今後の雇用情勢

このエントリーをはてなブックマークに追加
1行政監督士
これからは、作業的な労働はすべて外国に投げることになるよ。
会社内部では、重要な機密を扱う部署(マネージメント、法務など)
のみが、生き残っていくだろう。
これらの部門で必要とされる人数は少ないが、今後は新卒も少なくなるので
彼らを教育することで十分に需要が満たされる。
企業側もそれを見込んで、作業的な仕事はアルバイトや契約社員を雇用していく。
松下では、今後のプログラマ・ハード設計者は全て契約社員にするという話を
友人から聞いたことがある。

上記の理由から、今後の日本の雇用形態は、現在の状態が通常となるだろう。
現在失業中の連中や、プログラマ・ハード設計者などの誰でもできる
作業的な仕事をしている人間は、40過ぎたら求人すらなくなる。
独占業務の資格があるやつは、まあ食ってはいけるだろうが。
団塊ジュニア世代で上記に該当するやつは、未来は相当に暗いといえる。

今後は、十分な学歴や独占業務のない資格しかない人は、
新卒で正社員になることはできなくなるだろうし、
職歴もつかないことから、ステップアップして正社員になることもできなくなる。
外国のワークシェアリングの姿が、そのまま日本にも導入されていく過程で、
正社員になることがステータスとなる時代が来るだろう。

でも、世界では、これが「普通」
2ななし:01/11/21 14:03
簡単に2ゲット
3椰子:01/11/21 14:19
今後の雇用情勢は,ブラック企業が幅を利かすでしょうね。
4チョット付き合うか :01/11/21 14:36
「松下」「世界」なんて引き合いに出して、それが?
漏れはこういうのを「全米大ヒット系はったり」と
よんでいます。痛すぎるよ。
5名無しさん@引く手あまた:01/11/21 18:21
>>4
変なところもあるけど
俺はそこそこあたってると思う
6名無しさん@引く手あまた:01/11/21 18:25
某スレのコピペ?
7名無しさん@引く手あまた:01/11/21 19:25
めいすれのよかん、と
8名無しさん@引く手あまた:01/11/21 19:32
「行政監督士」とか名乗ってるとこが怪しい。
9名無しさん@引く手あまた:01/11/21 19:34
来年の今ごろは失業率なん%?
10名無しさん@引く手あまた:01/11/21 19:45
>>9
うーん・・ニュースで6%超えるとかいってたがあきらめ組を入れると
12%超えそうだな。地域によっても違うしなー俺は関西6%すでに超えてる

>>1の言ってるワークシェアリングが実行されるならもっと物価が安くなら
ないとな。賃貸アパートとかも家賃の価格破壊とか起きないかな〜。土地
もっと下がれ〜
11名無しさん@引く手あまた:01/11/21 19:53
いまの失業率の原因の一つに、派遣会社の
増加があると感じる。
12名無しさん@引く手あまた:01/11/21 20:10
今の企業、若年層の労働者の扱い方がひどすぎると思う。
酷使されまくって(サービス残業・休日出勤当たり前!)
もう、擦り切れている感じ。
だから周囲では「今年の12月or来年の3月に、賞与を
もらったら、会社を辞める」と言っている人が、結構います。
きっと、来年は、失業率、一気に7〜8%位まで上がるの
では?
まずは、労働基準法などを実効性あるものにしなければ。
13名無しさん@引く手あまた:01/11/21 20:15
>>12
そうだな。
労働基準法を構造改革に入れるべきかも。
14名無しさん@引く手あまた:01/11/21 20:23
失業率 実質10%越えてないかい?
ポリテク入校させて 完全失業者にカウントしなかったり
県庁の雑務で6ヶ月の臨時職員に採用してるじゃん。
ヨーロッパの失業保険って2〜3年支給しているから いいね。
ドイツ・フランス etc.
15名無しさん@引く手あまた:01/11/21 20:29
ワークシェアリングは既にオランダとかでばりばり導入されている
ってなんかの番組で紹介してたな。
16名無しさん@引く手あまた:01/11/21 20:29
坂口力厚生労働相は10月30日、9月の完全失業率は357万人、失業率は過去最悪の5・3%に達したことを発表し、
≪雇用非常事態≫を宣言した。
 だが、その数字自体、重大なごまかしがある。
 日本の労働力調査では、たとえ失業中でも1週間に1時間でもアルバイトをすれば、
「就業者」に計算され、リストラされながら求人がないために職探しを一時的にあきらめている人も、
「求職活動をしていない」から失業者には含まれない。
 そこで内閣府の政策統括官室(旧経済企画庁)は、今年9月、就職の意欲はあっても職業安定所に
通うなどしていない失業者を含めた現実に合わせた失業率を調査した。
 その結果、失業率は公式発表の2倍の10・4%、失業者数は738万人にのぼっていることが判明した
。 それでもまだ足りないと指摘するのは第一生命経済研究所の川崎真一郎・主任研究員だ。川崎氏は
日銀のデータを基に、経営者がどれだけの過剰人員を抱えていると想定しているか、つまり近い将来の
≪失業予備軍≫を試算した。
「雇用過剰は526万人という数字になった。あくまで経営者が過剰と感じている人数なので、
すぐに解雇されるわけではない。とはいえ、失業率が過去最悪になったといっても、まだ500万人以上
の潜在的雇用過剰があるわけなので、今後も失業率はさらに高くなるのは間違いない」
 すでに実質的に738万人が失業し、さらにいつクビになってもおかしくない526万人もの失業予備軍がひかえている。
≪1000万人失業時代≫はとっくに現実のものになったとみていい。

