東海地区で転職するぞ

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
みなさん転職活動してますか〜?
ハローワーク通い?
求人誌?
インターネット?
新聞・チラシ?
2名無しさん@引く手あまた:01/11/21 10:39
久しぶりにen見たら毎週水曜・金曜更新になってました。
なんだかenって繰り返し掲載されてる所多くないですか?
ARCとか、インタープロジェクトとか・・
新規少なすぎ。
3名無しさん@引く手あまた:01/11/21 10:43
名駅で転フェアやってるど
4名無しさん@引く手あまた:01/11/21 10:51
転職フェアが抜けてますね。
しかし、転職フェアってとにかく人を集めたいDQNが多いって
印象持ってるんだけど?
5名無しさん@引く手あまた:01/11/21 23:18
前回のDODAのフェア行ったけど、
名大社やビーイングの1/3位の規模だったよ。
とにかく寂しかった
6名無しさん@引く手あまた:01/11/21 23:20
今回のDODAのフェア行った奴いるか〜?
7名無しさん@引く手あまた:01/11/21 23:36
>>6
今日は行かなかったが、明日行くかもしれない。
良いところがあれば良いが。
8名無しさん@引く手あまた:01/11/22 00:28
俺はよく名駅のハローワークへ行くが、
あの、タッチパネルの検索マシンもうちょっと何とかならないものか。
年齢、希望職種で一覧出しても、学歴が足りず半分位がゴミだ。
9名無しさん@引く手あまた:01/11/22 00:37
ハローワークの求人
給与の幅が広すぎて解りにくい。
年収とか給与例位載せて欲しいね。
10名無しさん@引く手あまた:01/11/22 00:37
>>8
混み具合はいかがでしょうか?
待ち時間どれくらい?
118:01/11/22 00:43
>>10
いつも8〜9割位の席は埋まっているが、
待ちはあまりない。
待ってもせいぜい5分位だ。
待っている人がいない時は30分の制限時間がすぎてもあまり言われないが、
混んでくると、席を空けるよう言われる。
12名無しさん@引く手あまた:01/11/22 00:44
>>11
レスありがとうございます。
今度行ってみます。
13EN:01/11/22 19:13
今日DODAの転職フェア行って来たよ。
相変わらずDODAのフェアは閑散としていた。
さすがに30数社しか無いとサミシイね。
今日行っていない方、ろくな所なかったので心配なく(笑)
その中で唯一光っていたのが、
長久手町役場民生部福祉の家建設事務局 温泉交流施設の支配人
民間企業の管理職だった方で昭和26年4/2〜41年4/1まで生まれの方
年収800万以上保証!!
週休2日 週40時間!!
長久手町が出資する第3セクター!!

これが一番光ってたね。
俺は年齢が足りないから関係ないけど、
34,5歳以上の人にはいいんじゃないかな〜?
学歴は書いてなかったから高卒でもいいみたいだし。
14EN:01/11/22 19:30
今日のDODAフェア出展企業

ホームテック(株) リフォーム
(株)キャリック 派遣
(有)コムコーポレーション 派遣
豊一豊田青果(株) 青果卸
(株)重光 飲食
(株)カジコーポレーション ネット端末メーカー
(株)ティーアンドティー パチンコ
(株)コールトゥーウェブ 通信
(株)バンテクノ 業務請負
富士ハウス(株) 住宅
(株)ウィル・エドゥケイト・スクール パソコンスクール
(株)三洋商店 金属・ガーデニング
FTCプロジェクト(株) FC本部等(写真屋・ひち)
(株)ミドリ電化 電化製品販売
(株)日本電波通信 通信
(株)新世界 パチンコ
(有)イーバン 建築
丸徳産業(株) 業務請負
トライアロー(株) ソフト
名古屋建物管理(株) 不動産
キャンシステム(株) 有線
長久手町役場民生部福祉の家建設事務局 第3セクター温泉施設
(株)タイコー 電子部品商社
(株)名古屋セミナー 英会話教室
JFCグループ(株)教育企画社 教育
(株)サガミチェーン 飲食
第一実業(株) 機械商社
アイラック(株) 通信
H・Mエンタープライズ(株) リフォーム
(株)イノウエコープレーション シロアリ駆除
(有)エイチアイビー 医療機関専門広告?
明治生命保険相互会社 生命保険
ねずみ産業(株) 3D-CAD・業務請負

本日以上33社
15名無しさん@引く手あまた:01/11/22 19:32
上のつづき
H・Mエンタープライズ(株) リフォーム
(株)イノウエコープレーション シロアリ駆除
(有)エイチアイビー 医療機関専門広告?
明治生命保険相互会社 生命保険
ねずみ産業(株) 3D-CAD・業務請負
本日以上33社でした。
16BEDA:01/11/23 00:35
ENさんサンキュ
22日は行きませんでした。
ねずみ産業って、あまりいい名前じゃないね。
ネズミ講を連想する。
もし、いい会社だったらスマソ
17EN:01/11/23 01:08
>>16
ねずみ産業という社名を初めて見たとき何かセコイような印象を持ちました(笑)

今回のフェアも行って損した。
始めに渡された用紙の自己PR欄にがんばって記入したのに無駄だった。
今回もDODAボールペンをもらったが、
前回のDODAフェアでもらったボールペンを使って履歴書を書いている途中に
インクがうまく出なくなり1枚無駄にしたよ。 本当にいい事無しだ。
名古屋人が社長の会社って、給料が低い傾向があるって聞いたけど本当?
名古屋人の気質はどんな時でも金をださないって聞いたことある。

煽りじゃなく、今度受ける会社が名古屋人が経営する会社なものですから
きいとこうと思って。気を悪くしたらすみません。
19名無しさん@引く手あまた:01/11/23 08:34
本当です
特に本人または親が、九州からの集団就職組だったりすると
最悪です
もともと名古屋人の社長ならば問題ない
20名無しさん@引く手あまた:01/11/23 13:23
>>18
名古屋にある企業は給料が安い。
しかし、他の地区ならその地区の給与水準とそんなに変わらないと思うんだけど。
21名無しさん@引く手あまた:01/11/23 23:40
またLECが求人出してる。
そんなに社員の回転早いのか!?
22名無しさん@引く手あまた:01/11/24 03:05
名古屋に限らないだろう、東京から離れるほど安くなるとおもう。
23名無しさん@引く手あまた:01/11/24 21:45
名古屋はまだマシ。
さらに田舎に行くとまだ安いね
24名無しさん@引く手あまた:01/11/24 23:30
長崎なんて、短大卒の20歳女子が12万円なんてのもあるぞ。
25名無しさん@引く手あまた:01/11/25 01:03
>>24
まともな人間の扱いじゃないな
26名無しさん@引く手あまた:01/11/25 01:46
>>24
某穀紛会社、22歳男総支給18万、手取り13万。残業代込み。
27名無しさん@引く手あまた:01/11/25 13:52
>>14,15
カス会社、クズ会社ばっかりだね。
こんなところ入社しても後悔するよ。
給料安く人の出入りが激しいと思われ。
だいたい、デユーダの紹介している
企業でしょ。いい物件は無いよ。
28名無しさん@引く手あまた:01/11/26 18:47
先週職安で目に付いたメーカーのルート営業。
待遇は中の下位だったが、完全週休2日制・残業手当アリということで
行こうと思ったが、仕事内容に興味を持てないのでやめておいた。
妥協に妥協を重ねていくうちに自分が何をしたいのかわからなくなってしまったよ。
29名無しさん@引く手あまた:01/11/26 19:12
>完全週休2日制・残業手当アリ

眉唾。
30名無しさん@引く手あまた:01/11/26 19:25
http://www.meira.co.jp/recruit_keikensya.htm ここ逝けば?

