◆都落ち◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@引く手あまた
田舎暮らしをこれからはじめる、もしくは田舎暮らしを
余儀なくされている人っているでしょ?
2名無しさん@引く手あまた:01/12/08 11:40 ID:9PS8VdAo
新卒で田舎に飛ばされた。もう半年以上たつ。しかも雪国だから最悪。
転職を考えているんだけど、東京で転職活動するのは無理。
どうしたらいいかな?
2ゲット!
3名無しさん@引く手あまた:01/12/08 11:48 ID:zluk4s/D
おいらは、ツマが妊娠したての頃に育児不安がどうのこうのという理由
でツマの田舎に引っ込んだ。そのときは我ながら英断だと思ったもの
だったが、その地の就業市場・環境は最悪だった。
引っ越す前の会社は今では株式を公開して、持株会やなんかで潤った
従業員も結構いたようだ。
ツマ思いなんてキザなことするんじゃなかったと後悔してる。さあ、
バカやろうだと煽ってくれ。
4名無しさん@引く手あまた:01/12/08 16:57 ID:bKw0Pq2T
>3
人生は一日で変えられる。あきらめるな。がんばれ。
5名無しさん@引く手あまた:01/12/08 17:11 ID:kKHmUIiw
今月末に都落ち。
大田区の現物件:1room22平米\86,000
狂牛県の新住居:2DK47平米\68,000
給料一緒なら落ち者で十分。
6名無しさん@引く手あまた:01/12/08 20:54 ID:a/HXhyJ/
( ゜д゜).。oO(転勤って断れないの?漏れ転勤したことない...)
7名無しさん@引く手あまた:01/12/08 20:59 ID:LZnfn40m
>>6
漏れはドキュソ会社の地方支社(関東)勤務だったが、そこの業績悪化で
リストラに近い形で大阪本社に転勤になった。
さんざんごねたけど、断ると解雇とか言われたので仕方なく逝った。
ローンがあったからね。
なじめなかったから、すぐ辞めて帰ってきたけどね。

今の会社では、出向を断ったヤツが自宅待機の末、退職に追い込まれた。
8名無しさん@引く手あまた:01/12/09 01:24 ID:9Rcy+TLR
北陸の田舎町に転勤。周りに遊ぶところが全くない。
知り合いもいないから毎日孤独だ。激しくウツだ。
9名無しさん@引く手あまた:01/12/09 23:54 ID:iCpd7brm
飛ばされた人の慰めあいスレなんですね。
いいスレです。
10名無しさん@引く手あまた:01/12/10 00:32 ID:4e21uBs9
>>3
人間万事塞翁が馬ってやつかもよ!
11名無しさん@引く手あまた:01/12/11 00:23 ID:Sfq3dlwJ
B-ingに載っていた箱根の(老舗らしい)旅館の募集・・・。
僕は現在は都心に在住&勤務。
このびみょ〜な距離感にマジ悩んだ。
でも派手な出店計画と、その後の株式上場への展望、そしてストックオプション。
2〜3年前の光○信的なにおいが充満していた(ような気がした)ので断念。
誰か受けた人いたら、経過を書いて(つーか誰かスレ立てて。旅館名は一○湯です)
12名無しさん@引く手あまた:01/12/11 00:34 ID:35Wg8y4Z
ダ  メ  な  奴  は  何  や  っ  て  も  ダ  メ
13名無しさん@引く手あまた:01/12/11 01:51 ID:qmDVRFFY
↑そうですか・・・。
君はダメなやつの代表者なんだね。
14DQNの敵:01/12/11 02:30 ID:vP8yFu8R
福井のイチボシには行くなよ。
15名無しさん@引く手あまた:01/12/11 09:17 ID:gudnJ7ab
>>3です。
コメントくれた人たち、サンキューです。
あれから考えたんだけど、自分の能力を活かし諸々の要求を満たすためには
やはり都市部への復帰が必要だと考え、ツマにも相談して了解を得ました。
結局カカア殿下なのかもしれませんが。で、リクナビキャリアに登録したら
早速スペシャルアプローチを二三もらいました。もちろんネタじゃないです。
年内に動けるところは積極的に動いていきたいと思っています。
16名無しさん@引く手あまた:01/12/11 12:09 ID:Y4wgjoKH
うーむー
陸名日のスペアプに関西勤務もありえますけど
よろしいですか?だとさ。
関東勤務志望として考えますが、だめですと書類専攻で不利
になる可能性がありますだって。
どうするべきか。。。。
17名無しさん@引く手あまた:01/12/12 00:57 ID:4sYS6vY5
>>3
今年から田舎暮らしを強いられてる。
20数年都市部で生活してきたので、
やはり街灯もないような田舎は肌に合わない。
東京復帰を目指してがんばろうと思っています。
ともにがんばろう。陸ナビっていいんですか?
183:01/12/12 13:27 ID:W0Gms/cW
>>17
> やはり街灯もないような田舎は肌に合わない。

私が今いるところと同じようなかんじですね。私の街も、19:00にもなれば商店は
ほとんどシャッターを閉め、通りは真っ暗になります。で、私もそういうところは
やはり苦手です。
リクナビが本当に役立つかどうかは、転職が成功するまでは何とも言えないと思い
ますが、早速週明けには2社へ面接に行きます。
一緒に頑張りましょうね。
19名無しさん@引く手あまた:01/12/12 14:00 ID:XbppgmWk
神奈川に8年すんで地元にもどってきた。
幼なじみとも疎遠で知り合いが居なくて鬱。
会社の同世代にはなんとなくよそ者扱いで避けられてる感じ。
休みの日なんて一人で日帰り温泉に行くくらいしかする事がない。
遠距離恋愛中の彼女と今度結婚するが、披露宴に呼ぶ友人が0でこれまた鬱。
20名無しさん@引く手あまた:01/12/12 14:26 ID:xoUVseN0
田舎は文化も人も違う別世界でした。
私には合わなかったので半年で会社を辞めました。
今、都内で就職活動中です。
お前ら、応援してください。
2117:01/12/12 22:37 ID:RRgEfonL
俺の住んでる田舎も19時ともなれば通りは真っ暗です。
しかし、働いている会社は12時過ぎまでこうこうと明かりがついている。
夏は町中の虫が集まってきます。まじ最悪。
22名無しさん@引く手あまた:01/12/12 22:39 ID:PdCcTY2x
登録してすぐのスペアプは捨てるのが常識。
登録から数ヶ月経ってからのスペアプなら信じても良い。

理由は、、、考えれば解るよね。
23名無しさん引く手あまた:01/12/12 23:28 ID:HM7GKFiy
東京の一部上場メーカーで働いていた時は満員電車で
片道2時間かけて通っていたが田舎へUターンして
県の認可法人に転職し、通勤は車で5分になり、1日
の拘束時間は18時間/日から11時間/日になった。
年収は600万から400万になったが大満足して
いる。そろそろ、キャッシュで家でも建てます。
2417:01/12/13 00:10 ID:Cldjm0z2
やはりお金よりも身体的、精神的に健康のほうがいいってことですね。
転勤おおいから家なんて一生買えない。
25名無しさん@引く手あまた:01/12/14 01:39 ID:ID6WQiEs
agetoko
26名無しさん@引く手あまた:01/12/15 23:05 ID:AvBl71yU
田舎にいるメリットって何だろう?
・・・って考えているとだんだん鬱。
27名無しさん@引く手あまた:01/12/15 23:32 ID:aWLwHmWT
>>24
健康あってのお金でしょう!!
28名無しさん@引く手あまた:01/12/15 23:36 ID:N7YRQvOi
>>26
満員電車が無い
人が少ない(ゴミゴミしていない)
家賃が安い(田舎の中流邸宅=東京成城の大邸宅)
静か
29名無しさん@引く手あまた:01/12/15 23:38 ID:5knttTfN
田舎のデメリット
・閉鎖的
・非文化的
30名無しさん@引く手あまた:01/12/15 23:45 ID:m8JdTTS/
東京以外で暮らせる奴って信じられないよ。
もしかして30過ぎですか?
31名無しさん@引く手あまた:01/12/15 23:47 ID:N7YRQvOi
俺東京住んでるけど田舎がいいよ!
住む場所じゃない。東京は・・・
仙台とか札幌とかがいいなぁ。
32 :01/12/15 23:58 ID:WC8d5b4z
田舎物は二度と東京に来るなよ!
特に山手線の内側にだけは入ってくるな!
おまえら臭いんだよ!ゴルァ
33名無しさん@引く手あまた:01/12/16 00:08 ID:j3DZJNGF
友人が家(北区)の自慢をしていて、とにかく広いから濃いと言われ
行ったら3LDKだった。本人は誇らしげだったが、そんなに凄いのか・・・

オレは浦安で庭付5LDKだが全然こっちの方がいいと思ったよ。
東京にゃ暮らしたくないなあ。
34名無しさん@引く手あまた:01/12/16 00:27 ID:sErnufS4
>30
22歳ですがなにか?
俺もずっと東京だったから、
>>東京以外で暮らせる奴って信じられないよ。
って思っていた。
一年前には予想もしなかったような生活を今、送っている。
35名無しさん@引く手あまた:01/12/16 00:37 ID:WZvV2oAu
田舎 というなかでも 北海道、東北、北陸、山陰 は
最悪、逆に 沖縄 なんて最高
36名無しさん@引く手あまた:01/12/16 12:26 ID:Xq8l6F4w
要するに寒くて雪が降るところは最悪だってコトね。
37名無しさん@引く手あまた:01/12/16 13:46 ID:CiLWc/41
仙台や札幌なんて、まだ都会だよ!
そういう県庁所在地や政令指定都市ではなくて、地方県の○○市とかのほうが
問題なんだ・・・
38名無しさん@引く手あまた:01/12/16 14:08 ID:3s9hGnim
馴れだよ、馴れ。
田舎に5年も6年も住んでごらんよ。
逆に東京の人ごみや渋滞が苦痛になるから・・・

クソど田舎でもなけりゃ、いまどき車1台あれば東京と同じような
暮らしができるし、情報ソースが発達してるから時代遅れになることも
ない。逆に、何をするにも車なので、都会暮しよりも歩かなくなるくらい。

東京にUターンしたが、子供もできたし、また田舎に戻りたいと真剣に
思うよ。

環境適応能力がなくて都会は最高とか逝ってる厨房諸君、それは「おらが
村が一番だべ」っつってる田舎者と同じってことと、そもそも東京にいる
人間の大部分は、ルーツが田舎だということを考えてみよう。
3938:01/12/16 14:11 ID:3s9hGnim
補足すると、俺も田舎(と言っても僻地ではないが)暮しの最初の1〜2年は
地元の風習とか方言に慣れなくて嫌で嫌でたまらなかった。
でも慣れてしまったら、逆に好きになった。
40名無しさん@引く手あまた:01/12/16 14:23 ID:ABaeseY9
オレも就職してからずっと東京だけど、しばらく転勤でドイツとか
アメリカとかに暮らしてたら、車さえあれば、日本の田舎暮らしと
似てるなと思った。実質的な生活水準は、東京より、そっちの方が
上だな。
田舎っていっても、大都市の衛星都市じゃなくて、独立した地方都市
の意味だけどね。
41名無しさん@引く手あまた:01/12/16 18:51 ID:KHhin7RL
新卒で田舎にとばされて九ヶ月目。
同士はいるか?
42名無しさん@引く手あまた:01/12/16 22:46 ID:rfDNW0Rb
俺も新卒で陸の孤島と呼ばれる田舎に飛ばされて9ヶ月目。
おお、同士よ。
そっちはどうだ?夜道は暗いか??会社辞める決心ついたか???
4341:01/12/16 23:13 ID:+RKwcKHF
>42
もしかして筑●?
こっちはもっときたの地方が変わっちゃってるところだぞ。
夜道を歩くと泣きたくなってくるのでもう歩かない。
会社は一月いっぱいで辞める予定。
いつ、課長に言おうか悩んでる。
理由が理由だしな。。。。。。

でも本当に辛すぎるぞ田舎暮らし。
この週末も東京へでかけたが飯の種類もいっぱい選べるし
楽しかった。

本当に帰ってくるのがつらいぞ。
そっちの事情はどうよ>42
44 :01/12/16 23:21 ID:v4c9Kcib
東京では年収1000万あっても家は建たんが、
田舎なら年収400万ありゃ家は建つ
45名無しさん@引く手あまた:01/12/16 23:34 ID:LY+fjqxg
そういや、ちょっと前に三マテ新入社員でえれー田舎の
北国に配属されて泣きそうになっていた彼はいずこ。
46名無しさん@引く手あまた:01/12/16 23:56 ID:Q9MgV+8U
>全員

どうしようもない事って諦めていいのか!
なんで会社ごときの言いなりになって転勤するんだ!
そこにしたい仕事があるのか?
そこがあなたと何の係りがある土地なんだ?

