1 :
ニューフジヤホテル ◆ejigI2.H5o :
2 :
小笠原道大:2013/12/01(日) 08:47:54.04 ID:pQFx0L2X
2番取れました(^o^)/
3 :
回想774列車:2013/12/04(水) 18:13:02.88 ID:SO9IzZxg
ババタンクスレ晒しage
4 :
回想774列車:2013/12/05(木) 21:16:08.70 ID:msjKBTu/
2800系の置き換えとして作った7300系は17両だったっけ。
5 :
阪急みなと鉄道エクスプレス:2013/12/05(木) 21:18:56.91 ID:jUe1mJrK
昔は大手私鉄でも2ドアーが多く車両も15m〜18mと短かったね。
東京の方では沿線の輸送力増加で私鉄や地下鉄を20mにしたね。
京王や西武電車や地下鉄東西線や日比谷線とか。
2ドアーだと通勤時、乗降が大変やね。
6 :
回想774列車:2013/12/06(金) 01:18:36.77 ID:QD4wmUr/
>>5 9300系は最後まで2扉にするか3扉にするか考えたそうだね。
7 :
回想774列車:2013/12/06(金) 07:36:29.25 ID:+czdyT+G
ま、現在は“特に急ぎません”ダイヤだから9300系を3ドアで造ったのは妥当な判断だったろうな。
東海313の一部みたいに端のクロスシートも転換出来たらもっと良かったけど。
8 :
阪急百万石ホテル:2013/12/06(金) 14:51:19.58 ID:ccGhV5eU
>>6 京阪の二代目青と黒の3000系も3ドアーだね。
阪急や阪神、南海にも二階建て車両欲しいね。
眺めが良いね。
9 :
回想774列車:2013/12/18(水) 10:26:23.85 ID:slVlPNZw
>>4 7306の7両および7327の8両の誕生期と
2817、2816のそれぞれ7両の廃止期が
ほぼ合致する。
7326の2両も昭和63年頃の誕生だったと思うが、
増結車なので2800系の置き換えとは言い難いかも。
10 :
回想774列車:2013/12/18(水) 20:30:51.01 ID:6oSGKToD
1000系を見るとなんとなく2800系を思い起こす。
車端部の連窓がね。
もし2800系が5000系並みに更新を受けていたら、
前面も含めこんな感じだったかも、とも思う。
11 :
回想774列車:2013/12/21(土) 13:21:29.58 ID:7hjwdJma
HANKYU
YY
K K
N N
A A
H H
12 :
回想774列車:2013/12/23(月) 03:52:57.36 ID:OYabJLCG
おととい土曜日は各種鉄道雑誌の発売日だったね。
阪急の新型車両の1000系や1300系やJR九州の超豪華寝台特急ななつぼしや
北陸新幹線や富山の鉄道、北陸本線の新型の521系の特集だったね。
新型の北陸本線の521系の前面は違和感あるね。
JR西日本での初めてのオールLED車両だね。
阪急1000系や9000系を強く意識してるね。
阪急特集なので雑誌二冊買ったね。
阪急阪神電車の新車や路線特集雑誌は大体毎回買うね。
模型化もされるね。早速乗って写真や動画も撮りたくなったね。
13 :
回想774列車:2013/12/25(水) 12:45:44.09 ID:1g/93Hth
14 :
回想774列車:2013/12/26(木) 17:56:24.83 ID:Qz1tHcUI
15 :
回想774列車:2014/01/01(水) 18:09:39.36 ID:x7Yry+P0
2816Fと3076Fってパンタ台にモニターが残ってたね。
16 :
みなと鉄道:2014/01/02(木) 01:46:52.71 ID:tpNtlEXV
>>15 案内液晶モニターの数も少なくて済むね。
関東や名古屋でも2ドア車の普通車は現役だね。
京浜急行は片開きドアがあるね。
17 :
回想774列車:2014/01/02(木) 18:10:03.25 ID:Hzv3Sa3V
>>16 屋根の事。
非冷房車の写真を見たら分ける。