本当に完全週休二日、休みは年間120日、
GW・お盆・年末年始長期休暇あり、但し祭日は休みなし。

基本給+生計手当+精勤手当が基本で、その他に時間外すればその分手当が出る、
第一生命・明治生命なら団体割引で加入できるからオトクだぞ。
31名無しさん@引く手あまた:01/11/26 22:10
>>30
そこ前にも何かで求人見たよ。
よく中途採用やってるのかな・・・
32名無しさん@引く手あまた:01/11/27 00:01
ねじ屋さんでしょ
33名無しさん@引く手あまた:01/11/27 13:02
最近失業保険の給付が終わってしまったのだが、
短期バイトより短期の派遣にしようと思い出した。
明日ヒューマンタッチに登録行きます・・
良い正社員募集の話もあればいいな。
34名無しさん@引く手あまた:01/11/27 21:59
明日はビーイング・・
35名無しさん@引く手あまた:01/11/28 10:17
さてと、ビーイング買いに行って来るかな。
36名無しさん@引く手あまた:01/11/28 23:11
今日ビーイング買ってきました。
かなり薄いですね。
私はココってとこありませんでしたが、
どうでした?
37名無しさん@引く手あまた:01/11/29 02:32
内容もウッスーイ
38名無しさん@引く手あまた:01/11/29 02:41
これからは「フロムA」しかないっしょ。
39EN:01/11/29 18:45
http://navi.mycom.co.jp/s/tokai/kigyo_ichiran/
明日あさっての毎日転職フェア企業リストね。
さて、行こうかな?
40EN:01/11/29 18:47
と、思ったら・・
やっぱりやめとこかな
41びびんば:01/11/29 20:22
♪♪名古屋で忘年会やります♪♪
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/off/1005029118/

忘年会オフやります。
リーマン、求職中の方も多く参加されます。
地元同志、情報交換しませんか?
女性も参加されますよ(はぁと
42名無しさん@引く手あまた:01/11/30 10:13
うわっ、この前内定断った会社が来るよ。
「断ったくせにまだ決まってないよ、こいつ」って
思われるよ〜きっと。
行くのやめようかな・・・
43名無しさん@引く手あまた:01/12/01 00:25
>>42
DQN?
44名無しさん@引く手あまた:01/12/01 17:03
毎日転職フェア行ってきました。
空いていたおかげで話も企業の担当者とたっぷり話できてよかった。
採用もらえるかはわからないけど。
45名無しさん@引く手あまた:01/12/01 22:19
>>44
俺行かなかったんだけど、
やっぱり空いてたんだね・・
46無職:01/12/01 22:59
なんかいいとこあった?
47むしよく:01/12/02 00:05
今日吹上いったひといる?
48名無しさん@引く手あまた:01/12/02 00:20
>>47
骨董展、意外と面白かったよ
49名無しさん@引く手あまた:01/12/03 14:44
助けあげ
50名無しさん@引く手あまた:01/12/04 13:49 ID:sLYPG1im
人材紹介会社に登録したが、初めに2件紹介されてそれっきり。
中途半端なスキルの人間に紹介するところは無いってことか・・鬱
51名無しさん@引く手あまた:01/12/04 14:18 ID:ZOkuoE63
>>50
差し支えなければ教えてください。登録を避けたいので・・・。

紹介会社どこですか?
リク?インテリ?ヒュー?ピープ?
52名無しさん@引く手あまた:01/12/04 16:41 ID:gdD9K6rN
>>50
いや、別にその会社が特に悪いとは思わないんだけど・・俺にきっと価値がないのだろうと思う。
他の会社にもこれから登録するよ。
53名無しさん@引く手あまた:01/12/05 00:26 ID:UZcleLRl
mosimosi
54名無しさん@引く手あまた:01/12/05 08:42 ID:xIQV9VkO
はいはい?
55名無しさん@引く手あまた:01/12/05 10:38 ID:12U1IgeA
12月16日(日)派遣労働でよくある問題3点を取り上げ学習会を開きます。
現在派遣で働いている人、これから派遣で働いてみようと思っている人など多数の参加をお待ちしています。

詳細はこちら→ttp://www2.justnet.ne.jp/~fureai/
56名無しさん@引く手あまた:01/12/06 23:08 ID:7VWSv6Q9
ある人材紹介会社に登録へ行ったが、
自分のスキルの弱さと転職回数がネックだと言われただけで、
1社も紹介してもらえなかったよ。
良いところがあれば連絡すると言われたが・・
57名無しさん@引く手あまた:01/12/08 23:12 ID:vHQ2xEDt
age
58名無しさん@引く手あまた:01/12/09 06:51 ID:ss63kcYM
とりあえず、タイテックはやめとけ。
59名無しさん@引く手あまた:01/12/09 14:28 ID:2G0nmHyG
人材紹介会社に登録したが、
もう年内はまずむりだと言われ鬱
60名無しさん@引く手あまた:01/12/09 15:32 ID:7pSErNnO
トヨタグループでいいのはどこ?
デンソ−、アイシン、織機、AW、豊田合成(青色)。。。
いろいろあるけど、トヨタ以外はこの5社が良いと思うけど
どうですか?
61名無しさん@引く手あまた:01/12/09 16:50 ID:UuebTBYA
>>60
デンソーと織機だけじゃないかな。
62名無しさん@引く手あまた:01/12/09 16:55 ID:vzGHtMA3
とりあえず、中日本ハイウェイ・パトロール株式会社
だけはやめとけ!
63名無しさん@引く手あまた:01/12/09 17:09 ID:7pSErNnO
>>61
他はやめた方がいいのか?
64名無しさん@引く手あまた:01/12/09 17:33 ID:jkyC7CV9
>>60
本当に入れるのなら何処でもいいよ
65名無しさん@引く手あまた:01/12/09 17:53 ID:7pSErNnO
>>60
入社するの難しいのか。AWや合成も。
デンソーはわかるけど。
66名無しさん@引く手あまた:01/12/09 22:16 ID:UuebTBYA
>>65
どこも簡単だと思うよ。経歴があればね。
67名無しさん@引く手あまた:01/12/09 23:17 ID:lA+U3fJS
中日新聞で
よく名古屋キャッスルとかヒルトン募集してるけど
悪い会社なのですか?
そんなに人辞めていくんですか?
情報下さい。
68名無しさん@引く手あまた:01/12/10 00:09 ID:xl2VKCrd
就職・転職の難しい人の例:
1)低学歴である。(三流大学出)
2)低職歴である。(零細企業勤務の職歴しかない)
3)転職回数の多い人