はぁ、虚しい。
47名無しさん@明日があるさ:01/12/17 00:06 ID:8mEv64Pp
>>44
20代で家持ってる奴もいるからなぁ〜
聞いてびっくりしたよ。車庫と庭付きだし。東京では考えられない。
48名無しさん@引く手あまた:01/12/17 00:24 ID:SDTPBzaI
田舎は民放TVがすくない。東京KEY5局の系列全部あるのは
北海道、東海、近畿、福岡だけ、NTV,TBS,フジ、朝日の4局
ある地域が多いが、青森はフジ系がないし、秋田はTBS系がない。
福井、宮崎は2局しかない。これで情報がどこでも同じなんていえる?
4942:01/12/17 00:34 ID:zlf9chvv
>>41
おお同士よ。
俺は筑●みたいに東京に近いところならよかったが。
俺ももっと北だ。山を越えてしまっているので、毎日天気が悪いぞ。
地方都市の夜は早い。しかもここはジャス○しかないのでロクな買い物もできん。
たまに実家に帰った時に街で服などを買いだめする。
遠征で日本に来たブラジル人選手が秋葉原で電気製品を買う姿と同じ・・。
俺も東京復帰を目指しているうちのひとりだ。
在職中に転職先を見つけるのか??
50名無しさん@引く手あまた:01/12/17 00:44 ID:FXHUr5hs
今いる土地は仕事で飛ばされさえしなければ一生行かなかった、
もしくは自分のこれからの人生の中で全く行く必要ないであろう場所だ。
こんなところで働いている現実を一年前には予想だにしていなかった。
このままこの会社にいれば来年もここで働いているんだろうな。
まあそれは確実にありえないが。
51名無しさん@引く手あまた:01/12/17 00:53 ID:qWUaHhz5
住むところでうんぬん言っている方々。
一生をそこで暮らすことになったわけじゃないでしょ。
もう少し視野を広くできないの?
今から数年貴重な体験をしてるんだと思えばいいじゃない。
会社辞めるのはどうかと思うよ。
52名無しさん@引く手あまた:01/12/17 01:01 ID:ctbgwcER
地方になんか行ったらスキルは身に付かないし、転職活動も出来ないし
無駄に年取るだけだよ。
絶対止めとけ!
53名無しさん@引く手あまた:01/12/17 15:16 ID:PQ4m+5gB
>>52
それは、ただ単に、お前にやる気がない(なかった)だけでは?
田舎でだってスキルアップだって転職活動だってどうにでもなる。
逆に言えば、ダメなやつは都心にいてもダメってこった。
それともお前の会社は電気も電話も引いてないような僻地に飛ばされるのか?
54名無しさん@引く手あまた:01/12/17 15:44 ID:sL7+fgCi
>>53
1.田舎には金融・ITといった未来があるかもしれないことをやってる会社が非常に少ない
  逆にどかちんとか未来がなさそうなことをやってる所ばかりでスキルアップも糞も無い
2.電話もテレビもインターネットもあっても面接は物理的に相手先に行かねばならない
  交通費と時間はどうするよ?
5553:01/12/17 18:14 ID:PQ4m+5gB
釣れた釣れた(w

では答えよう。
1 ”未来があること”の定義とはなんだ?金融やITが未来があること?
  あひゃひゃひゃ!お前、時代の徒花って言葉、知ってる?
  未来があるってのは・・・まあええわ。あとは自分でお勉強しましょう。
2 交通費?時間?だから、それを惜しむから「やる気がない」っつーんだよ
  わかった?このヴォケ!

ま、適応能力に欠けたアフォは何をやっても人のせい、環境のせいにする
んだよな。せいぜい職を転々としてちょうだい。(嘲笑
5641:01/12/17 19:57 ID:V+Ivz2SO
>42
お互いにこんなところじゃ転職活動できないでしょう。
第二新卒となる以外しかないでしょう。

>55
氏ね
57名無しさん@引く手あまた:01/12/17 20:06 ID:V+Ivz2SO
>45

はい。私のことですね。しばらくパソコンぶっこわれてて登場しません
でした。私のスレが消えてもこのようなスレができるとはやはり
田舎は人の住むところではないという証明でしょう。

岩●県は一面の銀白色。
(ちなみに三マテグループだよ。三マテではない。)
58@:01/12/17 20:09 ID:kUGUICUA
>>55
ごくろうさま
59名無しさん@引く手あまた:01/12/17 20:09 ID:fap4mNYO
ところでみんなは何の業界?
よかったら教えて。
60名無しさん@引く手あまた:01/12/17 20:15 ID:r6VNJ2Jy
>>53
都心と田舎を一緒にしないように。
田舎で通用しても都心では通用しないのが多いよ。
61名無しさん@引く手あまた:01/12/17 20:17 ID:1cP6MRNW
>>48
民放が少ない?よっぽどTV好きなんだね。
62名無しさん@引く手あまた:01/12/17 20:19 ID:uR5yabkE
>>48
BSデジ、CS入れば?
63名無しさん@引く手あまた:01/12/17 20:50 ID:hcGNVqI3
>>57
お!まだ頑張っててくれたか。
とりあえず、北国は大変そうだなあ。
64名無しさん@引く手あまた:01/12/17 21:10 ID:qrbTi1R9
>63
漏れのこと覚えててくれて有り難う。
ちなみに泣きそうなのではなく、泣いている。
でも外で泣くとつららになってしまうので泣けない。
どこへも行けない。
65名無しさん@引く手あまた:01/12/17 22:25 ID:spw5bO6l
アレルギー鼻炎がひどいから田舎で仕事したい。
ディーゼル公害がないところ・・・
月給は20万円貰えれば十分です・・・。
66名無しさん@引く手あまた:01/12/17 22:55 ID:qWUaHhz5
仕事する上でそんなに地方(田舎)って障害かな?
会社辞めてまで都市部に戻る必要って本当にある?
そんな理由は転職先の人事担当者が納得すると思えない。
地方で通用して都心で通用しない具体例って何?
67名無しさん@引く手あまた:01/12/17 23:18 ID:Xu0Xttsh
>>66
本人次第だろ?
日本全国&世界で活躍したい奴は東京でビジネスしなければダメだろうね。
その他の奴は田舎で騒いでればイイんじゃないか?www
68名無しさん@引く手あまた:01/12/17 23:27 ID:qWUaHhz5
>>67
だから具体的に言ってよ。
グローバル展開してる企業が東京にしかないと思ってる?
69名無しさん@引く手あまた:01/12/17 23:29 ID:H4gxLlKW
>>66
田舎に障害がないというのは完全に嘘。断言できる。
会社辞めてまで都市部に戻る必要性を問うなら、
それよりも先に問うべき問題は、
田舎に行ってまでも自分にとってやらなければならない仕事であるかどうかだ。
70名無しさん@引く手あまた:01/12/17 23:33 ID:lnZxJKFi
>>68
お前がそれを問いただしてどうしようってんだよ?
生まれも育ちも田舎の真性田舎者だろ?黙ってろよ。
71名無しさん@引く手あまた:01/12/17 23:34 ID:lfgHh7xF
>>69
はげ同!
72名無しさん@引く手あまた:01/12/17 23:36 ID:LtMOvv/e
山手線の外の奴は田舎で時給自足してりゃいいんだよ!ゴルァ
7366=68:01/12/17 23:51 ID:qWUaHhz5
ふ〜む。つるし上げくらっとる。たしかに俺は田舎者だが...。

やっぱり東京(などの都市部)に退職してまで戻る必要性が良くわからない。
田舎の方が情報が少ないって事は今の世の中無いと思うんだが。

地方で仕事してる身から言わせてもらうと、東京の外注業者は賃金高くて
仕事も雑だったぞ。地元は仕事の絶対数が少ないせいかもしれんが、安い
割に良い仕事してくれる。
ちなみに外注したのはソフト屋さんだが。
職種、業種によるんやろか。
7466=68:01/12/17 23:53 ID:qWUaHhz5
改行読みにくいすまん。
75名無しさん@引く手あまた:01/12/18 00:09 ID:0ryiPDEm
日本の中で何を騒いでんだ!だから、いつまでたってもうだつが上がらないんだよ!
76名無しさん@引く手あまた:01/12/18 00:16 ID:otGMR5bc
>>73
裏を返せば社蓄と言える。仕事のためなら田舎でもいいのかと。
それは個人によるが東京で高い家賃を払ってまで住む価値はあると思う。
仕事が同じなら日常生活を考え東京で働くのは当然。
競争も激しいから物価も安い。高いと感じるのは家賃くらい。
平均所得も高いのに車の価格は全国一律なのは気の毒だ。
でも駐車場代で相殺だろうね。
給与所得が多いのは物価以上に仕事量が多いから。
77名無しさん@引く手あまた:01/12/18 00:32 ID:62Mqy0UF
>>75
2chの中で何を騒いでんだ!だから、いつまでたってもうだつが上がらないんだよ!
7875:01/12/19 01:56 ID:FOsxAm/g
>>77
おまえの言う通りだ!俺もダメだな!
79名無しさん@引く手あまた:01/12/19 16:05 ID:IoUjA36Q
要は、本社とかでする
大きい仕事は、任せられない と宣告されたんだろ?
80名無しさん@引く手あまた:01/12/20 01:12 ID:wNFPraOg
>75
でもがんばれ。
81名無しさん@引く手あまた:01/12/20 01:13 ID:wNFPraOg
修行だと思ってさ。
おれもがんばるよ。あくまで修行だから期限付きだけどね。
任期満了がきたらスパッとやめるけどね。それまでの辛抱さ。
82名無しさん@引く手あまた:01/12/20 07:48 ID:lHkI5Cdq
>57
期限ってどれくらい?
もう雪は嫌なので最長で一年(来年の三月)で
辞めます。
83名無しさん@引く手あまた:01/12/20 08:36 ID:vRP3P7n3
地方(九州)に出向転勤してもう10年。最初の話
では最長5年のはずだったのに。転籍の噂も聞く。
大企業病に安住した人事が、現地採用者を粗末に
扱かったので、離反、大量退職したせいだろう。
 地方にいると、営業マンの来る頻度が激減して、
いわゆる業界内の動向という類の情報が入りにく
くなった。 個人レベルならまだしも、気が付い
たら同業他社はずっと先に進んでいた分野があり、
あわてて開発を始めたというのもあった。
出向後は、展示会等のイベントにも行ったことが
無い。理由は、遠くて出張費がかさむから。
書店に行っても専門書が極端に少ない。
買うだけならインターネットで可能だが、中身を
確認して選んで買うのは困難。
 現に地方(特に大都市から遠い僻地)に居る人
にとって、こういったハンディをいかに乗り越え
るか、それはそれで課題として考えなきゃいけな
いだろう。だけど、ハンディはハンディ。 勝負
するのに、好きこのんでハンディを背負いたいと
も思わない。 (あくまで仕事をするうえでの話
です。 実際には生活環境、持ち家なんかも重要
かもしれん。)
84名無しさん@引く手あまた:01/12/20 15:31 ID:VNyp0ffW
田舎も良いかも・・・。
85名無しさん@引く手あまた:01/12/20 19:57 ID:SOfNNhRi
結局は主観の問題。
都会でも田舎でも、そこで本人が納得できるかだけじゃないのかな。
86名無しさん@引く手あまた:01/12/20 20:12 ID:zWV/bclJ
>85
厨房の方ですね。
87名無しさん@引く手あまた:01/12/20 20:27 ID:sXKnV/zw
漏れは逆のパターンで、地方出身で大学まで地方だったが、
就職のときにやりたい仕事が田舎にはなくて東京に出てきたが、
このスレに出てくる、仕事の都合で地方に行った人の気持ちが
少し分かる気がする。

