1 :
回想774列車:
2 :
回想774列車:2012/05/03(木) 10:58:14.78 ID:S/8mK/Py
3 :
回想774列車:2012/05/03(木) 11:20:46.69 ID:4N6I0Enc
4 :
回想774列車:2012/05/03(木) 11:22:34.73 ID:PFi9/hB6
5 :
回想774列車:2012/05/03(木) 14:07:06.22 ID:rGgKBw6X
6 :
回想774列車:2012/05/03(木) 16:36:53.52 ID:qf0iOA2W
7 :
回想774列車:2012/05/03(木) 16:56:06.94 ID:fQoqZQ5X
エスカレーター降りた横にある、ショーケースに入れられている展示物はどうなるのだろうか?
オークションに賭けられるのか?
8 :
回想774列車:2012/05/03(木) 21:20:54.04 ID:+QSzaEE8
>>6 同日の東奥日報サイトにも記事があるね。
船内に移設するならいっそ可動橋も繋げて、船尾も出入りできれば…と夢を見てしまう。
9 :
回想774列車:2012/05/04(金) 09:08:46.57 ID:NOeMDji4
現地
もう15人ぐらい集まってる。
船底ツアー目当てか?
風強いから本四架橋バイクやばそう。
10 :
回想774列車:2012/05/04(金) 13:24:22.60 ID:m1A6KsU6
近くの車屋で充電中。
船底ツアーヨカタ。
駐車場イパーイ
11 :
回想774列車:2012/05/04(金) 18:53:14.75 ID:ohWDc/SM
車輌はJR四国がお買い上げ・・・なんてことは無いだろうな。
12 :
回想774列車:2012/05/04(金) 19:11:57.58 ID:FLq2tHxF
>>11 3島会社は日々生きていくだけで精一杯で、とてもそんな余裕は
ないでしょう……ね。
13 :
回想774列車:2012/05/04(金) 19:27:29.87 ID:qfBQbngb
あのDLとスハフの出自って、どこかにありましたっけ?
駅頭風景の再現だし、せめて貴重な客車は…と思うんだが。
14 :
回想774列車:2012/05/04(金) 21:31:17.03 ID:ICgEjgag
なんかへんだ
15 :
回想774列車:2012/05/04(金) 21:43:50.65 ID:C4hLKGz+
鯖が落ちてたみたいですね。
一昨日新居浜入りして、昨日羊蹄丸見学、サンライズ瀬戸で今朝帰京しました。
昨日は午後から天気もよくなっていい感じでしたが、
何も下調べせずに、案内ビラ通りに多喜浜に電車で行ったら無人駅、
バスが1時間に一本…駅前の通りにでてもタクシーも全然来ないorz
やっと11時半頃着いたけど船底ツアーは既に受付終了。でも十分満足。
入場制限しながら人を入れてるような盛況ぶり。
シアターもじっくり見て、ブリッジでは、広島から来てると言う
ボランティアの航海士OBさんと話ができました。
俺の親父(故人)が元函館運転所の機関士だったので名前を言ったら、
よく知ってるどころか、連絡船に移る前、機関助士だった頃に
あなたのお父さんは機関士で一緒に仕事してたよって。ちょっと感動した。
すみませんスレ違い風味で。
オークションか船底ツアーの時にまた行きたいです。
16 :
回想774列車:2012/05/04(金) 22:36:51.44 ID:kUWyInWN
あとの船底ツアーは土日だけか。
平日が休みだから土日は行けないんだよね。残念(泣)
津軽丸型のエンジンを拝んでみたかった。
17 :
回想774列車:2012/05/05(土) 16:40:20.00 ID:MjVyfNBL
>>13 スハフ44 25 日車 1954年新製、所属は函館
DE10 30 日車 1968年新製、所属は釧路→五稜郭
青函ワールド展示全体が青森市に譲渡されると言う話のようですが、
車両も一緒かどうかは微妙でしょうね。特にDE10は青森にも現役機ありますし。
旧客は元々北海道用に作られて急行ニセコで使われていた車両です。
屋内保存で状態も良いと思われるので、わざわざ東から旧客を買い付けた
SLニセコ編成とか、旧客1両しかないSL大沼編成にでも復活させられれば
良いですけどね。JR北にそんな金出せるかな??
同形式と言えるスハシ44が現役なので法的には贈備扱いで復帰可能かと。
18 :
回想774列車:2012/05/05(土) 16:43:22.78 ID:MjVyfNBL
一番の問題は羊蹄丸からどうやってあの車両引っ張り出すかですよね。
シップリサイクル研究会と言うところが解体するのですから、
できるだけ利用できる物は取り出すのでしょうけど、それはあくまでも
資源リサイクルと言う観点でしょうからねぇw
部品オークションは5/13と6/10、なんとかして行かなきゃ。
まさか車両も出品されたりしてw
19 :
回想774列車:2012/05/05(土) 20:13:56.79 ID:qZU8kvPS
競売に出るのは船底に転がってたピストン辺りかな?
後部ハッチの上にある小屋を見たいけど解放してないんだな。
20 :
回想774列車:2012/05/06(日) 20:40:27.63 ID:ddfbAq3a
>>18 造船所ドックならクレーンには不自由しないだろうけど、どういう場所でバラすか次第かな。
“青森セット”を譲渡するからには、船尾を開けて車両から出さなきゃ進まない。
あるいは後部船橋〜旧桟敷席を切り取ってから吊り出すかだが、これは時間がかかる。
なんにせよ車両の引き取り手がいるかどうか情報が無いですな。
21 :
回想774列車:2012/05/06(日) 22:22:25.48 ID:2IpeJuso
車両はたとえ無償であったとしても輸送に相当なお金がかかりますからねぇ。
伊予西条の四国鉄道文化館にしてもスペースがないですし、難しいですね。
資金に余裕があるのはJR東海くらいでしょうか。
22 :
回想774列車:2012/05/06(日) 23:50:01.32 ID:qbNAOjX/
>>20 新居浜市の公式だと、解体は瀬戸内沿岸の解体業者が実施するとのことで、
Wikiでは瀬戸内沿岸には6社ほど業者があるようですね。
そう言う業者だと、船体を専用重機で切断しながらクレーンで船内の機材を
つり上げることもできるようです。40tの客車をつり上げられるかはともかく…
>>19 俺的には、ロビーに飾ってた絵画とか、JR北のペナントが欲しいです…
VIPルームのソファーや客車の横に置かれたグリーン座席もグー。
あとはブリッジの天井にくっついてるBOSEのスピーカーとかw
23 :
回想774列車:2012/05/07(月) 07:35:28.81 ID:i1ktFwIf
鉄道総合板の保存車、放置スレッドPART30によれば
スハフ44はすでに個人が買っているらしいね。
24 :
回想774列車:2012/05/08(火) 14:51:51.37 ID:5bYXruZ3
5日土曜日にブリッジで出航のデモンストレーションやってたけど、
すごい人でよく見えなかった。
人数見て入室制限してくれるとよかったのに。
25 :
回想774列車:2012/05/08(火) 17:35:21.05 ID:DYhO4xOS
>>23 スクラップは免れそうで安心した。・゚・(ノД`)・゚・。
26 :
回想774列車:2012/05/09(水) 07:47:58.81 ID:Ef6EMP/t
解体状態やスハフや青函ワールドの取り出しもブログで出して欲しいね。
27 :
回想774列車:2012/05/09(水) 15:47:16.10 ID:3uFO2Sg5
>>22 解体場所は多度津のはずだから、今造じないかな?
船の解体しながらの運び出しになるから、青函ワールドの八甲田丸への完全移設は年末位までかかるだろうなあ。でも八甲田丸のどこに展示するのだろうか?
28 :
回想774列車:2012/05/09(水) 16:33:15.27 ID:dxfBaY3I
ニコニコに来島海峡を行く洋蹄丸がUPされてますな
29 :
回想774列車:2012/05/09(水) 17:59:31.21 ID:bxONveTT
関係者から聞いた話ですが、青函ワールドは解体予定ドックへ回航前に分解して、船内から搬出予定です。
現在、八甲田丸側では展示場所を思案中。
建物のセットが意外と「高さ」があるため、人形は再利用できても、
建物の再利用は難しいかもしれないです。
30 :
回想774列車:2012/05/09(水) 21:12:11.32 ID:oOjnMfpb
>>28 細かい事言って申し訳ない。
お気を悪くなさらないで下さい。
「洋蹄」ではなくて、ひつじのひづめで「羊蹄」です。
青函連絡船ファンとしては船名の漢字間違いは気になるもので・・・
31 :
回想774列車:2012/05/09(水) 22:15:49.64 ID:/1EBqEmD
北海道らしくていい名前と思います。
元々の山の名前はアイヌ語の音に漢字をあてた「後方羊蹄(しりべし)山」。
そしていつしか後ろの二文字だけをそのまま、ようていと読み替えて定着し、現在に至ったのですね。
自分が初めての渡道で乗船したのも羊蹄丸。思い出の連絡船です。
32 :
回想774列車:2012/05/10(木) 07:07:34.22 ID:Tll1XVf0
>>29 それはやはり船尾から出すしかないですよね。
八甲田側も同様だとしたら、あそこで台船+クレーンを使うのは大変そう。
せっかく残した可動橋から距離空けたのはつくづく惜しまれますな。
33 :
回想774列車:2012/05/10(木) 10:04:02.72 ID:CqsOv8tt
>>32 解体回航前に青函ワールドの備品を引き出す情報が正しければ、人導橋乗船口から出すしか無いのでは?
船尾扉は油圧も動かないので、自力では可動出来ないはず。
ちなみに八甲田丸の船尾扉は可動可能のはずなので、車両甲板に展示する事になれば、渡り板でも付けて搬入には問題無いだろう。
可動橋と船体の間が空いているのは、固定係留用の防舷材がある以上仕方が無いですね。
34 :
回想774列車:2012/05/10(木) 14:55:15.59 ID:iuD5bmD5
青函ワールドを作った時はどこから搬入したのか?
ジェノバ時代にはもう存在した?
それともジェノバから帰って来た時にはまだ船尾扉が開いたのか?
35 :
回想774列車:2012/05/10(木) 17:42:28.90 ID:Vqb9pF++
>>33 船尾扉は、油圧がない時でもウインチ使えば開けられる構造でなかったか?
あくまで非常用だが。
家帰ったら「続・連絡船ドック」を確かめてみるが。
…それ以前に船尾扉自体、今でも開くのかなぁ?
36 :
回想774列車:2012/05/10(木) 17:53:49.38 ID:aafFNIo/
37 :
回想774列車:2012/05/10(木) 20:19:05.60 ID:Tll1XVf0
>>33 上からは調度品や什器もツラいでしょ。
動力が使えなきゃこの際壊してしまうのではないでしょうかね。
あとは簡単に養生して塞ぐだけ。
波高い海峡ではないし、口開けてても短距離の曳航はいっちゃうんじゃないかな。
最期を記録したい方には残酷かもですが…。
38 :
回想774列車:2012/05/10(木) 22:20:01.54 ID:CqsOv8tt
>>35 船尾扉自体が開口可能かが問題ですね・・・
長崎にあった旧大雪丸の様に船尾扉が溶接付けされているのなら、扉を解放しての搬出作業は現在の黒島埠頭係留中ではかなり厳しいでしょう。
39 :
回想774列車:2012/05/11(金) 00:18:54.21 ID:Hou83F1S
お台場にあったときから、船尾扉は溶接されてましたね。
青函ワールドの人形、街並みは完成品の持ち込みではなく、現場組みだと
思いますので、搬出は可能なのでは?
客車、機関車など大物は羊蹄丸と一緒に解体でしょう。
40 :
回想774列車:2012/05/11(金) 07:34:04.26 ID:NCRLi4cI
八甲田丸にもキハ82とか保存されているけど、あれはどうやって入れたのかな。
41 :
回想774列車:2012/05/11(金) 09:20:14.73 ID:Uueh+leX
>>40 八甲田丸は青函博終了後の89年5月まで、函館第一桟橋に係留されていたから、キハ82はそこの可動橋から搬入したはず。その後、89年5月に青森に回航されてから、青森第三桟橋からも数両搬入されたはず。
42 :
回想774列車:2012/05/11(金) 09:24:49.89 ID:Uueh+leX
>>41は、青函博終了「から」の間違えでした。失礼。
43 :
回想774列車:2012/05/11(金) 10:44:40.79 ID:BifSOdht
スハフが個人買取が本当なら雑な解体は出来んでしょう。
明後日の部品オークションで良さげなのがあれば落としたいな。
44 :
回想774列車:2012/05/12(土) 01:10:52.25 ID:hg9R7f4+
新居浜市公式に、13日のオークション情報が軽く出てるね。
計器類、電話機、時計なんかは写真もある。
順路においてあるモノは今回出ないのね。
45 :
回想774列車:2012/05/12(土) 05:17:29.75 ID:rrVWtP8C
>>41 車両は改装工事が終わってから最後にまとめて入れたんだよ。
あんなのが車両甲板に入ってたら工事できないもん。
46 :
回想774列車:2012/05/12(土) 09:37:38.04 ID:KSZXyJYt
>>45 前も書いたが、工事前の1989年5月頃に青森からは第三桟橋での搬入です。
当時の鉄道ファン誌に記事がありました。
その写真をよく見ると煙突から煙が出ているので、アイドリングで補機動力を使っていたようです。
移動はもちろん曳航ですが。
47 :
回想774列車:2012/05/12(土) 10:40:03.51 ID:NjoUfjCR
89年の何月号かは覚えていないが、ファンかジャーナルには、三井造船千葉に係留されている改造前の羊蹄丸の写真もあったはず。車両甲板には、既にスハフが入っていた。
48 :
回想774列車:2012/05/12(土) 14:58:23.13 ID:rrVWtP8C
49 :
回想774列車:2012/05/12(土) 15:15:30.66 ID:t0iVzvIL
>>46 JNRマークの煙突から煙が出てたなら...主機を回してたんでしょうかね。
普通停泊中だと...主機は止めて、発電機(ディーゼル駆動)を回してたのかも知れない。
この場合は後方のメインマストと一体になった煙突から煙が出る。
50 :
49:2012/05/12(土) 15:21:46.63 ID:t0iVzvIL
ごめん。訂正。
GAD(JNR図番104)を見直したが、主発電機は8機有る主機より前方だった。
煙管もJNRマークのファンネル側につながってました。
51 :
回想774列車:2012/05/12(土) 15:45:45.09 ID:On4O1rbj
中身は青森が購入の模様。
52 :
46:2012/05/12(土) 17:33:19.52 ID:KSZXyJYt
>>48 わざわざどうもw
3岸で済みますわな。
>>49 写真の排煙は前部煙突(JRマーク)からでしたね。
青函博の展示中も同じだった記憶があります。
エアコンの水漏れとか苦労あったようですが。
アンコール終了時には当然使ってないし、自分が翌春に離青の際は1岸施設撤去が始まってました。
記事の写真を見て「この為にまだ残したのか…」と合点がいった若かりし日。
53 :
回想774列車:2012/05/12(土) 18:06:32.12 ID:NjoUfjCR
>>52 青森ベイブリッジの建設がありましたから、第一桟橋の撤去開始は早かったですね。
54 :
回想774列車:2012/05/12(土) 23:11:08.82 ID:pxcValtG
羊蹄丸のオークション、あの客車の部品も出るのかなぁ?
夏に向けて扇風機が欲しいんだが……。
55 :
回想774列車:2012/05/13(日) 11:57:13.13 ID:Bzud77fK
扇風機出て来たぞw
早く来いw
56 :
回想774列車:2012/05/13(日) 14:50:44.50 ID:Bzud77fK
JNRマークが無いから格安でオワタ
57 :
回想774列車:2012/05/13(日) 16:55:14.76 ID:mF4R3uWE
天井型をどうやってつける気だよ
58 :
回想774列車:2012/05/13(日) 20:02:07.72 ID:k/DMM5ZL
JNRマークなんて後から手に入れたらおけ。
で、扇風機いくらだったの?
スハフから取り外した扇風機??
59 :
回想774列車:2012/05/13(日) 20:26:23.55 ID:Ga0CNLaW
>>58 スハフのじゃなく何処かの休憩室とか言ってた。
500円か1000円だったとおも。
経路上(船底ツアー含めて)から見える物は今回は出してないとのこと。
60 :
回想774列車:2012/05/13(日) 23:10:34.29 ID:90cWROA0
スハフのも6月には出るのかな?
61 :
回想774列車:2012/05/14(月) 00:13:56.64 ID:MjlDsIGI
非公開部分に、どれくらいオリジナルの部分があるのかな?
ほとんどなさそうだけど…。
計器類や部品は後部ハッチの上にある操作室のやつかな?
あの操作室も公開して欲しいね。
62 :
回想774列車:2012/05/14(月) 03:24:55.59 ID:vBJwgdV9
>>59 経路上の展示品がオークションに今出されたら、展示物の数が減るから今回は出さなかったのでは?
ちなみに船尾ハッチ上の区画は、バラストポンプを操作する部屋だから、大した計器類があると期待出来ない。
63 :
回想774列車:2012/05/14(月) 07:54:54.53 ID:2KBe/Qrc
ブリッジやエンジン室のコンソール類もどうなるかな。
アンカーはどちらかでも置き去られたプロペラと共にしてほしい。
最大の関心事はシンボルマークだろうけど。
64 :
回想774列車:2012/05/15(火) 00:11:12.02 ID:NtjOEx1/
シンボルマークは青森か函館に帰してあげたいね。
65 :
回想774列車:2012/05/15(火) 00:23:57.36 ID:VU0vDs87
JRで行く場合
多喜浜駅から歩くと何分くらい?
新居浜駅にレンタサイクルとかあるんですかね?
66 :
回想774列車:2012/05/15(火) 00:34:26.16 ID:UMxGrYlZ
>>62 バラストポンプじゃなくてヒーリングポンプだよ。
部屋の名前はポンプ操縦室。
67 :
回想774列車:2012/05/15(火) 02:53:19.56 ID:lRmFlNxG
>>66 確かにポンプは、ヒールがメインですね。
高低潮時における、トリム調整も必要だから、船首及び船尾へのバラスト調整も行っていたはず。
68 :
回想774列車:2012/05/15(火) 05:04:11.65 ID:UMxGrYlZ
>>67 それは、トリミングポンプと言います。
第2ヒーリングポンプの系統につながっている。
青函は潮位差が大きくないから、あまり使わない。
とくに船首はほとんど固定。
69 :
回想774列車:2012/05/15(火) 06:01:46.04 ID:+z9ktPJ4
今日、羊蹄丸に行ってきます。
東京から日帰りで。
既に行かれた方に質問なのですが、羊蹄丸の近くに駐車場は有るのでしょうか?
70 :
回想774列車:2012/05/15(火) 08:24:04.40 ID:YDVvG+bo
>>65 多喜浜駅からだと30分くらいでしょうか。新居浜駅にレンタサイクルはないようです。
>>69 駐車場はあります。平日なら十分止められると思います。
71 :
回想774列車:2012/05/15(火) 09:08:54.32 ID:+z9ktPJ4
>>70 ありがとうございます。
今高松に着いて、用事を済ませてから、新居浜に 向かいます。
72 :
回想774列車:2012/05/15(火) 09:14:50.61 ID:AZTmReTQ
>>65 多喜浜駅から3〜4キロなので、30〜40分見れば大丈夫かと。
多喜浜駅出たら、100mくらい先の大通りにでて右折、道なり前進。
しばらく行くとローソンがある。まだまだ道なりに前進。
更にしばらく行くと白浜バス停、ENEOSスタンドがあり、川を越える。
川を橋で越えてからすぐ左折。あとは川沿いの歩道で海まで行ける。
途中で羊蹄丸が見え始めるよ。
俺はバスで白浜バス停まで行ったけど降りてから川沿い1キロくらい歩いた。
バスで行くなら終点の黒島まで行った方が歩く距離は少なそうです。
ていうかバス少ない…
>>レンタサイクル
ない。レンタカーも見当たらない。バスやタクシーはあるけど少ない。
新居浜って観光地じゃないせいかそう言うものが整備されてないようですね。
ていうか新居浜駅前もどう見ても街の中心地と言う雰囲気じゃないw
73 :
回想774列車:2012/05/15(火) 09:17:37.29 ID:AZTmReTQ
そんなオイラは6/10のサンライズ瀬戸を取った。まだ余裕あるようです。
これでフィナーレまでゆっくりいられる。夜行で東京までかえってそのまま出社。
74 :
回想774列車:2012/05/15(火) 12:00:37.47 ID:1WAEyNw6
船内は改造されまっくててオリジナルの客室はなかったな。
グリーン指定席とか寝台室とか見たかったのに。
75 :
回想774列車:2012/05/15(火) 12:46:42.80 ID:uUKtm1J2
>>74 残念ながらあの羊蹄丸は剥製なんだよね。
原形の部位を観たいなら青森の八甲田丸まで行って。
76 :
回想774列車:2012/05/15(火) 13:53:38.89 ID:R6yKtzTL
見えない部分でもかなり部品が取られてるとか中の人から聞いた。
三井造船千葉必死過ぎ。
77 :
回想774列車:2012/05/15(火) 17:52:42.23 ID:DLHFUsix
>>72 新居浜駅出て左隣のフジの向かい辺りにニッポンレンタカーがある。
タクシーの運ちゃんですら新居浜には見るもん無いとか言ってた。
「銅山跡もショボイから行かなくていいよw」って
78 :
回想774列車:2012/05/15(火) 22:38:46.15 ID:eTLZH1x5
もはや元客室部分にはオリジナルが残ってないんじゃない?
車両甲板はスハフとDEが乗ってる線路はそのままの線路みたいだけど。
青函ワールドを撤去したら車両甲板が出てくるのかな?
車両甲板前部がどうなってるのか気になるところ…。
79 :
回想774列車:2012/05/15(火) 22:50:14.15 ID:UMxGrYlZ
>>78 客室部分、オリジナルは100%残っていない。
船尾部、青函ワールドの床下にはレールが残ってる。
前部は、2、3番線の末端が残ってるけど、レールもカプラーも
撤去されていて、何もなし。
80 :
回想774列車:2012/05/16(水) 07:05:38.15 ID:JRUhuhze
中央が吹き抜けだから、煙突も完全にダミー化したしね。
八甲田丸で煙突展望台下のダクトに触れたら、手にディーゼルの煤が付いた。
レンタサイクルないみたいなので歩くかバスかタクシーですかね。
皆さん親切にサンクスです。
82 :
回想774列車:2012/05/16(水) 12:42:28.81 ID:91KpCjVO
八甲田、摩周はまだエンジンと煙突はつながってる?
羊蹄、陸上電力引いてもウインチとか使えなかったのかな?
私は高松からレンタカーで行く予定です。
83 :
回想774列車:2012/05/16(水) 13:46:20.10 ID:+FSCiyYU
>>82 甲板機のポンプは、電気容量が大きいから、陸電で回したら、陸電ブレーカーがすぐ落ちる。
船底探検ツアーに参加した人なら、気が付いた人もいるかも知れないが、船尾舵機室内にそのポンプがある。実際にウインチ1つだけを動かす容量だけを考えたら、確かに問題ないのだが、船尾扉を開閉させる分の容量が必要なポンプだから、陸電では無理。
それ以前に、作動油を入れたとしても整備してないから、作動させたら途端に、フランジから油が吹くだろう。
84 :
回想774列車:2012/05/16(水) 13:56:30.23 ID:gT9EFt/q
>>82 摩周丸は後部消音器室絡みの管は残っているかもしれないけど、どうなっているかはさっぱり分かんない。
85 :
回想774列車:2012/05/16(水) 15:02:44.12 ID:yvjFCF/k
ブリッジの計器の記録紙に羊蹄丸(自走での)最期の瞬間がまだ残ってるな・・・
86 :
回想774列車:2012/05/16(水) 19:29:10.88 ID:nXMHtS+2
>>83 新居浜で使っている発電機では、たぶん甲板補機動かすには容量たりません
ね。
船底探検で見た限りですが、配線類がずたずたに切られているし、操作スタ
ンドの配線も切られていることと、油圧の配管も外されていたものがあった
から、もし電源つなげても動かないと思います。
中はもちろん、外観も剥製です。
>>85 気象以外のレコーダーは晩年は使ってなかったから、最期のものではないけ
どたぶん現役時代のものだね。
87 :
回想774列車:2012/05/16(水) 20:45:55.73 ID:+FSCiyYU
>>85 それはコースレコーダーの事ですか?
コースレコーダーなら、航海計器ではあるが、法定備品でないから、通常航海では余程の事が無い限り使用しない。最後に使用した可能性があるとしたら、最後の函館ドック出渠後の海上公式(試運転)の時だろう。
それが何時なのかは、船舶国籍証書か検査証書が船橋に貼られていたら分かるのだが、もう無いからなあ・・・・
88 :
回想774列車:2012/05/16(水) 21:00:32.66 ID:bww0AUjZ
羊蹄丸いつまで見れる?
89 :
回想774列車:2012/05/16(水) 21:39:40.11 ID:M6TbOhpb
>>88 瞳を閉じてじっと思い出してご覧
何時までもそこにいるよ
90 :
回想774列車:2012/05/16(水) 21:53:25.46 ID:ZIihj+/7
>>87 家に帰れば、昭和63年度の各船の定期検査の予定表なら、確かコピーがあった筈。
それ見れば、羊蹄がいつドック入りしたかは解るよ。
必要なら捜してみるけど?
91 :
回想774列車:2012/05/16(水) 22:45:53.90 ID:nXMHtS+2
>>87 ドック出しのときも、コースレコーダは使わなかったよ。
他に、cpp翼角、舵角からはじまってテレグラフの動きまでペンレコで
取れるようになっていたが、使われていなかった。そのための記録計
類が、羊蹄ではチャートテーブルの脇に並んでいるが、後の船ではなく
なっていた。
確実に使っていたのは、気温、水温、気圧などの打点式記録計だけ。
92 :
回想774列車:2012/05/17(木) 04:49:54.69 ID:Qt0tr7SH
>>88 確か6月10日まで一般公開。
公開が済んだら多度津へ持っていかれるけど日程は今のところ把握できてないです。
93 :
回想774列車:2012/05/17(木) 07:36:37.69 ID:m4cTTd9C
公開終了即多度津行きは無いみたいだな。
青函ワールド(車両は知らん)搬出があるらしい。
94 :
回想774列車:2012/05/17(木) 08:19:18.33 ID:eeGI9gLg
ショーケースに入っている展示物も青森行きなのかな?