でしょうね。
それ以外は、すぐ転職決まるよ。
69名無しさん@引く手あまた:01/12/10 00:21 ID:Wk1aVaLo
>>68
あひゃひゃひゃひゃ
まるで俺でやんの…
でも、役員面接まで逝くど!
70名無しさん@引く手あまた:01/12/10 01:16 ID:sbjdVzgx
>>67
恐らく、給料安い・勤務時間が不規則 ってことじゃないかな?
71名無しさん@引く手あまた:01/12/10 03:53 ID:fTiAURR7
だったらホテル業界全部だよねえ。
確かにヒルトン毎月見るよ。
72名無しさん@引く手あまた:01/12/10 08:10 ID:OAyAQ8Yt
しR倒壊系のカイシャは止めとけ。
73名無しさん@引く手あまた:01/12/10 23:43 ID:MCOMsyBu
先週土曜日、学情主催の転職フェアらしきものが
ナディアパークで開催されていたようですが、
いらっしゃった方います?
気になりつつも行きませんでしたが、
どんな会社が参加していたのだろうと思いまして・・・。
74名無しさん@引く手あまた:01/12/11 17:53 ID:neOuusjL
>>68
じゃ、これはどうか
1)低学歴 理系(偏差値53程度)
2)上場企業2社経験
3)転職歴1回
4)英語OK、エンジニア系管理職
75名無しさん@引く手あまた:01/12/11 18:11 ID:pT3MG5bc
>>74
特に問題はないんじゃない?
というよりうらやましい。
76名無しさん@引く手あまた:01/12/11 18:13 ID:pT3MG5bc
あの悪名高いクリスタルグループの派遣の申し込みをしてみようと思います
正社員は勘弁してもらいたいが、どうなる事やら・・ククク。
77名無しさん@引く手あまた:01/12/11 20:54 ID:WDbBnGAX
>捨て身ですね。
78名無しさん@引く手あまた:01/12/12 13:06 ID:vPMIqXnI
>>77
さっそく電話してみました。
ところが電話に出た奴からDQNっぽい奴で、
担当も声が小さく「え、え〜、そうですねぇ・・」といった感じで、
こっちが色々質問してもまともに答えられないような奴だったから
行くのやめたよ。がっかりした?
79名無しさん@引く手あまた:01/12/12 15:33 ID:FjyjKc20
age
80名無しさん@引く手あまた:01/12/14 00:30 ID:r1yq/dOy
マジで金がなくなってきたよ。
困った
81名無しさん@引く手あまた :01/12/14 00:43 ID:GZq0x3B4
>>73
私行って来ましたよ。新卒で未だに就職活動中です・・・。
評判の悪いミドリ電化とか大成社とかブラック系ばっかでした。
その中でオーエムツーネットワークってとこ受けることにしたんです。
食肉系の会社なんですけど、
給与が25万らしくてちょっと危ないかな?って気がするんですけど。
どなたかこの会社についてご存知の方いらっしゃらないですか?
82名無しさん@引く手あまた:01/12/15 04:21 ID:AC81QC/c
>>81
栄の丸栄の裏に証券広報センターというところがある。
そこに帝国年鑑と東商信用録という分厚い会社情報の本があるから
その本に該当企業があるかどうか探して見なされ。
81よ、健闘を祈るぞ。

ムショクオジサンヨリ
8373:01/12/15 23:25 ID:YVdTHu6x
>>81
レポートありがとうございます。
件の会社は存じませんが、82さんのアドバイス通り
ご自身でお調べ頂ければ幸いです。
寒い冬ですが、春が来るのが先か、
内定をもらうのが先か、頑張りましょう。

追伸
新卒は一番強いカードです。
焦ってDQNに行かないようにしてください。
漏れも健闘をお祈り申し上げます。
8481:01/12/16 00:16 ID:RCUClkGM
>>82.83
アドバイス有難うございます。
まさか2チャンでこんなに親切なお言葉を頂けるとは思ってもいなかったです。
正直、精神的にもつらいですけど頑張りますよ!
85名無しさん@引く手あまた:01/12/16 23:03 ID:n4CHEOQJ
親切あげ
86名無しさん@引く手あまた:01/12/17 14:23 ID:kpvGwvJN
>1)低学歴 理系(偏差値53程度)
愛工大、大同大、中部大なら、DQN逝き決定

>2)上場企業2社経験
上場の種類による。
ドンキホーテも東証一部。

>3)転職歴1回
もちろん大企業から大企業へだよね。
それ以外はDQN決定。

>4)英語OK、エンジニア系管理職
英語OKなんて腐るほどいる。
プログラマ、ハード設計も腐るほどいる。
これ以外なら大丈夫デショ。
87名無しさん@引く手あまた:01/12/17 17:23 ID:+iov+aOI
>>86
お前厳しいな
DQNか?
88名無しさん@引く手あまた:01/12/17 19:34 ID:o7wYMnK4
>>87
そう?
きょうび、この程度クリアする奴はゴマンといるよ。
俺はクリアしてる。(笑
89一般的に再就職が難しい人の経歴:01/12/17 19:40 ID:o7wYMnK4
(1)愛工・中部・大同を留年して卒業
若いと職歴より学歴が優先されてつらい

(2)新卒でDQN企業入社
新卒時の能力が低いと判断される

(3)DQNからDQNへ転職
DQNですら間に合わなかったと思われる

(4)英語OK・エンジニア管理職
英語文献がある程度読めることは、当たり前。
プログラマ・ハード設計者は巷に溢れてる。
(派遣でもっとも登録が多いのもPG・ハード設計)
管理職は新卒の持ち上がりになるため、中途に任せるような
ことはしない。
90もっとも、:01/12/17 19:44 ID:o7wYMnK4
ここに来ている奴は、そういう奴が多いと思う。
ひとつの年齢層で、上記の内容に完全に合致する人間は
60%位存在するから。
逆に、そうでない40%は比較的簡単に再就職が決まる。
(決まったからといって、必ずしもいいとも限らないが)
9174:01/12/17 22:51 ID:OplnqV8I
>>86
1)愛工、中部、大同って偏差値50もないんじゃない?
  すべて50未満と思う。
  ちなみに私はこのような糞じゃないけど。
  53くらいだったらどこか検討つくでしょう。

2)上場企業でもクソがあるが、私の経験している2社は
  世間ではクソではない。内部はしらないけど。
  ちなみにメーカです。

3)上場大手から上場大手へ転職
  従業員が極端に増えました。給料も極端に増えました。

4)英語OK 技術系管理職
  君のいうとうり。それは確かです。
  管理職になったら終わりだね。
92名無しさん@引く手あまた:01/12/19 22:56 ID:9oxs7vXM
なんかくだらない話だな。
もっと有意義な意見交換を求む。
93名無しさん@引く手あまた:01/12/22 00:43 ID:fQwdRdUV
デューダって買ってる人いるの?
俺いつも立ち読み3分でおわっちゃうんだけど。
94syu:01/12/22 02:10 ID:n8PY/vW6
>>93
デューダは買いませんね。
薄いし立ち読みで終わらせます。
やっぱ、リクルート>学生援護会って感じ。
B-ing>DUDA
バイト情報誌もFromA>anですね。
95名無しさん@引く手あまた:01/12/22 03:04 ID:cQXMfY6V
>>94
同意age
96名無しさん@引く手あまた:01/12/24 09:08 ID:fpOfd8yL
DAT行き阻止!
97名無しさん@引く手あまた:01/12/24 10:47 ID:ZAN7MUM0
東海地区の人材紹介会社どうですか〜?
ヒューマソ・タッチに登録しているのに、
一度電話があったきりでずっと放置中。
キャリアの少ない奴は商品価値がないって事かよ・・
98名無しさん@引く手あまた:01/12/24 11:10 ID:Ir3M5TZ7
ピープルは結構良いと思いますが、どうでしょう?
99名無しさん@引く手あまた:01/12/24 21:39 ID:kQvbnxkH
リクルートは良い感じでした
10098:01/12/24 22:12 ID:OG6W/kXy
>>99
レスありがとうございます。
陸行きます。
101名無しさん@引く手あまた:01/12/24 22:47 ID:hcnCvN6G
>>100
リクルートでとりあえず10件ほど紹介してもらえました。
他にも2社登録しているのですが、
他は連絡がありません。
一番キャリアアドバイザーの印象が良かったのはやっぱりリクルート
102    :01/12/25 16:38 ID:22FnIbxj
       
103名無しさん@引く手あまた:01/12/25 18:20 ID:PpN0Ip2z
無職仲間達よ
正月はどう過ごす?
104名無しさん@引く手あまた:01/12/25 20:38 ID:LkzdHlbl
高校中退(でも履歴書は卒業)
たいした職歴なし。
資格特になし
24歳

とりあえず資格をとろうと思います。
105名無しさん@引く手あまた:01/12/25 21:54 ID:dsYOAoAp
誰かコロナグループの評判教えて下さい。
外食&ゲームセンター&CD書籍と・・・そして・・・パチンコ。

履歴書送ろうか迷ってる。
DQN業界でも会社がDQNでなければ逝く。
106名無しさん@引く手あまた:01/12/25 23:01 ID:BsO6sw+K
>>104
大検とれ
107名無しさん@引く手あまた:01/12/26 16:01 ID:RmPEeaJm
>98
比較的単価が安い上、交通費が支給される仕事はほとんどなく、薄利多売な感が否めません。
108名無しさん@引く手あまた :01/12/26 16:29 ID:OwfjAKDM
>>105
コロナは間違いなくDQN。やめときなさい
下手すればフロアで10年立たされたあげく首ちょんぱされますよ。
109名無しさん@引く手あまた:01/12/27 02:43 ID:RWfF8KmP
>>108
情報サンクス。それでも現状よりはましでは?と思い悩んでる。

かあさん、この不景気にゲーセン勤務の正社員待遇は魅力な訳で。

具体的にどの辺がDQN?
名古屋の知人が栗なんだが、自分の現況も栗並にDQN。
それでも現状より酷くなる程DQNでありますか?

