羽越本線奥羽本線旧型客車50系客車に思い出について

このエントリーをはてなブックマークに追加
1回想774列車
羽越本線奥羽本線の旧型客車50系客車の思い出のスレ
オールロングシートの701系電車になってしまい19年
きらきらうえつを除くとすっかり味気なくなりました
833列車などの客車普通列車について思い出を語ろう
2小笠原道大:2012/07/21(土) 10:50:59.53 ID:9g7wY3fl
2番取れました(^o^)/
3回想774列車:2012/07/21(土) 13:02:01.07 ID:HJoutFHy
昭和50年代まで鈍行列車主力のオハ35系。当時は大嫌いだった。夏は蒸し風呂、冬は窓の隙間から粉雪が入る。
ネズミが走り回り女子高生がキャーキャー悲鳴を上げていたな。座席下には駅ソバの持ち帰り容器が転がっていて汁がこぼれて臭かった。窓はタバコのヤニがこびりつき黄色。おまけに垂れ流しトイレからは消毒液と香ばしい臭いが・・・。若い人には耐えられないだろうな。
それに比べると701系は速いし天国だよ。でもまたオハ35系や旧型客車に乗ってみたい。
4回想774列車:2012/07/21(土) 15:07:03.01 ID:I9aK9mM3
次々にこういう無駄スレを立てる手合いが最近多いのは、そうしないとリアルはもちろんネットでも誰にも相手にされない、どうしようもない奴だからなのだろう
そして、同じくそういう奴だけが、その存在を唯一アピールする場として、ここや類似の無駄スレに参加する
よくよく考えてみれば、その中の一部が、通り魔など危険犯罪者になる可能性は、特に高いといえよう
となれば、こういうスレは今後、警戒視されることは間違いなかろう
以上、もしも関係ないなら、軽々しくレスしないでDAT落ちさせるべきだろう
それに反して、もしも以下にカキコをするのであれば、犯罪者予備軍と疑われることも覚悟した方がいい
5:2012/07/22(日) 12:30:35.99 ID:IO3M44z0
http://2ch.net/before.html
頭のおかしな人には気をつけましょう
利用者が増えるに従って、頭のおかしな人もそれなりに出没するようになって来ています。
頭のおかしな人に関わるとなにかと面倒なことが起こる可能性があるので、注意しましょう。

頭のおかしな人の判定基準

・根拠もなく、他人を卑下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
 他人を卑下することで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
 プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。
6回想774列車:2012/07/22(日) 12:37:06.66 ID:IO3M44z0
>>3
当時、首都圏南部在住の餓鬼だったので、
そういうのを体験したことが無いです。
自由に旅行出来る年になったら、もうそういうのは、日本国内からは、
津軽鉄道のストーブ列車や大井川のSL以外は、無くなってしまった。
一度は体験してみたいです。
7回想774列車:2012/07/22(日) 16:12:49.17 ID:4Hhz8il4
つか、こんな地域ごとにスレを乱立させたら、とりとめがつかなくなるってことじゃない?
ほかに客車スレはあるのに、>>1があまりにもローカルなスレを立てたから、>>4が沸いたんでないの?
>>4は、まんま知る人ぞ知るコピペだよ
8回想774列車:2012/07/22(日) 18:22:57.41 ID:qg8GyM4d
昭和55年前後だと思ったが50系が来てガックリしたなあ
羽越本線もオワタと思った
9回想774列車:2012/07/23(月) 01:26:09.00 ID:CcSA2nBN
福島発13時ナントカの普通列車で峠いったな。
帰りは15時すぎ・・・どっちも50系だった。
その数年前に訪れたときは順番が違う切符売り馬があった
ところ(駅の外⇒ホーム⇒切符売り馬の順番だったwww)
も閉鎖されて無人駅だったが・・・力餅だけ買って帰った。
たしかもう東北本線の普通列車からは旧客はなくなったころ
だったように思う。
10回想774列車:2012/07/29(日) 18:22:28.72 ID:jOKuJpO/
昭和55年頃の羽越本線で50系が来てがっくりとか、当時を知る者からすればありえねーよ
11回想774列車:2012/07/29(日) 18:58:11.94 ID:l6lLYQMF
昭和60年頃ならがっかりする奴も多かったろうな。
12回想774列車:2012/08/06(月) 09:43:34.36 ID:C759zgJX
>>10
新型なのに冷房無くてがっかり

