懐かしの寝台列車を語るスレ2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1回想774列車
前スレ
懐かしの寝台列車を語るスレ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/jnr/1220634344/
2回想774列車:2013/04/26(金) 18:21:15.65 ID:C/Mb2gvd
2
3回想774列車:2013/04/26(金) 19:15:01.48 ID:erhvKUuX
>>2
死ね
4回想774列車:2013/04/27(土) 06:00:32.12 ID:MQ7gGtRj
おぉ1z1z
5真希波・マリ・イラストリアス ◆.H78DMARI. :2013/04/28(日) 07:12:50.25 ID:dknkW1sm
金属ベルが天下だった時代

発車ベルが鳴ると、寝ぼけているのか、目覚まし時計と勘違いして飛び起き、頭をごツンとぶつける。
6回想774列車:2013/04/28(日) 12:56:44.28 ID:kXJyjW0V
それはない
7回想774列車:2013/04/28(日) 13:18:28.23 ID:uQllPzmw
自慢じゃないが寝台車で眠ったことはない
8回想774列車:2013/04/28(日) 13:42:41.58 ID:hEh6IHdU
俺は小一時間もすれば、いつも爆睡状態だった。
9回想774列車:2013/05/05(日) 21:51:20.48 ID:ZB/jnI85
三段寝台はもう懐かしの範疇だな。
10回想774列車:2013/05/05(日) 23:34:49.10 ID:3MrAYsRj
3段寝台なら客車の場合は上段が空間広くて好きだった。
11回想774列車:2013/05/06(月) 07:58:04.51 ID:Qd8uD/UQ
つきあい酒での疲労と酔いを抱えたまま乗り込むビジネスマンたちは下段一択。
12回想774列車:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:Brs8PAOI
 九州鉄道記念館(北九州市門司区)は開館10周年を記念し、8月3日から、2010年に廃止になった寝台特急「ブルートレイン」の
客車1両を敷地内の屋外に常設展示する。車内に乗ることもでき、鉄道ファンの注目を集めそうだ。同館は「九州に現存するブルー
トレインの客車は少なく、貴重。上京や新婚旅行など懐かしい思い出に浸って」とPRしている。

 ブルートレインは九州で「さくら」(東京−長崎・佐世保)や「みずほ」(東京−長崎・熊本)などの名称で親しまれてきた。高速化の波
に押され、09年3月の「富士」(東京−大分)「はやぶさ」(東京−熊本)を最後に、九州での定期運行は終了。その後、臨時列車として
九州各地を走っていたが、10年11月を最後に全て姿を消した。

 同館ではブルートレインの人気が依然として強いことから常設を決定。展示するのは熊本車両センター(熊本市西区)に保管されて
いた長さ約21メートル、高さ約4メートルの客車で、1972年から最終運行まで「富士」などとして使用され、二段ベッド15台や車掌室
を備える。現在、小倉総合車両センター(北九州市小倉北区)で補修整備中。

ソース(西日本新聞) http://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/article/25690
写真=九州鉄道記念館で常設展示されるブルートレインの客車
http://www.nishinippon.co.jp/import/national/20130711/201307110001_000.jpg
13回想774列車:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:d879r97s
瀬戸のシンデラは1室おきにぶち抜けることができそうな仕切りがあったような。
車掌氏に頼めば解錠してくれたのかどうか…
14回想774列車:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:xXtqS+O/
海上自衛隊の空母が「いずも」と命名された。
ブルトレ出雲の雄姿を知る者としては何か嬉しい。
15回想774列車:2013/09/01(日) 11:00:34.33 ID:O4Tsu9qo
シュプール号にも寝台があった
16回想774列車:2013/09/03(火) 21:59:05.70 ID:4mnV9rIM
2段ハネ登場後のプルマンAの魅力ってなんだったのかなぁ?
B寝台の空席はたっぷりあってもプルマンのA寝台は満席又は残席2、3とかって結構あったよね。
荷物置場はない、上段だと寝る時以外の居場所にも困るorz
下段については機会があれば愛用してたし評価したい。しかし上段に関してはどうなんだろね?
選択基準、評価基準なんて人それぞれだから利用者が満足さえしてればとやかく言うべき事では
ないのだけれどさ…。
ま、宴がない、グループの話声がない、通行人が少ない等々静かな事は確かだよね。
17回想774列車:2013/09/03(火) 22:56:40.43 ID:CrwGHRO2
関ロッジはどうなった?
18回想774列車:2013/09/03(火) 22:58:15.72 ID:ARvVx66J
>>16
寝台幅は?
19回想774列車:2013/09/03(火) 23:20:08.05 ID:fnJwmp9I
オロネ14なんかは喫煙席?みたいのがあったよねえ
20回想774列車:2013/09/03(火) 23:58:09.48 ID:loLP4uLh
富士号 初めて上京する時に乗った
宮崎から東京は長かったけど
懐かしい青春の思い出
21回想774列車:2013/09/04(水) 06:24:32.39 ID:Gh8KjhUJ
考えてみればB2段、B個、A個乗ったけど
みんな枕木方向のベッドだったな
線路方向ってどうだったんだろうな
加、減速のときは良さそうだけど
22回想774列車:2013/09/04(水) 14:14:04.21 ID:nbHUuN+H
トワイライトのシングルツインとかサンライズののびのび以外とか
あけぼののソロとかまだまだ線路方向の寝台ありますやん
この板で話されるようになる前に乗ってくればいいじゃない
23回想774列車:2013/09/04(水) 20:50:56.67 ID:1s6b9UOx
>>21
眠り易かったよ。
特に昼行と同じ速度でかっ飛ばす東北筋の583系は、路盤も良かったこともあって良かった。

ウォータースライダーのような前後Gに周期の長いゆったりした横揺れが個人的に好みだった。
24回想774列車:2013/09/04(水) 22:04:40.64 ID:Gh8KjhUJ
>>23
そうですか

昔、家族を銀河のBに乗せたら
揺れて寝られないと評判悪かった。
連結器関連の「ガックン」が主ですが
25回想774列車:2013/09/04(水) 22:10:53.25 ID:peF1X7Xs
>>18
荷物棚がないからベッドに旅行バッグやお土産も置くからなぁorz
足の方に置けばそれなりの広さだな。
26回想774列車:2013/09/04(水) 22:51:31.42 ID:vYKoq/uV
開放ロネ上段荷物
上級者は妻面フックに荷物を吊り、服を吊るした衣紋掛けは
寝台カーテン中央あたりのカーテンフック直下部へ掛ける。
27回想774列車:2013/10/09(水) 19:29:31.60 ID:a5/Hw3YD
みん鉄 ブルートレイン日本海 無料放送w
28回想774列車:2013/10/12(土) 23:55:58.40 ID:mRp/n8lp
>>23
プルマン寝台はスーッと眠りに入ってく感じで心地よかった。
「はくつる」の583。速くて快適だった。
3段なのが玉にキズだったけど。
29回想774列車:2013/10/13(日) 08:59:22.04 ID:MzMiHthC
いま思うと、あのカーテンだけで仕切られた狭い三段寝台でよく寝ていたと思う。
30回想774列車:2013/10/13(日) 10:02:13.96 ID:lF4b8FUr
鉄道側からすれば、そんなものの提供が許された。
それだけ「乗せてやる」が罷り通ってたって事なんだろう。

>>28
その「はくつる」に1回だけ乗った事あったが、下段を希望したものの叶わず。
地獄の狭苦しさと付き合わされるのかと思ったところ、宛がわれたのはパンタグラフ下の中段。
得したのか損したのか分らなかった。
31回想774列車:2013/10/13(日) 10:06:01.64 ID:5H3h/CFT
>>28 10系や20系のB寝台よりは、些かましだと思うぞ。
32回想774列車:2013/10/13(日) 15:53:16.46 ID:cMp2AMt/
10系20系はね、転落防止紐を懐と膝に挟んで寝れば最高に寝心地良かったの。
そうすれば転落はまずあり得ないし、カーテンから飛び出した手脚がラジエターの役割を果たして冷暖房の強弱にも左右されずに眠れるし。
33回想774列車:2013/10/13(日) 18:49:40.39 ID:Z1iNvruj
小さい頃に、金星?とかにふる里に帰るときに乗ってた
小さかったからあまり覚えてないが、3階とか物凄く狭かった気がする
懐かしいし、もっと寝台車は増えて欲しいよね
34回想774列車:2013/10/16(水) 00:36:09.03 ID:XRf4cLuq
>>30
そうか?それをいったら座席車の50x100cm四方にも満たない空間に
押し込められて座りっぱなしの方がよほどきついんだが。
交通機関の車中で手足伸ばして眠れる空間を確保できるのはかなりの贅沢だと思う。
正直今の昼行列車でも、選べるならG車に4000円払うより、三段Bに5000円払う方を取る。
3530:2013/10/19(土) 13:10:47.17 ID:Bn45GMfD
>>34
まあ、確かに寝てる間は寝台の広さは余り関係ないから(よっぽど寝相悪くない限り)、
三段でも一応、用は足りたとも言えるだろう。
実際のところ「狭くてもいいから安い三段寝台残して欲しい」
とかいう声があったのかどうかもちょっと気になるが…。
36回想774列車:2013/10/19(土) 15:10:52.69 ID:BA2gR105
スハネ30や10系ハネなんかは早々にゴロンとシートやノビノビ座席に転用すればよかったのにね。
37回想774列車:2013/10/19(土) 15:44:42.22 ID:dEmUzxXv
>>34 10系のB寝台三段の最上段よりは、三列座席のグリーン車の方がマシなんけどな。
最近の夜行バス乗っていてもそう思う。あんな硬くて狭いベッドに寝られるかと。
38回想774列車:2013/10/19(土) 21:40:13.61 ID:dEmUzxXv
B寝台三段の中段、上段で、トイレ行くのに梯子使って降りるのがしんどい。上段だと外の夜景がほとんど見えない。
この点でも、ゆったりしたグリーン車座席の方がましだ。
39回想774列車:2013/10/19(土) 22:26:19.34 ID:PMPS1jhl
電車寝台のグリーン車は1両しか繋いでなかったが寝台が満床でも売れ残ってることが多かった
40回想774列車:2013/10/19(土) 22:56:10.62 ID:2SD05c2I
583系はくつるのB寝台上段なら1回だけ乗ったけど、寝ちゃえば天井の低さは気にならなかったよ。
41回想774列車:2013/10/19(土) 23:07:35.96 ID:08xY2KUv
たしか、宮脇俊三の作品の中に、
東北夜行の寝台がどれも売り切れだった時に、窓口の職員が、
気を利かせてグリーンを叩いてくれて、でもそれ見ながら、
「出ないでくれ」と願った…ような話、出てこなかったっけ?
「あれで一夜を過ごす事になるのは勘弁願いたいので、
赤ランプが点いて少し安心した」みたいな感じで書いてたような記憶が。

