国鉄時代の貨物列車を語る

このエントリーをはてなブックマークに追加
1回想774列車
国鉄でなくても国鉄機関車や国鉄貨車の乗り入れや私鉄の機関車や貨車の乗り入れの話題も可能‼

地域間急行とかあったよな。
2回想774列車:2013/02/12(火) 23:08:13.47 ID:cbm9sBxD
久留里線の貨物
偶数日のみ1往復運行
DE10+ワフ1両のことが多かった
3回想774列車:2013/02/13(水) 00:30:23.47 ID:xZnDM9JC
東武に姿を現したLPガス用のタサ、上信に姿を現したコキはホント巨大に見えた!
4回想774列車:2013/02/13(水) 19:43:21.53 ID:VNpKWYIL
混合列車もあったな。
5回想774列車:2013/02/13(水) 20:09:31.97 ID:Kad7UtE1
茶色いダブルルーフの配給車、ピカピカになって回送される私鉄のECやDC、
だいたい最後尾の車掌車の手前が定位置で、無機質な貨物列車に色を添えていた。
それと、編成の中に社紋が入った様々な私鉄貨車を探すのも楽しみだったな。
6回想774列車:2013/02/17(日) 00:40:08.31 ID:hL0dOAmb
今は廃線になったローカル線の小駅の側線にも有蓋貨車のワムや無蓋貨車トラなどが留置されていた。
7回想774列車:2013/02/17(日) 09:25:36.44 ID:NGVlz35I
>>3
小海線の岩村田で見たワキ5000も妙に違和感があった
普段はDD16が二軸貨車を数両牽いて走るだけなのにw
8回想774列車:2013/02/19(火) 03:21:13.90 ID:/e/7LAU8
機関車が1両だけの貨車の牽引
9回想774列車:2013/02/19(火) 09:25:04.41 ID:zuMxl7UC
無数の貨車の管理(特定の車番の車はどこに行ってる)ってどうしていたんだろう
操車場などでほしい種類の貨車が何両あるなんてことは行き当たりばったりだったのかなあ
今となってはだけれど、貨車の運用って興味がわくなあ
かつては、貨車は趣味的にはかなりマイナーだったからなあ
ロートル鉄ちゃんの子供の頃、機関車に引かれた雑多な貨車の数を数えるのはみんなやったもんああ
10回想774列車:2013/02/19(火) 09:48:46.23 ID:jKJJogQ1
滋賀に貨物鉄道博物館ってあるんだな。行ったことある人いる?
11回想774列車:2013/02/19(火) 10:23:40.24 ID:MXCrRtNf
>>10
三重県のなら知ってるが
12回想774列車:2013/02/19(火) 20:19:18.22 ID:CqZCMRoz
機関車がワフ一両のみ牽引のローカル線貨物列車も懐かしい。
13回想774列車:2013/02/19(火) 20:43:39.27 ID:jKJJogQ1
>>11

あ、三重だったかも?
14回想774列車:2013/02/19(火) 22:32:52.46 ID:6CHdqCOd
>>9
日本は欧米みたいに貨車が潤沢に無かったから、
少ない手持ち車両で全国やりくりする高度な配車システムが発達していた。
最近出た鉄道ピクトリアルアーカイブの貨物輸送1950〜60に詳しく書いてあるよ。
動画だったら
「昭和16年 貨物列車記録映像」
http://www.youtube.com/watch?v=6f4X9X6YCMM
http://www.youtube.com/watch?v=G2yEJWqNN8M
が参考になる。
15回想774列車:2013/02/20(水) 03:05:48.33 ID:BvYNL4h0
京王線の電車内で起きた事件のスクープ映像

こちらがその瞬間です
http://www.youtube.com/watch?v=7QyHmAe2c-0

男性のお客様に対して接客精神に欠けた無礼な車掌と
下品な女の暴言をご覧ください
16回想774列車:2013/02/20(水) 07:53:59.52 ID:W1WJgLb2
基本積みで駅に到着して荷下ろし後は最寄りの操車場に戻すのが基本だった
しかし、※操車場容量がいっぱいの場合はそのまま留置する事もあった。

※操車場に限らず小ヤードのある駅にも留置 期間は数ヶ月に及ぶ事もあり

全検まで留置
一休留置
色々なケースがあったけどね。
17回想774列車:2013/02/20(水) 09:46:30.26 ID:StVI60Pd
>>14
>>16
 9です
まじでありがとう 感謝です
資料手に入れてみます
 鮎川哲也の鉄道物のアンソロジーだったかな(なんという小説だったかは失念)
 操車場の助役が特定の番号の有蓋車が戻ってきた云々のシチュエーションが
あったので気になっていた 
18回想774列車:2013/02/20(水) 10:00:59.42 ID:Xp6FZwGj
駅の隅っこに留置してあったトラの荷台に乗って遊んだ記憶
19回想774列車:2013/02/28(木) 09:15:40.25 ID:uSJq9Co7
解結貨物列車もあったな。
20回想774列車:2013/02/28(木) 16:05:43.44 ID:aoCHdQod
>>19
超ローカル線では切り離されたワムをキハ20が牽いてたり
21回想774列車:2013/03/02(土) 12:06:09.68 ID:vxJquSf6
>>20
今は廃線になった鹿児島県の宮之城線や山野線でキハ52がワムを牽引していた。
22回想774列車:2013/03/03(日) 16:10:00.93 ID:k9m0yHek
それ混合列車か?
23回想774列車:2013/03/16(土) 23:50:14.77 ID:7JhgS59O
>>20-21
>>19が言っているのは貨物列車の種別名のことだぞ。
24回想774列車:2013/03/17(日) 00:14:04.52 ID:S9QYk/GK
>>23
まあ「大小操車場で貨車を、1両単位で組成を繰り返しては各駅に送り届ける」というシステムが
崩壊してからもう30年近くなるんだから、しょうがないっちゃしょうがない。
しかし解結貨物、のんびり走っていたな。
列車番号から最高速度65km/hだったが、西浜松から稲沢操車場まで7〜8時間掛かってたんじゃないか。
浜松のEF60が牽いていた。
25回想774列車:2013/03/19(火) 22:33:08.90 ID:iYsVArgg
横からで申し訳ないが、貨物列車の種別名称は結構多いが、全部挙げるとどんなものがあるんだ?
教えて君で申し訳のない限りだが。
26回想774列車:2013/03/19(火) 23:41:48.44 ID:6TeAn4NJ
古い雑誌くらい買って調べろよ能無し
27回想774列車:2013/03/20(水) 09:12:56.81 ID:L+b3JGdE
子供の頃、線路脇でやってくる貨物列車の両数をよく数えてました。
もちろんコンテナ列車ではありません。
28回想774列車:2013/03/20(水) 11:31:20.21 ID:V3XtkhKj
武蔵野線沿線住まい。