キハ40や417系も同じだが
13回想774列車:2012/08/06(月) 12:37:38.32 ID:cG6A7z25
昭和47年海水浴で秋田から象潟まで鈍行に乗ったがスハ32に唖然とした消防の俺。
14回想774列車:2012/08/06(月) 19:22:04.99 ID:IHYUK2eg
自動ドアの50系と手動ドアの旧客
車掌の無線のやり取りあるので、ドア扱い無い旧客の方が遅れ生じないのかな?
15回想774列車:2012/08/06(月) 23:05:22.94 ID:3aPHLMnj
>>13
羽越って青客ばかりだったような印象があるけどスハ32系もあったのか
16回想774列車:2012/08/08(水) 09:09:23.35 ID:SSMZzo+6
21年前、列車交換時でEF81の運転室に乗せてもらったのもいい思い出。
17回想774列車:2012/08/08(水) 11:12:43.35 ID:k9YuYQam
19年前まで村上ー鶴岡間の普通列車ではモーター音が
聞けたがデイーゼルのエンジンの音しか聞けない今は
逆に退化してしまったという感じがして実に残念だorz
18回想774列車:2012/08/08(水) 14:08:57.93 ID:XExDukjk
>>13
オハ41が来たときに比べればどうという事はない
19回想774列車:2012/08/09(木) 04:46:28.83 ID:3o/Zjcbi
>>12
ガキの知ったかはイラネ
20回想774列車:2012/08/09(木) 11:18:13.80 ID:hezUwvDH
>>12
どこにもそんなことつまり冷房なくガッカリなんて事
書いてないwwちなみにこの時期は急行も非冷房時代w
21回想774列車:2012/08/10(金) 13:08:55.37 ID:2QP9XnPe
ほんとゆとりの糞ガキって始末に終えねーな
22回想774列車:2012/08/10(金) 13:33:35.05 ID:58oHWOFS
>>18
むしろオロ35改造のニス塗りオハ41なら萌えまくったかも。w

23回想774列車:2012/08/31(金) 19:34:22.20 ID:FdBhnB2o
新津発酒田行きの821
秋田発新津行きの842
しか記憶にないなぁ
24回想774列車:2012/09/02(日) 17:24:28.80 ID:pt65WnB3
新津発酒田ゆきは829で村上発酒田ゆきが827だったな
秋田発新津ゆきは84080年代後半ムーンライト登場時
25回想774列車:2012/09/04(火) 20:57:41.26 ID:zI1vqf13
長岡運転所のEF81と秋アキの50系客車だっけ?
26回想774列車:2012/09/23(日) 08:39:48.00 ID:YUOnK0ph
ムーンライトえちご接続の車両は酒田の50系客車だな
27回想774列車:2013/02/23(土) 07:17:10.86 ID:DA/zKknG
うむ
28回想774列車:2013/02/23(土) 15:39:07.37 ID:o6Hm4f6w
50系のデビュー当時は新鮮新鮮♪いよいよ新車ーってな感じ♪あとは乗るのは50系!撮影は旧客だった。50系は明るい車内、すきま風が無い、座席はふっくら♪でした。
29回想774列車:2013/02/23(土) 18:02:30.81 ID:6PB5WHET
そんな50系も10年ちょっとで駆逐・・・
30回想774列車:2013/02/23(土) 22:35:30.80 ID:o6Hm4f6w
夏の夜は駅に停車したら虫が窓越しにいっぱい寄ってきて気持ち悪かった。
これは今でもそうなんだろうなあ。
31回想774列車:2013/02/24(日) 14:26:47.20 ID:bFMO2DR3
50系はあんまり好きじゃなかったな。乗り心地含めてスハ43の方がイイ。
32回想774列車:2013/03/09(土) 10:56:16.68 ID:81pwO1Do
>>22

