131 :
名無し:
SI,SEって仕事内容ってどんな感じの事するんですか?
(初心者質問ですいません)
132 :
名無しさん@引く手あまた:01/12/30 08:58 ID:vATkGko/
>>131 ネタですか? だったら答えません。
年食ってますか? だったら今さらこの業界には来ない方がいいので答えません。
新卒ですか? だったらてめえで勉強しないで就職なんてするな、
って突き帰します。
女の子ですか? だったら答えましょう(オヤジくさ)。
SEは、通称、システム構築における土方とも言われ、仕切り屋です。
システムを作る際も、プログラミングだけをすればいいわけではなく、
まずどんなシステムを作るか、お客さんと調整しながら仕様を固め、設計します。
その際はコストがどれくらいになるか、当然問われるので、
開発規模(どれくらいの人数でどれくらの期間がかかるか)の見極め、
必要なソフト・ハード・ネットワーク・システム運用コストを出して、
顧客と交渉します。
また、開発手法にもいろいろあるので、自社の現有技術力や、過去事例、
世の中のトレンド、顧客の希望などを総合的に検討して決定します。
開発に入れば、プログラマーとの調整や、開発手法の標準化や、スケジュール管理、
プログラム品質のチェック、顧客への進捗状況の報告などをします。
そして、開発・テストが終われば、顧客に検収してもらって、指摘があれば直す
よう調整し、最後は、既存システムからの移行も検討しつつ、リリース作業を
します。システムリリース後のトラブルの対応もします。
まあ、細かく言えば他にもいろいろな仕事があるけど、イメージとしてはこんな
感じです。小さいシステムや小さい会社では、SEもプログラマーの仕事を兼任する
場合もあるかもしれません。
SI(システムインテグレータ)は、こうしたシステム開発の取り仕切りや
ハード・ソフトの選定・仕入れなどを、会社として一つの窓口で行いましょう
という姿勢でやることです。開発は他社に依頼してもいいし、ハード・ソフトは
当然いろんなメーカーから買うが、顧客からみればSI会社一つの窓口で対応する、
ということです。なお、開発に強いSI会社もあれば、業務分析に強いSI会社、
ネットワークに強いSI会社など、いろいろあります。
長文すいません。
133 :
132:01/12/30 09:21 ID:vATkGko/
>>131 すいません。132でSI(システムインテグレータ)と書きましたが、
正確にはシステムインテグレーションの方が正しいかもしれません。
SI自身はサービス自身の名称で、それを実行するのを、SI会社とか、
SIerとかいいます。
有名どころは、NTTデータ、NRI、CTCなどですが、
メーカー(IBM、日立、NEC、富士通)も、単なるハード・ソフトメーカーの
枠を超えて、SIのサービスに積極的に乗り出してきているのが最近の傾向です。
例えば、必要であれば、NECであっても、日立の製品を売る場合もあります。
なお、客の方で、システムの概要がはっきり決まっている場合はいいのですが、
本来はシステムを導入する意義を経営的な観点から考えなければならない場合
もあるので、そういうのを考えるのが、コンサルティング会社の仕事です。
・コンサル会社(経営方針→システム化計画立案) →
・SI会社(システム化計画→システム設計・構築仕切り屋) →
・中小ソフトハウス(設計通りプログラミング(開発)・テストを遂行)
という感じでしょうか。コンサルティングの領域を、SI会社が乗り出す場合も
あります。このスレで話題になっている中小ITは、概ね、この一番下の作業を
する会社が多いので、下請け特有の苦労をする場合も多いのです。
もっとも、システムは設計も大切だけど、プログラミングも重要だから、
高い技術力があるところは今後も重宝されると思うけど、この領域は
中国・インドの技術者も乗り込んできているので、相当の技術なり特色が
ないと、コスト下げ圧力も高まっていくので経営的に厳しくなっていく
かもしれません。
また、131さん以外の方には無駄なレスに対して、長文書いてしまいました。
すいません。