ひでぇーな
17:01/11/21 20:37
1の言っていることは全て正しい
18いば:01/11/21 20:54
勉強になるなあ.....
19はじめての転職:01/11/21 21:05
そうだね
20名無しさん@引く手あまた:01/11/21 22:27
わたしとおんなじような人がいっぱいいるんだね〜。
ちょっとうれしい。
21名無しさん@引く手あまた:01/11/22 06:25
age
22匿名さん:01/11/22 07:03
これはいいスレだ。あげておかなば。
23拓大生:01/11/22 07:38
すみません。おしえてください。
ワークシェアリングってなんですか。
ばかなもんで。大学の同級生に聞いても誰も教えてくれません。
24名無しさん@引く手あまた:01/11/22 08:07

自分で調べなよ。
いくら拓大だからって。
>23
そんなことすら2chに頼るようではバカにターボがかかるぞ
17-20は1番の自作自演だろ。こんなこと2ちゃんねら
ならすぐ気がつくよ。もう寒いのでやめろよ。
27名無しさん@引く手あまた:01/11/22 12:55
20です。
ちょっと立ち寄って書いたら↑こんなこと言われてしまった・・。
すぐ気づくって一体・・・。
28名無しさん@引く手あまた:01/11/22 13:46
>>27
気にすんな
負け犬が遠吠えしているだけだ

おーい26よ、また不採用だったのかー
大変だなー(笑)
29名無しさん@引く手あまた:01/11/22 13:47
28=神
30名無しさん@引く手あまた:01/11/22 14:04
自分たちに都合の悪い書き込みは
すべて自作自演か
転職板って、前向きなやつが少ないな
31名無しさん@引く手あまた:01/11/22 19:47
定期上げ
32名無しさん@引く手あまた:01/11/22 19:55
>>30
俺もその自作自演って適当にいってるのが分らない。
33名無しさん@引く手あまた:01/11/22 19:56
誰か1を論破してみろよ
失業者には無理だと思うがな(笑)
34名無しさん@引く手あまた:01/11/22 19:57
>>33
すまん。俺は内定貰ってるから論破できないや。
35名無しさん@引く手あまた:01/11/22 20:00
>>33,34
安心しろ。
就業するまでに会社も倒産するだろ
それにまだ失業者だろ