開業後しばらくは貨物列車の方が機関車含めてバラエティ豊かだったね。
ワキ1000やトキ15000も辛うじて残ってたが、一度だけ最後尾に一般色キハがぶら下がってたのは未だに記憶に鮮やか。
29回想774列車:2013/03/27(水) 11:37:39.93 ID:Di8DLFNi
おっさん超えた爺さんくらいまで行くと
各駅に貨物・荷物用ホームなんかあって
駅構内も引込み線が多くてワムやタキなんか数両あったりして
取り扱い多いとそこそこ配線も多いから広いイメージだな
30回想774列車:2013/04/17(水) 06:44:02.44 ID:TAHJJ/6f
>>26
知らないんだろ?正直に謝れw
31回想774列車:2013/04/17(水) 07:50:55.81 ID:VlL4l/KA
国鉄トラックの話題はここではスレ違い?
32回想774列車:2013/04/17(水) 09:19:21.93 ID:TAHJJ/6f
>>31
懐かしの操車場と貨物駅と通運
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/jnr/1244462959/
の方がいいような気もする
33回想774列車:2013/04/17(水) 10:58:39.05 ID:Dh7kT5tU
>>29
例えば昔は吉祥寺や荻窪でも貨物取り扱いしていたけど、タンク車はないな。
ワム・ワラ・トラ辺りがメイン。
34回想774列車:2013/04/17(水) 22:49:15.13 ID:1NnM/hB4
貨物列車もやはり、旅客列車みたいにダイヤに沿って正確に運転されていたのかな?
35回想774列車:2013/04/18(木) 19:51:25.25 ID:tlyA36mS
>>34
っつたりめえだよ。
その代わり、操車が遅れると貨物も翌日扱いになる。
36回想774列車:2013/04/19(金) 00:45:50.30 ID:Eu8nNvEQ
>>35
なるほど、翌日の列車に繰り越されるんだ。
レスサンクス!
37回想774列車:2013/04/19(金) 08:26:46.39 ID:wJ1TaRLs
今でも雪に閉じ込められたりして、24時間手配とかあるが、翌日の同じダイヤで継走する。
と…操車場が溢れる。
翌日ダイヤ通り来ても編成が超過してるから、また溜まる。
慢性的に遅れるから単発で走れるトラック便に荷主を取られる。
38回想774列車:2013/04/19(金) 12:02:50.73 ID:zE54K+5x
今だと24時間延で来た後続行で今日の列車がきたりするから貨物列車はいつくるか分からないのは
線路工事の常識だそうです。
39回想774列車:2013/04/19(金) 12:35:12.42 ID:Eu8nNvEQ
やはり、1分でも到着が遅れると大問題になるのかな?
40回想774列車:2013/04/19(金) 13:18:27.86 ID:wJ1TaRLs
>>38
旅客会社の線路を借りているだけに、抑止がかかるといつ線路を開けてもらえるかわからないそうです。乗務員もたいへん。
41回想774列車:2013/04/19(金) 19:52:00.83 ID:MIPDKpoU
特に名古屋に本社のある某社はな・・・
42回想774列車:2013/04/19(金) 20:40:58.48 ID:LfAUsfJm
貨物列車の列車掛とか気楽そうでいいな
俺も国鉄時代に生まれてそういう仕事したかった
43回想774列車:2013/04/19(金) 20:56:42.35 ID:KcjhsJtG
本当に国鉄の列車掛の仕事は本当に楽なの?
外仕事だからのんきにやっていたら事故を起こすからな?
俺も某社で長年フォークマンやっているけれど 作業中に人身物損事故の原因になるようだったら
社長だろうと専務だろうとでかい声で怒鳴るけど・・・・
44回想774列車:2013/04/19(金) 21:53:56.20 ID:wIcz6a8F
列車掛は車掌より職群が上だったからな。
解結がなければ楽だったろうな。
国鉄末期に貨物列車削減で車掌に転換した列車掛が結構いたが、垢抜けずうす汚い連中が多かったな。
45回想774列車:2013/04/19(金) 21:57:51.75 ID:wJ1TaRLs
>>42
夜通し板バネの2軸車に乗せられるんだ。解結駅ごとに、雨の日も雪の日も昼夜を問わずバラス上を走って貨車組成するんだ。
いったん出区したらマル夜や宿でいつ家に帰られるか判らないんだ。
それでもいいのか?
46回想774列車:2013/04/19(金) 23:53:00.78 ID:Eu8nNvEQ
普通貨物は解結貨物よりは楽なの?
47回想774列車:2013/04/20(土) 02:02:19.61 ID:CgB/U4du
>>46
現場の人じゃないから分からないんだけど、
勤務時間とかから「楽」を選択するなら、
「あじさい」とかのフードサービス店の方が楽かもね?WW
48回想774列車:2013/04/20(土) 09:38:37.41 ID:9Uu5YfiZ
>>45
好きなら苦にならないわ。
コキフ10000やレムフ10000なら空気ばね仕様で乗り心地よさそう。
49回想774列車:2013/04/20(土) 13:06:55.11 ID:0t2wsXx1
ちょっと話が外れるけど、最近京都の嵐山のトロッコ列車に乗ったときを思い出した。
あれって確か種車がトキだったと聞いたけど、乗り心地はかなりハードだった。
あの板バネサスはもうガッチガチでレールのジョイントを通過するたびに全身に響いてきた感じだったかな。
でも、好きだったから俺は全然気にならなかったよw
50回想774列車:2013/04/20(土) 13:42:20.94 ID:FyHEsTQM
阪和・紀勢線の貨物列車
阪和線内の和歌山操・長滝・東岸和田発などの貨物列車は、月日によって編成が長かったり、
短かかったりで、主にED60が牽引していた。そして、積み荷はみかん、米、泉州たまねぎなどが
多かったようだ。
下津発などの紀勢本線からの貨物列車はタンク車ばかりや、タンク車を連結した列車が多く見られ、
牽引機は主にEF15、またはEF15とEF58の重連牽引も見られた。
51回想774列車:2013/04/20(土) 14:09:09.57 ID:08hrIH1/
>>50
雄の山越えを電車に追われるからね。阪和線内は全体に速度が速いし。
58が貨物引くのも珍しかったです。
52回想774列車:2013/04/20(土) 19:49:04.08 ID:FyHEsTQM
阪和・紀勢線の貨物列車は晩年は多くがコンテナ列車化され、
牽引機も沼津や高崎区などから竜華機関区に転入したEF60と竜華区に3両のみ残った
EF15となり、昭和61年11月1日改正で全廃された。
53回想774列車:2013/04/20(土) 20:37:07.05 ID:08hrIH1/
団臨てEF65が入るとかあったし。
54回想774列車:2013/04/20(土) 21:32:07.17 ID:iMyDtksZ
ED60はなぜEF15より早く消えたのかな。
55回想774列車:2013/04/21(日) 10:40:07.48 ID:WDJTcgVx
>>50
そう言えば、雑誌でシールドビームのゴハチ重連が貨物を牽引する写真を見てかつて驚いたことがある
56回想774列車:2013/04/21(日) 20:27:05.06 ID:94iIdJQP
竜華機関区から東岸和田までのED60の単機回送もあったな。
57回想774列車:2013/04/21(日) 21:03:51.97 ID:6cl9k7aT
>>54
クイル駆動の保守が面倒なのと粘着力(当然EF15のほうが上)が理由じゃないか(適当)
58回想774列車:2013/04/21(日) 21:19:11.88 ID:94iIdJQP
>55
阪和線内の踏切事故で、床下機器を全部損傷して走行不能になった381系が
EF15に牽引されて鳳か日根野まで回送されたこともあった。
59回想774列車:2013/04/21(日) 22:03:13.13 ID:aZeN4rCr
新宮電化でもED60.61は和歌山(操)までの運用でした。
60回想774列車:2013/04/22(月) 11:35:39.74 ID:J3xP2nUs
ナッパ服の機関士が客レをやる光景には萌えたなぁ…
61回想774列車:2013/04/22(月) 13:50:29.92 ID:/LabwET8
デッキ付きEF15、構内係にはEDより好まれていたよ。
62回想774列車:2013/04/22(月) 20:01:36.05 ID:dRlzcc8M
>>60
1960年代初頭って電気機関士も菜っ葉服だったっけ?
東京機関区は背広型だったけど。
63回想774列車:2013/04/22(月) 22:05:44.73 ID:V03+etAU
山陰本線の貨物列車は倉吉などの規模の大きい駅では停車して、後続の特急や快速、
普通列車を先行させるものもあった。そして、ときおり鳥取・米子への送り込み回送や
後藤車両所入出場のキハ58やキハ47などが連結された貨物列車もあった。
64回想774列車:2013/04/23(火) 13:06:45.39 ID:XEH5OYlb
>>62
一番新しい記憶は26年前だなぁ…、高槻あたりで並走バトルした団臨の機関士がナッパ服だったなぁ。
この時のEF58-150がまさか後年生き残るとは想像していなかったぜ。
65回想774列車:2013/04/23(火) 15:53:46.13 ID:wpk8IgTi
国鉄の列車掛や貨物関係で働いていた人について記載された本が無いけれど
仕事内容的には激務ではなくて結構気楽だっだったの?
貨車の解結作業は小学校低学年で出来るくらい簡単で体力も必要ないお仕事なんですか教えて下さい
お願いします。
俺は自動車の製造のお仕事に従事しているけれど 本当に列車掛を含めた国鉄職員は仕事が楽そうでいいです。
自動車のラインは仕事がきつくてたまりません。
66回想774列車:2013/04/23(火) 18:14:03.58 ID:PYd7vNtw
>>65
FAQでしょ?
どっかのスレで読んだような気が。
夏暑く、冬寒い。
二軸車の乗り心地がよいはずもなく
列車の起動時などには椅子から転げ落ちるような衝撃があったとか。
事実かどうかは知りませんけど…
67回想774列車:2013/04/23(火) 18:15:38.35 ID:waIWnk1Y
雨の日の夜の突放は命懸け。
仲間でステップから滑って転落して右腕を付け根から失った奴がいた。
連結手(操車掛と言ったかな)の世界は上下関係が厳しく新米は飯作りに明け暮れる。
68回想774列車:2013/04/23(火) 19:08:35.14 ID:VSOj7Ebz
>>65
探せばあるぞ
かの坂本衛さんも列車掛経験者だから、当時のことを著作にきちんと書いてるし
69回想774列車:2013/04/23(火) 20:46:18.78 ID:bzEau6Up
>>67
殉職した職員の婦人たちで始めたのがキオスクだっけ?
70回想774列車:2013/04/23(火) 21:52:01.37 ID:6B4Gpx3c
夜に列車で操車場の横を抜けると、
操車掛の方々が作業しているんだけど、
スリリング過ぎる
何より暗過ぎると思った
71回想774列車:2013/04/24(水) 01:07:59.07 ID:o66DqEsj
操車場、機関区・支区のある所に鉄道診療所がおかれていたのは、職員の受傷事故対策。家族の風邪引き、旅客の乗り物酔いも診てたけどな。