当方2流私大卒。
パチ屋で言えば、店長か副店長くらいまでのし上がっていけば
給料安くなるが再雇用(パチ事務&交換所要員)で残れなんだろうか?

名古屋の知人は知らないのよ、コロナ。
実際、どんな話を聞いてor体験してDQNと教えて下さったのか聞きたい。
宜しく御願いします。
110必殺お仕置き人:01/12/27 03:06 ID:Qr7xSp/1
おいおい,地方はまだまだ保守的なんだねぇ・・・.
愛知県はろくな職業が無いもんなぁぁ・・・.
 自分に自信を持てよ.技能がナイトそんな風に考えるのさ.
111名無しさん@引く手あまた:01/12/27 16:22 ID:GTiCwUwi
>>98 ピープルスタッフの紹介派遣なんて登録して3個月連絡無しで、
苦情入れたら泡食って対応してくれたけど、ろくな仕事なかった。
かなりいい加減だから注意した方が良いね。
耳に持病あるという話をしてあったのだけど、3個月ほっとかれて、障害者手帳が
あれば紹介できますとかDQNなことほざいたのにはおのろき。
耳が多少聞こえなくても会話はできること判らん馬鹿がアドバイザーやってんだから
ろくな仕事紹介できないのは当たり前だわな。

>>100,101
リクルートは対応良いね、現状もしっかり教えてくれるし紹介はきちんとしてくれる。
112名無しさん@引く手あまた:01/12/28 01:51 ID:VAj8M1Rv
>98
社員希望だったのかな?
今日ここの社員の人と話したけど大変みたいだよ。営業は。
派遣会社はどこも一緒。自分の魂売るぐらいの根性がなきゃやってけない。
113元栗:01/12/28 12:48 ID:XvQK+kvO
派遣営業はお勧めしない。
自分の営業所長は普通の人物だったが前任者が最低。
最低の人間が残り、その下にまともな人間が配属され奴隷のようにこき使われ
1年経たずに辞めていく。

この御時世で派遣先の受注を取ってくる自信あるかい?
かりに受注取っても採算合わなければ当然上司からのお叱りだよ。

アポを取る自信はあるかい?
ただTELかけまくるだけの営業じゃ絶対に数多くはまわれないよ。
同業他社は山ほどあり、アポを取りたくても相手の担当者はもうアポ取りの
電話には辟易してる状態だよ。
嘘はついていないけど・・・というギリギリのトークでもぐり込まないと駄目。

業界がこんな状態の上、腐った会社が乱立してる。
DQNじゃないところなんてあるのか?この業界。
114名無しさん@引く手あまた:01/12/28 13:05 ID:yaPz1C+L
>>81
OM2は島根の田舎企業だから(今は本社を東京に移したけど)やめとけ。
115名無しさん@引く手あまた:01/12/30 17:55 ID:9CSWVXv4
DQNでない会社をあげてくれ。
別に大企業だけでなく中堅企業も含めて。
1161:01/12/31 11:16 ID:WOD65Ts6
こんにちは
このスレ1のENです。

この1年職安・求人誌・ネット・人材紹介会社等で転職活動をしてきましたが、
本当に入りたいと思える会社はほとんど無く、妥協してまぁ入ってもいいかな・・
という程度の会社も少ししかありませんでした。
又何か情報があればここに書き込みたいと思います。

来年こそ良い年になるといいですね。
117名無しさん@引く手あまた:02/01/02 21:32 ID:b5IkM1G/
正月はこの板見たくなかった・・
118名無しさん@引く手あまた:02/01/03 15:07 ID:CpdHX520
おっす!
119コロナ元バイト:02/01/03 16:03 ID:BJHgSPC1
コロナで学生の頃バイトしてたけど(映画館)
社員の人は年中辞めたい辞めたいと言ってた。
とにかく休みが少ない。有給なんてめったに取れない。
残業手当なんてあるわけがない。それでも毎日9時10時まで
みんな働いてた。

ただ、映画館の場合、週末は夜勤があるのでその手当ては
おいしいと言っていたなあ。

パチンコ、雑貨、映画のどれか大好きな人が、その店舗に
配属されたら楽しめるんじゃないかな。
ボーリングや外食に配属される可能性もあるけど。
希望は聞かれるけど絶対じゃないみたい。

ちなみに当方中部大卒(文系)だけど、休みも給料も
文句無しのとこ就職(新卒の頃)できたので大丈夫さ!
120名無しさん@引く手あまた:02/01/04 04:32 ID:WmTWI5F+
>119
貴重な情報ありがとうございます。
サービス残業があっても、毎日21時〜22時帰社なら御の字。
前職よりはマシ。

ただ、休みが少ないのは頂けないですね。
月に最低でも5日は欲しいので(各週1日+1日)
手取り&配属部署によりますね。

ゲーセン専属なら開店〜閉店まで居ても全く苦にならないですが。

とりあえず面接だけは受けに行ってみます。
現状を知ってる分、詳細を聞いて来れるので色々聞いてみます。
マジレス感謝致します。

社員の方から、その他の事情通の方のレスもお待ちしております。
特に雑貨・ゲーセン・一般事務関連希望。
121名無しさん@引く手あまた:02/01/04 21:00 ID:UEmozlyO
最近役所関係のIT系の仕事が多い。
おれ、愛知でフリーでSEやってるけど岐阜の案件が何故か多い。
多分、愛知、三重も同じだとおもうけど、情報交換しよう
122名無しさん@引く手あまた:02/01/05 04:08 ID:wVM2smVE
何だか地方ってパっとしない職業ばかりですねぇ.
123名無しさん@引く手あまた:02/01/05 14:50 ID:nmR3QnzG
124名無しさん@引く手あまた:02/01/05 15:03 ID:g0uCJmuC
映画館なら分からんけど、コロナグループは完全週休二日制なはず。
漏れはひそかにコロナで働こうかと思ってる。
ただココってBーingの常連なんだよなぁ・・・・・。
125名無しさん@引く手あまた:02/01/05 15:06 ID:g0uCJmuC
>特に雑貨・ゲーセン・一般事務関連希望。

って幅がありすぎじゃない?パチンコ関係ならいろいろ
情報もってるぞ。聞きたい?
126名無しさん@引く手あまた:02/01/05 16:05 ID:vev9CWqq
120です。
中途採用でパチ部門は樹海に逝くようなものなので・・・。
40代で現場ロールアウトの際に逝ってヨシ!って感じでは?
ただ、収入の殆どを支えていると思われる部門なので宜しければ
お話を伺いたいと思います。

希望は一般事務です。
給与は安くとも、最も体力低下に強い職種だし。
でも終業後に店舗の手伝いとかやらされるのかな?
この部門でも『通し(コロナ用語)』はあるの?
サービス残業3時間位/日くらいは覚悟してますが。