左沢線に1往復あった客レ(1339/1324)に組み込まれてた旧オロ40ベースのオハ41 2100番台なら乗った、というか立った。

もちろん近代化改装なんか受けてないからニス塗り重ね。
随分広い窓だなあという印象があった。
33回想774列車:2013/03/10(日) 00:17:55.24 ID:sfYqbH3M
完全ロングシートの旧客ってあったな。
40年位前、とある日の夕方、青森から秋田行きの鈍行に乗ったとき、編成のうちの1両がそれだった。
その車両には乗客は全然乗っていなかった。
他の車両でも楽に座れたから。
サービス的には最低。
調べたら、オハ41らしい。
34回想774列車:2013/03/10(日) 04:20:18.96 ID:a5HB23DZ
それを言ったら山陽本線には
座席なんてほとんどない
まるで家畜を乗せる有蓋車みたいなのも
あったじゃないか。
35回想774列車:2013/03/10(日) 10:24:03.10 ID:jITaQVm+
>>34
和田岬線か。後継のキハ35も座席削減仕様にされたね。
電化で漸くまともな車両(103系)になった。
36回想774列車:2013/03/10(日) 11:27:23.46 ID:sfYqbH3M
和田岬線のような、短距離ラッシュアワー専用ならともかく、長時間の運用にロングシート車両が組み込まれているわけで
そして、一本逃したら、次の普通は二時間位来ない。
それで八両も繋げている長大編成。
赤字国鉄の象徴のような
37回想774列車:2013/03/10(日) 17:40:47.34 ID:+aMU10ax
50系自体に全く懐かしさを感じない。
38回想774列車:2013/03/10(日) 18:12:07.11 ID:Fa+AU5r9
国鉄をリアルで知ってる世代だけど、
これだけ魅力が少ない国鉄車両も他に無いわ。
車体の色が原因だろうか?
青坊主の12系とかのほうが萌える
39回想774列車:2013/03/11(月) 12:35:42.20 ID:eerZp9So
>>22

東北地区の旧オロ35ベースのオールロング車ならスハ57(←スハ54←スロ43←)じゃないか?

昭和40年代に全廃されたようだが。
40回想774列車:2013/03/12(火) 00:44:17.36 ID:scJ+sHqn
>>39
つか東北ではオハ41系列もあまり見なかったような気が
41回想774列車:2013/03/12(火) 02:24:41.88 ID:oO9GrLud
>>40
秋田には確実にいたぞ
42回想774列車:2013/03/12(火) 16:26:44.90 ID:RCUJvmCr
>>39,40
新庄にも配置されてた。
左沢線で使われてたのはこれだろね。
もっとも、1979年中に廃車されたが‥‥。
あの時分、山形にはキハ16・17、キハ26 400やキハ28・58修学旅行車もいた。

タラコ色が出始めた頃は一般色・急行色・修学旅行色に新車キハ40からポンコツキハ20までと色とりどり。
キハ17は呆気なくいなくなってたが‥‥。

客車はオール茶色が多くて、青いのはたまに1両程度だったな。
43回想774列車:2013/03/12(火) 23:45:48.47 ID:CFVWKzgA
>>41
秋田には末期までニス塗りのオハ41がいたな。貴重な並ロ格下げだった。
44回想774列車:2013/03/14(木) 00:02:26.06 ID:LNULh4bL
>>36
今でも、笹川流れで超ガラガラの4連に誰も居ないオールロングキハ40が組み込まれているというのが味わえる。
45回想774列車:2013/03/15(金) 00:53:52.68 ID:UEYZAfPl
列番プリーズ
46回想774列車:2013/03/15(金) 20:01:57.25 ID:qJvIDVCG
今の時期はガラガラなわけない
47回想774列車:2013/03/15(金) 23:09:01.01 ID:+8JAPnor
酒田7:00の村上行822Dは鶴岡近辺の高校生輸送用に4連となっているが、あつみ温泉から先はガラガラ。
秋田から来る列車と接続していないので18キッパーも滅多に乗らない。

折り返しの825Dは新潟からの列車に接続しているので結構乗ってくるが、それでもオールロング車は県境付近でカラになる場合がある。
48sage:2013/03/17(日) 10:20:23.53 ID:rvoD/wRC
昭和50年代終わりだったと思うけれど、
東能代発福島行き、新津発秋田行きという
超長距離普通列車があった。
一日中青客に乗ることが出来て幸せだった。
確か両者ともスハフ42に乗ったように思う。
台車の重さみたいなものが乗り心地として
伝わってきたことが未だ記憶に残る。