手元に原本がないので、記憶違いだったらスマソ。
42回想774列車:2013/10/19(土) 23:09:46.88 ID:ppWhhd5y
>>41
国鉄の大幅値上げ前までは寝台が取れなかったらグリーン車という
長距離客もある程度いた頃の話
青森から上野までグリーン車で帰ったこともあったそうだよ
43回想774列車:2013/10/19(土) 23:45:21.95 ID:II39FJBy
>>37
マシなんけどな
夜行バスの座席はベッドじゃねえ
外の夜景って内の夜景があるのか?
グリーン打ち出せても断りゃいいだけ

お前色々とおかしくねえか?
44回想774列車:2013/10/20(日) 00:43:17.75 ID:f6fiFgx7
>>36
お前大丈夫?
10系ハネの時代にゴロントシートとか
めちゃくちゃだぞ

脳みそ腐ってるのか?
45回想774列車:2013/10/20(日) 08:13:13.96 ID:dsJPWvGx
>>41,>>42
最初「津軽1号」(矢島線・角館線・阿仁合線の乗り潰し)、
次に「越前」(富山港線東岩瀬―岩瀬浜・能登線珠洲―蛸島)、 
次に「ゆうづる1号」(瀬棚線etc.)、
の寝台券を買おうとしたが全て発売済で、「ゆうづる1号」の時、窓口の係員がグリーン車を試した、というものだった(これも売り切れ)。
ただ、その日は「津軽2号」のグリーン車で出掛けて、今泉線・長井線・赤谷線・魚沼線、に乗ったという。

その後、念願の「津軽1号」に乗って出掛けて、角館・矢島・阿仁合線に乗った帰りに
「ゆうづる7号」のグリーン車を余儀なくされた、って話だった。
尤もこの時の「ゆうづる7号」は、寝台の使用を止めてたから、残りは普通車になるとこだった。
46回想774列車:2013/10/20(日) 09:56:30.38 ID:swIjh6gv
折り返しでベットにできないとか理由だっけ?ハザの583ゆうづる
ゆうづる7往復、十和田5往復くらいあったんだよな。
夜行のロザ、末期まであったけど、なんで繋いでたんだろうな。特ロの呪縛か
それならそれでオロ11を使って貰いたかった。スロ62、ボロすぎだったぞ
47回想774列車:2013/10/20(日) 13:05:32.74 ID:SZsUbI4s
そんなに三段寝台が心地よいのなら、なぜ、サンライズ出雲・瀬戸に二段式B寝台より安い料金の三段B寝台車を設けなかったのかなあ?
夜行高速バスに比べて料金はかさむが、道路渋滞は関係ない。夜行バスで10時間位乗りっぱなしという遠隔地まで行くのであれば、サンライズの方が早い。
そのメリットを考慮しても、狭苦しいベッドを敬遠する者が多かったということではないのかなあ?
まあ、鉄オタは特殊だけどね。
48回想774列車:2013/10/20(日) 13:38:54.66 ID:61BsBiYY
その辺は料金との兼ね合い次第だろうね。
3段と2段の価格差が約1000円という設定を見る限り、
"JRが提供したい価格水準"では集客不能という判断では。
実際問題、電車化前の出雲3,2号では割引切符用の3段寝台が
最後まで設定されていた訳だし。
49回想774列車:2013/10/20(日) 13:39:51.37 ID:SlsEd8Pu
>>47
誰も三段寝台自体が快適だと言ってるわけじゃないだろう。
ロザとの比較や、価格との総合での話なんだから、
サンライズの時代に三段寝台が出来なかったから、という理由で
「三段寝台は快適じゃなかった」とか言っても、
否定のための否定っつーか、あまり意味がない話だ。

それに、その論理だと、同じサンライズにおけるノビノビの存在価値も
ついでに否定しちゃう結果になってるよ。
あれこそ、「座席より、手足を伸ばせる空間を」の形を変えた実現だろ。
結局は、価格と設備のバランスが受け入れられれば、客は付くんだよ。
50回想774列車:2013/10/20(日) 13:41:29.39 ID:SlsEd8Pu
>>48
すまそ。リロードせずに書き込んだら、
価格とのバランス、という趣旨の要点が丸かぶりしてしまいますた。
51回想774列車:2013/10/20(日) 13:47:16.32 ID:f6fiFgx7
>>46
全然解ってないな
オロ11って何だ?
軽量客車じゃないのか? 10系だろ?

腐食等劣化が早く43系や35系より廃車が早かった事くらい知ってるだろう?
52回想774列車:2013/10/20(日) 15:03:46.68 ID:jXzhAEpM
うちの親 昭和30年代に九州から上京するのにさくらの寝台とれなくて
3等座席に乗ってきたらしい。結婚式でごたごたして座席車に一晩揺られて
おまけに新婚旅行で伊豆箱根ひとまわりとかどんだけ若かったんだ?って。

当時から座席車には少しは余裕があったんだね
53回想774列車:2013/10/20(日) 17:16:00.03 ID:wj12j55W
昔は特急が特別な列車だったというが、昭和30年代既に急行寝台より特急座席という選択だったみたいですね
54回想774列車:2013/10/20(日) 18:24:08.44 ID:SlsEd8Pu
>>53
っていう意味じゃないんじゃない?
昭和30年代だったら、今の時代よりももっと
「列車の格」というものに反応するところがあった。
曰く、故郷に錦を飾るには急行○○の二等寝台(現Aネ)で、とかね。

>>51氏が書いてる話は、ただの旅行ではなく、新婚旅行だろ?
(あるいは、「上京」と書いてるので、長崎で式を挙げて、
そのまま東京に転居みたいな事なのかも知れないが)
そしたら、理想は特急の寝台として、それが取れなかった場合には、
急行の寝台よりも、特急の座席の方がいい、って感覚があったはず。
門出にふさわしい列車はどっち?という価値観。
今は誰も気にしない事かも知れないけど。