部門によるかも知れませんが、週休2日は絶対無いでしょう。
特に外食(オフィス街以外)でそんなこと出来るところがあるの?
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/job/997083173/
352参照。
127名無しさん@引く手あまた:02/01/06 14:00 ID:Vm7UuNuh
age
128名無しさん@引く手あまた:02/01/06 18:58 ID:zQMeazPP
日本ハイパックや中央紙器工業、大日本紙業等はどうですか?
いずれも段ボーラーですが。仕事きついでしょうか?
将来ないでしょうか?中央紙器工業はトヨタ系、大日本紙業はカゴメ系
ですが。
129コロナ元バイト:02/01/07 00:22 ID:/66SAFSo
>>120
女性の方でしょうか?
中途でも女性なら一般事務の採用はあるかもしれませんが
男性の事務は取ってないと思います。特に中途は。

本社(小牧)の事務をしている男性は、全員と言っても
良いくらい、現場に数年居て、本社に配属になってると思う。
本社勤務の人が現場の手伝いはほとんど無いと思う。
正月やお盆の時は来てる人もいた。(若い人)

休みは週8日か7日じゃなかったかな。それくらいはある。
120さんの希望でならイケそう。ゲーセンなんつったら
そのまま配属されると思う。人気は雑貨と映画だから。

勤務時間はシフト制で9:00〜18:00と昼か昼過ぎ〜ラスト
までじゃなかったかな。本社事務は9:00〜18:00で週休2日制だよ。
130名無しさん@引く手あまた:02/01/07 01:56 ID:TJiCEVDc
>125です。

いろいろ文句もあるかとは思いますが、コロナグループ(パチンコの場合)は
どこも地域トップレベルの稼働率で月に8日休みが取れるのは、この業界に
しては高待遇といえると思いますよ。(給料27万っだし)
役職になると時間も長くなり、休みも取れなくなるのはどこの業界でも
同じ様なもんでしょ?。よって他スレの人のような見方もあるぐらいに受け止めて
おいた方がいいかと・・・。って別にコロナの肩を持つわけじゃない。

一般事務が希望との事ですが、このご時世で一般事務って需要が少なそう
ですね。簿記、計算、パソコン、等の資格と、あと武器になるぐらいの実務経験
(4年以上)がないと結構きついものがあるかと思います。

えっ?僕はフリーターです(爆
131名無しさん@引く手あまた:02/01/07 14:31 ID:BoKNC5uE
逝ってきました、コロナ面接。

DQN度満点。
事前に履歴書を送付してあるにも関わらず、書類選考をした気配が無い。
履歴書に既に書いてある内容を何点か尋ねられた。
面接時間1人10分。
能力試験等は一切無し。
1次選考とかではなく、これで採否を決めるらしい。

面接官も人事系でなく営業系の雰囲気。
面接官の人を見る能力は高め(質問のポイントが的確だった)でしたが・・・。

合格する気が全くうせたので、聞こうと思ってた内容(新卒採用者の離職率とか、
売上高は伸びてるが経常利益はどうか、とか)を確認せずに質問に対する回答も
かなりおざなりに済ませてしまいました。

自分が面接官だったらこいつ絶対落とす、というやる気の無い面接で終了。
これで受かったらDQN確定でしょう。

ただ、交代勤務とかの待遇は良いかも知れないですね。
ゲーセン業態に正社員を何人配置してるか確認したらとんでもない数字が
返ってきましたからね・・・。

でもこれはイコール『将来の首切り危険度』高いってことなので何とも。
132名無しさん@引く手あまた:02/01/09 00:50 ID:wE108lQa
コロナ情報キボヌ。
133名無しさん@引く手あまた:02/01/11 03:00 ID:HiV7UZLu
俺もコロナ受けたが面接官がえらそうだったのでむかついて横柄な態度とった
けど数日後採用рェきた。面接の時に他社も受けてるんで即入社はちょっとって
言うと怒ってた。机に履歴書が山積みだったがほとんど採用だと思う。あと本社
ビルの場所を聞いてなかったんで迷っちゃった。すげえしょぼいビルだった。
今まで受けたことあるDQN会社と同じだったよ。書類送った次の日にрって
翌日面接で即採用。まさにDQNだね。
134名無しさん@引く手あまた:02/01/14 23:00 ID:4UXQB2o+
今週期待あげ
135名無しさん@引く手あまた:02/01/14 23:15 ID:ifYucZ2V
糞会社の内容しかないな。
もっといい情報ないのか?
136:02/01/15 14:18 ID:d/nmdu8g
川崎重工と岐阜車体の事お知りの方いましたらお願いします。
137名無しさん@引く手あまた:02/01/15 22:43 ID:GouFIUN8
豊田合成とデンソーも頼む。
138名無しさん@引く手あまた:02/01/15 22:45 ID:Tvmh+Fxm
サガミとアオキーズピザもできましたらお願いいたします。
139EN:02/01/15 23:08 ID:DECrtHJ2
>>138
サガミに入ったら定期的に転勤しなければいけない。
店長になってもずっと同じ店では働けない。
140138:02/01/16 02:14 ID:ou8yi0fz
>>139
ありがとうございます。
転勤はしょうがないと思ってますが、
仕事は、やはり大変ですかね?
外食のスレで24Hのファミレスとかですと30歳までの仕事と
言われるので・・・。
141名無しさん@引く手あまた:02/01/17 17:22 ID:bkb75Blp
ピザ屋なんて何が聞きたいんだ?
142EN:02/01/17 22:12 ID:Yl6744AE
>>140
外食産業は2ちゃんでも書かれている通りDQNが多いです。
まず、店長なんだから労働時間長いのが当たり前だという前提がある
会社が多いです。この前木曽路の話を聞く機会もあったのですが、
店長は開店から閉店まで働くのが当たり前という事でした。
労働時間が長く、体力的にも大変だと思いますので、
俺は何が何でもサガミに入りたいんだ!位の意気込みがないと苦しいと思われます。
143138:02/01/17 22:52 ID:adJYP9s2
>>142
何度もありがとうございます。
厳しそうですね・・・。

144教えて〜:02/01/22 23:40 ID:l2mVwS6i
フォークリフトの免許ってどこで取れるのかな!?
ちなみに春日井に住んでるんですけど・・・
工場で職探してるんだけど中々決まらないし。
暇なので免許でも取りに行こうかと、値段はいくらくらいかかるのかな?


145名無しさん@引く手あまた:02/01/22 23:58 ID:+gbScz1g
>>144
守山の自衛隊逝け
146名無しさん@引く手あまた:02/01/23 00:01 ID:0vwaEtkl
>>144コマツとかでとれるらしい。
147名無しさん@引く手あまた:02/01/23 00:03 ID:f63oIQcs
>>144
しだみの辺りで講習らしきことをやっていたのを見たことあります。
確か、コマツ?か何かの関係の場所でした。
詳しくなくてすいません。
148名無しさん@引く手あまた:02/01/23 00:36 ID:YBDX6KF4
下はGoogleで「フォークリフト 免許 愛知」を検索した結果だ。
とっとと行け。