キオスク・鉄道弘済会はそのとおり、業務障害者・殉職者の家族への福祉事業が始まり。
こんな施設まであるぞ。
http://www.kousaikai.or.jp/support/
72回想774列車:2013/04/24(水) 18:09:19.75 ID:IJcLK9Ot
列車掛の仕事は上下関係厳しいと言ったけど 和食の世界と同じで新人は先輩の言う事を聞かずに
仕事中にふざけていると 先輩にビンタされたり怒鳴られたりするのですか?
それに操車場の連結手の仕事は危険を伴う仕事だから漁師や料理人と同じで気性が荒いのですか教えて下さい
俺も調理関係で働いていた時は良く先輩に仕事上で怒鳴られたり ひっぱたかれたりして良く
泣いたもんだった。その厳しさに耐えて今日の自分の立場があるけど
今じゃパワーハラスメントで訴えられるけど 国鉄の新人もそうだったの不祥事が多い国鉄では考えられないけど・・・?
73回想774列車:2013/04/25(木) 01:06:19.15 ID:nsp0o8Ci
>>65-72
↓この人に在職時代の話とか聞いてみたいですね
http://www.youtube.com/watch?v=citGa9yQTBg
74回想774列車:2013/04/25(木) 20:28:11.48 ID:DvMi5p8+
>>71
国鉄職員は至れり尽くせりだったんだな
そんな時代に生まれたかったわ
75回想774列車:2013/04/25(木) 20:56:30.96 ID:80gIERXc
>>74
主要駅や大型官舎には物資部があって生活必需品が安価に揃うんだ。散髪屋もあった。
生鮮食品は出入りの八百屋が持ち込みで出店を開くよ。
旧国鉄は「自己完結」という軍隊と同じシステム。