けど、仮に用向きが出張だったら、全然違う選択になってたはずだ。
このあたりを、「すでに急行寝台より特急座席という選択だった」みたいに
単純化して書いてしまうのは、ちょいと違うと思う。
55回想774列車:2013/10/20(日) 20:07:23.64 ID:SZsUbI4s
>>49 サンライズのノビノビ座席や、あけぼののゴロンとシートという簡易寝台が、他の夜行列車にほとんど普及せず、夜行列車が衰退の一途をたどっていることをどう考えるかだな。
高速夜行バスの座席が窮屈で十分な睡眠が確保できないというのなら、より高い料金を支払ってでも夜行寝台ないし簡易寝台を利用するはず。ダイヤ通りの定刻運行という、バスにない長所もあるし。
特にゴロンとシートは、かなり料金を抑えているわけだが、足を延ばせるのに、他の列車に普及しないというのは、高速夜行バスの座席のアメニティが向上し、列車簡易寝台と差がなくなってきたというのが、一般利用客の感覚だからでは?
56回想774列車:2013/10/20(日) 20:38:32.03 ID:SZsUbI4s
特急あけぼののゴロンとシートで上野から秋田まで行く場合と、高速夜行バスをざっと比較してみたが、所要時間は9時間程度で同程度。料金は、あけぼのの方が約3000円高い。
簡易式の二段寝台に比べ、夜行バスの座席が苦痛ならば、3000円位の追加出費は大したことではないだろう。
そして、ゴロンとシート車を何両も連結した夜行列車が、1本だけでなく、時間帯ずらしてもう1本位走り(あけぼの2号復活?)、秋田だけでなく、酒田行きの夜行バスを絶滅状態に追い込んでいてもおかしくない。
しかし、現実はそうなっていない。
57回想774列車:2013/10/20(日) 20:43:12.96 ID:iwJR9H7/
>>53
急行『つがる』のネームバリューは大きかったらしいよ。
集団就職して『つがる』に乗って故郷に錦を飾るのが憧れだったと言う。
58回想774列車:2013/10/20(日) 20:44:17.87 ID:61BsBiYY
バスの定員考えれば、あけぼのが定期列車で存続していること自体十分健闘していると思うが。
59回想774列車:2013/10/20(日) 20:50:27.12 ID:SZsUbI4s
ムーンライトも鳥海もなくなり、あけぼのもかつては二本走っていたのが、一本だけしか残っていないわけだろ。
まあ、あけぼのが一本だけ定期列車として存続しているのは、新幹線が走っていない、高速道路経由でも秋田や酒田まで行くのに結構時間がかかる、という好条件があったからだろうが。
6052:2013/10/20(日) 21:31:57.26 ID:jXzhAEpM
九州からの上京ついでの新婚旅行だったそう。
関東から見るとなんで近くの伊豆なん?って感じだけど九州から見れば
遠くの贅沢な旅行先という感覚なんやろねえ。
俺から見れば九州のほうが開けてなくて観光地として俗化してなくて
いいやんと思うけど、でも写真見ると昭和30年代の伊豆はまだまだすれて
なくていい感じではある。。なんせそのちょっと前まで下田なんかは
熱海から船でいくとこだったし。

窓口氏が急行の寝台の空きまで調べたかはわからないけど、九州は東北ほど
格式ばらないというかおおらかな気がする。ただ所要時間で急行はそれなりに
特急より時間がかかってたから途中伊豆に寄ることも考えて眼中になかった
かもしれない。式の後にのるんだから早めに指定とっておけよと思うが
なんせ猛烈サラリーマンの時代で 仕事の合間になんとか時間見つけて式あげる
という感じだったから日取りが決まったのは数日前とかそんな感じだったらしい。
オヤジは母親と上京後ただちにまた地方の現場に戻って母親は都内で一週間も
二週間も放ったらかされててそれがそのあとの夫婦仲の悪さに尾を引いている。。
61回想774列車:2013/10/20(日) 22:57:38.02 ID:SlsEd8Pu
>>ID:SZsUbI4s氏
んー、ちょっと論点散らかり過ぎでは?
そこまで行くと、もう「シートvs身体を伸ばせる設備」という比較じゃないよ。

>>60
なるほどー。
62回想774列車:2013/10/20(日) 23:18:43.24 ID:SZsUbI4s
>>61 夜行バスのシート含めたアメニティが向上し、夜行列車は簡易寝台で比較的低料金設定しても対抗するのが難しくなってきたのではないか、ということを言っているのだけど?
もう、今では、10系の三段B寝台レベルなんてお話にならないだろうということ。
63回想774列車:2013/10/20(日) 23:19:21.35 ID:/Ghn6PXJ
日曜日急に活気づくなこのスレはw
64回想774列車:2013/10/20(日) 23:47:59.91 ID:h/y62oxw
>52
新婚カップルが寝台特急の座席車を利用って、大いなる驀進を思い出すよ。

>56
反則だが、583系時代の津軽でシートを勝手に引き出して寝ていくのが一番だったw
車掌も慣れたもので、朝になって客が乗ってきたら元に戻せって言われるだけだったし。
65昨日のID:SlsEd8Pu:2013/10/21(月) 00:09:09.29 ID:qwoPkrcV
>>62
いや、だからw
元々、2013年の高速夜行バスと20世紀の寝台列車の優劣を考えるスレじゃないのに、
そこまで論点拡げたら散らかりすぎでしょ?って事を言ってるだけなんだけどねぇ。
ここは基本的に「懐かし板」なんだから。

この流れになったひとつのきっかけは、>>34氏が
>正直今の昼行列車でも、選べるならG車に4000円払うより、三段Bに5000円払う方を取る。
って書いた事かなー、と思う。
ただ、それにしても、現実にやれば鉄道がバスに勝てる、などと言ってるのではなくて、
あくまで「同じ列車の中で、もし選べるならそっちがいい」っていう程度の
仮想・理想の話だろう。
(だって純粋な昼行列車で寝台使用なんて、昔でもなかった事例なわけだし)

昼行じゃなく夜行だけど、「はまなす」なんかは、かなりいい座席車が
つながっていても、やっぱりカーペットから売れてる傾向だろ?
同じ区間同じ料金だったら、シートじゃなくて、身体伸ばせる方がありがたい、
っていうのが、普通の感覚じゃないのかなぁ?って話だと思う。
そんなにむずかしい話じゃないと思うんだが…。

「2013年の夜行バス」と「20世紀の寝台列車」を、
どうしてそこまでして同じ土俵に載せなくちゃいかんのか。
そっちの方が、むしろ理解しにくい。
66回想774列車:2013/10/21(月) 00:45:23.56 ID:wzITF8/0
つーか、なんで比較対象の三段寝台が10系前提になってるのかね。
今時点で比較するなら少なくとも70cm幅エアサス完全空調だろう。
67回想774列車:2013/10/21(月) 06:51:59.29 ID:aW0J/khM
ID:SZsUbI4sです。34のレス、及び、その辺のレスから見て、30年も前の三段B寝台の方が今日の夜行バスのシートよりもまし、という鉄オタならではの価値観によるものと受け取ったんですけどね。
マニアの価値観が一般常識だと言いたいかのようなものではないかと感じたわけで。
まあ、ここは懐かしスレだから、現在の夜行バスとの比較するところではないということは理解いたしますので。
68回想774列車:2013/10/21(月) 08:24:25.72 ID:qtGucQdO
新婚さんは寝台だと離ればなれになるから一等車 にするというケースが多かったんだよ。
寝台そのものにアレルギーを持つ人も結構いたし 。
あとは真夜中の停車駅で降りるから寝台を使うほどじゃないけど、ゆったりしたい…そんな人もいた。
69回想774列車:2013/10/21(月) 08:59:55.39 ID:qwoPkrcV
>>67
「まあ、鉄オタは特殊だけどね」とか言ってたから、
ちょっと怪しいとは思っていたが、やっぱりか、って感じしかしない。
適当に遊んだ後に、捨て台詞書き逃げするという、こいつのパターン通り。

こういうとこで鉄ヲタ弄りして楽しんでるのは、
よっぽどリアルの世界で認められてない奴だからなんだろうなぁ。

>>68
その一方、規則違反の寝台2人使用をして(もちろん、寝台券は2枚取ってだが)、
列車内で初夜を済ませたという猛者の新婚さんもいたけどね。

真夜中降りる人の場合は、そもそもあまりきっちり寝込みたくないだろ。
(いくら車掌が起こしてくれても)
元の需要が違う。
70回想774列車:2013/10/21(月) 10:29:52.49 ID:v+z0pW/a
>>64
きたぐには、583に変わった当時は、その技が使えたけど、途中で座席を引き出せないように鍵をかけてたな。
71回想774列車:2013/10/21(月) 23:24:11.70 ID:nOqAjf5I
>>65
>昼行じゃなく夜行だけど、「はまなす」なんかは、かなりいい座席車が
つながっていても、やっぱりカーペットから売れてる傾向だろ?
同じ区間同じ料金だったら、シートじゃなくて、身体伸ばせる方がありがたい、
っていうのが、普通の感覚じゃないのかなぁ?って話だと思う。

オホーツク9号に、よく北海道フリー切符のグリーン車用を使って乗ってたけど
俺はB寝台よりグリーンを選択してたなあ。
6時に着くのに、寝台から起きだして寝癖をドライヤーで直したり
浴衣からスーツに着替えるのは正直、しんどかったから。