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%83t%83H%81%5B%83N%83%8A%83t%83g%81%40%96%C6%8B%96%81%40%88%A4%92m&lr=
149名無しさん@引く手あまた:02/01/29 15:40 ID:DfhuWFyn
age
150名無しさん@引く手あまた:02/01/29 21:46 ID:dGs9dQVz
2月1日ハローワーク就職フェアーありますけど、
みなさん行かれますか?
151名無しさん@引く手あまた:02/01/30 10:59 ID:2YTpV99Y
>150
学生向けでしょ。
152名無しさん@引く手あまた:02/01/30 12:07 ID:L69/ukJ2
>150とは別人ですが行こうと思ったけど学生向けかなあ。
今月末までは現会社に在籍だけど2月から失業者。
現在人材バンク(インテリジェンス、キャプラン)に登録中。
ビーイングは行きたい職種なかなかないので見てないです。
ちなみに自分は大卒機械科卒、年齢28、前職は技術系営業(セールスエンジニア)
有給消化で2週間働いてないだけでちゃんと職に就けるのか不安になるよ。
人材バンクの返事待つのがいいのかなあ。
それとも転職フェアとかかなあ。
153名無しさん@引く手あまた:02/01/30 23:03 ID:IAQeKCfe
名古屋地裁・高裁で事務官(裁判所内警備員)を募集してた。
入り口でずーっと立ってる人と、受け付けみたいなとこで座ってる人かな?
警備会社から派遣されてるのかと思ってたけど、
事務官というからには公務員なんだよね。
すっごいラクそうだが、スキルアップもくそもないよなー。
154150:02/01/30 23:18 ID:HGDpzVf9
>>151,>>152
ホームページ見ましたが、
一般向け・・・93社
一般・学生向け・・49社
学生向け・・・58社   となっていました。
155名無しさん@引く手あまた:02/01/31 00:27 ID:VM80nzCD
参加企業を見たけどこの中に職安から紹介されて面接行った会社あったよ。
去年の今ごろだったかな。まだ募集してたんだ。(藁
156152:02/01/31 01:13 ID:MMHdVx8P
みなさんどうやって探してる?28にしてすでに1回転職したのだけど
新卒時はコネで2社目は転職フェアでした。
職安、転職雑誌、コネ、ヘッドハンティング、人材バンク、転職フェア等
あるけどさ。ところで団体職員とか大学職員とか今の専門とは全然違うのだけど
楽そうなのでいいかなあって思うのだけどどこで募集してるの?
お金よりもストレスなし及び余暇が欲しいので。
157ななし:02/01/31 18:20 ID:rL1COb49
品質管理・生産管理ってどーんな仕事するんですか?
158名無しさん@引く手あまた:02/01/31 21:32 ID:EXAzdyQf
>>157
ドモホルンリンクルが抽出されるのを座って見てる仕事
159名無しさん@引く手あまた:02/01/31 21:34 ID:d04oIuEu
明日、明後日、名大社の大転職フェアーもありますね
160名無しさん@引く手あまた:02/01/31 23:56 ID:HZtxsfIN
ハローワーク就職フェアー&名大社の大転職フェアーに逝く人、手を挙げて
161名無しさん@引く手あまた:02/02/01 21:50 ID:ix/A8Gk0
age
162名無しさん@引く手あまた:02/02/01 23:16 ID:6vDHnho5
本屋ってのはどんな感じ?
ノーマル本屋、古本屋で違いはあるだろうけど。
友人からお前は本屋の店員に向いてるっていわれたから。
理由は言わんかったけど。
実情知ってる人いたら教えて。
163名無しさん@引く手あまた:02/02/02 15:38 ID:AXnt/Agr
age
164名無しさん@引く手あまた:02/02/02 16:30 ID:U2AnvA92
>>162
本系の板にある書店員スレをみるとイイ
165名無しさん@引く手あまた:02/02/05 22:45 ID:qLxbEZJD
はーい!!転職フェアー逝って来ましたYO!!今日面接日を決めるために
約束どうりTELしたYO!!そしたらなんか《今選考をしているので後日
こちらからお電話しますYO!!お電話のない場合は・・・》だってYO!!
あてにしてたのに駄目な気配プンプンだYO!!














鬱・・・・・・。
166名無しさん@引く手あまた:02/02/05 23:32 ID:uqky71gX
>>165
それは何処っすか?
167しろうなぎいぬ:02/02/06 02:07 ID:XOiAPgir
トヨタコミュニケーションシステムってどう?
Sヨ募集してるんだけど激務ですかね。
社風など生情報キボンヌ。
168名無しさん@引く手あまた:02/02/06 08:00 ID:pPJtX0XO
>167
他に行くとこがあるのなら、やめといた方が良い。
激務と言うよりは、DQNなトヨタ出向者の尻拭いが辛い
(なにも開発のことがわかってない上腰掛気分だから
お殿様になる人多し)。
それに仕事のおいしいところはトヨタ出向者にとられるから
将来に希望が持てない。
開発の現場を、40歳後半から50代までやる覚悟が必要
(こんな歳まで端末に向かっていたい?)
169名無しさん@引く手あまた:02/02/06 08:01 ID:pPJtX0XO
追記

↓ にちょっとだけ載ってるよ

http://ton.2ch.net/test/read.cgi/job/997083173/l50
170しろうなぎいぬ:02/02/06 10:37 ID:25dqc5qF
>168
現役社員の方?まじれす多謝です。
トヨタ出向者以外はソルジャーなんですね。
40〜50歳まで現場ですか・・・(鬱)。
>(こんな歳まで端末に向かっていたい?)→いやですね。
まあ、簡単に潰れなさそうでいいと思ったのですが。
171ななし:02/02/06 11:35 ID:pUyeemc/
今まで工場でしか仕事してないけど
前から事務職で働きたいと思ってて・・・
事務職ってどーんな仕事するの?エクセル・ワード程度?
やっぱり29歳だと遅いよね?
172名無しさん@引く手あまた:02/02/08 16:47 ID:CivpvaVp
遅いね。22.23歳の奴に『○○クンこれやっといて』とかそういうのに
耐えられる自身があればいいんじゃない?あとビジネスマナーとかも
おそらく知らないんだよね?でも1からがんばればダイジョブだと思うよ!!
173171:02/02/12 12:33 ID:6a2bRTaW
面接2つ受けたけどやっぱダメみたい。年齢がネックなのかな?
年下に何を言われようと頑張れるスキルはあるけど
内定貰えないとどーしようもないし!
スーツ着て仕事したいし、一生工場は嫌だな・・・
こーんな事だったら前の会社辞めなければ良かったな〜!?
あと1ヶ月頑張ってるるか!!!ハァ〜〜〜
>172 ビジネスマナーも全く無知だよ!本で多少読んだけど、実戦経験なし。
174名無しさん@お腹いっぱい:02/02/12 20:02 ID:PXv27EP7
ヤローで事務未経験はいったい何歳まで化膿性があるんですか?
あとWordやExcelを使えるっていうのは事務職にとってスキルと
いえるの?
175名無しさん@引く手あまた:02/02/15 15:47 ID:SG9BZjRz
>167
悪い事言わないから、止めとけ!
正月3日まで、ゴールデンウィーク1日休み、夏休みなしダタ!
当然土日出勤! 自分の処が進んでいても、外の応援っ!
176名無しさん@引く手あまた:02/02/16 16:12 ID:yfQ/NHYD
レンタルビデオのゲオってどんな感じ?
客として見た場合、そう激務って感じではないけど(時間は長そうだが)
四季報で見ると給料はあまり期待できなさそうだが。
177名無しさん@引く手あまた:02/02/17 04:44 ID:Lu3cNQ3P
男性の事務かぁ。
先日an見て問い合わせしたところが、男性限定だったなぁ。
よく聞いてみると、用心棒兼事務って感じだったけど(^^;)
年齢不問で給料25万ほど。
飲食店本社って言ったけど、実は風俗らしかった。。。。
178名無しさん@引く手あまた:02/02/17 15:18 ID:LTGwGqg0
>>177
何ページ? ヒントきぼーん
179名無しさん@引く手あまた:02/02/17 16:43 ID:vbQEvN6j
>178
Eクサのことだろ。
180名無しさん@引く手あまた:02/02/17 16:45 ID:LTGwGqg0
2/14号に載ってますか?
181名無しさん@引く手あまた:02/02/17 16:51 ID:QM+ys+mX
ここのレスに出てくる会社って、DQN会社ばっかじゃないか。
182名無しさん@引く手あまた:02/02/17 17:31 ID:LTGwGqg0
>>177>>179
今週号のan中部版には載ってないですよね?
今ページめくってるんだけど見付からなかった
183名無しさん@引く手あまた:02/02/17 19:46 ID:nZIzjQ36
>>182
B-ingにEクサ載ってたぞ、事務じゃないけど
184名無しさん@引く手あまた:02/02/17 20:53 ID:FCHUH860
ありがとう、ビー淫具みたよ。
>>177の内容なら逝ってみたいが・・・
>>183の内容なら逝きたくない。
ついでに我が家からは遠いYO
185177:02/02/18 00:16 ID:nCHTk6PK
>>184
うろ覚えでごめんね