シンボルマークは、新居浜市で保存する話が出ている様だが・・・
95 :
回想774列車:2012/05/17(木) 15:12:29.99 ID:WjG6NmHw
行って来ました。
多喜浜駅から羊蹄丸まで徒歩30分でした
途中2ヶ所にロゴ入り案内看板あり
帰りも歩いたらヘロヘロ…って
多喜浜駅前の信号横に多喜浜タクシー営業所あるやん
運ちゃん曰く
多喜浜→羊蹄丸1000円チョイらしい
多喜浜→新居浜1300円チョイ
ピーカンの日に歩くと死ぬorz
タクシーオススメ
96 :
回想774列車:2012/05/18(金) 20:19:14.04 ID:00eCk2FF
羊蹄丸今度は部品ネットオークション開始か…
何が出てくるか分からないけど、どんどん部品や備品が外されて
バラバラになっていく感じで寂しいねぇ
97 :
回想774列車:2012/05/18(金) 20:44:24.95 ID:hazv28FQ
>>96 何時の日か
部品購入者が集まれば船一つ復元できるかもよ
98 :
回想774列車:2012/05/18(金) 23:41:57.74 ID:Fij4g735
絶版バイクを補修部品で購入して一台作った人居たな。
99 :
回想774列車:2012/05/19(土) 06:05:04.10 ID:iNu/xJzK
13日の物品オークションで購入したと思われる品物が、ヤフオクで出品されてたよ。
こういうのを見ると、何の為に購入したのかと思う。
100 :
回想774列車:2012/05/19(土) 11:42:57.92 ID:+oXV4MmG
101 :
100:2012/05/19(土) 12:17:09.08 ID:5E3eBGFl
>>99 調べたけどNPOの委託だな。
13日に会場オークションで出た品は無かったよ。
102 :
回想774列車:2012/05/19(土) 15:01:54.76 ID:u4/sJ/lW
>>99 国際信号旗が幾つか出品されていたが、船の科学館で展示されていた時、船橋の旗の格納箱を見たが旗は無かった。果たして本当に羊蹄丸にあったものか?
103 :
回想774列車:2012/05/19(土) 19:36:00.96 ID:95tvUar/
>>98 Nゲージのセット売りにしか入ってない形式を
アッシーパーツ揃えてセット買わずにその欲しい形式だけ入手してる人 沢山いる
104 :
回想774列車:2012/05/19(土) 22:52:23.44 ID:RsnRXZjw
今日の東奥日報に記事が出た。
青函ワールドは八甲田丸3階(グリーン席)への移設で、7/31のオープンだと。
105 :
回想774列車:2012/05/20(日) 02:27:06.47 ID:DLstP+aS
洞爺丸の汽笛は、エンジンの水蒸気を吹きこんで吹鳴する汽笛で、蒸気機関車の汽笛と同じ原理です。
洞爺丸型の連絡船が運行していた時代の録音機はカセットテープはまだ音質が乏しかった時代で、
仮に録音を残していたとしても、音質はひどく悪く、「これが船の汽笛なの?」という風に疑問に思ってしまう。
いくら音質が悪くてもそのテープの内容は貴重ですね。
タイタニックの汽笛がこんな音(オリンピック号の汽笛を復元し、みんなの前で吹鳴した発表会があった)
だったというから、洞爺丸の汽笛も高めの音と推測されます。
107 :
回想774列車:2012/05/21(月) 07:38:41.07 ID:7st/TmZ1
唐突に何なんですか?
108 :
回想774列車:2012/05/21(月) 18:36:05.45 ID:Pbgh8mTf
ヤフオク出品物が地味に値上がってる。
13日に現地で500円とか1000円で落とした奴は得したな。
109 :
回想774列車:2012/05/21(月) 20:23:14.41 ID:WmoS+QGf
13日にあるオークションとは別の、抽選販売ってどういう販売方法?
入札販売とは違う様だが。
110 :
回想774列車:2012/05/22(火) 16:10:16.88 ID:lI7NtRwY
だから一人または若干名が当たりの抽選なんだろ。
価格はもう先方の指し値だろうかと。
111 :
回想774列車:2012/05/23(水) 20:05:11.83 ID:cm0U4El9
スハフ、1200万だってね。
買い手がなければ解体だってよ…。
112 :
回想774列車:2012/05/23(水) 20:38:46.26 ID:+NqOQcqb
113 :
回想774列車:2012/05/23(水) 20:44:27.01 ID:fewny3Rh
>>111 搬出経費、思ってたより安いね。
でも、いずれ解体される身とはいえ、客車なんかの搬出のために
切った貼ったされる羊蹄丸のほうが痛々しいや。
114 :
回想774列車:2012/05/24(木) 01:14:02.48 ID:e5mg2t7/
切った貼ったと言うか、船尾扉を開けるんだから、現役時みたいな開け方するんじゃないの?
それならちょっと見てみたいけど。
買い手がつくかどうか…。
DEに関しては何も触れられてないって事は解体かな?
115 :
回想774列車:2012/05/25(金) 18:21:51.82 ID:jdDqCLa1
>>114 少し前にも話題になったが、溶接されたとか動力使用不能でないかな。
折り上げて止めるのが難しければ、切りはずしたらそのまま、も考えられる。
まるで洞爺丸海難以前の船たちみたいだな。
116 :
回想774列車:2012/05/25(金) 22:56:03.25 ID:e8+QONqw
羊蹄丸、東京で見たんだったら
わざわざ新居浜まで見に行く必要はない?
117 :
回想774列車:2012/05/25(金) 23:00:21.76 ID:5Z5Mp+La
>>115 船尾扉は、油圧もヒンジもダメになっているから、全部切り離して
取り外し、もとに戻して溶接でしょうね。
外したままでは、回航の許可がおりない。
118 :
回想774列車:2012/05/26(土) 04:04:16.21 ID:nOKwTi1q
>>115 洞爺丸の海難事故後に船舶設備規定が改正され、防水扉の設置が義務付けられた。
空船でも閉めないと、運輸局の許可は降りないだろう。
119 :
回想774列車:2012/05/26(土) 06:49:03.01 ID:KlG0jgkC
宇高航路の船は平水航路だからか、車両甲板外周は穴だらけだよね。
船底への浸水さえ防げれば、ある程度の高さまで塞げば簡便に済むのではないかな。
扉を全部再取り付けするといかにもたいへんそうだが…。
120 :
回想774列車:2012/05/26(土) 10:33:38.95 ID:nOKwTi1q
>>119 平水区域でも、防水扉の設置が義務付けられているのは同じ。宇高も下部に設置されていた。
航行海域(平水、限定沿海、沿海、近海・・・)によって設置形式が異なるだけ。船形も同じ。
扉が不要なら、客車スハフ44 25の販売についての欄で、「Eゲートをもとに戻し、周囲を溶接にて固定」とは書かないだろう。
船尾扉を外した場合、回航ルートを考えれば、現状と同じまでは復旧をする必要は無く、船尾扉のヒンジの下部さえ取り付ければ、問題は無い。
ただ、船尾扉を現場で上下分けず1枚物で外して、元に戻すから完全に塞ぐのだろう。
121 :
回想774列車:2012/05/26(土) 12:22:00.12 ID:ac66D0Wi
>>120 正解!
問題ないかどうか判断するのはお役所だけど、東京より厳しいみたいだよ。
船底ツアーも制限受けてて、入れる範囲が東京より限られてるって言ってた。
122 :
回想774列車:2012/05/26(土) 12:50:51.60 ID:nOKwTi1q
>>121 確かに、船の科学館での船底ツアーでは、見学時間も長く、舵機室内まで入れたと聞いた。
しかし、新居浜では舵機室入口迄しか行けなかった。
123 :
回想774列車:2012/05/26(土) 18:50:59.10 ID:MbFprOYH
スハフ44を引き出す方法が意外と面倒そうな気がする。
羊蹄丸の船尾側に台船を据える→スハフを台船に引っ張り出す→台船から吊り上げて岸壁へ
意外と面倒な気がしてならない。
仮設可動橋が使えれば多少は搬出費用が安くなるだろうけど、無理なのかねぇ。
保存車スレでは仮設可動橋で下すことはできないと言い張る奴もいるけど、実際はどうなのだろう・・・。
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/train/1332210450/491- 下す場所は新居浜に拘ることもないだろうし、本格的な解体をするドックで下せば問題あるまい。
とりあえずは潮の満ち引きに対応できれば係船ロープの張り方次第で何とでもなりそうな気もするけどね。
124 :
回想774列車:2012/05/26(土) 19:42:35.36 ID:ViK9rul2
>>123 仮設可動橋は実際むずかしいと想像する。なぜなら、羊蹄丸は既にデッドシップだから。
かつて、仮設可動橋で航送車両の積み降ろしをしていた事例では、船も生きていた。
つまり、船尾扉の上にある「小屋」でヒーリングポンプやトリミングポンプの操縦を
行って、数百トンの海水を船底で移動させて、船体傾斜をコントロールしていたわけ。
今の羊蹄丸は船体傾斜の制御が自在ではないから、引き出す車両が脱線しないよう
可動橋上を通る線路の変位を抑えるための方策を十二分に施さないと作業は危険であろう。
また、線路の勾配も或る範囲内に抑えないと、床下機器がひっかかって通過できない。
それら事情は、青函航路の可動橋が40mを越える全長を必要とした理由でもある。
125 :
回想774列車:2012/05/26(土) 20:22:57.41 ID:nOKwTi1q
それに、右舷側にはDE10があるから、スハフを引き出した時点で、船は明らかに右に傾く。
126 :
回想774列車:2012/05/26(土) 20:28:51.13 ID:MbFprOYH
>>124 「難しい」と言っても完全に「できない」という訳ではないよね。
船体側
・ヒーリング・トリミングに代わる船体傾斜のコントロール方法
陸上側
・勾配を範囲内に留めることが出来る構造の仮設可動橋
ただ、ヒーリングやトリミングに関しては台船へ移す場合でも問題になると思うが、どうだろうか。
仮設のヒーリングタンクとポンプを載せて解決する気なのかもしれないけど・・・。
まぁ、先方があれだけの値段を吹っ掛けた裏には、面倒事は避けたいという心理が働いているのかもね。
まぁ、1200万円あればそこら辺で放置されている旧客を買って整備したほうが安上がりだろうね。輸送費も賄えそうだし。
127 :
回想774列車:2012/05/26(土) 20:41:54.86 ID:MbFprOYH
>>125 トリミングが使えない以上、右舷側を数隻の大型のタグボートで押すぐらいしか解決策はなさそうだね。
とはいえ、仮に台船に乗せ換える場合でもこの問題が付きまとうのは間違いなさそうだね・・・。
128 :
回想774列車:2012/05/26(土) 22:08:58.01 ID:ViK9rul2
>>126 もちろん「できない」という訳ではないが、安全性や迅速かつ良好な作業性を
求めれば、仮設可動橋方式は意外に費用がかかる可能性もあるということ。
件の羊蹄丸を始め、青函連絡船が装備していたヒーリングポンプやトリミングポンプは
結構大容量かつ操縦性の良いものを装備していて、迅速に船体傾斜を修正できるように
していたし、船底の海水タンクも数百トン規模で海水移動できるようになっていた。
今、十分な操作性を仮設で実現しようとしたら、タンク類だけでも馬鹿にならないし、
ポンプ類だって電動だったら賄う電力設備も結構大変になるかも知れない。
浮いている船は、不意に揺れたり傾いたりするから色々難しい。
結局、船体の解体時に、ハウス部分が完全に撤去されて車両甲板が露天になった時点で
スハフやDEをクレーンで吊り上げて取り出す方法が最も安価であろうと思われる。
129 :
回想774列車:2012/05/26(土) 23:11:24.02 ID:MbFprOYH
>>128 ヒーリングもトリミングも出来ない以上、先方が提示している方法も相当困難だろうね。
当然、台船も不意に揺れたり傾くし、係船していても意外と安定しないからなぁ・・・。
函館港内で桟橋代わりに係留されていた台船に乗ったことがあるけど、船が通るたびに揺れたなぁ・・・。
そもそも、連絡船から台船に車両を移した実例が無いという点が最大のネックだね。
当然、解体途中に吊り上げて出すのが一番安上がりかつ手っ取り早いね。
200t程度のクレーンと吊り上げよう治具(?)があれば、そう苦労せず甲板から吊り上げれるようだね。
1200万円+輸送費をポンと出す酔狂な買い手が出てくれば良いけどね。
130 :
回想774列車:2012/05/26(土) 23:40:31.84 ID:ViK9rul2
青函連絡船が現役時代、航送車両の積み降ろしの際には、控車を間に挟んでいるとはいえ、
陸上側の入換機関車とがっちり連結されたうえブレーキホースもつないで航送車両自体にも
非常制動が掛けられるようにしていた。更にその上での船体傾斜のコントロール、および
長大な可動橋での線路変位や勾配の緩和をして作業の安全確保をしていた訳である。
鉄道車両は走行抵抗が小さく、わずかな力の作用でも転動するし、ましてや自車に応答性の良い
ブレーキが掛けられるかどうかも怪しい状態で、不意に揺れたり傾いたりもする船体から安全に
安定して船尾から車両を引き出すのは、たとえスハフ1両だけといえども、40トン位あるから
そう簡単には運ぶまい、と色々心配やら懸念をするわけである。
131 :
回想774列車:2012/05/26(土) 23:52:05.26 ID:j3b30zo9
ウロ覚えなんだけど、貨車の積み下ろし時の船体傾斜の限界角度って、4度だっけ?
貨車には二軸車もあるから、今回みたいにボギーの客車だけって事だと、
厳密にはまた違う数字になるのかも知れないけど。
132 :
回想774列車:2012/05/27(日) 00:16:53.47 ID:Xue7E007
船体傾斜の許容角は、申し訳ないことに失念。資料もしまい込んで行方知れず。
船体に左右の傾斜が生じると、可動橋にねじれ変位が発生するし、車両に脱線や
転倒の危険性も加わるから、安全上、制限値は自ずと決まるわけである。
可動橋の勾配許容値は40パーミル位であったように思う。
これは、台車間距離の長いボギー車両の場合に特に、勾配の折れ部で
床下吊り下げ機器が接触することを防止する理由もあった。
133 :
回想774列車:2012/05/27(日) 07:09:46.27 ID:0OldJVKn
こう言う話聞いてると、青函連絡船で車両を運ぶって、本当に大変な事だった
んだなぁって思う。
フェリーで車を運ぶのとは訳が違うね。
134 :
回想774列車:2012/05/27(日) 08:28:52.15 ID:R80C9tFb
お台場で撮った写真見たら、羊蹄丸の船尾のエプロン部分のレールはオリジ
ナルのものじゃないね。あとで付け替えたものだ。
架道橋接合用じゃなくて、普通のレールが溶接されているだけ。見た目だけ
のものだから、レールの軸線が合っているとは思えないな。
船尾扉部分の渡しレール(跳ね上げ式のやつ)もダメみたいだし、これじゃ
あそもそも羊蹄丸を本物の可動橋まで持って行ってもおろせない。
傾斜角は限界4度、実質1〜2度じゃなかった?
4度は、警報ベルが鳴って作業中止、作業中の貨車緊急引揚げだったと思う
よ。
135 :
回想774列車:2012/05/27(日) 09:18:17.20 ID:k6LEOpvZ
>>130 御懸念はごもっとも。
まぁ、スハフの方はとりあえずブレーキ周りを整備して、アントかウニモグ軌陸車で牽けば問題あるまい。
ウニモグ軌陸車の方は自動連結器と自動ブレーキを搭載しているのも確かあるし。
場合によっては船内側にウインチを付け、スハフの自連と繋ぎ、もしもの時はいつでも止めれるようにしておくのも手だけどね。
>>134 確かに単なるレールに付け替えてあるなぁ。これじゃ流石に引き出すに引き出せない可能性がありそうだね。
136 :
回想774列車:2012/05/27(日) 14:54:02.77 ID:7KmIZOZX
こうすればスハフ引っ張り出せそうって色々考えると楽しいけど、
あれ用意してとか、そこ整備してっていくら掛かるの?って思うと、
1200万どころじゃ済まないよねw
スハフ引き取り申し出た人は搬出費用の高さで引くんだろうけど、
もし本当にタダでもらえたら大事に保管なり有効活用するってんなら、
その人とヲタが結託して、ヲタ募金で搬出費用だけ何とか集めて、
ヲタの睨みが効いてる中で保管活用みたいな…
現実問題そんな感じでしかスハフ救出は実現しない気がする。
137 :
回想774列車:2012/05/27(日) 16:32:32.42 ID:mrOiWt9d
>>136 本当にその通りだよね。
でも、みんな金ないだろうしなぁ
お台場にいた時に、DEの中身も保管中の油漏れ防止でエンジンそのものを
外してあってからっぽとか、車両が動いたら一大事だから、車軸、車輪、
レールは溶接してあると思う、といった説明を聞いた。
確かに緊締具ないしな〜
138 :
回想774列車:2012/05/28(月) 15:37:07.40 ID:79WgaI7I
DEもスハフも緊締されてるよ。
あの暗い中で、台車あたりをフラッシュ焚いて撮ったら写ってた。
車輪はたぶん溶接されてない感じ。
TR47は塗装されてて、めちゃくちゃきれいに見えた。
ただ、車内のテーブルに栓抜きがないテーブルだったけど、あれってオリジナル?
車内の室内灯つけて展示してくれたらいいのにね。
139 :
回想774列車:2012/05/28(月) 19:32:23.12 ID:sXHuEIhX
>>138 あの緊締具は、車輪に付けていたから正規の方法ではないよ。
緊締具は、デッキ面と車体に付いているリングに掛けていた。車輪に付けても斜体は揺れるので、動揺防止の効果は無い。
140 :
回想774列車:2012/05/29(火) 07:51:15.26 ID:thHpQ19I
どっちにしても、カプラーなし、乙緊なしじゃあ、前後方向の固定ができない
から、何か別の方法で固定してるんじゃないかな?
甲緊だけじゃ固定にならないから。
141 :
回想774列車:2012/05/30(水) 20:46:19.81 ID:0ok6ROVM
東京で何度も羊蹄丸見てたら、わざわざ新居浜まで見に行く必要もない?
142 :
回想774列車:2012/05/30(水) 21:39:48.06 ID:0rQnz7Ws
>>141 「最期の姿を見ること」にこだわらなければ、とくに変わっているところは
ないし、新たに公開されているところは連絡船時代のものではないので、い
いんじゃない?
143 :
回想774列車:2012/05/31(木) 06:58:21.88 ID:b1b1pDTg
もろに岸壁だし構造物が入らないから、全身を収めるにはいいかもね。
144 :
回想774列車:2012/05/31(木) 07:48:13.88 ID:W3HSjgbL
岸壁に係留されてる姿はまるで現役船そのままに見えるしね。
ところで9日10日あたりは船底ツアー徹夜組が出るかな?
行くらなんでもそこまではないか…。
145 :
回想774列車:2012/05/31(木) 09:58:52.11 ID:VxECfNR/
>>144 5/20は徹夜組がいた。
この日は午後の1回しかツアーが無かったからかも知れないが。
俺は朝7時に行って8番目だった。
146 :
回想774列車:2012/05/31(木) 10:13:21.89 ID:/NZsNrou
この前行って来た、
>>95の情報はとてもに立ったよ、ありがとう
ちなみに羊蹄丸→新居浜のタクシー料金は2000円だった、
行きにタクシーの配車手配の電話番号が書いてあるカード貰って迎えに来てもらった
限定で部品(小物)入り福袋が売ってたので、買ったが、何かの鍵だった・・・
認定書や写真がついて2000円・・・・
147 :
回想774列車:2012/05/31(木) 19:05:07.52 ID:dVlvcjer
6月10日の羊蹄丸のイベントは
東京から行く価値のあるイベントですか?
148 :
回想774列車:2012/05/31(木) 20:09:42.61 ID:UL6pZsJU
最終日に行こうかと思ったけどやめた。
イベント盛り沢山なら絶対混雑するだろうし。
どうにも混雑が苦手だから、それ以前の平日に時間作って、じっくり見学して見納めしてこよ。
149 :
回想774列車:2012/05/31(木) 22:23:31.68 ID:SdCzXx8k
俺は9日朝から1泊新居浜旅行。
9日は船底は無理かも知れないけどじっくり見学して、
10日は敷地内のイベントとかオクをメインにして夜帰る。
150 :
回想774列車:2012/05/31(木) 22:36:22.40 ID:dVlvcjer
10日は東京から金かけてでも行った方が良いですか?
151 :
回想774列車:2012/05/31(木) 23:53:07.12 ID:SdCzXx8k
>>150 それは思い入れ次第では。展示には特に目新しいことは無いからね。
それこそ別れを惜しむために行くとか、写真を撮るにも良いかも。あとはオクか。
俺は東京から金かけていくけど、連絡船への思い入れは半端無いよ。
函館生まれで連絡船には何度も乗ってることもあるけど、
親父(既に他界)は函館運転所の機関士で連絡船の貨車積み降ろしが仕事だったし、
親戚のじいさんは連絡船の船員で、連絡船空襲で足に銃弾を受けて義足を付けていた。
もう記憶が薄れてあんまり覚えてないんだけど、子供の頃色んな当時の話を聞いた。
GWにブリッジで案内やってたボランティアの航海士さんも親父の事よく知ってた。
厨房時代の修学旅行で初めて女の子に告られたのも連絡船の中だったし、
連絡船廃止になる前年に連絡船とゆうづるで上京して東京に出て来た。
ヲタ的な思いよりも、自分の思い出の中で連絡船は今も生きてる。
だから俺は最後のお別れに行く。
ながながすんません。
152 :
回想774列車:2012/06/01(金) 00:29:21.66 ID:ptTUCCTq
って言うか、ID:dVlvcjer氏よ。
「価値があるかどうか」を人に訊ねようとするのは、感心しないよ。
どんなイベントがありますか?と訊ねて、それを自分で判断するのがスジじゃないか?
価値観は人それぞれだから、Aさんにとっては死ぬほどストライクなイベントでも、
Bさんには「なーんや、しょーもない」って事になるかも知れない。
価値がありますか?カネかけても行った方がいいですか?に
あなたの期待通りに回答出来る人間は、この世にはいないよ。
153 :
回想774列車:2012/06/01(金) 00:45:47.65 ID:qN+Tsc1N
>>151 なんか俺と被る話だなあ。
連絡船に対する思い入れは、俺も君と同じ位だと思う。
俺は逆に東京に住んでいて、母の実家が函館だった。親は飛行機が嫌いだったから、函館に行くときは連絡船に必ず乗っていた。24便で東京に帰る時は、さいかデパートの食堂で夕飯を食べてから乗船するのがお決まりだった。
親戚は、函館運転所に勤めていた。
祖父は連絡船の乗組員をしていて、戦時中は津軽丸に乗船中爆撃に遇い、三日間漂流して救助された。足には、やはり銃弾を受けた跡があったと祖母から聞いた。
しかし、洞爺丸台風でその運は尽きた。祖母の耳に入ったのは、船が遭難した事より七重浜に遺体が上がった事が先だった。
こちらも長々と失礼しました。
154 :
回想774列車:2012/06/01(金) 23:29:02.59 ID:qpqVUL/G
羊蹄丸青函シアターの記録映画ってビデオとかで売られてるんだっけ?
あれどうなるんだろう。。
155 :
回想774列車:2012/06/02(土) 09:45:10.83 ID:byxfFe1w
うーん、羊蹄丸迷うな。船底ツアーにもう少し大勢参加できるなら行きたいけど。船の科学館時代で何度も行ったからな。まだ摩周丸と八甲田丸もあるし。
156 :
回想774列車:2012/06/02(土) 11:05:19.55 ID:suPPrR2w
>>154 あれはもともと八甲田丸で上映しているもの。
NHKがかなり入って作られてるから、販売してるのかは分からないですね。
157 :
回想774列車:2012/06/02(土) 11:48:37.74 ID:ely5IHr3
羊蹄丸が消滅した後でもまだ青森と函館に一隻ずつ残ってるのが有難い。
当時の内装が見たいから、羊蹄丸見学のあとは八甲田丸見学ではしごするかな。
158 :
回想774列車:2012/06/02(土) 13:30:32.74 ID:dIoLEu/e
>>156 ありがとうございます。
新居浜で初めてあの映画全編通して見て結構感動したもんで。
今度八甲田丸行った時に聞いてみよう。
でも、羊蹄丸で上映してる現物がこの先どうなるかも気になる…
159 :
回想774列車:2012/06/03(日) 06:59:57.03 ID:UYCxqH3w
>>158 映画は船の科学館返却の可能性が高いね。
返さなきゃいけないものが結構あると聞いた。
絵とかポスターも。
160 :
回想774列車:2012/06/03(日) 07:45:30.57 ID:Bm+xu58D
>>159 展示品なんかは、ほとんど返却らしいね。
161 :
回想774列車:2012/06/03(日) 13:40:02.11 ID:jX68piMR
9月以降、展示品はほとんど下ろさないまま行ったということ?
162 :
回想774列車:2012/06/03(日) 16:36:52.24 ID:yf0INmY8
>>161 その通り。ほぼ9月30日の状態
>>154 シアターのビデオは、みちのく銀行のやつだよね。
販売はしていないと思う。
163 :
回想774列車:2012/06/03(日) 18:10:11.71 ID:fTqhWMTj
>>156 ナレーションは、NHKのアナウンサーを起用してるね。
164 :
回想774列車:2012/06/03(日) 20:33:37.85 ID:Pa1SO7L8
1986年に北海道旅行に行って青函連絡船を利用したけど、当時自分は高校生、
往路で桟敷席の酒盛りするおっさんに囲まれて、酒を強要されて酷い目に遭った
酔ってふらっふらの状態で函館に上陸して、しかし市場を歩いて新鮮なイカ刺しを食べた覚えがある
一方、復路は何事もなくてこちらは全然記憶がない
事件事故はあった方が想い出になるらしい。
165 :
回想774列車:2012/06/03(日) 20:50:43.82 ID:I+QC9RsB
スハフの譲渡話どうなったんかな?
