Webデザイン業界

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@引く手あまた
コーディングに始まり、デザイン・管理など。
この業界の情報を教えてください。
2 :01/09/13 22:45
SE同様、24時間働いてください
3 :01/09/13 23:12
まともな方向に舵をとれるやつがいない
もう終わってる
4名無しさん@引く手あまた:01/09/16 18:57
この業界って大きく分けるとデザイン系の会社と
(元々印刷関連の仕事とかが多かった)
システム系の会社に大きく分かれるんじゃないかな。
(元々はプログラミングとかで食ってたソフトハウスね)

デザイン系の会社だとプログラミングやネットワークの技術力が無かったり
その逆にシステム系の会社だとデザイナーを軽視していたりと
二分化しているような気がするんだけど。

で、お互いに不得意分野を外注したりするのだけど
いつも企画書作るので揉めたり理解できなかったり。
両方わかっているプロデューサーってなかなかいないような気がするのだが。

デザイン系の業界全体にも言えると思うんだけど
下手なソフトハウスよりも大量のデータを扱わなきゃ行かん割には
LANとか上手く使って仕事を効率よくするという事を考えられる人が
あんまいない気がする。

そんなこんなで仕事は常に激務。女性でも徹夜当たり前。
肌荒れる。
5名無しさん@引く手あまた:01/09/16 19:14
リストラされました
6名無しさん@引く手あまた:01/09/16 20:20
>>4

デザイン系なんてある程度まではスキルでカバーできるからな・
素人でも本気で勉強して作品作りまくれば一ヶ月で慣れる・
無論、デザインセンスがモノを言うレベルになれば別だけど
まぁ、素人に毛が生えた程度のウェブデザインなら
半年やれば十分じゃないの。

コンテンツ業はマンネリがつらいのぅ。
7名無しさん@引く手あまた:01/09/18 08:24
業界内にシロウトが多すぎ。
そういう会社は一発仕事やったら二度と同じクライアントから仕事が来ない。
そして潰れる。。。うちの会社。

イイ会社、イイ企画営業、イイリーダーがいる会社なら楽しいと思われ。
広く浅くがモットーです。
8名無しさん@引く手あまた:01/09/18 21:05
9名無しさん@引く手あまた:01/09/18 21:54
うちの会社はデザイン系の会社でシステム関係はサパーリ。
しかも、社長が基地外の真性マカーで、サーバーもなんとMacintosh G3だ(藁
もちろん落ちまくり。(一週間に一度は落ちる)
Windows毛嫌いしてる奴らばかりで、適材適所という言葉を知らない。まあ信者って言う奴か。

更に信じられないことにHTMLが理解できるのも俺だけだ。
WebPageはすべてGoLive CyberStudio3.0で作っている(いつのソフトだよ!!)
むろんソースはグチャグチャで見るも無惨です。
DreamWeaverを使って作成してるの自分だけ。文句言われますけど(藁

他の社員のスキルは入社一年目にして未だにフォームが作成出来ず
すべて任されてしまう(鬱だ・・・
仕事の効率は最悪。デザインだけで何とかもってる感じかな。

社内でプログラムできるのは唯一俺だけ。
CGIやJavaScript、スタイルシートなどすべて任されている。
一日14時間労働だ。(土日サービス出勤もあり)
これで給料15万円ってどういうことよ(藁
おかげで体壊しました。

もうじき会社やめると言ってあるが本当にやめられるのか不安だ。
労働基準監督所へ逝くべきか。
10>9:01/09/19 01:02
今いる会社にそっくり。
上から4行目までが。

一瞬自分が書きこんでいたのかと眼をうたがったよ。

でも9の会社ほど悲惨じゃないかな。

スキル的にはうちの会社の方が大分上だけど
WINDOWSに詳しい人がほとんどいないのには変わりない。
いろいろとWINDOWSでやらなければならない作業が大量に発生するのに
全くメンテされていないためにしゃれにならないくらいフリーズするだのいろいろ大変。
ハードディスクを交換するとかそういう概念も無いかなあ。