それは、今まで縁もゆかりもなかった地方に行くのは
これまでの人脈がないから、
プライベートがものすごく寂しい。

今自分も結構似たような状態にある。
まあ、その人次第といえばその人次第なんだろうけど。

スレ違いだったらスマソ。
88三マテグループ:01/12/20 20:36 ID:zWV/bclJ
財閥系のブランドにつられて地方勤務。
積雪量は1mを超えた。

東京は雪があんまり降らないからいいね。鬱)
89名無しさん@引く手あまた:01/12/21 00:55 ID:vuk3Cxux
俺も長靴かわなくっちゃ。
雪国にトバされた皆さん。長靴買ったかな?
長靴を履いて営業廻るなんて。理想とかけ離れてるし、屈辱。
90名無しさん@引く手あまた:01/12/22 00:17 ID:J4BcEj+V
age
91名無しさん@引く手あまた:01/12/22 20:14 ID:JaRRFbve
俺も、5年目に転勤で広島に。ここって山ばっかだよ。
しかも30で独身です。身の回りの女性達は昔からの彼と付き合ってる人ばっか。
東京帰って、掃除の仕事でもするかって本気で考えてる(泣)
92名無しさん@引く手あまた:01/12/22 21:49 ID:3RzZ/WYq
>>91
九州(福岡除く)の場合、男が都会へ出ているので、
女性が多かったような気がする。
現に、都会から出向してきた親会社の人で結構、
現地で結婚した人も多い。
93名無しさん@引く手あまた:01/12/23 13:56 ID:kuOa8ALL
田舎はやることがない。しかも外は雪なので外出できない。
友達もいないので昼間っから2ch。こんな週末の繰り返し。
地元で働いている奴等にはわからないよな。
94名無しさん@引く手あまた:01/12/24 23:33 ID:KMgZ9kHE
agege
95名無しさん@引く手あまた:01/12/25 00:11 ID:E8ENAZ6O
>>93
確かに地方に溶け込むのは辛いね。俺は方言聞くたびに心の中で笑ってた。
そだら〜って何?
96名無しさん@引く手あまた:01/12/25 00:11 ID:VKPJTWC3
>93
禿同!
俺は今、会社の都合で松本にいる。
ここは地元意識が強く、県外者の癖に何かあるたびに言われる。
もともと俺も本当の都会人ではないが(東京多摩地区出身)、
松本の奴に多摩の癖にと言われるのは松本人が本当に何を
考えているのかわからなくなる。勘違いしすぎ。
本当にもう東京に帰りたい。ノイローゼになりそう。
97偽三村:01/12/25 00:14 ID:kj2AeXYn
Uターンするつもり田舎に行って来たけど何にもねえよ。
さっそく見合いの話が来たよ。
かなり鬱になったよ。
98名無しさん@引く手あまた:01/12/25 00:20 ID:iKD1TEv3
田舎って排他的だからね。
東京で村八分とかは有り得ないし。
賭吐露みたいな郊外生活は幻想です。
99名無しさん@引く手あまた:01/12/25 13:26 ID:HgRI5R43
吉幾三の「オラ東京さ行くだ」という歌が小学生のときに
流行っていた。
♪ディスコもねえ、バーもねえ、バスは一日一度来る〜♪
そんな街あるわけないじゃん、と当時無邪気に思っていた。
が、就職で配属が甲信越地方になり愕然。
まさに「オラ東京さ行くだ」のまんまの世界。
東京で生まれ育った自分にはカルチャーショックが大きかった。
2年我慢して働き、都内の会社に転職しましたが、
今思えば違う世界を知ることができてよい経験だった。
100名無しさん@引く手あまた:01/12/26 00:15 ID:DZaM1yae
>>96
同じくおれも東京に帰りたい。
おれも東京の多摩地区出身で会社の都合で日本海に面したところにいる。
松本にも近いよ。148をそのまままっすぐの終点さ。
マジで鬱だよ。何にもねぇよ。
来年の今頃は会社辞めて、あのころは最悪だったなぁ〜
なんて考えてるんだろうな。
101 :01/12/26 00:21 ID:0YKuZy6S
まじで北陸はやめとけ!性格悪い奴ばっかだぞ!
102名無しさん@引く手あまた:01/12/26 00:30 ID:QAHIat23
田舎に飛ばされるってのはサ、要は
テメェがその程度の価値しかない人間なんだよ(プ
邪魔なんだよ、邪魔。臭いものには蓋をするもんだ(笑
そのまま雪の中で永遠の眠りにでもついて下さい(哄笑
103名無しさん@引く手あまた:01/12/26 00:36 ID:abQe6gRh
>>102
かわいそうに、明日の君の姿さ。
104名無しさん@引く手あまた名無しさん@引く手あまた:01/12/26 00:44 ID:KYwCtEsX
>>96
涙が出てくる話です・・・。

私の周りの人達も、何十人と松本へ転勤していきました。
ひょっとして96さんと同じ会社かもしれませんね。

家族帯同で暮らしをエンジョイしている人もいますが
その他大勢の人は「寒い」「帰りたい」っていっています。

これから松本はどんどん寒くなります。
早く帰ってこられますように。
105名無しさん@引く手あまた:01/12/27 22:12 ID:mpJTkIiV
>>96
どこの会社ですか?
10657:01/12/27 23:08 ID:E3x/xGQz
>>96
岩●県の漏れには松本も都会にはみえないな。
もう一秒でもはやく都会に帰りたい。
こんなところでじんせいおわってたまるか。
田舎のこの苦しみを味わえば都会でやっていけないことは
ないと思う。
毎日、イヤで吐いている毎日。大鬱)
107名無しさん@引く手あまた:01/12/28 00:20 ID:8ii6/wvD
>>106
その気持ちわかります。>>一秒でも早く帰りたい
毎日歯を食いしばって会社で仕事をしています。
私にとっては初めての挫折。これもいい経験なのか。
会社を辞めて東京に帰ればそう思えるような気がする。
108名無しさん@引く手あまた:01/12/28 00:41 ID:GxQBKw1s
まぁ、地方出身者としては、君らの意見をそのまま返しますよ(孤独感云々)
109名無しさん@明日があるさ:01/12/28 00:53 ID:Indsd/w2
>>108
そうか?こっちのほうが住みやすいと思う
田舎出身だけど今地元じゃとても働けない
というより働く場所なくないか
都会は金さえだせば何でも揃うしどんなサービスでもある
地元はやっぱりいいと思うけど、都心は捨てがたい
老後でよくない田舎は?
110名無しさん@引く手あまた:01/12/28 00:59 ID:zeBrzTk1
電車がないから、飲み会に車で来る。おいらは飲酒運転は絶対嫌だから、強引に電車で行ったら、21時10分が最終だった。仕方なくタクシーで帰ったら8,420円もかかった。

今の田舎は、皆、車で移動するから幹線道路は渋滞するし、治安は悪いし、都会に比べて不便なだけの様な気がする。行政も都会に追いつこうという姿勢に見えるし。
111名無しさん@引く手あまた:01/12/28 01:02 ID:tRr6gIJG
>>110
田舎って治安悪いの?
112名無しさん@明日があるさ:01/12/28 01:05 ID:xopvgGPX
場所によるんじゃないか??
群馬とかあのへんは治安悪そうだな

東北出身だけど東北はその点事件らしい事件ないなー
凶悪なのなんてほとんど聞かない
113名無しさん@引く手あまた:01/12/28 01:05 ID:GxQBKw1s
確かに仕事無いよな。
で、さっき孤独感云々書いたけど、大学がこっちの人は羨ましいよ
そう言う俺も都内の学校でてるんだが、仲のいい友達は皆転勤なり
Uターンでいないよ。もう。。
老後って言うけど、そこ重要。仕事上の人間関係を本気のプライベートに
持ち込めるか?持ち込んでるか?って事。
やっぱ思い出こそが蜜の味、なんだろうかネェ。
年取っていく毎に人間が(仕事以外の)恋しくなるんだわ。わかる?
114 :01/12/28 01:10 ID:CTVc9ud8
>>113
よーくわかる。
115名無しさん@引く手あまた:01/12/28 01:16 ID:MfNRSlU6
ここで語られてることは大体事実なんだけど、根っからの田舎者の俺としては
このスレ見るとなんだか悲しくなる(まあ見なきゃいいだけのことなんだが…)。

嫌だっていってる人、ちょっとはいいと思えることも書いてよ。
116名無しさん@明日があるさ:01/12/28 01:16 ID:xopvgGPX
>>113
恋しくなるのはわるけどそこは我慢か
別の方法探すしかないんだろうな
腐れ縁だと思ってた奴が以外に大切かもと最近思う

俺は基本的にはもちこめない。仕事は仕事
仕事でいい仲間でもプライベートは別と感じる
優秀で中のいい同僚でも一緒に遊べるかは違うなぁ
割り切ってそういう意識もてればいいんだけど
なぁなぁなりそうだし嫌だ
117名無しさん@明日があるさ:01/12/28 01:21 ID:xopvgGPX
>>115
共同体に属してなかったら田舎は最悪でしょう
長く住んでないとわからない常識多いし
モノ・サービスの質は断然低い上娯楽もない

自然がないと出来ない(そこじゃないと無理)
な事でもみつけないと無理
スキーが大好きで田舎最高という奴は知ってる
118名無しさん@引く手あまた:01/12/28 01:21 ID:MfNRSlU6
>>113
あぁ……
119名無しさん@引く手あまた:01/12/28 01:28 ID:GxQBKw1s
自分にとっての本との幸せって奴を追いかければいいのかね。
ま、2chあるから何とかなるかな?(w
120名無しさん@引く手あまた:01/12/28 01:31 ID:GxQBKw1s
例えば・・

無色から職にありついて、時間と金に余裕は出来たけど


無くした物はなんだろ?って感じかね。。
121名無しさん@引く手あまた:01/12/28 01:31 ID:GxQBKw1s
次官に余裕は出来ないか・・(ワラ

もういいわ、ねる。
122名無しさん@明日があるさ:01/12/28 01:34 ID:xopvgGPX
無くしたものか・・・やれ勝ち組みだ負けだっていうのと似て
10年ぐらいすぎないとわからないよなぁ

何もしないと悪化するだけなんでやるだけやって諦めますか
123名無しさん@引く手あまた:01/12/28 01:35 ID:tRr6gIJG
>>119
そうそう。

仕事忙くても大きな仕事がしたい・たくさんの娯楽がある街が好き・
さっぱりした人間関係が好き、

という人は都会に住んで仕事をすればいいし、

あまりギスギスは仕事したくない・自然が好き。人込みは嫌い・
粘着質の人間関係のほうがいい

という人は田舎に住んで仕事すればいい。

どちらが正しいというわけじゃないよ。価値観の問題。
まあ、価値観とは違って否応なしに都会や田舎に押し付けられている人は
不幸なのかもしれないが、どうしてもそこが譲れないなら、文句たれてないで
行動を起こしたほうがいいかも。その気がないなら、住めば都という
ことわざを信じて前向きになるしかない。
124名無しさん@引く手あまた:01/12/28 01:36 ID:LhktUf8F
海とか山とかの自然は確かにきれいだね。
見ていても飽きないし。
でも、娯楽がないのは耐えられないし、気の合う仲間もそばに欲しい。
自分にあった土地で働くのが一番だと思う。
会社の都合で環境を変えざるを得ないのは何か違うと思う。
125名無しさん@引く手あまた:01/12/28 01:37 ID:ODtlU5gs
出身地の仙台ですら田舎だと思う私は
たぶんきっと東京圏でしか住めそうにない。
126名無しさん@引く手あまた:01/12/28 01:42 ID:95lCKgE1
>112
>東北出身だけど東北はその点事件らしい事件ないなー
>凶悪なのなんてほとんど聞かない
そんな事は無いと思う。
例えば、弘前の武富士放火事件 2001年
同じ青森県の東通村の警察官殺人事件 2000年
127名無しさん@明日があるさ:01/12/28 01:47 ID:xopvgGPX
そういう一発ものはあるけどさ
最近この町や村治安悪いなーとは都会ほど感じてないと思う
不特定多数に危険が及ぶ事件って都会と比べれば天と地

それより不況で倒産、夜逃げ、誘致企業撤退で町が暗いなーだと思われ
128名無しさん@引く手あまた:01/12/28 02:30 ID:SN+UoGrR
大学は田舎で毎日いやな思いしたから
就職は東京にしました。都会のほうが住み心地いいよね。やっぱり。
就職活動は移動だけで疲れたけど、その分今報われたなあ、と

今後、地方に転勤を命じられたらやめて転職するかも。
129名無しさん@引く手あまた:01/12/28 05:05 ID:cui9P+a7
東京に慣れると田舎はツライよ。
漏れも栃木県に転勤になったけど、東京が恋しい。
130110:01/12/28 17:42 ID:Un9NRA/u
全部がそうじゃないと思うけど、おいらの周りには高齢の一人暮らしの人が多くてさ、その人たち相手に都会の若いアンちゃんがあこぎな商売してるよ!
1週間に1回ぐらいいろんな奴が来る。
見かねていつも挨拶してくるお婆ちゃんには、騙されないように教えてあげてるけど・・・(息子は東京で優雅に一人暮らしだってさ)。

それから田舎は都会に比べて景気が悪いだろ!都会もそうだけど決定的に違うのは、若い奴らも失業しているって事。
とうぜん青い彼らはすぐ自暴自棄になって、犯罪に走りやすいって事(軽犯だけどね)。
暴走族もいっぱいいるし、へたすりゃ族車でご出勤だからね。車の盗難も多い。外国人も良く見る。

不便だけど自然が一杯だったらいいけど、町の唯一の景気対策の公共工事で自然は滅茶苦茶!

端から、田舎の人の話を聞いていると、虫が良すぎるような(声には出さないけどさ)。
だって、物価が安いとか、静かとか、自然が一杯なんて田舎のいいとこはそのままで、利便性は都会に近づくようになんて、無理だよ!
役所も大変だなって思った。

でも、最近、いい事も見つけた!
131名無しさん@引く手あまた:01/12/28 17:50 ID:MfNRSlU6
「娯楽が無い」とか書いてるけど、どんな娯楽があったらいいの?
具体的に教えて!
132名無しさん@引く手あまた:01/12/28 17:53 ID:77K9jMIZ
だいたい都会の娯楽って何よ。
風俗?
133名無しさん@引く手あまた:01/12/28 19:05 ID:tRr6gIJG
都会の具体的な刺激とは。。。。田舎派に罵倒されるのを覚悟で
あえて書いてみると。。。

美術館。映画館。でかい本屋。高層建築物や洒落た街並み。多数の大学。
多数の企業。豊富な品揃えの店。洒落たレストラン。スポーツ観戦、
各種イベント、コンサートや演劇などが多数開催され、すぐ行ける。
人がたくさん集まっているから求めれば刺激や交流は多い。
日本中の人材が集まっている。安価な通信環境。
各種新サービスのほとんどがまず最初に導入される。

1個1個は大したことはないし、田舎でもちょっと遠出すれば得られるもの
かもしれないけど、それらが空気のように当たり前のように触れられる都会は、
俺にとってはやはり魅力的。田舎も好きで、田舎ならではのメリットも沢山
あるのは理解しているし、たまに行くのはいいんだけど、
ずっと住むなら、やはり都会の方が好きかな。
134名無しさん@引く手あまた:01/12/28 22:30 ID:A5gXJZFr
>>133
禿しく同意。田舎はたまに逝くからいいわけで
すんだらDQN。
135名無しさん@引く手あまた:01/12/28 22:49 ID:Sk3r9f2/
映画館すらないオラが町はおわってる?
136名無しさん@引く手あまた:01/12/29 04:25 ID:ZySRegH9
私のように技術系就職(SE以外)だとどうしても田舎になってしまうんですけど・・・。
137134:01/12/29 06:49 ID:U0Z5L7bE
田舎の程度によるね。
千葉も田舎だし、漏れが住んでいる岩●県も田舎だYO!
utuutututututututututututututututututututututu
138名無しさん@引く手あまた:01/12/29 11:08 ID:TYr3F+xJ
>>137
千葉と一言で言っても、東京通勤圏内とそうでないのでは、意義は
全然異なるだろ。
特に、千葉の中でも、舞浜・新浦安辺りは別格だと思うが。