18 :
回想774列車:2014/01/08(水) 17:03:09.14 ID:9FLFeveN
中間Mc、Tcに無線アンテナ付があったような気がする
19 :
回想774列車:2014/01/10(金) 17:17:28.45 ID:7l0enEHo
保守
20 :
回想774列車:2014/01/13(月) 17:14:57.86 ID:EO/XfDDM
5000系もパンタ部分にモニタールーフが残ってた。
21 :
回想774列車:2014/01/13(月) 18:06:08.12 ID:8JUUcyx1
伊丹の板車3160FのC#3608にもモニタ屋根が残っている。
間もなく消えるから磯毛
22 :
回想774列車:2014/01/13(月) 23:38:48.50 ID:EO/XfDDM
3150Fと3076Fと3077Fも。
23 :
回想774列車:2014/01/14(火) 13:36:11.59 ID:AqpqAwe8
3100系でモニタ屋根の残っているのはスイープファン取付車(3154F)以外は全部。
3000系は3076Fと3077Fのみ。
2800系は2扉車時代は全部。3扉化で2816Fのみ残る。
24 :
回想774列車:2014/01/14(火) 13:46:16.44 ID:FPA4nOpS
3077Fは実質3100系
25 :
回想774列車:2014/01/14(火) 20:31:49.01 ID:AqpqAwe8
元々3076Fは3077Fと8連の時3000系初の冷房改造編成だったな。2本目の3074Fからモニタが全廃になる。
26 :
回想774列車:2014/01/14(火) 21:31:52.28 ID:n0mSfOOl
27 :
回想774列車:2014/01/22(水) 18:44:57.04 ID:jKIh6NLB
3064Fも3074Fも7連で冷改だろ?
28 :
回想774列車:2014/01/26(日) 21:12:54.82 ID:MBAipwAn
京都線特急の2枚看板はP-6から?
29 :
阪急1000系快速急行神戸方面新開地8両:2014/01/27(月) 15:49:43.84 ID:SsM29g7Q
JR東日本から6ドアー車が消えると新聞に書いてあったね。
中央・総武線各駅停車は残るね。
JR西日本は2ドアー車が117系や北陸など健在だね。
30 :
回想774列車:2014/01/27(月) 21:56:59.78 ID:vTrKV4wF
8200系は座席を改造した。
31 :
回想774列車:2014/02/03(月) 21:14:49.62 ID:yGHGFXXr
3000,3100系の2次車は座席が小さくなった。
32 :
回想774列車:2014/02/05(水) 14:25:06.66 ID:53PC0RgY
5300まで続いた4.5人掛や7.5人掛のやつか
6000〜8300の8.5人掛もどうかと思うが
33 :
回想774列車:2014/02/05(水) 21:19:06.83 ID:VO9qhW6F
34 :
回想774列車:2014/03/02(日) 10:46:05.65 ID:0VhO6d9/
保守
35 :
回想774列車:2014/03/20(木) 00:07:40.50 ID:AagGCKGC
2305F
36 :
回想774列車:2014/04/15(火) 00:05:35.66 ID:u76KqF96
2311F
37 :
回想774列車:2014/04/15(火) 13:09:44.12 ID:de5BxmkL
カコン、み゛ーーーーーーーーーーーーっ
38 :
回想774列車:2014/05/24(土) 14:07:38.74 ID:ZVf9kbNs
2800系の最後の非冷房車は2816F?
39 :
回想774列車:2014/06/27(金) 08:56:35.40 ID:PFaww1B9
16はパンタの下にモニタールーフが残っていたので、比較的前期の改造じゃないの?
一発目は13だったと思うが。17はモニタールーフは残っていたかな?
