922 :
名無しさん@引く手あまた:02/06/26 00:13 ID:2LYQTs+8
うちの課にも"DSはやし"がいる。
もう最悪だよ、そいつは。はやしのように名前はとても出せないが…。
そいつのおかげで何人の人間がノイローゼになり、やめて行ったか…。
各部、各課の"DSはやし"を追い出すにはどうしたら…。
だれか勇敢に立ち上げる人間はいないのか!
あきらかに時代に逆行しているGに喝を入れられる人間はいないのか!
923 :
名無しさん@引く手あまた:02/06/26 16:14 ID:DRRO3qUF
>>922 「確かにウチの会社(部署)には問題がある」
「でもそれを改めるのはオレじゃない」
この発想に疑問を持たなくなった時点で、既に片足はDSハヤシ化している。
924 :
名無しさん@引く手あまた:02/06/26 23:42 ID:AOvw9qED
きちんと仕事をしている人間が評価されない状態ではこんなやつが
多くなるのもやむを得まい。
というより、仕事はつまらない、それをこらえて頑張っても評価さ
れない、ではいいとこないよ。G。
925 :
名無しさん@引く手あまた:02/06/26 23:56 ID:WpjvG0+9
以前、辞めていった先輩が言っていた。
「Gは出版社なんかじゃない、財テクの会社なんだ」と。
10数年勤めて辞めた先輩だったから、その言葉には重みがあった。
確かに、財テクの会社として考えたほうが説明のつくことが多すぎる。
まあ、B級財テク会社だが。税金はいっぱい払ってるみたいだけど。
926 :
名無しさん@引く手あまた:02/06/27 22:26 ID:iFC+YcUO
DSはやしー!
おまえか!!
927 :
名無しさん@引く手あまた:02/06/28 00:38 ID:FvdzDWQY
Gは都合のいいときだけ「出版社」になるんだよー。
新入社員集めたりさ。
実際入って仕事をする段階になると、「うちは出版社ではありません」だって。
組合の執行委員の人までそういうのには驚きました。だから給料安くてもいいんだそうです。
928 :
名無しさん@引く手あまた:02/06/28 02:58 ID:hB6N6P1n
同窓会とかで仕事を聞かれ、
「出版社に勤めている」と言うと、
必ず「完全フレックスで、服装も自由な、個人主義の職場」という誤解をされる。
「給料がいい」という誤解がくっついてくることも多い。
実態をわかってもらおうして説明すると、今度はネタだと思われて笑われる。
「仕事は何を?」という質問には何て答えればいいんだろう。
「印刷関係」か? それじゃ本当の印刷関係の人たちに失礼か?
930 :
名無しさん@引く手あまた:02/06/28 17:00 ID:Ig1KXbjp
>>928 >「仕事は何を?」という質問には何て答えればいいんだろう。
「切り貼り・製本・印刷業(アナログ式)」 あるいは、
「公共機関向け商品なんでも受諾販売業」 かな。
「お役所への押し売り」でも可。
931 :
名無しさん@引く手あまた:02/06/28 17:25 ID:+3rvxih9
そういえば関西の合併アンケート紛失事件はどうなった?
支社長の処分とかあったの??
932 :
名無しさん@引く手あまた:02/06/29 01:00 ID:GOV5O2Yc
週が明ければ新人たちは正社員。
ここ数日は、懇親会の出し物の練習で忙しかったことだろう。
それだけでも充分うんざりしていると思うが、
昔は「辞令交付で名前を呼ばれる時に備えて、大声張り上げて返事をする練習」というのもあったんだぞ。
933 :
名無しさん@引く手あまた:02/06/29 01:05 ID:e2yrUnHz
>充分うんざり
最近は楽しんでる新人も多いみたい。
情けない話だけどね。長いものには巻かれろ、なんだって。
「だってそのほうが楽じゃないですか」といわれたーよ。
934 :
名無しさん@引く手あまた:02/06/29 01:26 ID:GOV5O2Yc
新人の時は楽しんでいても、何年かして(勤続しているか辞めたかにかかわらず)
「何であんなこと嬉々としてやってたんだろう」と思うようにはならないんかな。
935 :
名無しさん@引く手あまた:02/06/29 10:38 ID:b6cZztOz
>最近は楽しんでる新人も多いみたい。
>情けない話だけどね。長いものには巻かれろ、なんだって。
>「だってそのほうが楽じゃないですか」といわれたーよ。
すんげぇ!