なんか、転職板と大分趣が変わってきたな。
139名無しさん@引く手あまた:01/12/29 12:58 ID:8PxVEzi6
俺はド田舎もイヤだが、人ごみ一杯の都会もイヤなのだ。
よって東京圏の街に勤めた。これ。
現在横浜市在住。これ最強。
140名無しさん@引く手あまた:01/12/29 23:38 ID:Jvu0Azzv
よおし、正月だ!
都落ちのみなさん、上京しようゼ。
転職活動しようぜ!
141名無しさん@引く手あまた:01/12/30 00:34 ID:a0YXtEQb
139>
確かに横浜市在住、これが日本一のええとこどりと思う。
イメージ、住みやすさ、都会さすべて満たしてるね。
あとは地方都市(おおむね50万人以上)
142名無しさん@引く手あまた:01/12/30 00:36 ID:OQmk4MYH
>>138
幕張も結構いいよ。快速止まるし。ビジネス街もあるし。
143名無しさん@引く手あまた:01/12/30 00:45 ID:qMLevMjs
つーか、田舎(30万程度の某氏)にいて不自由感じないんだが。
明大前に3年ほど住んだが、逆に不便に感じた
電車は満員でうざいし、車も渋滞でうざくてたまらんかったよ
144名無しさん@引く手あまた:01/12/30 00:49 ID:vATkGko/
>>141
俺も横浜市民(田舎の方)で東京勤務だが、朝の東海道線のラッシュは辛いっす。
横浜って言っても、石川町・桜木町・関内・横浜(駅)は横浜らしいけど、
あとは結構田舎が多くて、他県の人が抱いている洒落たイメージとは程遠いかな。
市がでか過ぎて、行政サービス(図書館の一人当たりの冊数とか)は、
統計を調べたわけではないが、感覚としてはイマイチのような気がする。
でもまあ、それでも、住むのはそう悪くはない気がする。
145名無しさん@引く手あまた:01/12/30 02:09 ID:bdZdT7jA
電車ですぐ都市部にいけるからいいね。
おれは車で30分でスキー場にいけます。
146139:01/12/30 13:01 ID:l1b0HNrn
>>144
俺は横浜市勤務でもあるのよね。
しかも、通勤で電車に乗らないし。

確かに他から見た「横浜」ってイメージは>>144さんの言う通りだね。
俺は栄区だからもうこれでもかってくらい田舎。
道幅は狭い上に湘南が近いから暴走族多し。
基本的に横浜市西南地区は田舎だね。

だが横浜まで15分、東京まで40分と言う交通の利便性は捨て難し。
147名無しさん@引く手あまた:01/12/31 06:33 ID:FVZUDhym
>>140
その意気だ。頑張れ!
不平たらたら流すだけなら誰でもできる。
自分で自分か周囲を変えるかしなければ!
148名無しさん@引く手あまた:01/12/31 11:27 ID:08KsEvbf
漏れ東京から佐賀へ都落ち。佐賀はヴァカにされるけれどなかなかいいよ。
車が無ければ何もできないけれど、逆に車があれば大概の事はできる。
テレヴィは全キー局入る。電波が少ないからかな、熊本や福岡の電波も入る。
NHKは3局見れるよ(藁 ちなみにラヂオは韓国の電波も聞ける。
治安もいい。ヤクザやティンピラが多くて変な形した車から文句言われたり
するけれど、何っつーか、東京の繁華街を歩く時に感じた漠然とした不安?は
感じない。飲み屋でからまれてケンカな雰囲気になってもいつのまにか、
一緒に飲んでいたりとか。。。顔が見えるって言うのかな。

人混みが恋しくなったら福岡まで車で(下道でも)1時間。
JRの4枚つづりの割引切符なら片道\900-で皮張シートの特急に乗れます。
高速バスも往復割引で\1,800-かな。
佐賀の便利なところは佐賀自体は何も無いけれど、近くにいろいろあるところ。
福岡の隣というのはかなりメリット。温泉、山、海といった自然もたくさんある。
ショボイけれどスキー場も車で1時間かからないところにある。

街に出るのは1日仕事、という僻地じゃアレだけど、
佐賀みたいに隣県のおいしいところを頂きながらマターリするのもいいかも。

あ、そうそう仕事の話ですが、東京にいた時から年収で3割以上減です。
でも何の不満もありません。通勤は車で10分。
現在、庭付き新築一戸建に向けて貯蓄中♪
149名無しさん@引く手あまた:01/12/31 13:53 ID:6vfdPO16
>>148
いい話だね。俺もそうなりたいもんだYO!
150名無しさん@引く手あまた:01/12/31 14:34 ID:xHNLqkyb
親がいなけりゃUターンなんてしないのに。
親が死んで定年退職したら東京に戻って来ようか・・・
151名無しさん@引く手あまた:01/12/31 15:14 ID:sYwsy7EC
新卒ですが都銀の東京配属者です
152名無しさん@引く手あまた:02/01/01 10:14 ID:zT+LzrgN
>>148
確かに鳥栖あたりは穴場だね
153名無しさん@引く手あまた:02/01/01 22:36 ID:91rpFusG
>>148
岩●県の漏れはどうすりゃいいんだい。
二メートルの雪の中でも暮らしていかなきゃならないんだぞ。
154名無しさん@引く手あまた:02/01/02 00:43 ID:CXC0SJCG
俺は横浜から山口へUターン
通勤片道2時間から5分へ。
どちらが幸せかは人それぞれだろうが俺は今の
方がかなり幸せ。そろそろ家でも建てます。
155名無しさん@引く手あまた:02/01/02 00:54 ID:gIzZBH4x
おれは東京から新潟にIターン。
このままだと10年間は戻れないという状況。
今は東京に帰省中だが、あっちは毎日豪雪らしい。
もどりたくねぇ。ばっくれてぇな。
156名無しさん@引く手あまた:02/01/02 18:34 ID:YjMMGRQX
とりあえず、豪雪地帯に逝かされた人には同情を禁じ得ない。
157名無しさん@引く手あまた:02/01/02 18:40 ID:zm7LPRs2
たしかに豪雪地帯は珍走団すら住みつかない気がする。
158名無しさん@引く手あまた:02/01/03 00:52 ID:DDWWCaMW
ここを読んでいると日本には東京と農村・漁村しかないように思えてくるな
つーか、おまえら(特に東京以外はクズみたいなこと言ってる奴)本当に社会人か?

俺的には大手企業の地方都市勤務。これ、最強。
給料は東京並で家賃は田舎並、しかし予想外の転勤が待っている可能性があるという諸刃の刃
ま、東京以外はクズみたいなこと言ってる奴は東京の自称弁茶にでも転職しろってこった
159名無しさん@引く手あまた:02/01/03 01:14 ID:aWQ1tQXK
地方都市ならなにもいうことはありません。
地方でも都市じゃないから困っているんです。
農村と漁村しかないんです。
160名無しさん@引く手あまた:02/01/03 01:36 ID:DDWWCaMW
>>159
つまり○○郡××町(村)に住んでいるんだな?
△△市だったらそれは農村でも漁村でもないぞ
△△が東京以外はみんな農村・漁村と言ったら世間知らずの御ガキ様決定な
161名無しさん@引く手あまた:02/01/03 02:07 ID:3SsvHUFB
>>160
なに熱くなってんだ??
地方都市マンセーの所詮田舎モノでしょ。
転勤族さん、次のおまえの行き先は農村に決定しましたよ!!
162153:02/01/03 18:15 ID:o5UGkXVK
農村でも漁村でも雪が降らないことが最低条件だ。
この二、三日史上まれに見る豪雪だった。
ペーパードライバーの俺に車を買わせてスタッドレス買わせて
さらにチェーンの巻き方まで強制するとは・・・・
163もう駄目なんだわ、日本は:02/01/03 19:17 ID:5E4lhTtn
日本全体が轟音とともに崩れ落ちんとしている今般、都落ち
どころか日本落ちしたほうがいいよ。
164名無しさん@引く手あまた:02/01/03 20:59 ID:n2eKJWwL
>>163
「落ち」の使い方を間違っているYO!
165名無しさん@引く手あまた:02/01/03 21:02 ID:AK4VPT1G
>>163 さっすが(プ
166   :02/01/03 21:42 ID:KohIeqt2
やっぱり名古屋人は言ってることが支離滅裂だ

ちゃうか?>>162
167道民:02/01/03 21:46 ID:Fslsw+EQ
>>162
スタッドレスにチェーンつけるドキュソっているのか?(w
168155:02/01/04 01:15 ID:KixMNQCK
今は帰省中だが記録的豪雪の中には帰りたくないねぇ。
新潟もすごい降ってるみたいだ。
153の気持ち、わかるなぁ。
雪国に都落ちさえしなければ、タイヤもチェーンも買わずに済んだのにね。
年末におれもタイヤに多大な出費をしてしまってかなりヘコんだ。
そのほかにも暖房費とか、除雪道具とか細かい出費がむかつくんだよね。
169IMF:02/01/04 01:25 ID:NGJ4rR+J
この痴呆だイナカだいってるの見ると
やっぱ日本は終わってるんだと痛感するよ。
いちいち人と比べなきゃ生きていけないようでは、
この新世紀黒船到来時代にはやってゆけんぞ。
自立せよ日本人。
そのうち今語ってる差別がアホらしく思える世の中になるだろう。
170名無しさん@引く手あまた:02/01/04 01:30 ID:c6V4KluP
早く日本がそうなって欲しいもんですな。
171名無しさん@引く手あまた:02/01/04 01:33 ID:ePlbPUXJ
>>169
そんなこと言ったら宇宙規模で天文学的数字の何万光年
と比べると地球の日本人の人生なんてカスみたいなもんだよ。
172IMF:02/01/04 01:48 ID:NGJ4rR+J
>>171 あのねえ そういうこと言ってんじゃないのよ。
今回のテロなんかみてわかるように、
もう差別や競争の時代はそろそろ終わるだろうといってるのよ。
自立してねってこと。
173名無しさん@引く手あまた:02/01/04 01:54 ID:0xZyVz7o
都のぼりてぇ
174名無しさん@引く手あまた:02/01/04 12:53 ID:E5uamzs+
>169=172
 (1)地方・都会の違いにこだわるのはどうかな?
 (2)人と比べてばかりじゃダメ。(差別・競争は終焉と同意義?)
 (3)自立せよ。
   (2)から(3)の流れはわかるけど、(1)から(2)がチト難しい。
 私には、短文の行間を読む能力が欠けてるんだろうけど。
 あと、差別競争は、その差もさることながら、生存にかかわるという
 意味でも、今後、厳しくなるという可能性は? 
175IMF:02/01/04 13:46 ID:xdBxtJWs
>>174
言葉たりないかな。「暗黙のファシズム」は日本の文化のようなもので、
たとえば「都落ち」というタイトルからもわかるように
「都(都市)」=上
「都落ち(地方行き)」=下
のように落ちるという言葉をさらっと使って差別感を作っているんだよ。
アメリカでニューヨークを東京とすると、テキサスやLAに転勤したからといって
「落ちる」とはいわない。
一旦こういう記号的に短絡的なラベル張りをしていまうと、
集団無意識によってそれが標準とか常識のようなものになり、
翻って個々人が社会のなかで人生を選択するとき不自由となる場合がある。

>あと、差別競争は、その差もさることながら、生存にかかわるという
>意味でも、今後、厳しくなるという可能性は?
おっしゃるとおり生存競争は太古からなくなってはいない。
でもそれはもろ刃の刃であり、テロの例もそうだし、
超不確実性の時代にはいると昨日の常識が今日の非常識になりうる
可能性は格段に高い。つまり価値の逆転はより容易になっていくため
それをわずらわしく感じるようになっていくはず。
そうなれば、「都落ち」について考心配するより先に、自分から新しい
生活モデルを探し、仲間とともに本当のコミュニティや文化を創ることの
価値に目覚めるだろう。(そんなひとは今もいるけど)
もちろん、結論として都市生活をえらぶ人もいるはずだけど
そもそも「都落ち」は死語となる他はない。
176名無しさん@引く手あまた:02/01/04 18:13 ID:66iPM8yp
>>175
概ね納得できるけど「もろ刃」も死語にしたほうが良いよ。
読んでる最中にどうしても唇が動いてしまうんだよね。
177174:02/01/04 22:08 ID:xXVT7LSk
>175
 違いについては、わかりました。
 「都落ち」が、差別のニュアンスを含有しているのには同意します。
  どうやら、私の方で「都会と地方の違い」と意訳したようです。
 つまり、差別というよりは、区別、比較の類ですね。
 でも、差別と比較は紙一重。尺度の解釈次第でどうにでも・・・。
  区別;単に別に分ける。優劣はつけない。
     (例.都会と地方は離れている)
  比較;区別のうえ、ある尺度で優劣をつけることもある。
     (例.都会の方が便利。地方の方が住み易い。)
  差別;単なる区別にすぎないものに優劣をつける。その尺度は恣意
     的なもの、つまり偏見に依存することになる。
     (例.都会が絶対いい。田舎に行くと不幸ばかり。)
  てな感じでしょうか? (自信無いな。異論ある方、教示下さい。)       
178名無しさん@引く手あまた:02/01/04 22:57 ID:oftY2YCi
某大手スーパー勤務。豪雪地帯の○○郡○○町在住。人口1万5000人。
一番近くのコンビニまで車で1時間。ガソリンスタンドも6時で閉まり
土日休み。買い物するとこが自分の勤務先ぐらいしかない。
ブロック内転勤なのでこんなとこばかり1年ごとぐらいに転勤していく。
給料手取り14万。死にたい・・・・。
179IMF:02/01/04 22:59 ID:xuzSc9VW
>>174=177
言葉に正確な方だ。そうです。
distinction=区別
comparison=比較
discrimination or bias=差別 偏見