でもね、「◯◯鉄道病院に入院すると帰ってこない」なんて言われてた。
76回想774列車:2013/04/26(金) 11:56:15.93 ID:HnHypRRs
>>74いまのゆとり世代は、かつては企業の福利厚生が充実していたのを知らないんだな
77回想774列車:2013/04/26(金) 13:32:08.26 ID:IXxp+F55
>>74
国鉄に限らず、親方日の丸の仕事は、昔も今も至れり尽くせりの所が多いだろ。
78回想774列車:2013/04/26(金) 20:20:06.04 ID:iYRPzY3G
>>76
ゆとりもなんも昭和なんて知らないわ
79回想774列車:2013/04/29(月) 03:59:56.41 ID:zu+pBUIh
>>77 民主党になって全部無くしちまっただろうが。いつの時代に生きてんだ、お前は?
80回想774列車:2013/04/29(月) 13:38:04.48 ID:drW0nQs+
公務員共済組合はいまだに残っているよ。
健保+年金+福祉etc. 公費補填で丸抱え。
81回想774列車:2013/04/29(月) 21:27:31.69 ID:GeLDRxO3
南海電鉄の貨物列車には天下茶屋から天王寺線経由で国鉄に直通する列車もあった。
そして貨車も南海が所有していたのではなく、国鉄貨車が南海に直通していたようだ。
82回想774列車:2013/04/29(月) 21:37:08.52 ID:ks92zccQ
武蔵野操車場作ってもすぐ廃棄
コンピューター配車なんてすごく先進的やったのに・・・
83回想774列車:2013/04/29(月) 22:29:42.67 ID:GeLDRxO3
竜華操車場は廃止後、広大な更地になっていたが、現在は再開発で
宅地化されて住宅、マンション、道路などが建設されたり、八尾市の市立病院などが移転し、
かつての操車場があったころの面影はまったくない。
84回想774列車:2013/05/01(水) 19:54:33.21 ID:P0klH9Xx
国鉄大宮操車場の動画見たけれど操車場の列車掛のお仕事ってなんだか楽そう
今 俺が働いているのはトヨタの自動車の組み立てラインですけれど仕事がハードおまけに夜勤もある
給料は高いけれど時間が異常に長く感じるし 夏は暑くて熱中症寸前
もう10年早く生まれていたら貨車が好きだから 国鉄に就職して操車場の列車掛の仕事を希望するけど?
又自動車関係の仕事より動画を見る限り10倍 楽と思うけれど・・・?
国鉄・民鉄の操車場の列車掛の仕事自体の内容については情報がないから結構気楽で趣味と兼ね合いで仕事ができるかも
それに貨車に飛び乗って足でブレーキをかけたり DL・貨車のデッキに登って旗を振ったりなんだか小学生でもできる簡単で楽しい仕事みたい
見た感じ体力や気力を必要とせず 人間関係が気楽そう 貨車マニアの俺には持ってこいの仕事かも
85回想774列車:2013/05/01(水) 20:21:34.14 ID:wej90Rpa
マルチ乙
86回想774列車:2013/05/03(金) 23:36:33.89 ID:FyxPX21I
すぐ殉職しそうな人だw
87回想774列車:2013/05/20(月) 14:40:30.58 ID:29FS2fs3
えっ、マジ本当?チェカーズの藤井フミヤが国鉄の列車掛をやっていたの・・・信じられ無い
88回想774列車:2013/05/20(月) 18:29:52.49 ID:cyg93jF8
青森→秋田→山形→郡山→東京

この線が懐かしい
89回想774列車:2013/05/20(月) 18:37:39.79 ID:zHWlhkE+
>>84
マルチ承知でレスするならば、まず職場には屋根ありき。
90回想774列車:2013/05/23(木) 20:13:46.32 ID:Hq20XLES
>>87
マジだ。鳥栖駅勤務だったと聞いたことがある。
91回想774列車:2013/05/23(木) 22:12:00.05 ID:1THL4Sat
とびうお号が懐かしいです。
92回想774列車:2013/05/23(木) 22:40:06.94 ID:dGsf4ZuR
>>91
ほれ、以前♪に上げたやつ、返却便だけど。

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4217913.jpg.html
93回想774列車:2013/05/24(金) 07:25:47.78 ID:IzV3fqRX
>>92
返送なのにレムフの向きが正向き。レアですな。
94回想774列車:2013/05/24(金) 16:35:23.22 ID:6MR6VZlC
昭和40年代の貨物時刻表に斗賀野―多ノ郷の石灰石列車が載っていないのですが何故なんでしょうか。
ヤード経由しないし荷主も単独の短距離輸送なので、掲載しなくても不都合はなさそうですが、
掲載されない列車に明確な基準があったのかとか、他にも同じようなケースはたくさんあったのかとかが気になります。
95回想774列車:2013/05/24(金) 20:53:30.26 ID:S+cYSw+0
>>87
俳優の田中要二も国鉄長野管理局の保線区に居たんだぜ。
若手俳優で元JR貨物の機関士も居る。
なんで芸能界なんかに転職したんかねぇ。勿体ない・・・
96回想774列車:2013/05/24(金) 21:39:20.64 ID:xYo7MWd1
鉄ヲタでなけりゃそんなに仕事に執着する必要が無いしな


世間一般の企業と同じように国鉄にも
中途入社、退社はそれなりの数がいた
97回想774列車:2013/05/25(土) 20:55:44.85 ID:GaSxv8Bn
退社はけっこういたけど中途入社はほとんど見なかったけど…
そもそも中途採用は公にはなかったと思ったが。
中途で入ってきたのは助役や駅長の息子で最初は臨雇で潜り込んできたよ。
98回想774列車:2013/05/25(土) 21:45:56.05 ID:3KO9Y8Tc
支社採用と本社採用でくっきり
99回想774列車:2013/06/07(金) 17:36:36.95 ID:D/s/OJ4Y
1966年 発着トン数ベストテン
苫小牧
浜川崎
苅田港
宇部港
室蘭
氷川
梅田
美祢
汐留
黒崎
100回想774列車:2013/06/07(金) 20:07:38.23 ID:KQTsNYxA
梅田もなくなっちゃったなぁ・・・
101回想774列車:2013/06/13(木) 10:23:29.52 ID:0roCicFw
藤井フミヤが国鉄の鳥栖駅勤務だなんて 初めて知りました。
なんで国鉄から芸能界に転勤したのか理由を知りたいです。

国鉄のお仕事の方がはるかに楽?だったのに 俺だったら仕事が厳しくキツく収入が不安定な芸能界より
趣味と仕事が両立できて楽 暇な国鉄に永久的に定年までいるのに勿体無いと思います。

トヨタの自動車組み立てラインより国鉄の方がはるかに仕事が暇で楽だと思うけど?