夜行バスのシートも快適かどうか疑わしいけどな。
前の人がリクライニングを目いっぱい倒されたら…。
カーテン閉めるのが強制になってて
寝付けないときとか、なんか棺桶の中みたいで個人的には苦手。
72回想774列車:2013/10/22(火) 14:55:33.29 ID:0Seo66RD
懐かしい夜行寝台
サークル旅行帰りはカルテット(ちょうど8人だった)
女の子達が化粧落として、コンタクト外して皆がすっぴんでメガネ掛けて別人になってたなあ
73回想774列車:2013/10/22(火) 21:55:29.15 ID:7CwC1rcS
>>71
人間狭いところでも十分寝付けるんだってよ
74回想774列車:2013/10/26(土) 19:02:16.17 ID:Dv9b+X8G
彗星はヘッドマークよりテールサインの方がカッコ良かった
75回想774列車:2013/10/26(土) 20:10:19.55 ID:A/tNmHFu
三段寝台が致命的なのは座った姿勢を取れないことだな。
殆んど寝るだけの運行時間帯だったとしても、
着替え、身支度、飲食くらいは座って出来ないと辛い。
二階建て車両みたいに床面下げれば、台車間は
二段寝台の寸法で三段が出来たんじゃないかと思うんだが。
76回想774列車:2013/10/26(土) 21:08:17.03 ID:sZezU9ML
>>75
583系の三段式寝台なら乗ったことある
夜寝て朝起きたら降りるぐらいの時間なら無問題だった
7752:2013/10/31(木) 01:35:47.38 ID:nFqtkN9Y
>>64 遅レスだけど 大いなる驀進はヒロイン?の女性3人はいずれも
ナハに乗ってたね。寝台に寝てるシーンでは格好がつかないからかな。
東京から長崎まで乗り通しではさぞきつかろう。
78回想774列車:2013/10/31(木) 01:47:58.87 ID:EM8mRtsH
急用で乗る人たちばかりだから寝台は取れなかった、って解釈はないかい?
親が危篤の娘、血清を運ぶ看護婦、それに、飛び乗ってしまった列車掛の彼女、でしょ?
どれも前もって寝台が用意出来たとは思えない。
79回想774列車:2013/10/31(木) 09:58:59.95 ID:b+mW8mk/
>>77-78
全車寝台ではやはり定期の営業列車としては当時から採算は合いにくかった。
夜行特急でさえ定員の多いハザを連結してまともな利益が出る水準。
まぁ、当時の日本は昼間の特急だけでは旅客需要が捌ききれなかったこともあるが。
現在でも欧米の定期夜行列車に普通座席車が混結されているのはなぜかを考えてみればわかる。
80回想774列車:2013/10/31(木) 13:41:22.22 ID:Hlfw7t+W
採算は取れるだろ。ただ全車寝台やるだけの需要があるって想定してなかっただけだろ
大阪を深夜にしただけで大英断の時代なんだから
8152:2013/10/31(木) 21:49:38.56 ID:nFqtkN9Y
昭和40年代生まれのヤングからすると盆と年末年始のピーク以外は
寝台も空きがあるか少なくとも調整席はあるという感覚だけど
昭和30年代は寝台なんて当日飛び乗ってあるはずないということ
だったんだろうな。 実際うちの親は11月の末というオフシーズンでも
寝台取れなかったわけだし。
本当にオヤジが日程が読めなかったのか、それともちょっと横着で指定券
手配するのが遅れたのかはわからんけど。ただ会社が交通公社に無茶言える
立場でもあったから本当に空席なかったのかもしれん。当時交通公社は
急な出張に備えて企業向けに座席確保してたんだよねえ。
82回想774列車:2013/10/31(木) 21:55:23.00 ID:8/ck8YAj
初老だけどヤング
不惑だけど惑いっぱなし
83回想774列車:2013/10/31(木) 23:20:48.99 ID:CoPLSbly
ブルートレインを見て
これに乗れば東京に行けるんだなあと考えていた子供の頃
今は横浜と博多を行き来する生活
8452:2013/10/31(木) 23:37:57.71 ID:nFqtkN9Y
逆ですよ逆。
これに乗っていけば九州に行けるんだなあ、だよ。

行く時はドキドキワクワクだけど帰りは不貞腐れて品川過ぎてもまだ
寝てて新橋過ぎてあと一分寝られる、とか。

社会人になって仕事で移動するようになると旅情もなくなりますね。
85回想774列車:2013/11/01(金) 00:13:30.73 ID:WY1Lv6iU
>>84
そうそうw
旅先から東京に着いてそのまま出勤…、なんてそれほど優雅なもんじゃなかった。
それでも会社があるからラッシュ前に東京に着く第一陣に乗って帰ってくるけど、
そうでなければ「あさかぜ4号」以降の第二陣を利用しましたよ。
横浜到着前、まだ夜も明けきらない冬の朝のハイケンスは嫌だったなぁorz
86回想774列車:2013/11/01(金) 00:25:57.02 ID:AzbdJu7y
特急列車を博多駅で見ているだけで時間があったいうまに過ぎてった子供のころ。
ブルートレイン一番手で発車する「あさかぜ4号」をホームで見ていると
食堂車のお姉さんたちが手を振ってくれたのを思い出す。
87回想774列車:2013/11/01(金) 00:32:42.90 ID:tyCIIQV5
当時の寝台券の発売開始は1か月前?
どこでも買えた?
88回想774列車:2013/11/01(金) 03:54:38.35 ID:TVzHncTw
俺が覚えているのは一ヶ月前にみどりの窓口がある駅。
他にも入手方法があったのかは知らんけど。
89回想774列車:2013/11/01(金) 06:04:30.58 ID:mtUT246A
俺が小5の時に一週前発売から一ヶ月前発売になった。
90回想774列車:2013/11/02(土) 00:13:14.52 ID:XaCkhphz
初めて全国版の時刻表買って見た時(1975年1月)、「さくら」なんかが岡山を通過して広島に停車してるのに驚いた。
新幹線のターミナルになってる岡山より広島の方が偉いのかと思って。
一方、関西―九州間の寝台特急には岡山停車・広島通過もあったからますます不思議だった。

当時は中学1年で、「深夜は大都市と雖も客扱いせず、時刻表上は通過の記載」なんて事情を知らなかったから、
「岡山より広島が偉いのか」なんて頓珍漢な感想抱いたが、事の次第を察したのはかなり後の事だったと記憶してる。
91回想774列車:2013/11/02(土) 08:11:24.15 ID:y+CKmfGj
上り「みずほ」は大阪通過で京都停車
9290:2013/11/02(土) 08:43:56.42 ID:KJbMmf1C
>>91
それもちょっと驚きだった。
で、後年東京―下関間がEF66牽引になって若干スピードアップした時、
事によったら大阪通りかかる時間帯が繰り下がって停車するようになるかと思ったけど、
結局廃止されるまで事態は変わらなかった。

あと、「はやぶさ」が糸崎に停まるのを「何で?」って思ったりした。
93回想774列車:2013/11/02(土) 08:44:46.03 ID:KppOT2Ga
>>91
上り「みずほ」が大阪に停まってた時代もあるんだけど
94回想774列車:2013/11/02(土) 08:50:26.76 ID:usQxtC9Z
本題には関係ないが「事の次第を察した」とか「事態は変わらなかった」とか、
話の内容に対して言葉遣いが大げさすぐるw
95回想774列車:2013/11/02(土) 09:57:20.79 ID:oQcpI4pY
あけぼのも思い出に変わってしまうんだね
96回想774列車:2013/11/02(土) 12:27:25.23 ID:G0inkrF7
夜中に目覚めたあけぼのソロ上段の窓から見えた深山の黒いシルエット
それとは対照的によく晴れた上空に煌々と輝く満月という幻想的光景は忘れられない
97回想774列車:2013/11/05(火) 21:39:24.28 ID:BDKqVr18
上野始発の寝台付列車と言えば地平ホーム出発のイメージが強いが、高架ホームからの出発も
なかなかイイ…。照明の明るさ、ネオンの彩り、次々に発着する電車たち…、旅立ちに胸が躍る。
地平ホームも味はあるが、東北の持つ負のイメージを連想してしまい、心なしか暗い気分になる
のは自分だけだったのだろうか?
98回想774列車:2013/11/06(水) 02:35:38.02 ID:Az/8T1eP
>>97
高架ホームは電車なイメージ、地平ホームは客車なイメージ。
実際は高崎線や常磐線の客レの発着もあったけど、東北方面の
客レは一貫して地平、しかも13番ホームだった。
13番と言えば長距離旅行の玄関ホームだったなぁ。楽しい時代だった。
99回想774列車:2013/11/06(水) 07:34:16.15 ID:MMPaQ/3q
客車は推進やるから電車がバンバン走ってる時間帯に高架にいれ難いのと、長距離は荷物あったからな
地平はターレットがガラガラ言ってた
100回想774列車:2013/11/06(水) 09:45:50.34 ID:kbaUmvjJ
あれ?津軽3号は高架発だった記憶があるぞ?
101回想774列車:2013/11/06(水) 19:57:06.61 ID:Zp7SxtkR
これはショック

寝台特急「あけぼの」廃止へ JR東、本年度限り
http://www.kahoku.co.jp/news/2013/11/20131102t75005.htm
102回想774列車:2013/11/06(水) 21:38:37.11 ID:GjXODqjm
いよいよ雑誌等で、待ちに待ったあけぼの特集が組まれるのか(`・ω・´)
103回想774列車:2013/11/06(水) 22:11:50.23 ID:cIYQAaeO
廃止が嬉しいのかよw
104回想774列車:2013/11/07(木) 05:16:06.87 ID:F0PleICe
まぁ不謹慎なとらえ方なんだろうけど、現代のあけぼのには興味が無くて、
奥羽経由時代のが見たいのよね。動画は難しいとしても、
画像祭りになるのではないかと期待してしまうのだ。
105回想774列車:2013/11/07(木) 08:46:38.80 ID:hVn+4bSr
http://www.47news.jp/CN/201311/CN2013110601002308.html