たしかに「お国自慢」のようなものは世界中どこいってもあるでしょう。
自分の身内をひいきし、よそ者を卑下するのはどこでもある。
むしろどこでもあるから健全なんです。
日本の歪みって、何でもホモジーニアス(単一)に
上から下までリニアな序列をつけようとしたがる(=記号化)
事物の正しさやゴールがひとつしかないように作為的に設定してしう。
これが独特の閉塞感や息苦しさにつながるのか?
180名無しさん@引く手あまた:02/01/04 23:16 ID:gCbNNobf
なんか差別だと比較だとか言ってるけどさ。
都落ちして地方に飛ばされて都会が恋しい人間は
別にどっちでもいいわけ。
ようするに幸せになるのに田舎は嫌だと言う気持ち。
それだけで十分なんだよ。
ずいぶん頭でっかちな議論だね。まるでうちの会社の上層部みたい。
そんな不毛な議論してるうちは物事の本質が何もわかっていない
翔子だよ。
181名無しさん@引く手あまた:02/01/05 13:15 ID:1PEyR/r6
休みが終わり、田舎へ帰る
鬱だ。氏にたい。
182名無しさん@引く手あまた:02/01/05 13:53 ID:LPytlQHi
年末年始のほとんどを妻の田舎に帰ってた。寒かった。雪すごかった。
風邪ひきかけた。
でも、やっぱ東京はいい。こっちで正月もず〜っと過ごしたかったな。
あ、これって夫婦間の議論で解決しろって?確かにそうかもしれん。
ともあれ、少なくとも冬は、田舎のメリットを見出せませんでした。
183名無しさん@引く手あまた:02/01/05 16:21 ID:RRdcwPDi
上京して転職したいんですが、都内って住みにくいですか?
家賃高いのは覚悟してます。
今はN古屋あたりにいるんですが、夜が危険とかうるさくて寝れなかったり
するもんなのでしょうか。
184名無しさん@引く手あまた:02/01/05 22:08 ID:reWBabm6
正月休みがおわって田舎に「帰る」のではなく、
本来私たちが「帰る」べき場所はここ(大都市)なのです。
185174=177:02/01/05 22:37 ID:UJeCaKNJ
大阪から地方へ転勤して十年。 今年も、実家の大阪に帰省。
・知人と飲み会。 懐かしい。もっとも、これは、都会・地方という
 より、単に住み慣れた場所だからというだけのこと。
 電車で1時間以上通勤?大変だね。地方なら自家用車で30分だよ。
 でも終電とかが無いだけに毎日遅いけどね。
・新聞のチラシに目を通す。 え〜! 4000万円のマンション?
 地方なら3000万円出せば一戸建てだぜ。
・大阪駅前に開店したという巨大電器店に行く。 地方の電器屋より
 品揃えが多いものの価格はそう大差無いなぁ。 おまけに、地方なら
 自動車でラクに駐車できるし、この人混みもうんざり。
・日本橋に行く。 こんな拡張ボード、パーツが出てたのか・・・。
 地方では手に入らないから買っとこ。
・書店に行く。 おぉ〜、こんな専門書が・・・。 中身をざっと読んで
 慎重に選んだにも関わらず、いつも1万円をラクに越えてしまうのだ。
 とにかく、私のいる地方では専門書、それも理系の本が圧倒的に少ない。
 平日、大学生協に行くこともあるのだが、それでもね。
 さて帰るか。 関西版の就職雑誌を買って。
186名無しさん@引く手あまた:02/01/06 01:20 ID:FciO7t+s
別に都会に住んでいることが優れていて、
逆に田舎に住んでいることが劣っているというわけではないとおもう。
自分が生まれ育った住み慣れた地域が「都」であるとすれば、
自分の意思に反し、その場所を離れなければならないことが
「都落ち」っていうことなんじゃないかな。
187名無しさん@引く手あまた:02/01/06 21:49 ID:FfNPQORF
おい、明日から仕事だよ。
ふざけんなよ。やってられねえ。
188名無しさん@引く手あまた:02/01/07 00:43 ID:4T3LOGo7
ageてやろう。
189とうほぐ:02/01/07 06:38 ID:HRgUzvcg
こんなスレあるとは知らすに新スレ作っちゃった。反省。
ttp://ton.2ch.net/test/read.cgi/job/1010320462/l50
私は都落ち希望者なのですが、いいでしょうか?
190名無しさん@引く手あまた:02/01/07 19:31 ID:4HS4X2WM
>189
いらっしゃい。
都会育ちの人が田舎にいって奮闘している姿が
わかると思います。参考にしてみてください。
やめたほうがいいって思うかも知れませんが・・・。
191とうほぐ:02/01/07 23:43 ID:ulVtk72b
東北地方で仕事を探しています。
都会に帰りたい人は、私がかわりに入社しますので情報下さい。
192名無しさん@引く手あまた:02/01/08 00:40 ID:cueRbzn2
埼玉→滋賀
家は安いし、駐車場も安いし、会社まで歩いて10分(これは近すぎで少し嫌)だし、帰省ラッシュはないしいいと思うけどなぁ
・・・とか書くとやれ敗北者がどうのとか煽ってくるんだろうな
193名無しさん@引く手あまた:02/01/08 00:55 ID:+NorXzFZ
東北出身。
10年ほど東京で勤務後、結婚で四国へ。
しかし風習の違いなど微妙な点でどうしても水が合わず
離婚して再び東京へ。
空気がきれいとか物価が安いとか魚がおいしいとか
良いところもあるのだが、やはりノイローゼになってしまったので
これは失敗だったなあ...と。
194名無しさん@引く手あまた:02/01/08 11:43 ID:hCgfMI/G
でもさ、都落ちにもメリットはあるよ!
俺は世田谷から甲信越に都落ちしたんだけど、実家が都内ってけっこうモテタ。
当然車で通勤なんだけど地元の娘に「品川ナンバーかっこいい!」って言われたりして。
勿論ヤリました。特に不満はないけど、中央が懐かしくなる時もあるよ。
195名無しさん@引く手あまた:02/01/08 22:56 ID:h0m3ta+b
agege
196名無しさん@引く手あまた:02/01/09 22:08 ID:zWeWk7oO
定期あげ
197名無しさん@引く手あまた:02/01/10 15:59 ID:hrnfgkQd
age協力。
>>193
すみません。文面からはよくわからなかったのですが、東北でノイローゼにかかってしまった
ということですか?
>>194
若いとそれも可能なんでしょうね。

おいらは元東京住まいの現近畿地方の田舎なんですが、このご時世地元からの受注だけじゃ
会社がもたないのでいきおい他地域=都市部に活路を求めるんですけど、やはり都市部拠点の
ライバルには勝てません。営業コストも余計に掛かりますし。
そんなこんなで働いてるのが辛くなってきたので、また東京に戻ろうと計画してます。
198197:02/01/10 16:05 ID:hrnfgkQd
事故レスです。

> 東北でノイローゼにかかってしまった

違いますよね(鬱
東北ご出身でした。
四国で、でしょうか。
199名無しさん@引く手あまた:02/01/11 00:38 ID:TzCBiuqN
地方で働くってホントに営業コストかかるよね。
ガソリンなんてしょっちゅう入れてるし、
高速料金もかさむし。街灯もないくらい田舎だから、気がついたら
一日100キロ以上走っていたって言うのも少なくない。
客も広範囲に散らばっていて非常に効率が悪い。
よって帰社時間も遅い→残業多い。いいことなし。
200名無しさん@引く手あまた:02/01/11 01:40 ID:wE29VJBH
http://economy.hokuto.ac/html/shigoto/res.cgi/1010450638/l50
ここにも厳しい情報が。
なかなか地方もむずかしい。
201193:02/01/11 14:04 ID:Tu1vlD2E
>197
そうです、出身が東北、ノイローゼは四国でのお話です。
202名無しさん@引く手あまた:02/01/12 00:01 ID:L8+zzc0G
田舎は連休何もやることないAGE!
203名無しさん@引く手あまた:02/01/12 01:13 ID:rBA2POeE
地方出身者の東京への憧れはすごいね。怖いくらい。
実際非常に住みにくいし朝のラッシュとか渋滞とか最悪。
なんか理由が無い限り(職場が都内とか・・)住みたくないっつーの。
そもそも、何かと上手く行かないのを田舎の所為にしてる感じするけど。
東京に来ても、どうせまた他の何かに責任転嫁すんでしょ?
204名無しさん@引く手あまた:02/01/12 09:21 ID:3DsBvNH0
南方の子会社に出向して10年。最初は5年のはずだったけど、
プロパー達が万年下っ端体制を嫌って大量退職。
勤務が朝8時から夜10〜12時なので、平日は家と会社を往復
している限り、都会でも地方でも無関係。休日もぐったり生活な
ので家でゴロゴロ。 日常生活において、都会と地方の差を感じ
ることは少ない。
205名無しさん@引く手あまた:02/01/12 18:25 ID:DrNw0pmO
俺もど田舎で204と同じような職場環境。
朝7:30から夜の10〜11時。
会社と家の単純往復。
もう数ヶ月がんばってスキルがつき始めたら卒業だな。
去年新卒入社だからもう少し踏ん張らないとね。
206名無しさん@引く手あまた:02/01/12 19:32 ID:+N8i8rz1
・同僚が四国に行った友達の所に遊びに行ったところ、山と畑しかなくて唖然としたそうだ。
友達に「何でご飯を食べているの」と聞いたら「公共事業」とのこと。あとは農家か公務員しか
無いそうだ。同僚は「公共事業は必用かもしれないと思っちゃったよ」と言った。
ちなみにその友達は何もないのが嫌になり、若干ノイローゼ気味になったとき東京に戻ったそうだ。
・四国にUターンした元同僚がメールでぼやいていたが、30過ぎて結婚してないってことで
近所の話題になっているんだそうだ。どうも地元では20代前半で結婚することが多いらしい。
地方は娯楽が少ないので若いときに結婚する、なんて話を聞いたことがあるが、案外当たっている
のではと思った。また選挙になるとハチマキして「エイエイオー」とやったり、社長に「○○に投票
しろ」と言われたりしてウンザリとのこと。
・九州にIターンした元先輩社員に聞いたら、地場企業は家族経営の八百屋の延長みたいなも
ので、またそこで働く人は奴隷扱い。しかも仕事は公共事業だけ。他の仕事といったら農家か
公務員しかない。収入が激減したため奥さんがハローワークに行ったところ、「大卒では難しい」と
いわれ、何もできなかったそうだ。高学歴(特に女性)は疎まれるみたい。またここでもハチマキして
エイエイオーや、○○に投票しろと言われたそうだ。

少なくとも地方は自分に合わないと思った。
また仕事の機会も圧倒的に東京が有利だとも思った。
207名無しさん@引く手あまた:02/01/12 23:27 ID:euEz1EQS
「エイエイオー」
よくわかります。俺のいる地域でも選挙前になるとこんな感じです。
何にもない田舎だから、お祭りと選挙の時には盛り上がるのか。
208 :02/01/12 23:49 ID:7SEjB1wJ
>都落ち
かつての勤務先の本社が地方で
退職して大都会の我が家へ帰ってきた無職は
どういう扱い?(w
209名無しさん@引く手あまた:02/01/13 10:14 ID:LBzdKJgf
>>208
都昇り
210名無しさん@引く手あまた:02/01/13 13:53 ID:55bhsVad
単なる「上京」
211とうほぐ:02/01/13 15:15 ID:55bhsVad
いや「帰京」
212 :02/01/13 15:55 ID:raC5eW/h
中田英寿はパルマで踏ん張った。
213 :02/01/13 16:19 ID:OFpGRzgD
>>212
ワラタ
214名無しさん@引く手あまた:02/01/13 23:27 ID:4KjzYsEi
田舎は3連休なにもやることがない。
とりあえずage
215名無しさん@引く手あまた:02/01/14 12:01 ID:neo9wShz
>>206
自分の経験聞いてるみたいだ(鬱
216名無しさん@引く手あまた:02/01/14 21:43 ID:6fFjw9KD
age
217名無しさん@引く手あまた:02/01/14 21:44 ID:uqqH8Vdl
>>214
お金が貯まって良し。ただ人生の代償は大きいが・・・
218名無しさん@引く手あまた:02/01/17 00:46 ID:PcHcvNef
地方に出向となり、結婚・持ち家まですすんだところを
見計らったかのように、親会社へ復帰。
子供や新築の家の都合で泣く泣く都会に単身赴任する奴、
地方の企業に転職する奴とか、いたなぁ。
面白いのは、都会に戻りたい奴ほど、地方残留であり、
地方に家、子供、結婚のしがらみがある奴ほど、都会に
戻される傾向があること。 忠誠心の試金石、踏み絵?
でも、それで転職させて社員を減らそうとしているのかも。
219名無しさん@引く手あまた:02/01/17 02:14 ID:5+PFHnxX
あー。東京に帰りたい。地方出向がこれほど大変とは。
頭くるうまえに帰るよ。
220あぁ:02/01/17 15:29 ID:q3Ehetk4
地方暮らしは最高だ