ただ末期(1981年以降)の国鉄職員の仕事に関するの情報が極端に少なすぎるので今は本当に楽か知りたいです。
102坂井輝久 ◆C6YlvmPsWE :2013/06/13(木) 10:30:55.08 ID:V0mRa8+u
藤井父が国鉄職員だったからね。やっぱり縁故採用でしょうな。
103回想774列車:2013/06/13(木) 11:36:27.94 ID:Lu1W8l3E
部所や職務、職責にもよるんじゃん?
会社の同僚のオヤジさんが国鉄職員でさぁ、官舎に住まわされて毎朝3時頃に閉塞の取扱をやりに
行くんだって。酔っぱらっていようが、身内に不幸があろうが、病気で寝ていようが…。
それが嫌で無理矢理受けさせられた試験を白紙で出したんだってさぁ。
104回想774列車:2013/06/13(木) 12:15:20.67 ID:EzLRORHX
某知恵袋などによると
ヤマハライトミュージックコンテストのなんかの部門のグランプリに選ばれたため
他のチェッカーズのメンバーの高校卒業を待って国鉄を退社した、とある >藤井フミヤ
105回想774列車:2013/06/13(木) 14:01:21.75 ID:PfeJS43t
どこの職場でも新人はキツかったよ。まず飯作りが基本。職場によっては10人分は当たり前。トイレ掃除に風呂掃除。シーツ交換もある。もはや家政婦と一緒。
明けや休みは組合活動のオルグや動員。
趣味と実益だなんて知らない人は言うけど、とてもそんな余裕はなかったね。
106回送774列車:2013/06/22(土) 16:22:37.53 ID:A0uR34C0
新人の時 良く先輩にいじめられたけど 時には仕事の覚えが悪いと言う理由で殴られたりもした。
国鉄職員にも新人や余剰人員として配転してきた人にもいじめはあったのかな?
まさか暴力をふるう人は一応は公務員だからいなかったのでしょうか・・・・
この件について興味があり知りたいです。
107回想774列車:2013/06/22(土) 17:08:07.04 ID:yzV7EeLO
>>106
組合間の軋轢は激しかったよ。
108回想774列車:2013/06/22(土) 20:32:24.31 ID:d9z74p/0
それは楽じゃないな
109回想774列車:2013/06/23(日) 13:19:31.02 ID:sMOOyLSh
京王線の女性専用車両内で起きた事件のスクープ映像
こちらがその瞬間です
http://www.youtube.com/watch?v=7QyHmAe2c-0&list=PLzeFCSP7xRziIIipBhtKgGQ-aCrLXq8Hi

男性のお客様に対して接客精神に欠けた無礼な車掌と
下品な女の暴言をご覧ください
110回想774列車:2013/06/23(日) 13:39:07.40 ID:vKD7kNN2
組合間の抗争のかげで、労働条件の向上は省みられることはなかった、と…?
111回想774列車:2013/06/27(木) 20:10:22.82 ID:DUxlFr41
フィルムが高くて、黒い貨車まではなかなか写せなかった
112回想774列車:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:82JyHzQz
┌──┐┌─┐┌─┐┌─┐┌─┐┌─┐┌─┐┌─┐┌─┐┌─┐┌─┐┌─┐┌─┐┌─┐
│EF60││ヨ││ワム││ワラ││ワラ││ワム││タキ││ワラ││ワム││レム││ワラ││ツム││ワム││ワフ│
└──┘└─┘└─┘└─┘└─┘└─┘└─┘└─┘└─┘└─┘└─┘└─┘└─┘└─┘
゚゚゚゚゚゚
113回想774列車:2013/11/06(水) 11:03:18.32 ID:VPRjm9JK
この編成のカオスっぷりが国鉄貨物の醍醐味なのだよ。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4773001
114回想774列車:2013/11/15(金) 16:01:54.13 ID:K+0HcbF3
自分が見た国鉄末期時代の定期貨物の編成

DD51+ヨ8000 以上 orz
115回送774列車:2014/01/19(日) 23:33:08.33 ID:+fSKE2QA
あと14日で国鉄が歴史上最大規模の貨物輸送の大粛清を柱とする昭和59年2月1日の
ダイヤ改正から丸30年が経ちます。
このダイヤ改正はあまり鉄道ファンからも知られておりませんが 国鉄の民営化を睨んだものです。
この改正でリニアモーターを実用化した北上操車場や武蔵野操車場を始めとする全国の操車場が全滅しました。
この影響で皮肉にもリニア新幹線の実用化がかなり後退する事になり 国鉄のお得意先の精錬製鉄重化学セメント産業が海外へ生産拠点に移る元になり
国内の非鉄鉱山が閉山に追い込まれる等日本が経済的な損失を受ける羽目になりました。
又専売・電々 郵便局が民営化される直接の要因にもなりました。
30年前の今日 国労や動労がこの経済的な損失を与える昭和59年2月1日のダイヤ改正に猛反対するCMが1日だけ放送されました。
このCMはあまりに過激なので1回だけ放送されたのみでそのBGMはキョーリン製薬のCMにすぐ転用されました。
内容的には国鉄が貨物輸送を強制廃止してその後 鉄道は消え 工場の煙が消え やがて大地震と核戦争になり日本は滅びると言う設定です。
ただ大半の人妄想だと思いますが このCM1回だけだったの人々の記憶から消えていると思います。
BGMはキョーリン製薬の〜♪柔らかい微笑み見つめてるあなたの〜熱い思い〜熱い思い〜ラブラブユー♪〜と同じです。
116回想774列車:2014/01/20(月) 01:18:46.03 ID:BEQ+bW+v
車票がささっていないワム8の列が延々と
117回想774列車:2014/01/21(火) 07:41:39.67 ID:wPVd3DLj
>>104
藤井フミヤも機関車の運転してたのかな?
118回想774列車:2014/01/21(火) 08:08:34.91 ID:d7apuUZQ
操車じゃなかったか?
119回想774列車:2014/03/25(火) 21:29:50.77 ID:bc5v8jvY
今月号の国鉄時代の特集が貨物列車だ
編集後記で編集長が幼少の時貨物列車の音が怖かったと書いてあった
確かにTR63台車って煩かったよね
120回想774列車:2014/07/03(木) 23:45:52.59 ID:dZlxwhnQ
今日午前11時頃に新川崎に走っていた列車の積み荷は何か知ってる人います?
見た感じ移動用砲台みたいな兵器みたいだったんだけど?