他にもいろいろな面で効率の悪さは最悪。

ドリームウェイバーもただレイアウトに使っているだけで
共同作業しているという感じじゃないな。

デザイン力はさすがだと思う面あり。
しかし、紙媒体における紙に相当するもの(サーバーとか)を
理解している人間がほとんどいない(いなくなる)ような気がするのは気のせいだろうか。

デザイナーは別に詳しくなくてもいいと思うんだけど経営者サイドの人間だったらね・・・
11名無しさん@引く手あまた:01/09/19 21:27
>>9
ちょっと待て!
そのレベルなら俺が学生時代にやってたバイトと変わらないぞ。
どこの会社よ?(W

プログラムっていうほどのものか??
129:01/09/20 01:48
9です。

まあ、うちの会社より悲惨なWeb会社は無いだろうな(;´Д`)

>>11
うちは言ってみりゃ会社っていうよりサークルて感じか?(藁

>プログラムっていうほどのものか??
おっしゃるとうりCGIとかJavascriptはプログラムっていうほどのもんじゃないな。
未だに先端技術だと思ってる勘違い野郎な社員が多いけどな。

上司はJavaなんて言葉すら知らないんじゃないだろうか。
このまえ「ASPとかPHPってなんだ?」とか聞かれたし。

これが地方のWeb企業の恐ろしさだな。
ああ、早く転職したい。鬱ダ・・・シノウ
13名無しさん@引く手あまた:01/09/20 02:04
俺はデザイン系の会社(Webではなく主にディスプレイ)だが、
9さんの苦悩がよくわかる。
Macオンリーしか頭にない社員、クライアントが多過ぎです。
プログラムやハードなんてまったく知らなくて当然。
おかげで3台あるサーバ(Win&UNIX)の管理が大変(;´Д`)
拡張子は知らないは、アンダーバーを打てないは、全角のファイル名
送るは で本業どこではない。
Webの方が進んでると思い込んでいたがそうでもなくて安心した w)
14名無しさん@引く手あまた:01/09/20 05:51
概して印刷系は給料が最悪
システム系は給料がまだ出る

つわけでお勧めはでかい案件を一つ二つ片付けてシステム系で
デザイン+システムで攻めれ
15:01/09/21 02:07
>>13

漏れも何か近い予感。
社内はマックとWINの混合ネットワーク。
主に使ってるのがフォトショップ系とディレクター系。

時々金取っていいもんかね?と思う。
でも素人騙せるうちはまだ商売になるのかなぁ。

MAC操作するたびに音出してるアホがいてさらにむかつき度アップ!!

コンテンツ業界に未来はあるのかねぇ?
16名無しさん@引く手あまた:01/09/21 04:30
需要ねーんじゃネーノ?
17名無しさん@引く手あまた:01/09/21 15:18
具体的にはどういう仕事をやらされる?
デザインはともかく、管理とかコーディングってところがいまいちわかりません。
それと、この手の会社はどういう仕組みで儲けているのか。
はたから見ているとかなりうさん臭そうですが。
189:01/09/21 15:23
9です。

>>14
私の県内の印刷系はマジ最悪ですね。
一ヶ月のが給料10万ちょっとらしいです(もちろん激務)
こんな給料じゃ一人暮らしじゃ生活出来ないんじゃないでしょうか。
家賃、光熱費馬鹿になりませんからね。

>でかい案件を一つ二つ片付けてシステム系でデザイン+システムで攻めれ
それ(・∀・)イイ !