BSでワールドニュースを眺めながら
株取引をしていますが 何か?
221名無しさん@引く手あまた:02/01/18 00:39 ID:C4oX6UDX
>>都会に戻りたい奴ほど、地方残留

俺は今の会社にいれば10年は雪国暮らしが確定する。
ふざけんじゃねえ。さっさと脱出するよ。バイバイです。
2002年の目標、それは東京復帰!
222218:02/01/19 10:12 ID:eGDy7wbq
新築して1年以内に転勤って、よくあるんですが、
私の勤めてる会社だけなのかな?
 単身赴任か、社宅に転用か、売却かするようですけど。
223名無しさん@引く手あまた:02/01/19 16:23 ID:CCXKg9Ko
今日、図書館へ行きました。いわゆるエリア図書館というやつで、2市4町民を対象とした、田舎にしては大型図書館です。
しかし、その付属のこれまた巨大駐車場は満車でした。当然近くの有料駐車場も満車。よく見ると辺りは路駐だらけ。
結局、僕も路駐しました。

田舎の哀しい現実をまた一つ見たようです。

自宅への帰り道、これまた巨大な病院(田舎の立地条件がリハビリ療養等にいい為、あるらしい)があるのですが、
もしやと思い、駐車場を見てみると、なんと「満車」でした。
224名無しさん@引く手あまた:02/01/19 19:09 ID:i+DAhbPK
本州中央から、九州の県庁所在市に異動して数年。
次の転職希望先が、静岡県 磐田市付近なんだけど、
どんなもんだろうか?
  僻地の県庁所在市と、
  都会への距離だけは近い地方都市
との比較なんだけどね。
静岡って空港が無いし、地震も気にかかる。
でも、週末に、バス、JRで安価で都会に行けるのが
よさそうにも思えるし。
225名無しさん@引く手あまた:02/01/20 23:29 ID:crHhagFa
平日は、ずっと会社に居て、睡眠をとりに家に行くくらいだから、
都会だろうが地方だろうが変わりない。 
やっぱ、週末の休日に短時間かつ安く、都会へ行ける方がいいと
思う。 例えば、甲府でも新宿まで2時間2000円くらいだから
俺的にはマル。
226名無しさん@引く手あまた:02/01/21 00:04 ID:F07u2hN5
車がなきゃ何も出来ない田舎なんて、やっぱり苦しいですね!

車さえあれば、何でも出来る!って言っている人、本当にそれで便利なの?
227smNr3sxf:02/01/21 00:06 ID:qMkfOdqZ
dqn
228名無しさん@引く手あまた:02/01/21 23:53 ID:6qndJbNK
関係ないけど、静岡って東と西じゃ全然違うね。
西の浜松あたりは名古屋圏で方言も三河弁に近いけど、
東の熱海あたりは神奈川圏で方言も横浜に近い。
こんなに違う県も珍しい。
229名無しさん@引く手あまた:02/01/22 00:43 ID:L//ollBc
東京から某県某所にUターンして来ました。
県庁所在地の住宅地なのに、徒歩圏内に書店、ビデオ、コンビニがありません。
車がひっきりなしに通う国道沿いなんですけど。クリーニング屋はどこ?
街で最大のパソコンショップはパーツがおなざりに置いてあるのみ。
市立図書館に行ってみたら広い「図書室?」でした。
うわーん(泣)東京に帰りたいよー。マジで頭抱えてます。
230名無しさん@引く手あまた:02/01/22 00:48 ID:txIIhQ6M
>>229
Uターンに到った理由を再考してみては?
231229:02/01/22 13:27 ID:gOsFVdM3
>>230
老母の存在です。
来て思ったのですが、
住宅費の差額=各施設(書店、レンタルビデオ屋、スーパーなど)への交通費
       + 各種情報へのアクセス料金(フレッツISDN未対応の地域もあり)
交通費もアクセス料も都会より遙かに高いことを考えれば住宅費が安いというメリットはあまり意味がないような。
232mir:02/01/22 14:26 ID:ypH0TIqp
 皆さん、具体的に県名書いてみましょうよ。
「地方」という感じかたが人それぞれ違いますから。
他の人には自分と同じ思いさせたくない、
おバカな会社に引っかからせないためにもです。
 私は今滋賀に住んでますが、京都大阪にも近いですから
なかなかおスススメですよ。
233三つ待てぐるーぷ:02/01/22 19:23 ID:CkV1VVUh
岩●県、コンビニまで積雪量三メートルの中車で30プン。
234名無しさん@引く手あまた:02/01/22 19:47 ID:WLhgVHuP
分かる。東京生まれの東京育ちは田舎では
(自然が綺麗でもなく、ただ開発する価値がない所)
暮らせませんよ。(漏れは駄埼玉でいやだった)
235名無しさん@引く手あまた:02/01/22 20:24 ID:Uq+/0K6w
埼玉で駄目とか言ってる人は日本なら東京・大阪くらいしか住める場所ないね
海外ならどうだろう?
アメリカならニューヨーク、イギリスならロンドン、フランスならパリ、ドイツならベルリン
ロシアならモスクワ・サンクトペテルブルクくらいかな?
LAとかあるじゃん、と思うかもしれないけどちょっと外れると何も無い田舎だから多分駄目だね
なんつーか、生活力なさすぎって感じだな
236名無しさん@引く手あまた:02/01/22 21:58 ID:PewHX8N+
>230
あてが外れて残念ね?
237名無しさん@引く手あまた:02/01/22 23:41 ID:wXOVenxu
総務省統計局
 都道府県別人口移動数
 http://www.stat.go.jp/data/nenkan/zuhyou/y0230000.xls

これを見ると大阪からやたらと人が逃げていってるんだよね。
ニュースでは「大阪は不況の影響を大きく受けている」なんて
報じられているけど、やはりそうなのかな。
再就職先を考えた場合、機会が減りそうなので大阪は避けるべきかも。
238224:02/01/22 23:43 ID:pNZyWvp1
>229
 俺の実家もそんな感じだ。
 そういうとこは、娯楽が無いので、有名校進学率が
 高かったりする。 けど、社会人にとっては、情報、
 資料の少なさが致命的だけど。 そんなわけで、
 多少の金銭払ってでも、定期的に都会に行くように
 している。
239名無しさん@引く手あまた:02/01/25 00:14 ID:XyhMiPP2
俺は新潟県某所。
県庁所在地まで高速一時間。
人里はなれた超ど田舎。
埼玉で文句言っている君!
毎日雨と雪の暮らしが想像できるか?
240名無しさん@引く手あまた:02/01/25 17:44 ID:66J7yLBV
栃木県。
「組内」のつきあい。
近所の家が新築の棟上式というのが有給の理由になるのでオドロイタ!
「人寄せ」
冠婚葬祭、入院などなど、なにかあると一族郎党ご近所さんまで全員集合。
でも何するでもなく、ただ居るだけ、談笑するだけ。それだけなのに、
居ないと文字どおり村八分になる、まさにムラ社会。

東京通勤者の多いニュータウンか、小山か宇都宮の都市部のマンション
くらいしか都会人は適合できない。

でもほかにレジャーがないってことでセクースはチャンスが多かったナ。
やたらラブホが多いのよ。

いいところと、やなところ。どっちがいいかはいまだわからん。
241名無しさん@引く手あまた:02/01/25 17:47 ID:oAscA/+1
a
242 :02/01/25 18:38 ID:sEJsOsfj
有給に理由言う必要ないよ。折れの会社は来週この日に休みます、でOKだ。
243名無しさん@引く手あまた:02/01/25 21:27 ID:g6T5HuNr
>242
スレ違い?
244名無しさん@引く手あまた:02/01/25 21:34 ID:g6T5HuNr
232さんとかのように、
都会に近い地方都市なら許容範囲ってとこあります?
245名無しさん@引く手あまた:02/01/25 21:38 ID:7pN3HZxf
横浜のド田舎に住んでます。
丸の内まで40分もかかります。
世田谷、目黒、太田に住みたい。
246名無しさん@引く手あまた:02/01/25 21:49 ID:66J7yLBV
たった40分でナニ言うちょるか、キサ〜ン!!
247244:02/01/25 22:24 ID:TVst/E3b
>245
でも移動コストは高くないでしょ?
時間だけなら、飛行機で、地方〜羽田間1〜2時間だし。
40分で移動コストが安ければ、毎週週末でも通えるなあ。
うらやましい。
248名無しさん@引く手あまた:02/01/26 01:17 ID:bz1leI0/
煽りだ。いい加減解れ。
249242:02/01/26 01:28 ID:NY0ORRgp
誤爆じゃなーい。>>240
>近所の家が新築の棟上式というのが有給の理由になるのでオドロイタ!
へのレスだってば
250243:02/01/26 07:56 ID:N06nzhbU
>242
了解。すまん。
251雪国住人:02/01/27 17:25 ID:HZ7s13Tj
少しぐらいの雪で騒ぐんじゃねぇ
>>東京
   
252名無しさん@引く手あまた:02/01/27 21:25 ID:Xha8tkxy
暇だが、明日から仕事だ鬱あげ
253許容範囲アンケート:02/01/28 00:38 ID:rRPP34jY
  東京都心からの距離
 20km;三鷹、武蔵野、川崎、川口、市川
 30km;国立、町田、横浜、さいたま、所沢、習志野
 40km;八王子、狭山、川越、我孫子、千葉、木更津
 60km;平塚、熊谷、羽生、つくば、成田
  
254名無しさん@引く手あまた:02/01/28 00:40 ID:boikWY3Z
都落ちどころか仕事がないので上京を考えてますが、何か?
255名無しさん@引く手あまた:02/01/28 00:41 ID:T+nDJLYy
>>254同意
256名無しさん@引く手あまた:02/01/28 00:46 ID:3BUErgdy
>>253
俺は300キロだが何か?
257名無しさん@引く手あまた:02/01/28 00:48 ID:ZdrCeUW5
木更津って都心通勤圏内だったんだ・・
ちなみに都心の定義とは?
まさか、日本橋??
258名無しさん@引く手あまた :02/01/28 00:50 ID:+TGY6aRJ
ついに金無くなって実家戻ったよ>我孫子

以外に通うのラク。職探しじゃなかったらもっとラク(涙
259253:02/01/28 01:04 ID:w/2H1nsI
地方在住者にとって、東京、神奈川、千葉、埼玉の違いって、
都会の人が考えているほどには、たぶん、実感していないと
思います。 私は、大阪に転勤したことがありますが、それ
まで神戸・大阪・奈良・京都をわりとひとまとめにしか捉え
ていなかったこと思い知らされました。
260名無しさん@引く手あまた:02/01/30 00:14 ID:UAEh/lb6
あげます
261都レベル判定項目:02/02/02 07:38 ID:ibOlRBJd
よく総理府かどこだかが、「日本で一番住み易い都道府県」とか
やってるけど、それとは別に、都レベルを判定しようと思ったら
どういう項目が該当するのだろう?
 ざっとみた感じでは、
   娯楽施設、文教・情報施設(書店や図書館等)、電器屋、
   交通機関、降雪量、近所つきあい、  といったとこ?
262名無しさん@引く手あまた:02/02/03 17:17 ID:kP2Pg9zf
>>259
俺は千葉県出身だが
木更津と習志野では大違いだし
神奈川だと
川崎、横浜と
小田原、箱根じゃあものすごい差があるよね
263名無しさん@引く手あまた:02/02/07 01:31 ID:AQumEWKL
クソ会社あげ
264名無しさん@引く手あまた:02/02/15 19:11 ID:HmhbotJL
この前実家に帰って友達と飲みに行ったとき、友達が定期入れをJRの自動改札に
「ぽん!」とたたきつけて改札をあけていたので、「なにしてんの?」
と聞いてしまった…。
思いっきり笑われた…。
265名無しさん@引く手あまた:02/02/15 22:30 ID:7Am+Hiyk
今都会ではそんなことになっているのか??
名前は忘れたがもう実用化されているんだね。
俺も実家は東京で田舎に飛ばされた身だ。
一年足らずで浦島状態か・・・。鬱。
266名無しさん@引く手あまた:02/02/16 17:22 ID:NyyhWXw5
>264
本題と違う質問ですが、
それって、何のことでしょうか? いや、マジで気になるんだけど。
ちなみに、地方異動後10年で、帰省時は、飛行機なもんで。
267名無しさん@引く手あまた:02/02/16 17:44 ID:IcPphC4X
横レス失礼。JRの「suica」ですよね。
http://vlink.vwalker.com/money/index24.html
268名無しさん@引く手あまた:02/02/16 18:06 ID:MEoeEruE
漏れは新卒で都落ち確定してる。
しかも、大阪からの落ち
もう、近畿圏には部署が違うためおそらく辞めるまで帰ってこれなさそう
GOOD BYE 大阪!!!
いつか戻ってくるまで!!!
あと1ヶ月後ですわ
269名無しさん@引く手あまた:02/02/16 18:07 ID:SfOIrKvL
>>268
それ、都落ちじゃないです。
単なる帰郷。
270名無しさん@引く手あまた:02/02/17 02:04 ID:VkkbWDvb
>>269
違いがよくわからん。
271名無しさん@引く手あまた:02/02/17 02:12 ID:PTccVY7h
>>270「都落ち」は都会で一旗揚げる(実業界で)ことに
挫折した人が店を畳んで故郷の縁者を頼って落ち延びること。
あなたのは帰ればみんなが大喜びして入社式の背広作って
くれたり、事業資金出してくれたりするんだろうから、
「修行後の帰郷」か「U-ターン」だと思います。
272名無しさん@引く手あまた:02/02/17 02:30 ID:NdNUPtep
田舎もんのオレは転職して上京したものの、あまりにいろんなもんが
ありすぎて、かえって何をしたらいいかとかどこにいけばいいかとか
わからなくなり、外出する機会がむしろ少なくなってしまったyo。
273名無しさん@引く手あまた:02/02/17 16:14 ID:WtvKa/LU
>>271
何を言っているかよくわからん。
要するにこのスレの流れを読むと、転勤か何かで
自分の意思に反して田舎暮らしを強要されていることじゃないの?
274名無しさん@引く手あまた:02/02/17 16:25 ID:p2Q13d0m
>>273
新卒に転職も糞もあるのか?
275名無しさん@引く手あまた:02/02/21 01:18 ID:ErgIjdgS
地方飛ばされて、プライベートまで会社に売ってしまった。
早く辞めよう。
276名無しさん@引く手あまた:02/02/22 02:14 ID:iEIanJ/m
age
277あ〜あ〜:02/02/23 14:07 ID:0kJAaOe+
誰でもいいから相談に乗ってください。