「ブルートレイン」全面廃止へ 「あけぼの」来春「北斗星」も
106回想774列車:2013/11/07(木) 08:48:19.69 ID:YDPIcm5J
これでカリオストロも終わりだ… 斬れ。
107回想774列車:2013/11/07(木) 10:11:54.48 ID:xvcZMekr
15年末にはカシ&トワも廃止だってさ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131107-00000005-mai-soci
108回想774列車:2013/11/07(木) 13:45:59.55 ID:4jwccJvt
>>107
共同通信ソースは継続
毎日ソースは廃止
どっちやねん!
109回想774列車:2013/11/07(木) 14:24:26.20 ID:aHPUffzj
カシオペア廃止の一因は、ツアー枠で大量に確保してるせいで、
一般客は10時打ちで1階ツインさえ数駅に頼んでなんとか取れるって状況なのに、
いざ乗車日になったらツアーが売れなくてツアー枠が戻されたのか、
2両分が売れ残ってほぼガラガラな状況で走る… 

という結果にした旅行会社だと思う
110回想774列車:2013/11/07(木) 21:42:38.18 ID:pqAJ/Jzb
札幌駅の上りドアトラブル運休とか下りの機関車ATS故障(意図的でないほう)
の報道とか見てると巻き込まれた乗客の人数は定員の9割くらいいたような
上りは不人気、下りは早いとはいえ函館下車分もいるだろうし
111回想774列車:2013/11/07(木) 21:47:56.38 ID:8slxCRiy
>>108
こういうときは悪い方の情報を信じた方が良い
112回想774列車:2013/11/07(木) 21:50:15.89 ID:6MGJlCA/
どうにかならんのか、平日に限って18でも利用可にすれば、18二日分と別途、特急、寝台で元だけ取れると思うが。
113回想774列車:2013/11/07(木) 21:58:52.09 ID:oRHfHIad
もう採算の問題じゃないから
114回想774列車:2013/11/07(木) 22:12:24.69 ID:8slxCRiy
もう昔ながらの夜行列車をやる意思がないということだよ
115回想774列車:2013/11/07(木) 23:10:02.92 ID:rFbrsi29
せめて他客期の臨時寝台列車は残してほしい
116回想774列車:2013/11/08(金) 00:02:01.49 ID:nR7ZFBKJ
>>115
北斗星は盆暮れ正月には走らすという説もある
117回想774列車:2013/11/08(金) 00:36:04.96 ID:jbLWrgHJ
鉄ヲタでも新幹線や通勤電車にしか興味のないようなヲタがもう大半なんだろう
とくに若い世代は
118回想774列車:2013/11/08(金) 07:33:04.51 ID:TmjoXazq
それはしょうがないだろう。寝台も客車もほとんど走ってないんだから
そうやってジジイくせぇこと言うから嫌われるんだよ
119回想774列車:2013/11/08(金) 08:15:30.23 ID:HbGKgVAi
>>118
心の中や嗜好まですべて現状に合わせないといけない、と言うなら、
懐かし板なんか必要なくなってしまう。
野暮な事は言いなさんな。
120回想774列車:2013/11/08(金) 09:58:18.84 ID:atQxly8f
そりゃ鉄道に限らずどうにもならないことだな。
好きな野球選手だって力士だってアイドルだって必ず引退するときが来るんだし。
121回想774列車:2013/11/08(金) 11:27:05.73 ID:HbGKgVAi
その例え方はおかしいわ。
選手や力士やアイドル個人は、鉄道趣味で言えば車両だろう。
それは、年月を経て引退するのは当たり前。

ただ、寝台列車とか夜行列車というのはジャンルなので、
野球で言えば、たとえば好きだった球団の身売りだとか、選手の質の変化とか、
最後は大リーグに行きたいとみんな思ってる傾向だとか、
アイドルの世界で言えば、人数集めたアイドルグループばかりで、
ピンで成立するアイドルがいなくなったとか、
そういう話の方に近いと思う。
それは、「歳月には抗えない」「どうにもならない」という種類の事じゃなくて、
世の中の流れや趣味嗜好や経営戦略に左右される類の事に属すると思うよ。
122回想774列車:2013/11/08(金) 17:27:35.77 ID:w1RE7GIQ
東北筋だけで東海道山陽筋の寝台は残るのだろ
123回想774列車:2013/11/08(金) 20:08:06.56 ID:JVP+sTtU
電車のか
124回想774列車:2013/11/08(金) 22:13:56.06 ID:TmjoXazq
>>121
一体おまえはなにを言っているんだ?
125回想774列車:2013/11/09(土) 04:22:16.02 ID:ttIkRBS6
カモレに2両くらいぶら下げて走れよ。
126回想774列車:2013/11/09(土) 17:34:20.25 ID:HtNP12ch
部屋になったコンテナでもいい。
127回想774列車:2013/11/09(土) 18:44:29.22 ID:R0RLzZho
鉄道の専門用語では、
ディーゼルや電車の機関車が客車を引っ張るやつ を客車と呼んで、
電車の客車を電車と呼ぶみたいですね
やっと寝台列車廃止の新聞記事の内容が理解できました
128回想774列車:2013/11/09(土) 21:05:34.87 ID:lT4lVDux
>>127
他の車両を引っ張る用途で、自らには乗客も貨物も荷物も載せないのが機関車
自らには動力が無いうち、旅客を運ぶのが客車、貨物を運ぶのが貨車、荷物を運ぶのが荷物車
自ら動力を持って旅客、貨物、荷物を運ぶのが電車やディーゼルカー
129回想774列車:2013/11/09(土) 21:23:14.21 ID:ROzCow4E
まぁ元々は機関車、客車、貨車が鉄道車両の基本分類だったところに、
異端として電動客車、内燃動車が発生し、
旅客車両はいつの間にかそちらが主流になったために、
客車という言葉が浮いてしまった感じですかね。
130回想774列車:2014/01/13(月) 18:01:42.68 ID:Bqp7R22e
客車時代末期の瀬戸のシンデラは、空調が調整できず夏でも寒くて参った。
それ以来、盛夏でも長袖を着て出かけることにしている。
131回想774列車:2014/02/17(月) 15:27:36.28 ID:GVFFIlTn
戦後の日本に「虹の架け橋」とも言われたホームランをかっ飛ばし
プロ野球の星、少年たちのヒーローとなった大下弘選手が
西鉄ライオンズを去り、博多を去るときに乗り込んだのが寝台特急「あさかぜ」。
当時、ホームが大混雑し発車時には少年たちの「大下さーん」という涙声が響いたという

西鉄の選手たちが関東に遠征するときの常宿ならぬ「常寝台列車」は
はじめのうち「あさかぜ」、のちに「はやぶさ」に変わったとのことだが
これは時間帯が良かったからか、ほかに理由があるのか
ちなみに関西遠征のときには特急「かもめ」での移動が多かったという
132元歌 星獣戦隊ギンガマン:2014/03/20(木) 20:48:50.46 ID:3JH9/maG
【寝台急行〜それはかつて東京に恋い焦がれた関西人が大勢乗り込んだ、思い出の夜行列車なのである!】

走る!東海道を駆け抜けて(銀河号!)
走る!ココロの中で永遠に(銀河号!)
それが それが それが 銀河号(銀河号!)
死にたいくらいに憧れた街
東へと向かう列車で旅立つ
昇る太陽 拝んだ翌朝(銀河号!)

ガンガンギギーン 銀河号!
ガンガンギギーン 銀河号!
いつかは錦を 飾りたい
ガンガンギギーン 銀河号!
ガンガンギギーン 銀河号!
銀河を貫く伝説の夜行
寝台急行 銀河号
133回想774列車:2014/03/21(金) 12:05:34.22 ID:HLEcMwrK
>>132
気持ち悪いです
134回想774列車:2014/04/05(土) 20:29:05.18 ID:lB8xmvQo
深夜走行で人目に付かないのに、DE10けぼのにヘッドマーク、それも行燈式という
粋な計らいをした新庄運輸区には頭が下がった。
135回想774列車:2014/04/06(日) 15:18:46.17 ID:LYmldEed
>>134
あのカンがあんどん式というのを初めて知ったんだけど
語句いろいろ変えてググっても触れてる人いないけど本当?
如実に光ってる画像とか、ひとことでも触れてあるサイトとか、おしえてください。
136回想774列車:2014/04/06(日) 15:46:30.38 ID:fqD2dnyI
そりゃ深夜だから撮影している人も少ないんでしょ。
本の写真だと反射素材みたいに光っている。
DE10のバッテリーから給電していたのかね?
137回想774列車:2014/04/06(日) 15:49:24.88 ID:HxPvy4iU
深夜撮影してる人はいくらでもいるし、
ネット時代になってうぷする人も多いからいろいろ見られる便利な時代だけど
画像を見ても確証に欠ける
あんどん式だという証拠はどこにあるの?
138回想774列車:2014/04/06(日) 15:51:32.49 ID:HxPvy4iU
要するにただの反射じゃないの?
本当にカンが電照式なら現時点までで
もっと話題になってて当然だが全く無い
134の思い込みじゃなけりゃ、134が書かれる前に
取り上げてる人が最低1人は居てもおかしくない。
139回想774列車:2014/04/06(日) 18:21:04.28 ID:3B8JbN94
あんどん式と呼ばれていた様な気もするし、
光っていたのは多分、ホントなんじゃなかったっけ。