輸出でもすんのかな。
121回想774列車:2014/07/04(金) 10:10:00.69 ID:3UL9bdz6
自衛隊の演習用機材輸送じゃないのかな?
122回想774列車:2014/07/04(金) 15:12:55.59 ID:2lxEpr0O
藤井フミヤは、長崎県佐世保市の早岐駅で働いてたらしいね。
構内での作業で、運転はやってなかったんじゃないかな。
123回想774列車:2014/07/04(金) 16:48:03.11 ID:ZQkMe5Uz
>>122
研修期間は鳥栖にいて正式配属で早岐駅に移ったらしいね
僕らの音楽第30回で本人が構内係をしてたと言ってるらしい
124回想774列車:2014/07/08(火) 00:56:55.58 ID:K+YDQ5hN
元阪急→ダイエーの今井雄太郎はプロ入り前は新潟鉄道管理局にいたのだが
「操車場で貨車の連結を行う係」だったそうで

どこの駅だろう?
125回想774列車:2014/07/08(火) 11:13:39.43 ID:9ikyIXel
>>124
佐賀でとんかつ屋やってるから行って直接聞いてみたら?
126回想774列車:2014/07/15(火) 20:13:23.42 ID:YFM0QB6c
海産物扱っていた駅を知りたいが。
取り扱い貨物一覧とかあると助かるが。。。膨大なデータになるなあ。
127回想774列車:2014/07/20(日) 10:25:56.91 ID:FQhrMUiC
>>126
自分が知っている範囲では沼津港駅・女川港駅・塩釜港駅あと聞いた話ですが
昔は築地にも貨物専用線が有ったらしい、ただでも何時頃まで使用されていたかは不明
国鉄時代は沿岸部のいたる路線には必ず○○港線・○△埠頭線と言った国鉄直営の貨物営業専用線が有った。
128回想774列車:2014/07/20(日) 15:52:05.41 ID:si7XRiXs
汐留から専用線でてなかったっけ?
129回想774列車:2014/07/20(日) 15:58:42.26 ID:TzxPYu7t
築地の貨物線は汐留と運命を共にしたから、61.11の改正時期だろう。
海岸通りの踏切警報器だけが、2000年頃も残ってた気がする。
130回想774列車:2014/07/20(日) 16:30:34.38 ID:cqcMBJ3/
>>126
末期のとびうお号取材したRJ誌の記事だとレサ10000の発駅は長崎・西唐津・福岡港・下関・東広島となってたな
131回想774列車:2014/07/20(日) 17:39:11.15 ID:27Hufgg0
とびうお ぎんりん の表定速度ってどれくらいだったんだろ?
132回想774列車:2014/07/23(水) 09:39:29.26 ID:1Hcck1UL
>>127
>>130
ありがとうございます。
もしかしたら、専用線のあった港から冷蔵車を仕立て、市場駅に送り込んでいたかもしれません。
133回想774列車:2014/08/02(土) 11:15:00.41 ID:4PDI9lgS
134回想774列車:2014/08/02(土) 19:59:41.45 ID:ajKo3XVP
東海道・山陽線の急行荷物列車
鮮魚列車やコンテナ列車等は大阪駅を経由せず北方貨物線を経由していたが、
この列車だけは大阪駅に停車し、荷物の積み下ろしが行われていた
135回想774列車:2014/08/02(土) 21:24:53.19 ID:xxZ4n8PB
>>134
貨物ちゃうやんか
136回想774列車:2014/08/02(土) 21:38:18.33 ID:ajKo3XVP
阪和線ではED60牽引の貨物列車が長滝駅などで後続のEF15牽引の貨物列車の
通過待ちのために停車することがあった。
両列車も竜華発着だが、阪和線内では紀勢本線直通の貨物列車の方が優先だったのだろうか
137回想774列車:2014/08/03(日) 02:32:09.71 ID:S7Up1Nyl
だろうな
138回想774列車:2014/08/03(日) 17:32:41.02 ID:sfZrCwst
昔の刑事ドラマだとどこかの臨港線みたいな所で追いかけっこしたり列車の姿こそ見えないけど犯人の潜伏先等でホイッスルと貨物列車の音が聞こえてきたりしたよね
今は全くないね
聞こえてくるのは電車だし
139回想774列車:2014/08/03(日) 20:54:59.13 ID:hI3wu6fL
混成した二軸貨車とボギー貨車のリズミカルな連続する通過音が好きだ。
貨物の高速化の影響で二軸貨車の使用が少なくなったような。
140回想774列車:2014/08/03(日) 21:48:08.59 ID:ix1fmWbT
タタタタ・・・タタタタ・・・・タタタタタタタ・・・・・
141回想774列車:2014/08/03(日) 23:04:16.43 ID:+sc7jVVf
山陰本線のDD51型牽引の貨物列車はタンク車ばかりの列車や、コンテナ車とタンク車、
ワムを連結した列車もあった
142回想774列車:2014/08/03(日) 23:34:28.91 ID:k6MzmY4S
誰か淀川貨物駅と支線について語ってください。
143回想774列車:2014/08/20(水) 18:13:12.03 ID:Pvne+iof
3881レ往路にク5000
3880レ復路は無し
空車返却せずに別のルート通ったのか?
144回想774列車:2014/08/21(木) 15:39:38.26 ID:oI9mi65I
>>112
ブ〜〜ん、テン、テン、テン、テン、テン、ドトンガタン、テン、テン、テン、テン・・・
145回想774列車:2014/09/11(木) 22:16:48.11 ID:lPzNR0b5
山陽本線の瀬野〜八本松(通称セノハチ 以下同じ)の貨物列車で、
EF59やEF67が自動解放するシーンは、ファンにとっては楽しいのかも
知れなかったが、セノハチ補機の運転手は自動解放の際は緊張の連続
だったかもなあ。
操作ミスすれば前方の貨車や車掌車の衝突したり、脱線したりする原因に
なるからなあ。
往年のEF58が牽引する客車やSLが牽引する客車が、自動解放で補機が解放
されるシーンを乗客のファンはスリルと興奮を味わったんだろうなあ。
146回想774列車:2014/09/16(火) 16:51:12.31 ID:XqrNmBIP
ワキ5000 覚えている人いますか?