166 :
回想774列車:2012/06/03(日) 23:15:19.76 ID:jX68piMR
>>163 内容も部分的に番組を入れてますよ。
砂の中を走錨したら反転する、という実験映像は、先にNHKスペシャルかなんかで観た記憶があります。
167 :
回想774列車:2012/06/04(月) 01:09:50.47 ID:aVsNsCWw
>>166 みちのく銀行のビデオで、制作したのがNHKサービスセンターだからね。
ナレーターは、国井雅比古さん。
プロデューサー:針生和夫、構成・演出:大河内光一
最後まで見てると、エンドタイトルに出てくるよ。
168 :
回想774列車:2012/06/04(月) 07:26:31.75 ID:0hn4j/F+
>>167 ナレーションプロジェクトXの司会の人だったのか
169 :
回想774列車:2012/06/04(月) 12:52:00.36 ID:W61ONoFz
「ぐるっと海道3万キロ」の番組も、国井アナウンサーがやっていた。
1986年だったと思うが、青函連絡船の特集もあって、十和田丸の船員や、有川桟橋に係留されている貨物船の入札が主な内容だった。
170 :
回想774列車:2012/06/04(月) 15:48:49.49 ID:MZeSj3YO
>>165 1200万円ポンと出す人がいなかったらバラして部品はヤフオクかと。
171 :
回想774列車:2012/06/04(月) 20:04:27.16 ID:696Al1Ld
>>169 それ見たなぁ〜。十和田丸冬航路とかそんなタイトルだったような。
内地への出稼ぎから帰ってくる動労か何かの組合員さんの姿が印象深い。
172 :
回想774列車:2012/06/05(火) 07:21:18.16 ID:CpeUM5nu
ようつべから落とされたが、『新・日本の駅〜番外編』も短時間ながら中身が濃かったですね。
お馴染み北山船長がお出になられてて…。
羊蹄・十和田姉妹が最後の夏を走り始めて、もう24年になったなぁ。
自分の人生も倍以上経ってしまった…w
173 :
回想774列車:2012/06/06(水) 09:47:59.49 ID:m4n5Ersv
羊蹄丸、10日のオークションの内容発表されましたね!
正直、微妙…。
ってか、売れるのか??
ヤフオクの商品とかも、なんかイマイチな物ばっかだし、あまりマニア心分かってないのかな?
値段もかなり高めに設定されてるし…。
やはり、「青函連絡船羊蹄丸」としての部品が欲しいけど、連絡船時代の物はほとんどないからなぁ。
グリーン船室や寝台室のプレートとかなら高く売れると思う。
船内案内図もフローティングパビリオンの物じゃなく連絡船時代の物とか残ってないのかな?
174 :
回想774列車:2012/06/06(水) 13:17:50.49 ID:k++hPdGX
いよいよ今週末で羊蹄丸の一般公開が終了しますね。
個人的には、備品よりも船そもののの鋼鉄片が(5cm四方程度の)欲しいです。
解体の際の鉄板の破片とか売ってくれたら形によってはオブジェとして部屋に飾りたいのですがね。
175 :
回想774列車:2012/06/06(水) 13:22:12.30 ID:VkDb7uup
>>173 見たけど確かに微妙だね。
浮輪も船内展示品の物で、連絡船時代の物ではない。
エスカレーター横のショーケースに入っている物を、みんな欲しがると思うが、あれは船の科学館へ返却されるから、我々の手に渡ることは無い。
あとは、スハフの部品待ちかな?
176 :
回想774列車:2012/06/06(水) 13:33:41.17 ID:k++hPdGX
今出品物確認しました。 微妙・・・。
10日は皆で羊蹄丸を見送ろうという盛りだくさんのイベントがありますが、混雑確実なのでパスして
多度津へ回航される時を本当のお別れとして最後を新居浜で見送ろうと思います。
177 :
回想774列車:2012/06/06(水) 16:16:35.83 ID:m4n5Ersv
私は10日見に行きます。
ちなみに、ブリッジにある津軽丸はじめ、各船に電話ができる短縮ボタン?付きの黒電話、あんなのは高く売れそう。
確か渡島丸、十勝丸まで書いてあった気が…。
178 :
回想774列車:2012/06/06(水) 19:52:35.43 ID:HB23cIo4
>>174 >備品よりも船そもののの鋼鉄片
同じ考えの人がいましたか〜。
船体の塗装がある部位がいいなぁ…
鋼鉄片といえば、餘部鉄橋で販売だか記念品配布だかあったようですね。
>>177 >黒電話
しっかり撮影してきました。
売りに出したら高額になりそうな品ですよね。
ところで、展示室入ってすぐの動く船長人形?のナレーションって
誰の声かご存知の方はいらっしゃいます?
聞いた印象としては、声優の内海賢二さんかな…と思ったのですが。
179 :
回想774列車:2012/06/06(水) 22:14:41.13 ID:k++hPdGX
>>178 やっぱりそう思いますよね?
外側の塗装部分の鋼鉄片がどうしても欲しいです。サビでボロボロでも構わないので・・。
余部鉄橋の橋脚?橋桁?部分の鋼鉄片は確かに入手可能だったと思います。
ナレーションの方の話題は確か前スレで複数の方がレスしてた気がします。
180 :
回想774列車:2012/06/07(木) 00:48:29.40 ID:H2q6tE9j
ブログにて発表されたイベント、大してビッグと言う程でもないような(笑)
期間中のイベントやブログ見てる限り、主催者は羊蹄丸は単なるイベント船であって、
青函連絡船としての功績や活躍にはあんまり興味ないみたいだね。
もっと羊蹄丸の歴史を紹介したり、元連絡船乗組員の話など聞けるイベントにして欲しかったなぁ。
スペシャルゲスト北山船長とか(笑)
181 :
回想774列車:2012/06/07(木) 01:06:57.93 ID:XxfSqWrM
>>174 178 179
やはり皆様方も自分と
同じなんですね。船体の
鋼板片で塗装の塗り分け
部分なんか欲しいです。
もしかしたら現役時代の
塗装が今の塗装の下から
出てきたら感動ものなんですけどね。
182 :
回想774列車:2012/06/07(木) 08:34:59.40 ID:alTDn6bz
>>177 私はあの電話機目当てに新居浜に行きますがw
ちなみにボタンは20個あって、配置は下記。十勝丸は無いですね。
運行指令 運航課 函さん 有さん 有さん (空白) 津軽丸 八甲田丸 松前丸 大雪丸
摩周丸 羊蹄丸 十和田丸 桧山丸 空知丸 石狩丸 渡島丸 (空白) (空白) (空白)
ベースの電話機は41M型かな、元はハンドル回して相手を鳴らす磁石電話機ですね。
磁石電話にはダイヤルの概念が無くて受話器を上げるだけで相手に繋がるけど
それ故に相手は固定で1対1の通話しか出来ないので、ボタンを押して相手を選べば、
ハンドルの代わりに下の装置が呼び出し動作もしてくれるのでしょう。
183 :
回想774列車:2012/06/07(木) 08:37:34.67 ID:alTDn6bz
>>181 船体の鋼鉄片も是非欲しいですね。いやすごく欲しい。
甲板の線路文鎮なんかでも良いですが、
184 :
回想774列車:2012/06/07(木) 09:14:22.26 ID:CQoLDkZe
>>178 内海賢二さん(千兵衛さんや初代ラオウ、シトレ元帥、鴨川会長)で合ってると思う
185 :
回想774列車:2012/06/07(木) 10:54:58.16 ID:tizfIPV8
>>180 仰るように青函連絡船の歴史や功績を讃える内容のイベントが良かったですね。
現役当時の映像や写真を多数用いてその功績を分りやすく説明するとかね。
羊蹄丸が青函連絡船80年の函館発定期最終船を務めた事と、その栄光の航跡を
新居浜の会場に訪れた方々に是非伝えてほしいですね。
大勢の方々に見送られ、夕日を浴びて函館を出航していく定期最後の羊蹄丸の
映像を会場で上映してもらえたら感動モノなんですが。
186 :
回想774列車:2012/06/07(木) 14:56:10.05 ID:6mumQ52W
現地オークションまた500円とか1000円で落とされたら笑う。
187 :
回想774列車:2012/06/07(木) 20:12:29.93 ID:9Q/XCZFE
お別れイベント、元船員のトークショーってないのかな。船の科学館時代に何回も見に行ってるから、わざわざ東京から行くほどのイベントではないのかな。
188 :
回想774列車:2012/06/07(木) 22:12:38.01 ID:uxSNvz8y
>>182 あの電話は鉄道電話につながってて、全国の駅などから通話できたんだよ。
外からかけるときは、函館1岸船橋、案内所、函館2岸船橋、案内所など
と番号を持っていた。もちろん、船が岸壁につながっていないときは不通。
船どうしは、どのような交換機になっていたのかわからないが、見ての通
りのボタン一発でつながった。
もっとも、船どうしで通話することはほとんどなく、もっぱら桟橋との連
絡用だったけど。
189 :
回想774列車:2012/06/08(金) 00:08:40.07 ID:qF1eZXe7
>>187 >船の科学館時代に何回も見に行ってるから、わざわざ東京から行くほどのイベントではないのかな。
あなたがそう思うなら、行かなくてもいいんじゃね?
期間中に2回行ってみたけど、新居浜にとっては、
国鉄連絡船羊蹄丸という感じよりは、滅多に来ない珍しい客が来てる、
っていう感じで動いてる印象なので。
いま発表になってる最終日のイベントも、その範囲を出ないっぽい感じ。
190 :
回想774列車:2012/06/08(金) 04:14:13.60 ID:WKwVY9BM
191 :
回想774列車:2012/06/08(金) 07:34:43.82 ID:GY7BQFJj
>>190 ダイヤルのない受話器は、各室との直通です(いわゆるインターホン)。
受話器をあげると、相手側でブザーが鳴る。
ダイヤルの横のは、船内の交換機につながっていた電話。
右の黒い受話器は、無線(専用VHF、国際VHF)
プレートの上には、当時は船舶電話が設置されていました。
一般の電話からもダイヤル直通で各船のブリッジにかけることができました。
下の写真の黒電話は、桟橋に着眼しているときしかつながりません。
普通船室の乗船口のところで、着岸すると電話船をつないでいました。
有線の、いわゆる、鉄道電話です。
自動船舶電話とは関係ない。
連絡船の船間の連絡は、もっぱら専用VHFでした。
192 :
回想774列車:2012/06/08(金) 07:57:34.52 ID:4JMsrvpr
最終日は津軽海峡冬景色を唄って欲しかったなぁ。
そしてイベントの閉幕は蛍の光で。
連絡船最終日を再現して欲しい。
もっとも新居浜の人にとってはあまり連絡船に思い入れある人は少ないかな?
で、スハフはどうなったの?
ブログに解体時に搬出できない理由が書いてあったが。
193 :
回想774列車:2012/06/08(金) 08:43:51.60 ID:Eal+9z6c
四国ご当地の宇高連絡船を始め、今でも本州側との航路がいくつもあるからね。
歴史価値をことさら語り掛けても、感慨のある人は少ないでしょう。
194 :
回想774列車:2012/06/08(金) 12:57:05.21 ID:SQjUVZzQ
>>190 グリーン(計器色)の電話で一番使われていたのは、機関室との直通電話。
黒いハンドセットのVHFは、船橋で応答しやすい様に、コンソールの前側(窓側)にも同型の物があった。
195 :
回想774列車:2012/06/08(金) 15:56:56.41 ID:CeMMYGJu
>>193 鉄ヲタ感覚で気持ち悪いご意見・・。
それを言っちゃ、いまでも本州と北海道の航路はあるでしょう。
宇高航路と言えば旧国鉄航路で、老人とかはここと重なる部分が多い。
航路は違えど俺には感動してるように見えたが。
196 :
回想774列車:2012/06/08(金) 17:39:06.35 ID:Eal+9z6c
>>195 イベントに期待して「うーん…」な方々より、ドライに書いた私の方が鉄オタで気持ち悪いですかそうですか。
四国の人にとっては、遠くから来た船の一つに過ぎないかもなって思っただけですよ。
197 :
回想774列車:2012/06/08(金) 18:27:18.54 ID:qF1eZXe7
四国の瀬戸内側は、本州との交通手段と言えば船だったわけで、
渡し船文化みたいなものは、青森・函館以上に深い部分がある。
けど、基本的に「四国人は対岸だけを見ている」と言われる。
自分とこと対岸とを結ぶ航路への関心であって、
隣の県とその対岸の航路は、なくなっても関係ないぐらいに思ってるフシがあった。
(だから最終的に橋も3本架かったのだという話もあるぐらい)
青函については、渡し船文化の濃い地方として関心はあっても、
「渡し船の仲間」というぐらいの事だろうと思うよ。
「青函連絡船」「羊蹄丸」としての「個」や「歴史」を認めて処遇しろ、っていうのは
一連絡船ファンとしては共感出来ないわけではないけど、
そこをあまり求めすぎれば、今の地元の感覚とは合わないかも知れないと思う。
ま、その辺は、地元にまかせましょうや。
今回のイベントの主体は、新居浜市や新居浜高専なんだから。
198 :
回想774列車:2012/06/08(金) 19:18:53.88 ID:nVxZIhMm
6月10日(日) 一般公開の最終日。
新居浜市の公式HPによると、
●エンディング 17:45〜
岡雅子さんスペシャルステージ「津軽海峡冬景色」「少しの間のさようなら」
元乗組員の方による模擬出港演技、エレクトーン伴奏による汽笛
会場のみなさんと一緒に「蛍の光」
羊蹄丸用電源発電機の停止
があるそうです・・・。
199 :
回想774列車:2012/06/08(金) 22:44:57.75 ID:jY1xfpPl
最終日行けないのが辛い。
明日も行けるか微妙だ。
せめて新居浜離岸と多度津到着は見届けたい。
200 :
回想774列車:2012/06/09(土) 07:54:57.80 ID:wSr1upAl
蛍の光なんか聞かされたら、目から汗が出てくるだろうな。
3月のお台場からの出港の時、蛍の光があればとは思ったけど。
201 :
回想774列車:2012/06/09(土) 08:08:13.63 ID:dSpmljCe
<<194
グリーンの電話は、どっちかというと、総括制御室との間のものしか使わ
れてなかったよね。
VHFは、コンソールの前というより、CASの横についてた。羊蹄丸でも
そのまま付いてるので、今日明日でじっくり見とこうっと。
202 :
回想774列車:2012/06/09(土) 12:09:12.30 ID:AbVmH+U0
VIP室のドア落札すれば11日以降でも中に入れるな。
203 :
回想774列車:2012/06/09(土) 18:59:50.06 ID:dSpmljCe
すみません、船内の電話について、知らない事を推測で
好きに書いてしまいましたが、色々親切に教えていただいて
ありがとうございます。
先ほど新居浜に到着してホテルチェックインしました。
moperaのwifiルータは規制みたいなので、ホテルロビーのパソで書いていますw
現在ちょっと雨模様ですが明日の予報は晴れそうですので、楽しんできます。
204 :
回想774列車:2012/06/09(土) 20:08:18.36 ID:AbVmH+U0
いいなあ…
今日は結局行けなかったから先週木曜日が中に入るの最後になったか。
汽笛欲しかったんだが。
205 :
回想774列車:2012/06/10(日) 06:53:22.17 ID:jIhvx8lB
ついにかぁ・・
青函博見に行った時に往路は特別運行していた連絡船で行ったが乗船したのはこの羊蹄丸だった。
206 :
回想774列車:2012/06/10(日) 07:07:40.75 ID:SOFzh6Cy
おはようございます。
新居浜は良い天気です。
最後の羊蹄丸に、きちんとお別れを告げてきます。
207 :
回想774列車:2012/06/10(日) 09:55:04.84 ID:n50tYbY7
船の科学館で何度も見たからもういい。
208 :
回想774列車:2012/06/10(日) 16:38:15.79 ID:wSV5HNSY
もういいと思う人は、それはそれでいいんだけど、
せめて今日1日は、そういう気の悪い事をわざわざ言わずに過ごしてほしいと希望。
209 :
回想774列車:2012/06/10(日) 19:32:07.99 ID:/0W1mhzD
5月にも一度行ったが、最終日も是非行きたかった。
皮肉にも明日から、3連休。
今日行けた人、レポ宜しく!
210 :
回想774列車:2012/06/10(日) 19:54:57.85 ID:GVXgf/4G
今日行って来ました。
開場前からかなりの行列。
最後にかなり繁盛してました。
幸い、船底ツアーに間に合い参加してきました。
最後に羊蹄の船底を見る事ができて良かったです!
オークションは前回の教訓か?強気の設定。
救命艇、筏は落札されず。
一般販売も機関部品がほとんど。
最低でも3千〜。
羊蹄の名前が明記されてるような物はなかったなぁ。
時間の都合でフィナーレまで見てないけど、最後にたくさんの人達に囲まれた羊蹄丸は嬉しそうでした。
211 :
回想774列車:2012/06/10(日) 22:55:15.83 ID:1DNjI5XE
>>210 やっぱ最低価格値上げしたか。
5/13のブツの大半が500円や1000円だったしな。
連絡船部品備品のこういうオープンな販売ってもう無いと思うから行けなかったのは残念だな。
212 :
回想774列車:2012/06/10(日) 23:10:08.14 ID:ajLmzmVs
フィナーレ行った方いますか?
213 :
回想774列車:2012/06/10(日) 23:14:20.41 ID:SOFzh6Cy
船底ツアーは、参加出来ずにちょっと悔しかったです。
なんでも先頭の方は朝の4時頃から並んでいたと聞きました。
17時からブリッジで、西澤キャプテンが出航の再現をされてましたが、
その後のN〇Kの取材に対するキャプテンのコメントに感動しました。
『羊蹄丸は最後まで役に立つ事が出来て幸せである』
また、メインマスト及び船首のポールに、『工』マークの旗が掲出されて
たのが印象的でした。
最終便の一番だった人も来てましたが、相変わらず『俺が一番だったんだ』
オーラを出していて、馬鹿だなぁと思ってました。
214 :
回想774列車:2012/06/11(月) 02:46:29.36 ID:kve0hrLs
>>212 17時の、連絡船最終便にあわせての出航再現、すごくよかった。
船首のポールの旗、はじめて見た。(たぶん、最初で最後だろう)
観客数、会期中トータル6万人行ったとか。すごい人出だった。
215 :
回想774列車:2012/06/11(月) 07:36:28.14 ID:a9AMzrZq
6時40分頃、戌HKのニュースでやってた。@関東
7時の「今日の主なニュース」のとこにも書いてあったから
もぅ一回やったかも
見れば見るほどカッコイイ船だよなぁ…
独身だったら仮病使ってでも行ったのに
216 :
回想774列車:2012/06/11(月) 08:21:43.47 ID:GGrL6Fgh
うへ。全国ニュースに出たの? 完全に出遅れた…。
217 :
回想774列車:2012/06/11(月) 08:25:15.80 ID:3K/qgr0U
朝のニュース見たけど解体されちゃうのか
218 :
回想774列車:2012/06/11(月) 08:34:57.78 ID:AJYDgoUg
最後、操舵室入れたんだ?
みんな入れたのかな?
219 :
回想774列車:2012/06/11(月) 11:42:06.74 ID:GOufqvIn
新居浜出航の日に行けないのが判明した…
せめてどちらか1日ずれてたら…
220 :
回想774列車:2012/06/11(月) 12:00:25.86 ID:6mnwI4pp
>>219 逆に現時点でスケジュールを開けるにしろ、まだ半月以上あるから、変更の可能性は十分ある。
実際、東京からの回航も二回延期になった。
221 :
回想774列車:2012/06/11(月) 12:22:51.33 ID:aKCXWPTa
新居浜出航予定はいつになった?
222 :
回想774列車:2012/06/11(月) 12:58:02.57 ID:AJYDgoUg
昨日、汽笛あった?
223 :
回想774列車:2012/06/11(月) 14:01:14.61 ID:GOufqvIn
>>221 又聞きだが7/11予定とか聞いた。
最後の見送りなんで正式日程を一週間前には公表して欲しいな。
(買い手が見付かれば)客車取り出しの日とかも。
224 :
回想774列車:2012/06/11(月) 14:57:47.65 ID:UU1RVUZf
羊蹄丸、まだ止まっていますか?
225 :
回想774列車:2012/06/11(月) 15:09:14.54 ID:iT5uYgli
止まってなかったらどこ行ったと言うんだ?
ひとつ前のレスも読めんのか??
226 :
回想774列車:2012/06/11(月) 15:32:00.67 ID:KXHj7Gay
>>224 少なくとも、今朝は留まってたよ。
来月10日頃までは、現在地に居るはず。
ちなみに今朝は、日通のトラックが止まってて、ダンボール箱を船内に運び込んでた。
227 :
回想774列車:2012/06/11(月) 16:08:12.97 ID:GGrL6Fgh
お台場へ返還する物品の輸送準備って事か。
228 :
回想774列車:2012/06/11(月) 16:49:53.17 ID:UU1RVUZf
お台場の帰還したものって、いつ見れるんだろ。船の科学館はいつ再開?
229 :
回想774列車:2012/06/12(火) 00:12:52.77 ID:Kx45fQQr
>>223 それいつの情報?
先週行った時にいた新居浜市職員の人は、7月上旬の予定で、7/10以降は次の船の岸壁使用予定が入っているから、それ迄には出さなければならないと言っていたが・・・
230 :
回想774列車:2012/06/12(火) 07:30:51.51 ID:AhYgwHil
>>228 船の科学館の再開は未定。
本館の耐震性が弱いし、設備もかなり老朽化してるらしく、多分建て直さないと再開は無いと思う。
>>229 7/11移動説の出所は判らないけど、新居浜最終日にその話は俺も耳にした。
羊蹄の備品オークションの時、救命ボートは落札者が羊蹄から取り外すのが条件になってて、その期限が7/10って言ってたから、その辺が7/11移動説の発端じゃないかなぁ。
何にせよ、移動日確定は、シップリサイクル研究会の正式発表を待つしかないと思う。
231 :
回想774列車:2012/06/12(火) 07:45:52.87 ID:4XFq3wxz
羊蹄の後部甲板のエンブレムが付いてるハウスに丸窓があるけど、
あそこって現役当時は何の部屋だったか分かる?
こないだ中を覗いて見たんだけど、物置になってた。
部屋自体は大して改造されてるようには感じなかった。
もし未改造なら、客室部分で唯一原型を留める部分じゃないのかな?
中はたぶんオクに出品されてる国際信号旗が山積みになってた。
あれって本当に羊蹄丸の物なのかな??
あと、「グリーン船室につき修学旅行生は立ち入らないで下さい」
みたいな看板がチラッと見えてた。
あれは間違いなく現役当時の物だろう。
ああいう物も展示したらいいのに…。
232 :
回想774列車:2012/06/12(火) 07:58:15.43 ID:jxteKJpH
外からは窓の少ないコンクリだらけに見えるが、耐震性が低いのかあれ。
エンジンとか船体のカットモデルは建物を解体しなきゃ取れないし、新築では据え付けてから建てるしかないんだよな。
233 :
回想774列車:2012/06/12(火) 08:02:57.86 ID:SyGffJhf
234 :
回想774列車:2012/06/12(火) 08:34:37.68 ID:AhYgwHil
>>231 はっきりとは覚えてないけど、場所的に蟹の爪の下に当たるし、グリーン後方の機械室かなんかじゃなかったかな?
家に帰れば配置図があるから、すぐに調べられるけど…
あと信号旗は、3〜4セットは積んでたような記憶が有る。
>>232 建物自体が古いからね。
昔の耐震基準で建ててるし、耐震性のチェックでも、結構悪い評価が出たらしい。
>>233 10日かぁ。
地元紙の記事だし、そっちの方が可能性は高いかもね。
しかし10日でも11日でも、週のど真ん中かぁ。
行けない可能性が高いなぁ。
235 :
回想774列車:2012/06/12(火) 09:03:19.50 ID:SyGffJhf
>>231>>234 蟹爪煙突の下のハウスならば、「後部消音器室」か何かじゃなかったか?
>>232 博物館やホールのように広い空間を取った建物は、
もともと構造的に弱い事が多いんだよね。
その上、あそこはトップヘビーな感じだから、余計だろう。
コンクリだらけとか窓がないとかは、それほど重要な要素ではない。
236 :
回想774列車:2012/06/12(火) 10:49:04.12 ID:AhYgwHil
>>235 消音器室って、ボートデッキにあるハウスじゃなかったっけ?
>>231のは、「後部甲板のエンブレムの有る」ってあるから、グリーンの後方じゃないかなと思ったんだけど。
237 :
回想774列車:2012/06/12(火) 11:08:19.53 ID:SyGffJhf
あ、すまんすまんw
そりゃそうだね。
「蟹爪の下」で勘違いしてしまいました。
238 :
回想774列車:2012/06/12(火) 12:09:34.99 ID:Kx45fQQr
>>231 国際信号旗については俺も同感。
船舶設備規定の法定備品だが、1セットの備え付けで十分。だから現役当時の物ではない。
可能性があるとしたら、船の科学館に保存展示時にイベントに使用していた飾りのやつだろう。それがヤフオクに出ている。
239 :
回想774列車:2012/06/12(火) 14:23:58.60 ID:Pa+h9fYm
羊蹄丸の塗装が、国鉄特急色に似ている件。摩周丸や八甲田丸とは違いますね。
240 :
回想774列車:2012/06/12(火) 14:48:28.30 ID:Kl5U3RLs
>>231 後部遊歩甲板のエンブレムのついているところは、羊蹄丸では現役時代
は左舷側が行商人荷物室(後に倉庫)、右舷側が空調機室。船によってち
ょっとずつ形と配置が違ってた。
展示船改造後の配置図見ると、改造されて倉庫になってるね。
航海甲板の後部煙突(カニ爪)下は、現役時代は後部消音機室で、展示船
改造後は倉庫になっている。
241 :
回想774列車:2012/06/12(火) 14:53:04.21 ID:Kl5U3RLs
>>238 国際信号旗は、すくなくともブリッジだけでも2セットあった。
ブリッジ後方天井の旗棚に1セット、右舷側の棚(現役時代、コーヒー
メーカーやお茶の道具が置いてあったところ)の中に1セット。
現役時代のものではないというのは根拠がない。
242 :
回想774列車:2012/06/12(火) 15:59:25.79 ID:uFqEzVNP
>>239 わざと国鉄特急色にしたんじゃなかったっけ?
摩周は新幹線とかいう話もあったな
243 :
回想774列車:2012/06/12(火) 16:30:40.45 ID:Kx45fQQr
>>241 数字旗含めて2セット全てあったとしても、集めて山積みにはならないだろう。
船の科学館に保存展示開始時から、信号旗は船橋に無かった。
羊蹄丸に据え付けられていた物である事は、添付されている証明書を見れば分かるが、逆に現役当時の物であるとは、説明文にはどこにも書いていない。
ちなみに、現地で売られていた救命浮環も、現役当時の物ではないからね。
244 :
回想774列車:2012/06/12(火) 16:46:53.78 ID:KziRltfQ
>>242 塗料が共通なら色も合わせておいたほうが使いまわしもしやすいのだろうけど
船用と鉄道用で耐候塗料は共有できるのかな
245 :
回想774列車:2012/06/12(火) 18:05:06.64 ID:AhYgwHil
>>243 確かに、現役時代の物とは限らないでしょうね。
ただ、出品する方は「羊蹄丸に今有るから、羊蹄丸の備品」と言う意識でしょうから。
だからVIPルームのカーテンとかが出品されてる訳だしね。
信号旗について言えば、現役時代に使ってたかを気にせずに、『羊蹄丸に有った』から欲しいと思う人が、入札すればよいのでは?