「懐かし」という程の時代じゃなかったから、
このスレではあまり話題として見かけないのかも知れんね。
140回想774列車:2014/04/06(日) 18:59:43.89 ID:AopchqUJ
141回想774列車:2014/04/06(日) 22:11:02.24 ID:0fZLbzO5
ID:HxPvy4iUじゃないけど、目撃者が反射を誤認した可能性も消えてないよね。
あきらから画像がでてこない限りは。
当時の写真画像を見ても、明確に内部から発している光源を確認しにくい・・・・
142回想774列車:2014/04/07(月) 19:53:28.61 ID:R2IZpAKw
詳しくはJtrainあけぼの特集読んでください
DE10元運転士のインタビューも載っている
143回想774列車:2014/04/07(月) 20:17:02.64 ID:uaj57Bbv
>>142
承知しました。ありがとうございます
144回想774列車:2014/04/09(水) 02:44:15.06 ID:8b84Q6Ol
深夜なのに電光なので撮影に集まって有名だったよ。
145回想774列車:2014/04/09(水) 08:18:03.24 ID:5lQP6MDH
完全に虫だな。
146回想774列車:2014/05/03(土) 17:31:40.86 ID:NGEe++Um
北海道新幹線開業後、寝台列車はサンライズ瀬戸・出雲のみとなってしまうようだ。
こんな時代がやってくるとは思わなかったな・・・
147回想774列車:2014/05/03(土) 19:50:10.68 ID:qlfwi4Si
>>146
あれは石破のご用達列車だからな
奴のチカラで延命するでしょう
148回想774列車:2014/05/04(日) 07:41:15.01 ID:bG+wYKk2
寝台列車は非日常感が味わえ、情緒があって良かったのに。
非日常的だから廃止になってしまったのかも知れないが。
149若林豪:2014/05/04(日) 18:40:36.27 ID:4vOkn1mS
東京駅21時、夜9時丁度発のブルートレイン「出雲3号・紀伊」は、出雲市行きと、紀伊勝浦行きの車両を連結した寝台列車である。
途中、横浜、熱海、沼津、静岡と停車したあと、 名古屋に午前2時04分に到着
しかし、ここは運転手と機関車が交代するだけの、いわゆる運転停車のため乗客の乗り降りは無い。
そして列車は出雲行きの両8と、紀伊勝浦行きの6両に分割される
150回想774列車:2014/05/04(日) 19:50:27.99 ID:TGFrniMh
もしかして西村京太郎のブルートレイン殺人事件だっけ?
151回想774列車:2014/05/04(日) 21:24:23.68 ID:v5UA9RB6
>>148
そうじゃなくて、他の移動インフラが激安になったからね。夜行も昼行も。
それに尽きるのではと
152回想774列車:2014/05/06(火) 02:30:57.27 ID:3ssgy16S
そうです。紀伊の最後部は9号車だったんです。あなたはブルートレイン紀伊が名古屋で方向転換していたことを知らなかった。
それで工藤から最後部と聞かされた時、なんの疑いも持たず9号車にコンパクトを落として行った。
翌日、山本真紀のハンドバッグを松阪駅近くに捨て、捜査の目を松阪方面に集中させようと工作した。
だが、たった一つのコンパクトが、全てをぶち壊したというわけです。
153回想774列車:2014/05/06(火) 19:03:01.30 ID:8Yh7GEzt
「紀伊」の機関車激突事故は間一髪というか
人気列車で満員だったりしたら大惨事になってただろうね
154回想774列車:2014/05/06(火) 20:59:44.53 ID:koIWvfvH
西明石の富士の事故は
ネフの通路側にオフセット衝突したのが幸い
ここに車掌が居なかったのも
155回想774列車:2014/05/06(火) 21:13:41.69 ID:l+mLslfk
当時の富士は、列車線ではなく緩行線を走行していたのですか?
156回想774列車:2014/05/06(火) 22:12:51.43 ID:bZt7rdj9
その日は列車線が工事のため緩行線に入ることになっていた
157回想774列車:2014/05/09(金) 13:58:32.68 ID:CbpDENWT
半年前の件で恐縮だが
>>52の話だけど
これ単に、寝台か最低でも指定席取りたくて、さくらの座席しか取れなかったってだけの話だろ?
さくらの寝台がいっぱいで雲仙の寝台取れるわけがないよ
ハネ1両か2両しかつないでなかったんだから
急行寝台より特急座席とかそんな話じゃないよこれ
158回想774列車:2014/05/10(土) 01:38:53.54 ID:ZJIZ/Bei
レス内容がなんかいろいろズレてる気がする
159回想774列車:2014/05/21(水) 20:07:11.61 ID:Q0hkT0HA
バスタブ有りの風呂付寝台って昔あったっけ?
構想倒れで終わったっけ?

西日本のクルーズ列車に、1両1室・風呂付車両が出たから、
もし昔にもあったなら何年ぶりのことだ?と思って。
160回想774列車:2014/05/21(水) 20:35:28.18 ID:X2w6vXbS
夢空間になかったっけ?
161回想774列車:2014/05/21(水) 20:41:55.85 ID:uOEK/ncR
夢空間にあったから、夢空間のあぼーん時以来やな
162回想774列車:2014/05/21(水) 21:32:18.97 ID:Q0hkT0HA
http://www.asahi.com/articles/ASG5P5D8NG5PPTIL01J.html?iref=comtop_6_03
電機釜・油釜で客車を牽引してゴトゴト・・・ ってのは郷愁の彼方へ、なんだろうな。
163回想774列車:2014/05/22(木) 18:16:36.72 ID:xC9Aid7l
トワイライトに終止符か
それにしても何処も九州のマネするな
164回想774列車:2014/05/22(木) 18:20:30.16 ID:FU7zn7ol
二番煎じだよね。
日本人らしいけど
165回想774列車:2014/05/22(木) 20:34:17.72 ID:sJGr3t7K
でも、各社エリア内完結の周遊タイプとなると、釜牽引であれハイブリッドであれ
ああゆうタイプの列車にならざるを得ない。
166回想774列車:2014/05/23(金) 02:39:25.87 ID:UMYCQ1uO
だからコンセプトの時点ですでに二番煎じだって言ってんの
167回想774列車:2014/05/23(金) 13:06:28.27 ID:2DeydbkA
なら、ああゆうコンセプトの列車は、九州という島地域内だけ走ってればよかった、とでも?
他社は「イケる!」と思っても、、そんな二番煎じがどーのこーのという頓珍漢な批判が嫌だから、
同コンセプトの列車は走らせるべきではない、とでも?
168回想774列車:2014/05/23(金) 19:26:33.04 ID:2lD1dLJS
クルージング型超豪華寝台列車だけでなく
鉄道博物館もみんなマネしている
169回想774列車:2014/05/23(金) 21:15:13.26 ID:i08mnnLn
露天風呂?
温泉?
170回想774列車:2014/05/23(金) 21:21:32.20 ID:CeWJ5iM/
なるほど、金帯あさかぜ以降のブルトレ個室化改造車や
体質改善B寝台、グレードアップ食堂車は
二番煎じだからよろしくなかったと
171回想774列車:2014/05/24(土) 04:15:03.38 ID:eLCTSw11
ハイ出た極論アスペ返し
172回想774列車:2014/05/24(土) 13:40:35.83 ID:XmZl4Gna
いや、最初に悔し紛れなのか、本気なのか知らないが「二番煎じ」と書いた奴が一番悪い。
173回想774列車:2014/05/24(土) 21:35:28.60 ID:7mF7Phg2
ただ単に今の流れが自分の好みに合わない上に
後に続く会社があるのが更に気に入らないのを
その後に続く会社が悪いみたいな言い方してるだけのようだからねぇ
174回想774列車:2014/05/24(土) 23:49:49.85 ID:jTtB9MRG
>>172-173
酉関係者が必死w
見苦しいよ。
175回想774列車:2014/05/25(日) 00:29:19.73 ID:ALuLtRdE
別に必死になる必要無いんじゃない?
自社エリアを巡るだけなんだし。
別に先輩格の九州に殴りこみかけるわけでもないし。
176回想774列車:2014/05/25(日) 00:31:05.31 ID:ALuLtRdE
>>174
では最後出しのJR東はもっともっと必死にならねばらりませんね(ww。
3番煎じとヲタから言われちゃうから。
177回想774列車:2014/05/25(日) 01:19:36.14 ID:IXR0Cja3
自作自演擁護はこりごりです
178回想774列車:2014/05/25(日) 01:21:50.56 ID:IXR0Cja3
174-176まで、図らずも透明あぼーんになってる
やっぱりという感じ>>171
179回想774列車:2014/05/28(水) 22:05:27.70 ID:tqbSAGCq
トワイライトも間もなく仲間入り
専用スレ立てたけど・・・
180回想774列車:2014/05/29(木) 20:16:31.30 ID:jwyGJkGr
北斗星もカシオペアもね
181回想774列車:2014/05/29(木) 20:58:13.19 ID:tFpDkLn5
1962年生まれだが北斗星とカシオペアの終焉が鉄道旅行の終焉となる。鉄道自体
の興味はなくならないが、鉄道旅行の楽しみは完全に奪われた。
182回想774列車:2014/05/29(木) 22:23:25.54 ID:fGrBTJ57
キモオタが減ってなにより。