昨年末のanです<電話したのは
でも1月にもほぼ同じ内容で見かけたんで、また出るんじゃないかなーと

もし今度見かけたら、速攻で書き込むことにするよ
186177:02/02/18 00:17 ID:nCHTk6PK
あ。場所は新栄っぽかった。
18733無職:02/02/18 01:28 ID:iOp1VB+o
>185-186
ありがとう、私の方もちょくちょくチェック入れてみます。
188177@無職:02/02/18 03:32 ID:xft4JrMe
>>184
眠れなくてこんな時間(泣)

条件をもう少し書き加えておく。本当に希望するかどうかはさておき。
12:00〜20:00 17:00〜24:00のシフト勤務です。それなり融通は利かせるとの記事でしたが、
実は人手不足で通しかも知れないよ(脅してみたり)。
多少入力できる程度のpcスキル要。

ぐらいかなぁ、覚えているのは。多少月収が高いのは深夜勤務だからかと思ったけど、
違ったのは、上の方に書いたとおり。求人対象外であったため、いまいち詳細は聞けなかった。
掲載場所は、多分勤務地域別だよ。オフィスワークではなかった(あそこは女向けばかりだよね)。
一番小さいスペース二つ分の記事? 大判広告のないページの二段目か三段目でした。
こんなんで、探す手引きになるかなぁ?

夜更かし組には魅力あったんだけど、DQNだったら申し訳ないっす。
189名無しさん@引く手あまた:02/02/18 10:56 ID:zdOHzdl0
東海地方ってビルメンテの仕事多いですか?
名古屋、多治見あたりで
190名無しさん@引く手あまた:02/02/18 11:02 ID:Pde7MaB6
なんで東海地区とかってネットで情報少ないのだろう。
東京ばかりだよな。
リクナビとか。
19133無職:02/02/18 12:15 ID:NhiKxCu6
>>188
学生の頃、5年ほど「お水・風俗」でフルにバイトしてた。
オープン〜ラストで定休日以外、正社員と同じ扱い・待遇でした。
その後リーマンで事務、運転手、営業、更に派遣で営業、現在に至る。
もう一度事務系統の職に就きたいので>>177の内容には興味あります。
>>188の12時間労働の可能性もやむをえずと思ってる(w
>>189のビルメンテも興味あり。
192名無しさん@引く手あまた:02/02/18 17:47 ID:mSyinuZd
>>191
ヘルスの店員ってどうなの?
店によって全然違うもんだろうけど
接客、清掃以外に何をやるの?
19333無職:02/02/18 21:26 ID:/yy6mBm5
>>192 長文スマソ
やってたのはキャバレー・キャバクラ・ヘルス・ホスト・フィリピンバー等・・・
仰せの通り、店により違いはあると思われ。
あの頃の私の一日のスケジュール

朝・・・
学校へ逝く、殆ど寝て過ごす。
昼・・・
食後、学内の公衆電話、PBで店長や社長と連絡する事もある。
午後からの休み時間・・・
女子の出勤の確認・要請(上記方法による)、授業は殆ど寝る。
夕方・・・
出勤、たまに女子を迎えに行く事もある。
開店〜営業中・・・
来客の相手(飲み物、コース聞き、キャッシャー、洗い物など)、
買い物(飲み物、氷、ストッキングとか生理用品とか)、食事の出前、
電話対応(客や女子)、駐車場が無かったので見張り、
来客と出勤女子とお金のチェックもする(社長から電話で聞いてくるので)
部屋の簡易清掃(持ち込んだグラス、発射後のティッシュ、タオル、おしぼりなど)。
閉店・・・
店内の清掃、ゴミ出し、本日の集計(客、女子、金の出入り)、
日払いの女子には支給、女子の送り出し(一緒に帰ることもあり)、
自分一人の時(店長がいい加減だった)は開閉の施錠もして、
社長まで金を運ぶか夜間金庫。

小さい店なんで(w ・・・大体こんな感じの繰り返し。
で、たまに社長、店長、女子(コソーリも含むw)と飲み食い、お話など。
夜中に帰宅なら寝る(その日の授業は起きてる)
明け方なら仮眠して学校。

まぁ、昔の話なんで(w 風俗板・バイト板とかで聞いてみるのも良いと思われ。
194名無しさん@引く手あまた:02/02/18 23:06 ID:7Q+VTM1F
洗車機メーカーのビユーテーってどんな感じですか?
195名無しさん@引く手あまた:02/02/19 16:32 ID:Lk0tmVh3
静岡市の長野興産、情報求む。
スーパー銭湯・AM施設運営、TUTAYAグループのフランチャイジー等。
196名無しさん@引く手あまた:02/02/22 01:57 ID:RqeqJFit
197名無しさん@引く手あまた:02/02/22 17:38 ID:b25sbiOd
良くデューダに載ってる東和レジスターってどうよ?
198名無しさん@引く手あまた:02/02/22 17:47 ID:bRmc4pkl
誰かおれを住まわしてくれ
199名無しさん@引く手あまた:02/02/22 19:44 ID:qXKIXehx
明日の伏見でやる転職フェアに行く人いる?
エイブリック主催だそうだけど。
200名無しさん@引く手あまた:02/02/22 23:01 ID:yOw6765O
>>199
場所はどこですか?
201名無しさん@引く手あまた:02/02/23 10:06 ID:bHsKs+Ru
age
202bb:02/02/23 12:00 ID:UjX9rl9I
>>199
トヨタマックスが来てたらやめとけ
派遣会社なのに隠して採用活動しているよ。入社したらすぐに派遣行き。
203名無しさん@引く手あまた:02/02/23 12:09 ID:Ds6WgPms
>>202
トヨタテクノサービスもでしょ。
204名無しさん@引く手あまた:02/02/23 12:12 ID:bHsKs+Ru
DODAもDQNな会社がわかってくると、
読み物として見ればおもしろい。

嘘つくなよとかツッコミをいれたくなる。
205名無しさん@引く手あまた:02/02/23 12:33 ID:pf9i/6OW
>>202
トヨタエンタプライズはどう?
派遣じゃなく社内スタッフで求人してるけど・・・・




206名無しさん@引く手あまた:02/02/23 23:02 ID:HCVB1Y7l
>>202
今度マックス行こうと思ってるんだけどやめたほうがいいのかなあ
207名無しさん@引く手あまた:02/02/23 23:55 ID:guc60DvQ
サカイ創建は?知ってる人いる?
208名無しさん@引く手あまた:02/02/24 01:49 ID:ozyQw/Ld
>>207
一日に十五時間仕事することで有名です。
209名無しさん@引く手あまた:02/02/25 19:17 ID:ENGjbDkl
3月3日吹上ホールでBingの転職フェア開催。
地下鉄の中吊広告で見た
210名無しさん@引く手あまた:02/02/25 21:12 ID:8rtEFZ4b
age
211事務職・良さそうな奴:02/02/26 02:49 ID:WRML2Myn
212:02/02/26 15:14 ID:FtRJgn/7
アイ・イーグループってどう?
213名無しさん@引く手あまた:02/02/27 11:08 ID:lC4035pr
今、ポリテク通ってるんだけどさーポリテクを介してたまに求人が
来るんだよ。そうして来た企業が俺と面接したいって来たんだけど
それが半年前に不採用になった会社だったんだよ。
電死回路が分かる人対象だから(俺は電子は分からん)それはしかたないと思ったんだけど。
それに履歴書に修正液使ったりスニーカー履いて来たりやる気なかったけど。
でもまた面接したいと向こうから言うなんておかしくないか?
また面接行っても不採用になるに決まってるんだから。
G県のSON*へ派遣してるある会社です
214名無しさん@引く手あまた:02/02/27 19:46 ID:LSl7S1ek
>>212
光通信系じゃないかな?
IEって通信機器とか扱ってるとこならビンゴなんだが・・・
215名無し:02/02/28 19:04 ID:Wv1RQJuE
本田の販売系が募集しているけど、どうかな?
216名無しさん@引く手あまた:02/02/28 22:53 ID:wugGR4xa
ところでどんな職種で転職考えてるの?
やっぱり営業希望が多いのかな。
217名無しさん@引く手あまた:02/02/28 23:42 ID:252+HQs0
>>215
車の販売ならお勧めしない。
218名無し:02/03/01 14:50 ID:eVt6gmMY
ホンダの車の営業を考えていますが、やっぱり販売は厳しいのかな?今、不動産の営業しているけどどちらが厳しいかなあ?
219名無しさん@引く手あまた:02/03/01 23:30 ID:Av7IYCPl
ホンダはやめておけ
220世間知らず1号:02/03/01 23:37 ID:UZINEjy0
>>219
なぜだ?ここの営業の求人に
「すみません。ディーラーが厳しいと思われているのは私達の責任です。」
とあやまりつつ、内容も強制ノルマでなく自己目標によるノルマとしていたぞ。
信じたオレが馬鹿なのか?
221名無しさん@引く手あまた:02/03/02 00:10 ID:iYzakUFH
hehehe

んで、自己目標のノルマを達成できないときは
自主的に給料を返納したり
自主的に退職したりすんだよね。
「自己都合ですのでもちろん退職金などいりません」てか。
222名無しさん@引く手あまた:02/03/02 14:18 ID:MXDAdQjO
>>209
行く予定です。
223名無しさん@引く手あまた:02/03/02 14:26 ID:IacihZNg
>>221
その話マジ?
ディーラー勤務経験者?
224名無しさん@引く手あまた:02/03/02 19:02 ID:0GUN+SLa
誰かトランコムって会社が100%出資してる
トラフィックアイってトコで何か知ってる人いますか?

225名無しさん@引く手あまた:02/03/05 12:15 ID:RSKJNxSt
>>224
何処かのスレに書いてあるよ、アゲ
226 :02/03/05 12:46 ID:1ETp+i7G
自己目標によるノルマったって強制ノルマと同じようなもんだよ。
極端な話、月一台売れればいいなぁ程度の自己目標を上司が許すわけなく
つまり最低何台は売れよとガンガンプレッシャーかけられるわけやね。

むしろ、うちは強制ノルマですなんて言う会社少ないのでわ?
227名無しさん@引く手あまた:02/03/05 21:56 ID:9i9D7JY4
トータルで前年実績の何%アップ以上ならオッケー。
後は自分で好きに計画しなさい。

という名の自己目標
228名無しさん@引く手あまた:02/03/05 22:45 ID:rhfZ8OJq
名古屋パルプって2ちゃんで叩かれまくっているけど実際はどうなんですか?
一応面接は受けるつもりなのですが。
情報求む。
229名無しさん@引く手あまた:02/03/07 23:42 ID:Gsxi7lMb
ホンダに逝くのなら、せめて直視にするべきでしょう。
飲食事業や他業種に手を出している販社は、絶対に
避けた方が身の為っす。
ちなみに、現ホンダ販社社員っす。
230名無しさん@引く手あまた:02/03/10 14:04 ID:wRqESvvE
文献社ってどう?
231名無しさん@引く手あまた:02/03/10 17:27 ID:P1vqW4ye
経歴がないから事務職ぐらいしかないのかな…
鬱だ
232名無しさん@引く手あまた:02/03/10 18:54 ID:RDuknlSK
>>231
事務職は経験か簿記などの資格がないと無理だよ
233名無しさん@引く手あまた:02/03/10 18:59 ID:cDwpsgdR
>>224
トラフィックアイって会社の社長は専門卒でDQNらしい。
物流会社の100%ってことろが厳しそうです
234名無しさん@引く手あまた:02/03/12 03:34 ID:nRpKtnLG
   
235名無しさん@引く手あまた:02/03/12 10:58 ID:HptOk9b9
トヨタ関連の会社は全体にきついのかな?
マターリできる仕事がやりたいんだけど
236名無しさん@引く手あまた:02/03/12 12:03 ID:vzGEXKdV

キツいんじゃなくて単なる拘束時間が長いだけだよ。
社員全体的にダラダラしてる。
他の会社でしっかりしたところで勤務経験した事がある人間が
行ったら当初はあまりの効率の悪さに驚くでしょう。
右にならえ的な気分で仕事してる人が多く、言われた事を忠実に
やってるだけでいいって感じ。
とても世界に冠たる企業とは思えん。

237名無しさん@引く手あまた:02/03/12 19:46 ID:z/cZ1FsB
>>236
>とても世界に冠たる企業とは思えん。

同感。
漏れもトヨタ関係の仕事を長くやっているけど、
なんであの会社が強いかさっぱり分からない。
よっぽど同業他社がショーモナイとしか思えない。
それとも下請けイジメ、納入業者イジメが激しいからかなぁ?
生かさず殺さずだもんなぁ。
238名無しさん@引く手あまた:02/03/13 02:31 ID:3XpZL1XW
>>236,237
外から見るのと、中から見るのとでは違うのですね。
関連会社にシステム系の会社もあるが、それもそうなのかな。
239名無しさん@引く手あまた:02/03/13 11:32 ID:tHUtSdF+
トヨタは無駄な残業が多いって事ですか?
240名無しさん@引く手あまた:02/03/13 13:04 ID:qA9tVpmG
>>239
その通りです。
ちなみにこの件に関してはラインで車造っている現場の方々にではなく、
ホワイトカラーの連中に関してです。

さて、ホワイト連の業務は残業時間帯はしっかり仕事してますよ。
だって正規業務時間帯は夕方あたりまでは遊び時間ですから。
私は当初、驚きました。
下請けイジメで納入業者には徹底的にコスト削減や品質に
関しても滅茶苦茶、デカい態度で厳しく「業務の効率化でコストダウン
しないと中国に負けますよ」なんて言ってるのにね。
自分たちが行っているダラダラ業務に関しては、全然、コスト意識なしです。

重要ポストの人間が席を離れてフラフラしてしまうなど茶飯事です。

こんなのだからマトモな時間に帰る事などできません。

最近は過労死裁判で負けた事もあり、残業するのに申請しなければ
いけなかったんですが、申請すれば残業できるので同じなんですよね。

外注業者に関しては申請など必要ないから馬車馬のように働かなければ
いけません。

>>238

関連会社のシステム会社は典型的DQNです。
中には2重派遣を行う有名なところもあります。
外注業者の間では「トヨタ関連のIT技術者は何もできないヤツが
多い」と嘆きます。
その何もできない社員さんのしわ寄せが全部、外注業者、派遣社員に
いきます。

DQNなくせに社員はいつも偉そうな態度で威張ってばかりですから
ここの社員として一生を暮らすなら、これほどいい事はないでしょう。
仕事も満足に覚える必要もなく、それで給料(以外に安い)もらって
毎日遊んで暮らせるんです。

けど転職を考えるならば生産技術系の部署以外(総合職含む)、
他社、他業界では何のスキルも身につきません。
覚えるのは効率悪い仕事して残業になってしまった事をいかに
正当化し、給料泥棒になる事くらいでしょう。

241bb:02/03/13 22:34 ID:l/M9yM+s
>>248
実際、そうですね。
242名無しさん@引く手あまた:02/03/16 16:36 ID:qmbCYRw9
ナディアパーク逝ったか?
243名無しさん@引く手あまた
age