936 :
名無しさん@引く手あまた:02/06/29 16:36 ID:7xjidfo6
>>933 そういうヤツって、Gには昔から結構多いんじゃない?
仕事に社会的な価値とかやり甲斐なんて求めない。
安定、安心が何より大切だから、多少でもリスクを取るよりは、
安月給とお祭り行事と、泥臭い人間関係をガマンしてるほうがいい。
ストレスはセクハラで発散して、
仕事帰りの一杯と休日のくつろぎだけを楽しみに、ひっそりと生息する。
そこにも小さい幸せはあるんだろ。
937 :
名無しさん@引く手あまた:02/06/29 21:21 ID:BtYHDwFO
>>936 そこにも小さい幸せはあるんだろ。
その通りだし、その生き方を否定する権利は誰にもないよね。
そうなんだけど、だけど、けど・・・
938 :
名無しさん@引く手あまた:02/06/30 17:28 ID:0YwNgsiM
今Gに勤めているものです。
転職したいとおもっているんですが(2年目)
今の仕事は
他業種でスキルとして認められるようなことではなく(法令、例規データベースの保守、運用)
転職された方はどうやってここから抜け出せたのでしょうか??
参考にしたいです。
よろしく。
939 :
名無しさん@引く手あまた:02/06/30 18:36 ID:0YwNgsiM
↑おまえG術K発課か??
940 :
名無しさん@引く手あまた:02/06/30 19:03 ID:IwJbWj5j
>>938 辞めたい気持ちは良くわかるが、
まずは「何をやりたいか」を言ってくれ。
941 :
名無しさん@引く手あまた:02/06/30 20:36 ID:7jvoAMgL
2年くらいならどこの会社にいたって大したスキルは身についてない。
それよりも次に行きたい会社で自分は何をやりたいのかをしっかり主張
できるようになっておけ。その上で今まで自分がやってきた仕事内容が
次の職場でいかせそうなら、多少誇張をまじえてでもいいから能力をア
ピールしろ。転職したい理由もGが嫌だから、では説得力ないからよく
考えることだ。
同業他社(出版社)の場合、G出身ということだけで書類選考通らない
場合もあるからそれは覚悟だな。まず採用側に魅力あると感じさせる履
歴書と職務経歴書をしっかり書くこと。そのあたりは新卒時と一緒だ。
942 :
名無しさん@引く手あまた:02/06/30 20:40 ID:47o9xLJ1
「何をやりたいかを決めてから辞める」派と、
「何をやりたいかは辞めてから考える」派とは、
どっちが多いのだろう?
最近は、「学生時代からの本命ジャンルははっきり別にあって、
Gはその本命にたどり着くまでのつなぎ」と
割り切って入社してくる者も多いようだが。
943 :
名無しさん@引く手あまた:02/06/30 23:57 ID:LN2pM0ig
転職には取りあえず役所の採用試験を受けてみようという人が多いのでは?