スニとかも良いですよね?
147回想774列車:2014/09/16(火) 20:32:42.22 ID:nTBL8DOk
>>146
ワキ5000かー懐かしいな
小学生の頃、551列車550列車大好きだった
JR時代だけど
148九州電機大好き:2014/10/30(木) 22:36:02.60 ID:77PmNJRV
昔、筑豊本線を走った、三井鉱山セメントの、クリンカ輸送列車
DD51の次位は白く汚れたワフ22000とホキ6800 16両 最後部は白く汚れたワフ22000

DD511001 直方機関区が良い。
149九州電機大好き:2014/10/30(木) 22:58:39.15 ID:77PmNJRV
筑豊本線のDD51が牽引するセラ1の貨物列車。

♪ピィーッ グォーッ ダダッ チャチャ ダダッ ガゴッ ガゴッ ガゴッ
150回想774列車:2014/10/30(木) 23:26:12.98 ID:WsTZRIzu
昭和60年頃から山陰本線や阪和線・紀勢本線でもワムやワラを連ねた貨物列車よりも
コンテナ列車が多くなったのは、国鉄の貨物輸送量の減少や合理化のためだったからだろうか
151回想774列車:2014/10/30(木) 23:44:38.15 ID:GznR5a9K
タンタンタンタン、タタッタタッタタッタタッ、タンタン、タタッタタッタタッタタッ
昔の単車とボギー車の混合はこの組み合わせが面白かった。
152回想774列車:2014/10/31(金) 16:23:35.73 ID:O7iz0kJR
解結貨物すごいよな。
153回想774列車:2014/11/02(日) 17:37:20.96 ID:amcBb3oS
やっぱしセキを連ねた夕張線の貨物
154九州電機大好き:2014/11/03(月) 23:05:30.39 ID:5UUVUgCC
鹿児島本線を走った、鮮魚輸送列車
白いレサ10000・レムフ10000 牽引機は、ED75300であった、電磁ブレーキを装備していた。
155九州電機大好き:2014/11/03(月) 23:13:53.72 ID:5UUVUgCC
昔、ワキ10000による小口扱貨物列車、積み荷には、郵便物があった可能性がある。
そのために後々にスユ44が使用された。
156九州電機大好き:2014/11/03(月) 23:30:11.23 ID:5UUVUgCC
貨車の世代交代は実に静かな場合と一斉に実施した場合がある。則ち、ホキ400、ホキ4200 赤ホキ姉妹、ホキ2500、妹分ホキ9500に一斉に取って換えられた。
ワキ1、ワキ1000は、ワキ5000・ワキ10000に実に静かに取って換えられた。
157九州電機大好き:2014/11/04(火) 12:35:05.11 ID:dvP6vOzS
貨車の世代交代は
トキ15000があった
トキ25000に取って換えられた、実に静かに。
158回想774列車:2014/11/04(火) 19:07:50.28 ID:+Yz5ypZW
>>152
RJかなんかに東北本線の解結貨物の同乗ルポがあった記憶が。
中線に停車後、特急待避。次いで真ん中の1両をその駅で下ろすために結合切ってブレーキテスト。下り本線に一端出て、下り線本屋側の側線まで後退して停車。1両を解放してブレーキテスト。
159回想774列車:2014/11/04(火) 19:08:57.04 ID:+Yz5ypZW
1両を解放してブレーキテスト。また本線に戻って今度は別側線から当駅発の貨車を連結してテスト、下り本線に引き上げて残していた中線の貨車と結合、ブレーキテスト、とすごい業務量。停車時間25分くらいでこれを何駅もやるという。
恐るべし。
160九州電機大好き:2014/11/04(火) 22:05:47.59 ID:dvP6vOzS
トキ25000の派生型に、トキ23800があった。
特徴としては、妻板が高く、あおり戸に鉄柱があり、鉄柱の上に鎖があった。しかも、折り畳み式であるから汎用無蓋車であるが、海外の輸入原木輸送に特化している。
いわば、チトキである。『福』舞鶴港駅常備である。ロシアからの原木を輸送した。
161回想774列車:2014/11/05(水) 13:25:11.19 ID:9eat5cfE
板ガラス用トキ
縦振動を嫌って誂えた、可動式の90度クロス。
162九州電機大好き:2014/11/05(水) 22:53:42.63 ID:hLl2F9sD
屋根に扉の付いた、ワム80000 581000番代
『福』松尾寺駅常備
松尾寺駅から若松区の二島駅まで行く貨物列車
昔は東折尾駅から二島駅までは専用線を通っていたが いかんせん鹿児島本線を横断するので運転保安上実に危険であった。
その為一旦、直方駅まで行って別の二島行きの貨物列車と入れ換え併結して二島駅に行きました。
163九州電機:2014/11/08(土) 23:27:05.71 ID:alvs6pfP
http://t-fukuda.xsrv.jp/TAIWAN/P35BH2000.htm
上記の貨車は台湾の石灰石輸送用のホキです。どことなく日本のホキ8500に良く似ている。
http://3.pro.tok2.com/~shimpei/0001/128_pfc-special8/pfs375_hoki8500.htm
http://3.pro.tok2.com/~shimpei/0001/129_pfc-special9/pfs419_hoki8527.htm
   お判りでしょうか。
164回想774列車:2014/11/15(土) 18:55:46.17 ID:jhjL1m1C
ヨキ
165回想774列車:2014/11/15(土) 20:26:47.77 ID:PwJmoH/D
ワキ5000はコキ5500と混成していたな
166九州電機:2014/11/15(土) 23:23:02.30 ID:5FcigDCg
167九州電機大好き:2014/11/15(土) 23:31:52.87 ID:5FcigDCg
168九州電機大好き:2014/11/16(日) 01:05:13.17 ID:Ias4k0hC
http://www.youtube.com/watch?v=KwmijrWPmo0
http://www.youtube.com/watch?v=WDThOrbn3GY
上記の動画は台湾の貨物列車です。http://www.youtube.com/watch?v=KwmijrWPmo0
貨車を良く見たら日本のワフ22000やトキ25000です。しかし先頭のディーゼル機関車がアメリカ製のが惜しい。見た目が悪い。
やはり、先頭に立つのはDD51でないといけない。
http://www.youtube.com/watch?v=WDThOrbn3GY 台湾のとある駅です、日本風の客車、スハフ42クラスです。
その横に石灰石輸送列車が来ました。
P35BH2000です。デザイン・マーキングからして、日本のホキ8500にかなり似ている。先頭の電気機関車はアメリカ製です、先頭に立つのはED76でないといけない。
169回想774列車:2014/11/16(日) 05:18:29.51 ID:pwqVGnBG
この連続あぼ〜んは何?
知的障害者でも湧いてる?
170回想774列車:2014/11/16(日) 06:13:00.19 ID:lS/RW+Qj
オナレス
171回想774列車:2014/11/16(日) 15:14:21.70 ID:KJok5fwf
>>164
ヨキ = 25トン積み車掌車
車掌が300〜400人乗るのだろうか。
172九州電機大好き:2014/11/16(日) 20:34:39.21 ID:fnr4LxAf
ヨキと言う貨車は見た事も無ければ聞いた事もない。
ヲキとかヲキフなら、秩父鉄道や高知県の土佐石灰鉱業の貨車なら聞いた事がある。
173九州電機大好き:2014/11/17(月) 00:41:16.90 ID:1ujRehmt
セラ1と言う石炭車。九州と山口に多いと言うイメージがあるが。
意外にも、常磐線でも使用された。『水』大津港駅常備で。
意外にも常磐線にセラ1とは珍しい。これには理由がある、
常磐地区には、九州、山口同様に炭鉱がある。則ち、常磐炭田です。しかし、九州の筑豊炭田、三池炭田 山口の大嶺・宇部炭田に比べ
常磐炭田は規模が小さい。その為、石炭は無蓋車で輸送された。(行き先は、東京方面則ち、隅田川駅や汐留駅)
しかし、隅田川駅 汐留駅は石炭車で荷扱いできる設備がない。無蓋車で輸送は荷扱いに手が掛かる。(貨車から石炭をショベルカーで取り下ろす)
常磐共同火力発電所で実験的にセラ1を九州・山口から借りてきたのです。
174九州電機大好き:2014/11/30(日) 11:30:14.55 ID:BVA/UbZK
ワム80000でビール輸送用に、584000・585000があった。
違いはどこか判るかな?
ワム80000は知っての通りパレット輸送用の貨車である。しかし、それは一般用のパレットである。
ところがビール用パレットは、一般用パレットに比べ幅が狭い。
一般用ワム80000でビール輸送をするとパレットが中に入り難い、ハンドリフターを使用しないといけない。
その対応策として、中の隔壁支柱を内側に寄せた。それがワム80000、584000・585000である。
175回想774列車:2014/11/30(日) 19:15:08.90 ID:rpYNtZ4C
>>174
ワムハチの280000番台は確か中柱が無かったはずだから、そのままでもビール輸送に使用できたのか?
またビールワムは通称「ビハ」と呼ばれていたな。
以上、記憶違いならすまん。
176九州電機大好き:2014/11/30(日) 22:08:44.09 ID:BVA/UbZK
175
ワム80000で中の隔壁支柱が無いのは280000ではない。
188000番台の一部です。
177回想774列車:2014/12/01(月) 10:18:41.38 ID:CvClDehH
>>171
琴電12000の親玉みたいな車両か。
178回想774列車:2014/12/31(水) 18:12:53.94 ID:QqRtVG1G
>>171
不覚にも笑っちゃったよ
179回想774列車:2015/01/11(日) 14:43:58.63 ID:H/q5uMDx
>>171
センスありすぎw
180回想774列車:2015/01/11(日) 19:34:17.27 ID:q4LRmsw6
/平成27年\
|イナバ物置|
\ 製造 /
181回想774列車:2015/01/11(日) 20:51:03.06 ID:4WaBG5Hc
「斧」
多い読み方は「オノ」だけど、「ヨキ」とも読む。