40 :
回想774列車:2014/06/27(金) 19:28:27.73 ID:iWwwei5C
2813-2811-2815-2812-2817-2814-2816
冷改はこの順だと思う。
41 :
回想774列車:2014/06/27(金) 20:12:11.65 ID:Ock6vQoB
2800の冷改時はパンタ下モニタは全編成残っていた。3扉化改造トップの2816編成のみ
モニタが残りその他はモニタ撤去。
42 :
回想774列車:2014/06/27(金) 21:45:10.20 ID:8UJhLWqr
2816の冷房2ドア特急ってわずか4年くらいしか走ってなかったってことか
43 :
回想774列車:2014/06/27(金) 21:50:46.65 ID:8UJhLWqr
2816と2817の両編成は先頭に出ている運転台も更新されず、
定速ノッチ付きのマスコンだった
44 :
回想774列車:2014/06/28(土) 21:04:26.51 ID:8K+hfMEn
45 :
回想774列車:2014/06/28(土) 22:12:55.64 ID:yEfIl+1e
最初に廃車になった2817編成はそのままだったような記憶があるが。。。かなりあやふや。
46 :
回想774列車:2014/06/29(日) 00:10:14.82 ID:jjVGkLdj
>>45 2816F、2817Fは最後まで定速機能が残ってたのかな?
47 :
回想774列車:2014/06/29(日) 07:20:40.78 ID:HgBSC1S9
>>44 そうです。
>>46 機能的にはどうだったのだろう。
>>45 運転台を更新していなかった事が他よりも早い廃車に
繋がったと聞いている>2817、2816
2817に至っては廃車が昭和63年5月なので茨木市や高槻市の
片側線だけの高架すら経験していなさそう。
2300系は確か冷房車になった時に定速機能が失われたので、
この際に運転台の更新も行われたんですな。
48 :
回想774列車:2014/06/29(日) 21:09:44.53 ID:jjVGkLdj
>>47 界磁チョッパに改造する計画を制御器の定速機能を撤去する修理に変更したが2816Fと2817Fのみ見送って最後まで定速機能付で残ったのかも知れませんね。
制御器の老朽化と105キロしか出せないのが理由でしょうか?
49 :
回想774列車:2014/06/30(月) 08:20:05.01 ID:wR6e0gn1
神宝線のことには疎いけど2000、2100系も運転台は変わったのですか?
50 :
回想774列車:2014/06/30(月) 21:37:33.63 ID:RW+417Yk
>>49 2000系は変わってましたが2021系は不明です。
2100系も能勢電に行く前に変わったかも知れません。
51 :
回想774列車:2014/06/30(月) 21:45:42.74 ID:cbY2fMUl
一発目の冷房改造車の2813Fは
車内の冷風吹き出しグリルにネジ頭があって
異彩を放っていたのも今は昔。
52 :
回想774列車:2014/07/01(火) 06:14:32.28 ID:TW9a2bTQ
2300系って梅田向きの偶数車で運転台が残ったのは2316と2318のみ
京都、千里向きの奇数車で残ったのは2367と2369だけ
中間に入った運転台付き車両は最低限だけを更新し、
他は2800系のように従来型を残すこともなく撤去することにしたんでしょう
53 :
回想774列車:2014/07/01(火) 20:15:08.17 ID:WDimSuQV
>>49 >>50 2000,2100共昇圧改造時にマスコンが定速ノッチ(7ノッチ)から4ノッチの物に交換されている。
2021系は最後まで定速ノッチのマスコンだった。
尚交換されたマスコンは3ノッチかもしれません。当時3000,3100,5000は3ノッチのマスコンだったので。
今は4ノッチの物に交換されているが。
54 :
回想774列車:2014/10/01(水) 05:42:23.86 ID:MKxntnYM
55 :
回想774列車:2014/11/01(土) 00:04:23.54 ID:fR3pQ7LS
保守
56 :
回想774列車:2014/11/20(木) 10:18:31.79 ID:ZBwsa5vM
神戸本線、今津線、神戸高速鉄道(一部は山陽電鉄も?)を走った
2881、2882、2883、2886、2887に萌える
2881-2887はずっと5203Fの8連or6連の中にいたが、
2882は5012F×8→5230F×8へ(1990年に廃車)
2883は5012F×8→2058F×8へ(1988年に廃車)
2886は5010F×8→5202F×6へ(1992年に編成ごと廃車)というように組み込み先が変わっていった
震災後半年ほど3072F×6に挟まれて今津線を走った2842については
自分は実車を見ることがなかった
57 :
回想774列車: