なつかしの名鉄スレパ−ト18

このエントリーをはてなブックマークに追加
1回想774列車
落ちたままになってましたので立てさせていただきます

前スレ
なつかしの名鉄スレパ−ト17
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/jnr/1297521968/

保管庫
http://mei2ch.symphonic-net.com/natsukashi/
2うんこファイヤー:2013/06/01(土) 20:42:25.68 ID:UHHjv6p3
小笠原阻止
3回想774列車:2013/06/01(土) 20:58:18.12 ID:p/1kzMxL
6042Fが4連だったこと
5704Fが6連だったこと
4回想774列車:2013/06/02(日) 07:09:59.53 ID:jQDs7zAx
亀ですが、1乙です。
5うんこファイヤー:2013/06/02(日) 09:24:54.46 ID:XuSVNFgg
7500系7連
今でも名鉄の固定編成としては最長か?
6回想774列車:2013/06/02(日) 09:45:11.13 ID:auizhUY3
>>5
8連があった
7回想774列車:2013/06/02(日) 17:01:40.97 ID:x619XXPl
7515Fの種別二文字表記
8回想774列車:2013/06/02(日) 21:27:45.09 ID:XuSVNFgg
>>6
矢張7500?
9回想774列車:2013/06/03(月) 23:33:12.33 ID:xlHi1jhE
7000も7500も8連を経験しているはず
10回想774列車:2013/06/04(火) 00:09:49.03 ID:mMXls+vF
7000の8コテ?
7000は4+4のイメージが大きい
11回想774列車:2013/06/04(火) 02:46:53.36 ID:QTdm4tlN
一時期、7007と7013が8連だったとか
確か、特急10分毎・普通1時間毎の時代

ソースがヲタ雑誌なので、何とも言えないが
12回想774列車:2013/06/04(火) 19:55:11.88 ID:hIqgHDyW
証拠写真程度だけど、10連のパノラマカー

ttp://photozou.jp/photo/show/206940/23966576

何かの本で10連の写真見た事あるんだけど思い出せない・・・
13回想774列車:2013/06/04(火) 20:57:31.01 ID:IKYyInUu
7000の8コテは7005と7013だね
わずか9ヶ月の間だけだったみたい
鉄道ピクトリアルの2008年12月号には写真も掲載されてる

あとは海外の要人輸送用に2連に仕立てられたこともあったね
こちらのソースは徳田本だけど(笑)
14回想774列車:2013/06/04(火) 21:21:23.14 ID:nu+QJuxx
へー、2連…妄想したことあったけど実在したとはな。お〜い川が買えば良かったのに…
15回想774列車:2013/06/04(火) 22:27:30.87 ID:QekPnBw8
>>14システム的に7700や8800と全く同一だから2両でも走れるのに一度しか実現しなかったのが残念。自分も是非この目で見たかった。
16回想774列車:2013/06/05(水) 04:02:20.69 ID:U+2kywoI
>>3
いつ頃ですか?
17回想774列車:2013/06/05(水) 11:54:07.76 ID:PFGWY621
>>16

5704Fが6連というより、1991年1月に宇頭の事故で5701が損傷したので、
5701Fの先頭車を5704に差し替えて仮復旧した

6042Fも事故絡みで6035Fの中間車を挿入、一時的に4連だった
18回想774列車:2013/06/05(水) 13:13:59.75 ID:djNRS7WZ
>>12
そのパノラマカー10両は登場時にPR映画作製の為に特別に仕立てられたみたい
2両編成同様、後にも先にもこれ一回きりだったらしい

他の一回きりの特別編成といえば白帯車の6両編成もあった
これは團十郎号だったかな?
19回想774列車:2013/06/06(木) 02:09:34.99 ID:c9n/NEuu
>>17
ご教示ありがとうございます。
言われてみれば、そんな事があったなぁみたいに、記憶が甦ってきましたw

あと、どなたか、昼間のHL知立急行に興味が有った方見えませんか?
20回想774列車:2013/06/06(木) 22:16:14.48 ID:XFUEq8At
7500の6連による急行豊川稲荷。
21回想774列車:2013/06/08(土) 18:21:20.50 ID:9SXrXIuB
あと「ライナー」なんてのもあったな
22回想774列車:2013/06/08(土) 19:01:38.62 ID:Sw3ayVuS
美合行き高速
23回想774列車:2013/06/08(土) 19:34:00.80 ID:9scnKCBi
高速は行き先が豊富だったな。
豊橋,伊奈,国府,豊川稲荷,本宿,美合,東岡崎,新安城,
河和,内海,常滑,常滑・内海,新名古屋,御嵩,八百津,御嵩・八百津,新鵜沼,
犬山経由新岐阜,新鵜沼・御嵩,犬山経由新岐阜・御嵩,新岐阜。
24回想774列車:2013/06/09(日) 10:00:22.05 ID:3v3UPktk
御嵩行き高速
25回想774列車:2013/06/09(日) 14:01:33.66 ID:SSWHMUqS
名古屋止まりって何処で折り返しまんねん?
26回想774列車:2013/06/09(日) 14:28:34.99 ID:BfsE+lto
栄生で折り返し。
だから岐阜犬山方面からの新名古屋行きの設定は多分なかったはず。
27回想774列車:2013/06/09(日) 18:52:20.82 ID:zMVSXpcG
>>23
犬山線の朝に太田川行き高速があったよ。新名古屋から普通だったけど。
28回想774列車:2013/06/09(日) 18:56:37.74 ID:rUVgWjS3
朝に一本、内海行きの高速かそれに類する種別があったのは覚えている。
29回想774列車:2013/06/09(日) 21:18:50.33 ID:rl66WOMr
3880系の八百津行き高速はどんな運用だったの?
30回想774列車:2013/06/10(月) 02:00:47.89 ID:sQJ5UjE3
先月出た徳田本で豊橋〜国府間だけの高速があったって知ったんだが、
これって朝方とか夕方以降限定の運転だったの?

>>29
それ徳田本に写真出てたけど6連だったな
6連のまま八百津まで行くとは思えないから犬山あたりで切り離ししてたんだろうね
3880に限らず6000や6500での運用もあったみたいだが、その辺も含めて俺も詳しく知りたいクチだ
八百津線の電車っていうとHL車や800の単行のイメージしかないからね
31回想774列車:2013/06/10(月) 04:03:55.06 ID:6iyLfgsE
>>30
岐阜〜豊橋の高速系統で、昼間に何故か一往復、豊川稲荷行になるものが存在していて、その接続列車として、国府〜豊橋の高速が有ったと記憶してます。写真ではHLの高速豊橋行を見たことが…。
32回想774列車:2013/06/10(月) 21:52:35.37 ID:my9QnuUB
高速といえば知多市飛ばししか思い出せない
33回想774列車:2013/06/11(火) 00:50:14.49 ID:A8cop0wV
急ぐ人に選ばれた 速くて安全 名鉄特急・急行
3430:2013/06/11(火) 01:28:24.78 ID:Lubd8IBb
>>31
接続列車としての役割があったんだね
自分が所有している保育社カラーブックスにも小さいながらHL車の高速豊橋行きの写真が掲載されてた
ともあれご教示ありがとうございました
35回想774列車:2013/06/11(火) 18:37:28.06 ID:UIsMwm0H
>>31
2本ありました。新名古屋を10時30分発と13時30分発。
36回想774列車:2013/06/12(水) 03:21:49.06 ID:6H3NLz1a
>>35
午後にもあったんですね。ご指摘ありがとうございました。
37回想774列車:2013/06/12(水) 18:04:54.22 ID:D2HR0IJ0
流れを切って、
今でこそ金山止まりの列車なんて普通に見られるけど
総合駅になる前の「金山橋」止まりの列車って設定あったっけ?
38回想774列車:2013/06/12(水) 19:22:28.65 ID:V0NqKtdv
見た覚えはないな
少なくとも、方向幕のコマにはなかった
(内海〜森上の余白に金山を追加)
39回想774列車:2013/06/15(土) 08:04:19.17 ID:gxj23b6y
金山橋時代は、引上線はおろか、渡り線もなかったような記憶がある。
上りは神宮前行きで駅南方の渡り線返し、下りは新名古屋行きか栄生行きで栄生の引上線返し。
40回想774列車:2013/06/15(土) 09:39:43.96 ID:sFj/XQlf
渡り線はなかったけど、現在の金山駅のあたりからプチ複々線みたいな形状になっていたな。
「金山総合駅計画」は地下鉄が開通した昭和40年代からあったはずだから、そのあたりも意識していたのかな。
41回想774列車:2013/06/18(火) 18:33:39.27 ID:d+nY0rW4
名鉄名古屋は昔は新名古屋だった
42回想774列車:2013/06/18(火) 19:32:13.43 ID:IuMF3aLz
>>41
そんなの君に言われるまでもなく、このスレからしたら新名古屋は…
きしめん亭の立ち食いがある。
上りほ、ほっぺの半割の名古屋式お好み焼きがある。
その辺りを体験しているオッさんが多いの分かって書き込んでくれ。
43回想774列車:2013/06/19(水) 16:35:22.55 ID:p3BrMQH/
新名古屋上りホームのカレースタンドで
ペラペラのカツカレー大盛玉子2個増しがささやかな贅沢だった漏れは
多分このスレでははな垂れ小僧扱いなのだろう。
44回想774列車:2013/06/19(水) 20:31:10.10 ID:JMb+fjJO
じゃあ山王は昔は中日球場前だった
45回想774列車:2013/06/19(水) 20:47:53.46 ID:Tf8ry0Rk
>>44
せめて「新安城は昔今村だった」くらい書けよ
46回想774列車:2013/06/19(水) 20:50:55.22 ID:JMb+fjJO
新岐阜の手前に広江という特急停車駅があった
これ誰も知らない
47回想774列車:2013/06/19(水) 21:04:13.21 ID:4LShnjEw
今から思うと昔のカレーとかスパゲッティって本当にアレだったよな。

きしめんが一番人気だったのも納得できるわ。
48回想774列車:2013/06/19(水) 21:09:08.54 ID:CmKcc5lX
>>41
奥よりカレーの店ほーほー
きしめん亭
お好み焼きほっぺ
たこ焼きや・・・店名が思いだせない・・・
牛乳スタンド
真ん中に木の葉すし
だったかな?

各店舗お冷やのプラスチックコップの色や
形状が違っていたのを思い出した。
49回想774列車:2013/06/19(水) 22:03:28.29 ID:/wVdQ+DZ
パノラマビュッフェ(現:ATMコーナー)
50回想774列車:2013/06/19(水) 23:10:39.77 ID:4HTzSyOX
一番奥がロッテリア
51回想774列車:2013/06/20(木) 11:45:58.61 ID:hjso7uvF
古知野駅
52回想774列車:2013/06/20(木) 12:09:07.49 ID:kpEgAw7k
道徳駅で道徳を学ぼう。
53回想774列車:2013/06/20(木) 15:28:27.84 ID:xcubKGAV
>>46
特急停車駅だったんだ
写真は見たことあるが、どう見ても2両の列車がなんとか停まれる位の有効長しかなかったような…
54回想774列車:2013/06/20(木) 19:19:38.03 ID:jQ2s2Prd
>>37
昭和30年代以前ですが、金山橋行はありました。
この時代にあった本線の消滅行先というと、他に、堀田・有松・矢作橋行がありますね。

昭和40年前後の一時期ですが、新木曽川行もありました。
国府宮行は、戦前は不明ですが、戦後設定があったのは、昭和50年前後じゃないでしょうか。
55回想774列車:2013/06/21(金) 06:19:22.14 ID:No2K18XB
>>55
確か、6000の方向幕に、国府宮がありましたよね。昭和55年頃ですかね、設定が無くなったのは…。
56回想774列車:2013/06/21(金) 16:44:53.88 ID:efL3GZeY
方向幕で一番不思議だったのはパノラマカー限定の「古見」だな

何故か廃車になるまで残ってたという…
57回想774列車:2013/06/21(金) 17:14:14.23 ID:f8t9Jreq
ネット上で、金山橋行がでている時刻表をみつけました。
ttp://minmin.zero-city.com/data.html の「犬山線03」です。

>>55
50コマから60コマ(ほぼ現行)に更新されたときに、
「国府宮」や「西浦」「八百津」がなくなったと記憶しています。

>>56
英字ありになってからも残っていたのが不思議ですね。
58回想774列車:2013/06/21(金) 18:08:19.10 ID:efL3GZeY
>>57
貴重な資料ありがとうございます

東名古屋港行きの急行なんてのがあったのが実に不思
議な感じがしまくりなのだが、それ以上にゲテモノに思え
たのが岩倉発の古見行きの急行。太田川から急行って
なってるが、それって始発から終点までで通過する駅っ
て朝倉だけなんですね…

当時の朝倉の存在っていったい…
59回想774列車:2013/06/21(金) 19:22:05.47 ID:MYTj9zO2
あの当時の朝倉は後の時代の椋岡よりもいらない子的な存在だったのであろうと適当な事を言ってみる
60回想774列車:2013/06/22(土) 19:24:03.40 ID:5ilqFAmA
>>39
金山橋は神宮方向に渡り線がありました。しかも37キロレールの。
61回想774列車:2013/06/22(土) 20:32:18.24 ID:5uncRl7c
30年前に鉄道ファンの清水さんのレポートで見たけど、高架前の朝倉って、ホームが公道を兼ねてて、ホームに玄関があったんでしょ?
62回想774列車:2013/06/23(日) 13:20:21.77 ID:sMOOyLSh
京王線の女性専用車両内で起きた事件のスクープ映像
こちらがその瞬間です
http://www.youtube.com/watch?v=7QyHmAe2c-0&list=PLzeFCSP7xRziIIipBhtKgGQ-aCrLXq8Hi

男性のお客様に対して接客精神に欠けた無礼な車掌と
下品な女の暴言をご覧ください
63回想774列車:2013/06/23(日) 15:44:55.68 ID:cWjKF/v4
>>54
>国府宮行は、戦前は不明ですが、戦後設定があったのは、昭和50年前後じゃないでしょうか。

昭和51年に新清洲が急行停車になった時に国府宮行き普通は無くなりましたね。
64回想774列車:2013/06/30(日) 13:42:09.89 ID:iMlMO2Ef
>>63
この国府宮行き普通のおかげで、丸の内とか奥田の普通のみ停車駅が1時間4本停車になったような気がしたが、勘違いだったらごめん。

>>54
>>国府宮行は、戦前は不明
尾西鉄道時代からの国府宮支線だった時代は、確実に存在していますよね。

>>37
金山橋で電圧が異なっていた時代は、確実に存在していますよね。
65回想774列車:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:lqvMNkmN
>>64

改正前
 新岐阜行き準急(新清洲から普通)が2本、国府宮行き普通が2本
改正後
 新岐阜行き普通2本
なので丸ノ内・二ツ杁の停車本数は同じでした。
準急は津島線直通になりました。
66回想774列車:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:WDCIAXmP
>>31
>>35
当時は毎週水曜日に、日中の時間帯に飯田線共用区間で国鉄が保線作業をしていたため
その時間帯にかかる高速は豊川稲荷行きになっていたという話だったはず。
だから豊橋-国府間の高速も、水曜日は運休だったと思う。
67回想774列車:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:OszQx6O9
水曜日は東岡崎行
68回想774列車:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:C5yMFORs
最初の頃は水曜日のみ国府止まりにしてたのが
わかりにくいので、行き先を豊川稲荷にしてしまった。
69回想774列車:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:ekgoMkqx
プチ高速11時台と14時台の国府18分00秒発豊橋26分45秒着
70回想774列車:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:9QPgcfvm
折り返しは急行で豊橋30分発国府40分か41分着
本来のSR急行なら豊橋33分発だった
71回想774列車:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:E2l/ZoBv
1977年3月21日改正当時の豊橋発車パターン
 03 急行 新岐阜
 15 特急 新岐阜
 23 高速 新岐阜
 33 急行 新岐阜
 43 普通 東岡崎 夕方は45 特急 新岐阜
 53 高速 新岐阜
72回想774列車:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:1k2FXtmE
私が高校生だった20年少し前、よく一宮から豊橋行きの高速を利用していました。
栄生までは順調なんだけど、栄生〜名古屋回送で
名古屋〜新安城とか蒲急が先行していた。
車輌はALとかHL。
堀田で高速が抜かすパターンだったんだけど、栄生〜名古屋がとにかく遅い。
高速が詰まって名古屋5分遅れとかザラでした。
73回想774列車:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:bB/1yhHk
>>72
当時の名岐間は特急が25〜26分で走る所を高速は28〜29分かけるダイヤだったね
74回想774列車:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:bB/1yhHk
1990年高速末期の新岐阜発車パターンはこんなだったと思う
現在も基本あんまり変わっていない事がわかる
 00 高速 豊橋
  07 急行 豊橋
 17 特急 豊橋
 18 急行 豊川稲荷
 30 高速 豊橋
 37 急行 豊橋
 47 特急 豊橋
  48 急行 豊川稲荷
豊川稲荷行きについては今一記憶が曖昧だが
75回想774列車:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:vZwBBIZQ
1977年3月改正当時の新名古屋発車パターン

00 高 豊橋
02 急 蒲郡
10 急 豊橋
15 特 豊橋
20 高 美合
30 高 豊橋
32 急 刈谷経由吉良吉田
40 急 豊橋
45 特 蒲郡
50 高 美合
76回想774列車:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:zZb/BIZ2
80年代中期の楽しみはAL8連、HL6連、単800のン重連、そしてなまいも狙いだった。
77回想774列車:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:WBIYQZHk
>>76

その頃、夏場は6000が最高級車に見えた
激狭シートや弱冷房など、屁でもなかった
普段、HLしか乗れなかったから…
78回想774列車:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:7k5cB9jl
80年頃の御嵩発常滑行き高速は犬山線内が特急の2分後を追っかけるスジだった
犬山から新名古屋までモ3550の先頭にかぶりついてアッと言う間の25分
夕方の3880高速八百津行きはどんなに頑張っても100km/h出せず遅かったな
79回想774列車:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:AKu5gOmp
1986年の夏限定商品

新鋭5700系 C/W 旧5000系

惰行制御付き界磁チョッパとユニットスイッチ抵抗制御の相性は意外に良かったと記憶
80回想774列車:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:GIs0tyAK
5300は新車当時の雑誌見ても紹介記事に画像が無いな
しかも最初のころは減速度10km/h/sありそうな急ブレーキ
結局あれは何が原因だったのかねえ
81回想774列車:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:Ey8EwpZj
今日の中日新聞19面の愛知総合版に、特定旅客がイモムシをパノラマカーのルーツとする記事が出ていたよ。
82回想774列車:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:NHTCjE0/
東横の510という説がでたが
83回想774列車:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:nu7HXofO
始発でゆったり名鉄電車
84回想774列車:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:foxtwKCz
1977年3月改正当時の新名古屋発車パターン

05 特 河和
07 高 常滑
12 普 太田川
22 急 河和
24 準 知多半田
33 特 野間
35 特 河和
37 高 常滑
42 普 太田川
52 急 河和
54 準 知多半田
85回想774列車:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:rbrJW5em
パノラマメイツ
フレッシュメイツ
アクティブメイツ
86回想774列車:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:fCRSLoJ8
特急 明治村
87回想774列車:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:jG9/1JX1
>>78,>>84
犬山発新名古屋方面特急10分・40分、高速12分・42分
88回想774列車:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:Ktj4dL+K
80年代まではね、最高速度110km/hといっても平均100km/hで走れば定時で運行できるスジだった
だから犬山線でAL高速が特急と並行ダイヤを組めたし、本線で6000をSR高速・急行に使えただな
89回想774列車:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:X9yqFPMB
90回想774列車:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:iabtlF7d
今思えば、木屑同然じゃないか
91回想774列車:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:tHKn+GhG
特急の伊奈・国府間4.6km(両駅通過)標準運転時分の変遷
92年以前  2分45秒 平均速度100.4km/h
92年〜97年 2分30秒 平均速度110.4km/h
97年〜現在 2分25秒 平均速度114.2km/h
92回想774列車:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:jYlg6Kl8
>>42
普通のきしめんでもホウレン草と小っちゃなキツネが乗ってて嬉しかった
国鉄時代の名駅ホームのきしめんは本当に鶏出汁を使ってたし
93回想774列車:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:Hxzmf6Vc
豊田新線開業記念の鉛筆まだ持ってる人要るのかな?
94回想774列車:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:TeBdkWY1
昔の犬山線・広見線の停車駅は
特急:古知野・犬山・日本ライン今渡・新広見・伏見口
高速:↑+岩倉・西可児・可児川
急行:↑+西春・布袋・柏森
準急:↑+中小田井・徳重
だった。
95回想774列車:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:aI69Xqka
>>84さんが書いてる当時の新名古屋発ポケット時刻表が出てきたわ。例えば

名古屋本線上り
6時10分、座席特急豊橋(知立通過)

キハ8000&8200の座席特急に激萌え
96回想774列車:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:0IzVRDPa
神宮前定点観測
東岡崎行き
6015
6315
6115
6215

津島方面佐屋行き
7208
7308
2836
3561

太田川行き
7204
7304
2852
3852

北アルプス
8003↑堀田
8201↓
8052
8203↓

常滑行き
6048↑
6248↓
6023↑
6223↓
97回想774列車:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:Wcr3YVTX
一時期夕方にもディーゼル特急の豊橋往復があって、それに絡む本来豊橋行き急行
(折り返し高速)は国府止まり(高速は国府発)だった。
98回想774列車:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:biOoC1MY
1981年夏ダイヤ(新名古屋発特急 休日)

06:40 豊橋 豊橋60D 知立通過
07:15 豊橋 豊橋70 国府停車
07:45 豊橋 豊橋72
07:47 蒲郡 三河湾74 新安城・こどもの国停車
08:15 豊橋 豊橋80
08:45 豊橋 豊橋82 本宿停車
08:47 西浦 三河湾84 新安城・こどもの国停車
09:15 豊橋 伊良湖90
09:45 豊橋 豊橋92 本宿停車
09:47 蒲郡 三河湾94 新安城・こどもの国停車
10:15 豊橋 豊橋100
10:45 蒲郡 三河湾104 新安城・こどもの国停車
11:15 豊橋 豊橋110
11:45 蒲郡 三河湾114 新安城・こどもの国停車
12:15 豊橋 伊良湖120
12:45 蒲郡 三河湾124 新安城・碧海桜井・上横須賀・西幡豆停車
13:15 豊橋 豊橋130
13:45 蒲郡 三河湾134 新安城・碧海桜井・上横須賀・西幡豆停車
14:15 豊橋 豊橋140
14:45 蒲郡 三河湾144 新安城・碧海桜井・上横須賀・西幡豆停車
15:15 豊橋 豊橋150
15:45 豊橋 豊橋152
15:47 蒲郡 三河湾154 新安城・碧海桜井・上横須賀・西幡豆停車
16:15 豊橋 豊橋160
16:45 豊橋 豊橋162
16:47 蒲郡 三河湾164 新安城・碧海桜井・上横須賀・西幡豆停車
17:15 豊橋 豊橋170
17:45 豊橋 豊橋172
17:57 蒲郡 三河湾174 知立通過 新安城・碧海桜井・上横須賀・西幡豆停車
18:15 豊橋 豊橋180
18:45 豊橋 豊橋182
18:57 蒲郡 三河湾184 新安城・碧海桜井・上横須賀・西幡豆停車
19:15 豊橋 豊橋190 国府停車
19:45 豊橋 豊橋192 国府停車
19:57 西浦 三河湾194 新安城・碧海桜井・上横須賀・西幡豆停車
20:15 豊橋 豊橋200 国府停車
20:45 豊橋 豊橋202 国府停車
21:15 豊橋 豊橋210 国府停車
21:45 豊橋 豊橋212 国府停車
99回想774列車:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:biOoC1MY
06:20 内海 とびうお68
07:05 河和 みはま76
07:20 内海 とびうお2 太田川通過
07:33 河和 みはま4
07:35 内海 とびうお78 知多奥田・野間停車
07・50 内海 とびうお6 知多奥田停車
08:05 河和 しのじま86
08:20 内海 とびうお8 太田川・知多半田・知多武豊通過 知多奥田停車
08:33 河和 みはま10
08:35 内海 うつみ88 知多奥田・野間停車
08:50 内海 とびうお12 知多奥田停車
09:05 河和 しのじま96
09:20 内海 とびうお14 太田川・知多半田・知多武豊通過 知多奥田停車
09:33 河和 みはま16
09:35 内海 うつみ98 太田川通過 知多奥田・野間停車
09:50 内海 とびうお18 知多奥田停車
10:05 河和 しのじま106 太田川通過
10:20 内海 とびうお20 太田川・知多半田・知多武豊通過 知多奥田停車
10:33 河和 みはま22
10:35 内海 うつみ108 知多奥田・野間停車
10:50 内海 とびうお308 知多奥田停車
11:05 河和 しのじま116
11:20 内海 とびうお24 太田川通過
11:33 河和 みはま26
11:35 内海 うつみ118
11:50 内海 とびうお28
12:05 河和 しのじま126
12:20 内海 とびうお30 太田川通過
12:35 内海 うつみ128
12:50 内海 とびうお32
100回想774列車:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:biOoC1MY
13:05 河和 しのじま136 太田川通過
13:20 内海 とびうお34 太田川通過
13:35 内海 うつみ138
13:50 内海 とびうお36
14:05 河和 しのじま146 太田川通過
14:20 内海 とびうお38 太田川通過
14:33 河和 みはま40
14:35 内海 うつみ148
14:50 内海 あとびうお44
15:05 河和 しのじま156 太田川通過 河和口停車
15:20 内海 とびうお46
15:33 河和 みはま48 河和口停車
15:35 内海 うつみ158
15:50 内海 とびうお50
16:05 河和 しのじま166 太田川通過 河和口停車
16:20 内海 とびうお52
16:27 神宮前 北アルプス
16:33 河和 みはま54 河和口停車
16:35 内海 うつみ168
16:50 内海 とびうお56
17:05 河和 みはま176 河和口停車
17・20 内海 とびうお58
17:35 内海 うつみ178
18:05 河和 みはま186 太田川通過 河和口停車
18:20 河和 みはま62 河和口停車
18:35 内海 うつみ188
19:05 河和 みはま196 太田川通過 河和口停車
19:35 内海 うつみ198 太田川通過
20:05 河和 みはま206 河和口停車
21:05 内海 うつみ216 太田川通過
22:05 内海 うつみ226
101回想774列車:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:biOoC1MY
08:10 新岐阜 岐阜81
09:10 新岐阜 岐阜91
10:10 新岐阜 岐阜101
10:48 新岐阜 岐阜9 国府宮停車
11:10 新岐阜 岐阜111
11:40 新岐阜 岐阜113
12:10 新岐阜 岐阜121
12:40 新岐阜 岐阜125
13:10 新岐阜 岐阜131
13:40 新岐阜 岐阜135
14:10 新岐阜 岐阜141
14:40 新岐阜 岐阜145
15:10 新岐阜 岐阜151
15:25 新岐阜 岐阜37 国府宮停車
15:40 新岐阜 岐阜155
16:10 新岐阜 岐阜161
16:25 新岐阜 岐阜43 国府宮停車
16:40 新岐阜 岐阜165
16:48 新岐阜 岐阜45 国府宮停車
17:10 新岐阜 岐阜171
17:25 新岐阜 岐阜49 国府宮停車
17:40 新岐阜 岐阜173
17:47 新岐阜 岐阜51 国府宮停車
18:10 新岐阜 岐阜181
18:25 新岐阜 岐阜55 国府宮停車
18:40 新岐阜 岐阜183 国府宮停車
18:48 新岐阜 岐阜57 国府宮停車
19:10 新岐阜 岐阜191 国府宮停車
19:25 新岐阜 岐阜195 国府宮停車
19:32 津島 津島393D
19:40 新岐阜 岐阜193 国府宮停車
20:10 新岐阜 岐阜201 国府宮停車
20:27 新岐阜 岐阜205 国府宮停車
20:40 新岐阜 岐阜203 国府宮停車
21:10 新岐阜 岐阜211 国府宮停車
21:27 新岐阜 岐阜215 国府宮停車
21:40 新岐阜 岐阜213 国府宮停車
22:10 新岐阜 岐阜221 国府宮停車
102回想774列車:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:biOoC1MY
08:27 新鵜沼 犬山87 岩倉停車
08:57 新鵜沼 犬山89
09:15 御嵩 日本ライン95
09:27 新鵜沼 犬山97 岩倉停車
09:35 立山 北アルプス 岩倉停車 古知野・犬山遊園・新鵜沼通過
09:40 明治村口・新広見 明治村・日本ライン93
09:57 新鵜沼 犬山99
10:27 新鵜沼 犬山107 岩倉停車
10:40 明治村口・新鵜沼 明治村・犬山103
10:45 新広見 日本ライン105
10:57 新鵜沼 犬山109
11:27 新鵜沼 犬山117 岩倉停車
11:57 新鵜沼 犬山119
12:27 新鵜沼 犬山127 岩倉停車
12:57 新鵜沼 犬山129 岩倉停車
13:27 新鵜沼 犬山137 岩倉停車
13:57 新鵜沼 犬山139 岩倉停車
14:27 新鵜沼 犬山147 岩倉停車
14:57 新鵜沼 犬山149 岩倉停車
15:27 新鵜沼 犬山157 岩倉停車
15:57 新鵜沼 犬山159 岩倉停車
16:27 新鵜沼 犬山167 岩倉停車
16:57 新鵜沼 犬山うかい169D
17:27 新鵜沼 犬山177
17:57 新広見 広見179
18:27 新鵜沼 犬山187
18:57 新鵜沼 犬山189
19:27 新鵜沼 犬山197 岩倉停車
19:57 新鵜沼 犬山199 岩倉停車
20:57 新鵜沼 犬山209 岩倉停車
103回想774列車:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:MbJvFrKg
>>102
すみません、若造ゆえの無知な質問失礼します。

1981年(昭和56年)頃の犬山線特急は新名古屋を出発したら
次は古知野(現:江南)まで無停車だったのでしょうか?
もしそうだとしたらいつ頃から岩倉の特急停車が始まったんでしょうか?
104回想774列車:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:APf0Oog3
現在の豊川急行の前身・高速美合行きが毎時2本あった頃、同じパターンだけど
15時台に1本東岡崎止まりがあってそいつがOR車4両の運用だった。
2904Fが入った時は105km/hどころか110km/hしっかり出してたな。
105回想774列車:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:E8s3TTrw
>>8
7000・7500両方あった
106回想774列車:2013/09/01(日) 13:24:04.19 ID:dBI+jKyp
7000系の8両固定編成は無いよ
107回想774列車:2013/09/01(日) 19:14:45.53 ID:dBI+jKyp
>>99-100
行き先とは無関係の名称を冠した名称列車はいいもんだな
108回想774列車:2013/09/04(水) 20:39:47.91 ID:e3G66Ayc
>>116
67年12月から68年10月まで7005Fと7013Fが8両固定だった
109回想774列車:2013/09/04(水) 20:42:10.34 ID:e3G66Ayc
↑スマソ>>106
110回想774列車:2013/09/06(金) 19:20:44.69 ID:bx/wErZj
今の豊川稲荷発一宮行き急行のスジは、90年以前の豊橋発新岐阜行き急行のそれを
ほぼトレースしている。
例えば…
豊橋12:03-国府12:13-東岡崎12:30-知立12:41-鳴海12:51-堀田12:57着・13:01発-
新名古屋13:12-新一宮13:32-新岐阜13:44
111回想774列車:2013/09/06(金) 21:12:36.54 ID:YVxaHQcj
>>110
実は名鉄電車が飯田線を通る時は、この時間でよろしくって言われていて、それが昔も今も、似たような豊橋発車時間になっているからっていうのは無いのかな?
112回想774列車:2013/09/07(土) 01:41:58.10 ID:lPCMCPNW
テスト
113回想774列車:2013/09/07(土) 09:18:04.49 ID:vzDWHmEb
>>111
末尾0分発は飯田線が押さえている。閉塞の関係で名鉄の発車時刻は早くても2分0秒後。
豊橋駅の構内が長いため、入れ替わり到着間隔は3分30秒開けないといけない。
114回想774列車:2013/09/07(土) 19:27:34.75 ID:Ikml87wQ
>>103
82〜83年頃でしょう
西可児,岩倉,碧海桜井,米津(どさくさ紛れ),上横須賀,西幡豆,知多奥田,日比野
が相次いで特急停車になった
115pewrit:2013/09/07(土) 22:46:33.05 ID:drk78DR8
やっぱ懐かしいといえば阿野行きだよなぁ。
116回想774列車:2013/09/09(月) 22:58:26.18 ID:Z6JWpdsZ
>>110
逆の急行新岐阜発豊橋行きは今とそんなに変ってない。西部でスジを寝かし
東部で立てたぐらいか。1990年以前のパターンは

新岐阜12:07-新一宮12:20-新名古屋12:40-鳴海12:56着(待避)13:00発-
知立13:10-東岡崎13:21-国府13:38-豊橋13:48
117回想774列車:2013/09/11(水) 21:12:42.17 ID:B0dE/yeM
89年〜90年製の6500系・6800系は固定クロスのピッチが840mmで7100の転換クロスと同じ。
だったら次は転換クロスにしろと誰かが要らん事言ったから、名鉄はブチ切れて91年製から
最小限のオールロングに変更してしまった。
もっともその代わりに1200系・1800系が登場して、3扉転換クロスは形を変えて実現したと
いういきさつがある。
118回想774列車:2013/09/13(金) 11:17:07.76 ID:tYMuHWqN
勝手に44席と称しているが、実際には36席しかないやつか
119回想774列車:2013/09/13(金) 19:34:54.63 ID:fXKsxXow
6832F-39F、6523F・24F、3500系…座席配置に限って言えば名鉄車両の黒歴史
タネを明かすと京阪2400系がこいつらとほとんど同じ座席数なのだ
120回想774列車:2013/09/13(金) 20:47:16.61 ID:/ldK3y8O
6516F 6517F が登場したとき、なんと美しくかっこいい伸びやかな通勤車だろうと思いましたね。クロスシート時代も素敵でした。
逆に6800の一次車はちんちくりんで微妙だな と。
121回想774列車:2013/09/14(土) 13:06:51.90 ID:fdL1dX2J
>>120
車体やクーラーは同じなのに、2連か4連かでそうもイメージ違いますかね?
122回想774列車:2013/09/14(土) 14:36:50.74 ID:ByoDTyfO
中間車があると、すらっとかっこよく見えませんかね?
私は7000の中間車(妻窓埋めてないないやつ)とか大好きです。二両目ドア付近から展望席まで見渡せる眺めが広々して好きでした。
123回想774列車:2013/09/14(土) 16:26:41.38 ID:Li9pBWzf
この座席は、6.5人掛けです
ゆずり合って、座りましょう
124回想774列車:2013/09/16(月) 21:32:58.69 ID:1rh3w1/m
>>123
3500の扉間に女性ばかり7人座れてるのを目撃したよ
125回想774列車:2013/09/17(火) 01:24:26.71 ID:akz2k3ad
>>124
東海豪雨の時、殺人的ラッシュの時に
3500のシートに男女混合で8人座っているのを観たのが最高記録だなw

6人掛けにぎゅうぎゅうで8人かけているのを観て
そんなに苦しい思いをしてまで、座って帰りたいのかと呆れたことを思い出した。
126回想774列車:2013/09/17(火) 20:10:03.38 ID:9d9DBHmn
この座席は、2.5人掛けです
ゆずり合って、座りましょう
127回想774列車:2013/09/18(水) 00:08:34.69 ID:Ls4QRd76
6000の有名な1.5人掛けクロスシートだけど
あれはラッシュ時とかはちゃんと2人で座ってたの?
128回想774列車:2013/09/18(水) 08:13:34.47 ID:MwMf0ToR
>>127
半ケツで座るんだよ。
129回想774列車:2013/09/18(水) 11:05:13.58 ID:ATOzDOFw
尻見せて座るなんて…

変態!
130回想774列車:2013/09/18(水) 12:21:48.89 ID:yLhN23Au
尻毛、又丸・・・
131回想774列車:2013/09/18(水) 14:01:08.51 ID:Zmh39QH+
>>127
あれでも、路線バス標準装備の2人席よりは広かった
6000=825ミリ、バス=810ミリ
通路側の肘掛がなかったので、案外苦痛ではなかったり

前後750ミリの狭さのほうが気になったような
132回想774列車:2013/09/19(木) 11:09:23.87 ID:SqoLKvbL
懐かしスレなら知ってる人もおられるかと思って質問を投げてみるが
モ3600(3350)・モ3650が当初搭載した主電動機はTDK528とSE-139のどちらだったんだろうか。

流線がSE-139で、戦後電装されたモ3500がTDK528だったのは把握できたんだが
その間に位置するモ3600・モ3650については何とも判然としない。
RPの真鍋氏の記事を読むと流線以外にもSE-139を搭載していた車種が存在したとも取れる。
もしご存知の方がいたら是非お教えいただきたく。
133回想774列車:2013/09/19(木) 21:59:54.17 ID:3cy0vyld
>>126>>127
6832F-35Fの最前席は肩幅38.3cm以下なら3人座れる
6000の狭小クロスは肩幅40.5cm以下なら2人収まった
134回想774列車:2013/09/20(金) 06:23:45.37 ID:+goxbqJG
>>132
1956(昭和31)年と1961(昭和36)年の鉄ピク誌をあたってみました。

 1956年11月号−私鉄車両めぐり(27)−名古屋鉄道(2)
  表4「1500V本線使用車両」 注記(1)主電動機
   モ800、モ850、モ3400以降モ3650までとモ3800以降モ3950まで=TDK150hp×4
   モ830=SE150hp×4           

 1961年7月号−私鉄車両めぐり(46)−名古屋鉄道補遺
  「名古屋鉄道車両一覧(1500V線)その3」 ※関連分のみ
   モ830=芝浦SE139C
   モ3400・モ3450=TDK528-9HM
   モ3600・モ3650=TDK528-15KM

>モ3600(3350)・モ3650が当初搭載した主電動機
私はTDK528かなぁと推測しましたが・・・お役に立てず、申し訳ないです。
135132:2013/09/20(金) 12:09:54.09 ID:spaW5l8K
>>134
ありがとうございます。以下、長文をお許しください。

当該号は私も所有していまして、RPで特集が組まれた1956年当時は
既に流線にモ3450が組み込まれてTDK528に統一された後なので
仮にモ3600・モ3650が当初搭載した主電動機がTDK528ではなかったとすると
恐らく流線と同時期、1950年前後に交換が実施されたのではないかと推測しています。

もう一つ、モ3600・モ3650の主電動機がTDK528ではなかったのではないかと推測する根拠は
まさに>>134さんご指摘のモ830に搭載されたSE-139Cの存在です。
モ830が電装されたのは戦前の1942年のことですが、この時用意された主電動機は新品だったはずで
前年の1941年に落成したモ3600・モ3650と同一の主電動機を採用したものと考えても不自然ではないでしょう。

ただし、モ830に搭載されたSE-139Cの歯数比が流線と同じ2.64(58:22)に設定されていたとすると
架線電圧600V環境下の西部線ではまともに走ることができなかったであろうと推測されますので
(SE-139C搭載、端子電圧750V、MT比1:1、歯数比2.64、動輪径910mm条件での流線の起動加速度は1.1km/h/s程度です)
その点が私の推論の弱点でしょうか。

もっとも、SE-139CとTDK528系の大小歯車の和は同じなので
TDK528系と同じく3.21(61:19)の設定で搭載された可能性も否定できませんし
後年までモ830がSE-139C搭載のまま他形式と混用されていたことを考えると、それが正解なのかなとも思います。
136回想774列車:2013/09/23(月) 21:20:06.63 ID:7Iksraqv
高速新岐阜行き毎時03分・33分
普通新岐阜行き毎時03分・33分
一頃、国府宮の時刻表に本当にあった時刻パターン。
高速が0秒発で普通が55秒だったんだね。
137回想774列車:2013/09/24(火) 13:36:21.68 ID:xCD3lqCf
>>136
詳しい時刻は忘れましたが、朝ラッシュ時の大江にも同一時分発車がありました。今でも存在するのか、わかりませんが…。
138回想774列車:2013/09/27(金) 11:26:20.36 ID:kYlTisDZ
新犬山橋が出来る前にあった桃太郎ラーメン
岐阜東陸橋の袂にあった札幌ラーメン
どっちも工事に支障するとかで撤退してしまったな
139回想774列車:2013/09/29(日) 04:51:48.62 ID:Ulk2Dd5Q
パノラマスーパー前面展望(岐阜→豊橋)1989年6月
http://www.youtube.com/watch?v=Cfd2_h9GHVI
140回想774列車:2013/09/30(月) 00:03:09.25 ID:QpMb1OhB
JR東日本が行った男性客に対する悪質な乗車拒否作戦

JR東日本の本社職員・支社職員・駅員が行った
寝台特急あけぼののレディースゴロンとシートに乗車者する男性客への乗車拒否バリケードです。

男性を侮辱した人権侵害の一連の模様をご覧ください。
http://www.youtube.com/watch?v=RJDXzoXs490&feature=channel&list=UL

http://www.youtube.com/watch?v=taqjOajeu5E&feature=channel&list=UL
141回想774列車:2013/10/04(金) 19:11:23.05 ID:dLn7j/YC
大体80年代一杯まで本線の末端区間や亜幹線でも木の枕木に50PSレール、
下手すると37kg短尺レールもあった。支線は推して知るべし。
パノラマカーはそんな名鉄の貧弱な軌道・線路の状態をを観察するのに
持って来いの車両であった。
142回想774列車:2013/10/05(土) 01:16:32.70 ID:i9MUhrnR
>>141
37kgの10mレールは、尾西線の玉ノ井行きに乗ると、西一宮〜開明間で体感出来たな。
HLで横揺れ酷くて、タタタンタタタンタタタンって感じでレールの継ぎ目刻んでた。
143回想774列車:2013/10/05(土) 13:10:21.39 ID:A76v5Nki
国府宮〜島氏永には結構遅くまで開通当時の細っこい架線柱が残ってたな。
今でも尾西線で見られるやつ。
そんな所で撮った写真を雑誌なんか投稿してた人は、知らないうちに名鉄の恥
=貧弱な施設を堂々と晒してたんだぜ。
144回想774列車:2013/10/07(月) 19:00:55.13 ID:xN6HHHfJ
37kgレールとか貧弱な路線に憧れるな@関東人
145回想774列車:2013/10/07(月) 21:09:19.74 ID:0GrbKAuk
>>144
80年代の京急ファンをひも解いたら出るわ出るわ、当時の関東人による名鉄批評
中でも、8800系の運転台が103系化しているってのにはワロタ
さすがに5700系はかっこいいと言われてたな
146回想774列車:2013/10/11(金) 20:15:28.81 ID:val6YPzE
>>145
関東人は
147回想774列車:2013/10/18(金) 19:01:43.71 ID:jp1X8jRB
一部の関東人だけだと思うが、名鉄のみならず名古屋、愛知県、ひいては
中部地方全体を見下す、または変だと思う者がいつの時代にも必ずいる。
148回想774列車:2013/10/18(金) 20:45:04.79 ID:JZPm3pnT
大学鉄研による以外の鉄道系の同人誌がすべて懐かしくなる日も近いんだろうな
149回想774列車:2013/10/18(金) 22:25:56.25 ID:qxvA2F6c
前面展望車も思い出の中だけになってしまうのか

いつまで頑張れるかパノスー
150回想774列車:2013/10/19(土) 09:13:16.67 ID:14WIj00Y
>>149

5700 「」
5300 「」
6500 「」
6800 「」
151回想774列車:2013/10/19(土) 09:57:26.57 ID:gdraqlc9
>>147
関西人もな

堺屋太一なんか愛知万博顧問辞めてボロカスぬかしてやがったろ
152回想774列車:2013/10/21(月) 19:16:15.06 ID:iGhmnhgJ
>>151
堺屋太一は化石レベルの自分のわがままが通らなくて駄々捏ねて辞めていっただけじゃんw
トラブルのもとでで辞めてもらって正解。
153回想774列車:2013/10/23(水) 21:54:23.24 ID:Bp1MvkhQ
1700系が1600系パノスパであった時に乗りたかった
154回想774列車:2013/10/26(土) 09:15:37.47 ID:SZx7oRAL
堀田駅の2・3番線つまり通過線、レール側面に1968の数字が読み取れる。
高架化当時のレールをまだ使ってるんだな。
155回想774列車:2013/10/26(土) 22:37:28.22 ID:Og1rK51w
7000系引退の2年前
群馬から7000系乗りに行ったんだけど
名鉄名古屋駅のベンチに座って
次ぎから次ぎへとMHを鳴らして入線してくるパノラマカーを眺めてた
1時間くらいあっという間に過ぎた
名鉄沿線に住んでる人が凄く羨ましかったよ

去年行ったら
静かな名古屋駅に驚いた
なんか寂しかったよ
もう過去の光景なんだね

長文ごめん
156回想774列車:2013/10/27(日) 01:37:51.41 ID:4LCrM0+g
85/6/7
準急佐屋行
2833
3833
2851
3851

急行 常滑行き
6226
6026
6213
6013

601
トラ70158
トラ71788
トラ73712
トラ74623
602
157回想774列車:2013/11/01(金) 19:46:41.71 ID:uNg9zvUP
>>155
パノラマカーは確かに名車だったけど、幾多の変人ヲタを産み出す原因にもなってんだよ

その最たるものがパノラマカーマン
158回想774列車:2013/11/02(土) 01:41:46.41 ID:dNTcKO2H
>>157
パノラマ小僧のこと言いたいのか?

ここのスレ見てる位だから、リアルを見てるとは思うが、何かよく知らない20台にみえる…
159回想774列車:2013/11/02(土) 01:46:27.50 ID:dNTcKO2H
変人の例え出すならパノラマ小僧もそうだが、社員モドキな梅田も定番だな。
一時期新名古屋の新聞荷役バイトやってたようだが、今はどうしてるんだろうな…
160回想774列車:2013/11/02(土) 07:58:01.06 ID:1rYKOspW
パノラマ小僧って展望席のクーラーのところに
アイドル写真(某ギリシャ神話ドラマ主演の人メイン)並べてた香具師だっけ?
161回想774列車:2013/11/02(土) 09:33:35.00 ID:Lck7E91J
>>160
そう、そいつが自分でパノラマカーマンと名乗ってたんだよ
7000と同じ1961年?生まれ、笑うと歯が無くて、車の免許も無かったらしい
運用も大体決まってて、7500が更新してた時はあの変組成によく乗ってた
162回想774列車:2013/11/03(日) 03:27:33.53 ID:afsKCK6F
幸いにしてその『梅田』なる人物に絡まれた覚えは無いが
その昔(約二十年位前)に手書き感満載のCIロゴの入った名札に異様に軸の長い忍び錠をぶら下げた奴を見掛けたことがあるが
もしかしたらそいつが『梅田』だったかもしれない。
163回想774列車:2013/11/04(月) 19:10:04.17 ID:PBYJxJDl
パノラマ小僧とはまた別人だが、パノラマカーの先頭にジャガイモ顔の奴がよく陣取っていた
3500が登場した時、知立のホームでインバーター、インバーターと叫びながら踊ってる奴がいた
今でもいるけど、(新)名古屋の中ホームで部下を叱責するみたいな携帯かけてるジジイ
164回想774列車:2013/11/05(火) 19:37:05.20 ID:VP9cbxCV
名鉄は乗務員や駅員の昇進以外で移動あるの?
例えば、瀬戸線の運転士が犬山線の運転士に移動とか?
165回想774列車:2013/11/05(火) 22:59:45.08 ID:YsWr6Y/w
>>164
ある。
今はどうか知らないが、昔MC区では岐阜地区に住む人や東三河地区に住む人に便宜を図った、岐阜行路や岡崎行路があった。
(上がりがMC区がある神宮前ではなく、岐阜や岡崎で上がれる行路)
で、そういう行路に入ってる人が、鵜沼や知立に移動とかあったりした。

たまに、喜多山からMC区に来たりってのもあったが、住んでる場所次第で移動は昔からあったよ。
166回想774列車:2013/11/06(水) 01:01:06.61 ID:4q1tiHz/
キハ8500を残しておいて
2両編成位に分けて、セントレア発高山行きの直通特急を
1日三便位を往復させていれば良かったのに。
高出力高速エンジンが低速運行の会津鉄道に合わず廃車なんて不憫だな。
167回想774列車:2013/11/06(水) 07:59:12.55 ID:qoAx0WNU
>>166
保守も面倒だし、何より内燃動車免許持つ運転士を維持するのが実は大変なんよ。
それ専用行路必要だし。
168回想774列車:2013/11/09(土) 02:45:24.93 ID:NYGFsS2R
>>166 8500ついでに、知立乗務のベテラン運転士Tさんが名古屋乗務時代に、新川から8500を回送を甚目寺で一人で給油し、岐阜へ行き常滑特急となる行路をよくやったとのこと。あと92年頃の7700本線一部指定席特急もよく運転したと。
今は三河ワンマンや吉良急行の車掌をひっそりやる姿を見ると、とても寂しく感じます。運転士一筋30年くらいでHL.気動車.電車を運転され、本線優等SR集中投入時代を知る生き証人です。乗りに来た私に、お疲れ様でしたと声を掛けてくれる素敵な運転士さんです。
169回想774列車:2013/11/09(土) 09:51:19.09 ID:AyaaB5vS
1976年12月、6000系の最高速度が100km/hと見てがっかりしたあの日から間もなく37年。
170回想774列車:2013/11/11(月) 12:21:19.43 ID:H0Df2VWr
前に犬山、広見線の高速について話があったので、思い出したけど、うちにある昭和50年代の本に6000系4コテが、高/八百津表示で堀田に停車してる写真があった。あれは神宮から高速に変わるので堀田で種別幕回した時のなのか?6Rもあんな秘境の地を走っていたかと思うと感慨深い。
171回想774列車:2013/11/11(月) 19:16:53.15 ID:ypeH2QtG
6000系の走行音どこかで聞いた事あると思ったら
西武2000系や東急8000(8500)系に近い音だった。
172回想774列車:2013/11/11(月) 22:19:20.94 ID:64cTR4V4
>>169
あと制御器が普通の抵抗制御だというのにもガッカリしたな。
同期の東急8000・8500はすでに界磁チョッパ制御を導入していただけに。
173回想774列車:2013/11/11(月) 22:49:03.29 ID:vqC39HJg
>>169
>>172
それよりも、あの内容でブルーリボン賞を取った事は何とまあ・・・
174回想774列車:2013/11/11(月) 23:45:43.87 ID:r87Kf1TH
>>173
6000系の試乗会にガキの頃、金山橋から鳴海まで乗車したが、車内は斬新的なの多かったよ。
あの独特なクロスシートや連続窓。
ダクトとラインデリア併用の冷房設備。
名鉄では当時7300系以降の行先種別方向幕採用。

今じゃ陳腐化したものばかりだが、当時の名鉄としては通勤車としては頑張った仕様だった。
175回想774列車:2013/11/12(火) 00:29:24.74 ID:B2ejEh3I
>>173
あの時他に何か受賞が有力な車両あったかな?
まさか他にろくな車両無くて消去法で票が集まったなんて事は…。
176回想774列車:2013/11/12(火) 06:49:11.06 ID:ulcXkvW1
例によってナゴヤ支部の組織票だ。
177回想774列車:2013/11/12(火) 08:46:06.88 ID:/cgzpVj4
そんな事言ったら小田急なんて…
178回想774列車:2013/11/12(火) 09:51:21.18 ID:G4AtgUXZ
あの年は、華やかな有料特急などが無かった
翌年の近鉄12400も、ブルーリボン賞に値するかはチト疑問
オイルショックなどで新車が不作の時期だった

あの賞にどれだけの意味があるのか、そちらのほうが疑問だけど
179回想774列車:2013/11/12(火) 14:03:29.32 ID:qGMyChI5
>>178
これはこれは、1000系さんちーっすw
今は5000系ってゆーんすかぁ?wwwww

…とか思っちまいましたね。
アーバンやHISEにも負けてないと思うんですが、あっちもいい車ですしね。
180回想774列車:2013/11/12(火) 21:08:56.85 ID:lkVzJFMr
>>172 名古屋は、食文化同様鉄道車両もガラパゴスだったんだろ。
・・・揶揄ではない(独自の価値感)
・・・自動車文化(トヨタが牽引してきたというワケではない。早くから普及には貢献したが・・・)についてはリードしてるな。
181回想774列車:2013/11/13(水) 02:08:41.69 ID:XJvcUmuW
>>180
足回りはともかく、当時の名鉄で3扉の通勤車はガラパゴスではない。
むしろ、関東関西の通勤車両に近づく努力をしていた。
182回想774列車:2013/11/13(水) 11:34:26.54 ID:L0hHzDF6
今の名鉄で関東関西私鉄にないガラパゴス的伝統って何があるだろうか?

漏れはとにかく前面展望にこだわる『パノラマイズム』だと思う。
(それでも鉄仮面や1600にμスカイといった前面展望を切り捨てた例外はあるが…)
183回想774列車:2013/11/14(木) 18:11:35.36 ID:HiexCexx
>>169
ギア比が6.07って時点でアウトだったな。
6500系は5.60で110km/h、1000系は4.82で120km/hが可能になり、
しかも加速度は2.0km/h/sで変わらない。
こんなんだったら最初から4.82で出しておけば良かったのにと思う。
184回想774列車:2013/11/15(金) 11:14:29.61 ID:RNOAX+t2
歯車比4.82の通勤車は5000系で実現した事になるね

この間実に32年
185回想774列車:2013/11/15(金) 21:36:59.30 ID:XdrVzMZY
名鉄電車の伝統

天井直付けの吊革
ドア付近天井の握り棒
座席の区切り線(縫い目)
室内天井高の低さ
側窓上辺の低さ
卵形で上下に絞る車体断面
冷風冷房方式
186回想774列車:2013/11/17(日) 01:00:22.16 ID:d1M6Q5bE
>>174
知立の三河線ホームで6000系初期車と中期車の並びをよく見かけるけど
同じ系列とは思えないぐらいの格差がある。

連続窓やカーテン装備の初期車はいまだにP車からの血統を感じさせる美しさがあるが、
コストダウンが図られた中期車には全く華がなく、「汚物」の異名も伊達ではないなと感じる。
187回想774列車:2013/11/18(月) 18:25:46.56 ID:jDcKcqRH
運転面で名鉄の伝統といったら戦前以来の高速運転志向。

私鉄の中でも「飛ばす」最右翼。

なのに昔はHLがいたり、今だと6000系が残ってたりするのは、味というものか。

線形が劣るから、特に名岐間は一度も東海道線に勝った事ないし。
188回想774列車:2013/11/18(月) 21:32:34.48 ID:OI2316VI
名岐間の東海道線は大都市圏内としては異常に駅間距離が長いというのもあるな。
新幹線やリニアとは関係なく今後もしらさぎやひだは生き残るだろうし、名岐18分はJRの売りだからまず駅の新設は無いな。
189回想774列車:2013/11/19(火) 07:27:51.63 ID:yhfXmXzJ
寿司食べたい!
190回想774列車:2013/11/19(火) 09:55:26.44 ID:hALrO3PX
>>189
何だ?
丸忠のサラダ巻が食いたいのか?
191回想774列車:2013/11/19(火) 19:14:24.39 ID:IeBbrn86
もうJRの特定運賃は廃止すべきだろう。
当時と今ではJRと名鉄の立場が逆転しているのに。
192回想774列車:2013/11/19(火) 22:34:35.52 ID:2w2S0RfF
特定旅客運賃
193回想774列車:2013/11/20(水) 01:09:36.13 ID:RyQAoN28
JRが特定運賃を廃止しても
今さらJRの客が名鉄に戻ることもないだろう。
194回想774列車:2013/11/20(水) 03:26:10.14 ID:fCTQdjkc
名岐間のことはよく知らないけどそんなにもJRが優勢なのか。
だけど名豊間は名鉄優勢だね。JRの優等列車がガラガラで気の毒だわ
195回想774列車:2013/11/20(水) 06:55:33.49 ID:LAFvyVfG
ガラガラなのは豊橋近辺だろう。

新快速は岡崎で満席、刈谷で通路も立ち客で埋まる。
196回想774列車:2013/11/20(水) 08:25:39.19 ID:HwRbS9K7
特定旅客は廃止してもいいだろう
197回想774列車:2013/11/20(水) 08:54:09.71 ID:BgT9gJTB
>>196
T田、7700使って結婚披露とかやった頃は、熱心な名鉄ファンだったのに、いつからあんな難癖付ける変人になったんだろうなぁ…
198回想774列車:2013/11/20(水) 14:00:08.50 ID:uQECcmi1
名岐間は、95年の名鉄値上げでJR優位が決定的になってしまった
それまでもJR優位に傾いていたが、岐阜始発とか強みもあった
だが、値段差が生じるとどうにもならない
199回想774列車:2013/11/20(水) 16:39:50.91 ID:8z3i7c4i
>>196-197
その問題は間違いなく徳田の横暴を止めさせられない徳田に依頼しないと社員教育もできない名鉄本社と知り合いの名鉄社員に依頼された事で天狗になった徳田の両方が悪い
ある関係者(定年退職済)から聞いた話だが
制度上売れるはずの切符が売れないなどの問題は本来は名鉄本社の社員が覆面添乗などで調査するべき事であって間違っても一人のマニアが言う問題ではないはず
ましてや車内で社員でもないの怒鳴りつけるなどはかなり問題
本社職員が覆面添乗などで指導すれば組合がストしたりするのでそれを嫌がって徳田にやらせたらしい
本社としては社員がやれだ労働強化だなどと組合に言われてストの原因になるが徳田の場合はマニアがやった事だから会社は関係ないと逃げれるから徳田に影で依頼したらしい
あれだけ態度が悪い事で知られた国鉄職員でも売れる切符を売れないなどと言う事はなかった
まあ一番悪いのは一般客向けの名鉄広報紙にお得な切符の買い方と言って販売できるように指導もしないで書いた本社だが
そもそも土下座事件などの車掌も上手く徳田をあしらってそれでも因縁付けた時点で然るべき場所に通報するなどすれば良かったと思うが
(例えば乗車駅証明書のみ徳田に渡して車内ではこう言うややこしい切符は時間がないので売れないので乗り換え駅で発券してもらえますか?などと言うなど)
まあどこの会社でも組合問題はかなり苦労していたが(唯一近鉄と西武だけは上手く纏めていたみたいだが)
いまだにPRU徽章などを制服に付けているのは名鉄位なので他社に比べて名鉄の組合はまだ影響力がある方らしいが
200回想774列車:2013/11/20(水) 22:38:31.65 ID:ABOEhp3H
6000は、

なぜ回生制動を採用しなかったのか?
なぜ最高速度を犠牲にし歯数比を上げたのか?

という視点で見ると、当時の事情が見えてくる。

瀬戸線以外では、当面活躍を続けるだろうね。
201回想774列車:2013/11/21(木) 01:06:41.40 ID:wnQTt8eo
名鉄通勤車の中では6000初期車が一番好きだな。
202回想774列車:2013/11/21(木) 01:34:04.50 ID:fw/YolyP
3880かな。3550はかっこよかったけど詰め込みされるにはお子さまのおいらにはビミョーやった。
203回想774列車:2013/11/21(木) 15:32:17.97 ID:2gVjymwJ
>>201
中でも4次車だね。方向幕窓、ドア窓が大きく、床面が低くなって見た目が美しい。
車内も、ロング化後の座席はこのグループからセミバケットタイプになったし。
残すんだったらこれだな。
204名無し募集中。。。:2013/11/21(木) 22:53:20.48 ID:gwS1ym7h
>>195
今は昼間は新快速6両だから刈谷で席が埋まって大府で立つ人が出る
205回想774列車:2013/11/21(木) 23:26:14.41 ID:9mBFjuRg
鉄道利用者が多いのは結構なことだね
206回想774列車:2013/11/21(木) 23:46:05.59 ID:YD9iLfwd
【不買運動】花王(ビオレ)は男性を侮辱した女性専用車両広告を使う反社会的企業です

花王(ビオレ)は女性専用車両という卑劣な男性排除によって生じた女のみの状態となた場所に広告を出して金儲けをしようとする反社会的企業です。

「花王(ビオレ)の女性専用車両広告」
http://www.youtube.com/watch?v=bJfuLmm47z0&feature=channel&list=UL
207回想774列車:2013/11/22(金) 03:21:25.10 ID:jxtXxjyD
パノラマスーパー引退進む。
208回想774列車:2013/11/22(金) 09:12:28.06 ID:Y9jKqsj9
パノラマ小僧みたいな行為には及ばなくても、かぶりつきが好きな人は多かっただろう。
約20年前までは本線でも架線柱などに力行標や惰行標が付いていて、その通りに運転操作しているか
確認するのも楽しみのひとつだった。
いつの間にか、力行板もオフ板も取り外されてしまった。
120と書かれた力行板を見たかったのに。
209回想774列車:2013/11/23(土) 10:39:53.02 ID:53MZFo/g
>>202
3550がかっこよかった?本線ALの中じゃ一番ボロ電に見えたけどな。
かぶりつきには最高だったよ。速度計は一部しか付いてなかったが、
あの見てくれで100km/h以上出してしまうギャップが好きだったね。
210回想774列車:2013/11/23(土) 11:39:41.40 ID:atkWOd9r
>>209
3550と言えば、運転台撤去した後のスペースだな。
ガキの頃、あのスペースが秘密基地っぽくて、よく利用していた。
後は、3扉だったから通勤ラッシュ時でも、そんなに酷い混雑って感じがしなかった。
211回想774列車:2013/11/24(日) 00:45:44.07 ID:vh8BmiYk
3扉のくせにステップ付きだったんだよな、3550。
今だ現役だったらスマホ観ながら乗り込んで、
ステップに躓いて転倒するやつ続出の予感w
212回想774列車:2013/11/26(火) 08:37:29.23 ID:y+u5eOwc
もしJR東海が存在せず、東日本か西日本の一支社のままで
広島や新潟みたいな扱いをされていたら(対名鉄競争力を与えられないとして)
未だに名鉄にはつりかけやSR車が生き残っていたんだろうか?
213回想774列車:2013/11/26(火) 12:31:48.99 ID:wODj7Y2I
7300系更新の吊り掛けパノスパとか夢が広がるな。一般席車はD18で。
214回想774列車:2013/11/26(火) 13:33:14.08 ID:DjD+vFZ7
白帯車と5700(5300)系の登場がなかった、ってことぐらいじゃないの?
国鉄、後のJRの攻勢を意識して出現した車両は後にも先にもこれだけでしょ

つりかけ車や特急車以外の2扉車はJRがどうであれ時代が淘汰したでしょう。
現状とそんなに違いはない気がするよ
215回想774列車:2013/11/26(火) 16:37:30.54 ID:KCwgiJz8
本線系の急行は、その後3Rの大量増備で3扉車に移行。
5700/5300系を3扉転換クロス車として造っていれば、
まだ急行運用に入っていたかも。
今はかえって2扉車が仇に・・・・。
216回想774列車:2013/11/26(火) 21:48:46.21 ID:svTemYp5
いやまて、57,53の3扉改造があったかもしれんよ。
217回想774列車:2013/11/27(水) 15:45:07.39 ID:ocy9Wkk3
3扉→2扉化は有ったが、その逆は無いみたいだね。
(ALの3500形)
218回想774列車:2013/11/28(木) 20:02:34.88 ID:4CILqQ3I
ボロAL淘汰、1000系パノスパ、金魚鉢6Rはバブル景気の風潮から当然の成り行き。
みんな贅沢、わがまま、上級指向だったもの。
竹村健一流に言うならば、時代がそういう時代やったんね。
219回想774列車:2013/11/28(木) 20:07:01.72 ID:4CILqQ3I
あと、1973年のオイルショック以来名鉄にとってラッシュ対策は継続的な課題。
最終的に3扉車に収斂するのは必定、当然の流れ。
220回想774列車:2013/11/29(金) 09:11:05.68 ID:QNb8p4ZD
通勤輸送の先駆け、三扉の3880はなぜ岐阜方がMcだったの?
JR金山で見掛けただけで、乗ってみたかったな3880
221回想774列車:2013/11/29(金) 12:11:54.77 ID:qP0e7n7T
3880が走っていた頃は国鉄…というツッコミはさておき、
単独運用だったから向きを合わせる必要もなかったとか
222回想774列車:2013/11/29(金) 15:08:55.83 ID:DnKrTMC/
>>220
名鉄式の海側空気配管・山側電気配線で合わせたらそうなった
223回想774列車:2013/11/29(金) 17:28:45.50 ID:AsrmeB/N
東名古屋港先に留置されてたのをバシャバシャ撮りまくった。
224回想774列車:2013/11/30(土) 05:36:01.41 ID:RSF7loq4
>>222 ありがとうございます。納得しました。あと3880の第一陣は、二陣が入線直後に廃車されてますよね。あれは単なる追加投入の増備ではなかったんですか?一陣の代替だったんですか?
225回想774列車:2013/12/02(月) 08:53:08.20 ID:3S6EBv72
7500系4連が蒲郡線に入線した画像を見た気がするが、
違ったかな?
7500系6連が昔、西尾線に入線したことはネットで調べれば判るが、
4連は判らなかった。
226回想774列車:2013/12/02(月) 09:14:14.74 ID:u4zJwgpP
>>225
名鉄電車愛好会だっけ?
決して無理な内容ではなかったと思うのですがね。
227回想774列車:2013/12/02(月) 19:13:22.49 ID:CM0vHCBh
特別整備中の暫定4連?
228回想774列車:2013/12/02(月) 21:06:08.22 ID:PsaJfxrv
>>224
第2陣3本の入線が80年、第1陣の廃車は直後ではなく、2本が81年、残る2本が83年。
そして第2陣も85年から86年にかけて完全に消滅…と実は段階的に行われている。
81年には3両運用の補充として両運改造車811〜814が登場しているし、異端系列の
3880系自体が6000系の増備につれて余剰となっていったというのが本当の事情だろう。
229回想774列車:2013/12/02(月) 21:20:09.47 ID:PsaJfxrv
>>208
かぶりつきって、気がつくと自分も信号確認の指差喚呼してたりね。
俺が昔からいかんと思ってたのは、本線の上り線で信号の見通し距離が短く、
注意信号が出ていると急減速になってしまう所が3箇所あったこと。それは
岐南→笠松、呼続→桜、名電赤坂→御油。このうち2箇所は現在中継信号が付いた。
呼続→桜は90km/h程度だから改良する気無いかな?
230回想774列車:2013/12/03(火) 12:05:08.90 ID:Z9go+RP0
>>228 詳細ありがとうございました。
本で、新岐阜〜上飯田や八百津や犬山〜伊奈系統の普通や犬山線優等運用をよく見ました。
本線岐阜方や津島や知多系統へはあまり入らなかったのでしょうか…
231回想774列車:2013/12/04(水) 23:20:00.61 ID:xRBRQXze
>>229
反応灯が点滅(白色)していると頭の中で
「よし!」と喚呼してしまうこともあった。
232回想774列車:2013/12/05(木) 12:37:03.91 ID:QyqXL7pb
今でも1000系列などに残るSR車の特徴の1つが直列並列指定式マスコン。
マスコンハンドルって普通、力行は右回りだろ?抑速ブレーキでもあるまいし何で逆へ回るの?
と、初めて見た時は大いに驚いたもんだ。
233回想774列車:2013/12/05(木) 16:04:04.04 ID:hrSP/ulN
3880系は学校の帰りに豊橋行き普通でよく乗ったな。
それから改正で伊奈止まりになったんだ。

おっさんより。
234回想774列車:2013/12/06(金) 02:25:41.09 ID:AWgZvmdd
>>233
学校の帰りということは、朝ではないと思うが
日中帯に、豊橋行き普通があったって、いつの時代でしょうか?
235回想774列車:2013/12/06(金) 11:23:08.46 ID:Bx9u2ViF
3880第一陣が来た75年からいきなり豊橋乗り入れ運用があったな
確か豊橋11:39着で折り返し11:43発だったと思う
ついでながら朝は豊川線にも入ってた
236回想774列車:2013/12/06(金) 12:56:35.58 ID:uVUuQh+/
>>232
並列で起動したときの荒くて力強い加速好きだったなあ。
今の5000系列・1000系列は、並列ノッチで起動しても直列段から力行してしまう。

5000・5200と5500・5300・5700が併結運転していたが、どういうマスコン操作をしていたんだろう?
237回想774列車:2013/12/06(金) 14:30:00.58 ID:L0HKyTE8
>>236
1030も直列からだっけ?
238回想774列車:2013/12/06(金) 14:56:45.29 ID:Bx9u2ViF
>>236
併結時のマスコン操作は、基本どっちも直列止めでスタート。直列最終に進段する
30km/h以上でオフにして、並列または並列弱めに入れる。
たまに、停車中に予め並列以上へ入れておいて(いわゆる待ちノッチ)ブレーキ
を緩めれば切替え無しで起動できるという裏技を使う運ちゃんもいたけど。
239回想774列車:2013/12/07(土) 09:03:57.70 ID:E2cNOp65
2代目3300系にはよく乗ったけど、他のAL車と違って65km/hあたりでグッと押す感じが無かったな
多分3880系と同じように弱界磁を使ってなかったんじゃないかと思う
まあ今となってはどっちでもいい事だが
240回想774列車:2013/12/07(土) 21:31:19.87 ID:n/j9eXgb
>>233
>>235

あの頃 豊橋行きは特急1高速2急行2普通1だったけど
普通は1本しかなかったのか、それとももう1本は伊奈行き或いは豊川稲荷行きだったとか?
241回想774列車:2013/12/07(土) 22:59:18.30 ID:E2cNOp65
>>240
10時台〜15時台は毎時豊橋行きと伊奈止めが各1本。豊橋乗り入れは、上でも言ったけど
毎時43分発。対応する毎時15分発は特急で、16時台以降は45分発も特急になり、普通は
毎時2本とも伊奈折返しに。ただその後も21時台か22時台に2・3本豊橋発の普通があった。
普通が毎時2本豊川線直通だったのは74年の急行復活改正以前の話。豊橋へは東岡崎発着
で小田渕停車の準急が毎時1本、それもAL2連とかで細々と運行されていた。
242回想774列車:2013/12/08(日) 15:05:33.70 ID:TvDD1X1g
>>241
>普通が毎時2本豊川線直通だったのは74年の急行復活改正以前の話

懐かしいわ。
豊川線直通の普通、1回乗った。
確かHL車だった。その揺れは凄まじかった
座席に座っていても跳ね上がるから、あれは凄かった。

再度おっさんより。
243回想774列車:2013/12/08(日) 16:39:50.03 ID:FV4tsq86
>>241
>普通が毎時2本豊川線直通だったのは74年の急行復活改正以前の話

急行がなかった時代は特急ばかりだったなぁ。
堀田でよく電車見てたけど、
特急は1時間に10本くらい(豊橋4・蒲郡2・碧南or吉良吉田2・豊田市2)あった記憶が。
準急と普通は合わせて2〜3本しか無かったと思う。
244回想774列車:2013/12/09(月) 22:01:02.22 ID:+fC7s/ZJ
>>237
あんな定格速度80km/h近くもあるヤツが並列起動したら電気バカ食い。
1230の運転台の回路表示灯を見れば一目瞭然、直並列切り替えがある。
7500系の定速運転時代は、100km/h以下は直列弱めで制御していたという。
並列ノッチに入れて本当に並列起動だったのはMC-11という制御器を備えた
5500・7000・7100・7700・8800系だけなのだ。
245回想774列車:2013/12/11(水) 20:53:50.65 ID:eLlFRKv4
昭和40年代に豊川線で目撃したあれこれ
ダークグリーンの3561
HL車SR車のライトパープル
同じくストロークリーム+赤帯
HL車の雑多な台車
昭和48年の正月だけ走ったキハ8000系3連
やはり正月以外は入らなかった3900系
近所の踏切で車と衝突事故った3550系
昭和49年某駅構内に初めて敷かれた50kgレール
246回想774列車:2013/12/12(木) 19:02:34.92 ID:QlaITKcd
豊川線続き
タブレット閉塞だかスタフ閉塞だかの時代は、途中の交換設備は正月しか
使わなかった。場内信号機を見てると面白かった、と言うのは、列車が通過
しても青のままで、対向列車がスプリングポイントを割って出て来て初めて
赤に変わってたんだよ。
247回想774列車:2013/12/13(金) 04:50:06.73 ID:HjLeFERG
平成6年から平成9年に豊川線で目撃したあれこれ
1編成しか無いブルーライナーも豊川線に入線。
名本線を高速で走り抜ける時とは違い単線の豊川線をゆっくり走るブルーライナーは
千両役者の豊川線顔見世興行といったところか。とても風格がありかっこ良かった気がする。
だけどもう20年前の話だもん、忘れたよ。
>>245-246さんはめっちゃ記憶力いいですね
248回想774列車:2013/12/13(金) 09:12:58.78 ID:kUayuKw7
>>247
811(812)%2b7300の全車一般車特急も忘れないで。
249回想774列車:2013/12/13(金) 09:25:57.18 ID:LFzydSYu
昭和48年に平井信号場で目撃したあれこれ
7000系7次車の岐阜行き座席指定特急やながせ号、レジンシュー初使用で調整が不十分だったのか
いつもタイヤフラットのダダダダダダダって轟音を響かせてた。
共用区間を走る名鉄はP6、P4、SR車ばっかり。日中毎時1本の準急はAL車だったが。
7700系は当時登場から間もなく西蒲や三河線方面に集中してたから豊橋には来なかった。
あそこはむしろ国鉄を見るのが面白かったけど、スレ違いだからやめとくね。
250回想774列車:2013/12/13(金) 10:01:16.99 ID:XSVGr6wp
短命だった8500系北アルプス
もっと活躍の場がなかったのかな?
251回想774列車:2013/12/13(金) 10:06:49.48 ID:kUayuKw7
>>250
間合い運用に乗務した時、車内チャイム鳴らすのが楽しみだったなぁ…
8500の間合い運用の最晩年は、常滑特急だったが利用率悪かった。
252回想774列車:2013/12/13(金) 10:57:51.79 ID:XSVGr6wp
>>251

名鉄の方ですか?
乗ってみたかったです。
253回想774列車:2013/12/13(金) 12:27:22.98 ID:kUayuKw7
>>252
もう引退したけどね。
冬場、寒い明朝に新川車庫で出庫。
そして甚目寺まで回送させて給油。
給油終わったら、回送&折り返し間合い特急。
一連の行路は、キツかったが楽しい想いで…
254回想774列車:2013/12/13(金) 21:37:42.25 ID:Z2Yt4War
競艇号
255回想774列車:2013/12/13(金) 21:43:15.00 ID:XSVGr6wp
>>253

貴重なお話、ありがとうございます。
8500系にもミュージックホーンはついていたのですか?
256回想774列車:2013/12/14(土) 00:56:01.67 ID:DlMYnPkU
>>255
その手のは一切無し。
カミンズエンジンな兄弟分って感じで、JR東海色が感じられる車だった…
257回想774列車:2013/12/14(土) 22:25:34.55 ID:QP7pwj/Z
国鉄JRと名鉄は車両のMM'ユニットの向きが逆。駅の番線の振り方も逆。
それでも豊橋の共用や高山線乗り入れで散々お世話になってんだな。
90年代あからさまに敵対意識むき出しにしてたのは、、、
犬飼栄輝の独り相撲だったとしか思えない。
258回想774列車:2013/12/15(日) 11:49:55.80 ID:3rhn/z1F
尾張五社めぐり切符って、いつ頃まで売っていたんだったっけ。
259回想774列車:2013/12/16(月) 21:28:16.00 ID:viE5PoLn
>>257
>MM'ユニットの向きが逆
厳密には全車電動車の系列まで。
6500系、5700系、1000系以降の4連車はJRと同じ向きのはず。
260回想774列車:2013/12/17(火) 01:30:01.22 ID:JY9UZzpm
>>257
駅の番線の振り方が逆というより、振り方のルールが違う。
国鉄は駅長室を基準に番号を振っていったが、名鉄は豊川線や尾西線の一部を除けば下り線から番号を振る。
261回想774列車:2013/12/17(火) 15:42:04.45 ID:YIaPSxSW
3500の座席配置を考えたのは犬飼栄輝だって本当かね?
262回想774列車:2013/12/17(火) 18:22:16.40 ID:eBZuFr0x
高山−中部国際空港、2月から試験運行 濃飛バス
http://www.chunichi.co.jp/article/gifu/20131217/CK2013121702000027.html?ref=rank
263回想774列車:2013/12/17(火) 22:24:39.77 ID:ssTwOKXm
6832〜6835Fは完成間際に運輸局からツッコミが入り
運転室後部の座席を幅920→1150に変えたとか噂があるが、マジ?
2.5人掛の、何とも不自然なやつ

翌年の6836以降は、連結部が5.5人掛になったが
264回想774列車:2013/12/18(水) 18:18:08.13 ID:ekG8d207
マジでそのとおりです。
握り棒を短いものに替えた跡がネジで塞いであります。

もっともあの手の誤魔化し、始まりは6750の2次車なのよね。
265回想774列車:2013/12/18(水) 19:52:17.45 ID:QkRT4MD4
>>262
名鉄にディーゼル特急車があれば・・・

だけど日に一便の長距離空港行き輸送機関って無理があるよね。
日に一便の空港行き移動機関に合わせて飛行機の予約取る人がどれだけいるやら
266回想774列車:2013/12/18(水) 19:57:30.23 ID:QkRT4MD4
輸送機関と移動機関どちらかに統一せーよと自己レス。
だけど本当は交通機関と書きたかったんだぜ。
年取って言葉をどんどん忘れてヒヤッとするよ毎日w
267回想774列車:2013/12/19(木) 22:04:33.83 ID:+tItSDJQ
北アルプス号が廃止されていなければ、高山〜中部国際空港間の
直通運転も夢ではなかったかも・・・と妄想。
268回想774列車:2013/12/20(金) 19:10:32.95 ID:giIElv0Q
妄想だったら幾らでもできるよな。

もしも名鉄が独自性に拘らないパクリ魔だったら、京阪の真似して5扉車とか、
京急600のツイングルシートなんかをちゃっかり採用していただろう。
もっとも5700が京急2000のパクリだってことは周知の事実だわな。

それでも8800のハイデッカー展望室は翌年には早速伊豆急にパクられてるし、
名鉄は、オリジナリティはあるんだけど結局損な役回りになってない?
269回想774列車:2013/12/20(金) 20:02:52.35 ID:nuL3RGDQ
6500も国鉄117に影響されてるような気がしてならない
270回想774列車:2013/12/20(金) 20:49:03.44 ID:CloIgIAT
>>264
肘掛上の不自然なネジ穴は知ってるが、網棚や天井握り棒の取付具合が自然だからな…
よく見ると背もたれと窓の間に怪しげな詰物があるので、やはり完成直前に偽装したのか

あのテのごまかしは、実はPの時代からの悪しき伝統だったりする
3人掛ロングを、指定席の時は2席で売っていた
271回想774列車:2013/12/21(土) 14:43:39.59 ID:M8meLFkC
>>2
うんこファイヤーって何?
272回想774列車:2013/12/22(日) 08:40:36.33 ID:5viDz6uq
>>268
ブルーライナーは当時話題になったクジラの絵のジャンボ機のパクり

2000系は千葉国際空港アクセス特急のデザインのモロパクり
273回想774列車:2013/12/22(日) 16:09:17.86 ID:ZIiU79QC
>>272
パクり、パクられなんざ言い出したらキリないと思う。
ブルーライナーに関しては、当時名鉄がANAの株主だったのと、会社のイメージソング「しなやかなかぜ」の一環で、鉄道車両にもジャンボ機塗装のような遊び心で展開していた。

ていうか、古くはパノラマカー自体、セッテベロを参考にしてるし、ロマンスカーの運転台2階ってのも、パノラマカーを参考にしている。


何でもパクりとかではなく、似た事情を紐解く方が面白いよ。
274回想774列車:2013/12/22(日) 16:19:16.45 ID:ougBvcjk
北海道で前面展望のリゾート列車作る時名鉄に許可もらいに行ったとか。
275回想774列車:2013/12/22(日) 18:57:17.31 ID:LXXZhddn
ブルーライナーは公募作品だからなぁ
時代ごとの流行もあるし、似たイメージになるのも仕方ないような
276回想774列車:2013/12/23(月) 19:14:59.43 ID:seFRBqC7
銀電なんかもろに209系
だが
窓がFRP内枠でないぶんグレードダウンしてる
化粧板も京王9000京成3000に劣るダーク系だ
277回想774列車:2013/12/24(火) 13:29:47.31 ID:uwisGmdu
どこの会社か忘れたが、アルミの窓枠を一時期FRPに切り替えたが、
廃車時のリサイクルを考慮してアルミに戻したとか何かで読んだ気がする
278回想774列車:2013/12/26(木) 19:05:03.93 ID:8awLMYBD
やっぱ問題は座席だよ、ロングシート
平成元年前後の、背もたれがくの字のタイプがベストだって
分かってるのに、どうして統一しないのかな
何をやっても中途半端
279回想774列車:2013/12/26(木) 20:48:59.45 ID:xXyAb7FN
ここがどういった趣旨のスレなのか、いつになったら気づけるかなw
280回想774列車:2013/12/26(木) 21:18:01.16 ID:d/wOwLY9
 タ
  □ 金失
281回想774列車:2013/12/27(金) 16:34:07.43 ID:C5cwEuUS
>>279
無理だろ
282回想774列車:2013/12/27(金) 18:45:17.61 ID:plBWTRaW
>>278
金が無いから中途半端で終わる。。。みんなビンボーが悪いんや
283回想774列車:2013/12/28(土) 11:29:50.76 ID:qB3fXBMm
岡林信康、なつかしいねえ
284回想774列車:2014/01/04(土) 18:37:47.78 ID:PCRFllLq
ロングシートの形状も含めて、名鉄通勤車の完成形は3100・3700系でしょ
1次車は顔がおかしいと思ったけど、2次車で修正されて完璧になった
3100の3次車は最高傑作だ。何回かオーバーラン起こした事を除けば
285回想774列車:2014/01/05(日) 01:17:52.44 ID:QsOnBG6P
3100系3次車って、3120F以外何らかの事故をやらかしてるんだよな
21Fが羽島で車止め突き破り、22Fが大野町で人を挟む、23Fは岐阜で車止め激突
20Fももしかすると何かやってるかもしれないが…
286回想774列車:2014/01/05(日) 01:35:06.23 ID:PpJnEUrA
287回想774列車:2014/01/06(月) 17:32:33.02 ID:GKLfnNoU
>>286
77年から82年の間の神宮前発下り方面行きと見た
288回想774列車:2014/01/06(月) 20:20:41.37 ID:sF9ycFwR
>>286
特急広見と高速八百津があるところは17時。
289回想774列車:2014/01/10(金) 20:22:57.21 ID:X5CqBEdP
毎時21分51分の美合発新岐阜行きが急行になってるな・・・
このパターンっていつ出来たんだっけ?当初は特急か高速だった希ガス
290回想774列車:2014/01/10(金) 20:57:58.26 ID:6JN37NUZ
>>289

15時台からは神宮前から急行だったよ。
291回想774列車:2014/01/17(金) 20:30:29.42 ID:zHMjsZA6
下りは神宮前から新名古屋まで当時8分か9分かかってた事がわかる
292回想774列車:2014/01/20(月) 01:58:51.14 ID:BX0ObNvy
5201-5152-5151-5202
293回想774列車:2014/01/20(月) 12:27:31.18 ID:WWghemLr
SRの高運化、5509は火災復旧らしいが、5202は何だっけ?
294回想774列車:2014/01/20(月) 20:10:18.30 ID:XryqGuY3
広見行き特急って堀田行き普通の折り返しだったね。
295回想774列車:2014/01/21(火) 00:52:38.87 ID:z3rHIqkl
>>293
5202は、検索したところ1968(昭和43)年の踏切事故(各務原線)によるとのこと
296回想774列車:2014/01/21(火) 02:50:03.50 ID:54emzDPd
297回想774列車:2014/01/21(火) 02:50:36.16 ID:54emzDPd
298回想774列車:2014/01/21(火) 02:51:17.84 ID:54emzDPd
299回想774列車:2014/01/21(火) 02:52:06.51 ID:54emzDPd
300高井重雄 ◆xkberHzFgE :2014/01/21(火) 02:53:03.34 ID:54emzDPd
(*θ*)~~
301回想774列車:2014/01/23(木) 16:38:02.94 ID:8tf63oyV
こっちで発言して欲しかった。瀬戸線スレより
895 :名無し野電車区:2014/01/18(土) 13:23:35.34
パノラマカーばっかり有り得ない数作って通勤輸送に手間取り、
6000系を作ってみたものの3扉に極小クロスという中途半端なものを
作ってロング化改造を余儀なくされ、
特急ばっかりアホみたいに増発して中間駅の乗客を逃し、
明らかに行く末短い600V線にVVVF新車を入れて数年で路線廃止になり、
路線長からして明らかに需要のない全車特別席特急車を
増備し続けて車齢の若い特別車の廃車を余儀なくされ、
7300系の製造は途中で誤りに気付いて計画途中でやめ、
7500系や6000系の更新も途中でやめて車齢の若い車両から廃車になり、
北アルプスもキハ8500系を新たに作ったものの長続きせず、
レジャー需要の変化を完全に読めず微妙なレジャー施設を作っては潰し、
知多新線も赤字を垂れ流し、
ダラダラと先延ばしにしたせいで尾張旭の車庫に塗装設備を作れなくなり
鋼製車がみっともない状態になり、等。

時代も様々、大小も入り乱れてるけど、思いつくだけでも、一昔前までの名鉄の無計画ぶりはすごい。
「大名鉄」への田舎くさい妄執がイタい。それが生み出す愛すべきめちゃくちゃさが趣味的には面白いんだけど、企業としてはあかんな。
どんだけ無駄な設投してるのかと。よく株主がキレなかったもんだ。

4000系への統一も、一昔前なら多分、半分ぐらいで頓挫してたな。

ちゃんと投資効果のあるところに投資するようになった。瀬戸線としては、良い時代になった。
302回想774列車:2014/01/25(土) 10:36:48.77 ID:RHVQZXwo
過去鉄道趣味雑誌に載った誤報2件
90年の特急政策・・・120km/h運転は1000系と5700系・5300系の編成で行われる
97年3100系・3700系2次車・・・前面窓が上方に拡大された
303回想774列車:2014/01/25(土) 10:41:21.18 ID:cSg++sfW
悲惨な末路になりそう

http://manta.blog.jp/
304回想774列車:2014/01/25(土) 11:57:13.95 ID:h9YRBNV0
鉄ヲタ雑誌なんて誤報だらけじゃん
まぁ、誤報をなくすのは不可能だが
305回想774列車:2014/01/25(土) 17:29:10.59 ID:bLE+Edlo
有名な誤報と言えば3700の北陸鉄道譲渡と5300の3扉化か。
前者はRPで、後者はRJで記事を見た覚えがある。
306回想774列車:2014/01/25(土) 21:00:13.32 ID:s3PceN8T
少し違うけど6000系製品化とか。
307回想774列車:2014/01/27(月) 16:16:00.57 ID:8DKnrNVE
この電車は、新名古屋から特急に変わります、碧南行きで〜す。
308回想774列車:2014/01/27(月) 22:52:22.37 ID:3GhAoAQj
(上記とは逆に)
まもなく神宮前に到着します。特急でまいりましたが、
次の神宮前から急行に変わります。
309回想774列車:2014/01/29(水) 09:26:25.63 ID:+yeQsWig
>>302
3100&3700の2次車は98年だろ
310回想774列車:2014/01/31(金) 20:30:39.95 ID:oR0fC2XL
美合行き急行
新名古屋から特急
鳴海・新安城停車

これ堀田通過するだけだった。
311回想774列車:2014/01/31(金) 21:15:21.26 ID:ZyIKp1q6
鳴海ユーザーにしてみれば堀田通過はかなりスピーディーに感じたよ
312回想774列車:2014/01/31(金) 21:32:57.23 ID:C4Bx3gRf
座席特急て何だ?
313回想774列車:2014/01/31(金) 23:41:58.07 ID:3ZUqemLX
↑<座席特急て何だ?

1980年代前後は特急運用についていた列車で大雑把に言えば全車指定席車を
特急、全席自由席車を高速と言っていた。特急は指定席料金が必要だった
ので俗に「座席特急」と呼ばれていました。
314回想774列車:2014/02/01(土) 00:09:27.94 ID:5zj9PE9p
>>313
ぜんぜん違うよ。
あなたの中ではそうなのかもしれないけど
315回想774列車:2014/02/01(土) 01:43:50.27 ID:ulj508s8
平日日中&休日に高速が鳴海に停車するのは非常に不愉快だったなあ。

>>313
とりあえず、徳田本でもいいから100回読み直して来い。
316回想774列車:2014/02/01(土) 04:00:48.66 ID:x7WmlZ1Q
座席特急(有料)と特急(無料)があったのは、1977年までだ
317回想774列車:2014/02/01(土) 10:10:51.69 ID:muUNoFDO
鉄道ジャーナル1974年3月号の直通乗り入れ列車特集記事で豊橋の共用がおまけ程度に扱われていた。
流電とパノラマカーが同じ線路を走る嬉しい区間であると記されており自分も東三河の住民として嬉しかった。
JRとの競争を考える中で共用に疑問を持ち批判した事もあったが、競争が鎮静化した今となっては、
再び全国的にも珍しい故郷の遺産として誇らしく思えるようになってきた。
318回想774列車:2014/02/01(土) 13:24:32.13 ID:5zj9PE9p
共用区間は築堤を走るのどかな雰囲気もいいしな
319鳴海ユーザー:2014/02/01(土) 13:49:33.76 ID:NcUsW1j+
鳴海を深緑やクリーム&赤帯の森上〜蒲郡AL特急が通過して行くのは
許せなかった
7300系のミュージックホーン鳴らしながらの通過は許せた
320回想774列車:2014/02/01(土) 14:13:04.02 ID:q2keSPP3
西尾行きのDX特急が鳴海に停まってなかった?
321回想774列車:2014/02/01(土) 18:12:28.31 ID:rDIUuMoU
>>319
以前鳴海・柏森のP板を手に入れたのですが、自分が鳴海を利用していた25年前に柏森行きは無かったと思いますが、このP板を使用する列車があったのでしょうか?
322鳴海ユーザー:2014/02/01(土) 19:00:54.82 ID:NcUsW1j+
お暇な時でもよろしいので「おんぷちゃんねる」等に
画像をUPしてみて下さい
見てみたいです


 
323回想774列車:2014/02/01(土) 19:24:15.11 ID:ty6YBv3s
>>311
分かります。私も鳴海ユーザーでした。
豊橋行き特急は鳴海には停まらなかったので格上に見えました。
324回想774列車:2014/02/01(土) 22:33:37.20 ID:x7WmlZ1Q
鳴海で特急を降りるとホームでミューチケットを回収していたのは、乗り逃げ対策?
神宮前→鳴海で3両目まで回り切れないことも有ろうし
325回想774列車:2014/02/01(土) 22:53:30.33 ID:MrzaoVh/
あの鳴海のミューチケット回収は
まだ名鉄に人員余裕のあった証なんだろうなぁ。

無人駅管理システムとかが必要以上に発達した今の名鉄にあんなコトやる余裕は無さそうだし。
326回想774列車:2014/02/02(日) 00:59:51.87 ID:55X3NHKj
>>317
新型が走る今も今でいいけど、やっぱり流電がいた頃が華かな。
一緒の線路を走る名鉄電車も飯田線の電車もバラエティに富んでいたからね。
327回想774列車:2014/02/02(日) 03:26:43.65 ID:yxLnI8/5
共用線で乗り入れ来るのは電車だけではない。JR東海無線が名鉄無線に乗り入れてくる
328回想774列車:2014/02/02(日) 14:41:28.56 ID:W81Ifs0r
パノラマカーのことなら一般人の中では一番詳しいあの方、
持てる知識とパノラマカーの膨大な詳細写真を1冊の本に
まとめるつもりはないのかな。
自費出版で。もしくは所属する会から。
出版されて1万5千円ぐらいなら即購入させてもらうんだけど
329回想774列車:2014/02/03(月) 06:49:33.56 ID:VZLQ0qVt
もしかして特定旅客のことか?
330回想774列車:2014/02/03(月) 09:05:35.05 ID:qGwIi8F1
パノラマ小僧の事も書いちゃって即発禁廃刊www
331回想774列車:2014/02/03(月) 09:37:14.68 ID:oYJCoCzR
>>324
平日夕方に必ずしいた
時には反対に止まっていた普通列車の車掌もやっていた
332回想774列車:2014/02/03(月) 12:51:16.82 ID:B9kQv0zb
>>328
もう出てただろ。
正しgeoさんの番組でも取り上げられたような… もう15年くらい前に。
333回想774列車:2014/02/03(月) 16:21:54.70 ID:pzFs+56c
名鉄
334回想774列車:2014/02/03(月) 16:55:06.48 ID:eaIPS1lv
>>328-329
特定本はもういいけど白井氏など特定以外の関係者が書いた本があってもいいと思う

もう少し前ならまだ開発や全盛期の運用・検修・運転などに関わった人とかがまだ存命だったので本を書けそうな人がまだいただろうがなぜか名鉄関連は特定本ばかり出る
335回想774列車:2014/02/03(月) 17:15:37.25 ID:/T32mGvG
パノラマカーの誕生秘話は幸い多くの本で読めるから運用・研修・運転など
現業の裏話・こぼれ話は確かに読んでみたいな
336回想774列車:2014/02/03(月) 17:34:19.32 ID:/T32mGvG
「パノラマカーのことなら一般人の中では一番詳しいあの方」
というのは特定さんじゃなく他の人の事なんだよ。
パノラマカーという電車の形態にめっちゃ詳しい人がいるんだ。
鉄道商業誌にも寄稿している人だけど2chに名前を書かれるのは嫌うかもしれないので
自分は名前を書かないけどな。
撮りためた写真資料でパノラマカー解説の集大成本を出版してもらいたいものだわ
337回想774列車:2014/02/03(月) 19:41:07.85 ID:qGwIi8F1
パノラマ小僧をミユキチと呼ぶ人もいた。。。なぜかは分かるよね
338回想774列車:2014/02/03(月) 21:16:20.02 ID:Mtyeon4G
>>322
25年前までの元、鳴海ユーザーです。
おんぷちゃんねるにうpしてみました。

http://rail-uploader.khz-net.com/img-box/img201402032056515ba7a.jpg
http://rail-uploader.khz-net.com/img-box/img201402032057496d639.jpg

右側のP板はペンキが三層塗ってあり、一番上から「鳴海」「あつた 名古屋(黄色地)」「南知多 河和」が見えます。
柏森側は二層で一番上から「柏森」「岐阜」となっています。

左側の鵜沼・豊明ですが、これは表の行先のみの一層塗りです。新鵜沼ではなく、鵜沼というのも謎の表記の仕方です。
339回想774列車:2014/02/03(月) 21:47:30.42 ID:GkWXVvt8
>>338
鵜沼に限らず、昔は結構省略してるの多かったよ。
岡崎、半田、岐阜辺りはよく見かけた。

あと、系統板が表裏で一往復な運用じゃないのはよくあるよ。
その為、系統板運用というものがあり、駅からM台に乗せて輸送し、次に使う駅に送り込むということをする。
複数の系統板がM台に立てかけてある光景、見たこと無いかな?

系統板は、夏場になると虫の屍骸が沢山着いてて、よく手が汚くなったね思い出した…
340回想774列車:2014/02/04(火) 01:14:12.60 ID:ukQ/Ra2u
>「あつた 名古屋(黄色地)」「南知多 河和」
一番写真に残ってない時代の表記だね
341回想774列車:2014/02/04(火) 18:36:50.12 ID:ukQ/Ra2u
本スレでは旋回式標識灯の話題が。

あれは本当はアメリカのDLのように点滅するライトを取り付けたかったんだと思う。
だけど点滅の"滅"、光が消えるというのが前照灯としてはふさわしくなく
かわりに旋回するライトが取り付けられたのではないかなと想像する。

もっとも当時の運輸省の基準では前照灯は1灯あればよく、
パノラマカーは旋回式標識灯の他にも展望室ガラスの上部左右に
前照灯が取り付けられているので旋回式標識灯部分の前照灯は
国鉄151系やキハ80系に取り付けられている非常時交互点滅灯
と同じですよということにしてしまえばパノラマカーでも点滅式標識灯(点滅式前照灯)
が採用されていたかもしれないね
342回想774列車:2014/02/05(水) 11:20:40.59 ID:qSpsj/eS
>>337
因みに漏れは某アイドル投稿系写真雑誌に『杉幸“男”』と命名して読者コーナーに送って掲載されたことがあるw
そしてつぶやきサイトでまんまその名を見たときはリアルに噴いた。
343回想774列車:2014/02/05(水) 11:36:17.42 ID:El2VKfWH
>>338-339
そういえば系統板の駅名省略で大体の駅名は覚えがあるんだけど
『吉良吉田』ってAL・HL時代ってどうやって表現してたんだっけ?
(Le-car時代に四文字の系統板は見た覚えがある)

あと、中部国際空港行きのP用系統板はもうP車自体が全廃目前だったのもあるんだろうけど
何でピクトグラム+英字併記にしなかったんだろうか?
344回想774列車:2014/02/05(水) 11:46:31.18 ID:FhzzdyM6
>>343



345回想774列車:2014/02/05(水) 20:09:14.32 ID:haSJcJTQ
刈谷 経由 吉田 という板があった
346回想774列車:2014/02/05(水) 20:26:56.18 ID:gowrczuT
平井信号場付近は厨房の時ケッタで初めて行って以来、自分にとって今でも特別なスポット。
40年前だと伊那併結12連の中京快速、桜島高千穂、スカ湘南混成の113系とか。
30年前には故・白井良和氏に1回だけ出会った。ちょうどその時ゴハチの60が来たっけ。

今回名鉄話一切無し、スマソ
347回想774列車:2014/02/05(水) 22:07:49.18 ID:2CtNmmlP
>>339
1本だけあった津島線から直通の東名古屋港行きの板は
どんな表記だったのかな?
348回想774列車:2014/02/05(水) 23:05:40.91 ID:kj8aW8h6
平井信号場の写真はほとんど下り線(岐阜・飯田向き)で
上り線(豊橋向き)はほとんど見ないな。築堤の上にあるので
車内からでないと撮影が難しいせいでしょうか?
下り側はY字分岐だが、上りは名古屋本線に飯田線が合流する
形になっていますね。
349回想774列車:2014/02/06(木) 19:43:54.47 ID:J3FmPEou
82年2月・・・7000白帯
84年2月・・・6500
84年12月・・・8800
あの頃は冬に白をあしらった車両が登場していた
350回想774列車:2014/02/07(金) 08:16:35.30 ID:1isSdRtK
>>349
て言うかもう6500がデビューしてから30年経ってるのか。
そりゃオッサンと呼ばれるはずた…orz。
351回想774列車:2014/02/07(金) 09:08:02.18 ID:q3TcS97M
>>349
1000系は夏だったような。88年だっけ。
352回想774列車:2014/02/07(金) 12:29:22.77 ID:uun4uRom
>>351
1988年7月10日改正から運用開始
353回想774列車:2014/02/07(金) 22:15:29.78 ID:Zy1We1St
>>352
確か、岐阜未来博にあわせて導入したんですよね。
パノラマ・メイツが乗車していましたね。
354回想774列車:2014/02/08(土) 00:11:59.25 ID:erqYmfNT
1988/7/8改正だな
355回想774列車:2014/02/08(土) 09:31:44.70 ID:VnZQG24L
>>348
上り線のあそこは本当に近寄れない。
豊川放水路の堤防上から望遠で狙えるけど草木で隠れてしまう。
356回想774列車:2014/02/08(土) 22:19:35.34 ID:onsHg4T7
河和線の快速特急が懐かしい
357回想774列車:2014/02/09(日) 08:21:50.14 ID:wI0R2JcF
名鉄と飯田線の豊橋共用は、両社の既得権というより もはやシガラミだな。
名鉄側が、本気で岐阜ー名古屋ー豊橋で東海と対抗しようと考えるなら
何故 発着に制約を受ける豊橋共用を解消しようとしないのだろう?(構想があったハナシすら訊かない)(更に豊鉄と駅を統合したらよさそうな)
無論趣味的には面白いけど、中部圏の入り口豊橋があの状態なのでは、東海道線と名鉄を結構間違えて名古屋に来るヤツとか居そう。

寧ろ名鉄は、JRのおこぼれを狙っているのか?裕福なワリに妙な事で露呈する名古屋気質のケチ臭さ(既得権の放棄は嫌)か?
358回想774列車:2014/02/09(日) 08:33:59.51 ID:O3elJSfa
>豊橋共用解消・・どうやって?
名鉄が費用負担して伊那・豊橋間に新線を建設し豊橋に専用のホームを設けるわけ?
豊橋駅の専用ホームをどこに設けるかだね。地上にスペースがないならば地下か高架ということになる。
費用対効果が見合うかどうかだろうねえ。
359回想774列車:2014/02/09(日) 08:55:39.48 ID:O3elJSfa
小坂井信号場からの共用区間のほとんどは現状のままとし、豊橋駅の専用ホーム増設に留めるとしても、地上に設けるならば駅ビルの一部を壊さなくてはならない。
名鉄か飯田線のどちらかを高架のホームにし、東京駅の中央線ホームのように二階建てのような構造にするとしても、相当な経費がかかうわな。
費用対効果が見込めるのならば、とっくにやっているだろう。
360回想774列車:2014/02/09(日) 10:22:27.72 ID:88XjQ9y6
不謹慎の謗りを覚悟で書くと
豊橋問題や名鉄名古屋問題、神宮前ー枇杷島分岐点問題、名本線名鉄岐阜問題等の詰んでしまっている諸問題は
東海地震で一旦グランドゼロ状態にでもならないと解決しないと思う。
361回想774列車:2014/02/09(日) 10:23:00.28 ID:F/ncJOuc
まあまあ、ここは事の是非善悪を論じるスレじゃないんで。
362回想774列車:2014/02/09(日) 11:42:13.16 ID:zr1Nr9nS
本線モノレールが実現していたら、飯田線も豊川まではモノレールになったのだろうか?
363回想774列車:2014/02/09(日) 12:39:05.60 ID:qGDUEPOU
>>357
伊奈から先に、共用区間とは別に新たに路線建設なんかあまりにも非現実的。
364回想774列車:2014/02/10(月) 02:22:22.72 ID:rbrwugXS
>>317
で言ったとおり故郷の誇れる遺産として尊重しましょう。
あと伊奈と伊那を間違えないように。
365回想774列車:2014/02/10(月) 04:35:11.88 ID:0LT868hY
伊奈から豊橋駅構内の飯田線の車庫手前までならもう1線引ける用地はあるんだけどな。
平井-下地駅あたりは広いし船町駅-飯田線車庫間は旧貨物線を転用できるから
366回想774列車:2014/02/10(月) 04:41:04.07 ID:29CcV5PS
平井(信)
367回想774列車:2014/02/10(月) 22:15:12.61 ID:babNyFl9
>>365
船町の踏切あたりまで3線残ってる部分もある。豊橋駅第4構内と言うそうだ。
本来は貨物列車の待機線だが、EF10や52系や80系が廃車になると仮の置き場になっていた。
368回想774列車:2014/02/11(火) 00:41:38.53 ID:LgosCzfh
共用区間と言えばノッチ制限。。。全M6連はパラ全界磁止め、同8連はシリース止め。
5000&5200のシリース運転はノロかったな。。。7500の回生も使用禁止だった。
369回想774列車:2014/02/11(火) 10:51:26.14 ID:wDSnhCoB
>>その豊橋駅第4構内の土地を名鉄が買って、「新豊橋駅」造れば問題解決するんじゃね?
岐阜も名古屋も豊橋も、全部「新・・駅」と。w
370回想774列車:2014/02/11(火) 15:17:51.74 ID:xHv247c7
>>369
簡単に買うと言うが、払い下げされると思うかね?
空想も程々にした方がいいよ。
371回想774列車:2014/02/11(火) 20:43:33.67 ID:k5i84zpQ
名鉄、(その先の名古屋を介した改軌前の近鉄名古屋線)と飯田線方面各駅への乗り入れは、豊橋経由は皆無だったの?
372回想774列車:2014/02/11(火) 21:10:31.49 ID:DKYI+ktP
中学まで豊橋で育ったから共用区間+5000系が自分にとっての名鉄の原風景だわー。
>>368は良レスだな
373回想774列車:2014/02/12(水) 01:36:11.19 ID:gpfMLkqn
豊橋は東海道線ホームと新幹線ホームの間に留置線がたくさんあるから
勝手に何線か撤去して2面4線の規模で名鉄ホームを作ってしまえ。
374回想774列車:2014/02/12(水) 14:50:36.11 ID:dEDjHD/z
>>373
元、二俣線ホーム辺りまで行くのに、東海道線渡る訳で。
妄想にしても、いい加減すぎ。
375回想774列車:2014/02/12(水) 16:11:54.54 ID:pD+XQLUY
いや、移転厨の妄想だときっと現行の豊橋1番線〜4番線までを名鉄で接収して豊鉄と接続して相互乗り入れを実施、
JRは5番線〜旧二川線ホームに東海道本線と飯田線を移して
豊橋運輸区は豊川辺りに移転させようって妄想なんだろw
でもって飯田線は築堤辺りで西枇杷島見たいにアンダーパスさせて繋ぐとかw
376回想774列車:2014/02/13(木) 00:29:02.64 ID:ubusWVU1
1974年の東海道線豊川橋梁架け替え工事の経過はリアルタイムで見た
下地が変なホーム配置になったのもあの時から
という事は橋梁部分は2線増やせるんだけどあそこだけ増やしてもね
>>368当時は最高速度75km/hだったからそれでも定時で走れたんだね
377回想774列車:2014/02/13(木) 06:40:56.09 ID:uQI66eTe
名鉄って岐阜手前の単線、緩急接続設備を持たない名古屋駅、東の玄関口豊橋は
優等のみ発着で風俗のショートコースみたいに ちょんの間的トンボ帰り
一見派手なワリに・・・。
378回想774列車:2014/02/13(木) 06:42:31.13 ID:QlsxmJDU
369だけど、ジョークだってことがわからないのか・・w
専用ホーム設けるのなら、駅ビル造ったときに、それを配慮した構造にしていただろ。
日本最初の「民衆駅」だっけ・・
379回想774列車:2014/02/14(金) 02:02:12.61 ID:xP15DUtT
>>378
ジョークと妄想は違う訳で。
一々後付けで言われても、余計顰蹙買うだけ。
380回想774列車:2014/02/14(金) 07:46:01.08 ID:9DBHVwFt
>>379 あ、・・w、ってつけといたのがわからなかったのか。
まあ、鉄オタw・・として笑い飛ばすのが流儀だから。
381回想774列車:2014/02/14(金) 08:34:46.91 ID:xP15DUtT
>>380
懐かし鉄板まで来て、鉄ヲタだとか草生やしたり。
煽ってるつもりが、構ってほしいだけの輩だったか。
382回想774列車:2014/02/14(金) 09:13:58.29 ID:eR6q2+ES
SR・AL・HLの三者が混在した時代にがぶり付いていて気付いた事だが、
6Rを除くSRのパラ全界磁はAL車MT比1:1編成と同等、
5000・5200以外のシリース弱界磁ノッチはHLと同等の力、速度特性だった。
偶然なんだろうけど良く出来ていたものだ。
383回想774列車:2014/02/14(金) 09:16:02.48 ID:0Eceo45L
>>380
やい、新川橋駅の近くに東海道線が駅作ったらJR川橋駅になりますね
384回想774列車:2014/02/14(金) 18:09:37.13 ID:HUa9cEFp
>>383 もし新幹線が戦前に開通していたら名鉄の新岐阜は、改名させられて
岐阜羽島が新岐阜になっていただろう。
で名鉄の新岐阜は、名岐阜?
385回想774列車:2014/02/14(金) 18:10:37.53 ID:eR6q2+ES
>>382
もう少し詳しく言うと、山中越えの16.7‰登りで比較した結果だ。
7000系フルノッチ:均衡速度110km/h
7000系パラノッチ=AL車:同90km/h
7000系 シリースタッパーノッチ =HL車:同60km/h
直列弱めでも平坦なら85km/h程度まで出るから、変電所のショボい
共用区間や豊川線なんかでは非常に有効であった。
386回想774列車:2014/02/14(金) 19:05:32.60 ID:xP15DUtT
>>385
佐屋〜弥富とか、どうだった?
以前、五ノ三出るときノッチ入れて、車内真っ暗になって焦った。
387回想774列車:2014/02/14(金) 22:45:36.01 ID:OPhSfyPA
>>386
尾張方面はよう知らんが、何かで朝の津島線は900Vの電気しか貰えないという記述を見たな。
平日朝なんか金山橋・新名古屋間でさえノッチ制限があった位だから。
それも5000・5200に合わせてか、注意信号の制限速度そのままなのか分からんけど
S(直列)65(km/h)なんて力行板が恥ずかしげもなく掲げてあった。
388回想774列車:2014/02/15(土) 10:20:25.23 ID:Iv+SAI26
本線でよく見た力行板の例
P90・・・パラで95km/h:左京山→有松
W110・・・フルノッチで110km/h
ON・・・フルノッチで最高速度まで
P・・・パラノッチ保ち:90年のスピードアップ後
S50・・・シリースで50km/h:枇杷島近辺
389回想774列車:2014/02/15(土) 10:24:55.00 ID:Iv+SAI26
一緒になっちゃった…分けるね
P90・・・パラで90km/h:呼続→桜
P95・・・同95km/h:左京山→有松
390回想774列車:2014/02/15(土) 11:31:06.55 ID:Ii7yoTJl
>>387 1500V対応のモーターで900Vの電圧だと、作動しないのではないのか?
速度0から加速するときに最も多くの電力を必要とする。駅出てすぐ上り勾配だと出力不足ですぐ停止してしまうのでは?
1300〜1400位への電圧降下ならともかく・・
391回想774列車:2014/02/16(日) 12:06:08.87 ID:txsmrMqa
>>390
起動も加速も一応できるんじゃない?
デメリットはスピードが出なくなる、最高速度までの到達時間が長くなることだけだと思うが。
392回想774列車:2014/02/17(月) 19:31:09.56 ID:1+HA+b09
飛ばし屋が身上の名鉄にとっては厄介な足枷だったな・・・・一部では今でもそうか
393回想774列車:2014/02/17(月) 22:08:39.01 ID:J+FVgBfo
架線電圧降下ワースト1=昔7500今1030。次点は7000のパラ起動。
それらに比べたら6000なんか確かに当時から省エネ車ではあった。
394回想774列車:2014/02/18(火) 15:26:14.65 ID:2nSxDEZo
豊橋−平井共用区間の所要時間が詳しく語られた事がないみたいだからここで。
下りが83年の飯田線新性能化前最高75km/hで4分15秒、最高85km/hに向上後現在まで4分00秒。
上りは以前以後とも4分00秒のまま不変。第2閉塞の減速チェックが付いたためだろう。
昔も今もここで東海道線に約1分+@引き離されてしまう事に変わりはない。
395回想774列車:2014/02/18(火) 15:37:16.64 ID:2nSxDEZo
あ、1分+αね。それと現在下りは実質3分50秒で走れるんだけど、JRのダイヤが
15秒単位だから止むなく4分ジャストになってるだけ、つまり10秒の余裕がある。
396回想774列車:2014/02/18(火) 20:16:24.90 ID:5l1I5Dl2
勉強になった
397回想774列車:2014/02/19(水) 00:59:44.24 ID:bcXPT8Oh
>>347
そのまんま略さず縦書きで東名古屋港
398回想774列車:2014/02/20(木) 00:10:55.32 ID:7vtNReNx
HLの1M2T究極の省エネ車
399回想774列車:2014/02/20(木) 21:12:15.64 ID:YsNPZPuw
7700が3716を連行する回送
400回想774列車:2014/02/21(金) 23:08:31.90 ID:M7DIWBQX
モ400・・・・改造連接車・・・・物心ついた頃にはもう引退してた
401回想774列車:2014/02/22(土) 10:07:49.36 ID:a8k2wett
>>400
もう物心つく頃には交通公園の主になってました。

そう言えば何で岐阜の600V区間の車両が流れ流れて岡崎の外れに来たんだろうか?
402回想774列車:2014/02/24(月) 23:03:08.08 ID:+NGe1aqY
>>401
なぜか三河地方に岐阜方面出自の車両が保存されてる。旧名岐の初代800が豊田と豊川だな。
逆に旧愛電系の車両が1両も残っていないとはね。豊鉄の旧1800もっと乗っときたかったよ。
403回想774列車:2014/02/25(火) 07:28:43.65 ID:FvvNpOpL
>>402
なぜかって

鞍ヶ池のは豊田新線開業前の試運転に抜擢されて走った
日車のは、自社製の古典電車で長く活躍した名車と呼ばれるもの

…という風に、明確な所以があるものですよ

モ400はさておき
404回想774列車:2014/02/25(火) 21:36:21.02 ID:RisAq2MB
東京某所にも800はいる。
405回想774列車:2014/02/26(水) 01:33:27.69 ID:6+kqZS4Z
>>404
当然今となってはとっくに消滅したよね?ねむの木のサ2250とかも
406回想774列車:2014/02/27(木) 00:12:26.09 ID:pVd65Srs
ようつべに1988年の名鉄電車や駅の映像がある懐かしいなあ
407回想774列車:2014/03/21(金) 20:40:55.24 ID:oYmpIp9o
どうでもいいけど、7300の正面顔って佐野史朗に似てると思う。
あと、ヨコハマタイヤのマークにも少し似ている。
408回想774列車:2014/04/13(日) 17:16:55.28 ID:nolhhLEM
名鉄百貨店の60周年記念の復刻紙袋に、昔の路線図が描かれているので、みんな名鉄百貨店で買い物して手に入れようぜ。
その路線図、高富線、一宮線、岩倉支線、挙母線、岡崎市内線、平坂支線(ただし、三河線と交差していない)が描かれて
いるのは感激だよね。でも、なぜか谷汲線、鏡島線、竹鼻線、築港線、安城支線、豊川市内線、小坂井支線(百貨店開店後
にすぐ廃線)が描かれていないのはデザイン上の関係なのかな?
409回想774列車:2014/04/14(月) 20:04:06.63 ID:hxKSXVOT
>>404 東芝府中か?マダ生きているのか?
しかし何故はるばる名古屋の名鉄から調達したんだ?
取引先とか考慮でも東急とか至近でなんとか済みそうだったけどな。

名鉄の軌道線は、古豪510,520 小さい車体に複電圧で素人目にもメンテが面倒くさそうな600
札幌市からの連接車(これもスカート&連接で面倒そう)や北鉄金沢の中古とか
大手の癖に、本当に雑多多種多様なクルマを使っていたけど、鉄道線に較べ取り扱いが煩雑で
整備、運転両サイドの現場から不満とか無かったの? 
410回想774列車:2014/04/17(木) 08:38:11.90 ID:2NETR4Cg
スレ違いかもしれんが名駅中央改札口入口周辺に夜出没していた
屋台のラーメン屋っていつの間に居なくなったの?

先日名駅近くで用事があって夜久しぶりに屋台のラーメン食べようと思ってたら一軒も営業してなかった…orz。

もしかしたら昨今の権利関係で締め出されたのかと思ったが、
その割には中央出口にいる天津甘栗屋は相変わらず同じオヤジが(覚えている範囲で20年はいるハズ)営業していたし…。
411回想774列車:2014/04/19(土) 01:15:57.23 ID:63stIPYJ
おされなスタバ様の近くで夜鳴きそばとはけしからん
412回想774列車:2014/04/19(土) 08:22:52.51 ID:nhg50QX4
>>411
あの屋台群。
間違いなく、スタバ創業の1971年より前なんだよね…

そういや、その昔。
名古屋タイムズに屋台の記事があったの思い出した。
413回想774列車:2014/04/19(土) 10:43:37.58 ID:yQ4b8E2J
元・パノラマ小僧くんは昨夜の有吉反省会を見ただろうか?
414回想774列車:2014/04/25(金) 21:02:58.05 ID:G1kqbIN9
俺が居た20年前は、1年生はマンガ含めて雑誌の発売日は完全に把握してたな。
あっ、だめだ。
俺が書けるのはここまで。
415回想774列車:2014/04/28(月) 11:22:10.13 ID:VGWQfeU2
「豊橋」「岐阜」で両面のパノラマカーの白い系統板ってどういう使われ方をしてたんでしょうか?
逆富士に豊橋も岐阜も入っているので破損時ならいざしらず通常時にわざわざ系統板を使う
理由がない気がするんですが。
416回想774列車:2014/04/30(水) 11:26:54.47 ID:Vua8jmck
乗客からのクレームがあったのでは?

昔は白の系統板新は「岐阜」と略して書かれていたが
何時の頃か「新岐阜」の正式な行き先名を表示する様になってた気がする
417回想774列車:2014/05/01(木) 09:20:10.60 ID:xWN4lp6W
なるほど。クレーム対策ですか。
418回想774列車:2014/05/04(日) 17:12:33.96 ID:HvZFy722
>>416
「新岐阜」「知多半田」「豊川稲荷」等になったのは30年以上前。
419回想774列車:2014/05/04(日) 22:17:30.72 ID:Tc5W0mBe
こういうやっちゃな

http://rail-uploader.khz-net.com/img-box/img20140504221605bd71b.jpg
89年1月、25年前
420回想774列車:2014/05/05(月) 06:20:28.96 ID:rsJ9NA69
この場合は、裏側がブックに無いパターン。
云ってみれば系統板の回送のためにつけてある。
421回想774列車:2014/05/05(月) 13:00:50.78 ID:SGbFJsVT
>>419
マスプロ電工のバスが懐かしいなw
422回想774列車:2014/05/05(月) 14:05:19.16 ID:4hT/ym3J
>>419
7500系かっこいいなー。7000系の座席と7500系の座席はつくりが違うよね?
7000系の座席と比べて7500系の座席は背もたれが低かった気がする。
おかげで車内が広く見えた
423回想774列車:2014/05/05(月) 14:08:46.23 ID:aZ1kz7Kn
>>420
そうとは限らないんじゃないの?
豊橋/新岐阜または豊橋/岐阜で両面の板は結構あったし
424回想774列車:2014/05/05(月) 19:30:31.57 ID:6aneCV9D
なつかしの電子頭脳車の画像が出たところで自分も明日支援画像を出してみるかな〜
425回想774列車:2014/05/05(月) 21:09:27.57 ID:7UoXI1tg
真夏の暑い日に7501F編成が脱線事故をおこしてる
何処の新聞だったか忘れたがデカデカと写真付きの記事だった事を思い出した
426!ninja:2014/05/06(火) 14:02:44.96 ID:bmx3Maef
支援画像を出してみた。名鉄7500系の速度計。
ちょっと汚いけど現役当時の汚れということで。
http://www.agui.net/imglog/33/img-box/img20140506134208.jpg

こちらは参考資料。
http://www.agui.net/imglog/33/img-box/img20140506135853.jpg
427回想774列車:2014/05/06(火) 22:56:43.88 ID:QpeAdBAi
>>425
武豊の辺りじゃね。
踏切でレールに戻ったの
428回想774列車:2014/05/08(木) 08:46:34.81 ID:hR4U121+
>>347
東名港 で、平日の朝、7:15分発。
途中から、準急にも変わったりせずに、ずっと普通のままで。
429回想774列車:2014/05/08(木) 08:48:56.84 ID:hR4U121+
>>347
東名港 で、平日の朝、津島駅を7:15分発。
途中から、準急にも変わったりせずに、ずっと普通のままで。
430回想774列車:2014/05/08(木) 12:45:15.47 ID:YTCbdYZd
>>427
Tomixの踏切形リレーラーかよw
431回想774列車:2014/05/08(木) 18:47:18.76 ID:UeHZb0Ov
Wikipediaより
1977年8月5日、名古屋本線を走行していた高速豊橋行きの7500系6両編成が本宿駅から
名電長沢駅の区間を走行中、暑さによってレールが歪んでいたところを走行した際
後部4両が脱線するという事故が発生した

車体及び足回り一部が破損し7502の車番も新しくつけ替えられる程の事故だった
432回想774列車:2014/05/08(木) 21:02:15.02 ID:/4YzTJ1h
>>429
それ須ヶ口−新名古屋は準急じゃなかった?
433回想774列車:2014/05/16(金) 09:03:43.06 ID:y0pM96k+
>>427
半田口
434回想774列車:2014/05/23(金) 18:16:26.20 ID:WAkY9brl
>>433
427ですが、ウィークエンダーで見たんですわw
435回想774列車:2014/06/04(水) 20:34:03.73 ID:OzVN/sLQ
名鉄での車内扇風機の始まりは東急時代からの3880系が最初だよね?
5000/5200系のファンデリアは除く
436回想774列車:2014/06/04(水) 22:08:52.49 ID:PH3cVqzz
MRMか600だろうな。
437回想774列車:2014/06/06(金) 18:58:58.33 ID:DNP9+X9g
台所の換気扇のことを扇風機とは言わない。まずこれが大前提。

で、モノレールのは換気扇ではないの?
438回想774列車:2014/06/07(土) 17:01:20.37 ID:X40bmDeg
3880系が運用され始めた頃、扇風機が装備されている事に感心しました
その後AL車HL車にも装着が進みました
439回想774列車:2014/06/07(土) 23:34:53.79 ID:CQPYsN78
3851-2851+3856-2856
440回想774列車:2014/06/08(日) 07:59:37.90 ID:L3iqAfav
>>437
換気扇もあるし扇風機もあるぞ?MRM
441回想774列車:2014/06/08(日) 13:11:13.79 ID:OQjq0LpJ
「室内の空気だけを撹拌させる」のが扇風機だったり内気撹拌型のファンデリアだったり。

モノレールのファンデリアは屋根に外気取り入れ口と風道を設けて車内に外気を吹き付けている
外気導入型ファンデリアだから換気扇に属するんじゃないの?
442回想774列車:2014/06/08(日) 16:05:06.33 ID:gpmHj/xt
Wikipediaの国鉄115系電車のページに
「低屋根部の室内天井には扇風機の代わりに換気扇(ファンデリア)を設置し、低屋根肩部に外気取り入れ用の
風道を設置している。」と書かれていることからもファンデリア(外気導入型ファンデリア)は換気扇で間違いなさそう

 【チラ裏】
 扇風機・・・室内の空気を撹拌するもの
 換気扇・・・屋内と屋外(または室内と室外)の間に取り付けられているもの

小田急SE車も冷房は無く外気導入型ファンデリアだったね。
屋根の作りも犬山モノレール車両とよく似てるね。
443回想774列車:2014/06/08(日) 16:15:30.70 ID:gpmHj/xt
犬山モノレール車両の客室天井にある2種類のファンデリア形状のものは
車内の空気を車外へ排出する排気扇(換気扇)と主に夏の暑い時期に車外の空気を車内に
送風するファンデリア(外気導入型ファンデリア)の2つの換気扇だね。
444回想774列車:2014/06/08(日) 22:39:16.14 ID:67OiHFCP
今は無き瀬戸線用の6600系は導入時はラインデリアのみで
冷房無しでした。7000系から転用した冷房装置を取り付けて
からは併用して使用していました。
445回想774列車:2014/06/09(月) 00:29:05.98 ID:et945kW3
豊鉄の元東急車も冷房付きながら扇風機も搭載していて
扇風機のファンで冷気を効率良く車内に行き渡らせていますね
446回想774列車:2014/06/09(月) 00:59:46.08 ID:Wj9G/3tM
>>441-443
んなこたーしってる。
乗ってた車内をよく思い出せ。扇風機付いてるやんけー


…と440はいいたいのでは?
447回想774列車:2014/06/09(月) 06:54:18.05 ID:W32feNVc
犬山と下松で保存されているから誰か見てくること。
448回想774列車:2014/06/09(月) 10:08:45.17 ID:et945kW3
>>446
平成になってから運転席に運転士用のおもちゃの扇風機が取り付けられたが
>>435-436の流れから始まった話題だから当然運転士用の扇風機は除外でしょう。
他にどこかに扇風機があったっけ?
449回想774列車:2014/06/09(月) 19:01:08.31 ID:dCkMKKGC
とりあえずこんな資料が・・・

 日立評論1962年8月号 犬山モノレール特集
 ttp://digital.hitachihyoron.com/digital/search_pdf/1962/08.html

 日立-アルウエーグカー(PDF: 5,140kbyte)
 ttp://digital.hitachihyoron.com/pdf/1962/08/1962_08_19.pdf
450回想774列車:2014/06/09(月) 19:59:39.34 ID:tjQg3UvM
日本初の大衆向け(特別料金不要)冷房車5500がデビューした一方で
扇風機を搭載した電車が東急から来た3880が最初とか・・・
パノラマカーが導入された一方で支線区には多数の木造車や小型車、ガソリンカーの成れの果てとか・・・
格差の酷い会社だったよな。(第3世界並み)
451回想774列車:2014/06/10(火) 13:01:26.03 ID:BkkRzLNh
今より路線規模が大きい一方、当時から過疎化にも悩んでいたので、
とても全線均質なサービスなどできなかったのだろう
目立つところにPを入れるが、瀬戸電や岐阜地区は中古の木屑を放り込んで姨捨山状態
452回想774列車:2014/06/11(水) 01:56:43.60 ID:QdXaKsXM
>>449
非常に良い資料だな。強度を計算で求める式とか大好きだよ
453回想774列車:2014/06/11(水) 16:09:14.28 ID:QYt9P/NO
最近は、ドアカットの列車減ったね。
西枇杷島8両停車とか変なのあったんだけど…
454回想774列車:2014/06/18(水) 20:36:56.42 ID:aW3IRBu7
昔は色々な駅に立ち食いそば兼立ち飲み屋がホームや駅構内にあったが、殆ど潰れちまったよなぁ…
神宮前のホームの店から漂う、だしの匂い…
455回想774列車:2014/06/18(水) 22:00:56.84 ID:3rwcu5m9
金山橋の通路の立ち食いそば屋の隣にトイレ(というより便所)があって、何とも言えないカオスな匂いが漂っていたのが懐かしい。
456回想774列車:2014/06/19(木) 00:07:31.05 ID:JsmKQ7Gi
457回想774列車:2014/06/19(木) 00:58:38.02 ID:JsmKQ7Gi
もう1枚追加
ネガ変色が酷く、フォトショップでこれが限界・・・orz

http://rail-uploader.khz-net.com/img-box/img20140619005750c7d5c.jpg
458回想774列車:2014/06/19(木) 22:36:39.32 ID:15f6Tviv
なつかしい。この頃に戻りたい
459回想774列車:2014/06/20(金) 04:22:31.57 ID:lgPD7W7C
>>419 行き先板にも特○○と上に小さい表示板のタイプあったな
460回想774列車:2014/06/20(金) 07:22:55.50 ID:cSnnzI6L
>>457
駅舎以外にも90カローラとか2ドアの初代ADとか懐かしいい時代だな。
461回想774列車:2014/06/20(金) 08:32:07.32 ID:XCssvU+9
金山橋の便所って、大がこんな感じの全面洗浄タイプのやつだったの思い出した。
http://img01.osakazine.net/usr/etoilet/蠎雁燕髱「謌ヲ蝣エ譁ケss?シ?.JPG
そして、小はあの当時では当たり前な壁に放尿タイプ。
アンモニア臭のキツい便所だった…

昔は汚い便所多かったよなぁ。
紙が置いてあるトイレって、まずなかった。
462回想774列車:2014/06/20(金) 08:34:47.99 ID:XCssvU+9
何かリンクが文字化けしてるな。
こんな感じのやつ。
http://i.imgur.com/qOnhcCI.jpg
463回想774列車:2014/06/22(日) 10:59:21.57 ID:80keDKTn
汚い話の時は参考画像貼らんでもよろしい
464回想774列車:2014/06/24(火) 12:39:55.92 ID:A5yuv4id
創業100年記念 トイレ革命
465回想774列車:2014/07/01(火) 01:17:08.86 ID:OnHEuAfa
知立タワー
466回想774列車:2014/07/04(金) 05:15:02.52 ID:xP3mu/oQ
25年前は小牧線も旧型の宝庫だったな。
暑い時期になると窓全開で走行していたなあ
6000系が来ると天国だったなあ
467回想774列車:2014/07/10(木) 01:34:51.67 ID:0h9WzURg
名鉄で散発的に行われてた高運転台化?
比較的車体が強固な筈の戦前型旧型車でも行われたのに何故、
高速運転をし、後年まで旧型より残る筈の5000,5200,5500は、焼失や事故復旧などのトラブルを除いて行わなかったのだろう?
豊橋に行った5200については、他車に形状を揃えるため再改造される始末だし、
運転席の着座の高さって各形式の特性同様制動感覚の目安とかで結構重要な要件だとおもうのだが、
運転サイドから評判が悪かったのだろうか?(3850以外全車施工完了せず しかも1両のみとかの形式も多く中途ハンパなので余計始末が悪い)
未改造車は西武の赤電で後年行われた運転台高さそのままの状態で全面腰下のみ鋼板を追加補強とかしたのだろうか?
468回想774列車:2014/07/11(金) 03:24:19.68 ID:7g9Q/rXR
良い視点だな。自分で調査してまとめれば鉄道ピクトリアル名鉄特集号に掲載されるのでは
469回想774列車:2014/07/12(土) 00:45:42.26 ID:91P3o++L
小牧線といえば、本線系統で事故とかで車両足りなくなると
ラッシュ時でも800の単行がやってきて平気であふれた乗客を駅に残して
走り去ってゆくとゆうことがあったらしい。(小牧線通勤客談)

あと、後年まで残った812号なんかは更新工事うけて運転台かさ上げ
はやっているのだが、補強は正面だけで側面の鉄板は戦時中製作のまま
ぺらぺらで、しかも銃撃痕まで残っていたらしい。(鳴海工場職員談)
470回想774列車:2014/07/12(土) 09:51:03.44 ID:B6rnW45K
名鉄の鳴海工場って散発的に外注工事もやっていたけど、名鉄各線に散在する車両工場のなかでもデカイ(かった)の?
471回想774列車:2014/07/13(日) 13:50:50.10 ID:Z7I72Tni
非情に小さな工場だった。よくもあんな小さい工場で全車両の全部検査
やってたなぁって感じ。鳴海でやりきれない分の改造、修理は新川でやってたん
じゃなかったかなぁ・・・。3901Fの2両化工事、3403Fの3401F化工事は新川だった。
今は舞木が出来たからどうなんだろう?
472回想774列車:2014/07/13(日) 21:44:42.64 ID:60DPw3RN
3901F 2蓮懐かしいな。
AL2の運用で来て、('_')?となった
473回想774列車:2014/07/13(日) 23:37:04.66 ID:Wb9c9pxC
運転台取付は鳴海、四両へ組成は新川みたく新川では大きなことはしてなかったような覚えが
474回想774列車:2014/07/14(月) 09:39:47.64 ID:Wi5tlC18
橋上駅舎化される前の須ヶ口と新川工場の組み合わせが好きだった。
津島線が1.2番、本線が3.4番線使っていて、引き上げ線はまだ無かった。
ホームの渡りは地上踏切で、1.2番ホーム先端に木造の信号所があり、
信号所脇には防火水槽、中には金魚が入っていた。
豊和工業の専用改札もあったなぁ…
475回想774列車:2014/07/15(火) 04:35:57.46 ID:cDkSv37v
ブツ8のAL8連で考えられた組合せを全部挙げたら何通りできるだろ?
476回想774列車:2014/07/15(火) 15:22:16.79 ID:GJIfx5kB
>>475
考えるだけでも面倒くさいなw

俺が津島線使ってたときたまにく見たAL8連だと
800+850+7300+7300
←津島 名古屋→
この編成で須ヶ口まで行くんだけど、須ヶ口で後4両切り離し。
で、実際に津島線に入るのは800+850の4両。

昔の津島線は、冷房車は高級品だったからなw
477回想774列車:2014/07/15(火) 22:15:11.04 ID:z0TX2WX7
特急北アルプスてシートピッチ90センチの転換シートだったのか?
JR75系以下の粗末な車内だったのだな
478回想774列車:2014/07/15(火) 22:18:54.61 ID:s2nzGfit
非冷房ボックスシートの国鉄車と比べれば、極楽の旅
479回想774列車:2014/07/16(水) 23:20:53.35 ID:FIqlK154
キハ8000系の時代は確か1976年頃までは「急行」だったからな。
480回想774列車:2014/07/19(土) 08:05:22.77 ID:ob5uxoxw
1966年3月までは「準急」だったし愛称も1970年以前は「たかやま」だったとな
481回想774列車:2014/07/19(土) 10:59:10.03 ID:9+i2LA0z
>>431
実際の脱線現場は名電長沢の直前本宿寄り。事故後そこだけ架線柱がコンクリートになった。
夏休みだった俺は当日、名鉄が止まってると聞いて野次馬根性丸出しで自転車で駆け付けた。
482回想774列車:2014/07/19(土) 20:50:57.28 ID:NzGrN4+1
脱線するとか、ダッセーんだよ!
483回想774列車:2014/07/19(土) 21:31:26.80 ID:iWjYm5SF
【審議中】

    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` ) 
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
484回想774列車:2014/07/20(日) 09:30:56.92 ID:5/piDxmG
特別整備が7501Fの中間車から着手された事とその事故は関係あるのかな
485回想774列車:2014/07/20(日) 23:33:25.63 ID:hg2pSkvZ
7500系は他の車種と混結できないけど、
そこそこ車両数もあり車両の構造上、特定の線区、区間に封じ込めも難しいので
運用面でかなり制約のある面倒な車種ではなかったの?
改造で他の車種と編成できるようにするコトとか検討しなかったの?
486回想774列車:2014/07/21(月) 00:00:39.92 ID:Y30kpxDv
>>485
弥富や津島経由森上とか、電圧ヤバいとこでも普通に入れてたからなぁ…
487回想774列車:2014/07/21(月) 01:05:31.07 ID:TzL2i/q9
>>485

つ1030・1230系、1850系。
488回想774列車:2014/07/21(月) 19:35:42.16 ID:OUenbnKQ
>>485
仮に制御系を改造して連結できても車両高さが全体16センチ低い事がネック
現在1700系や100系みたく床面高さ4センチ差の編成でも往生こいてんだから
489回想774列車:2014/07/22(火) 13:13:02.21 ID:VYG9qUa7
7500系はブレーキが抜群に効く。ブレーキが効くということは安心して高速度運転ができるということだから
運転士には好評だったと聞いたことがあるな
490回想774列車:2014/07/22(火) 18:12:15.38 ID:tn64Wgh4
シャコタンだしドリフト出来るしオートクルーズまで付いてるしな。
491回想774列車:2014/07/24(木) 02:45:49.42 ID:XLjaLcPn
脱線防止ガードが極端に少ない名鉄は
沿線住民や乗客が死んでから設置を増やすつもりなのだろうか。
492回想774列車:2014/07/24(木) 18:27:18.55 ID:kbvgPvND
各務原線の昔の高田橋駅の話なんですけど
駅の脇に掘っ立て小屋みたいな駄菓子屋があって
そこで切符も売ってたような記憶があるんですが
誰か覚えてる人いませんか?
なんせ30年以上も前の幼い頃の薄っすらとした記憶なので…
493回想774列車:2014/07/24(木) 19:43:41.98 ID:yV9rirvs
駅の南側に民間の有料駐輪場があって大抵爺さんが詰めてたから
切符の販売もしてたかも知れんけど
30年近く前に通学で乗ったときには新岐阜の精算所で精算した記憶があるので
その頃には既に売ってなかったと思う
494回想774列車:2014/07/24(木) 20:08:07.34 ID:e/frRI3J
八幡新田なら隣のボロい建物で切符売ってた覚えがあるのですが…
495回想774列車:2014/07/24(木) 23:02:48.00 ID:kbvgPvND
>>493
ありがとうございます
自分が言ってるのはたぶん駐輪場より前の時代ですね
おばちゃんの店員がいて切符買う時にテレビランドとかいう
戦隊モノの雑誌を母が一緒に買ってくれたのを覚えてます
小さい頃駅の側の病院に通ってて電車の待ち時間に
川の側の桜の木で母と一緒にカブトムシ探したり、
ツクシを取ってた記憶もありますね
そんな母も今はもういないですが…
懐かしくて詳しい事を知りたくつい聞いちゃいました。すみません
496回想774列車:2014/07/25(金) 01:04:01.78 ID:wb4uEnL8
>>470
鳴海と言えば地上時代元々どっちかの待避線が無くて後に新設されたらしい
497回想774列車:2014/07/26(土) 04:38:10.56 ID:uriRkAO4
高架化前の豊田市は地下改札だったっけ?ただの地下道だけだったっけ?
498回想774列車:2014/07/26(土) 18:58:33.05 ID:bQdiGp7x
地下改札だった、改札入ってすぐの喫茶店のハムサンドがうまかった。
499回想774列車:2014/07/27(日) 04:18:08.89 ID:qoq+twu6
AL車8両組成をエッパチとか鉄ヲタを電キチとか言うの特定だけだろ
500回想774列車:2014/07/28(月) 16:18:16.37 ID:+4c2iwul
500GET
501回想774列車:2014/07/28(月) 23:58:24.72 ID:irTADGMv
>>499
850系の重連や3400系と850系の併結を記録してるのは裏山
502回想774列車:2014/07/29(火) 02:56:25.41 ID:INTmR0C3
>>501

3400+850があったのって晩年になってから

それまで引き通し管はスカートの中に隠れてた。
それゆえ3400は同じ4連だった3900とは共通運用にならなかった
503回想774列車:2014/07/29(火) 04:34:38.38 ID:gfwzHfVq
流石に特定でも3400重連は撮影できなかったと見える
504回想774列車:2014/07/29(火) 10:40:20.90 ID:nsTsL1rb
>>503
それ自体無かったんじゃね?
505回想774列車:2014/07/29(火) 20:55:56.13 ID:RLp0LOk6
末期には、朝ラッシュ時のAL4+4の弥富行運用(須ケ口で4切り離し)に7300、3900とともに入っていた。
したがって、3400+3400もあった。
506回想774列車:2014/07/29(火) 20:58:10.78 ID:q6RIq7SK
イモムシとナマズの併結の事例は?皆無?
507回想774列車:2014/07/29(火) 21:35:03.08 ID:fka6tSW4
>>506 その編成運用は津島行きで見かけたな
508回想774列車:2014/07/30(水) 07:07:38.46 ID:0XUZGFus
>>506
ファン誌にも乗ってたレベル
509回想774列車:2014/07/30(水) 09:42:53.41 ID:bBDexumB
>501からその話題なのに直前も見れないの?
510回想774列車:2014/07/30(水) 10:31:11.47 ID:GUuPJlZA
3850系*2で行く、
尾西線各駅停車の旅
511回想774列車:2014/07/30(水) 10:45:20.07 ID:CKs4oJwf
東急車3+3の方が中々見る機会無かったなぁ…
平日朝の本線で一回見た限りだ。
512回想774列車:2014/07/30(水) 19:59:46.69 ID:JomqQI7a
>>511
それ新一宮始発の河和行き準急だね。
513回想774列車:2014/08/01(金) 07:23:37.18 ID:LZePxNkW
単800×4重連は乗った
単800×3重連+2代目3300の5M1Tは写真だけ見た
車種不明AL7連は記述レポだけ見た
514回想774列車:2014/08/02(土) 21:04:50.83 ID:6/ZySO6t
>>511
八百津行き高速が夕方にありましたな
515回想774列車:2014/08/07(木) 08:29:06.31 ID:YlmWmcOU
>>514

確か鳴海から準急・神宮前から高速
じゃなかったっけ?
516回想774列車:2014/08/07(木) 20:31:31.01 ID:D9x9bJy3
3880の八百津行き高速、徳田本に写真出てたな
3+3だと犬山あたりで切り離しして八百津に向かったのかな?
517回想774列車:2014/08/12(火) 14:16:47.40 ID:suUAiv0T
御嵩・八百津ゆきで新可児分割じゃなかった?
518回想774列車:2014/08/13(水) 07:19:01.74 ID:5JL+KZd1
514ですが、>>515 夕方に、ものすごい走行音で夕方の布袋を通過していました。

確か近い時間に、P6の新広見特急もあったような。。。
(一番線でいもむしとかが退避?)
519回想774列車:2014/08/13(水) 19:05:16.27 ID:2yS77CU5
>>518
当時の名鉄得意の低速車フルノッチ入れっ放し運転だね
発車時も3880は加速が良いからモーター音聞くだけで判別できたな
520回想774列車:2014/08/13(水) 20:44:38.20 ID:x9p2VgPf
東急から来た3880は、ともかく名鉄の旧型車(AL車)って
車内もオリジナル放置 常・態 だったけど、高速運転に耐えるように走り装置の手入れは入念だったのかね?
オーバーロードとかしまくったハナシ聞かないし・・・
521回想774列車:2014/08/14(木) 06:37:07.87 ID:vg6b4LZJ
>>520
ギヤ比3.44で弱界磁無しだから59km/h以上は主電動機の特性加速領域で当然過電流の心配は無い
台車も一体鋳鋼でオイルダンパが追加され乗り心地は比較的良好だったと記憶しているが…
522回想774列車:2014/08/15(金) 00:49:26.31 ID:DBBwPw1D
一体鋳造台車枠とは川崎K3みたいなやつで、住友KS33Lは鋳鋼組立台車枠だな。
ついでに言うとオイルダンパ取付の際に枕バネもコイル化。
523回想774列車:2014/08/15(金) 01:09:02.00 ID:8XJG1fns
3880導入当時、ALの中で3880が一番まともな車内だったからなあ(除7300)。
3880廃車の際、台車や扇風機がAL車やHL車に流用されたという。
524回想774列車:2014/08/15(金) 01:51:28.79 ID:URk4B3dX
3880の乗務員室扉の逆ヒンジは車掌(出発監視時に重要)に相当嫌がられたのか?
後期譲受車の追加は、実質 前期譲受車の代替車?
名鉄に行ってから定期検査は2回も通していないのでは?(整備側で嫌がられる理由でも何かあったか?)
525回想774列車:2014/08/20(水) 01:48:46.08 ID:wVBU2L7e
>>524
後期譲受車は東急が同系列を一掃したかったから、名鉄も貰える物は貰っといたというところ。
結局異端車がダブついた名鉄は前期譲受車を潰し、自前の3連対応車を用意する羽目になる。
526回想774列車:2014/08/22(金) 01:42:37.49 ID:u/VWYN8K
1980年に6000系を一気に30両増備したため既に余剰気味だった事もある
527回想774列車:2014/08/25(月) 20:33:30.97 ID:OJbgYBSE
日立の多段制御器MMCをメンテできるノウハウが無かったとか
528回想774列車:2014/08/31(日) 13:30:49.50 ID:M4rYVmOd
MRM100ってMMCじゃなかったっけ?
529回想774列車:2014/09/24(水) 13:02:50.78 ID:1tsyJeyt
>>492
遅レスだが、昔開明駅の横のタバコ屋で硬券切符売ってたな。懐かしい。
530回想774列車:2014/09/26(金) 19:26:41.26 ID:L3sDME5y
>>527
日立は国鉄時代から商売敵のお抱えメーカーだから、名鉄は嫌ってるんだろ。
531回想774列車:2014/09/27(土) 01:32:44.26 ID:NUbEFMSD
日立のVVVFて音が異常だから採用しなくて正解
532回想774列車:2014/09/27(土) 03:17:17.20 ID:a/6OAuIe
そして今は名鉄お気に入りのお抱えメーカーが
国鉄時代より強大化した商売敵JR倒壊の軍門に・・・
533回想774列車:2014/09/27(土) 08:41:07.61 ID:zcJfeEPN
>>530

馬鹿か。
東芝三菱の方がお抱え度は上だ。日立は嫌な仕事ばかり振られるパシリ扱い。
534回想774列車:2014/09/28(日) 12:10:02.33 ID:3FUbuT4L
日立が御用メーカーか否かはさて置き名鉄は第二次大戦前から東洋が鉄板
535回想774列車:2014/09/28(日) 19:08:42.90 ID:mkPtxPCn
東洋電機と東洋工機(旧日本鉄道自動車)は関連会社?
・・・だから
536回想774列車:2014/09/28(日) 19:14:14.60 ID:mkPtxPCn
東洋電機と東洋工機(旧日本鉄道自動車)は関連会社?
・・・だから日車が戦時中製造出来なかったク2180?Tc(何型が忘れた)を受注したの?
537回想774列車:2014/09/29(月) 01:03:03.06 ID:HfqeRUR1
ク2180が落成した1943年当時は日本鉄道自動車工業と言って、東洋ではなく東芝系だった。
東芝も3400系の主電動機や3600系の主制御器で採用実績があったから、別に不思議ではない。
あと三菱だけど、HL車のマスコンはWHだけでなく一部に国産品つまり三菱製があった。
538回想774列車:2014/09/30(火) 23:00:06.23 ID:njz1NQ/y
名鉄こと名古屋鉄道って昔と比べたらかなり落ちぶれちゃったな
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1412083741/
539回想774列車:2014/10/01(水) 00:22:10.72 ID:5stW4n0D
3880系の書き込みで気になった点
乗務員扉の逆ヒンジ…最近の新形式って逆ヒンジになってないか
日立の電装品…7500系のMGが日立製で1030系の一般車で今も現役だろ
540回想774列車:2014/10/03(金) 17:10:22.36 ID:uIgiQubz
>>538
くだらんスレ立てるから…早や落ちてんじゃんか
541回想774列車:2014/10/06(月) 09:38:24.60 ID:Nvjk59oZ
>>491
30年以上前に河和線で、脱線したけど踏切で自動復旧するという珍事があった。
542回想774列車:2014/10/06(月) 14:04:29.14 ID:TmZmNjBG
>>541

ウイークエンダーで扱われたな
543回想774列車:2014/10/08(水) 03:05:35.46 ID:ocJPZust
>>540
>名鉄の赤てなんで日焼けで汚くなったような赤なの?

今のは僅かに朱色寄りの赤だな。一時期本当に真紅だった時もある。

何にしても京急の小豆色や国鉄の赤2号ほど暗くはないはず。
544回想774列車:2014/10/08(水) 03:09:55.34 ID:yB8gtk6w
6832以降だったか、微妙に色調が変わった記憶が
545542:2014/10/09(木) 09:26:51.88 ID:8ku/K5Za
>>541の時代って
夏臨ダイヤがあって正月の豊川稲荷に匹敵するくらい
河和・内海に特急がバンバン走って
新名古屋始発で金山橋に止まって次は富貴なんて
壮絶なこともやってたな
546回想774列車:2014/10/09(木) 23:40:24.15 ID:kr8l/vM0
金山橋とかいい時代だったなー
547回想774列車:2014/10/10(金) 13:06:04.33 ID:7MHPZkFM
ションベンの香りが漂うスタンドうどん(きしめん?)とかねw
548回想774列車:2014/10/10(金) 22:23:54.77 ID:7MHPZkFM
人工着色料で染めた紅生姜色!

昔 フライデーか何かに線路の架設移転で踏み切りをずらした際 表示が紛らわしくて
母子親子が、誤って逆に線路内に入って電車を待ってしまい電車に轢かれる大変痛ましい事故があった。
アレ以来俺の居た会社では、多少踏み切り前後の視界が悪くなっても踏切内の旧線跡の左右を必ず塞ぐようになった。
549回想774列車:2014/10/11(土) 13:23:17.27 ID:LkCJsC/2
>>545
すみません、若造ゆえの無知な質問失礼します。

新名古屋始発で金山橋しか停まらずに常滑線に進入していたということは
乗務員氏は新名古屋の時点で神宮前乗務区の方が担当されていたんでしょうか?
550回想774列車:2014/10/13(月) 19:29:58.73 ID:0Xp3rcsi
>>549

「ほんとに神宮前に停車していなければ」

そういうことになるね
551回想774列車:2014/11/04(火) 21:06:51.28 ID:79URFyGL
名鉄不祥事隠蔽工作中!!
552回想774列車:2014/11/08(土) 20:01:38.58 ID:Cq/AkqLu
最近、名鉄と近鉄の連絡線跡地の活用問題が話題になっているけれど、
このスレでは扱わないの?
さすがに、もう名鉄と近鉄の連絡線の乗車体験のある人はスレにはいないだろうけれど。

>>548
一宮の高架の仮線工事の事故だね。
仮線切替日の妙興寺駅と名神高速の間の痛ましくて悲しい事故だったね。
553回想774列車:2014/11/15(土) 12:16:09.91 ID:SS3HfzoL
おお、それは間違いなく不祥事だ。
554回想774列車:2014/11/16(日) 23:03:08.09 ID:5dZG6bBt
高架化と言えば堀田…当時は新幹線式の配線がかっこ良く見えたのに今は…
555回想774列車:2014/11/16(日) 23:08:59.37 ID:VZP668OC
昭和48年(1973年)に名鉄から刊行された「名鉄80周年」の写真集に、「駅の駅ビル化」と称して、
さも自慢げに紹介されていたのが、東枇杷島とか二ツ杁とか喜多山とか西尾等だった。
堀田と津島は高架化だったかなあ。
556回想774列車:2014/11/17(月) 10:47:40.88 ID:ysmZhBZ2
>>555
昭和48年だと津島も堀田も高架化済みだね

かつては蒲郡も駅ビルあったな
557回想774列車:2014/11/17(月) 14:26:37.63 ID:Dy3xibHL
昭和40年代の駅ビル、現存するほうが少ないような
蒲郡、新瀬戸、忠節、新那加、西尾など解体済ばかり
しかも、跡地が違うモノになっていたりする
558回想774列車:2014/11/17(月) 19:21:52.82 ID:1OsEXGCo
施設関係ではオレンジ色のテント張り上屋根も懐かしい
559回想774列車:2014/11/18(火) 09:10:36.73 ID:taObOyQt
幅30センチ位の板ブロックを並べただけのホームとか…黒歴史だよな
560回想774列車:2014/11/19(水) 01:41:10.45 ID:nupX2guX
元東急車の3880系って俺の中では犬山線ってイメージなんだけど、
豊橋に顔出した事あるの?
561回想774列車:2014/11/19(水) 11:33:12.28 ID:nupX2guX
>>560

名古屋からの直通が2本(新名古屋発10:30と13:30)水曜運休だった時代に
代替の国府始発の電車に3880が使われていたような
562回想774列車:2014/11/19(水) 18:08:52.10 ID:hhkxHuND
>>560
>>235の通りです。
563回想774列車:2014/11/19(水) 19:29:53.82 ID:55fjmy7r
>>561
豊橋行きが高速で折り返し国府行き急行というあの列車の事だね
残念だけど3880は使わず平日はHL車で休日はAL車の運用だったよ
564回想774列車:2014/11/20(木) 08:34:24.97 ID:Pqaz5XKC
>>561
逆で豊川線直通は毎日運転、代替の豊橋往復が水曜運休。
11:07豊川線からのHL車2連が4番線に到着。11:08の急行豊橋行きに接続した後御油方に引き上げ3番線に据付け。
11:17豊川稲荷行き高速が4番線に到着、発車。それを受けて11:18HL高速豊橋行き発車。
HL車に合わせたスジのため、休日はAL車だったけど90キロでノッチオフだった。
565回想774列車:2014/11/22(土) 00:46:08.60 ID:A7DsCYkG
当時の高速豊橋行きは豊橋付近のダイヤの関係で、東岡崎から豊橋まで23分もかけて走るスジだった。
国府に停車しても所要時間が変わらないという。だからこういう芸当ができた。
下り高速はストレートに21分で走っていた。
566回想774列車:2014/11/22(土) 10:50:19.80 ID:brJcZvDc
高速は特急より余裕あるダイヤで名岐間29分名豊間56分だったな
高速豊橋行きが新岐阜と新名古屋ともに毎時00分と30分発
特急は名岐間26分名豊間53分だったと思う
567回想774列車:2014/11/22(土) 10:53:06.68 ID:c/XvSnmy
モンキーバークが猿投じゃなくて犬山にあるのは、納得が遺憾!
568回想774列車:2014/11/22(土) 21:11:03.15 ID:Aj48fc4X
鉄道ピクトリアル増刊アーカイブ1960-1970名古屋鉄道年内に発売
569回想774列車:2014/11/23(日) 01:16:14.60 ID:ocYpFozL
興味のある時期だわ。これは買うしかないな
570回想774列車:2014/11/23(日) 01:20:18.04 ID:ocYpFozL
作り話かw
571回想774列車:2014/11/23(日) 02:22:08.06 ID:92bul5Vc
鉄道ピクトリアルの名鉄特集は1957年2月号の私鉄車両めぐりが最初
次は堀田で7500系を止めて写した表紙の1971年1月号
以降は増刊号として79年・86年・96年・06年・09年に出てるよ
572回想774列車:2014/11/23(日) 10:13:21.19 ID:92bul5Vc
スマソ最初は1956年10月号だった・・・5回に分けて連載されていた
573回想774列車:2014/11/24(月) 05:26:04.91 ID:uFXFQpRS
09年の発売には全国の鉄ピク購読者から疑問の声が上がったね、
特集号は各社10年毎を目安に出版されるのが普通だったから。

パノラマカーの全廃が影響を与えたのは間違いないと思うけど
編集部でどういった判断が行われて出版されたのか知りたいな
574回想774列車:2014/11/24(月) 08:07:28.60 ID:KlV/2KBV
>>573
疑問はあろうけどまずは全部の特集号を読破すればだれでも名鉄博士だよ
もっとも最近は目の前の便利な機械で何でも調べる事ができるからな

爆砕はそれすらしない奴ばっかりだけどここは違うだろ
575回想774列車:2014/11/24(月) 18:27:48.99 ID:hwEY25KW
>>573
特定のゴリ押しって事は考えられない?
576回想774列車:2014/11/24(月) 19:18:23.65 ID:cODWdcRQ
すみれ色の3780系が表紙のピクトリアルは何時頃(通巻何号)だっけ?
577回想774列車:2014/11/24(月) 22:55:44.86 ID:49hVrI/k
>>573
次号は2016年か2019年のどちらになるのかな?
名鉄電車が最後に表紙を飾ったのは現時点では、2009号10月号(824号)の
6750系二次車で特集「吊掛電車」だったかな?違っていたら教えて。
ところで、824号では「吊掛電車」となっているが、2000年4月増刊(号番なし)
では「釣掛電車の響き」となっている。どっちの「つりかけ」が正しいの
でしょうか?
578回想774列車:2014/11/25(火) 00:33:23.82 ID:HqcKQm/F
>>576
1967年3月号(通巻194号)FS35装着だから完全新製の新性能車に見える
>>577
ウィキの表題は吊り掛け駆動方式で、釣り掛け、吊掛、釣掛とも表記するが、絶対的な統一表記はない
英語では「nose-suspension drive」とある
579回想774列車:2014/11/25(火) 04:21:48.70 ID:eB+KpoPd
「吊掛が正しい」または「釣掛が正しい」ではなく、「吊掛・釣掛どちらでも正しい」となってほしいな。

「甲種回送or甲種輸送」のケースもそうだけど甲種輸送が正しいと広まってからは
誰かが「甲種回送が・・・」なんて書こうものなら厨が突然やってきて猛烈に糾弾し始めるからね。
それまでいい感じの議論が続いていても厨はお構いなしに叩きを初めるから決まって議論が中断する。
こういった展開は懲り懲りですよ
580回想774列車:2014/11/25(火) 07:53:30.42 ID:s0WeC8MA
どうでもいいけど、増刊の私鉄特集も発行ペースが落ちたな
阪神や京急など、前回発行からかなり空いている
581回想774列車:2014/11/25(火) 22:46:59.72 ID:/GgBBOmF
1700系の車体の長さだの2200系の製造年だの3300系の編成一覧など興味はないし、
そんなもんはピク名鉄特集号の古いのを1冊持っていれば最新号など買わなくても事足りる。
似たような事が書いてあるだけだしね。

ピク特集号の魅力は裏方さんの苦労話内輪話秘話の類だと思うんだけど
こういった類の話はピク特集号には不要、1700系の車体の長さや3300系の
編成一覧こそが重要という考えの人も多いから人それぞれで面白いな
582回想774列車:2014/11/26(水) 00:15:19.47 ID:vnMroD3p
>>579
スレチを承知で言うが統一しなきゃならない物事もあるよ
歯車比(ギヤ比、ギヤ比)について各種表現の関係は
小さい=高い=浅い ⇔ 大きい=低い=深い
なのに逆の使い方をする人がポツポツ居るから混乱を招くんだな
583回想774列車:2014/11/26(水) 00:22:18.32 ID:vnMroD3p
おっと歯車比(ギヤ比、ギア比)だった…これは別に統一しなくても宜し
584回想774列車:2014/11/26(水) 05:28:23.74 ID:ws8rbSfs
>>581
個人個人興味の対象が違うから特集号買っても自分にとって必要な情報は
2,3ページだけだったりしますね。その2,3ページのために特集号を買うんです。
585回想774列車:2014/11/26(水) 20:09:17.82 ID:6trJQNJ3
だな。
鉄ピク自体、時事流行すう勢に関係なくマイペースで毎号

・・
変種部内でお題目決めているしなあ。

これでも常に一定部数を確保しているし、(自信もある) 無闇に部数を伸ばそうなんて野心なんて毛頭ないんだろうな。

やはり鉄ピクは偉大だな。
ミーハーなファンや リベラルで社会問題に傾倒し過ぎの蛇ーなる 
チャラチャラしたマガジンとは、一線画している。
586回想774列車:2014/11/26(水) 20:18:15.05 ID:6trJQNJ3
だな。
鉄ピク自体、時事流行すう勢に関係なくマイペースで毎号

・・
変種部内でお題目決めているしなあ。

これでも常に一定部数を確保しているし、(自信もある) 無闇に部数を伸ばそうなんて野心なんて毛頭ないんだろうな。

やはり鉄ピクは偉大だな。
ミーハーな[ファン]や リベラルで社会問題に傾倒し過ぎの[蛇ーなる] 
ミーハーなクセにマニアックな事にも首を突っ込みたがるチャラチャラした[魔我人]とは、一線画している。
587回想774列車:2014/11/26(水) 23:13:57.18 ID:bfArJVXP
特集号を出すとすれば最大の話題は太田川駅の高架化ぐらいかな。
あれで常滑線と河和線の平面分岐交差が解消された。
名鉄名古屋駅の空港行き専用ホームは具体化しそうも無さそうだし。
もし枇杷島分岐点の立体交差計画が出れば最大の話題になるかな?
おっと、ここではスレ違いか。
588回想774列車:2014/11/27(木) 16:48:24.66 ID:UxCnfotg
名古屋市営バスの歴史を語るスレ Papt2 [転載禁止]・2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/bus/1415820450/
589回想774列車:2014/11/27(木) 20:32:02.90 ID:lsVdCgVC
ぶっちゃけ車体だけ見たら6000系は7700系の両開き3扉、100系は20m4扉バージョンだな。
100系が登場した時は、扉間1枚窓の流麗な側面見付けが斬新で誇らしかったけど、
パノラマカーそのまんまの低く丸い車体断面って、通勤車としてどうなの?と今は思う。
590回想774列車:2014/11/27(木) 21:06:03.14 ID:7rpUex7r
>>552
いつ頃の事故ですか?
591回想774列車:2014/11/27(木) 21:33:57.72 ID:qtF86eC5
>>552 確か昭和の末から平成の初頭(,88-91?)

>>589 ソレが名鉄タイプと云うことで個性でイイんじゃないかな?
通勤電車だからと云って切妻や角ばったクルマでなくてはいけない決まりがある訳ではないし、
長年転換クロスシートや連続窓に拘った名鉄の新造車に多少のバタ臭さ(特急車的デザイン意匠)が在って然るべきなのでは・・・。
592回想774列車:2014/11/27(木) 23:08:16.66 ID:WEs7aREa
ロング部分の横引きカーテンが頭に触れてうっとうしい
ロール式だと座ったまま閉めにくいし、一長一短か
593回想774列車:2014/11/28(金) 20:18:15.79 ID:RWCaVCq7
7000系初期車の客室天井高さは2220mmで、そこから分散式冷房の室内機が出っ張っていた。
3780系の天井はフラットだけど高さは2205mmあったと言うから、7000系中期車も同じだろう。
ポンプレスのRPU-1504は低屋根の名鉄車両に最適な冷房装置だが5年間しか造られなかった。
東芝も集約分散式でなく名鉄用にポンプレスの大容量版を開発して提供してくれ…たられば話。
594回想774列車:2014/11/29(土) 11:42:51.02 ID:D99eIpiJ
交通ライター氏は1972年ごろから登場するな
595回想774列車:2014/11/29(土) 20:40:51.23 ID:T/LKtI00
20歳そこらで旧愛電3300系の記事書いてた。3780系の種車対応も知ってるらしい。
今となってはどうだっていい事だが。
596回想774列車:2014/11/30(日) 05:50:09.20 ID:ZzlZkM1Z
調査して判明した結果は書き残してから逝ってもらいものだな。
タダでは教えたくないということなら紙に印刷して有料で配布すればいい。
過去には10円コピー機の普及、現在ではネットの普及で情報の対価を惜しむ、本を読まない買わない、
そんな人は増えたけど、情報に価値があれば1万でも2万でも金を出す人はいくらでもいる。

個人的には教員だったSさんが退職して趣味活動はこれからって時に亡くなられたのが惜しくて堪らない。
Sさんだけが知っていた飯田線・田口線の膨大な情報や秘話など、頭に残したまま亡くなってしまったからね。
597回想774列車:2014/11/30(日) 09:57:25.69 ID:ypB6/w+D
2007年に他界されてるのか、で兄さんのほうはご健在と。
最近のレイルウェイライター氏といい、70過ぎたら気をつけないとね。
598回想774列車:2014/12/01(月) 00:30:41.34 ID:/ILcZw9n
名鉄電車に高加速は不必要だと白井の兄ちゃんが7300系の新車紹介でハッキリ言っている
そりゃ遅くまで旧性能車が混在してたし東京大阪みたく過酷な条件に晒される事も無かった
MCM車はシリースパラ切替、ABFM車もシリース起動、高加速より節電を優先してたもんな
599回想774列車:2014/12/01(月) 17:14:49.40 ID:yQUWyPAW
本線で架線電圧が1000Vまで落ちるって一体…
600回想774列車:2014/12/02(火) 00:17:57.93 ID:w6jQkAAX
全車電動車のSR車だと仕方無かった事。今でも1030系+1850系の8連でお悩み中。
601回想774列車:2014/12/02(火) 16:16:28.80 ID:36w2O1xM
知】「好きな名鉄の特急が廃止され、JRに復讐しようと思った」 線路に自転車を投げ入れ 鉄道ファンの男を再逮捕©2ch.net
1 :きのこ記者φ ★@転載は禁止 ©2ch.net:2014/12/02(火) 16:12:16.20 ID:???0
JR東海道線の線路内に自転車を投げ入れたとして、愛知県警は2日、同県清須市の無職正木啓嗣容疑者(29)=
偽計業務妨害罪で起訴=を列車往来危険などの疑いで再逮捕し、発表した。
正木容疑者は鉄道ファンだといい、「好きな名鉄の特急『北アルプス号』が(2001年に)廃止となり、
JRのせいと思って腹が立った」と供述しているという。
県警によると、正木容疑者は9月26日夕と10月10日夜の2回、JR東海の清洲駅(同県稲沢市)周辺の線路内に自転車を投げ入れ、
電車の往来を妨害した疑いがある。いずれも電車が自転車と衝突するなどし、20分以上遅れた。けが人はなかった。
正木容疑者は今年5〜8月、4回にわたり、JR東海に「線路の上に寝そべっている人がいるんですけど」などとうその電話をかけ、
電車の運行を妨害したとして、11月11日に偽計業務妨害容疑で逮捕、その後、起訴された。
この捜査の過程で、正木容疑者は自転車を投げ入れたことを認めたという。
602回想774列車:2014/12/03(水) 00:10:28.52 ID:usq0e9Qo
新清洲と言えば1976年の待避線新設…あれ以前は100km/h制限なんか無くて
五条川から下り一気に110km/hまで持ってったのに
603回想774列車:2014/12/03(水) 15:29:13.02 ID:SKyvNl0p
前後の上りも、待避線が出来てから速度制限が付いたね。
604回想774列車:2014/12/03(水) 17:21:59.99 ID:mlsGzHH7
名古屋駅 東海道線上り 57.5.17改正(寝台列車は省略)

 5 34武豊 52浜松 57武豊
 6 27浜松 52豊橋
 7 19上諏訪 31武豊 40浜松
 8 01豊橋 19浜松 46浜松
 9 09豊橋 40豊橋
10 09豊橋 25快速浜松
11 04豊橋 25快速浜松 54豊橋
12 25快速浜松
13 00豊橋 25快速浜松
14 06浜松 25快速豊橋 48武豊 57豊橋
15 25快速浜松 57静岡
16 25快速飯田 37浜松
17 02浜松 29浜松 54浜松
18 00武豊 15豊橋 36浜松 42武豊 53岡崎
19 29浜松 47武豊 55鷲津
20 25静岡 49静岡
21 26東京
22 20蒲郡
23 04豊橋
605回想774列車:2014/12/03(水) 17:27:32.60 ID:mlsGzHH7
>>604 ニュー速+の北アルプス号関連wのスレから

スレとは関係無いけどこの時代の国鉄名古屋駅はほんとうにのんびりしていたね。
駅に銭湯があったころじゃないかな
606回想774列車:2014/12/03(水) 18:13:36.31 ID:hlESRSVE
名駅の銭湯、デザイン博の頃まであったと思う
最後は賃料不払いだかのトラブルで消えたと記憶
607回想774列車:2014/12/03(水) 19:00:18.32 ID:LjDMPOwV
発時刻や終着駅が一定でないダイヤに萌える
608回想774列車:2014/12/03(水) 20:56:05.06 ID:TEEIAdpk
>>606
賃料不払いしてまで営業を続けるなんて大須演芸場みたいだな。
こういった粘りは名古屋商人の気質か?
褒められたことではないけど客の側からすればありがたいね
609回想774列車:2014/12/03(水) 22:39:12.52 ID:aOyxObIo
>>604
「上諏訪・飯田」とあるのは、後ろ寄り4両の165系が
豊橋から急行伊那として飯田線に入っていったな。
スレ違いスマソ。
610回想774列車:2014/12/04(木) 00:15:31.37 ID:0OBzHPzV
Sさんの近所でもある平井信号場で初めてお会いしたのはちょうどあの頃だった
偶然か必然かEF58 60牽引の荷物列車を一緒に撮影する事ができた
611回想774列車:2014/12/04(木) 10:08:29.63 ID:7y0aUlGx
Sさんが撮影した膨大な写真や離れまで作って溜め込んだ本はどうなったのかな。
レールアーカイブスに寄贈されたという話も聞かないし
612回想774列車:2014/12/05(金) 12:16:12.51 ID:rox6E5KW
T氏言うところのエッパチ=AL車の8連運行がいつまであったか知りたい
さすがのSさんも平日の朝に名古屋周辺には来られなかっただろうし
613回想774列車:2014/12/05(金) 19:01:26.12 ID:HLf7ts3p
>>612
3400系の連結化以降のAL8連はOR車を組込んだ4+4か4+2+2ばかりだったはず
よって4連の3400や3900が消えた88年以前に終わっただろうと推測する
614回想774列車:2014/12/05(金) 20:04:30.09 ID:wb4gmf8s
末期に通学で利用していたが、3400系の連結器が賑やかになっても朝の犬山線8連は2連*4で来たように思うぞ。
遅刻の危険を冒してでも見に行ってた。
615回想774列車:2014/12/06(土) 16:40:21.54 ID:y8yt/S86
平成元年夏から非冷房車は新名古屋を通さないようになったからね
616回想774列車:2014/12/07(日) 01:23:04.90 ID:oOMt44yS
1989年というと前面ハイデッカー展望室界磁チョッパのパノラマSuperが
平屋で抵抗制御のアーバンライナーにブルーリボン賞浚われた痛恨の年
617回想774列車:2014/12/08(月) 19:14:40.33 ID:XB3KVuo1
>>567
そういう事言うと、明治村は名古屋市南区明治にあるべきだとか、きりがない。
618回想774列車:2014/12/09(火) 21:09:22.22 ID:TekAgxLV
619回想774列車:2014/12/10(水) 12:29:29.35 ID:a7sq+NDw
金山橋駅は最初だけか! 岡田有希子さん懐かし悲しいね。


一時期名鉄渥美線だったこともある豊鉄渥美線に関連した催しが
田原市博物館で開催中。観覧料が必要ですが興味のある方はぜひ。

平成26年12月6日(土)〜平成27年2月1日(日)
三河田原駅開業90周年企画展
「渥美線ー渥美半島と外界をつなぐ鉄路の物語」
http://www.taharamuseum.gr.jp/exhibition/ex141206/index.html
620回想774列車:2014/12/10(水) 15:08:01.18 ID:1NF1xtEQ
名鉄は大改良工事開始直前まで放置プレイが得意だよな。
末期の金山橋駅なんか本当に何から何までボロかった。
マニアはそれを良心的に簡素な造りと言ってたけど内心は…?
621回想774列車:2014/12/10(水) 19:47:24.87 ID:7CIPMiNX
おしっこの香りが漂ってくるスタンドうどんとかw
622回想774列車:2014/12/10(水) 20:18:52.56 ID:EPoQL56U
建て替え前の豊橋駅も立ち食いうどんの隣が臭〜い便所だった
623回想774列車:2014/12/10(水) 23:59:36.86 ID:l503x1r+
旧金山橋駅の驚異は、新名古屋方面行きの2線とも第1と第2の出発信号機が50m間隔で設置されていた事。
先発列車が先のポイントを通過して切り替わり、後発側の第1出発が警戒に変わるまで約40秒。
さらに第1出発が進行、第2出発が注意に変わるまで約55秒。現在の金山駅より短い間隔で発車出来た。
624回想774列車:2014/12/11(木) 09:30:59.85 ID:dMh4KKgP
神宮前・堀田間急行の運転時分1分40秒は
堀田高架化前のポイントを曲がらず走った場合のを今も変えていない件
625回想774列車:2014/12/11(木) 18:14:46.29 ID:bs9tJ6JS
駅じゃないけど東岡崎前にある岡ビル百貨店は昭和レトロ感があるな
626回想774列車:2014/12/11(木) 19:45:40.59 ID:+nuSxA37
>>623
中の人あるいはいた人ですよね?(笑)
627回想774列車:2014/12/11(木) 20:16:59.90 ID:KuCX5IZa
>>626
いえいえ、時計と巻尺持って何でも測定しちゃう暇人ですwww
628回想774列車:2014/12/12(金) 11:26:22.50 ID:Y6i7ndIn
>>624
90年代後半は、とくに本線で運転士泣かせの実走不可能なダイヤが組まれてたよね
629回想774列車:2014/12/12(金) 12:24:24.00 ID:vzl5/UP4
>>628
限度ギリギリで運転しても掟やぶりの130km/h運転しても駅着いたら1分遅れとかな
630回想774列車:2014/12/12(金) 14:35:34.60 ID:J5Dn4SXm
ラクラス株式会社は世の中に必要ない
631回想774列車:2014/12/13(土) 00:44:15.05 ID:Cw3kSiDA
>>629
あとは15秒停車とかな。その反動で今は40秒とか1分停車になってる。
632回想774列車:2014/12/13(土) 11:36:17.65 ID:/Snj9Yi9
全て仕掛け人は(故)犬を飼って栄え輝いてた人
633名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 21:27:04.25 ID:WMFb/+eb
>>619
岡田有希子って誰ですか?
634回想774列車:2014/12/13(土) 23:03:03.22 ID:V1mhDbvl
>>633
飛び降り自殺したアイドル。フォーカス(廃刊)という写真雑誌に
その現場が(モノクロだが)載り話題を呼んだ。
くわしくはググッて。
635名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 23:44:57.81 ID:rGciKift
犬○栄輝、ヲタ雑誌の対談に出てたな
あの直後に逝ったんだっけ?
636回想774列車:2014/12/14(日) 00:55:57.05 ID:yIcCawTm
JRをライバル視するあまり現場の苦労もろくに分からんで尻を叩くだけ
そんなスパルタエリートの無理が続くわけないだろw
637回想774列車:2014/12/14(日) 23:38:06.70 ID:DF4duPOM
立場は違えど、メイツに複雑な切符作らせたあの人と体質は同じだよな
638回想774列車:2014/12/14(日) 23:47:20.39 ID:O3weizip
名鉄社内もホワイトのパフォーマーに踊らされて現場のヒトは苦労していた(今も?)みたいだね。
639回想774列車:2014/12/16(火) 10:30:03.42 ID:IKpKBC/g
ずいぶん昔、7000系登場前の子供の絵本に5500系が名鉄の最新車両として描かれていた。
私鉄の電車というページで、冷房装置がついた名古屋鉄道の特急電車として。
他社の車両が湘南顔ばかりなのに対し、唯一パノラミック貫通前面だから浮いて見えたな。
640回想774列車:2014/12/17(水) 02:34:41.82 ID:bdTwW4cr
絵本に出てくる名鉄電車とそのイラストには非常に興味があります。5500系は珍しいですね。
昭36のパノラマカー登場以降はパノラマカーに席巻されるので昭34年の5500系登場から
2年間に初版が出た絵本なのでしょうね。その絵本を見てみたいものです
641回想774列車:2014/12/17(水) 18:43:54.72 ID:FgpG20nD
>>640
生憎と半世紀以上前の記憶であり、引っ越しした時にも持って行かなかったと言うか
見当たらなかったので、私の身の周りからは完全に紛失もしくは廃棄されています。残念!
642回想774列車:2014/12/17(水) 20:20:31.99 ID:a05m/S/H
> 他社の車両が湘南顔ばかり
手元にこんなのが残ってるんですが…
http://uproda.2ch-library.com/847232I1Q/lib847232.jpg
643回想774列車:2014/12/17(水) 22:30:14.28 ID:hHDs1s3Q
>>642
非常〜に貴重なものです、大切になさってください。
644回想774列車:2014/12/17(水) 22:36:33.13 ID:3Golsq4y
こんな色の時期もあったんだね
クリームに赤帯や緑の電車があったことは知ってるけど
645回想774列車:2014/12/18(木) 02:13:48.79 ID:C9TMOHTv
5500の引退前にリバイバルカラーで走っていただろ?
646回想774列車:2014/12/18(木) 18:41:17.20 ID:tJJnMO6G
>>642
>手元にこんなのが残ってるんですが…
どうしてすぐに出てくる?w

昔の絵本やコロタン文庫のような児童向けの鉄道本を集めているファンも
このスレには何人もいるのかな
647回想774列車:2014/12/18(木) 19:51:45.79 ID:QxSJiN+E
>>646
いや、大人の目で見ても良く出来た本なので、本当にコレだけ残してあったんですよ。
5500以外は湘南顔ばかり、と書かれててピンと来た。
初版は古いが改訂を繰り返してて、後半のページではパノラマカーに新幹線、B747やコンコルドの写真も出てきます。
648回想774列車:2014/12/19(金) 01:39:34.69 ID:pZFr75ju
>改訂を繰り返してて
「小学○年生」という月刊誌、一年後に同じ「小学○年生」を開いてみたら
中のまんがとか内容が一年前の物と全く同じでビビったことがあるよ。
子沢山の昔と違って年子が少なくなったからバレないんでしょうね。
649回想774列車:2014/12/19(金) 06:21:28.96 ID:WHwaZlei
>>642
80系は正面二枚窓と共に金太郎塗りも流行させたのがよくわかる。
優等列車SE車も金太郎塗りだと気付かされて目から鱗だわ
650回想774列車:2014/12/19(金) 16:09:41.17 ID:ntIxAAjZ
>>642
特急じゃない車両も入ってますねw
しかし割とまともな解説が付いている事から、ただの絵本というより子供向けの図鑑ですか?
651回想774列車:2014/12/19(金) 21:30:12.33 ID:+v7VXOq0
絵本とはなにか違うような・・・と引っかかっていたんだけど、そうか、図鑑っぽいね
652回想774列車:2014/12/19(金) 22:26:57.87 ID:hSmjqxC3
持ち主です。はい、小学館の「交通の図鑑」です。
昭和31年初版で、手元の物は昭和46年改訂25版。
年代的に、挿絵のツートンカラーが名鉄電車とは認識できてませんでした。
653回想774列車:2014/12/20(土) 02:03:11.41 ID:81OG49hZ
図鑑に限らず版を重ねた本は「第○刷の内容は素晴らしい」とかありますね。
学研の鉄道図鑑「機関車・電車」もそうで前期とものと後期のものでは内容が別物になっているのですが
初期の特定の版は名著として名高いですね
654回想774列車:2014/12/20(土) 12:10:59.52 ID:MNXqQ8GB
名鉄が5000系で近鉄が800系に小田急が2300形だったら全部湘南形前面w
655回想774列車:2014/12/21(日) 04:22:03.56 ID:PEzHS7Mp
遅報かな。日車夢工房からキハ8000系のBトレインが販売されるようで。
キハ8000系は好きなので期待
656回想774列車:2014/12/21(日) 08:52:53.11 ID:8MWELXtj
>>652 やはり。それ、本がぼろぼろになるまで読んだ。昭和45年頃の版
小学館の図鑑シリーズ全部持ってたが、最も読んだのがこれ。逆にほとんど読まなかったのが美術の図鑑。
この本の後ろの方、白黒写真ページで新型車両として、名鉄7000系載ってなかったっけ?記憶が曖昧だが。
657回想774列車:2014/12/21(日) 21:41:32.13 ID:qVZxv8eV
>>568
1月中旬に発売予定
658回想774列車:2014/12/22(月) 14:34:01.78 ID:ojQT6V0J
>>657
確かに、2月号の編集後記に書いてあるな
1971年1月号の記事がメインだろうか
659回想774列車:2014/12/23(火) 00:05:31.51 ID:1JK098en
定格速度と加速度は反比例の関係にある
加速度が低いと言われる名鉄は定格速度が高過ぎるんだよ
名鉄7000系 66km/h 2.3km/h/s
京急旧600形 59km/h 2.7km/h/s
小田急2200形 50km/h 3.0km/h/s
京急旧1000形 43km/h 3.5km/h/s
営団3000系 33km/h 4.0km/h/s
660回想774列車:2014/12/24(水) 17:16:22.56 ID:bPaibWkY
100系が登場した時は同時に出た京急800形との技術的見劣りを痛感した
界磁チョッパ制御⇔抵抗制御
電気指令&回生ブレーキ⇔電磁直通&電気ブレーキ
加速度3.5km/h/s・減速度4.0km/h/s⇔3.0km/h/s・3.5km/h/s
661回想774列車:2014/12/24(水) 20:25:15.90 ID:NTXAYIBk
もういくつ寝るとお正月〜ということでお正月はもうすぐだけどパノスパ展望室の鏡餅復活しないかなぁ。
お正月らしくてとてもよかったのだけど
662回想774列車:2014/12/25(木) 00:58:42.39 ID:SuDC7CQT
>>660
しかし京急に20m車は無い。
日比谷線も20m車7連になるというから、都営浅草線関係の路線は車両サイズに限ると
首都圏で最も立ち遅れる事になる。
名鉄は戦後間もなく20m車を走らせた実績がある。何も引け目を感じる事は無い。
663回想774列車:2014/12/25(木) 14:16:55.84 ID:nRlB784A
>>661
正月のSuperの展望室にはやっこ凧や羽子板も飾られていたね
664回想774列車:2014/12/25(木) 22:28:09.02 ID:sbZSN0rt
ポンキッキだったか、引っぺがし事件を思い出した
665回想774列車:2014/12/26(金) 09:29:07.79 ID:DJ/Sr+HC
餅の盗難が相次ぎ鏡餅飾りの扱い中止。
鏡餅飾りがあったのは3年くらいか?
666回想774列車:2014/12/26(金) 12:12:33.42 ID:koesUPLF
>>662
でも名鉄は基本18.83mだろ?京急の18mより少し長いだけじゃん
だいたい何でこんな中途半端な寸法なんだ
阪急みたく19mジャストにしようとか考えないのかねぇ
667回想774列車:2014/12/27(土) 00:40:17.88 ID:CS3Q7qUU
>>666
3850系で車体長18mと決めた時に連結器が0.83mで中途半端だったから
今の特急特別車は車体長19mで連結器が0.6mだから少しはまともになったか
668回想774列車:2014/12/27(土) 16:24:15.44 ID:oXNiyo5u
名鉄は阪急にはなれないね 阪神か京阪だ
669回想774列車:2014/12/28(日) 12:14:46.03 ID:HF5Uwfa6
名鉄こと名古屋鉄道ってかなり落ちぶれたな [転載禁止]・2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1419735840/
670回想774列車:2014/12/28(日) 12:25:25.67 ID:IQQ3DOxU
北アルプスの車体が長かった(20mは、あったでしょ)しょ。
671回想774列車:2014/12/28(日) 13:06:05.80 ID:xYf/PVxT
歴代最長はキハ8500系の21.53m、次がキハ8200形の20.73mかな。
672回想774列車:2014/12/29(月) 00:26:16.68 ID:s1qJaASn
近い将来パノスパ系列が全廃されると特別車の20m車はモ1700だけになるね。
673回想774列車:2014/12/29(月) 08:51:39.96 ID:ElbXkHbd
名鉄旧型デキ終了のお知らせ