疑う人は入札しなきゃいいだけだと思いますけどね。
246 :
回想774列車:2012/06/12(火) 21:41:25.97 ID:4XFq3wxz
231です。
みなさん、ありがとうございます。
エンブレムの付いてるハウスの内部はやはり改造されてるんですね。
中には確かに国際信号旗がたくさんありました。
最終日に伺った話では、今後取り外せる物は取り外して、順次オクに出品するらしいです。
しかし、最終日のあの現地オークションや販売の値段を見てる限りでは、かなりの高値で
売り出すと思われます。
どういった基準で値段を付けてるのか、全くもって不明です。
247 :
回想774列車:2012/06/12(火) 21:45:00.51 ID:9TftPIHU
洞爺丸型が現存していればと思う事も・・。
たしか、昭和40年代後半まで現存していた記憶が。
船のデザインは素晴らしいし、エンジンはタービンなので静かで強力。
ディーゼル十和田が導入された時には評価がボロボロ。
ただ、船内が暗くてビニール張りのロングシートだけはいただけなかった。
248 :
回想774列車:2012/06/12(火) 23:10:22.71 ID:gajdyFle
249 :
回想774列車:2012/06/12(火) 23:48:50.80 ID:7OKsc3ZW
>>233 一般公開実行委員会のブログ(6月7日)では、7月11日前後と書かれています。
tp://youteimaru.at.webry.info/201206/article_5.html
>3.船内の備品・部品の販売の件
> ;
> ただし、一般公開終了後、1ヶ月後の7月11日前後には、現在、
> 係留中の新居浜・黒島埠頭を離れ、香川県多度津町に向かい
さらに、現地オクの司会進行さんが、最初に羊蹄丸譲渡の経緯や部品販売の目的などを
説明している時に、新居浜には7月11日までしかいられないとハッキリ言っていました。
その証拠を出せと言われると無いに等しいですが、私は落札額などをメモしようと思って
メモ帳を片手に聞いてたので「新居浜は7/11まで、香川県で解体」とメモが残っています。
250 :
回想774列車:2012/06/12(火) 23:50:56.73 ID:Kl5U3RLs
>>243 盗まれるので、ブリッジに旗は置いとけないから、棚から抜いて山積みに
なったんじゃないの?
確かに、243さんが入札しなければいいだけの話。
251 :
回想774列車:2012/06/12(火) 23:57:27.42 ID:7OKsc3ZW
>>245 今回の部品販売の証明書に書かれている船名は「羊蹄丸II」。
そもそも国鉄現役時代の羊蹄丸備品であることは誰も証明してないのかなとw
252 :
回想774列車:2012/06/13(水) 00:21:07.37 ID:U4yuQTPS
そんな私はオクでは何も落とせず、仕方なく部品販売コーナーに行ったら
ペラ軸受け用リグナムバイタのカット品を売ってたので買っちゃいました。
リグナムバイタについては、新居浜周辺の造船会社とか、学校とか役所の人も、
教材とか資料として欲しがっているそうです。
部品販売コーナーで部品見てる人には、新居浜周辺から来た造船とか船舶関係で
働いてるような人が沢山いて、特に今治造船のOBというおじいちゃんが、
懐かしそうに部品を手に取ってはあーだこうだと解説をしてくれて面白かったです。
253 :
回想774列車:2012/06/13(水) 07:09:06.74 ID:iFNAaBss
山積みと言っても、高さが解らないから一概には言えないけど…
A〜Zの26枚+0〜9の10枚で、合わせて36枚。
もし2セット有ったとしたら、合計72枚になる訳で、これだけの枚数だと、山積みって言える状態になるんじゃないですかね。
だからと言って、それが現役時代に使ってた証明にはならないですけどね。
少なくともヤフオクで信号旗を落札した人は、「羊蹄に積んであった=使ってた」と思って落札したんでしょうから、外野がとやかく言わなくても良いのかなて思います。
254 :
回想774列車:2012/06/13(水) 07:44:52.35 ID:mWH/SsFH
>>243 確かに、八甲田や摩周では信号旗は格納棚に入り、アクリル板を打ち付けて展示されているね。
2セットあったとの話もあるが、全ての信号旗ではないはず。代表旗(1-3)、解答旗は、2枚あったところで何の役にも立たない。2枚掲揚させる国際信号自体が存在しない。
オクで同じ文字旗が複数入札されて、現地に行けば、フラグラインには同じ文字旗が掲揚されていた事を踏まえ、各自が考えれば良いだろう。
255 :
回想774列車:2012/06/13(水) 12:17:34.58 ID:MHIOa5uM
まあ、八甲田か摩周に行って、ブリッジ右舷後部の床にある旗棚を見て
ごらん。
羊蹄で棚の中の写真撮った人、おらんかな?
少なくとも、羊蹄に積んであったことは事実なんだから、あとは各人の
考え方でしょうね。
256 :
回想774列車:2012/06/13(水) 12:45:54.99 ID:R6HdI4SI
ニュースの記事にもあったが、浮き輪を落札した人、現役時代に浮き輪の前で
妻と写真撮ったからどうしても欲しかったみたいな事書いてた。
でもあの浮き輪は現役時代にはなかった物だよね?
今の羊蹄丸の備品である事には変わりないけど、実は現役時代の物ではないと分かったらショックだろうね〜。
それを知っての落札なら全然構わないけど。
257 :
回想774列車:2012/06/13(水) 13:24:44.39 ID:QAhRdJ/L
>>256 船の名前と母港は合ってるんだから良いんでない?
現役末期まで使ってそのままのよりは
258 :
回想774列車:2012/06/13(水) 14:34:52.41 ID:MxpwUUuU
N沢さん達は新居浜出航には立ち会うのかな?
259 :
回想774列車:2012/06/13(水) 14:36:17.67 ID:iFNAaBss
>>256 あの浮き輪は、船の科学館に来てからの物ですね。
現地でオークションを見ながら、「あの浮き輪にあの値段は出せない」と思ってました。
工マークの旗、ヤフオクに出ないかなぁ。
260 :
回想774列車:2012/06/13(水) 19:46:05.04 ID:UEnl6mip
浮き輪はおそらく承知の上じゃない?
科学館で写真撮ったのかなと解釈したけど。
取りようによっては「科学館の展示船」としてもある意味現役時代なのかなと。
新居浜でも入館してたら連絡船時代の物ではないとわかるでしょ
ただ、本物の浮き輪はほとんど状態悪かったよ
表の被覆は剥がれ芯材の発泡スチロール露出しまくってたし。売り物にするのは厳しいと思う
引退からの年月の長さを実感したわ
261 :
回想774列車:2012/06/13(水) 20:51:55.50 ID:MHIOa5uM
>>252 リグナムバイタ、いくらでした?
あれって、元々15cmくらいのをつぎあわせてつかってたんだよね。
欲しかったにゃあ。
262 :
回想774列車:2012/06/14(木) 05:26:59.64 ID:NiANDIVA
新居浜―多度津の回航の時、途中では陸から写真撮れる場所ってあるのかなぁ。
263 :
回想774列車:2012/06/14(木) 08:09:33.48 ID:E/iQTQFE
>>261 5000円でした。
おっしゃる通り継ぎ合わせていたものを、元の15センチくらいのサイズに
バラしたものと思います。証明書は写真付きでしたが、
販売してる1つ1つの個別写真ではなく共通の写真です。
tp://uproda.2ch-library.com/540057THf/lib540057.jpg
264 :
回想774列車:2012/06/14(木) 08:24:06.71 ID:U3Wj7BOI
>>260 50代半ばの方が『結婚前に』とか書いてあったと思います。
難しく考えなくても、ご本人にとって青春のよすがになればいいのでしょう。
265 :
回想774列車:2012/06/14(木) 08:27:39.88 ID:HH0BMDQV
>>262 私も同じ事考えてました。
これは地元四国の方でないと詳しく分からないですね。
場所によっては超望遠を使ってもなお遠い沖合いを航行するかもしれませんし。
私の場合はロケハンするだけの暇がないので、新居浜東港付近と多度津周辺で
撮影をと考えています。
266 :
回想774列車:2012/06/14(木) 10:08:36.89 ID:0ikYYjtK
とりあえず、現時点で回航の可能性がある10日と11日は有休が取れた。
変更されたら仕方がないが・・・
267 :
回想774列車:2012/06/14(木) 10:36:37.60 ID:64HboYY7
荘内?半島から多度津までだな
268 :
回想774列車:2012/06/14(木) 11:06:43.55 ID:dhnyitoH
新居浜発のオレンジフェリーは、あのエリアじゃ陸岸に並行しないで
新居浜にお尻見せたまま真っ直ぐ進む感じですよね。
東港で見ていても、あれれ?どっち行くの?みたいな感じに見えます。
あれが航路だとすると、愛媛東部〜観音寺あたりでは
期待出来ない感じかな、と。
まあ、あっちは定期航路、こっちはデッドシップの曳航だから、
同じようなとこを行くのかどうかはわからないけど。
269 :
回想774列車:2012/06/14(木) 12:23:16.84 ID:0ikYYjtK
>>268 恐らく東港内は狭いから、出港時は後進向きにそのまま引っ張って出て、港外で方向転換するだろう。
備讃瀬戸は航路があるから、長さが50m以上の船は、デッドと言えども航路航行義務はある。
270 :
回想774列車:2012/06/15(金) 12:29:09.74 ID:G8MnK4Rz
曳船も含めて瀬戸内の夜間航行制限に、
引っ掛かるだろうから、動くのは、
日の出から日の入までか
271 :
回想774列車:2012/06/15(金) 12:37:31.86 ID:JxH+tjzH
連絡船の売店の品揃えの豊富さったら、見てるだけでも楽しかった。
売店の奥が食堂だったかな
斜め前がフロント(?郵便?)だったね。
その隣が遊戯室で麻雀の貸出なんかしてたかな。
もう当時のことをよく思い出せないな。
写真沢山撮っておけば良かったよ
272 :
回想774列車:2012/06/15(金) 14:09:36.75 ID:GOPZ23ld
>>271 俺が船内で撮った唯一の写真は、グリーンの舷門口前にあった「青函連絡船のあゆみ」のパネルだけだった。
273 :
回想774列車:2012/06/15(金) 15:58:05.56 ID:tJiqGfWj
>>271 遊戯室って当時としてもレトロなゲームが置いてなかったっけ?
274 :
回想774列車:2012/06/15(金) 20:14:48.05 ID:7wtFWFvp
今は懐かし婦人席
275 :
回想774列車:2012/06/15(金) 21:31:18.61 ID:j4xqXbpJ
羊蹄丸一般公開事業実行委員会のブログによると、
6月30日(土)か7月1日(日)に、羊蹄丸ガレージセール&オークションを行います。
・・・とのことです。
276 :
回想774列車:2012/06/15(金) 23:06:08.14 ID:/o4RMcd7
羊蹄丸のエスカレーター降りたあたりに
現役当時は売店でこんなん扱ってました、みたいな展示あったよね
食器やらパンフレットやらの展示のはす向かいあたり
277 :
回想774列車:2012/06/16(土) 07:59:24.83 ID:wyOr8Fxo
>>276 あれは、ただの青森・函館の物産展示で、当時の売店とは関係なかったよ。
278 :
回想774列車:2012/06/16(土) 08:33:58.41 ID:7NftoatT
>>270 瀬戸内の夜間航行制限って、「全長200m以上は夜間航行禁止」だったっけ?
羊蹄を東京から持ってった時のタグを含めた全長って、どの位だったんだろ。
279 :
回想774列車:2012/06/16(土) 13:55:25.09 ID:r+Q4SWbH
260mくらいだったかと。
280 :
回想774列車:2012/06/16(土) 19:12:11.17 ID:rubmZaOx
そもそもデッドシップ曳航って灯火をどうするんだろう?
曳船がいる前や横はともかく、船尾の白灯も無いわけだよね。
標識になるものを仮に取り付けてたのかな。
281 :
回想774列車:2012/06/16(土) 20:33:07.23 ID:R+l0thJj
>>280 海上衝突予防法(第3章の灯火及び形象物)では、曳かれている船舶や物件も、舷灯と船尾灯は点けなくてはならない。
もし、それが出来ない場合は、照明その他の存在を示すための必要な処置を講ずることで、免除される。
羊蹄丸の新居浜回航の時は、後述の手段だった様だ。
282 :
回想774列車:2012/06/16(土) 20:54:51.46 ID:W//hBigL
揚げ足取りみたいで申し訳ないけど、
その「後述」の使い方は間違ってます。
283 :
回想774列車:2012/06/16(土) 21:27:25.42 ID:P5cbzsVz
新居浜へ移動中の暗い時間帯の画像見たけど、ブリッジの左右に赤と緑?の灯りと
後ろ(カニ爪の後ろ辺り)に白い灯りが確認できる。
284 :
回想774列車:2012/06/16(土) 21:43:21.27 ID:R+l0thJj
>>283 赤と緑の灯なら舷灯だな。一方、回航時に愛媛の伊方付近から見た人の話では、照明が点いていたから、はっきり船が分かった言っていた。その付近で、舵船を船尾に付けたから、照明はその時だけだったのか?
285 :
回想774列車:2012/06/16(土) 22:32:48.03 ID:OMNiQfeg
286 :
回想774列車:2012/06/16(土) 23:07:06.63 ID:wyOr8Fxo
>>280 回航のときも、菱形形象物を掲揚して、灯火はバッテリーで点灯させていた。
回航の常識。
無灯火は、ないでしょう。
回航計画書で、そうなっていたし、現実にそうなっていた。
多度津への回航も夜間になるだろうから、灯火は同じでは?
もう少し、船舶運用の現実を勉強してね。
287 :
回想774列車:2012/06/16(土) 23:14:01.21 ID:vaGpNkyN
発電機とバッテリーは積みますよ。灯火類は整備してありますよ。
288 :
回想774列車:2012/06/16(土) 23:14:03.27 ID:LxX/KJcA
事故って沈没したら解体場に付く前に現地解体だもんね
ステラポリスほどボロじゃないだろうけど…
289 :
回想774列車:2012/06/17(日) 02:43:59.74 ID:tr/cLp5i
ステラポラリス懐かしす。
串本沖?で漁礁になっちまったなぁ。
大雪丸は無事中国に着いたんだっけ?
羊蹄丸の夜間回航の姿見てみたい。
どこかに画像ないかな?
舷灯を点灯させてる羊蹄丸、見てみたい…。
290 :
回想774列車:2012/06/17(日) 07:44:03.93 ID:plRlBzgt
スハフ取り出しあれば見に行きたい。
291 :
回想774列車:2012/06/17(日) 09:44:41.13 ID:tu+aS8H0
>>286 勉強と言われても今回の搬送実務にも携わっていません。
灯火電源の手段として>287さんのいう方法を知り得れば十分でございます。
外部からのラインに、内側のどこかから割り込ませたってことですね。
ありがとうございました。
292 :
回想774列車:2012/06/17(日) 10:15:08.12 ID:+5CXHxEe
>>286 夜間に、多度津?へ回航が出来るかも含めて勉強し直したほうがいい。
293 :
回想774列車:2012/06/17(日) 10:58:59.17 ID:u/UnrKBM
回航ネタばっかり
全然懐かしくない
294 :
回想774列車:2012/06/17(日) 12:19:03.71 ID:vUNbN/zp
>>293 回航が終われば落ち着くので我慢してあげて下さい。
羊蹄丸の本当に最後の洋上移動ですのでどうか回航が終わるまでご辛抱を・・・・・・・・・。
295 :
回想774列車:2012/06/17(日) 20:45:19.24 ID:P6fL8EGq
回航とはいっても
海の上を進む姿に懐かしさを感じたい人も居るのさ
296 :
回想774列車:2012/06/18(月) 07:29:16.07 ID:JCCltZoq
>>295 あちこちに画像あがってるけどさ
写し方によっては現役さながらだもんな!
あんな画像見せられちゃ 行かなかったことに
今でも後悔しとるわぃ!
297 :
回想774列車:2012/06/18(月) 08:29:10.77 ID:ncacC1Hb
>>296 新居浜東港の赤灯の向こう側に羊蹄がいる写真を見た時には、函館の入港シーンを思い出したよ。
来月、行きたいなぁ…
298 :
回想774列車:2012/06/18(月) 08:34:08.69 ID:2M47TZwz
>>296 おれも。
新居浜行く時に、ちょっと冗談で遠回りの来島まわりで行ったんだが、
あまりに素晴らしい風景を実際に見て、ああ、これだったら
東京からの回航の時にも無理して来るんだった、と本気で後悔した。
299 :
回想774列車:2012/06/18(月) 14:21:24.72 ID:q9B9Hwcs
函館の摩周丸は大煙突の真下は展示場みたいになっていたね。って事は自力航行不可能?
300 :
回想774列車:2012/06/18(月) 14:40:11.32 ID:2M47TZwz
係留船になる時に、エンジンにコンクリート流して、
プロペラシャフト切ってあるので、もちろん自航は不可能。
301 :
回想774列車:2012/06/18(月) 15:09:42.53 ID:y4WuXdpU
青函連絡船だから函館や青森以外で見てもな
302 :
回想774列車:2012/06/18(月) 16:06:55.46 ID:XaKYWWmB
>>299 プロペラが外されて屋外展示されている。
エンジンが使用可能は問わず、推進装置が付いていれば、船として定義されるので、船舶検査法により4年毎に定期検査を受けなければならなくなる。
303 :
回想774列車:2012/06/18(月) 19:14:04.58 ID:zgXAM6SG
JDにエンジンの部品供給したんじゃなかったっけ?>>摩周丸。
コンクリートの話が本当なら八甲田も羊蹄も大雪も…じゃないの??
羊蹄、スハフの話はどうなったのかな?
後部ハッチ開けるんならぜひ見に行きたい。
304 :
回想774列車:2012/06/18(月) 20:02:41.23 ID:2M47TZwz
>コンクリートの話が本当なら
おれもこの目で確かめたわけじゃないが(当たり前かw)
>>300の元ネタはこちら。
ttp://www.city.hakodate.hokkaido.jp/kikaku/masyu/masyumaru_teigen02.pdf 13ページ
> 2) 摩周丸に対する法の規制緩和について
> 摩周丸は、船舶安全法と建築基準法の両法の規制下にある。摩周丸は海
> 洋建築物として、係留船としてそれぞれ両法の適用を受けている。
> しかしエンジンにコンクリートを詰めプロペラシャフトを切っているこ
> とから、自ら動くことはもうない。ほとんど建物と考えた方が良いと思わ
> れる。
公式サイトにある「提言」に書いてあるんだから、
これでもしガセだったら、ある意味仕方がない。
(ただしこの「提言」、よく読み込むと「摩周丸80年の人生」とか
おいおい、何言ってんだよ?みたいな記述もあるので、
作成者の摩周丸・連絡船に関する知識が100%正しいのかどうかは、
微妙に疑わしい部分もあるんだけどね)
あと、ほかの船の話は詳しく知らんが、八甲田については
保存開始当時ぐらいにコンクリの話を聞いた。
305 :
回想774列車:2012/06/18(月) 20:13:12.77 ID:zZJ7XF0F
高橋英樹の船長シリーズで「摩周のエンジンにコンクリが云々」という台詞があったような、
ないような・・・
306 :
回想774列車:2012/06/18(月) 21:52:17.30 ID:y4WuXdpU
昔のこと知る人間がこのスレにいないってことか
307 :
回想774列車:2012/06/18(月) 22:46:20.95 ID:8rWtn1GJ
旅客兼鉄道車両運搬船自体が、もう24年も前に廃止されてますからね。
連絡船時代を全く知らない世代がこの先どんどん増えていくので、昔の事を知る人間が少ないのは仕方ないですわ。
308 :
回想774列車:2012/06/18(月) 22:53:29.04 ID:xs4tjbZP
海外にはこのような鉄道航送船ってないの?
309 :
回想774列車:2012/06/18(月) 23:17:03.24 ID:2M47TZwz
>>306 いや、「当時の事」を知ってる人間はここにもいっぱいいるだろ。
おれも、3月13日夕方には函館にいた人間だし。
ただ、今と違って、ネットなんかない時代だから、
当時起きた事の多くは、その人個人の体験の範囲で消えていった。
現場にいなくてもネットで情報が取れる今とは、情報の共有度がまったく違う。
当時は、現場のエリアにいてさえ情報不足になる事もしばしばだった。
エンジンにコンクリ流したかどうか、みたいな内部的な話は、
実際にかかわった人や、かかわった人から聞いた人が、
物に書いたり、話したりしなければ、誰も共有出来ない。
今ネット上にあるのは、少し後からの「又聞き」「伝聞」状態がほとんどだ。
一時資料的なものがなかなか出て来ない。
310 :
回想774列車:2012/06/18(月) 23:23:28.36 ID:y4WuXdpU
廃止の日に居たら「当時を知る」か・・・
311 :
回想774列車:2012/06/18(月) 23:28:14.03 ID:2M47TZwz
生まれてもいない奴とかよりは確実に知ってるでしょうがw
そういう揚げ足取りしか出来ない人は、少なくとも7月ぐらいまでは
静かにしていてほしいと思う。
あなたはこの前から、何かというと否定的な事しか書き込んでないよね?
312 :
回想774列車:2012/06/18(月) 23:40:26.17 ID:UrTTHKcJ
>>305 高橋英樹だったかは忘れたけど、たしかに廃止後のドラマにそんなセリフがあったね。
エンドロールにJR北海道の文字があったのも覚えている。
313 :
回想774列車:2012/06/18(月) 23:46:45.43 ID:8rWtn1GJ
314 :
回想774列車:2012/06/19(火) 00:00:12.34 ID:xNwDqe54
>>303 十和田丸(川崎MAN)と摩周丸(三井B&W)は、搭載エンジンが違ったんだが?
315 :
回想774列車:2012/06/19(火) 00:50:13.04 ID:SK3kDA2Q
>>311 揚げ足取りでもなんでもないと思うな
俺も当時現地遠征してたけど
>>309があってると思うよ
>生まれてもいない奴とかよりは確実に知ってるでしょうが
これはかなり酷いな
知らんことについては生まれてようが関係ないんだぜ
316 :
回想774列車:2012/06/19(火) 01:04:25.54 ID:p5ThGysT
>>313 ドイツとデンマークの間のやつって併用軌道のデッキに
気動車がトラックと一緒に自走して乗り込んでいくんだよな
なんかこう近代化されたイメージがある
317 :
回想774列車:2012/06/19(火) 07:01:19.36 ID:lupPV/wp
当時が知る人が減るのは寂しいけど、新たに興味を持つ若い人を拒まないようにしませう。
318 :
回想774列車:2012/06/19(火) 08:12:20.00 ID:J2MqHKxj
宇野や高松に何も無いのと比べれば、船や設備の一部が現地にあるのは幸運ですよ。
末永く残してもらいたいし、訪れて見守りたいと思います。
羊蹄丸処分は残念だが、国内で葬送できるだけ他姉妹より恵まれた最期だね。
皆さんそれぞれの函館行き・青森行きの船たちを後世へ繋いでいきましょう。
319 :
回想774列車:2012/06/19(火) 08:22:25.98 ID:iwQaauWr
グリーン席も自由席と指定席があったな。
三平汁旨かったな
自動車航送したら時化てないのに車が塩で白くなったな
函館はエレベーターで青森は自走式だったっけ
青森駅で降りるときは一度ホームを通るから改札が遠く感じたな
320 :
回想774列車:2012/06/19(火) 08:47:47.17 ID:wLUfiSJS
321 :
回想774列車:2012/06/19(火) 08:53:54.61 ID:wR8JK/1a
>>317 そうだよな。
今の若い子にとっては、鉄道車両が船に乗って移動するなんて、逆に新鮮かもしれんし。
その積み込む仕組みとか、興味あるやつは今後も増えるかもしれん。
何か、63.3.13の辺りで細かく言う人って
国鉄時代から連絡船モリモリ使ってた世代vs.JRに引き継がれた末期世代の争いでしかない。
322 :
回想774列車:2012/06/19(火) 10:14:13.75 ID:iwQaauWr
>>320 洗車券くれるようになったのは廃止間近になってからだった気がする
もうその頃は乗らなかったから
323 :
回想774列車:2012/06/19(火) 10:45:46.32 ID:QIdH09iD
>>318 同感です。
青函連絡船は船そのものが国内に現存している事が最高の幸運です。
世代に関係なく鉄道連絡船に興味を抱いてもらえたら、連絡船ファンとしては、
これほど嬉しい事はないです。
連絡船の現役時代を知らない平成生まれの若者にも、是非興味を持って頂きた
いですね。
宇高連絡船は国内保存されず残念ですが、今も海外で現役運行されているので、
これも各船にとっては幸せな事だと思います。余談ですが、摩周丸と八甲田丸
の視察を行い、保存に向けた検討はされたそうです。
ただ、視察の時期が青森・函館共に展示収益の実績が極端に悪い時期だったそうで、
保存の維持は困難との結論で、讃岐丸の国内保存を断念、海外売却に至ったそうです。
324 :
回想774列車:2012/06/19(火) 11:33:53.39 ID:wLUfiSJS
>>322 なるほど・・・自分は当時中学生だったけど、親が貰ってたの覚えてる
自動車航送でも石狩や檜山などの完全に船内に格納される場合もくれたのかなあ・・・
325 :
回想774列車:2012/06/19(火) 12:01:13.09 ID:1X3AuzHC
サロン海峡の厚切りトーストが美味かったなぁ。
当時を知ってるからと言って、知識が豊富とは限らないですからね。
逆に今の方が、ネットが発達してるだけに、知識は手に入れ易いんじゃないかと思う。
第一、当時を知ってる=偉いって訳じゃない。
ただその事に気が付かないで、勘違いしてる人も居るけどね。
特に定期運航最終便の一番だったやつ。
この前の新居浜最終日にも来てたけど、いつも偉そうにしてる。
一番になったのなんて、そんなに偉い事じゃないし、凄い事じゃないのにね。
326 :
回想774列車:2012/06/19(火) 12:22:07.49 ID:QIdH09iD
若い人が「僕は現役時代を知らないから・・」と萎縮してしまうケースもありますからねぇ。
私でも青函連絡船は羊蹄丸と十和田丸にしか乗った事がなく、全船乗船歴のある方には適い
ませんし、それを自慢交じりで言い出したら同じファン同士でも嫌な思いをしかねないです
からね。
その定期最終1番だった人でも「ああ、そうですか」と思うだけですし、偉そうにされると
なんか同じ連絡船ファンなのに疲れる人だなぁ、と思ってしまいますし。
私はとにかく若い世代に連絡船を知ってほしいです。
現役時代を知ってようが知ってまいが、連絡船に興味を持ってほしいですね。
その若者から子へ、孫へと繋げていってもらえたら幸いです。
327 :
回想774列車:2012/06/19(火) 12:33:55.81 ID:JBL6Hsvf
そういう意味では、この前から
「船の科学館時代にさんざん見たから新居浜はもういい」
「回航ネタなんかどうでもいい」「青森函館以外で見ても意味がない」とか
冷たい事を言ってる人に、少し考えて欲しいとおれは思う。
その人にとっては、現役時代の思い出がいっぱいだから、
瀬戸内の羊蹄なんて見たくもない…のかも知れないし、
それはそれで、その人の考えなので否定しない。
ただ、羊蹄丸にとっては、新居浜、そして多度津は、
最後に浮いていた海になるわけで、それも含めて羊蹄の歴史だと思うので。
瀬戸内での羊蹄を追いかける事自体は、否定しないでほしい。
そして、洋上を行く姿を見たことない人には、曳航でいいから見てほしい。
回航の話題だって、決して無意味な物ではない筈だ。
328 :
回想774列車:2012/06/19(火) 12:42:09.35 ID:09olPDmA
羊蹄丸はいろんな景色を見ながらこの地に着いたんだよね
それを特別な想いで見てる人もいた
329 :
回想774列車:2012/06/19(火) 12:44:37.28 ID:t4ofpcbf
青函連絡船に乗ったことないから
どんな船だったか興味がある。
でも回航ネタばっかりだと何も解らないよ。
別にここで知識をひけらかされても困るけどさ。
330 :
回想774列車:2012/06/19(火) 12:44:43.23 ID:QIdH09iD
>>327 その通りですね。
お互いに否定し合うのではなく、それぞれの思いで見送れば良いと思います。
洋上をゆく姿を見た事がない方は是非来月の曳航はご覧になってください。
故郷の津軽海峡ではないですが、瀬戸内に浮かぶ青函連絡船、とても美しい姿ですよ。
私は何とか都合をつけて、来月最後のお見送りに行って参ります。
連投大変失礼致しました。
331 :
回想774列車:2012/06/19(火) 15:17:17.67 ID:1X3AuzHC
>>326 >その定期最終1番だった人でも「ああ、そうですか」と思うだけですし、偉そうにされると
>なんか同じ連絡船ファンなのに疲れる人だなぁ、
本当にそうですよね。
一番の奴も、話をすると「俺は一番だったんだぞ」って雰囲気が有って、こちらが見下されてる感じがして嫌になります。
>>328 羊蹄丸に、色んな想いを持った人は、沢山居るんでしょうね。
新居浜最終日にも、遠くから見かけましたが、公開が終わった後の船首付近で、羊蹄丸に向かって深々とお辞儀をしてる人がいました。
あの人も、羊蹄丸に深い思い入れがあるんでしょうね。
>>329 時期が時期ですから、回航ネタが多くなるのは仕方が無いと思いますよ。
それと、何を知りたいか書いて頂ければ、応えてくれる人はここには居ますよ。
332 :
回想774列車:2012/06/19(火) 15:47:35.06 ID:Wm5ybsVN
>>305 そのドラマ見覚えあります。たしか「摩周のエンジンにコンクリを流し込んだ時は寂しかったな…」といった感じの台詞でした。
333 :
回想774列車:2012/06/19(火) 16:37:23.51 ID:mNoA9BW7
台風が四国直撃だけど、羊蹄丸は大丈夫かな?