944 :
名無しさん@引く手あまた:02/07/01 01:57 ID:JYlTbi2F
>933
そういうやつらが、次のはやし候補だな。
上にへこへこ。下にぎゃーぎゃー。
あー、はやしに酒を注ぐのはいやだー。人間やめろと言われている
ようなものだ。
945 :
名無しさん@引く手あまた:02/07/01 18:31 ID:uVKY2Nun
>>942 どっちが多いかは知らないが、
「何をやりたいかは辞めてから考える」派のヤツは、辞めない方がいいだろう。
どうせ他に行っても役に立つ筈ないからな。Gがお似合いだ。
やりたいことがあるなら、つなぎには持ってこいだよな。
だけど、つなぎのつもりでハマっちゃうヤツも多いから要注意。
946 :
名無しさん@引く手あまた:02/07/01 18:50 ID:QAWGYfv9
>>944 君の選択肢はこれしかない。
1.まずは今の環境でめちゃくちゃいい成績を出す。視角を取ってもよい。
とにかく一目置かれる存在になって、発言力をもつ。
2.次に上司に直談判して、
「○○さんは仕事ぶりは問題だと思うので、担当から外してください。
僕は我慢の限界なので、この願いを聞いてくれないなら、
僕を△△課に転部させてください」という。
3.○○さんが飛ばされればOK。
君が希望の△△課に行けてもOK。
両方とも×だったら潔く会社を辞めて、実績を活かして好きなところに
行けばいい。
それができないなら黙って酒を注ぎなさい。
947 :
名無しさん@引く手あまた:02/07/02 00:25 ID:Ob4U8OW4
漏れもはやしに言いたい。本物のDSはやし正英。
お前仕事しろよ。仕事しないのに残業までするな!
泥棒だぞ。いい加減逝け。
間違いなくお前がGを腐らせた人間の一人だ。
948 :
名無しさん@引く手あまた:02/07/02 00:52 ID:CZqRWGme
思い出すよ7月1日。
紅白の緞帳張り巡らせた神楽坂の建物の1室で、折り詰めの弁当をいただく。
かの国の指導者に見せるような出し物を各部ごとに競わされて。
G社マンセーと言わされた。
とっぷりとGにつかったことを思い知らされた1夜だった。
今もそんなことしてるのか?
949 :
名無しさん@引く手あまた:02/07/02 01:21 ID:L3CEs8xF
今年は折り詰めの弁当ではなく、出前の寿司だったらしいよ。
その昔、懇親会で、
当時ヒットしていた「おどるポンポコリン」を新人が歌ったら、
役員たちがいっせいに不機嫌になったらしい。
理由はわかるよね。
950 :
名無しさん@引く手あまた:02/07/02 02:26 ID:eQho3bur
7月1日を記念して現役君に言っておきたい。
懇親会だけじゃないが、君は会社の行事について、どう思ってるんだ?
まあいいんじゃないと思うのか? 忘れたいほどイヤなのか?
仕事の内容についてはどうだ?自分に相応しい、やり甲斐のある仕事なのか?
よく考えて、YESならそのまま進めばいい。幸せなことだ。
でもNOなら、ナンセンスで物足りないと思うなら、その気持ちを無視しちゃだめだ。
人間は自分を抑え続けると、やがて感情を表現できない、無気力な状態になる。
捨てなきゃならないものと、捨てちゃいけないものがある。
自分は捨てちゃダメだ。
今ここで、なにをするのが一番自分らしいか、大切なのか、よく考えて
結論を出した方がいい。
>945
>やりたいことがあるなら、つなぎには持ってこいだよな。
うちの会社をステップにまともな会社に転職できんのかな??
資格とかとってスペシャリストになるしか道はないのか・・・
952 :
名無しさん@引く手あまた:02/07/02 23:53 ID:/arEb4os
そういえば、
「資格を持っている者にいくらか手当を支給する」とかいう制度があったと思うが、
何の資格だったっけ?
DS関係の資格だったように記憶しているが、実際にもらってる人はいるの?
953 :
名無しさん@引く手あまた:02/07/03 01:58 ID:3o8UNTqR
>>951 ステップにはならないけど、まともな会社にはいくらでも転職できるでしょ。
でもGでの数年はなかったことにしたほうがいいかも。
>>952 手当より資格とるためにかかる費用のが高くついたりして。
下手に資格取得の申請して、DSに異動させられたらやだな。
954 :
名無しさん@引く手あまた:02/07/03 02:29 ID:yByOVmpH
>>953 手当って、資格取得した後じゃなきゃ出ないよね?