失業者同士、仲良くしろよ(ニヤニヤ)
3633:01/11/22 20:02
>>35
センス無し。逝ってよし。
37名無しさん@引く手あまた:01/11/22 20:34
このスレはさげちゃいかんな
38名無しさん@引く手あまた:01/11/22 20:34
ニヤニヤだって!
面白い〜〜。
39名無しさん@引く手あまた:01/11/22 20:59
他人の話をそのまま、うのみにして書く人間って、アホだね
まあ、読んでて面白いが
40名無しさん@引く手あまた:01/11/22 21:02
大丈夫だ。これからは度窮鼠会社が大倒産する番だ。
こいつらが無くなって初めて景気回復だ。
こんな奴等が無理やり存在するから不景気に輪をかけていたんだ。
41名無しさん@引く手あまた:01/11/22 21:07
>>38
ニャーニャー
                           ,,〃;
                          ノハ  ;;
                         〃    ;;ノ
              ,,     〃     ノハ     ;;;;;
             :;  ̄~"'' 、ノ  ,,,、,,ノ       ;;; ハ
            〃     `ー"     ,, ;;; ;;;  ハ;;
             |  = :: :           "  ヾ,,
             ニ   =        ,, - 、  ::::::`ヽ
              "l ヽ;;;;;:   _    l :o。)   :::: ハ;;
               \  ;:  ('o。)   `"~   :::: 、 ヽ
               i      `"~  _::::;:   ,::;;;;;;;  ;;;;; ;;;
              ニ     .....;;   `l.. ._,, ,;;;;;;:::::::ヽ=
              ハニ   _;;;;;;::::; :  ´ _ ;;;:::::: ヽ ヽ
             ハ         ::::::、::/  ̄  ~"'' ;:::::;;;ハ::
             〃    ;   、ヽ) ( , (  , ,  ::::::ハヽ::
             〃   ` ” ` ' ` ` ` ` `   
42名無しさん@引く手あまた:01/11/23 06:38
age
43名無しさん@引く手あまた:01/11/23 07:11
>>40
そうなってほしいよね。
44名無しさん@引く手あまた:01/11/23 08:42
45名無しさん@引く手あまた:01/11/23 10:17
>>41
いいね。
46名無しさん@引く手あまた:01/11/23 14:50
47名無しさん@引く手あまた:01/11/23 15:01
プログラマもハード設計も、ピンキリ。
誰にでも出来る部分はそう多くないよ。
48名無しさん@引く手あまた:01/11/23 16:09
いいかみんな1はレクターだ。相手にするな
49名無しさん@引く手あまた:01/11/23 17:47
なにも考えずに、コーディングしてたりする方が
楽だけど、そんな付加価値の低い仕事は、国内には
のこらんだろ。
謎のインド人のほうが、よっぽど効率的に仕事できるし。
「こんな気仕事できるんだったら独立した方がええな」
と、思えるぐらい仕事できてやっと仕事にありつけるん
じゃないかな。今後は。
そのときに、ちゃんとした企画能力と人事評価システムが
できてる会社だけが生き残っていけるでしょ。
いくらがんばっても、給料変わらん会社なんて、魅力ない
もんな。
50名無しさん@引く手あまた:01/11/23 18:44
インド人に負けるのか・・いっそインド人になるか(笑
51      :01/11/23 18:56
>1
>団塊ジュニア世代で上記に該当するやつは、未来は相当に暗いといえる。
おもいっきり俺だ。
誰でもできそうな仕事といわれるものをやっとります。
誰でもできるのに、この私に回ってきた。とりあえず私なりに頑張ろう。
こんな感じで働いとります。で何か?
52名無しさん@引く手あまた:01/11/23 18:57
 
53   :01/11/23 19:29
力仕事は全部若者、管理するのはオヤジ。
一見理にかなっているようだが、経済破綻した今、
この図式でいいのかな、なんて思う。
54名無しさん@引く手あまた:01/11/23 21:17
管理能力>>>>>>>>>>>>力仕事だからだろ
これからは管理能力のないオヤジは、どんどんリストラされるよ
あほな会社もどんどんあぼーんされるよ
いいことだ
55名無しさん@引く手あまた:01/11/23 21:18
>51
40過ぎて爆死したいなら、今の仕事をがんばれ
そうでないなら、早急に人生の建て直しをせよ
56名無しさん@引く手あまた:01/11/23 21:19
       ∧         ∧
        / ヽ        ./ .∧
     /   `、     /   ∧
    /       ̄ ̄ ̄    ヽ
    l:::::::::              .l
   |::::::::::  -=・=-    -=・=-  |
   .|:::::::::::::::::   \___/    |    >>1
    ヽ:::::::::::::::::::  \/     ノ   ほんとかニャ〜〜〜?
57名無しさん@引く手あまた:01/11/23 21:23
>>47
企画運営のできる奴は生き残るやろな。
仕様書書いたりコーディングしたりして
仕事できる気になっている奴は悲惨やろ
それは俺でもわかるわ
58名無しさん@引く手あまた:01/11/23 21:28
そーねー昔花形産業だった石油関連もリストラ後の就職先ないらしいからねー。
59名無しさん@引く手あまた:01/11/24 02:23
60名無しさん:01/11/24 02:35
いますぐ英語教育をストップしなければ、本当に1の言うことが現実になってしまうぞ!
61名無しさん@引く手あまた:01/11/24 09:42
age
62名無しさん@引く手あまた:01/11/24 22:18
無職上げ
63名無しさん@引く手あまた:01/11/26 13:47
64名無しさん@引く手あまた:01/11/28 15:11
age
65名無しさん@引く手あまた
なんかこうもっと失業者がでて労組と会社の間で闘争が起きないかな〜。
今の労組はダメダメだ。