334 :
回想774列車:2012/06/19(火) 18:58:45.94 ID:J2MqHKxj
>>327 どうもその人って自分の範囲でなければ、趣味価値もないような言い方なんですよね。
別の見方をすれば、多くの行動を取れなかった悔しさかもしれない。
『アンコール運航はおまけ』『もう連絡船ではない』とか書いたのもそのテの人なのかな。
羊蹄と十和田を最後まで支えたクルーや、想い出の夏を作れた乗客の人々がいる。
それなりに勤めも長いだろうに、そういった「人」に目を背けるようで哀しいですね。
335 :
回想774列車:2012/06/19(火) 19:35:26.22 ID:RQFzLDLo
ちょっと教えて欲しいんですけど、後部遊歩甲板とグリーン船室の間の部分(消音機室
でしたっけ)の遊歩甲板側の壁が傾斜していたのは津軽丸だけなんですか?
336 :
回想774列車:2012/06/19(火) 20:24:25.70 ID:8cEcWffj
>>312 おおー!記憶違いじゃなかったか!
確かシーポートプラザがオープンした頃にやっていたドラマだったと思うんだよなあ。
それからもかれこれ20年。
>>332 それです!それそれ!!
元連絡船船員で今は函館どっくに勤務している人の台詞だった・・・はず。
また再放送してくれないかなあ。
第一シリーズで摩周の船長を演じていた田村高廣氏が鬼籍に入られてから、
もう結構な年月になりますねえ。嗚呼。
337 :
回想774列車:2012/06/19(火) 21:07:16.66 ID:L3R6RR1a
青函航路は2雙ペアで入出港してたと聞きましたが
これは貨物船と客貨船の組み合わせだったのか
両方客貨船だったのでしょうか?
338 :
回想774列車:2012/06/19(火) 22:15:15.33 ID:1X3AuzHC
>>335 多分、津軽丸だけが傾斜していたような気がします。
理由は解りませんが。
>>337 末期のダイヤで言えば、青森3岸を使用する便以外は、貨客船同士の組み合わせです。
青森3岸を使用する貨物専用便は、臨時の806x便が無い時は空知丸のみの配船で、臨時便が有る時期は、空知丸と津軽丸型がペアで配船されていたと思いました。
339 :
回想774列車:2012/06/19(火) 23:06:31.48 ID:3BS4DY12
昔、よく船内のグリルで海峡ラーメンを食べた。連絡船廃止後、函館駅前に海峡ラーメンを再現したというラーメン屋があったから食べたけど、ちっともウマくなかった。
連絡船の中から津軽海峡を眺めながら食べたからウマかったんだろうな。
340 :
回想774列車:2012/06/20(水) 00:22:57.28 ID:yCmHN/Xx
>>332 「・・寂しかった。まだ使えるエンジンにコンクリートを流し込んだ時は、涙が出た」ですね。
>>339 店員は、連絡船食堂の元乗組員だったけどね。
341 :
回想774列車:2012/06/20(水) 00:43:37.74 ID:Iyp3pX3U
羊蹄丸の最後の出港、日程は決まっていますか?
342 :
回想774列車:2012/06/20(水) 00:45:30.52 ID:zYOpOsoA
北朝鮮に逝ったままで消息不明の船もいるからねぇ・・・。
グーグルアースで、某国の東海岸を見ると
沈没船や水船だらけで鬱になるよ。少し前までは沈んだ潜水艦も見えてた。
たぶん、あの中に旧青函連絡船もいると思う・・・。
343 :
回想774列車:2012/06/20(水) 00:45:35.71 ID:DAWmSFkl
>>331 その羊蹄丸に向かって深々とお辞儀してた人は、
あなたが嫌ってる“最終便一番の人”でしたよ。
ここで個人を叩いて、何がしたいんですか?
344 :
回想774列車:2012/06/20(水) 00:45:53.49 ID:SHnEiFeT
>>339 宇高連絡船うどんと同じく出汁が違ったと思われ
345 :
回想774列車:2012/06/20(水) 01:24:40.99 ID:22FEVJ47
>>342 津軽丸は、ファンネルに藍紅色旗のデザインを塗られて現役活躍中の姿を、
スエズ運河で写真に撮られたりしてたよね。(遠い昔、RFに載ってた記憶)
松前丸は活躍の情報がないまま…って事だったのかな?
346 :
回想774列車:2012/06/20(水) 06:19:05.92 ID:vUlxwnAK
>>337 客貨船は「甲便(101便〜)」「乙便(1便〜)」が25分差でペアで走り、その間に
「丙便(171便〜)」が単独で走るパターンで、これが津軽丸型に統一されてか
ら不変のダイヤでした(1日2.5運航だと、これでいっぱい)。
貨物船は、最後は1隻の1日2往復で、丙便の後ろを約25分差で走ってい
ました(50便〜54便)。青森3岸で、7時から12時45分まで停泊。空知
丸がドックのときだけ、津軽丸型が走りました。8000代の便は、ダイヤ上
は書かれていましたが、実際にはまず走ることのなかった便です(ドック船
を除くと7船体制で、走らせる船がなかったことと、臨時を走らせるほど
貨物もなかった)。
その昔、青函航路華やかりし頃は、甲便、乙便の後ろにも約25分遅れで貨物
便があり、丙便の後ろにも常に貨物便が走っていました。
347 :
回想774列車:2012/06/20(水) 06:36:32.31 ID:vUlxwnAK
>>335 傾斜していたのは、津軽丸と松前丸だったと思います。
同じ図面で建造されていたことによるものと思います。
ただし、普通船室からの階段出口の形は、津軽と松前では違っていました。
348 :
回想774列車:2012/06/20(水) 07:58:52.75 ID:1IpEaqWr
>>335,347
八甲田丸と大雪丸も傾斜してます。
YouTubeにある当時の動画で確認できます。
349 :
337:2012/06/20(水) 11:29:30.82 ID:2lwFYWLn
>>338 ありがとうございます。
>>346 それで1番台の便名と100番台の便名があったのですね
ありがとうございます。
350 :
回想774列車:2012/06/20(水) 20:32:34.99 ID:FuOC1rqz
>>338,347,348
ありがとうございます。
生まれた直後の昭和37年から昭和63年まで毎年必ず1往復以上はしていたのですが、
松前丸の記憶がありませんで・・・
津軽丸が最も好きな船だったので、そこの壁の傾斜が他の船とは違うなあと気になっていました。
単に意匠的な意味だけだったとは思うのですが、傾斜のある方が遊歩甲板での騒音が静かだったような気がして・・・
でも、大雪丸も垂直だったような気が・・・
乗船回数の頻度としては(感覚的なもの)
津軽>羊蹄>摩周>大雪>八甲田>十和田(>渡島)
で上でも述べたように松前の乗船記憶がありません。
351 :
回想774列車:2012/06/20(水) 22:24:34.37 ID:2lwFYWLn
改造された石狩丸と檜山丸とでは乗り心地が違うんですかね?
確か檜山丸が防振ゴムで振動対策してたと思うんですが
352 :
回想774列車:2012/06/20(水) 22:46:07.97 ID:8X5zu2XT
>>351 そんなに違わなかった記憶が。
どちらもエンジンとか同じだし、津軽丸型に較べれば一段とうるさかった。
353 :
回想774列車:2012/06/20(水) 23:38:14.60 ID:vUlxwnAK
>>351 檜山丸はとくに防振対策はしていないはずですよ。
以前、騒音源は、エンジンというよりむしろ軸系だったと聞いたことが
あります。
確かに、うるさかったのはドライブプロペラの後だけでしたから。
354 :
回想774列車:2012/06/21(木) 01:01:20.48 ID:6arFxkgR
檜山、石狩の船内の写真って少ないね。
この2船の船内の構造とか興味あるなぁ。
あと、貨物船時代の写真もすくないね。
ところで、アンコール運航にはなぜ十和田と羊蹄が選ばれたのですか?
八甲田、摩周は両港に保存が決定してたから?
355 :
回想774列車:2012/06/21(木) 01:15:17.46 ID:mzW7RXw4
当時は、船内の写真撮るほど乗る気がある人は、
むしろ敢えて避けてたんじゃないかと
最近の趣味に取り組む姿勢の傾向なら
フルコンプ乗船目的で敢えて乗る人もいるんだろうけど
356 :
回想774列車:2012/06/21(木) 07:32:31.57 ID:a5lhVxjW
>>354 写真が少ないのは、石狩丸や檜山丸に乗船出来る機会が、
少なかったのが理由の一つじゃないかな?
末期の臨時客扱いを除けば、基本的には夜行便か自動車航送利用者に
限られていた筈だから。
ただ、当然撮影してた人は居ると思う。
一般客が入れる範囲でなら、俺はどちらも撮影してますよ。
復活運航で羊蹄丸と十和田丸が選ばれた理由は、ドック入りの
関係も有ったんじゃないかなあ。
元々羊蹄丸は、3月後半にドック入りの予定になってましたからね。
357 :
回想774列車:2012/06/21(木) 07:33:28.84 ID:6R0KX9mr
>>353 当時の鉄道ジャーナルに書いてた気がするなぁ。
確かフロアに10mmのゴムを敷いたとかなんとか
もう四半世紀以上前のことなので記憶も曖昧だけど
358 :
回想774列車:2012/06/21(木) 08:09:34.39 ID:EMLN7bm0
>>354 貨客形であることが条件なのと、展示に加え船体検査期限絡みだったと思います。
青函博で八甲田が往き来するのも、自走ではなくタグ2隻(非JR)で五時間掛けたそうで。
八甲田はエアコンの水漏れを夜間修理して冷や汗ものだったと、実行委員の後日談話が地元紙にありましたね。
359 :
354:2012/06/21(木) 09:53:23.24 ID:6arFxkgR
八甲田も青森展示するのに、タグ曳航だったんですか!
たしか展示中はエンジン稼働させてましたよね?
てっきり自力だと思ってました。
羊蹄、十和田がアンコール運航に抜擢されながら、十和田もすでになく
羊蹄もまもなく姿を消そうとしています。
檜山、石狩は無理してでも乗っておいたら良かったなぁ。
当時はあの2隻はまったく興味なかった。
360 :
回想774列車:2012/06/21(木) 11:29:42.27 ID:PHN3I69r
>>359 エンジンは稼働させてない。稼働させたら当直(甲板・機関共に)が必要になる。
361 :
回想774列車:2012/06/21(木) 14:30:38.89 ID:EMLN7bm0
排煙してたしちゃんとエンジンは動いてましたよ。
少なくとも補機類は動かしてたわけです。
まだ現在みたいな外部インフラとの接続線はないし、そもそも岸壁のベタ着けじゃない。
現地行ってますか?
362 :
回想774列車:2012/06/21(木) 15:15:08.89 ID:b38dwElT
363 :
回想774列車:2012/06/21(木) 17:09:03.30 ID:PHN3I69r
>>361 発電機を回しただけでも排煙は出ますよ!
排煙=エンジン運転中とは限りませんから。
それに停泊しているのに、エンジンを動かす理由がない。
甲板・機関共に当直員がいるのを見たと言うなら話は別だが。
そんな事を言ったら、現地に行ってない方からも、指摘されますよ。
364 :
回想774列車:2012/06/21(木) 18:19:39.72 ID:rIUodO4a
>>361とは別だが・・・。
>>363 発電機のエンジンは当然運転しないと、そもそも発電も何もできんわな。
となれば、総括制御室に機関部の人が当直で詰めていたのはほぼ間違いないだろうね。
>甲板・機関共に当直員がいるのを見たと言うなら話は別だが。
機関の当直が詰めている総括制御室は貨車甲板の下だし、宿泊者の目に触れないのは明らか。
365 :
回想774列車:2012/06/21(木) 18:25:18.58 ID:a5lhVxjW
>>363 青函博の青森会場の八甲田丸の話題で、何故宿泊者?
八甲田丸って、ジップホテルやってましたっけ?
366 :
回想774列車:2012/06/21(木) 18:46:12.76 ID:HY1d1qtk
檜山丸も石狩丸も夜行臨時便で乗ったけど
椅子が、当時の0系新幹線の簡易リクライニング
シートになっていたのと、弁当・三平汁の販売が
あったのを覚えているくらいで、あまり記憶がないな。
367 :
回想774列車:2012/06/21(木) 18:51:09.14 ID:EMLN7bm0
>>363 そこまで知っているなら、私が補機類と書いたことで理解いただけるのでは?
それに無主のままブリッジ公開なんてできませんよね。
全部で何名かまでは知りませんが、北山船長を始め船員・社員の方は当然いましたよ。
法令をタテに、なぜそこまで勝ち負けのようになじるのでしょうか。
368 :
回想774列車:2012/06/21(木) 19:54:35.35 ID:CilMWsza
他人のあら捜しをしてなじるのが目的だからだろw
369 :
回想774列車:2012/06/21(木) 20:38:28.00 ID:rIUodO4a
>>364だが、「宿泊者の」という部分は誤記なので瀬その点はご勘弁を。
370 :
回想774列車:2012/06/21(木) 22:18:52.19 ID:wcSW+1Xa
どうでもいいじゃん
371 :
回想774列車:2012/06/21(木) 23:05:58.28 ID:PHN3I69r
>>367 俺は「エンジンは回していない」と言っているんだよ。
君は、「排煙はしていたし、ちゃんとエンジンは回っていた」と書いているだろうが。
ちなみに、発電機はエンジンではなく補機類だよ。
それでもエンジンを回していたと言うなら理由を説明して欲しいものだ。
372 :
回想774列車:2012/06/21(木) 23:12:23.02 ID:a5lhVxjW
何で双方とも喧嘩腰になるのかねぇ。
青函博からもう四半世紀、お互いに記憶違いって事もあるだろうに。
373 :
回想774列車:2012/06/21(木) 23:14:24.61 ID:DJwo2ElO
現地を見てない素人の意見だけど、
機関が動くなら推進器が動かせたはず。
たぶん、補助動力でジェネレターを回していたのでは?
374 :
回想774列車:2012/06/21(木) 23:15:19.86 ID:ZCmInPtA
まぎらわしいから、「エンジン」ではなく「主機」といったほうがいいと思う。
375 :
373:2012/06/21(木) 23:33:44.08 ID:DJwo2ElO
たしかに。
376 :
回想774列車:2012/06/22(金) 00:42:01.96 ID:Ru6kPD37
現役当時、船内の売店で「青函連絡船」と書かれた各船のテレホンカードが売られていたが、空知丸もあったのかなあ?
オクで売られているのを時々見るが、空知丸は見当たらないんだが。
377 :
回想774列車:2012/06/22(金) 07:13:13.74 ID:Yj3NcgPm
378 :
回想774列車:2012/06/22(金) 09:13:52.14 ID:WgxqfCZ8
379 :
回想774列車:2012/06/22(金) 11:16:12.90 ID:DxZWD4m9
>>377 おおー、懐かしいな。
青函連絡船はやっぱり函館で撮った写真の方が絵になると思う。
函館山をバックに浮かぶ連絡船はいいですね〜。
380 :
回想774列車:2012/06/22(金) 15:39:22.44 ID:rdGiteI0
>>377 何の予備知識もなく連絡船に乗りに行った'88夏
そのオレカセット買って連絡船が8隻いて意外とカラフルなのを知った
今でも手元にそのオレカセット使わずに持ってる
381 :
回想774列車:2012/06/23(土) 12:11:41.26 ID:rvWaISjP
>>376 空知丸は売ってなかった。
他に思い出の青函連絡船として、
津軽丸・松前丸も売っていたね。
382 :
回想774列車:2012/06/23(土) 14:27:28.51 ID:+K4tt5QJ
来週末の羊蹄丸即売会土曜か日曜早く決めてくれ。
出来れば次の日休める土曜日で。
383 :
回想774列車:2012/06/23(土) 17:35:14.09 ID:8IU+uovn
湾岸に行ったら羊蹄丸のプロペラ2基と、固定ブロックがそのままになってた…。
これらをどうするかはまだ示されてないよね?
384 :
回想774列車:2012/06/23(土) 23:25:30.17 ID:yRbQ38DL
残念だけど函館か青森に帰るのが筋だろうな・・。
385 :
回想774列車:2012/06/24(日) 05:05:22.86 ID:fEQKrhQi
386 :
回想774列車:2012/06/24(日) 12:23:13.73 ID:9PAk/3k+
これって本来は動画ですよね?(当たり前かw)
我が家の通信環境では、「紙芝居」でしか見られなかった… orz
387 :
回想774列車:2012/06/24(日) 15:25:12.62 ID:ounVWhML
八甲田丸改修前にもう一回青森に行っとこうかな、またカレーも食いたいし
388 :
回想774列車:2012/06/24(日) 18:18:44.78 ID:EuzuJKkF
7月は羊蹄丸の解体開始と八甲田丸の改修が重なるのか。
どちらもしばらくは注視ですな。
389 :
回想774列車:2012/06/24(日) 18:29:43.68 ID:E4SBlb9p
羊蹄丸が持っていかれる多度津の解体場所は予想はついてるんだけど、実際に現場に
行って下見した事がないから、解体の様子を見れるのかよく分りませんね。
390 :
回想774列車:2012/06/25(月) 07:21:16.76 ID:xkt3ExTY
『鉄道連絡船のその後』には岸壁に繋がれて解体中の写真があるね。
今回は浮かべたまま始めるのか、最初からドックで水をはらってやるのか、さて。
391 :
回想774列車:2012/06/25(月) 07:36:48.22 ID:F7mFtiOz
あそこはドック無いぞ。
392 :
回想774列車:2012/06/25(月) 11:23:18.23 ID:hNpQErEv
今週末のガレッジセール&オークション、まだ日程が決まらないのかな。
早く決めてくれないと、スケジュールがたてられない。
393 :
回想774列車:2012/06/25(月) 14:27:07.52 ID:F7mFtiOz
俺は土曜休み日曜出勤だから日曜に有給仮押さえしてる。
あと、10日は既に休み出してる。
土曜日にやってくれたら有給一つ浮くんだが。
394 :
回想774列車:2012/06/25(月) 16:08:02.49 ID:sQbPykcU
こんなところにグタグタ書き込むくらいなら
主催者に問い合わせればいいと思うのは
私だけだろうか
395 :
回想774列車:2012/06/25(月) 16:33:33.63 ID:hNpQErEv
>>394 既に問い合わせてますが、何か?
返事が来ていませんが、何か?
392の様な書き込みをしちゃいけないんですか?
396 :
回想774列車:2012/06/25(月) 16:47:59.35 ID:ILRZxTGy
今はイベントやる側が情報公開まで責任持つのが当たり前になったから、
やると言われているイベントで、未発表の部分があるものについては、
とりあえず問い合わせてみるべき、っていう事になるんだろうね。
ただ、この板には、おれのような古い世代もいる。
向こうが正式に発表してこないのは、まだ決まってないか、
決まってはいるけど発表の体制にない、って事なのだから、
なるべく現場の手を煩わせないように、問い合わせもなるべく控える
…っていう考え方が、昔は支配的だった。
一時期、鉄ちゃんが現場に電凸して、大迷惑をかけた反省から、
そういう鉄ちゃん教育を受けてきた世代っていうのがあるのよ。
その世代の感覚から言うと、394氏の
「ここでグダグダ言ってるぐらいなら主催者に聞け」という割り切り方は
むしろうらやましくさえある。
本題とは関係ないが、ふと、そんな事を思い浮かべたのでありました。
397 :
回想774列車:2012/06/25(月) 20:48:09.46 ID:cuodgy4n
>>396 何か言ってる事は分かりますわ。
私は青函連絡船廃止当時、中学生だった年代ですが、問い合わせとなると躊躇します。
相手の都合もありますし、外部に漏らさないようにしてる場合もあるので容易には電話
やメールはし難いですね。
私は公式発表やネット上に情報が上がるのを待つタイプですので、簡単に問い合わせで
きる割り切りの良さは396氏同様羨ましく思う時が多々あります。
398 :
回想774列車:2012/06/25(月) 21:17:49.48 ID:F9mh42wd
回航も、10日と11日の説があるが、はっきりしないなあー。
両日とも休みが取れたから問題は無いが。
399 :
回想774列車:2012/06/25(月) 23:15:26.62 ID:RG1uprAe
ガレージセール&オークションは土、日の両日じゃないの?
回航は10日発って聞いたけど。
400 :
回想774列車:2012/06/25(月) 23:17:14.20 ID:RG1uprAe
6月30日(土) 10:00〜17:00
7月 1日(日) 10:00〜16:00
だそうです。
401 :
回想774列車:2012/06/26(火) 01:39:57.26 ID:zNn7no5Z
ガレージセールに張り切って行くのもなんだけど、土曜日の宿と
日曜日のサンライズ瀬戸を確保済み。月曜日の朝東京着いたらそのまま出社。
6/10も同じ戦法だったけど、東京は天気が悪かったのに、真っ赤に日焼けして
会社行ったもんだから目立っちゃって大変だったw
7/10はどうにも行けそうになくて断念するけど、8月の夏休みは函館の実家に帰るので
青森に寄って八甲田丸見てからナッチャンで帰るべさ。
402 :
回想774列車:2012/06/26(火) 07:33:19.55 ID:iDGrZwe+
ガレージセールの情報、ありがとうございます。
両日開催でも、さすがに2日間は行けないので、どちらかに参加します。
新居浜日帰りは辛いなぁ。
403 :
回想774列車:2012/06/27(水) 00:50:28.84 ID:F7CZ/7GA
ガレージセール、また一番の奴が来て、偉そうにするんだろうな。
>>343 今更だけど
あの一番の奴が、そんな事をするとは思えない。
羊蹄丸なんかより、自分が一番だった事が大事な奴だから、そんな事をする訳が無い。
あなたは、本当に一番の奴の顔を知ってるんですか?
知っているのなら、一番の奴の名前を出してみて下さい。
404 :
回想774列車:2012/06/27(水) 01:34:22.34 ID:0z3oz0kX
そんな益体もないこと論争化させるのやめて。
405 :
回想774列車:2012/06/27(水) 07:00:27.68 ID:iL7bU1Jk
最後の船を旅客として最後に降りた人の方が知りたいね。
3月定期でも9月アンコールのどの船でも。
立ち去りがたい中を促されて出たんだろうねえ。
406 :
回想774列車:2012/06/27(水) 08:32:52.22 ID:PqWIikcn
>>403 あなたに悪気はないんだろうという事は、十分承知の上で言わせてもらうが…
今のこのスレでは、あなたが物凄く嫌ってる「あの一番の奴」より、
むしろあなたの方に、一種独特の「“一番の奴”大嫌いオーラ」が
発生してしまってるよ。それも、かなり強烈なのが。
60レスも遡ってその話に反論するなんて、ちょっとやりすぎだろう。
あなた自身は、自分が発生させてる「オーラ」に
全然気が付いてないようなので、一応言っておきます。
407 :
回想774列車:2012/06/27(水) 09:26:52.31 ID:lD4QC6uO
>403
自分も一番のN氏が礼してるのを見てる。403こそN氏を知っているのかと思う。
403は連絡船の知識や体験は自分が1番だと思ってて、自分にひれ伏しない、中の人と親しくしてるN氏とその一味が気にくわないんだろ。
ここで個人粘着たたきしてるならN氏本人が実名で出てきてるから、上の方にあった来島海峡の画像あげたブログに行って直接やりあってくれば?