「これから資格を取りたいので、事前に手当の出る部署に異動させてください」
という理由では、異動にはならないと思うけど。
「手当もらって資格取ったら辞めます」と言っているのと
変わらないように聞こえるし。
age
956 :
名無しさん@引く手あまた:02/07/03 23:14 ID:NqO4Zsao
>>951 Gでも、法○ソ○ト課なんかはスペシャリストっぽいんじゃないの?
957 :
名無しさん@引く手あまた:02/07/03 23:49 ID:y5an0946
>>956 失笑を禁じ得ない。掃きだめみたいな課だよ、あそこ。
にわかづくりで人集めてるからね。
もう記憶がおぼろげですが、正社員になるまでは日給制で、
7月に正社員になると月給制度が遡及適用(?)されて
差額が入り、ちょっとばかり潤うんだったような。
で、「そのとき先輩におごる」というしきたりがあるとかないとか
いわれたような気がする。ああ、もう忘れかけだなー。
959 :
名無しさん@引く手あまた:02/07/04 01:46 ID:yY57AOtn
おい、林、仕事しろって。
訴えるぞ。
960 :
名無しさん@引く手あまた:02/07/04 02:25 ID:OWQipm3C
>>957 にわか作りってったって、課ができてからもう3年くらいは経ってるんでしょ。
新人だって毎年採ってるみたいだし、離職率は低いらしいし、
スペシャリティーを求めるのは無理としても、居心地は比較的いいのでは?
個人名はやめたほうがいいんじゃねーの?
それとも符丁か?
962 :
名無しさん@引く手あまた:02/07/05 00:40 ID:tfMiAL2r
>>958 いや、それは単に、Gの社風にまだまだ不慣れで
生真面目な新人社員たちをからかって言われたことだったと思う。
旧人社員たちが「こういう習慣があるって言ったら本気にするかな」
と話し合っていたのを聞いたことがある。
age
964 :
名無しさん@引く手あまた:02/07/05 02:39 ID:mWyG7/kZ
そろそろ次のスレ立てが気になってきた
と言いつつスレを消費
965 :
名無しさん@引く手あまた:02/07/05 23:39 ID:ueW5sWjR
試用期間中の日給月給制は酷かった。4月の手取り給料なんてひと桁だったからね。
いまだに金曜と月曜休むと給料減らされるのかな?新人に休むなよと無言の
圧力かけてるような制度だったけど。それでも休んだな(藁
966 :
名無しさん@引く手あまた:02/07/06 01:56 ID:/pTT9APN
↑おまえはやしだろ。
967 :
名無しさん@引く手あまた:02/07/06 02:08 ID:YdNVATCG
「試用期間中は日給月給制」とか、
「入社後半年は有休なし」とかいうこと自体は、別に違法でも何でもない。
ただ、正社員になった後の待遇や労働実態までもがあまりにも…なので、
その鬱々とした空気が1年目の早いうちから伝染する。
968 :
秀丸?:02/07/06 04:33 ID:6/T+7CJz
秀丸、秀丸って何度も出てくるけど「秀丸」ってなに??
969 :
名無しさん@引く手あまた:02/07/06 10:27 ID:dg4nL4Ld
秀丸age
970 :
名無しさん@引く手あまた:02/07/06 17:18 ID:iqt2bysS
>>970 すれた手おつかれ。
この会社は晒し続ける必要あるからスレを絶やしたくないね。
新入社員の日給月給制も違法でなければどんな運用の仕方しても
いい、ってな態度は考えもんだよな。
もっと働こうという意欲をかきたてる会社になって欲しいぞ。
期待するだけ無駄かもしらんが。