「ヨキ・コト・キク」で知ってる人も多いはず
182回想774列車:2015/01/11(日) 22:12:16.73 ID:q4LRmsw6
出てくるな、スケキヨ!
183九州電機大好き:2015/01/11(日) 23:14:25.14 ID:wKGhpCdF
それは犬神家の一族
184回想774列車:2015/02/01(日) 16:40:43.39 ID:Edvmf8nH
本屋で衝動買いしてしもうた。

59-2ダイヤ改正 国鉄貨物列車大変革期
http://secure.ikaros.jp/sales/list.php?srhm=0&tidx=19&Page=1&ID=3310
185九州電機大好き:2015/02/05(木) 23:11:43.47 ID:BZhLZoKz
トラ90000で 『静』巴川口駅常備は、輸入チップを輸送するため、専用列車化されている。
とかく、チップ輸送は田舎の小駅からローカル貨物列車で旅立ち、操車場で組成を繰り返して、製紙工場に向かう。

巴川口駅常備のチップ輸送列車は専用列車化されている。そのため貨車には、巴川口ー島田間専用のマーキングがある。
巴川口に帰る分はセメント車を併結している。ホキ7500です。形態的にはホキ5700に酷似している、唯一異なる所はセメントを貨車の上部から取り出しができる事です。
貨車からセメントサイロを経由せずにタンクローリーに積み替えができる。

更に加えて、ホキ7500はホキ5700の様に妻面に渡り板がない。前述の田舎の小駅でセメントの取り出しができる絡みがある。

巴川口駅常備は小野田セメントであった。
186九州電機大好き:2015/02/05(木) 23:23:11.48 ID:BZhLZoKz
セメント車でホキ5700で、ホキ7500の代用品の様に使い方をしたのは
小野田セメントと日本セメントです。
小野田セメントは、金田駅常備で、金田から荒尾・諫早・上熊本に向かう。

日本セメントは香春駅常備で
香春から鍋島・久保田・西唐津(大島)に向かう。
187回想774列車:2015/02/06(金) 11:24:30.16 ID:05ciJb4m
>>185,186
わざわざ中身の無い事をドヤ顔で書き込まんでもええよ、坊や。
188回想774列車:2015/02/07(土) 21:46:03.57 ID:aG6mV3zr
>>184
俺も買ったわ。
個人的には北柏よりも馬橋を出してほしかった。
189回想774列車:2015/02/08(日) 20:44:00.46 ID:uBb8tYyd
まあ、馬橋は既にマンションなどが建築されているのに対し、北柏は、まだ空き地が
残ってますからね・・・

内容的には良い本だと思いました。
190回想774列車
クレクレで申し訳ないですが、こんなことありましたか?
1)走行中の貨物を抜く貨物
 入れ替え中とか貨物支線の合流時などというのはいくらでもあるでしょうから
 少なくとも1駅間(旅客駅または信号場含む)の双単線か1.5複線以上で
 可能性としては筑豊のどこかか、宇部セメント関連かと
2)EL牽引の貨物を抜くSL牽引の貨物
 そもそも同一区間でELとSLの貨物が混在なんてあったんでしょうかね?