712 :名無しさん@線路いっぱい :2014/12/28(日) 21:39:46.47 ID:C28QG9Yw
これか。EH見慣れてると不自然だな
http://blogs.yahoo.co.jp/takepapa92/12347039.html
674回想774列車:2014/12/29(月) 19:23:11.78 ID:8N8Cr/xJ
ありし日の東知立って島式ホームで晩年は普通しか停まらない駅だったけど
通過しながら見てもホームなどが年代物だけどちょっと立派な造りだった記憶がある
675回想774列車:2014/12/30(火) 16:35:00.50 ID:qoqSk7GI
名鉄の運転室(パノ様は展望室)にある成田山のお札は、何年かに一度は新しいお札に更新しているの?
676回想774列車:2014/12/30(火) 16:41:14.11 ID:/xJ0VJFq
毎年新しいものに替えてるという話。
犬山成田山は名鉄も勧請に一枚噛んでいるので、関係は深い。
677回想774列車:2014/12/30(火) 17:26:46.66 ID:AnYJvTD5
子供の頃、クルマがお祓いに列をなす映像をテレビで見た。

その後パノラマカー車内でお守りを発見した時、物凄い光景を想像したんだよ…
678回想774列車:2014/12/31(水) 12:51:07.91 ID:L8RIMNvp
成田山の御守、中間車にもあったな
今は、枠を外した跡が虚しく残るだけ
679回想774列車:2015/01/02(金) 15:58:40.88 ID:kjYSnvgN
7500系新春ライナーの撮影に諏訪新道信号場にでも出かけるか。
680回想774列車:2015/01/02(金) 23:52:59.53 ID:wYqTKU1s
パノデラが7000白帯とくっ付いて来たよ
681回想774列車:2015/01/03(土) 10:18:53.19 ID:bNtYw3Gx
稲荷口・諏訪町間でHLだかALの国府行き特急にあっさり抜かれたケッタの俺
682回想774列車:2015/01/04(日) 00:36:47.19 ID:HIF9SyFw
名鉄百貨店の紙袋を見てるんだが、
三河線の高浜か碧南あたりから西尾のほうに線が繋がってるんだが、
こんな路線あったの?
683回想774列車:2015/01/04(日) 01:12:00.09 ID:YrtPeGy0
あった
684回想774列車:2015/01/04(日) 08:52:59.58 ID:gXIfyMmy
>>679
今日は7515Fが入っていたね(涙
685回想774列車:2015/01/04(日) 09:42:14.42 ID:70CgagmK
座席指定特急 あつた
686回想774列車:2015/01/04(日) 11:49:31.66 ID:zwXzHScy
7500系とか懐かしいな。最後に見たのは名電築港の解体スペースだったよ。

名鉄電車の解体現場の写真を多く残してるO氏が自分のブログにちょくちょく書いてるけど
7500系を解体してる頃は現場の作業員さんにOKもらえば解体スペースにはいれて
写真を自由に撮らせてもらえたんだよね。

自分は旋回灯に興味があったから作業員さんにOK貰って旋回灯を触らせてもらったよ。
赤いフィルターを手で少し回した記憶がある。赤いフィルターがぐるっと回って興味津々。
写真も撮ったからアルバムに残ってるはず。
スキャナーがあればこのスレにupできるんだけどお見せできなくて残念です
687回想774列車:2015/01/04(日) 16:29:10.85 ID:cHT9h7DJ
>>682
名鉄平坂支線だね。厳密には、平坂で三河線と立体交差していたから三河線より
突き抜けていなければいけないんだろうけれど、デザインの問題なのか三河線ま
でで止めているね。
この紙袋の路線図、結構、大雑把なのか、竹鼻線、尾西線の通称・玉ノ井線区間、
築港線、豊川線、谷汲線、鏡島線は省略されているよね。この路線図からだと
高富線部分は含まれているのかどうか微妙な感じだな。
逆に、太田川〜常滑の間の常滑線から西へ延びている路線が、よくわからない
路線だな。
688回想774列車:2015/01/04(日) 17:58:57.58 ID:PwSMBwF8
>>687
古見から佐布里池の方に抜ける計画線とかw
689回想774列車:2015/01/04(日) 19:55:56.38 ID:gXIfyMmy
>>688
東西、逆じゃね
690回想774列車:2015/01/05(月) 22:41:13.81 ID:NEo1xPFv
>>679
その前は豊川稲荷行臨時特急だったな。
白帯でも7100中間車でも、しっかり特急料金をとっていた。

そ〜いや、当時新年初詣用の「特急時刻表」があったな、ごく薄い小冊子。
稲荷臨時特急が30分おきに走る、今からすれば夢のような世界・・・
691回想774列車:2015/01/05(月) 23:51:17.77 ID:0Q9U7k2q
豊川線内折返しの特急・高速・全車一般席特急・快速急行が百鬼夜行だった
692回想774列車:2015/01/06(火) 00:07:48.34 ID:67xuvY7r
1月1日から2月中旬まで豊川線は長〜い正月輸送ダイヤだから小冊子タイプの特急時刻表が出てたね。
693回想774列車:2015/01/06(火) 10:30:11.31 ID:dqfRv/Dp
そうそう。
休日には国府から神宮前まで途中無停車のもあったりしてな
694回想774列車:2015/01/06(火) 21:59:08.42 ID:D4IeSdUu
豊川初詣特急はやっぱり近鉄の伊勢特急を多分に意識していたのかな。
それと豊橋の発着容量に限界があるのを逆手にとって、上手く名古屋本線のスジを活用していたように思う。
695回想774列車:2015/01/07(水) 01:06:20.63 ID:+/97MkFg
696回想774列車:2015/01/07(水) 02:06:29.88 ID:dK1cK9/E
7500系の画像を検索して見つけては「うわぁ・・・。いつ見ても飛び出た運転台がかっこ悪いなぁ・・・。」とか、
「7500系の旋回ライトのリングは全編成、廃車までメッキ仕様だったのかなぁ? 調査研究してみようかなぁ・・・」
とか7500系のことばかり考えていたところにこのスレにも7500系の画像がアップされてて吹いたw

7500系は7000系と違い、展望席の床がフラットでラッシュ時に立って乗るには良い車両だったなぁ・・・。
あと>>695の上の画像、櫓に乗ったパンタがかっこいいなぁ・・・。
697回想774列車:2015/01/07(水) 10:34:43.13 ID:ifiTbIOK
低床が売りなのに運転台を高く上げて重心をあげちゃって台無しにしちゃってるところがいいよね
698回想774列車:2015/01/07(水) 12:28:39.40 ID:VW+b+uEk
マヂレスをすると運転台如きで重心に大きな影響はない。ただでさえ先頭部はクーラー床置きだ。
699回想774列車:2015/01/07(水) 15:38:18.67 ID:+Ynu/Zxa
1枚目、フェンダーミラーの車が写ってるな
700回想774列車:2015/01/08(木) 20:04:58.78 ID:XAsdFf0H
7000系もだけどFS-335系台車は先頭部の首振り(左右動)が大きかったね
701回想774列車:2015/01/10(土) 18:18:32.96 ID:NJ/ackEm
5500系と7000系のモーター音は違うの?
台車が違えば響きも変わるだろうけど、
個人的には5500系の方がイイ音に聞こえた
702回想774列車:2015/01/11(日) 18:30:05.09 ID:my5NANY+
>>634
久々に名前聴いた
彼女も名鉄使ってたのかな?
703回想774列車:2015/01/15(木) 12:28:07.84 ID:SWvNmecL
>>568
https://twitter.com/tetsupic/status/555182647605854208

名鉄SR車の始祖となる5000系登場時の紹介記事、そして7000系・7500
系パノラマカーの構想から完成時の車両紹介、試乗記まで登場前後の記
事、さらに美濃町線用モ600形、キハ8200解説記事、1971年の「私鉄車
両めぐり」を収録
704回想774列車:2015/01/16(金) 15:27:16.39 ID:r3r4hHUw
19日発売か
帰りに本屋を覗いてみるか
705回想774列車:2015/01/16(金) 23:08:32.75 ID:0H4c2cDX
>>662
何で銀座線無視するの?
706回想774列車:2015/01/19(月) 21:57:08.95 ID:BMOh9VHG
ピクトリアル購入、なかなか読みごたえの
ある一冊。白井さんや清水さんの記事は
見かけたが特定の記事は見かけなかった。
707回想774列車:2015/01/20(火) 10:17:54.30 ID:Hsvrr3su
>>702
あみんは名鉄使ってたらしい。
708回想774列車:2015/01/20(火) 13:10:09.86 ID:lGhhozkR
>>706
特定なんて、まだまだ鼻タレ小僧の頃の記事の復刻版だからな
709回想774列車:2015/01/20(火) 22:59:27.75 ID:Wmc+Wmto
本日ピクを購入
深緑の電車は辛うじて記憶にあるが、クリーム+赤帯は覚えていない
3561+2836のデコボコ編成も懐かしい
HLと違って、室内灯カバーが無かった
710回想774列車:2015/01/20(火) 23:15:07.43 ID:c5vuOl/j
冒頭の思い出カラーでは、ライト・パープル(薄い紫色)の車両は
載っていなかったな。その塗装がされていた期間が短く、写真が無かったのかな?
711回想774列車:2015/01/20(火) 23:34:56.24 ID:b7bAAfmm
>>709
細かいところですまんが、上段窓左右隅の三角形部分(指掛け)が3561は無かったんじゃないか?
>>710
ライトパープルのカラー写真だと、名鉄80周年の写真集と、誠文堂新光社の古い名鉄ガイドブック
(京成・都営・京急との合本)くらいしか記憶にないな。
まだ806・807が現役で2650と組み、3500+2500で組成、3800が全車緑色の時代のやつ。
712回想774列車:2015/01/21(水) 00:39:03.57 ID:uc7O51NS
ライトパープルは、カラーブックスの古いの、
思い出の名鉄カラーに3900が
713回想774列車:2015/01/21(水) 12:10:19.87 ID:f5opBIdU
>>707

岡村さんは矢作だし
加藤(旧姓)さんは豊川だった
714回想774列車:2015/01/21(水) 12:19:15.58 ID:ZCZSXwI0
20年ぐらい前に鉄道友の会名古屋支部の例会に行った時、例会が始まる前に一般会員が持ち込んだ
アルバムを見せてもらったんだけど、珍しいライトパープル色の5200系の写真があったよ
715回想774列車:2015/01/21(水) 15:19:30.62 ID:scwN0tgz
>>711
何号か覚えてないけどピクの表紙になってた記憶が
716回想774列車:2015/01/21(水) 23:44:27.57 ID:7s0qVbAe
ライトパープルの表紙、3780のやつね
717回想774列車:2015/01/23(金) 11:09:38.12 ID:FWqTRi6t
>>711
窓枠の違いは知らなかった
HLのあの穴は鉄粉だらけ、触る勇気はなかった
混雑時など、駅員氏が外から旗で窓を開けてたっけ

更新後の5200は下降窓の開け方が分からず、ボタンを回した記憶も
718回想774列車:2015/01/25(日) 15:24:55.61 ID:4InhkNcK
ピクのアーカイブスセレクション本屋で見てきた!
本の後半は電気車の科学やピクの過去号の記事をそっくりそのまま転載(再掲載)してるんだね。
自分は転載されている記事が実際に掲載されていた過去号を十数年かけて何冊もコツコツと
集めてきたんだけどこの本を1冊買えば過去号を何冊も買い求める必要はなく、
自分は金銭的にも時間的にもすごく無駄にしたなぁと思ったよ。
だけど過去号の記事が手軽に読めるこういった形式の本が出ることは名鉄ファンの知識の底上げに
つながるから良いことだな。
719回想774列車:2015/01/25(日) 15:31:36.46 ID:4InhkNcK
ピクのアーカイブスセレクションは記事も良かったけど白井良和氏の写真が良かったな。
フェニックスエンブレム付きのパノラマカーが2編成並んでいる写真は初めて見たよ(Pの離合シーン)。
白井氏の写真に簡単な説明文が1行と撮影日が書かれているだけの写真中心のアルバムのような名鉄本
が出れば購入するんだけど出ないかなぁ。
720回想774列車:2015/01/26(月) 09:52:51.02 ID:8ZbzrgtO
ファンは定期購読してるけど5年ぐらいごとに処分してしまうな
721回想774列車:2015/01/26(月) 16:49:24.25 ID:jBG95xRs
次回RMライブラリーは名鉄木造車鋼体化の系譜です。
722回想774列車:2015/01/26(月) 23:28:56.63 ID:B9eJH1VJ
名鉄の木造車鋼体化に興味ある人って日本に百人もいないんじゃないの?
723回想774列車:2015/01/27(火) 10:32:20.29 ID:LYZcRSz6
古い記事だけど、必見の「昭和30年代の名鉄風景」写真展

ttp://rail.hobidas.com/blog/natori/archives/2012/08/17_4.html
724回想774列車:2015/01/27(火) 15:42:44.66 ID:q6+98JBc
木造車の鋼体化って、2代目3700か
725回想774列車:2015/01/29(木) 22:58:43.80 ID:1zFAcw+Q
>>722
薄い本が100部って同人誌と間違えそうだわ
726回想774列車:2015/02/03(火) 15:40:02.14 ID:KCkMq8LJ
7000型電車取扱説明書お持ちの方いらっしゃいませんか?
30ページ〜50ページ程の小型の冊子です。
読んでみたいので 一次車用、三次車用、五次車用から九次車まであるのかな?
それと付図のセットで6万円でお売り願えませんか?
7500型用も揃っていれば10万円でお売り下さい。(PDF版は今回募集しません。)

7000型全巻セットで6万円、7500型全巻セットも加えて10万円で売ってもいいよ、
という方は下記までメール下さい。

[email protected]

単品だと名古屋栄の鉄道部品ショップでちょくちょく売られていますが
全巻揃えるのは時間がかかりそうなので募集してみました。
727回想774列車:2015/02/04(水) 23:11:01.94 ID:LkZGZ/Zg
>>726はまだ募集中です。気長に待ちますのでよろしくお願いします。

下記の投稿者さん、まだこのスレ見てますかね? もし見ていたら教本譲っていただきたいです。
メール下さい。メールアドレスは>>726と同じ [email protected] です。

-----------------------------
なつかしの名鉄スレパ−ト16
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/jnr/1239422201/165

165 :155:2009/06/29(月) 08:23:18 ID:HuFBOE37
  度々すいません
  あとモーターが本来のTDK528に戻されているかどうかです
  旧南海だとMB146SFRが本来搭載されていました
  ちょいと気になったのでもし確認できたら報告お願いします
  個人で訪れても門前払いでしょうから今の時代

  >>163
  古本屋で戦前の名鉄電車教習所教本や5000や7000、3700
  8000の各種取扱い教本(新川工場印有)が15年くらい前に一冊
  300円で出ておりましたので購入しました
  業者から一括廃棄するとリサイクルの段階で古本屋での換金はよくある
  例ですのでまたどこかの古本屋に現れるかもです 熱田区の某書店とか
728回想774列車:2015/02/12(木) 16:05:27.68 ID:8g1weC+i
S/P指定式マスコンの操作法とか5000と混成した時の注意とか当然載ってるんだろうな
729回想774列車:2015/02/17(火) 20:06:40.16 ID:v0wEvrdC
その7000とSRの混結の件で質問なのだが、
7000と5500・7700の組み合わせはよく見かけたのだが
7000と5000・5200の組み合わせは見た記憶が全然無い。

5000・5200・5500・7700の相互組み合わせは普通に見かけたので
7000と5000の併結もできるとは思うのだけど
俺が見た事が無いだけなのかな?
730回想774列車:2015/02/17(火) 20:40:59.45 ID:sfQUbx1u
元三河のク2100の図面ってどこかの雑誌や書籍に掲載されていないだろうか
ほぼ同形の南武クハ500の図面なら見たことがあるが
ク2100のそれは見たことがないもので
731回想774列車:2015/02/17(火) 21:09:50.06 ID:DUKh5/ka
朝の特急で7000+7700+5200のやつを思い出した
岐阜寄2両が回送車、5200と5500の2連が共通運用だったか
732回想774列車:2015/02/18(水) 01:34:29.32 ID:anTPfMm0
>>729
7000と5000の併結はあったよ
盛夏だったからむごい併結だなと感じた。
733回想774列車:2015/02/21(土) 00:21:43.62 ID:gX+2kO4D
734回想774列車:2015/02/22(日) 02:16:22.22 ID:8X2YDnwe
ビコムの総天然色の列車たち名鉄編っていうDVD作品に7000+5000併結の走行シーンが収録されてたよ

ほかにも7000+5500の6両貫通編成の走行シーンも・・・

8ミリ作品なんで音声が収録されてないのが残念だが
735回想774列車:2015/02/22(日) 08:22:44.42 ID:xI+ODdYB
>7000と5000・5200の組み合わせは見た記憶が全然無い。
そういえば全く見たことがないな。昭和50年代には車両運用上明確に区別されてたんじゃないの?
7000系の連結相手に非冷房車が来ないようにするとか
736回想774列車:2015/02/22(日) 10:39:14.08 ID:hWHYZWKx
>>731
で、豊明で脱線するとw
737回想774列車:2015/02/22(日) 15:12:01.73 ID:8yV+v90T
>>736
クレーン車が橋桁に引っかけたヤツか
1986年頃だったか
738回想774列車:2015/02/22(日) 22:20:49.06 ID:Doo+tUfK
>>737
そのクレーン車、確かNTTの工事車両で名鉄はNTTに賠償金(約1億円)を後日請求した。

つい最近も広見線でクレーン車が架線をひっかけて切断した。
739回想774列車:2015/02/23(月) 12:32:59.45 ID:lVfpEGjV
>>737
YouTubeで「名鉄事故」で検索すると出てくるな ソレ(ついでに故6035F(@平田橋)の事故も)
740回想774列車:2015/02/24(火) 03:39:11.16 ID:3nPVo7xZ
うろ覚えで申し訳ないが今話題の新岐阜ゆき特急、
途中で編成変更してなかったっけ?

記憶の彼方なのでアレだが
初めてあの名鉄感満載な特急を見たときは
ト5500or5200二連+7000白帯車+7700白帯車キだったような気がする。

それがいつの間にかト7000白帯車+7700白帯車+5500or5200二連キになっていて
あの鳴海NTT特攻事故に巻き込まれてしまったと記憶している。
741回想774列車:2015/02/24(火) 03:41:48.23 ID:3nPVo7xZ
スマン、鳴海じゃなくて豊明だった。
742回想774列車:2015/02/24(火) 19:26:22.69 ID:m+2KNOVI
7000系4連と5000・5200系の4連が併結した写真も見かけないような気がする。
743回想774列車:2015/02/24(火) 22:16:58.39 ID:dm4P7IGm
>>740
途中で編成変更されてる
744回想774列車:2015/02/24(火) 22:18:57.83 ID:dm4P7IGm
ちなみにYouTube見たら鳴海事故時は編成変更前(7700系と5500系が先頭に立ってる)
745回想774列車:2015/02/26(木) 16:41:01.80 ID:R74t10Bq
鳴海事故なんてあったっけ
746回想774列車:2015/02/26(木) 22:00:41.64 ID:k7bzxdED
豊明か
747回想774列車:2015/02/26(木) 22:45:42.81 ID:vUJ2kM20
名鉄で一番有名な事故と言えば1134がやられたスリランカ特攻事故か6035がやられた平田橋事故かな?
748回想774列車:2015/02/26(木) 23:02:23.77 ID:K8rMAJfP
あとはパノラマカー追突とか
749回想774列車:2015/02/26(木) 23:25:22.55 ID:ZnmUV4ln
小牧線で7700が潰れたやつとか
750回想774列車:2015/02/27(金) 17:42:55.94 ID:FO88FczU
ダンプキラーとかも
751回想774列車:2015/02/27(金) 17:55:35.75 ID:4kIMk5yV
事故そのものじゃないけど

回送14両
752回想774列車:2015/02/27(金) 22:40:26.42 ID:DW+yHgcc
>>751
92/1頃にパンタ全損だったか、事故があったな

91/1には宇頭で5701に体当たりされた事故も
753回想774列車:2015/02/27(金) 22:54:48.99 ID:6QaILgsB
名鉄の大事故で目立つのはやっぱり自動車絡みが圧倒的なのは土地柄のせいか?
他社で歴史的なヤツは自爆テロ的な脱線とかが結構入ってくるんだが。
754回想774列車:2015/02/28(土) 01:22:10.46 ID:ptxKZkXw
>>752
ソレ

架線故障でパンタ逝った1114Fを新川工場(当時)に回送するため 1803F+1115Fを救援列車に仕立てて新岐阜寄りに連結
755回想774列車:2015/03/01(日) 05:49:37.43 ID:p/BL04gS
>>748
なんだっけそれ?
756回想774列車:2015/03/01(日) 20:34:47.41 ID:P+ikp6/z
>>755
ATS設置のきっかけになった新名古屋駅のやつか?
犠牲者の多さでいえば、戦後すぐの瀬戸線転覆事故。
どっちも自動車絡みでなく運転ミスだな。もっともクルマ社会になる以前の事故だが。
757回想774列車:2015/03/01(日) 20:54:52.43 ID:m5QIaHqA
HLの知立行き急行がやられた桜駅の踏切事故。
758回想774列車:2015/03/03(火) 00:11:02.58 ID:4WM4P5fR
>>757
いつ頃すか?
759回想774列車:2015/03/04(水) 04:07:42.48 ID:QQTU1PuH
通報しますた
760回想774列車:2015/03/04(水) 18:31:25.03 ID:xlicOxOk
事故廃車総合スレッド
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1387170052/253
253 名無し野電車区[sage] 2015/01/14(水) 23:04:37.04 ID:qGblZhqS0
名鉄の事故と言えば平田橋や稲沢の事故が有名だけど他にも一気に2編成4両が廃車になる踏切事故があったんだよな。
ただ単に元々ポンコツ部品使ってたからこれを機に廃車にしたとしか思えないけど(車体自体大きな損傷は発生していない)。
http://m.blogs.yahoo.co.jp/ozayo1965/30459600.html
761回想774列車:2015/03/04(水) 18:31:26.44 ID:VvgoETVy
↑えっなにか悪い事した?
762回想774列車:2015/03/04(水) 22:05:40.61 ID:LOAb/6ng
3857+2857
3859
3504
2835
763回想774列車
>>762
2835の場違い感wwwww

3749_2702