408 :
回想774列車:2012/06/27(水) 09:33:12.15 ID:MnvnW29B
結局、スハフは出さずじまいかな?
409 :
回想774列車:2012/06/27(水) 13:34:05.66 ID:/YOy7Unf
一番乗りだから特別とかじゃなくて、昭和63年の、あの日、あの時に乗船した『全ての人』が漏れなく
全員が特別な存在だと思うよ俺は。
410 :
回想774列車:2012/06/27(水) 17:24:39.09 ID:3SPUpShU
>>408 スハフ部品出さない→買い手あり
スハフ部品出す→買い手無し
週末には判る。
411 :
回想774列車:2012/06/27(水) 22:10:01.50 ID:3ULdBf1P
>>405 羊蹄丸の最後の定期航海に乗り組みの事務長さんから聞いた話だけど、
青森から函館まで回航する直前、船内には下船しようとしない数百人の
残留客がいて、ほとほと扱いに困ってしまったそうだが、一計を案じて、
「本船は、函館到着時には沖係りとなります。従いまして、桟橋には
着岸いたしませんので、お客様の上陸には責任を負いかねますことを
あらかじめ御承知願います。」
と放送したら、残留客が慌てて下船し始め、ことなきを得たそうです。
本当は、ちゃんと函館桟橋に着岸することになっていたんですけどね、
と、その事務長さんは笑いながら「方便」を語ってくれました。
412 :
回想774列車:2012/06/27(水) 22:26:56.41 ID:C/fdeW5x
廃止の日に押し寄せた人間たちが「特別」か
思い入れは関係ないってことか
413 :
回想774列車:2012/06/27(水) 23:21:41.38 ID:/YOy7Unf
>>412 もうちょっと柔軟に考えてくれ(汗)
あくまでも例えの話だべ。
最終便一番乗りを特別視してる人間がいるから、他にも特別な人は大勢いるんだよって言いたかっただけ。
勿論、最終日に限らず、青函航路開設からアンコール終了まで、乗船または見送った人、全てに幅広く。
僅か一回しか乗った事がない人でも特別な思いを持つ人もいるだろうし。
414 :
413:2012/06/27(水) 23:33:25.46 ID:/YOy7Unf
>>412 冷静に考えたら、俺の
>>409のレスだと、そう捉えられても仕方ないな。
申し訳ない。以後気を付けます。
415 :
回想774列車:2012/06/28(木) 07:05:50.40 ID:xDMuxbTK
スハフは、幾つか問い合わせが有って、交渉はしてたみたいだけど、
やっぱりあの値段がなぁ。
それと何も難しく考える事は無くて、‘青函連絡船が好き’ってだけで
良いんじゃないでしょうかね?
416 :
回想774列車:2012/06/28(木) 09:00:01.66 ID:HWnechjj
88年のアンコールは食の祭典によって1か月早く始まった
417 :
回想774列車:2012/06/28(木) 13:15:48.98 ID:L76A5DuA
418 :
回想774列車:2012/06/28(木) 15:42:17.15 ID:qWXr2RH7
>>416 遊歩甲板にでかいイカの絵が描かれてたなあ
419 :
回想774列車:2012/06/28(木) 17:08:06.13 ID:51d1XCM4
>>407 いまさら、とも思いますが、最終日羊蹄丸船首で礼をしていた本人です。
私の記憶では、メインマストの信号旗が降ろされた後、船首にやってきた
「Nの湯」三人組は手を振っていたはずです。
礼をしていた私は後にいましたから、三人組は視認していないのです。
わたしの後には、定かではありませんが、チェック柄の眼鏡氏がいたと思います。
何しろ、小さい頃から、連絡船波と戯れておりましたし、隣家には洞爺丸の
生残りという老人がおり、いつも話を聞かされて育ちました。
最後に工部省旗を揚げたというのがとても感慨深いものがあります。
「Nの湯」氏には是非八甲田丸への資料寄贈をお願いしたいです。
420 :
回想774列車:2012/06/28(木) 21:38:53.53 ID:L76A5DuA
羊蹄丸のガレージセール、船内でやるみたいだね。
421 :
回想774列車:2012/06/29(金) 06:38:02.97 ID:57PCYLxb
昨日の東奥日報サイト。
青函ワールドの品々が青森到着。
トラック3台中の先ずは2台で、マネキンやら小物がお披露目されてる。
“大道具”が着いたらいよいよ据付けか。
422 :
回想774列車:2012/06/29(金) 07:39:32.55 ID:Xn18KyNi
>>420 青函ワールド跡地見れたら良いけどロビー近辺しか行けないだろうな
423 :
回想774列車:2012/06/29(金) 10:12:40.92 ID:NsM9CSTy
羊蹄丸の船内は原型を留めてないわなぁ
普通船室はアスベストだかで見れなかった。
424 :
回想774列車:2012/06/29(金) 14:48:56.79 ID:O9kFigj6
>>423 確か15年位前だったと思うが、NHKで廃止された各連絡船の現在の様子を特集した番組があった。
摩周丸の取材でも、スタッフが現役当時のままの普通船室を見たいとの要望があるが、アスベスト絡みで一般公開が出来ないと言っていたなあ。
425 :
回想774列車:2012/06/29(金) 15:02:52.87 ID:FpotNZ4c
>>424 係留されてたジャパニーズドリームに買い手が付いたり、
十和田丸時代の写真パネルが船内から出てきたりした話もあったな
426 :
回想774列車:2012/06/30(土) 09:29:59.94 ID:sOk1DyNj
アスベストってそんなに前から問題視されてたのか。
該当建物で封印とか表面加工なんて、ここ7〜8年くらいだよね。
鉱山とは違うけど、現役時に繰り返し乗った人の潜伏期間はいったい…。
427 :
回想774列車:2012/06/30(土) 12:12:33.16 ID:M27Sdiuu
部品販売結構人来てたな。
出し惜しみしてるんで明日に行く人も掘り出し物買うチャンス有り。
428 :
回想774列車:2012/06/30(土) 12:38:20.38 ID:Xsww3hU0
解体場所は多度津の宮地サルベージとのことですが、敷地外から見られるのですかね・・・。
429 :
回想774列車:2012/06/30(土) 13:00:17.87 ID:/HpavpFF
>>428 俯瞰写真を見た感じ、周囲に高い建造物が無いので、どこからかは解体の様子は見れると思いますね。
10日?11日?の、最後の着岸を見届けたいのですが、岸壁にどれくらい一般人が近付けるか分りませんね。
430 :
回想774列車:2012/06/30(土) 16:54:10.63 ID:XGsSZGxF
スハフ関係の販売はありましたか?
431 :
回想774列車:2012/06/30(土) 17:30:35.47 ID:M27Sdiuu
スハフ関連無し。
DE10も買い手が付いたとか地元の方に聞いた。
搬出日聞きそびれた。orz
432 :
回想774列車:2012/06/30(土) 17:47:51.18 ID:JsjM8x2F
中の人に伺ったら(今のところ)
出航は10日朝10:00頃より。
同時刻の潮位と港内の狭さから、一度現状のまま 後ろ向きに引き出す
・・・らすぃ。
433 :
回想774列車:2012/06/30(土) 20:04:54.52 ID:ha0/u7ha
>>427 オークション、緊締具10万円だったってホント?
434 :
回想774列車:2012/06/30(土) 21:25:20.46 ID:ha0/u7ha
新居浜市内ホテルより
>>433 私は
>>427ではないですが本当です。他のものとは明らかに勢いが違って
ポンポン上がって行きました。浮き輪も赤いオリジナル品は3万越えてましたが、
全般的にはそれほど高騰してたと言う感じはなかったです。
明日もオクやるそうですが、まだまだ出し切ってない感じですね。
髭の船長も引き取り先探してるとかブログに書いてますが、
今日時点では取り外されてたけど見当たらなかったですね。
435 :
回想774列車:2012/06/30(土) 21:56:27.22 ID:HoMSd9ab
>>433 事実です。
そこまで出しても欲しかったんじゃなかったですかね。
436 :
回想774列車:2012/06/30(土) 21:58:38.87 ID:RCXbJFs8
437 :
回想774列車:2012/06/30(土) 22:09:36.09 ID:7pRtC5OB
販売会には、どれだけ貴重な物が出てたんでしょうか?
そう言えば、一番の奴は来てたんですかね?
来てたとしたら、また偉そうにしてたんだろうなあ。
438 :
回想774列車:2012/06/30(土) 23:05:12.42 ID:Nyi8COYB
と、自分だけの被害妄想を言ってみる。
439 :
回想774列車:2012/06/30(土) 23:39:43.35 ID:HoMSd9ab
>>437 あなたって、悲しい人ですね。
いい加減、くだらない事は止めたらどうですか。
440 :
434:2012/06/30(土) 23:49:18.54 ID:26t2AlGz
441 :
回想774列車:2012/06/30(土) 23:49:35.93 ID:XGsSZGxF
>>437 一番が好きだから、家の近くで今日新装開店する店の前で並んでいたんだろう。
442 :
回想774列車:2012/07/01(日) 04:05:10.54 ID:Zmu+jYlG
小雨がシトシト降ってる@新居浜市
足元悪いけど、2日目遠方から来る方 気を付けておいでませ。
443 :
回想774列車:2012/07/01(日) 05:59:51.39 ID:0KjMkGpi
444 :
434:2012/07/01(日) 09:15:12.92 ID:0KjMkGpi
おはようございます。
>>433 今日は蒸し暑くなりそうですが頑張っていきましょう。
445 :
回想774列車:2012/07/01(日) 16:45:54.66 ID:fN9YX8V6
話題をトン切りしてしまい申し訳ないのですが、青函連絡船の入港30分ほど前にいろいろ音楽がかかってましたが(たぶん目覚ましの為?)、
どんな曲がかかっていたか解る方はいらっしゃいませんでしょうか?
あるいは、そのようなサイトをご存じの方がいらっしゃいましたら教えていただけませんでしょうか?
よろしくお願いいたします。
446 :
回想774列車:2012/07/01(日) 19:44:02.02 ID:kQ2mTFx/
八甲田丸のキハ82はどうやって入れたんだろうか?
447 :
回想774列車:2012/07/01(日) 21:42:05.73 ID:KV+oZD3t
>>445 ロッキーのテーマ
あとは曲名わからない。
448 :
回想774列車:2012/07/01(日) 22:09:11.65 ID:+j2Wrooa
インストのマイウェイ
あと 夜行便で目覚めたら鳥のさえずりとか
カッコウの鳴き声が流れてたな
449 :
回想774列車:2012/07/01(日) 22:16:13.28 ID:9pU/5XWM
鳥のさえずりね。おれも聞いた。
大脱走のマーチも記憶あり。夜行便だったかな?
あと、同じく夜行便で一度だけ聞いた、ピアノのイージーリスニングの曲が忘れられない。
25年も経ってるのに、メロディーだけでなく、演奏ごと頭に残ってる。
曲名も作曲者も演奏者もわからんのだけど、夜明けの空気にすごく合っていた。
450 :
回想774列車:2012/07/01(日) 23:15:36.75 ID:QWwlRxLO
>>445 函館の女
深夜便で入港1時間以上前から?流していて、ただでさえ短い睡眠時間が削られた思い出。
未だに前奏が頭の中を回っている。
451 :
回想774列車:2012/07/02(月) 06:51:35.26 ID:OmTV8LwC
小鳥のさえずり懐かしいな。
452 :
回想774列車:2012/07/02(月) 07:23:34.22 ID:pzR5hQFx
さえずりとカッコウの後に流れてた曲、何ていう曲?
453 :
回想774列車:2012/07/02(月) 07:36:14.51 ID:naZ6piGm
>>446 このスレでは3回目か4回目だな。
1989年5月に残してあった青森第3岸壁から積み込み、改装先のKHI神戸へ向かう。
もちろん全部曳航。
454 :
回想774列車:2012/07/02(月) 10:43:55.72 ID:GTXIl/Xu
そろそろスハフ取り出しあるな。
455 :
回想774列車:2012/07/02(月) 12:09:32.84 ID:yUeXGIvd
>>445 南極物語もあり。
録音テープが家のどこかにあった様な気がしてるけど。
余談ですけど、摩周丸は「霧の摩周湖」大雪丸は「雪国」がかかっていました。
それ以外は記憶にありませんが・・・
456 :
回想774列車:2012/07/02(月) 15:24:18.73 ID:uaxQ2Jg2
船内メロディーなんかの話題が出て
やっと懐古スレに戻ってきたな
いい傾向だよ
457 :
回想774列車:2012/07/02(月) 15:58:49.38 ID:SekDoKRJ
>>449 大脱走のマーチは昼行便でも聞いたことあるよ
458 :
回想774列車:2012/07/02(月) 17:38:00.48 ID:X/OVTvBq
あれ、テープだったのか。
連絡船には小鳥が住んでいると思っていたよ。当時小学生。
459 :
回想774列車:2012/07/02(月) 19:20:13.17 ID:UudTvASo
随分と色んな曲が、流れてたんだね。
小鳥の声は覚えてるけど、他はすっかり忘れてたよ。
460 :
回想774列車:2012/07/03(火) 11:18:16.83 ID:ylxC9NUO
復旧
461 :
回想774列車:2012/07/04(水) 09:56:50.59 ID:avQCqXaR
462 :
回想774列車:2012/07/04(水) 11:08:30.30 ID:DJV2pzi5
い
っ
ち
ば
ん
!
ハルクホーガン
463 :
回想774列車:2012/07/04(水) 13:01:43.82 ID:mzr8Pydi
>>461 解体処分される事なく、引き取り先が決まって良かったですね。
羊蹄丸もいよいよ最期の時が近付いてきましたね。
このブログで、新居浜を去る日時がアナウンスされると有難いのですが。
464 :
回想774列車:2012/07/04(水) 13:19:08.32 ID:I1L9/Wke
>>445 確かよい雰囲気な曲は
八十日間世界一周とシェルブールの雨傘と追憶の映画の音楽だった気がします。
私も当時好きでした。
求めている曲と違うかもしれませんが・・・
流しているテープ自体が映画音楽のテーマ曲を集めたイージーリスニング集だったと当時聞いた記憶があります。
465 :
回想774列車:2012/07/04(水) 13:23:14.50 ID:avQCqXaR
>>463 確かに、引き取り手が決まって良かったですな。
スハフは状態も良さそうだし、整備にはあまり手間がかかららないだろうね。
いずれにせよスハフも羊蹄丸の形見の一つだし、新たな嫁ぎ先での活躍に期待したいね。
466 :
回想774列車:2012/07/04(水) 14:31:47.69 ID:mzr8Pydi
>>465 スハフは動態保存というのが嬉しいですね。
今まで船内で眠っていた旧型客車が現代のレールの上を走る・・・嬉しいじゃありませんか。
どの鉄道会社かは後々判明するでしょうから、活躍している姿を見にいきたいです。
来週には、お別れですね・・・・・・・。
今まで本当にご苦労様でした、旧青函連絡船羊蹄丸。
467 :
445:2012/07/04(水) 20:19:42.82 ID:L3uSOaHL
皆様、どうもありがとうございました。
ホントにいろいろな曲が流れていたんですね。
曲名を知りたい曲があったのを思い出しました。
小鳥のさえずりやカッコウの鳴き声の後にかかっていた、ライト・クラシック風の爽やかな曲がなんなのか?
私は最終時刻表の23,153,25便にあたる時間帯を多用してましたが、そのほとんどはその曲だったように思います。
468 :
448:2012/07/04(水) 20:56:42.94 ID:WisxwSYn
>>445氏のおかげでイイ流れになったね
小鳥のさえずりもみなさん覚えてるんだね〜
あの、早朝に函館に着くけだるい感じまでも思い出したよ
469 :
回想774列車:2012/07/04(水) 21:08:31.83 ID:5oBP5r5Y
明日スハフとDE1030取り出しだ!
470 :
回想774列車:2012/07/04(水) 21:14:01.15 ID:o07wE0as
あれだけあった旧型客車の殆んどが解体されて残ってるのはわずか。
旧型客車をあと2〜3両載せてあったら・・。
471 :
回想774列車:2012/07/04(水) 21:42:45.92 ID:MOGJAu98
考えてみれば北海道の車両は、ことごとく航送されたわけだ。
その割りには船に積み降ろししてる記録を見ないなあ。
鉄ファン誌1988年3月号の記事で、キハ183系500を押し込んでるのがあったくらい。
シロクニみたいな大物はどんな光景だったでしょうかねえ。
472 :
回想774列車:2012/07/04(水) 22:03:00.76 ID:4K3sdgLN
車両航送で不思議に思うのですが、通常の貨車航送の場合、可動橋の重量負荷軽減のために控車をはさんでいましたよね。
たとえば北海道向けの新製機関車を北海道に航送する際は可動橋の重量制限をどうやってクリヤしていたのですかね?
473 :
回想774列車:2012/07/04(水) 23:17:19.89 ID:uEAt/2OM
>>472 可動橋の重量制限はわからないけど、船側は、2番線の船尾に2両以内と決まっていた。
474 :
回想774列車:2012/07/05(木) 09:39:21.71 ID:To/Cg2br
>>472 それもそうですよね。
入れ換え機関車1台すらシビアにしてたが、積めなきゃお話にならない。
桁下へ一時的に何かをかませるわけにもいかないし…。
475 :
回想774列車:2012/07/05(木) 10:10:05.13 ID:CUddrmIQ
航送車両と入換機関車の間に控車を連結していた第一の理由は、重量のある
入換機関車が可動橋へ乗ることによって生じる無用な船体傾斜を抑えるためでしょ。
可動橋の強度不足とかではなくて、可動橋勾配が規定値以上になったり、
可動橋そのものがねじれたりするから、安全を確保する工夫だったわけ。
あと、船尾扉の直上にある小屋=ポンプ操縦室で、船体傾斜を監視しながら、
ヒーリングやトリミングの操作をするのだが、大幅な修正には時間がかかるから、
限られた停泊時間内での迅速な荷役作業には、支障になる場合もあるということ。
476 :
回想774列車:2012/07/05(木) 10:21:08.32 ID:CegVcUTV
機関車は連絡船載せないだろ。
別輸送で苗穂で組立だろ
477 :
476:2012/07/05(木) 10:22:14.11 ID:CegVcUTV
多分な
478 :
回想774列車:2012/07/05(木) 10:53:17.51 ID:NLIaqT4e
ウィキペディアの控え車の項目にはこうあるね。
---------------------------------------
可動橋先端部から船体にかけて重量の重い機関車がのると、船がその分沈み込み、
可動橋と船体接続部の傾斜が急激に変化して危険が生じるためであり、可動橋の強度上の理由とする俗説は誤りである。
実際C62でさえ青函連絡船により航送されている
---------------------------------------
というより、車運丸のころから機関車も航送していたのは間違いないね。
ばらして持ってくると整備に日数がかかるから、ばらさずに航送できる車運丸を導入した訳だし・・・。
479 :
回想774列車:2012/07/05(木) 12:33:32.58 ID:tFI3kPkR
でもさ、機関車を詰め込む時も
同じように
>可動橋先端部から船体にかけて重量の重い機関車がのると、船がその分沈み込み、
>可動橋と船体接続部の傾斜が急激に変化して危険が生じる
のは同じじゃないの?
480 :
回想774列車:2012/07/05(木) 12:54:54.24 ID:GyeUOvJq
481 :
回想774列車:2012/07/05(木) 13:23:09.49 ID:tFI3kPkR
482 :
回想774列車:2012/07/05(木) 13:25:03.38 ID:LU1DKTJi
>>480 いすみやら何やら色んな車両貰ってるんだね。
こりゃ引き取るのも納得。
483 :
回想774列車:2012/07/05(木) 14:39:29.32 ID:CUddrmIQ
>>476-477 機関車を積めない青函連絡船ではありあえない。
積めるように船体設計されている。ヒーリングやトリミング調整用の
海水タンク類の諸元も、そのような計画のもとに決められている。
ただ、実際の積み込み作業時には、船体傾斜が通常の航送車両よりも
大きくなるので、安全確保のために作業にいろいろ制限を設けて
慎重に行うようにしたまでだ。
484 :
回想774列車:2012/07/05(木) 15:15:30.47 ID:tFI3kPkR
>>483 機関者運ぶときだけ
>船体傾斜が通常の航送車両よりも
>大きくなるので、安全確保のために作業にいろいろ制限を設けて
>慎重に行うように
する必要ないのか?
485 :
回想774列車:2012/07/05(木) 17:46:01.15 ID:NLIaqT4e
486 :
回想774列車:2012/07/05(木) 18:10:41.49 ID:4VfyFq1B
こりゃ結局、地上からラフター使ったって事?
暗くて詳細がよく見えんけど…。
487 :
回想774列車:2012/07/05(木) 19:04:10.17 ID:NLIaqT4e
>>486 作業方法に関しては良くわかんない。そのうち当事者サイドから当日の作業の様子が公表されるといいけど・・・。
まぁ、地上へ上げる作業に関してはラフタークレーンで吊ったと見ていいかもね。
488 :
回想774列車:2012/07/05(木) 19:04:53.58 ID:To/Cg2br
>>483 実際のところどんな感じだったのかは、見たりやった人でないとわからなそうね。
すごく手間暇掛かりそうだし、特別便仕立てたのかって気もする。
SLの追っかけやってた方でも、航送なんてとるに足らない出来事だったのかなあ。
489 :
回想774列車:2012/07/05(木) 20:08:47.72 ID:Dt1OI+f+
>>483 船がオーバードラフトにさえならなければ、積載しても航行上問題ないからね。
まあヒールや船体傾斜及び可動橋の負荷バランスを考慮すれば、積む位置は2番か3番の船尾だろう。
船首に積んだら、トリムがバイザヘッドになるからね。
490 :
回想774列車:2012/07/05(木) 20:15:29.93 ID:bnFmb89a
>>488 C6215・16の回送捉えたRJの記事も取材が追いつかなかったからね
(読者から北上するC62の目撃情報が入る→撮影に成功したのは北海道上陸後)
491 :
回想774列車:2012/07/05(木) 20:56:54.93 ID:pwEgdZc0
羊蹄丸車両取り出しは4日夜からやってたみたいだ。
八甲田丸が限界になった時に車両取り出す方法の参考になったね。
10日の離岸も早朝とか夜明け直前とかあるかもしれん。
492 :
回想774列車:2012/07/05(木) 20:59:35.51 ID:NLIaqT4e
スハフの行き先は真岡鐡道とのこと。
http://www.ehime-np.co.jp/news/local/20120705/news20120705931.html 動画ではSL展示施設での展示保存って言っているけど、本当かねぇ。
愛媛のニュース2012年07月05日(木)
「羊蹄丸」内から鉄道車両搬出 新居浜
新居浜市黒島1丁目の黒島埠頭(ふとう)に係留され、一般公開されていた旧青函連絡船「羊蹄丸」で4、5の両日、船内で展示していた鉄道車両2両の搬出作業があった。
関係者によると、客車(スハフ44系)は栃木県真岡市に譲渡が決まり、整備中のSL展示施設で活用される予定。機関車(DE10系)は関東の会社に引き取られるという。
新居浜市の運送会社などの約30人が、船尾につけた台船と岸壁に分かれ作業。固く閉ざされた船尾の開閉口を1日かけて開け、取り出した車両を2台のクレーンでつり上げトレーラーに移した。
493 :
回想774列車:2012/07/05(木) 21:25:17.87 ID:0zZRiVYe
>>489 機関車搭載の位置は、2番線の後尾2両以内と、車両航送基準規定で決まってたよ。
494 :
回想774列車:2012/07/05(木) 21:27:03.73 ID:QyjQZgLI
真岡が引き取ったのは事実です。
新居浜から直接真岡に行くのでは無く、某所で整備の上で真岡に持ち込む事になってるらしい。
495 :
回想774列車:2012/07/05(木) 21:35:26.20 ID:Dt1OI+f+
>>493 2番は分かるが、なぜ3番側は悪かったのだろうか?
496 :
回想774列車:2012/07/05(木) 21:39:44.58 ID:0zZRiVYe
>>495 船尾まで通しで使うのは2番線。
3番線は、ポイントの船首側までで、有効長が短い。
2番、3番の有効長は厳密に使い分けていました。
497 :
回想774列車:2012/07/05(木) 22:30:36.56 ID:41F/Gwsl
真岡が動態保存すると嘘ついてたw
実際はカフェに改造w
498 :
回想774列車:2012/07/06(金) 00:07:42.72 ID:1G6/DnVl
499 :
回想774列車:2012/07/06(金) 01:47:51.04 ID:LJWyKyB3
>>497 間を取って、カフェカーとして連結運用ってことにしようぜ
500 :
回想774列車:2012/07/06(金) 05:28:58.59 ID:qrQk/OCc
例えカフェに改造されたとしても、生き残れた事を良しとしましょう。
鉄屑にならなくて、良かったじゃないですか。
501 :
回想774列車:2012/07/06(金) 06:15:13.78 ID:Wb5txBII
502 :
回想774列車:2012/07/06(金) 08:18:29.96 ID:ePWluRys
>>496 3番に積んだら、機関車の停止位置が、船尾寄りにならないって事だな。
503 :
回想774列車:2012/07/06(金) 08:57:19.74 ID:C6kjjTeZ
>>501 旧客じゃないが、川口のビール園の20系も意外と早く消えたな・・・
504 :
回想774列車:2012/07/06(金) 18:38:22.60 ID:7i/7+Y2L
505 :
回想774列車:2012/07/06(金) 19:38:32.10 ID:LpLYywFf
>>503 サッポロにそんなのがあったの?
浦和者なのに知らなかったとは...orz
506 :
回想774列車:2012/07/06(金) 20:55:45.20 ID:AvN9KlFP
川口の20系のテールは絵入りのゆうづるマークだったね
507 :
回想774列車:2012/07/06(金) 23:44:13.53 ID:hX7vQNla
「ゆうづる」といえば常磐線のエースだったよな。朱色のヘッドマークがとても綺麗だった。
一部壊滅状態の常磐線の完全復旧を心から祈る。
508 :
回想774列車:2012/07/07(土) 05:54:29.10 ID:9LVU8+pk
備讃瀬戸のマーチスに、こんな情報が出てました。
『7/11 10時30分 天翔丸DS曳航長232メートル』
到着が多度津になってますが、これって羊蹄丸じゃないですかね?
509 :
回想774列車:2012/07/07(土) 07:43:10.66 ID:iYxspjVS
1日かけて行くのか
510 :
回想774列車:2012/07/07(土) 08:05:10.17 ID:SxUtwVvc
511 :
回想774列車:2012/07/07(土) 10:07:17.52 ID:2j25iAzt
>>502 そういうことです。
船尾中央であれば、重量物を積んで極端なともあしになっても、第2ヒ
ーリングの系統のC弁を使ってトリム調整できる。
とくに蒸気機関車。
そのほかにも、危険物、有毒物も多くは船尾2両以内。こちらは、いざ
というとき投棄するためだと思う。
512 :
回想774列車:2012/07/07(土) 10:30:22.66 ID:VpE3VO/I
なら、羊蹄丸の出港は11日の早朝かな?
余裕を持って、10日-12日迄休暇申請しておいて良かった。
513 :
回想774列車:2012/07/07(土) 10:31:37.89 ID:9LVU8+pk
>>509 新居浜から備讃航路の入口まで、1日掛かりと言うのは、いくら曳航とは言え時間が掛かりすぎる気がします。
新居浜の出航時間、10時から変更になってたりするかもしれませんね。
514 :
回想774列車:2012/07/07(土) 10:53:00.01 ID:cwLr9iEk
関係者の方にお聞きしたところ、
羊蹄丸は、7月10日(火) 15:00離岸の予定だそうです。
515 :
回想774列車:2012/07/07(土) 11:00:13.09 ID:nzB0u6Oo
長さは、備讃瀬戸航路の夜間航行制限にかかるので、
動けるのは日の出から日没までだけど、
備讃瀬戸のマーチスの時間(10時30分)なら、
新居浜の出航時間、11日の朝でも十分間に合いそうだけど。
出航して、燧灘で1泊するかな?
516 :
回想774列車:2012/07/07(土) 11:26:51.29 ID:NUAcTsSz
桟橋の使用期限と潮の干満からこのスケジュールになったらしい。
517 :
回想774列車:2012/07/07(土) 12:35:53.71 ID:edx50jfQ
私も確認しました。快く教えて下さいました。
予定通りですと、10日火曜日、15時00分に新居浜を離岸です。
518 :
回想774列車:2012/07/07(土) 12:36:39.83 ID:9LVU8+pk
出航は15時なんですか?
前に聞いた時は、10時だった気が…。
でも15時だとすると、無理に9日に泊まらなくても良かったかも。
519 :
回想774列車:2012/07/07(土) 12:51:02.65 ID:edx50jfQ
>>518 昨日最終的な確認をとりましたところ、15時との事でした。
特殊な係留をしているため、離岸までの作業に時間がかかるそうです。
あくまでも予定ですので、変更の可能性もありますから午前中から現地に
行かれた方がいいかもしれません。
快くお教え下さった新居浜の某方々、心から感謝致します。
出来る限り大勢の方に羊蹄丸の最後を見送って頂きたいと思い、頂いた情報
をここでレスする事に致しました。ご容赦下さい。有難うございました。
520 :
回想774列車:2012/07/07(土) 12:54:34.71 ID:VwEVvCr/
岸壁は古釘がいっぱい落ちてます。思わぬ怪我、パンクにご注意ください。
521 :
回想774列車:2012/07/07(土) 13:54:44.88 ID:9LVU8+pk
皆さん、情報ありがとうございます。
10日は、午前中から撮影場所で待機している事にします。
522 :
回想774列車:2012/07/07(土) 14:00:26.14 ID:dfrsLlWk
泊まりが出来ない身、それも出かけるとしたら
どっちか1日だけしか許されない身なので、
10日にするか、11にするか、かなり悩みます…。
月曜まで、思案の3日間になりそう。
いずれにしても、情報を上げてくれたかたがた、ありがとうございました。
523 :
回想774列車:2012/07/07(土) 14:01:46.21 ID:iYxspjVS
とりあえず10日の日の出頃には現地に行くか。
何かあるかもしれん。
524 :
回想774列車:2012/07/07(土) 22:04:09.09 ID:fMptwlG5
羊蹄からスハフとDE取り出してる一部始終を誰か撮ってませんか?
後部ハッチをどの様に開けたのか非常に気になります。
現役時のように上部に折り畳むように開けたのか、完全に外したのか。
台船に敷いたレールと羊蹄のレールもどの様に繋げたのか。
羊蹄の後部には飾り?のレールがあったけど、あのレール使用したんでしょうか?
ニュースの動画にはアントの様な物が映ってましたね。
525 :
回想774列車:2012/07/07(土) 22:38:34.21 ID:rP5ilxJt
ガレージセールで買った資料や書籍類をさっき宅急便で受け取りました。
羊蹄丸ともいよいよお別れ…10日は行けませんので、行ける方のレポを待ちます。
ガレージセールの日に、黒島からバスで帰ろうとしたら
たまたまタクシーが通りかかったので新居浜駅まで乗った。
ベテランのおじいちゃん運転手が、羊蹄丸のお陰で遠くからも人が来てくれて、
GWから最近までこの辺は活気があった、本当にありがたいとしみじみ語ってくれた。
羊蹄丸は新居浜や愛媛の人々に何か残してくれたかな。
526 :
回想774列車:2012/07/08(日) 01:03:55.55 ID:GDKMdvHS
>>524 下半分は動かず切り離し、上半分はヒンジが動いたためクレーンで吊り上げ
後部エプロンのれ0るを使って台船上のレールと連結して引き出し、です。
527 :
回想774列車:2012/07/08(日) 09:07:49.29 ID:YtRWB4Ly
となると仮でもなんでも塞ぎ直すんだろうか。
前に『養生するだけでは?』『浸水防止が法令上課される』云々のレスがあったけど。
528 :
回想774列車:2012/07/08(日) 09:47:59.38 ID:9h52LQDj
>>525 ガレージセール、お疲れ様でした。
納得出来るお買い物は出来ましたか?
>羊蹄丸は新居浜や愛媛の人々に何か残してくれたかな
新居浜を始めとする地元の皆さんの記憶に残ってくれると良いと思います。
あと数日で、羊蹄丸の最後の旅立ちですね。
私は見送りに行けませんが、行かれる皆さんは、しっかり見届けてきて下さい。
多分一番の奴も行くと思いますが、無視した方が良いですよ。
偉そうな態度と物言いで、折角の見送りなのに、気分が悪くなる事は、間違いないですから。
529 :
回想774列車:2012/07/08(日) 09:55:48.63 ID:GDKMdvHS
530 :
回想774列車:2012/07/08(日) 13:21:36.99 ID:wYIACi27
青函博で航行中にあけたりしてなかったっけ
531 :
回想774列車:2012/07/08(日) 13:50:16.78 ID:YNMYzziO
>>530 あの当時は随分サービスしてましたよね。
出航直後や着岸直前以外で海峡航行中に車両甲板口を開けるなんて今じゃ考えられないでしょうね。
やはり今は安全上の問題で塞がないとダメなんでしょうね。
532 :
回想774列車:2012/07/08(日) 14:20:53.65 ID:eSeyrpyu
伊予丸型なんか開けっぱなしみたいなもんなのにな
533 :
回想774列車:2012/07/08(日) 15:08:15.98 ID:YNMYzziO
まぁ宇高は津軽海峡とは違い波の穏やかな海域ですからね。
伊予丸型が時化の津軽海峡に放り込まれたら浸水航行不能間違いなしですわ。
534 :
回想774列車:2012/07/08(日) 20:42:06.54 ID:GDKMdvHS
>>530 航行中に、「見せるため」に開扉しているのが保安庁にバレて、途中から出来なくなったはず。
535 :
回想774列車:2012/07/09(月) 12:52:12.40 ID:BKlaE8iL
十和田丸は最後の青森着岸の際、下半分開けたままだったよ。
羊蹄丸とのすれ違い時は閉じていたみたい(RJ誌の記事写真)だから、青森に近付いて開けたのかな。
もちろん中は空だけど電気は煌々と点けられてた。
「最後の最後だから…」と夕凪の海を見せたのだろうと思います。
上のように書かれるとナンですが、まあ…時効でしょう。
536 :
回想774列車:2012/07/09(月) 17:36:53.35 ID:7Th44Sz1
今日確認しましたが、後部ハッチはもとどおり閉じられていました。
今日は救命具、操舵室の機器、髭の船長人形などがクレーンで運び出されていました。いよいよ準備も最終段階です。
537 :
回想774列車:2012/07/09(月) 18:24:55.99 ID:7DSKBckK
イルカのシンボルマークと救命艇は、両舷まだ付いてますか?
538 :
回想774列車:2012/07/09(月) 19:09:16.81 ID:7Th44Sz1
>> 537
左右のイルカのシンボルマークはまだついています。後部デッキのシンボルマークはすでにはずされています。
救命艇は、今日クレーンで下ろされました。
539 :
回想774列車:2012/07/09(月) 19:40:32.73 ID:b8k8aud6
>>535 湯の島、葛登支過ぎたあたりで下半分は開けます。
上半分は閉じたままで着岸し、可動橋接合後に開けていました。
>>534 確か、3回目か4回目で、航行中にサービスで全開していることが「バレた」
と記憶しています。
540 :
回想774列車:2012/07/09(月) 19:51:09.08 ID:7fYyrFha
それにしても、船の科学館の羊蹄丸の案内板に書いてあった此処に“永久保存”の文字が虚しいな
今更だが
氷川丸や戦艦三笠の方が古い・・・・って そういう問題でもないな。
541 :
回想774列車:2012/07/09(月) 20:47:32.04 ID:8qXRzZWg
マーチスの「曳航船天翔丸 物件DS」が羊蹄だとすれば、
あのわずかな距離を1泊2日で行く事になりますけど、
どこで夜明かしする気なんでしょうかねぇ?
荘内半島をどういうタイミングで回ってくるのかで
出撃体制や迎撃地点がえらく変わってしまいますよねぇ。
胃が痛みそうです……。
542 :
回想774列車:2012/07/09(月) 20:48:39.73 ID:i+ByGpGJ
11日は仕事なんで明日の出向だけ見送りに行くつもり
543 :
回想774列車:2012/07/09(月) 21:47:37.39 ID:Bl2hcaQP
544 :
回想774列車:2012/07/09(月) 23:24:43.97 ID:BmNz1aZw
>>540 その氷川丸も保存のための保有者は二転三転してるし
三笠は国の保有物とはいえワシントン条約回避のために
地面で周囲を固めたのが却って保存しやすくしている気がする
545 :
回想774列車:2012/07/10(火) 00:03:49.20 ID:WBFj4X/f
同感。 戦艦三笠を見て実感したけど、
船の永久保存にはコンクリートで固めるしかないのかも。
函館と青森も手遅れになる前に保存方法を変更してほしい。
急がないと、すべてが手遅れになる寸前まで来ている気がする。
546 :
回想774列車:2012/07/10(火) 01:22:06.36 ID:lA6r3SnH
547 :
回想774列車:2012/07/10(火) 10:04:20.70 ID:Ysgil+6W
新居浜公開時の出口側階段から忍び込んでるな。
あそこは見張りも居なかったから行こうかと思えば行けた。
(監視カメラあるけど切ってたか管理室で見てなかったのかな?)
今から現地に見送り行きます。海上は霞んでて撮影には厳しい感じ。
多度津での解体の様子レポする方居ればいいな。
中の人が顔本とかブログでやってくれれば嬉しいけど。
548 :
回想774列車:2012/07/10(火) 10:35:23.00 ID:V6Jd38IN
ただいま、羊蹄丸正面にいます。
羊蹄丸正面の光線状態は、良い思います。
現地はかなり暑いので、来られる方は、暑さ対策に気を付けて下さい。
549 :
回想774列車:2012/07/10(火) 13:01:26.47 ID:EBS6uU6Q
乙です。
550 :
回想774列車:2012/07/10(火) 14:59:13.02 ID:apSzdhdh
がんばれ天翔丸
551 :
回想774列車:2012/07/10(火) 16:19:47.29 ID:HjLHWxnK
オレ様一番氏は新居浜にいらしていたのかな?
552 :
回想774列車:2012/07/10(火) 17:44:49.48 ID:w3q/CRKP
新居浜へお見送りに行きました。
思ったより、マニアを含めて人出は少なめな感じがした。
1430過ぎに出港。
出港時は港内回頭してくれたから、船の出港雰囲気が味わえて最後の別れにふさわしかった。
553 :
回想774列車:2012/07/10(火) 18:27:27.22 ID:V6Jd38IN
548です。
>>552 あの港内回頭は良かったですよね。
港外に出たトコで回頭すると思ってたので、ちょっとびっくりしました。
>>551 別に来てても来てなくても、どうでも良いですよ。
554 :
回想774列車:2012/07/10(火) 18:51:31.09 ID:w3q/CRKP
555 :
回想774列車:2012/07/10(火) 19:01:40.93 ID:w3q/CRKP
556 :
回想774列車:2012/07/10(火) 19:32:55.55 ID:Ysgil+6W
後は最後のご奉公か…
557 :
回想774列車:2012/07/10(火) 20:42:06.56 ID:JpY0+eNy
ガレージセールの時に無かったが、紙テープが手すりに沢山引っかかってたけど何か仲間内で何かやったんだろうな。
558 :
回想774列車:2012/07/10(火) 21:03:46.91 ID:kaYKnRSF
ホビダスのとこにも画像が上がってた
やっぱり洋上に浮かぶ姿が一番美しいなぁ
559 :
回想774列車:2012/07/11(水) 10:55:43.30 ID:sGjDd3bI
海岸寺駅付近から遥か沖を曳航される羊蹄丸を確認。予定通り南航路に入るようだ。
港に着くまで見守りたいが、仕事があるので見れない(T_T)
まあ見つけれただけでも良しとしよう。
560 :
回想774列車:2012/07/11(水) 21:44:47.96 ID:Ma2tE0+w
561 :
回想774列車:2012/07/11(水) 22:09:47.10 ID:MTa9G9QZ
真岡やりやがったw
562 :
回想774列車:2012/07/11(水) 22:46:47.25 ID:ft8QZI/9
さすがに何十年も羊蹄丸の腹ん中にあっちゃ
あちこち固着してて動態化は厳しいんだろう
そういや50系客車も塗装はともかく外形で原形を残してるのは
真岡のだけになっちゃったんだよな
563 :
回想774列車:2012/07/11(水) 23:05:28.94 ID:Ma2tE0+w
大井川の名物社長だっけ
旧客じゃないものでそれっぽく見せても所詮偽物みたいに言ってたがw
そういう扱いを受けたものこそ、希少になるんだよなあ・・・
564 :
回想774列車:2012/07/11(水) 23:22:43.17 ID:dnMT5xhr
>>563 スイテ821やナハフ505、ナロ802のことかw
565 :
回想774列車:2012/07/11(水) 23:57:22.20 ID:bLUnWzyz
566 :
回想774列車:2012/07/12(木) 00:09:03.72 ID:5U45A3bp
でも、それは言えてるかも。あの内装の重厚感(木製ニス仕上げ)など、
スハ、マロネの重厚な乗り心地はナハの軽薄な乗り心地とは別物。
まあ、通勤時間帯の満杯に人が乗ったボルスタレスじゃない通勤電車は
昔のスハに乗り心地が近いけどね。
不思議な事に旧客車のクロスシート席って、長距離乗っていると
新型車両の座席よりも疲れない。
567 :
回想774列車:2012/07/12(木) 07:08:54.99 ID:mlfEXAXP
羊蹄丸の多度津到着時は、どんな感じだったのでしょうか?
現地に行かれた方にレポして頂けると、嬉しいです。
568 :
回想774列車:2012/07/12(木) 07:11:25.10 ID:HSPXwkvJ
>>565 冷改してるのは良いが室外機が据え置きで動けないよなあれ
569 :
回想774列車:2012/07/12(木) 12:13:40.34 ID:vYXKtw7C
>>567 もう外からは目の届かない場所じゃないの?
570 :
回想774列車:2012/07/12(木) 12:20:47.28 ID:CnqsMluL
571 :
回想774列車:2012/07/12(木) 12:34:42.71 ID:CnqsMluL
↑探せば一週間程度は見られるようだ。
>>569 県道21号から見られるよ。
解体屋の横にも公道があるから障害物はあるが、見られないことはない。
572 :
回想774列車:2012/07/12(木) 12:40:34.41 ID:VAlpWINB
羊蹄丸、船首は北向き。
岸壁は東側。
一応、公道が東側にあるので、見えなくはない。
西側の造船所?の敷地に通じる道からも見えている。
573 :
回想774列車:2012/07/12(木) 12:42:53.42 ID:Su9Hx1Ia
消えて行くまでの定点写真などどこかで出そうな
574 :
回想774列車:2012/07/12(木) 12:54:56.82 ID:bnx29GEQ
575 :
回想774列車:2012/07/12(木) 12:58:49.97 ID:bnx29GEQ
576 :
回想774列車:2012/07/12(木) 14:29:19.57 ID:mlfEXAXP
577 :
回想774列車:2012/07/12(木) 14:40:07.99 ID:Su9Hx1Ia
578 :
回想774列車:2012/07/12(木) 14:47:01.29 ID:PAaxdFsp
個人だったのかwww
てっきり新聞社だと思ってた。
それでも最近はヘリの時代の筈だから、セスナとはまた
四国の新聞社は前時代的というか、古風だなwとか思ってたんよw
失速しそうなぐらいにスロットル絞ってるのがはっきりわかったんで、
さすがブンヤのカメラマンのきつい要求に慣れてるパイロットは
テクが違うね〜なんて思ってたのだが…。
こりゃ完全に一本取られました。
579 :
回想774列車:2012/07/12(木) 15:00:14.69 ID:yLfzg1WY
4万円なら安いな。同乗者がいて2人折半とかになればさらに安い。
580 :
回想774列車:2012/07/12(木) 15:05:18.33 ID:Su9Hx1Ia
この人は近くにサービスがあって良かった
個人で空撮やった人に聞いたことがあるけど
近くにこういう会社が無いと呼ぶだけで高くなるので
別件で近くに来るのを捉まえて予約したんだって
それでも当日の天候の都合があるし
別件の予定自体がキャンセルになることもあって
結構大変だったらしい
581 :
回想774列車:2012/07/12(木) 15:06:59.10 ID:Su9Hx1Ia
582 :
回想774列車:2012/07/12(木) 15:30:52.38 ID:mlfEXAXP
>>578 確証持ってる訳じゃないけど、多分個人だと思う。
blogの他の記事読むと、飼ってるペットの話とかあるし。
それにもし新聞記者だとしたら、仕事で撮った写真を個人のblogに流用したらまずいでしょ。
583 :
回想774列車:2012/07/12(木) 15:47:37.46 ID:17EwkGcF
ヘリだと10万が相場
584 :
回想774列車:2012/07/12(木) 15:53:13.51 ID:PAaxdFsp
>>582 もちろんあのブログの内容は個人で間違いないと私も思います。
社用だったら、価格の話とか出てくるわけないですしね。
585 :
回想774列車:2012/07/12(木) 18:22:03.98 ID:u0Pkp3Z9
記事を読んだけど、初コメがNの湯氏、そのブログに空旅=N尾とあるし、多度津でNの湯氏はセスナに手を振っていたから空撮は1番氏でしょう。
陸と空の両方から手分けして撮影とは恐れ入りました。あの1番の一団で羊蹄丸の回航記録写真展でもやってくれないかな。
586 :
回想774列車:2012/07/12(木) 19:23:23.09 ID:3GPPBX0s
しかし、よく金があるな。
公開最終日やガレージセールや多度津曳航に皆勤賞か。
587 :
回想774列車:2012/07/12(木) 19:47:16.24 ID:mlfEXAXP
>>585 あの空撮って、1番の人だったんですか。
1番の人って、ここでよく偉そうとかって叩かれてる人ですよね。
あのblogの文章読んでも、そんなに偉そうな感じはしないですけどね。
>>586 新居浜でのイベント皆勤賞なら、交通費を考えると凄い金額使ってますよね。
blogの記事を見る限り、現地までは飛行機で移動してるし…
金持ちなのか、よっぽど羊蹄丸が好きなのか。
588 :
回想774列車:2012/07/12(木) 21:16:39.75 ID:k8vmijKy
想い入れが違うんだと思いますよ。
たいしたものだと思います。
589 :
回想774列車:2012/07/12(木) 23:00:54.68 ID:HSPXwkvJ
仕事してんの?
590 :
回想774列車:2012/07/12(木) 23:57:28.03 ID:vYXKtw7C
AKB商法につぎ込む者と似てるな。
思い入れを通り越して我が掌中の物みたいになってるんでないの?
他人迷惑ではないが薄ら寒くなる。
フネの解体で殉死しなければよいが。
591 :
回想774列車:2012/07/13(金) 01:44:45.07 ID:GsodaPhb
空撮には意外性あったが、
いざ写真を拝見すると
以外につまらない写真と感じたのは私だけ?
592 :
回想774列車:2012/07/13(金) 03:11:05.81 ID:bwpzX9C9
>>591 確かに、同じ空撮なら某新聞社の新居浜出港時の方が絵になっただろうね。
空撮気味で撮影するのなら、粟島山頂からの撮影でも十分可能。
まあ個人の好みではあるが・・・
593 :
回想774列車:2012/07/13(金) 03:53:14.65 ID:lfBXg8bm
誰も考えなかった方法を思い付いた点は、素直に凄いと思う。
結局は趣味の世界の話だし、あの写真で本人が納得してるなら、それで良いんじゃないかね。
金出したのも本人だしね。
ま、所詮は素人がやってんだし、新聞の写真と比べたら可哀想ってもんでしょ。
594 :
回想774列車:2012/07/13(金) 09:58:44.52 ID:j+oKUxl5
今度はケチ付けだしたんか
自腹で報道活動してくれてると思えば
そこそこ有難がっても罰は当たらんだろ
595 :
回想774列車:2012/07/13(金) 11:20:25.84 ID:KmrI8Qjc
うらやましいんでしょ
だからケチつけるんだよね。
596 :
回想774列車:2012/07/13(金) 11:50:40.39 ID:hH1JyOUP
俺は貧乏なんで羨ましいと思う。
多度津駅から現地まで歩いたら汗だくになるんでみんな気を付けよう。
597 :
回想774列車:2012/07/13(金) 12:36:41.78 ID:lfBXg8bm
別にケチを付けてる訳じゃないでしょ。
写真を見た感想を書き込んでるだけだし。
598 :
回想774列車:2012/07/13(金) 12:58:15.97 ID:j+oKUxl5
君とは言ってないが心当たりあったのかな
599 :
回想774列車:2012/07/13(金) 13:15:20.83 ID:VhgaY9Y6
いやみはいやずら
600 :
回想774列車:2012/07/13(金) 13:37:28.22 ID:GsodaPhb
そそ、素直な感想。
仮に次はお前やれと言われても、
あの画像見れば空撮はご遠慮したい。
飛行の制約もあったろうしねぇ。
そういう意味では良い物を見せてもらった。
601 :
回想774列車:2012/07/14(土) 10:09:56.16 ID:OcDWOv3u
かくなるうえは残った2隻を大事にしないと
無くなるものにつぎ込む人がいるんだから、基金提供を募れば補修の足しになりそうだがなあ
602 :
回想774列車:2012/07/14(土) 10:12:12.08 ID:HN5aqLTV
摩周丸なんて内部は原型とどめてないんだから
無くなっても仕方がない
歴史は移り行く
函館の港は新しくならなければならないのではないか
603 :
回想774列車:2012/07/14(土) 10:18:36.37 ID:6+3zMfPN
>>602 非公開部分は現役時代そのままの箇所が殆どだぞ、普通船室とか車両甲板とか
604 :
回想774列車:2012/07/14(土) 10:25:17.91 ID:HN5aqLTV
605 :
回想774列車:2012/07/14(土) 10:34:58.66 ID:3WIoQk5g
なのに見たかのように言う不見識
606 :
回想774列車:2012/07/14(土) 10:38:37.52 ID:hDo6UFG0
>>603 船尾側の普通船室は、既に現役時代のままではない。船体整備用の工具置場になっている。
船首側は分からないが。
607 :
回想774列車:2012/07/14(土) 10:40:27.63 ID:3WIoQk5g
そら物置くらい要るわな
608 :
回想774列車:2012/07/14(土) 10:42:00.34 ID:uLKjyo9y
意見なしで文句だけ言う輩カコワルイ
609 :
回想774列車:2012/07/14(土) 10:50:29.73 ID:3WIoQk5g
非公開部分とは、
何らかの理由で公開はしないが状態の保全に努めている場合や、
ただ放置されて結果的に保存されている場合、
また別の目的に転用されている場合が考えられる。
それらを一緒くたにして論じてしまうと、いやあそこは違う、ここはどうだと、
収拾つかなくなるんじゃないかねえ。
610 :
回想774列車:2012/07/14(土) 10:59:26.03 ID:6+3zMfPN
>>609 アスベスト問題が絡んでて公開したくてもできないんじゃなかったっけ
そういや一時期グリーン船室が休憩室になってたな>摩周丸
611 :
回想774列車:2012/07/14(土) 11:03:26.19 ID:3WIoQk5g
おおそれも加えよう
612 :
回想774列車:2012/07/14(土) 11:50:29.10 ID:oD+ZByZP
613 :
回想774列車:2012/07/14(土) 15:10:14.95 ID:OogDnQks
実際、見学できる部分は原型留めいて無い
614 :
回想774列車:2012/07/14(土) 16:38:52.71 ID:0IqzzkZB
摩周丸の寝台室は外の通路から窓ガラス越しに見える
ガラスが汚いのでわかりにくいが内部は現役当時のまま
615 :
回想774列車:2012/07/14(土) 17:30:22.53 ID:sHoLOhGB
原型に拘る理由は何?
先ずは船を残す事が大事なんじゃないの?
616 :
回想774列車:2012/07/14(土) 18:01:47.90 ID:oD+ZByZP
>>614 それは寝台室じゃなくてグリーン船室の升席です。寝台室はとうの昔に消滅してるよ。
>>615 >先ずは船を残す事が大事なんじゃないの?
確かにその通りだね。
内装を含めて原型への復元ということであれば、あまり難しくはないだろう。
図面は倉庫にたっぷり眠っているだろうし・・・。
とはいえ、函館市が予算を組まない限りは内外装の復元は暫くは無いだろうね。
現地で出来そうな内装復元や窓ガラスの取り換えという事であれば別だろうけど。
617 :
回想774列車:2012/07/14(土) 20:16:17.32 ID:FFF0blNk
戦艦三笠ですら最近まで内部はメチャクチャだったとか。
摩周丸だって、50年後には「超レトロな船」としてテレビ撮影等で重宝されるんじゃ?