って、鉄道会社も安堵するだろうな。
183回想774列車:2014/05/30(金) 00:12:44.93 ID:u7ZHdbsk

こういうキモヲタが死んでくれたら鉄道も安泰なわけだがw
184回想774列車:2014/05/30(金) 01:01:33.23 ID:lWVseobR
で、国内寝台が詰み状態だから、「そんじゃあ!」と海外へ目を向けようともしない国内固執鉄。
185回想774列車:2014/05/30(金) 01:59:44.02 ID:EMuBtdNn
でも欧州も特に西側は結構詰んでるよね
イタリア発着の国際夜行はThelloとアレグロ以外は壊滅
Thelloの前身のアルテシアやアレグロは何往復もあったのに細々と残るのみ
スペイン発着のパリ・チューリヒ・ミラノ直通国際夜行全廃
そしてスペイン国内夜行の食堂車全廃
ドイツと近隣諸国を結ぶCity Night Lineの食堂車営業全廃
ちなみにフランスは夜行はクシェット主体になって個室寝台が全廃になって久しい
186回想774列車:2014/05/30(金) 13:27:57.34 ID:3hn403cC
ヨーロッパでもユーロナイトによる、6人室の1等コンパートメントを独り占めで夜行移動なんてのは、今や昔なのか?

同室に他人種が居た時の夜のドキドキ感なんて、今じゃ味わえないのかな?
187回想774列車:2014/05/30(金) 16:09:47.81 ID:ZLxGeaBu
他人種て、ヨーロッパならむしろ日本人あるいは東アジア人と居合わせる方がよっぽど珍しいだろうw
188関連スレ:2014/07/28(月) 18:12:21.39 ID:wIQH8BY0
189回想774列車:2014/07/29(火) 01:48:57.91 ID:J9UuZ808
アフリカ系のヨーロッパ黒人・チュニジアとかモロッコの北アフリカ系・白人・イタリア系の中に
ポツンと日本人1匹、慣れてない奴だったら泣くぞ(ww
190回想774列車:2014/10/13(月) 08:49:11.05 ID:nUObNCKM
12月の富士の復刻運転の時は東京は混雑しそうですか?
伊東まで行けば撮影できそうですか?
191回想774列車:2014/10/13(月) 12:58:25.38 ID:5KvbR4px
無理だから素人はやめた方がいいよ
192回想774列車:2014/10/14(火) 09:23:25.75 ID:6GLpiZDY
正直、鉄道懐かし板の住人には件のリバイバル「富士」は追いかけて欲しくないなぁ。
と、言うより「追いかけない人」であって欲しいし、「富士」と認めないで欲しい。
あれは「富士」じゃないですから。アトラクションの一種で雰囲気だけを提供するだけですし、「富士」は伊東になんて
行きませんから!昔の「富士」を知っているならば、その思いでを懐かしめばいいのです!
193回想774列車:2014/10/14(火) 11:57:26.03 ID:tGVFpR3v
頭が固い鉄屑www
194回想774列車:2014/10/14(火) 14:24:50.31 ID:FX14E2/b
リバイバル列車や復刻塗装すれば、マニアがやってくるので関連商品含めて儲けられるという、鉄道会社は算盤弾いてるわけだろ
それに乗るかどうかは個人の自由
わたしゃ、リバイバルものなんて要らね。何の価値も感じない
195回想774列車:2014/10/14(火) 14:37:39.56 ID:HWNFkynW
乗ったことのある奴、経験したことのある奴は個々が思い出を遠い彼方に
仕舞い込んでおけばいいのだ。
196回想774列車:2014/10/14(火) 14:50:05.41 ID:tGVFpR3v
鉄屑「ムカシガー、ゲンケーガー、イキサキガー」
197回想774列車:2014/10/14(火) 15:39:48.03 ID:qO+qTb9V
ここはそういうスレなんじゃないの?懐かし板なんだし。
198回想774列車:2014/10/14(火) 19:31:41.21 ID:9Fl1llNV
>>192-195

http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/jnr/1264922394/630-

こっちで少し語ったけど、
9001レに乗った身としては、正直、心が動いたが、
記念的な列車なので、18時前後の発車じゃないんだろうな、と思ったら
急激に醒めた。

これを思うと、過日の「天の川」に、何としても乗ればよかった。
限りなく18:03に近い時刻に、テールに立って65の顔を見ながら、10番線を発つことができた。
2008年春の銀河廃止までのテール展望が追体験できた。

天の川発車の動画をみたら、誰も遠慮したのか、
テールにはヲタが1人くらいしか立ってなかった。
199回想774列車:2014/10/14(火) 19:35:22.67 ID:QLVOskWF
定期で走ってない時点でイベントと思って笑って楽しんで見てりゃ良いじゃん。
いまさらリバイバルやってもしんみりとかしねーよ。
いいように金むしり取られるだけだろ。
200回想774列車:2014/10/14(火) 19:39:41.53 ID:9Fl1llNV
で、「囲い込みエセ富士」の詳細は出たの?
201回想774列車:2014/10/14(火) 21:16:25.43 ID:fWz/FLls
鉄屑はケチしかつけないなwww
早く成仏しろよwww
202回想774列車:2014/10/15(水) 04:03:34.97 ID:fftqpNcW
屑ガーの基地害、今では懐かし板でまで暴れてるのかw
203回想774列車:2014/10/15(水) 11:48:41.41 ID:qYJ1WyzK
寝台じゃないけど、いすみで夜行列車ツアーやるらしいじゃん。
線内2往復半するらしいよ。こっちの方が実際の体験に近いぜ!
204回想774列車:2014/10/15(水) 12:44:49.97 ID:vozL+nPC
>>203
どんな企画なの?詳細出てる?
205回想774列車:2014/10/15(水) 16:54:59.70 ID:qYJ1WyzK
>>204
昨日、いすみのHPで見たよ。
大原で風呂、晩飯後、1ボックス一人占め、二人占め、ロングシート使用とか色々なプランがあるぜ。
要所要所で撮影タイムもあるようだ。
206回想774列車:2014/10/15(水) 17:20:29.16 ID:DjeTTa5S
>>205
何が目的で?
こんな列車乗る人いるのか
207回想774列車:2014/10/15(水) 19:40:52.48 ID:oXYIDFZt
>>202
負け犬鉄屑ガーうざいよな
相手にされないからって懐かし板に来て板汚すな
208回想774列車:2014/10/15(水) 20:31:52.56 ID:YwWEeOoT
>>206
目的?乗ること自体が目的になってええやろ
209回想774列車:2014/10/15(水) 21:06:52.58 ID:qYJ1WyzK
>>206
前回好評でまたやるらしい。
自分も興味はある。
千葉支社で確か両国から銚子まで583系使って寝台車ツアーやったでしょ?
それのいすみ鉄道版だと思う。
目的や集客ターゲットは同じなんじゃね?
正直、自分も興味はある。一人じゃ嫌だから上さんでも誘おうかと思ったが、絶対反対されそうだから相談してない。
いいよなぁ、嫁が鉄子の奴はさぁ。
210回想774列車:2014/10/15(水) 21:12:33.28 ID:YwWEeOoT
>>209
一人で行ってこいw
211回想774列車:2014/10/15(水) 21:20:37.62 ID:cUYm+vRW
一緒に行くのを反対する嫁が
コッソリ誰かと行ったりしてな
212回想774列車:2014/10/15(水) 22:39:16.58 ID:qYJ1WyzK
>>210
独身時代、乗り鉄やってた時は一人で行くことにこだわっていたのに、なんかダメなんだよねぇなぜかw

>>211
まぁ、それもなくはないかもなw
そこで自分はツルんですよ。
ミステリー列車だと「松本零士先生も来るよ!」、ムーンライト信州なら「すげぇ花火見せてやる」、銀河ん時は「アーバン
ポリスのロケ地連れてってやる」とか。
213回想774列車:2014/10/16(木) 02:14:08.55 ID:fUdsHK0v
>>209


何それマジ?
家の前を583が走るんなら、乗ってみたかったw
結構前の話なのかな?
214回想774列車:2014/10/16(木) 02:15:16.45 ID:fUdsHK0v
>583系で両国から銚子

スマン、消えてもうた。
全角アンカーの次に入れたかったのは↑ね。
215回想774列車:2014/10/16(木) 02:17:21.57 ID:fUdsHK0v
連レススマソ