>>15
>素人騙せるうちはまだ商売になるのかなぁ
まさにうちの会社だな(藁

>コンテンツ業界に未来はあるのかねぇ
暗いですね。ありふれた企画が多いですからね。
良い企画と優れたリーダーがいればいいんですけど。
指揮とる人がいい歳したオッサンっていうパターンが多いですね、地方だと。
今の東京はどんな感じなんだろうか?
1910(仕事中):01/09/22 02:25
>>15

やば、アピアランスにサウンドセット入れてた、音切ろうっと。
マックユーザーだと会社でもその辺り好き勝手にやっている人が
多いような気がする<いいわけ

>>17
管理とかコーディングっていうのは更新管理の事だと思うよ。
ただwebを製作しているだけじゃ儲からんからね。

東京も雨後のタケノコのごとく会社があって
ピンからキリまであると思うよ。

問題なのは、効率よく作業を仕切れる、企画できるリーダーがいないせいで
どんどん効率悪くなったり。
具体的にはデーターベースとの連携とかいろいろ。

そのためますます人材が必要になるものの
スキルある人材が入ってこなくなり
さらにスキルが下がっていくためますます作業が煩雑化し
(手作業の修正とかほとんど家内制手工業みたいだもんね)
さらに効率悪くなっていくと言う・・・

まあ、これはwebに限った事じゃないと思うけど、
webに関しては広範は知識持った人材がともかく必要な気がする。
マックしか使えない、windowsといえばvaioしか興味持てない会社は
個人的にはかなりいやだな。
20名無しさん@引く手頭:01/09/24 01:08
>>9
12行目からがそつくり。
給料はもっと低い。もう辞めたが。
辞めた後、職安に訴えてやった。
調べが入ったけど、必死に弁解したようで、まだ会社は続いているらしい。

ドキュソは面接段階で言ってたことと、入ってからが違い過ぎ。
社長はガイキチで、自分はHTMLも分からないくせに社員をこき使いすぎだった。
この業界はもうヤバイと思う。
小学生がウェブページ作る時代だからなあ。
219:01/09/24 03:51
9です。

>>17
主に収入源は、Webpageの更新や月に数件ほどある新規サイトの作成かな。
あと、うちはDTPもやってるんでパンフ作成とかの仕事が入ることもあります。

仕事の内容は自分を例にとると、PerlでのCGIの作成やデザイナーから上がってきた
PhotoshopファイルをもとにFireworksやDreamweaverなどでWebpageを作成。
ほかにもQuickTimeムービーを依頼されたらPremiereとか使ってムービーを編集、作成したり、
PDFファイルを作ったり、挙げ句の果てには鯖管理とまあいろいろやってます。(つーかやらされます。)

人手が基本的に足りないので幅広くこなさないといけなかったりします。

>はたから見ているとかなりうさん臭そうですが。
この業界はっきり言ってうさん臭いです。マジで。

>>20
>ドキュソは面接段階で言ってたことと、入ってからが違い過ぎ。
まさにその通りですね。痛いほどよく分かる。
22名無しさん@引く手あまた:01/09/24 23:34
>>20

>ドキュソは面接段階で言ってたことと、入ってからが違い過ぎ。
つうか、そうゆうのをドキュソっていうんだけど。
大阪の南方ではバブル時期にぽこぽこできたエセ系ウェブ会社が、
今では8割つぶれてる。
「誰でもできる」からってウェブに乗り込んでくるバカチンが多かった。
(技術を持たない中小のタコ社長が一攫千金狙って始めるケース)
大手が乗り込んできたら中小に勝ち目があるわけないんだよね。

ウェブが儲かったのは4、5年前までじゃないの?
今はHTMLなんて小学生だって知ってる。
PHPやPerlやCやデータベースがわからないとやっていけない気がする。
あと、Flashとか。
その手の技術も最近値下がりしてるから、給料も低い。。。
23名無しさん@引く手あまた:01/09/24 23:43
ソースパクってほいじゃダメなん?
実際ばれんやろ?
24名無しさん@引く手あまた:01/09/27 00:21
25名無しさん@引く手あまた:01/09/29 09:39
揚げ
26名無しさん@引く手あまた:01/10/02 14:23
俺の会社と同じような所、結構あるんだな…
>>9の会社とそっくりだ
印刷系あがりで会社はクソマカーばかり。
クライアントは大半がwindowsなので、
わざわざibookにバーチャルウインドウズを入れると言う徹底した基地外っぷり(藁
俺が今年の4月に入社したとき、社員のスキルはHTMLが何とか組める程度。
いまでも、CSSすら俺一人しか作れない状態だ
webのノウハウも分からない、作業の効率化なんて考えたこともない上司が仕切ってるので、
いつも現場はちぐはぐでかみ合っておらず、
一度作ったページを2度3度と作りなおすのも当たり前。納期が近づいたら徹夜も当たり前。
ついでに、現場のスキルを理解できていないので、たまにdでもない仕事を持ってきて
社を混乱に陥れます(藁
そのくせ自分の無能さに気づいていないドキュソ上司。
俺と同じ頃、中途で入った人は既に逃げました
残業代は全く出ないので毎日定時で返ってます
もう正直、首になろうと会社がつぶれようとどうでもいい。
27名無しさん@引く手あまた:01/10/06 05:00
頑張れ!俺!
28名無しさん@引く手あまた:01/10/06 20:58
やっぱりみなさんの会社も大変そうですね。
もちろん私のところも超激務。
うちのところは6:4でMac多しってとこですね。
基地外マカーはいませんが、
Web以外にもCD-ROM作成やCG作成なんかも
あるのですんごい大変。
営業がなんでもかんでも仕事とってくるもんで。

やっぱ一番キツイのは給料ですね。
週に3日の徹夜も当たり前なのに、
手取り15万。
ほんと泣けてきますねぇ。
29名無しさん@引く手あまた:01/10/09 00:39
あなた方がそんな憂き目にあいながら
この職業にしがみつく理由はなんなのでしょうか?
見栄ですか?プライドですか?
30名無しさん@引く手あまた:01/10/09 01:35
>29

単純にその世界が好きだからじゃないの?
31名無しさん@引く手あまた:01/10/09 17:04
>30
その世界にいる自分を好きなだけだろ?
32名無しさん@引く手あまた:01/10/10 00:50
今、全然関係ない業界で働いてます。
とりあえずどっかウェブ系の会社もぐりこんで、
パソコンのガッコでも通ってなんとかしよっかなって
思ってるんだけど、こんな俺ってかなり先行き暗い?

俺みたいなのが寄ってくるから
有能な人の仕事が倍増ってわけ?

でもなんとなく魅力的な業界だよなぁ。
>>29
この業界の現状を何も知らずに
新卒で入社しました
34名無しさん@引く手あまた:01/10/10 15:43
最低500はもらえるらしいよ。
webデザインの中ではかなりいいんじゃない?

http://careers.employment.yahoo.co.jp/careers/company/03040/rc0291939005_rc128590.html
35名無しさん@引く手あまた:01/10/10 16:42
>>34
まず、1年以上の経験がないよ…
まちゃるやめとけ
37名無しさん@引く手あまた:01/10/10 16:54
>>34
倍率高そうだな。
38名無しさん@引く手あまた:01/10/11 21:21
>>34

つうかスクエアじゃん。
やばくない?
PLAYONLINEこけたらすぐ切られると思われ。

>>32

面白いけど洒落にならんほど大変だよ。
要求される知識が半端で無い。
39名無しさん@引く手あまた:01/10/11 21:37
>>38
1年半くらいはやるんじゃないの、プレイオンライン。
どーせ、やばいのはどこもいっしょだから、給料のいいところで
貯金しといたほうがいいかも。安くこき使われるよりは。
4030:01/10/11 23:35
>その世界にいる自分以上にその世界が好きじゃないと勤まらないですよ。