磐越西線沿線出身の鉄ヲタ小学生だったんだが、
磐西には青客が少なかったんだ。
チラ裏ごめんね。
49回想774列車:2013/03/17(日) 11:15:46.75 ID:lTuxBqcB
>東能代発福島行き

あるな
東能代5:15発 428レ
秋田6:34〜55
大曲7:58〜8:11
新庄10:29〜37
山形12:17〜45
米沢14:03〜26
福島15:47

途中通過駅も7つある
50回想774列車:2013/03/19(火) 18:42:49.65 ID:6Dd6OqKr
>>48
新津発は青森行きだったと思うが、末期は秋田で打ち切りになったんだっけ?
北陸線の米原ー長岡とセットで乗りたかったな。
仙台ー青森間も長距離が多かったと思う。
51回想774列車:2013/04/05(金) 20:43:41.15 ID:zWhmOsgc
しかし、50系普通列車って発車する度に、
車掌「こちら842列車車掌。842列車運転士さんどうぞ。」
運転士「こちら842列車運転士。842列車車掌さんどうぞ。」
車掌「842列車発車」
の無線交信して発車していたのかね?ランプやブザーもないから大変だな。
52回想774列車:2013/04/06(土) 22:55:51.66 ID:wXl5PS8j
>>51
北海道のED76500+51形はブザーを設けたが、他は無線だろう。
53回想774列車:2013/04/07(日) 16:33:50.56 ID:UL+BvaDy
>>51
駅に発車ブザーが無い場合、客レでは今でもやってる。
国鉄時代は×運転士○機関士な。
54回想774列車:2013/04/07(日) 16:39:44.08 ID:kmhyJ7U3
発車ブザーがあってもJR化後は>>51でやってる。また>>51のやり方は国鉄時代は無人駅だけ。
55回想774列車:2013/04/09(火) 20:42:13.02 ID:5fo/BKx9
>>54
ほー、無人駅限定か。
羽越本線なんて無人駅だらけだから、
車掌「842列車発車!」
運転士「了解」
だけで済ませていそう。
56回想774列車:2013/04/10(水) 07:45:13.38 ID:of1x3ssc
>>55
他スレだったか、無人駅はホームに設置されてるレピーターブザーが鳴り
それを機関士が確認して発車(つまり車掌は運転扱いに無関知)という話がある。
57回想774列車:2013/04/13(土) 00:25:42.07 ID:uNNRIIAe
それだとホームできっぷ回収してる車掌をおいてっちゃわないか?
そもそも機関士がなんでレピーターを気にするんだ?出発信号機と時刻を見れば良いだろう?
58回想774列車:2013/04/13(土) 01:15:17.04 ID:g+DmVkzf
ひょっとして平成生まれ?
いろいろ知らないみたいだけど
59回想774列車:2013/06/12(水) 11:07:23.35 ID:TU6LLQvT
東北線鈍行といえば、福島→青森の荷1041レ。
盛岡までは客扱いして、福島発午前3時18分。

七尾・能登線の初発共々、数少ない3時台の一番列車だったね。

乗る機会はなかったがorz
60回想774列車:2013/06/12(水) 11:53:53.73 ID:QREkDxEb
スレチだが旅の記録を調べてみたら、昭和54年(1979)8月に
金沢03:49−321D輪島行→輪島07:16
で乗車していた。「きたぐに」(金沢03:06着)から乗り継いで能登の旅。