私も都落ちの部類です。5年前に某一部上場企業から
地元の地方上場企業に入社しました。入社当初は部長から
激をとばされ死に物狂いに働きました。おかげで、何故か
入社2年後に管理職となりました。でも、悩みがあります。
今の地方上場企業は某大手の関連会社で、大元から出向部長
が来ます。今日、5年間で部長が3人も代わりました。
しかし、どの部長も私を誉めてくれることは、まったくありま
せんでした。同じ部内でも他グループの同年齢の者や課長は、
うちの部のエースだからなど私に言うのですね。
でも目標管理制度の評価はいつも良いのだけど。
でも、ほんとうに、一度も誉めていただいたことはありません。
他の方は誉められているのだけど。私は当部でも唯一の中途入社
の管理職のため、やっぱり、よそ者扱いされているのだろうな。
評価・年収は悪くないのだけど、最近、変な意味で鬱となってきた。
278名無しさん@引く手あまた:02/02/23 15:02 ID:rb7U26tT
>277
叱られることはあれど、普通ほめません。
ミスや失点が思い浮かばないのであれば、問題ないでしょう。

わたしはミスったおかげで、給与が落ちました。
思いっきり叱られています。

279名無しさん@引く手あまた:02/02/24 01:45 ID:HIi4l6BC
もうすぐ春ですね。
そろそろ辞めようかしら。
これ以上耐えたら髪の毛抜けて禿げそう。
280横浜在住:02/02/24 04:24 ID:LfRw3VBv
地方へIターンを考えていらっしゃる皆様に、皆様が
一番気になる(?)繁華街情報を私の主観でお答えします。
(すべて実際に、出張で行っております。)
東日本編

札幌→みなさんご存じのすすきの。確かに盛り上がっている。
   でも、札幌の1、2月は天候も最悪で、夕方なんて日が
   暮れるのも早くて、すごく心細くなった。料理の味は
   全般的に濃い目で(特におでん)、西日本の人はつらい。
   あと、何かにつけ「内地の人」とか言われてつらかった。
   TVは民放5局すべてエリアだけど、ローカル番組が充実
   していることが逆に疎外感を感じさせてくれる。
   (駅前で「どさんこワイド」に映りたい人は別だが)
   札幌に女性で憧れる人も多いけど、正直住むには×。

長野→タワレコード有り、ビブレ有り、その他東京資本の
   お店が多数で、一瞬「ここは首都圏」かと錯覚。
   錯覚するのは地元の人も同じで、新幹線が開通してから、
   「長野は東京に近い」ということを強調する地元企業の
   人が多かった。オリンピックの関係で道路は整備されて
   いた。首都圏に近いという心理は(根拠がないけど)
   安心感にもつながる訳で、△か?

松本→駅前が繁華街なのか?しかし、駅前と言っても溝の口や
   大和(神奈川)よりも寂しい。
   地元意識がめちゃくちゃ高い。(なんか、長野県における
   ケベックやカタロニアみたいな雰囲気)
   ただし、南アルプスは本当に綺麗に見えるので(いや本当   に!)、山岳ファンはおすすめ。

山梨→そもそも繁華街がない。駅前も無機質なビルばかり。
   夜も寂しい。さらに、冬は雪降らない割には寒い。
   いくら東京に近くても、これは辛い。

富山→駅前そのものがゴーストタウン。県民も閉鎖的。

金沢→市内一の繁華街「香林坊」は、意外や意外やめちゃ
   もりあがっている。
   実際に、名古屋の「プリンス通り」なんかよりよっぽど、
   ネオンがきらきらしている。夜の娯楽にはこと欠かない。
TVはテレビ東京系が入らない。

福井→駅前に場末チックな飲み屋街が広がる。正直、この
   風景はめちゃ気分が暗くなる。
281横浜在住:02/02/24 05:01 ID:X9ZmGv9a
>>280つづき

大阪→(地方ではないが)キタには行ったことがない。(高いし)
    ミナミはいつ行っても感動もの。新宿・渋谷に比べて、
    当然ながら安い・旨い。心斎橋のアーケードを冷やかした
    後、法善寺で飲むのが定番コース。飲んだ後は、屋台のたこ
    焼でしめる。正直、予算と満足度を考えたらミナミは日本一
    の繁華街なのではと思ってしまう。

名古屋→栄・錦ともに、繁華街の割には暗い。人口が多い割には、
    夜が早い気がする。三越の地下の噴水前が待ち合わせの
    定番スポットだけど、ハチ公前や、えびす(ナンパ)橋に
    比べたら、がらーんとした雰囲気。やたら、道路は広いの
    に街全体に活気がない。

岐阜→ 繁華街「やながわ」(?)は、意外ともりあがっている。
    ただし、地元の人は閉鎖的すぎる。

岡山→ 繁華街と言えるものがない。
    夜も早い。想像以上に「地方」かもしれない。

広島→ 繁華街はそれなりに大きいが「落日」の感は否めない。
    正直、もっと都会だと思っていた。

鳥取→ 駅前は閑散。駅前の閑散度は佐賀、富山の次に激しい。
    もし、自分がここに転勤になったらすぐに会社を辞める。
    思った以上に関西に出るのにも時間がかかる。

松江→ 田舎と言えば確かに田舎だが、街全体に風情があって
    景色がいい。湖も綺麗。県庁所在地として考えたら
    どうしようもない田舎だが、リゾート地として考えたら
    悪くはないのでは??このスレッドを見ている人で、
    松江の人はいないと思うけど、山陰出張の時は
    「大橋屋」(地元一の高級料亭)の斜め向かいの
    ジャズバー(ポエム?)でよく飲んでました。

山口→ 企業の多くは、山口市ではなく新幹線が通っている
    小郡に支店を出している。よって、山口市内には
    地場の企業しかない。街のマターリ感は松本に
    通じるものがある。
    「のぞみを山口に!」の看板をよく見かける
282名無しさん@引く手あまた:02/02/24 08:27 ID:iag9xz0o
>280,281
俺もいくつか知ってるが、簡潔にして的確な論評だ。
四国九州編も頼む。
283横浜在住:02/02/24 16:38 ID:F6uTIeDl
九州編(博多)

総評→「転勤で九州」という表現にはどこか「左遷」チックな
   イメージがつきまとうけど、こと夜のお遊びについては
   そんなに悪くない。私の主観では、東京に近いとされる
   新潟や福島へ転勤させられるよりも雪が降らない九州の
   ほうがよっぽどいい。

博多→中州はみんなが思っている程大きな繁華街ではない。
   当然ながらミナミ(大阪)よりは規模は小さい。
   しかし、そこは九州人気質、血の気が多い呑むべえ達が
   大口たたいてくだを巻いている。それが中州。
   これは、人口比の割には盛り上がっていない名古屋の栄
   とは対象的。
   さらに、よく比較される「札幌」とも街の性質が異なって
   おり、「札幌」はオール北海道の出身者が一致団結して
   「排他性」を醸し出している典型的島国の盛り場。
   逆に、「博多」は九州全県の人間は集まっているが、
   (いい意味で)各々が「俺の県こそ九州一」と思っていて
   てんでバラバラだが、排他的なことはしない。
   交通機関は、空港は都心からすぐ(ほんとすぐ!)だし、
   都市高速は名古屋レベルに発達してるし(下道は渋滞多い
   )電車は赤色でカラフルだし、なかなかいい。
   ダイエーホークス・アビスパ福岡(J2だけど)ともに、
   なかなか盛り上がっている。
   キャナルシティーの映画館もキレイだし。
   いいことずくめの博多に唯一欠けているもの、それは
   オタク市場で、専門書・インディーズ盤・コミケ誌・古着
   等の「マニア」が好むものが、東京・大阪に比べて圧倒的   に不足している。(これは、どの地方もいっしょだが)
   正直、この時代、政令指定都市クラスの街で、東京と情報
   物流で格差があることはまずない。
   にも、かかわらず、これらの街に行って「一抹の寂しさ」
   を感じる都会経験者が多いのは、こんなニッチ的「おたく
   」市場がないからではないのだろうか??
   願わくば、博多にも「アキバ・日本橋」「シモキタ・
   アメ村」「新宿2丁目・ベティーの館(?)」等のオタク
   マーケットが形成されれば、名実ともに「日本第三の都市
   」に博多がなると思っている。
284横浜在住:02/02/24 17:21 ID:gZnz5a0t
九州編(その他1)

佐賀→前述のように駅前は閑散。繁華街もない。(商店街に
   隣接する風俗店があるのみ。)日本一寂しい県庁所在地
   かもしれない。ただ、これも福岡のベッドタウンと考えれば
   リーズナブル、最近は鳥栖だけではなく福岡に通勤している
   人も増えているらしい。
   そういう意味では「神奈川都民」の私も妙に親近感をいだい
   た。位置付けは、鳥栖が「新百合が丘」なら佐賀は「本厚木」
   ついでに唐津は「柏」か???

熊本→繁華街「西銀座通り」は、そのネーミングはイマイチだけど、
   想像以上に盛り上がっている。熊本は、みんなが想像してる
   以上に都会。こと、繁華街に関しては広島と同じレベルでは?
   かつては(といっても、ここ5、6年前は)南九州全域レベルの
   地場会社の本社が多くあったが、ここ数年は福岡・関西・関東の
   資本に合併されるケースが多くなっており、地方中核都市としての
   ポジションは失われつつある。

長崎→本当に坂が多くて驚いた。繁華街自体は盛り上がっていない。
   ただし、街全体は未だロマンティックな風情を残しており、
   夕方5時には市内に教会の鐘が鳴り響く。
   市内電車は一律100円で乗れ、これは私が住んでいる初乗り
   が日本一安いと言われている東急の110円よりも安い!
   (余談だが、出張精算時に「長崎市電」200円で何回か申請と
    いうセコイことをやった思い出が・・・・・・。)
   市内の人は「佐世保」のことをあまりよく思っていない。
   ハウステンボスのせいで長崎観光の客が減ったかららしい。
   長崎は一瞬「住みたい」と思わせる何かがある。しかし、
   人口がそれほど多くないため街全体に活気がある訳では
   なく、かと言って田舎でもなく、さらに佐賀と違って
   福岡に毎週行ける距離でもなく、微妙だ。
   やはり、この街は観光でいくべきとこだろう。
285小森君:02/02/24 17:43 ID:g22dLblp
>>283
何の仕事すると、そんなにあっちこっちに行けるのですか?
286横浜在住:02/02/24 17:57 ID:2Qf3Aej4
九州編(その他2)

鹿児島→繁華街は天文館。状況はぎりぎり盛り上がっている
    というレベルか?不況の影響で客足が途絶えている
    らしい。西鹿児島駅(通称西駅)は、改装で新しく
    なるも、階段状のコンコースには、いつも地元の
    ワル高校生どもが座ってだべっていて、その様は
    まさに「地方の日常」そのもの。正直辛い。
    鹿児島で唯一いいところは、寒くないこと。実際に、
    夏なんかは9月下旬でも人が平気で泳いでいたりする。
    あとは、地鶏が旨いこと。鶏刺なんかがスーパーで
    平気で売っている。でも、実際に住んでみたら、少なくとも
    40才以下の遊び盛りは、寂しく感じること必至。
    九州のはしっこっていう心理からくる孤独感は、
    想像以上に辛い。

宮崎→驚くべきことに繁華街が実はない。いつもキャンプで
   大暴れしている巨人の「夜の猛打者」たちは、どこで
   スイングしているのか不思議。
   ただし、日照時間が長いからか、気分は明るくなって
   くる。全国からサーファーが集まってきているから、
   若い人は、それほど疎外感を感じないかも。
   田舎の割には、寂れた印象は薄い。でも県内の雇用を
   どうやって創出しているのか未だ謎。