ちょっとググったら、すぐに見つかりました。
成田線経由だったのね、総武本線経由なら家の前だったんだがなぁ。
ほんの数年前なのに、全然知らなかった。
216回想774列車:2014/10/16(木) 09:48:16.56 ID:yrkEtm26
銚子行じゃなかったけど地引網体験号立場ないな
217回想774列車:2014/10/24(金) 18:56:44.07 ID:V63hsnV7
瀬戸のシンデラに乗ったときのアメニティセットが出てきた
218回想774列車:2014/10/24(金) 20:24:54.55 ID:B6DeZyol
白いジップロックみたいな形のビニールバッグに青いJRマークのやつだっけ
219回想774列車:2014/10/25(土) 09:17:19.79 ID:kCqiEip2
キハ52改の寝台気動車を実用化するつもりだろ鳥ちゃん。
220回想774列車:2014/11/16(日) 00:40:01.93 ID:3oWE0rj0
準急の寝台列車ってあったの
221回想774列車:2014/11/16(日) 10:41:15.49 ID:TYJs0T6D
余り聞かないねえ、準急の夜行自体少ないのでは
ソモソモ準急は比較的近距離だし
222回想774列車:2014/11/16(日) 21:03:40.07 ID:buLZBJZ2
逆に夜行普通列車は必ずしも各駅停車ではなくて止まらない駅もあったくらいだしな
223回想774列車:2014/11/28(金) 10:29:56.75 ID:pwuTUXtI
このスレでカートレインの話題出してもいいのか気になる。
発着駅も汐留→恵比寿→浜松町と変わり、自動車の積み込み関係とか複数会社の運行などの理由で廃止にされたのが惜しい
224回想774列車:2014/11/28(金) 13:08:39.99 ID:1ex4V91r
日本にカレーやフォークストンのような基地が造られなかったのが悔やまれる(ww
青函には新幹線しか通さない目論見があったのだろう。
225回想774列車:2014/11/28(金) 18:44:19.73 ID:H4EgxcbV
寝台列車は衰退の一途を辿ることを見越していたからでね
226回想774列車:2014/11/29(土) 05:53:43.14 ID:3Wb6HR1l
カートレイン自体も夜行列車衰退の副産物から、
一時的なテコ入れを目指したイベント列車みたいな
印象もあるしなぁ。
227回想774列車:2014/11/29(土) 19:55:43.81 ID:n42Y3gOa
どっちかっつーとカートレインは貨物列車
228回想774列車:2014/11/29(土) 20:04:52.17 ID:P2pdfpCF
>>227
荷物だよ
クルマは手回り品扱い
229回想774列車:2014/11/30(日) 01:13:20.12 ID:LZwAe8uZ
積める車体のサイズが話にならない
まぁ車も良くはなったから自走も苦にはならないが
230回想774列車:2014/11/30(日) 07:02:00.47 ID:dWNe24SP
何かカローラクラスの車までしか入らないみたいな
制約があったんだっけ?

思い返すと普通の車運車(ク5000とかそういう奴)を
繋げてりゃ良いじゃん?なんて気もするが、色んな事情もあったんかな。
231回想774列車:2014/11/30(日) 07:04:45.65 ID:dWNe24SP
wikipediaで調べると速度制限とか、
そういう理由があったんやね。自己解決ですスマソ
232回想774列車:2014/11/30(日) 12:38:42.88 ID:ipxVE1bo
>>230
ワゴン車とかミニバンは入らないのか?
あんなに大きい車体なのに>>ワキ10000
233回想774列車:2014/11/30(日) 13:43:10.86 ID:v/tWGH0B
>>232
カートレインでの自動車の積み降ろしは、専用のパレットに自動車を載せて、それをワキの側面からフォークリフトで
行う方式で、ワキ1両に自動車3台積載としたから、寸法制限ができたの。

ワキの屋根の中央は高いけど、側面の開口部は低いでしょ?

後年、北海道でミニバンにも対応できるように、ク5000みたく車端部から自動車自走で積み降ろしできるように
改造されたのができたけど、それまでは高さが1,985mm以下に限定されてた。
234回想774列車:2014/11/30(日) 14:01:19.14 ID:v/tWGH0B
ついでに、ワゴン車でもライトエース・タウンエースクラスのノーマルルーフあたりなら寸法的には収まるけど。

乗用車含めて車検証記載の寸法に基づいて積載の可否をしていたので、ルーフキャリアなんかを後付けして
寸法変わってる場合は、それらを外さないと載せてもらえなかったって。

事実は確認してないけど、それをダマで載せてもらって、万が一傷かついても保証してもらえないばかりか、
列車側に損傷が認められたら、修理代を請求されるなんて噂もあった。
235回想774列車:2014/12/02(火) 02:29:03.90 ID:7J7/nYaS
カートレインに関してはトレインオントレインに期待してる
236回想774列車:2014/12/02(火) 02:51:59.65 ID:oGzfPbNr
フェリーの方が面倒なくていい
道内はどうしようもないが
237回想774列車:2014/12/03(水) 22:44:36.08 ID:zwHBSlEu
今日は博多あさかぜ・みずほの廃止から20年になる日ですな
238回想774列車:2014/12/04(木) 00:19:17.68 ID:Nol/c1NU
「みずほ」は名前だけ残ってるからいい方じゃん。
239回想774列車:2014/12/05(金) 18:33:46.74 ID:sM2685kV
北斗星とカシオペアもここで語っていい?
240回想774列車:2014/12/05(金) 19:41:37.55 ID:FK44C5iR
まだ早いだろ
春からな
241回想774列車:2014/12/06(土) 21:07:38.20 ID:zxCTO7xW
寝台列車廃止の報道って、何故か正式な記者リークで発表せず、
いつも「JR関係者への取材で分かった」って所がミソだよな。
242回想774列車:2014/12/07(日) 14:16:27.50 ID:TRKxbpW+
去年の時点で出てたけどな
243回想774列車:2014/12/07(日) 15:10:37.64 ID:zvLeSkEL
すっぱ抜き報道したマスコミと列車名

出雲 地元新聞
彗星 ?
なは・あかつき 朝日?
はやぶさ・富士 読売
北陸 能登 読売
日本海 きたぐに 読売
あけぼの 読売
トワイライト NHK
北斗星 共同通信?

読売がダントツ多いな
244回想774列車:2014/12/07(日) 16:58:10.61 ID:Bf1Z5eyz
>>241
リークの時点で正式じゃないし
245回想774列車:2014/12/07(日) 21:48:31.67 ID:JNv8ENvB
>>133
w
246回想774列車:2014/12/12(金) 19:29:45.08 ID:xvKJOXqe
>>237
はえええ
247回想774列車:2014/12/31(水) 22:48:06.61 ID:yNLe7TpS
時代の流れだから仕方ない
需要もないのに残すことないよね
248回想774列車:2015/01/01(木) 04:08:45.85 ID:CgUoS4Xf
はあ?
需要離れを食い止める努力もせずにそれ言い切るか
それだけでなくJR自らが煙たがってたじゃん
249回想774列車:2015/01/01(木) 12:48:52.24 ID:VneMyIXS
夜行列車なんてもともと17時台とか18時台にぞろぞろ出ていた列車だったわけど
いまじゃ新幹線や路線によっては昼行在来線特急でその時間に出れば日をまたぐことなく
現地についちゃう時代だからね

夜行というのは目的ではなく手段としてやむなくやっていたことにすぎなかったし
車内で夜を過ごすことを目的とした列車は別に作ってるわけだから
努力してないなんて逆恨みもいいとこだ
250回想774列車:2015/01/01(木) 15:01:48.71 ID:TdJGxUMy
>>248
需要離れを食い止める努力はしてたし
儲かるだけの需要を確保出来なかっただけ
251回想774列車:2015/01/01(木) 16:01:01.20 ID:wWyacjRX
こういうスレじゃそういう論調になるのはしょうがないけど
本来夜行ってのは仕方なくすることで
その仕方なくやっている夜行を解消するために努力するのが
交通機関各社が目指すべき努力の方向性だと思うんだがな
252 【あたり】 【1550円】 :2015/01/01(木) 21:34:34.52 ID:su4zR8T5
禿げ死苦正論だと思う
253回想774列車:2015/01/01(木) 22:44:21.92 ID:ZijBFDdu
今は解消するというより最初から存在しなかったことにしようという感じだがな
254回想774列車:2015/01/01(木) 23:10:57.82 ID:75mx3v2i
だったら記念式典のセレモニー列車にブルトレの車両を呼び寄せたりはしないと思うぞ
電気釜しかないけど国鉄特急色の189系か485系で済ませてたんじゃないかな
255回想774列車:2015/01/04(日) 14:45:56.33 ID:P9wkuIiu
鉄道ダイヤ情報に、JR貨物がNEXTあさかぜと言った次世代寝台列車走らせる
というフィクションが載っている。
鉄道って自動車と違って旅客輸送には二種免許とか関係ないもんね。
過去に急行ちくまやかいもんがJR貨物の運転士と機関車で牽引していたっけ?
256回想774列車:2015/01/04(日) 17:04:30.58 ID:JbSs9IdN
>>255
あー、それ何か記憶にあるw
ダイヤ情報とかジャーナルの妄想記事も、
それはそれで読み返すと面白いかもね。
257回想774列車:2015/01/04(日) 17:18:35.72 ID:eY91jYzG
>>255
鉄道の場合クルマで言うところの二種免許に当たるものしか無いからね
258回想774列車
あとの問題はウテシの腕次第かな
貨物しか運転してないから発車時の衝動激しそう
密自連装備のEF66ならいいけど、EF200やEF210は並自連だし
熱海までは衝動なかったけど、JR東海区間は乗り心地悪かったとかRMの富士・はやぶさ乗車レポートに書いてあった