能登半島を延々三時間半あまりも走る始発鈍行DCだった。
乗車車両はキハ28 2021金ナナ(「増A」の号車札あり)
61回想774列車:2013/06/13(木) 02:26:08.58 ID:5AMlc6DZ
秋田はさっさと719とか455とか入れときゃ良かったのに
あれのせいで鉄道の田舎臭さと701は素晴らしい電車という誤解が県民に植え付けられたわい
62回想774列車:2013/06/13(木) 13:03:54.41 ID:W5Jy6+Nw
交直流急行型の北限はどこだったのだろう
63回想774列車:2013/06/14(金) 04:23:00.98 ID:jMtyKpLH
>>62
青森
64回想774列車:2013/06/14(金) 04:33:12.89 ID:Oewe6bzB
>>63
どうも
65回想774列車:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:L61LkIQv
羽越・奥羽・東北と当時東北の3路線を50系が縦断していたと
思うとナベアツ。
66回想774列車:2013/10/20(日) 21:57:22.48 ID:f6fiFgx7
>>62
くりこまを知らないとは・・・・(呆
67回想774列車:2013/10/25(金) 10:15:21.92 ID:4nzmmrvV
スレタイも変だし
68回想774列車:2013/12/11(水) 19:44:11.60 ID:f1WlAXiH
若き日の種村がレポしてるけど、43.10で消えた上野ー奥羽本線経由ー青森の長距離普通列車
(当時最長?)は乗ってみたかった。2泊3日かかってたはず。
69回想774列車:2014/01/05(日) 10:25:03.14 ID:Hg1BnVZ9
>>68

それは45.10で消えた421,422ね。
所要22時間だから車中1泊。

43.10以前、赤湯でC5768が牽く1等車込みの写真を見たな。
70回想774列車:2014/04/09(水) 00:18:24.07 ID:4QyepSzU
昭和62年に842レに乗ったな。
青春18きっぷを使って青函連絡船夜行便から奥羽線を乗り継いたんだが、秋田から新津までの6時間がやけに長く感じた。
酒田辺りで嫌になってたのを覚えてる。
新津から乗った115系で「やっと地元に戻ってきた」感覚だった。
@越後の真ん中辺り
71回想774列車:2014/04/09(水) 09:26:16.84 ID:npc6fYqI
>>70
多分長岡の人だな。
1982年昭和57年11月14日まで走ってた
523列車米原発長岡行きとその折り返し
522列車長岡発米原行きはスレチだけどぜひ乗ってほしかった旧型客車だと思う
522列車は上野からだと宮内乗り換えの
733Mで行くしか間に合わなかったので
522列車に長岡から乗れる長岡の人達が
733M→宮内→522列車の時羨ましかった
72回想774列車:2014/04/09(水) 17:12:16.46 ID:rOqZL/Ou
今さらだが、>>4>>7
73回想774列車:2014/04/09(水) 19:26:39.26 ID:VeI6coZG
日本海縦貫線旧型客車列車スレとかね。
日本海、きたぐにが廃止された今では、
日本海縦貫線も死語なんだろうけれど。
74回想774列車:2014/04/10(木) 01:22:40.86 ID:XDXwmXVX
おいおい
広義だけど(新津-青森間には停まらない)
トワイとカモレが立派に現役じゃん
75回想774列車:2014/04/27(日) 12:44:15.61 ID:wCg421TT
>>74
ここ「50系スレ」なんじゃないの?
76回想774列車:2014/04/27(日) 17:56:14.18 ID:ux8T+DWF
>>日本海、きたぐにが廃止された今では、
>>日本海縦貫線も死語なんだろうけれど。



これ、読めない?
この部分に反応したレスが74なんだけど。
75の内容を言う相手は74よりも73のほうが先じゃないか?
77回想774列車:2014/05/03(土) 19:52:07.44 ID:qlfwi4Si
酒田〜村上?国道7号線で50系客車と並走したことがあるけど、
随分とマッタリしているもんだな。
78回想774列車:2014/10/24(金) 10:35:44.02 ID:apIRTnQL
昭和50年代後半、毎年のように夏休みに羽越本線新潟〜鶴岡を乗った。
普通列車はキハ40の3連も多かったけど、子供心ながらに50系の客車列車の方が好きだった。(既に旧客は無くなってた)
真夏で冷房が無かったから窓全開で、途中、駅構内に差しかかると、
むせ返るような油のにおいがしたのをよく覚えてる。今でも昨日のことのように思い出すなー。
79回想774列車:2014/10/26(日) 18:27:52.27 ID:o1VRZp6D
当時はまだ木製枕木だったから油の匂いがしたっけ
80回想774列車
1980年ごろだと、本線は既にPC枕木化されていたはず。
駅構内ってことだと、側線かポイントじゃない?
てか羽越本線が50系化されたのっていつだったっけかな?