大分→繁華街「都町」はほどほどに栄えている。県内全体が
   なんの個性もないふつうの地方。九州人の割には気性は
   穏やか。何の個性もない街なので、正直つまらない。
   「転勤で九州」の先が大分なら、退屈という意味で辛い。
   別に、雪に悩まされたり、人間関係で煩われたりすること
   もないが、日常に張り合いがない。
   人口の割には、鳥取レベルの「退屈な日常」が待っている
287名無しさん@引く手あまた:02/02/24 18:08 ID:R6RAUSGs
age
288エセ大分人:02/02/24 18:26 ID:dTwU8NiM
大分追加
風俗はヘルスまで。ソープとエロ映画館は別府にある。
方言はキツくないので会話に困ることはないが、ちょっと物言いが悪いか。
昔から女の子の言葉がかわいくないと県外から来た人間に言われてます。
福岡まで高速バスで2時間少々。往復5千円。毎週行くのはキツイな。
民放3局。フジ系なし。海沿いなら他県の放送も入る。
山多し。俺の見る限り衰亡中。
289名無しさん@引く手あまた:02/02/26 01:24 ID:okTguU/V
オラが町にはスタバがない。ドトールもない。
駅前からしてゴーストタウンと化している。
何をやれって言うんだ!オナるしかないぞ。
290名無しさん@引く手あまた:02/02/26 07:29 ID:gcWURvGo
だれか静岡について教えて。
今度の転職先だ。
291名無しさん@引く手あまた:02/02/26 09:14 ID:7CKS5xzP
>横浜在住さん

力作乙カレーです。大変参考になります。
北陸各県や大阪は私も逝ったことがあるのでよくわかります。
妙にうなづいてしまいました。

じゃあ、私の経験からも一つageておきます。

京都→伊勢丹とジョイントしている駅ビルはいつもよく賑わっているが、
駅を出るとそれほどの賑わいは感じられない。さすがに河原町通り三条〜
四条に掛けては昼夜賑わっている。京都一の繁華街ならでは。飲み食いに
ついては、観光客が行くような店は高価なところが多いが、繁華街のあち
こちに地元の人がよく利用する安くておいしいところがある。気質としては、
よく言われるようにのんびりしているところはあるかもれない。ただ、それ
がときたま度を過ぎて言った言わないの話になる(要するに、約束を破るとき
がある)のには多少閉口させられる。祇園花街の接待などを期待してはダメ。
292京都在住:02/02/26 11:10 ID:jEGVccMe
>>291さん
地元民としては市内各所に点在する商店街辺りに安くて旨い店が多いです。
四条河原町近辺は百四十万都市の割にこじんまりとした繁華街な感じがします。

北九州→五つの市を合併して出来たと言う経緯があるせいか、百万都市の
割にこじんまりとした印象あり。北九州の都心と言うべき小倉駅近辺でも繁華街が
小さめ。

川崎→東京と横浜と言う大都市に挟まれているのと、特に目立った観光スポットが
無いのが災いして、百万都市の割に存在感が薄い感じがします。

千葉→政令指定都市になったとは言え、これまた観光スポットが少ないのがイタイです。
千葉駅前もデパートと小さな商店街しかありません。住むのを楽しむ分には幕張近辺の
方がマシかも。
293名無しさん@引く手あまた:02/02/26 12:43 ID:CKtrY+l7
なんかこれ見つけたら泣けてきた・・

一ツ他人より 力もち 二ツふるさと 後にして 花の東京で 腕だめし♪
三ツ未来の大物だ 大ちゃん アッチョレ 人気者
てんてん てんかの いなかっぺ
四ツ弱気は 見せないで 五ツいつでも 猛稽古 きたえぬけぬけ 得意技
六ツむしゃくしゃするときは 大ちゃん ドバット 丸はだか
てんてん てんかの いなかっぺ♪
七ツ七くせ 悪いくせ 八ツやっぱり なおらない 九ツ困った すびばせん
十でとうとうずっこけた 大ちゃん ポッチョレ いい男
てんてん てんかの いなかっぺ
294名無しさん@引く手あまた:02/02/26 14:00 ID:khI0zYer
横浜在住さん以外にも報告キボンヌ
295名無しさん@引く手あまた:02/02/26 15:22 ID:nl4ONrvc
>293
歌詞の記載って、著作権とかうるさいんじゃ?
296名無しさん@引く手あまた:02/02/26 22:55 ID:H5axTdeD
四国編

香川→高松市中心部はプチ東京。大手企業の四国支店・支社が多い。
商店街が充実している。国道は道幅広く直線的な構成で快適。
今更ながら郊外のうどん店は不況のフトコロに優しい。そして美味。
でも最近はブームで混雑、一部味も下落気味とかで悲しい。

愛媛→商店街は不況のあおりか潰れて入れ替る店多し。大して充実してない。
地元民は「松山が一番都会じゃ」と思っているがそれは大きな勘違いと思われ。
DQNドライバー多く2度ほど事故に巻き込まれたのでいい思い出なし。
上一万の「とり泉(とりせん)」は日本酒が豊富。
市駅前「みゅんへん」は店のババアが最低だが鶏の唐揚は激ウマ。テイクアウト推奨。

高知→路面電車の軌道で道幅が片道1.5車線分くらいしかない個所多し。
路面電車の軌道内を走ってパスしていく輩多し。
ウツボ美味いっす。カツオは土佐清水市などの方が安くて美味い。
これまた商店街が大きい。桂浜は案外何もない。

徳島→行ったことがないのでよく知らないが、相方の友人が愛媛から
徳島の大学に進学して曰く「何にもないんだー!!助けてくれー!!」
とのことなので何にもないんだろーなぁー...と想像。
297名無しさん@引く手あまた:02/02/28 02:13 ID:2k2OKkEM
俺も助けて欲しい。
ここは新潟県の陸の孤島。
298横浜在住:02/02/28 02:44 ID:VFjFF9dM
結論から言うと「地方は辞めておけ」の一言につきますね。
以前から実感してたのは、東京・大阪の二本社制をとっていた
会社の大阪本社の建物見ただけでも、大阪ですら東京との
経済格差実感しますもん。伊藤忠や丸紅の東京本社なんて
そりゃー大きなビルなんだけど、船場にある両社のビル
なんて小さい小さい。松下なんか宣伝機能が完全に大阪に
シフトするらしいし、大阪の空洞化が実感できます。

人口が多い首都圏って、消費→需要→要供給→雇用発生→消費の
サークルが不況のあおりで狂っても、人口が大いぶんどこかで
バッファーしてくれるから(確かに100%はバッファーして
ないが)、まだ不況でも仕事あるし。
逆に、地方なんて人口少ないから、需要がなくなると絵に書いた
ように底なし不況スパイラルに陥るし。人口が多い大阪ですら
不況であっぷあっぷしてるのに、他の地方なんて察して知るべし
でしょ。

最近、聞くんですけど、東京企業の「地方出張」が激減してる
らしいです。もちろん、メール等のITが発達したっていう理由も
ありますけど、地方に営業かけたとこで「売れない」から経費
削減したいというのが本音らしい。
(かつて、マツモトキヨシの社長が地方進出しない理由を
「販管費に見合う利益が見込めない。」って言ってましたけど、
先見の明がありますね。)
299横浜在住:02/02/28 03:03 ID:VFjFF9dM
(続き)
さらに、不況時の救世主(と、同時に日本の産業を空洞化させる
元凶)の外資系企業が真っ先に進出するのは(当然ながら)東京ですし。
つい最近、米系の航空会社が関西空港便の大幅な削減を発表しました
けど、これってアメリカ側が本当シビアに関西経済みているっていう
ことですよね。
反対に、人口比たら名古屋空港のほうが、よっぽどアメリカ便飛んで
ますよ。(やっぱ、トヨタはでかいね。)

マスコミが「不況」「不況」あおるけど、もっと深刻なのは首都圏
と地方の経済(及び経済構造)格差が不況になればなるほど
大きくなっていることじゃないのかな??
もう、補助金→公共事業っていうウルトラCも、使えそうにないし。
ワールドカップ特需が終わる、今年末くらいから、首都圏・名古屋
地区を除く地方は大変なことになっているんじゃないかな??
300ヽ(´ー`)ノ:02/02/28 07:23 ID:I08oIRlT

       ___
     /×( ゚Д゚)
     |×( ´∀`)  300クレズサ!!
    ⊂××××つ    
     |××××|     
     | ××× ノ
     |×| ̄|×|
      (__) (__)
301横浜在住:02/02/28 19:40 ID:FiwgfaHs
今、渋谷のインターネットカフェからなんですが、
ここは最初の1時間200円(もち、フリードリンクで個室)。
競争が激しいと意外なものの値段が安いのも都会の強み。
そう言えば、今日、中谷彰宏が書いた面白い本発見しました。
タイトルは「都会に住んで元気になろう。」(PHP)です。

内容は、例えば「東京と大阪では家賃は1.5倍違うが、
得られる収入は2倍以上違う。」みたいな感じで思わずうなずいてしまいました。
立ち読みしてみる価値はあります。
302名無しさん@引く手あまた:02/03/03 21:33 ID:aDtEssgo
車の運転が嫌いな人は田舎暮らしはオススメできない。
電車なんて上京するときぐらいから使わない。
たまに上京して山の手線に乗ると違和感を感じる。
去年までは毎日乗っていた電車なのに。
早く帰りたい。
303名無しさん@引く手あまた:02/03/04 01:03 ID:/eGuP2m0
感動したあげ
304名無しさん@引く手あまた:02/03/04 01:57 ID:UslLixlu
都落ちか・・するかも・・でも、、
305名無しさん@引く手あまた:02/03/04 02:12 ID:EGqYww/j
>301
中谷=トンデモ本作家代表
ってこと知ってるの?ヤツのパンピーよりも狭い了見と
取るに足らない経験で書かれた本を引き合いに出すなんて
イナカモンだな、おまえ。
306名無しさん@引く手あまた:02/03/04 02:29 ID:DBSuFbXH
>>305
あっちこっち行った体験と一致してるから上げたんだろ。
単にポンとそこだけ出したのだったら俺も一緒になって煽るけど。
収入以外にもモノとかのアクセス考えたら東京の方がコスト安いよなあ。
307名無しさん@引く手あまた:02/03/04 08:51 ID:lQnOUh1Z
>内容は、例えば「東京と大阪では家賃は1.5倍違うが、
>得られる収入は2倍以上違う。」みたいな感じで思わずうなずいてしまいました。

家賃は1.5倍程度違うかもしれないが、収入が2倍も違うはず無いだろう。
例として書いてあるが、本当にそのような内容なら、読むだけ時間の無駄だ。
308名無しさん@引く手あまた:02/03/05 14:46 ID:ySBWtTWh
初任給も1万ほどしかかわらね〜じゃん(w
309名無しさん@引く手あまた:02/03/05 14:58 ID:DG/apiB3
収入が2倍も違うならすぐに引っ越すよ
310osha:02/03/05 15:26 ID:2Ocq80L1
中谷の本はともかく、ずっと暮らしていくのなら2倍くらいの差は
出てくることもあるよ。
もう実家は帰りたくないよー 就職なんて考えられない
311名無しさん@引く手あまた:02/03/05 16:17 ID:m20Fs8v7
地方は激しく退屈です。
312ある地方在住者:02/03/05 17:24 ID:GpAop2zy
>310
芸能・マスコミ等の関係者なら違ってくるかもしれないが、2倍はどうかな?
日本と韓国なら理解できるが。
一般庶民の場合は、名目賃金はともかく、GDPの購買力平価に準じた
考え方をすると、大阪の方が良いのではないか?

それはともかく、別に東京や大阪でなくとも、自分の住みたいところが
各々の都ということではないか。
サラリーマンの場合は、自分の意に反して、会社の都合で居住地を
転々としなければならない場合がある。
毎年、定期異動の時期になると憂鬱になったものだ。
313名無しさん@引く手あまた:02/03/05 18:26 ID:j3l2Rnt4
関東から名古屋に行きます。
地方じゃないかもしれないけど。
皮肉なもので給料提示一番良かった。

私の場合は給料提示良くなるほど、
会社規模が大きくなるため「地方転勤あるよ」
と言われるのです。
これが現実だと思うのですが。
数年キャリア埋めたら(一年空いた為)
転勤、又は転職で戻ってくるつもりです。






314名無しさん@引く手あまた:02/03/05 21:31 ID:IbZeUBrG
名古屋意外と良いよ。
しばらく住んでたら帰りたくなくなるかも。

315名無しさん@引く手あまた:02/03/05 21:51 ID:VHT8f2Ee
俺の先輩NECに入社して速攻名古屋に飛ばされたが、
2年持たなかったぞ。
本人曰く「名古屋人とは考えが合わない」が最大の理由
316313:02/03/06 11:38 ID:rQMl3k6a
>>314
そうなればいいですね〜。

>>315
こちら(関東)でも考え方が合わないので………、
でも上下関係のうるさい保守的な土地だったらやだなー。
まっ合わないようだったらテキトーにお茶濁して帰ってくるつもりです。
半年いてみてそれからですね。
でもその先輩、よく2年持ちましたね。

今年はもう働かないと経済的にキツイ。
金はそこそこいいし、しょうがない。
317名無しさん@引く手あまた:02/03/08 00:31 ID:p1WrGzxH

外資系大阪支店(メチャ小さい)から、東京へ転勤して早や4年。
転勤するまで地元(神戸)から離れた事なかったから、東京で
友達はほとんどいない。
関西へ帰ろうと、昨年転職活動をしたが、あまりの関西の求人の
ショボさに唖然となってしまった。 (電子部品、半導体等の海外営業
だから、かなりの東京偏りはあるが)

298,299の言うように、名古屋地区の方が求人は恵まれてる
ような気がする。  トヨタの影響はもちろんだが、地味でも
堅実なメーカーは多いもんな。
東京でもけっこう関西弁が聞こえてくるが、俺のように関西に
帰りたい在京関西人は多いのかな?
ちなみに俺は、夏頃に転勤で大阪支店へ帰れる予定。
(根回しがしんどかったよ)
318名無しさん@引く手あまた
週末はやることないな。
くそ田舎に居心地よくなってきたら
都会には再起不能だな。