時間給に換算したらコンビニバイトのほうが割りいい場合も多いと思われ。

新しい技術と知識の仕入れに使う時間・体力・参考書代も馬鹿にならないし。
そういう投資を娯楽費と思える人しかつとまらない業界なんだよな。
41人がいない:01/10/11 23:39
優秀なディレクターこないかな・・・
360万円/年くらいはだすのに
42名無しさん@引く手あまた:01/10/12 22:22
>>41
それじゃ安すぎる。優秀なのは来ないよ。
それともネタか?
43名無しさん@引く手あまた:01/10/13 19:39
44名無しさん@引く手あまた:01/10/14 02:12
こういう物作りっつーか手間や時間のかかる仕事にかぎって
儲からないのはなぜ?単純に考えたら手間暇かかるから金も
その分ぶんだくるっつーのが通ってもいいと思うんだけどね。
45名無しさん@引く手あまた:01/10/14 13:20
DTP業界なんかもねえ。
イメージばかり先行して手間が理解されていない気がする。
46名無しさん@引く手あまた:01/10/14 13:42
>45
御意
千里の道も一歩から
現実世界での物事はコツコツと一つずつ積み上げていくしかない
人はそういうところから目を背けたがるし、軽視しがちである
47名無しさん@引く手あまた:01/10/15 16:57
>>41
それじゃ無理。
48名無しさん@引く手あまた:01/10/15 20:02
久々に9です。
なんかうちの会社と似たようなとこって結構あるんですね。

私は今月いっぱいで退社します。
とりあえず不規則な生活で完全に壊してしまった体をもとに戻したいです。

思い返せばドキュソ上司のイタイ一言が強烈でした(藁

「(部下のまえで)あー!やる気ねー!!」
「Windowsでドラックアンドドロップて出来るのか?」
「スタイルシートなんぞ使ってるややこしいホームページは許せん!」

などなど。鬱だ・・・

はたして転職がうまくいくのか非常に不安です。
49このスレに初めて書き込み:01/10/15 21:07
うわー!うちの会社とそっくり。なんか、自分自身が書いた文章かと
思いました。(笑)

まじです。以下、同じような感想が続くでしょうね。
>>48
お疲れさまでした。

>思い返せばドキュソ上司のイタイ一言が強烈でした(藁
>「(部下のまえで)あー!やる気ねー!!」
>「Windowsでドラックアンドドロップて出来るのか?」
>「スタイルシートなんぞ使ってるややこしいホームページは許せん!」

スゲェー。筋金入りのドキュソだ。
許せん!
ってアンタそんな・・・って感じですね。

ゆっくり休養なさってください。
コンテンツ重視の時代で潜在的な需要はまだまだあるはずですから
あまり心配しなくても良いのでは?
51名無しさん@引く手あまた:01/10/17 02:59
もういや。
52はじめまして。:01/10/18 00:57
Illustrator9.0、Photoshop5.5を現在自宅にて習得中の者です。
年齢は25歳です。

現在、メールマガジンの作成及び求人情報のサイトの運営の会社へ転職しようと考えています。

会社側は、私の経歴を見て、書類選考は合格とのことなので、この世界が初心者でも大丈夫なようです。
ちなみに、学歴は大学院まで行っていて、高い方です。

もし受かれば勤めたいと思っているのですが、この業種の実際はどうなのでしょうか?
メルマガ&求職雇用情報サイトの運営というのは、業種としてこれからやっていけるものでしょうか?

初任給(わたしの場合未経験者なので最低ラインです)は、20万円とのことです。

どなたか詳しい方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。
53名無しさん@引く手あまた:01/10/18 01:10
>>52
ちなみに学歴は〜〜

という点がネックだと思うね。
まわりが低いときはいやみ言われたりするよ。
そういう点で人間できてるかどうかが一番問題だと思うなー

変なプライド持っていたら潰されちゃうよ。

イラレと写真屋で何でメールマガジンなの??
それとmacromedia製品も触っておいたほうが良いと思うよ。

結局、スキル・技術は道具にすぎない。
企画力などと組合わさって初めて次のステージに行けると思う。
スキルだけを追ってる限り、下請け作業でしかない。

プロデューサーになるためには企画力が大事と最近感じました。
業種というより自分のキャリアとして見た場合だけど。
ネットが厳しいのは勝つのは一番だけ・・というところ。
二番煎じは大成功しない。

俺の理想は企画力・デザインセンス・技術力
を合わせ持った感じか・・・
54名無しさん@引く手あまた:01/10/18 10:06
>>52
>この業種の実際はどうなのでしょうか?

業種としてってよりも、会社がどうかっていう方が重要ですね。

52さんがいったい何をやりたいのかわからないけど
まぁイラ・PSやってるってことはデザイナー志望と思うけど
多分デザイナーとしてのスキルはあまりつけられないでしょう。
それか偏ったことになってしまいそう。
ステップアップするための業界経験と考えた方がいいかと。
でも今まで学校とかでデザインの経験があればなんとかなるが、
もしそんなこともなければ将来は厳しそう。
オペレーターとかディレクター目指すなら別だけど。
55 :01/10/18 12:01
 メールマーケティングやWEBを使っての販促みたいな仕事は、
世間ではなんと呼ぶのでしょう....
 営業や宣伝なのでしょうかねぇ....
56名無しさん@引く手あまた:01/10/18 16:08
>>55
販促じゃないの?
57名無しさん@引く手あまた:01/10/18 16:15
>>52
派遣で経験積むとか、ワークフロー覚えてからでもいいんでない?
HTMLとかも覚えた?
58名無しさん@引く手あまた:01/10/18 16:57
>>55
スパムメール配信業
59やるの?:01/10/18 17:21
>>1
・営業がクライアントから修正依頼電話をいただいている間は、帰宅しないでください。
・文面から考えれば「そんなわけないだろ!」といった誤字脱字はしないでください。
・営業が制作のこと分からないと思って「できない」とか言わないでください。
・あなたもサラリーマン・サラリーウーマンです、アーティストと勘違いしないでください。
・これから挑戦しようと思ってる方は、会社で教えてもらおうとか思わないでください。
・HTML覚えたとかイラレ・フォト書使えるとか言うのはナンセンスです。
・SEやってたからWEBデザインできると勘違いしないでください。
・エゴを捨ててください。
6055:01/10/18 20:38
おぷといんダイ!>>58
理屈じゃ無いね。
>>55
メールでのマーケティングなんて効果あると思う?
普通はスパム扱いだろ
メールアドレスリスト作成するだけ時間の無駄
有名なメールマガジンの広告としてというなら話は別だが
63転職者:01/10/20 22:29
うーん。。。。Web業界へ転職を考えていたけど。。。
進んで行くところでもないのかと思った(苦笑)
業界でも大丈夫なところとそうでないところの見極め。。。どんなところですればよいのだろう???
ここに書いてる方たちはあえてこの業界への就職はお勧めしないってところでしょうか?
あーん。楽しく仕事してる自分を描いてたのにぃ(笑)
スレ違いでしょうが、
国民全て兼業農家になれないかなあと思うこの頃です。
ホント唐突だ
65名無しさん@引く手あまた:01/10/21 15:14
>>64
なんで?
兼業農家のほうが大変だろ
6664:01/10/21 17:23
>65
この板全体から察してもらえればと思います
6764:01/10/21 17:28
>65
ついでにこれも貼っとく
http://www.asyura.com/
68名無しさん@引く手あまた:01/10/21 18:51
>>63さん
この業界は印刷の版下業務的なHPを製作する会社と、そうではない会社とに
分かれていると思います。
適当にまったり仕事をしたいなら前者、自分のスキルを生かしてさらに高めよう
とするなら後者でしょうね。
見極めは製作されたWebを見せてもらうしかないでしょうね。
だた、両方とも賃金は低いと思います。
69名無しさん@引く手あまた:01/10/22 16:54
>>63
>ここに書いてる方たちはあえてこの業界への就職はお勧めしないってところでしょうか?
あーん。楽しく仕事してる自分を描いてたのにぃ(笑)

お勧めしないんじゃなくて、あなたのようなドリーマーちゃんに来てほしくないだけよ。
まあ最近はどこも即戦力になる経験者しか雇わないが。
70名無しさん@引く手あまた:01/10/22 19:33
WEB制作の仕事は、会社にもよるが、基本的に
「早い」「安い」「うまい」で、しかも紙や写真
みたいに報われないことが多い。

けど能力ある人達は文句も言わず命かけて仕事
やってて正直頭が下がります。

厳しいよ。
71  
age