本当は洞爺丸型も1隻でいいから残しておいて欲しかったよ。
海難史に残る大事故も起こしたけど、日本の経済成長時代を支えた船だったからねぇ。
618 :
回想774列車:2012/07/14(土) 20:19:49.99 ID:xgVFPxon
>>617 残すんだったら、より原型に近い八甲田でしょう。
619 :
回想774列車:2012/07/14(土) 20:37:45.09 ID:3WIoQk5g
三笠は占領軍にいいようにされるわ
日本人自身が負け犬根性だわで
敵将をして嘆かせたという・・・
620 :
回想774列車:2012/07/14(土) 20:48:04.83 ID:f/4gGIdr
そこまで残したいなら
最後まで維持費出して面倒みてやれよ
他人任せとか行政任せにするなよ
621 :
回想774列車:2012/07/14(土) 20:59:52.89 ID:FFF0blNk
620 それは全く同感。動態保存中の蒸気機関車だって稼働可能な物が
少しずつ減って来た。国も使いもしない箱物を作りまくるより、
こういう歴史的な遺構や機械の保存に力を入れても良い気がするよ。
622 :
回想774列車:2012/07/14(土) 21:20:33.41 ID:0IqzzkZB
>>616 え?
どう見ても升席ではない
ベッドのはしごも見えた
連絡船にあまり詳しくない…乗務員用?
623 :
回想774列車:2012/07/14(土) 21:51:35.63 ID:SYdIy8bV
>>617 2007年のドラマ点と線で撮影に使われたな
624 :
回想774列車:2012/07/14(土) 22:17:46.46 ID:T+/Q0Y7j
>>618 八甲田丸も羊蹄丸から青函ワールドが移植されちゃうからなぁ
625 :
回想774列車:2012/07/15(日) 08:59:21.36 ID:F9dhjRQ3
>>622 船員区画は旅客から見えないようなところにある訳だし、船員区画ではないのは明らか。
確かに現存する船楼甲板の船員室にはベッドがあるけど、一般の人が立ち入ることも、詳しく見ることも出来ないようなところだよ。
十和田丸の一般配置図で確認したけど、寝台室に窓は無いね。
係員の部屋に改装された(旧)サロン海峡にも泊まれるようなベッドの類はないだろうし、恐らく見間違えだろうね。
626 :
回想774列車:2012/07/15(日) 09:09:02.34 ID:F9dhjRQ3
>>624 設置場所は3階らしいね。
恐らくは既存の展示品の配置を変えて設置するのだろうし、そう嘆くほどのことではないだろう。
627 :
回想774列車:2012/07/15(日) 09:22:09.26 ID:g0qCcYYk
>>623 船と作品との時代的背景に、無理はあったけどね。
628 :
回想774列車:2012/07/15(日) 09:51:47.30 ID:iaz7P4hR
>>625 摩周の士官居室で2段ベッドがあったのは、三航室、三機室、二通室など限られていた。
十和田は、摩周とは乗組員居室の配置が一部違う。
629 :
回想774列車:2012/07/15(日) 09:53:58.60 ID:32bLPNZs
アスベストは仕方がないにしても、あれでは当時を忍ぶ感じには程遠い。
JNRマークになる前は「なんでよ」って思ってたし。
630 :
回想774列車:2012/07/15(日) 12:23:32.09 ID:jiNeSgDh
>>625 >>628 摩周丸のベッドがあった部屋は見学料金払った後
船内入ってすぐの階段上がって外へ出た通路を船首側へ少し歩いた所
631 :
回想774列車:2012/07/15(日) 16:46:25.25 ID:qdzL+CyL
>>545 神戸商船大に深江丸と言う練習船があって、コンクリートで固めて保存してたなぁ。
95年の阪神大震災で破損が大きく解体されたが...
センター試験の時に甲板に上ったのが懐かしい。
632 :
回想774列車:2012/07/15(日) 20:47:21.04 ID:F9dhjRQ3
633 :
回想774列車:2012/07/16(月) 11:29:43.53 ID:AEB+3DNg
グリーン自由席って升席だけ?
椅子席も自由席ってあったの?
普通船室に指定席ってあったの?
634 :
回想774列車:2012/07/16(月) 14:08:07.25 ID:rezEpeEm
>>627 映画の飢餓海峡の撮影当時ですら生き残ってた洞爺丸型使わずに津軽丸型使ったな
>>633 グリーン自由は椅子席もあったよ、指定は1人掛け独立で、自由席は2人掛け
普通席は無かったような・・・記憶が曖昧でスマン
635 :
回想774列車:2012/07/16(月) 15:12:53.81 ID:4PCHhuqp
指定だったのは、グリーン椅子席と寝台だけ。
普通席には指定は有りませんでした。
636 :
回想774列車:2012/07/16(月) 18:21:57.90 ID:VmTgtjvA
普通席に指定は無かったけど、連絡線下船後乗り継ぐ
列車の指定券を持っていれば優先乗船ができた・・・
だっけ?
升席は普通席・グリーン席でどう違ったかというと、升席に
敷かれた絨毯の毛足が長い・・・だけだったような気がする。
637 :
回想774列車:2012/07/16(月) 18:37:10.95 ID:+tEReWqr
普通席に指定は無かったけど、団体向けに確保されることはあったよね。
自分の修学旅行のときは普通座席のところが確保されてた。
グリーン船室は連絡船廃止寸前に上京して、最初の帰省のときに初めて乗ったけど、
シートもリクライニングの上に、クーラーもこれまで経験したことが無いくらい
キンキンに冷えてて極楽だったよ。あの涼しさは衝撃的だった。
638 :
回想774列車:2012/07/16(月) 21:24:26.53 ID:3GKna1wq
>>636 升席の違いに関しては、グリーンの方には一部にガラスの間仕切りが付いているようだね。
摩周丸だけかもしれないけど・・・。
639 :
回想774列車:2012/07/16(月) 21:51:56.43 ID:KZ1/eKwT
グリーン枡席には枕が常備されていたな。
あと、普通船室の船尾の大広間は団体向けに確保されていることがしばしばあった。
閑散期は閉鎖されていて、入れないことも。
>>638 十和田や羊蹄も磨りガラスの間仕切りがあったので、
大雪や八甲田など別の船もそうだったのではないですかね?
640 :
回想774列車:2012/07/16(月) 23:34:23.18 ID:gtJvg0OS
当時の写真みたいねぇ
どっかにありませんか?
641 :
634:2012/07/17(火) 00:21:31.67 ID:f1CfPapF
やっぱ普通していなかったか、サンクス
みんなよく覚えてるなあ・・・・
642 :
回想774列車:2012/07/17(火) 08:10:55.56 ID:z/O9RrZA
>>640 客室は一通り写真は撮りましたよ。
多分実家に置いてきた荷物をあされば出てくると思う。
所で皆さんは、乗船客が一番少ない時って、何人位でしたか?
私は30人代ってのが有りました。
当然後部の普通座席は閉鎖されてたし、グリーン指定は私1人でした。
あれは寂しかったなぁ。
643 :
回想774列車:2012/07/17(火) 09:17:32.48 ID:/oQotMux
>>640 youtubeを探すといろいろある
>>642 ダイヤが乱れて接続列車が来ないときの続行便で
7人というのがあった
644 :
回想774列車:2012/07/17(火) 09:55:13.70 ID:aZjuV5jT
不親切なスレだな
645 :
回想774列車:2012/07/17(火) 09:58:32.96 ID:sf5X7HLR
あなたのママじゃないのよ
646 :
回想774列車:2012/07/17(火) 14:55:39.15 ID:z/O9RrZA
>>643 7人ですか!
物凄く少ないですね。
そこまで少ないと、ちょっと寂し過ぎるなぁ。
647 :
回想774列車:2012/07/17(火) 16:21:41.27 ID:vc50Pou7
>>643 旅客はそれだけとしても、貨車は積んだの?
まったくの空船てことはないよね?
648 :
回想774列車:2012/07/17(火) 21:24:49.53 ID:shUQWFNa
グリーン指定が1人だけと言うのは、私も経験しました。しかし、1時間程度
休んだ後は、シャワー・食堂・ロビーでTVを見るなどして、ぜんぜん戻らず
でした。
649 :
回想774列車:2012/07/17(火) 22:03:10.01 ID:dlE/uO5q
650 :
回想774列車:2012/07/17(火) 22:43:03.53 ID:M4Zn72bC
青函連絡船のmixi見に行った。
2ちゃん以上に酷い書き込みもあるね。
651 :
回想774列車:2012/07/17(火) 23:11:22.36 ID:gQif9DS5
羊蹄丸について
自分は香川県在住です、多度津町の解体工事業者の突堤に羊蹄丸と書かれた船舶が係留されております
香川県仲多度郡多度津町堀江5丁目周辺です
本日夕刻に確認いたしましたので、お近くのかたで興味のあるかたはどうぞ
652 :
回想774列車:2012/07/18(水) 07:33:28.99 ID:cyGBiirK
>>650 何がそんなに酷く書かれているんですか?
個人攻撃とか?
653 :
回想774列車:2012/07/18(水) 07:55:18.15 ID:eP89LCrJ
>>649 ネタとして、随分出るのが遅かったなあ。
654 :
回想774列車:2012/07/18(水) 09:47:00.64 ID:hzn5MYix
投稿者は本名なのだろうか
655 :
回想774列車:2012/07/18(水) 13:39:27.97 ID:33Rw2GYQ
まさる、と読めば、そこらにゴロゴロしてるでしょ、姓はありふれてるんだし。
にしても、11月まではあの姿のまま、って事なのかな?
だったら、天気のいい時狙って、もう1回ぐらいは行ってみたいな。
着岸当日はあの通りだったんで。
656 :
回想774列車:2012/07/18(水) 14:06:14.63 ID:y84MNn0Z
you君って、若者かと思いきやかなりご年配。
もともと四国では写真撮ってなかったから、
関西から転属されてきたのか、
それともガキの時に四国にいたのか。
657 :
回想774列車:2012/07/18(水) 16:14:23.75 ID:eP89LCrJ
658 :
回想774列車:2012/07/18(水) 16:31:55.04 ID:y84MNn0Z
>>657 そうですよね。
同じ香川県の投稿ヲタが急逝して頭角を現したね。
もともと阪和線あたりを撮影していたようで、
四国ではJR化後の人と言う感じ。
宇高連絡船もまともに撮影してないんじゃないかな。
659 :
回想774列車:2012/07/18(水) 17:16:39.69 ID:0lLQtnsp
青函連絡船の懐かしい話でもしようぜ
ヲタ話なんて他所でやれよ
660 :
回想774列車:2012/07/18(水) 19:58:52.08 ID:kmGXN0yB
いつも夜行便はひたすら寝てたんだけど、一度ずっと起きてたことがありました。
そしたら、イカ釣り漁船のすぐ側を航行したのにはビックリ!
あんな近くを通って事故になったことは無いんですかね?
ところで、夜行便って遊歩甲板は閉鎖されてたんですか?
661 :
回想774列車:2012/07/18(水) 22:00:36.65 ID:zwY9qyI7
662 :
回想774列車:2012/07/18(水) 22:05:20.89 ID:G35FPSBl
でも、もうすでに遊歩甲板の手すりが無いところが結構あるから・・・・。
663 :
回想774列車:2012/07/18(水) 22:29:04.77 ID:TrJI3X4e
>>660 遊歩甲板は、荒天でない限り、夜間でも閉鎖されていませんでした。
664 :
回想774列車:2012/07/19(木) 00:34:37.76 ID:7LioDmAL
青函連絡船乗りたかったなぁ。
665 :
回想774列車:2012/07/19(木) 07:56:22.76 ID:S6e1Bwn4
遊歩甲板は前の方が書いたように、荒天でもない限り出入りは自由でした。
また、荒天時は昼間でも閉鎖されました。
深夜便に乗って、甲板に出てみると、暗闇の中、連絡船が進んでできる白波がうっすら見えるだけ。
でも、遠くの灯台の光が規則的に光ったり、イカ釣りの集魚灯のまばゆい灯りが見えたり。
それと、空を見上げれば満天の星のきらめき…
結構夜の甲板は楽しかったですよ。
666 :
回想774列車:2012/07/19(木) 08:55:30.06 ID:p59m42Ii
多客期は、着岸後の自由席の席取りダッシュ軍団は凄まじかった。
特に函館第二桟橋から、4番線発の1号車自由席禁煙までの距離は辛かった。
667 :
回想774列車:2012/07/19(木) 11:34:05.78 ID:qYKaSLor
繁忙期の乗り換えダッシュは辛かったね。
今となっては良い思い出・・と言いたいところだけど、もう二度と同じ事はしたくない。
大荷物抱えて走るのはもう無理。当時は毎回よく頑張ったなと思うよ。
668 :
回想774列車:2012/07/19(木) 12:35:58.60 ID:w1F7/aJB
『こんなときに動かすの?』っていうガブられた方、怖い思いをした体験談をどうぞ。
669 :
回想774列車:2012/07/19(木) 12:38:55.38 ID:lemCfmIz
イタコに婆ちゃん呼んでもらうわ
670 :
回想774列車:2012/07/19(木) 13:34:34.61 ID:3z1hisVl
青函連絡船は波高4m、風速20m迄は航行できましたよね。
当方、函館在住でしたが天気予報で予想波高5mと出ると、運休だな、と判断してました。
671 :
回想774列車:2012/07/19(木) 15:03:42.35 ID:rPtjyQOC
船長OBの方は、津軽丸型では風速30mが欠航判断の目安だと言われました。
予想される船体の動揺と、それを受けるお客様の負担をよく考えたそうです。
船自体は風速40mでも舵が効くように2枚舵を装備したそうですし、
台風で陸奥湾へ避泊に向かう際、風速50m超も経験したそうです。
672 :
回想774列車:2012/07/19(木) 16:31:05.14 ID:p59m42Ii
運航管理規定ではどうなっていたのかな?
出港時の風速、波高、視程と航海中の風速、波高が定められていたはず。
673 :
回想774列車:2012/07/19(木) 22:38:56.41 ID:Mx7+rzhw
>>672 資料としては古いですが、昭和54年の荒天時等の運航マニュアルによれば、欠航の条件としては、
「焼山埼沖あるいは海峡中央部において、風速30m/s以上が連続(2時間程度)して観測された場合、
又は30m/s以上の風の連吹が予測される場合」
出入港中止については、港内の視程が400m以下になると中止と決められてますね。
ただ、波高の規定は特に書かれてないですね。
674 :
回想774列車:2012/07/19(木) 23:31:43.48 ID:MQ6/B82N
羊蹄丸、右舷にあったイルカマークが無くなってた。
本格解体は11月からといっても剥ぎ取りは始まってます。
675 :
回想774列車:2012/07/19(木) 23:40:33.60 ID:HfJzj8k/
7月10日の朝、船の傍らで、寂しそうに座ってたひげ船長はどうなったんでしょうね。
676 :
回想774列車:2012/07/19(木) 23:45:48.22 ID:5rAJoRjP
>>672 「運航管理規程」というものはない。「連絡船運航基準規定」には、風速、波高などは定められていない。霧中も同様。
荒天時の運航マニアルには書かれているが、最終的には各船長の判断。
677 :
回想774列車:2012/07/20(金) 06:52:24.94 ID:8HSWx+On
運航指令の判断との関係は?
678 :
回想774列車:2012/07/20(金) 07:36:23.27 ID:/HqB9QLK
荒天の時には食堂も喫茶室も営業見合わせになる。
だから食料の確保は積み込む弁当しかなくなるんだ。
まあ、体を支えながらじゃないと歩くのも困難なくらいだし、“食べるどころではない”のも事実だから、
実際そんなに問題にはならなかった。
甲板に出るドアも締め切られるが、出たところで波を頭から被ることになるだけ。
大荒れの海峡を抜けて陸奥湾に入ると揺れも少しは穏やかになった。
でも、どんなに荒天でもそれが原因で遅れて着くことはほとんどなかった。
150回ほど青函連絡船には乗ったが、欠航した記憶は一度もない。
679 :
回想774列車:2012/07/20(金) 07:56:59.30 ID:bcBnumvh
>>677 「運航指令」というのはいない。連絡船の場合、「船舶指令」というのがいたが、情報提供や異常発生時の調整が業務であって、運航可否に関する指示命令権などはなく、運航に関して判断する業務ではない。
「船舶指令業務基準規定」で業務内容が決まっている。
台風などの異常時に船長の判断以外に避難指示があるのは、局長指令だけ。
680 :
回想774列車:2012/07/20(金) 09:20:51.50 ID:Nw6zW6Vf
>>672 青函は知らないが、宇高連絡船の運航管理規定では、風速18m以上、波高2.0m以上、視程500mの条件の一つに達した場合は発航中止条件と決まっていた。
681 :
回想774列車:2012/07/20(金) 09:22:04.09 ID:BrZ+rApr
桟橋の乗り換えって、大垣ダッシュより凄かったのかな?
682 :
回想774列車:2012/07/20(金) 10:24:19.14 ID:FHl+KEEz
距離も人数も違うだろ
683 :
回想774列車:2012/07/20(金) 12:31:25.57 ID:wZLHAdTs
お盆や年末年始は青函連絡船も宇高連絡船も凄かったね。
自分が乗った当時は青函はダッシュできたけど、宇高は過去にダッシュが原因で死者が出たために混雑時のダッシュは禁止になってた。
青函は終焉を迎える数年前まではガラガラの時が多かったから比較的楽だったけど、宇高は乗客が多かったから大変だった。
大垣夜行も凄かったけど、連絡船は桟橋とホームの距離が長くて死ぬほどキツかった。
座席確保が出来なかったら大変な思いをするから必死に走ったわ。
684 :
回想774列車:2012/07/20(金) 12:35:28.44 ID:FHl+KEEz
脱線してすまんが
東北新幹線が盛岡止まりの頃
在来線特急が遅れて接続ギリギリの時
心臓破りの階段ダッシュで死ぬかと思ったわ
685 :
回想774列車:2012/07/20(金) 19:52:48.68 ID:2cgHbgKN
686 :
回想774列車:2012/07/21(土) 00:23:53.45 ID:Mh5WPz4j
>>683 宇高は深夜宇野駅の鷲羽号到着時が凄かったみたい?
687 :
LTTE:2012/07/21(土) 06:51:48.60 ID:JggeYrwQ
青森や函館に着く前に車中ででっかい荷物持って先頭車両に移動したわ
688 :
回想774列車:2012/07/21(土) 07:15:33.50 ID:maBccp9G
下りは野辺地を過ぎる辺りから先頭車両に向かい始める人が出始め、
それを見て少しずつ慌ただしくなり、浅虫を通過する頃には通路はもういっぱいになった!
深夜便なら居所を確保するのが先決だから焦る気持ちも分かるんだけど、
大きな荷物持って20分も30分も通路に立たなくても…と思ったもんだ。
そして連絡船が函館に着く1時間も前から下船口には荷物が置かれ、列が出来始める。
函館では札幌方面に向かう列車の自由席は前の方だから、これまた桟橋から老若男女、
ハンデなしの“障害物競争”だ!
いやはや大変な時代だったよなぁ…
689 :
回想774列車:2012/07/21(土) 07:27:25.71 ID:iJBwbBWZ
690 :
回想774列車:2012/07/21(土) 09:23:13.37 ID:NcWYdhJj
そこまで死ぬ思いするくらいなら指定席取ればいいのに…。
691 :
回想774列車:2012/07/21(土) 09:33:43.72 ID:VkmQNvhY
>>689 そんなことなかったよ
かなり余裕持って待ってくれてたよ
692 :
回想774列車:2012/07/21(土) 11:17:21.94 ID:+HICeyrs
>>686 申し訳ない。その時代はちょっと分らない。
自分は山陽新幹線が岡山開通してから乗り始めたから。
>>690 昔って今ほど簡単に指定券が取れなかったと記憶してる。
今は鉄道以外の交通機関が色々選べるけど、昔は鉄道一択みたいな感じだったしね。
青森・函館・高松・宇野・・・あの頃は若かったから、とにかく走りまくった。
693 :
回想774列車:2012/07/21(土) 12:04:01.28 ID:Qvt0abBt
>>690 連絡船の指定席なんて寝台含めて何人分ある?
694 :
回想774列車:2012/07/21(土) 12:24:21.78 ID:AEKMORRm
>>693 弘済会の道内時刻表(1982年6月号)によれば、グリーン指定席は96名、寝台は20名とのこと。
695 :
LTTE:2012/07/21(土) 15:47:01.68 ID:JggeYrwQ
グリーン船室は当時自由席1000円指定席1500円でそんなに高かったとは思わないけど今より敷居が高かったよね 連絡船に限らず
696 :
回想774列車:2012/07/21(土) 19:30:48.71 ID:Qvt0abBt
>>694 サポートありがと。
約1200名の定員でそれだけだもんな。
列車の尺度で「指定席をとれば…」なんて的外れだわな。
697 :
回想774列車:2012/07/21(土) 19:33:32.14 ID:0XkaZkD3
私的にはボッタクリとしか思えないのですが。
鉄道マニアなお友達にとってはお買い得なのでしょうかね?
//gazo.shitao.info/r/i/20120721192920_000.jpg
//gazo.shitao.info/r/i/20120721192816_000.jpg
698 :
回想774列車:2012/07/21(土) 23:09:11.43 ID:n2NRwTRo
函館生まれの自分は、連絡船とは旅の始まりか終わりに乗るものだったので、
ダッシュ経験もないし、そう言う光景を見た記憶も無いです。
東京には周遊券などでよく行きましたが、東京から帰ってくる時なんかは、
夜行の急行で朝とか昼に青森に着いて、のんびり乗り換えた記憶しか無いです…
699 :
回想774列車:2012/07/21(土) 23:44:05.90 ID:/5m7oWNF
>>697 私的には、羊蹄丸とはっきりわかるものか、連絡船独自のものでなければ、
どこにでもあるような物なので興味ないですね。
700 :
回想774列車:2012/07/22(日) 00:48:08.69 ID:qg8GyM4d
>>697 これは6/10ですね。強気の値付けでお安くはないですね。
といいつつリグナムバイターは貴重品だなと思ってみてたら
証明書付けてくれるってんで買っちゃいました。5千円。
701 :
回想774列車:2012/07/22(日) 00:59:19.07 ID:Da+vmEUW
702 :
回想774列車:2012/07/22(日) 02:43:06.92 ID:zDvwEEUy
mixiでは、かなり叩かれてましたな。
オークション。
703 :
回想774列車:2012/07/22(日) 06:02:34.98 ID:w910hH2D
>>698 おお、お仲間が・・・
私もダッシュ経験はないですよ。
普通船室がメチャ混みになりそうな時は階段上がってグリーン船室へ行きました。
乗船名簿もあらかじめ貰っておきました。
704 :
回想774列車:2012/07/22(日) 07:10:15.45 ID:sJkZT/jY
確かに部品販売は、値段が高いなと思います。
値段が高くても、その場の雰囲気で買っちゃう人も居るでしょうね。
オークションでは、緊締具に10万出す人も居るんだから。
705 :
回想774列車:2012/07/22(日) 11:22:53.99 ID:pwL6Jw5t
オークションやガレッジセールで、完成図書の箱ではなく図面等は出品されていましたか?
706 :
回想774列車:2012/07/22(日) 12:51:05.90 ID:qg8GyM4d
>>705 6月末のガレージセールでは図面やマニュアル類も販売されてました。
山積みの中からお好きなものをどうぞって感じだったけど、いい値段付けてたねぇ。
値札は付いてなくて、厚手の冊子は5000円、薄手の冊子は2000円とかアバウト。
冊子じゃない図面とか薄いマニュアル系は500円。交渉で多少値切れたけど。
707 :
回想774列車:2012/07/22(日) 23:47:33.06 ID:IWJrXlJ2
次回最後のガレージセール8/11,12ですか…
お盆休み真っ最中にやらんでも…遠征の人は切符を取るのも一苦労だねぇ
708 :
回想774列車:2012/07/23(月) 07:53:56.53 ID:AWEUKDaw
今回のオークションは、どう足掻いても行けません。
11日から家族を連れて、田舎に帰る事になってるので…。
たまの家族サービスをぶっちぎる訳にはいかないです。
一番の人は、今回も参加するんですかね。
709 :
回想774列車:2012/07/23(月) 11:17:16.59 ID:Fz/mgmhx
自動車航送の時は列車の乗り換え客が優先だったと記憶してる
そもそも私が乗った頃はガラガラだったので余裕だったのだが
710 :
回想774列車:2012/07/23(月) 13:52:41.38 ID:aUaXSGyN
>>708 羊蹄丸より、人が集まる場所で24年前の事を今だにアピールするのが好きみたいだから出没確率大だなあ。
711 :
回想774列車:2012/07/23(月) 15:25:36.38 ID:phY/DW0h
八甲田丸最終便に一番乗りした方は、後からアピールなんてしたのかな?
もし無くなる日が来たら現れるのだろうか…。
712 :
回想774列車:2012/07/23(月) 15:26:51.20 ID:S8hjGmLe
話が全然見えないんだけど
713 :
回想774列車:2012/07/23(月) 17:26:19.57 ID:k8B2Htje
・オークションorガレージセール
・一番乗り
この手のレスしてるのは同一人物なんだろうな。
懐かしい話題してると割り込んでくる
714 :
回想774列車:2012/07/23(月) 18:06:03.75 ID:NCgoJQDy
今日午後八甲田丸に荷物が到着。
//apple.mokuren.ne.jp/loader_1/src/apple3053.jpg
//apple.mokuren.ne.jp/loader_1/src/apple3054.jpg
どうやら赤帽おじさん。
715 :
回想774列車:2012/07/24(火) 00:19:46.02 ID:lsCKb+6s
>>713 羊蹄丸一番乗りの事を書いてる人は、個人を叩く事しか出来ない人なんでしょ。
一番乗りだった人はblogもやってるんだし、文句言いたいなら、そっちにコメントででも書いて、本人と直接やり合えばいいのに。
716 :
回想774列車:2012/07/24(火) 00:21:53.05 ID:RBQC6B3L
>>711 八甲田一番乗りは現れそうにないな。特にアピール聞いた事ないし。
羊蹄の一番乗りが極端な調子乗りっぽいから目立ってるだけだろ。
俺は一番乗りがどんな人か知らんけど、少なくとも不快に思う人間がいるってことか。
717 :
回想774列車:2012/07/24(火) 00:24:02.51 ID:RBQC6B3L
連投スマソ。
俺も一番乗りの叩きは直接本人とやった方がいいと思うわ。
ここで叩いてる奴が一番乗りにどんな不愉快な思いをさせられたか知らんしな。
718 :
回想774列車:2012/07/24(火) 00:49:18.29 ID:lsCKb+6s
>>716 俺も本人話した事はないから、どんな人かも良く知らない。
ただblogを見る限りでは、そんなに調子乗りとは思えないけどね。
叩いてる人は、不愉快な思いをしたのかもしれないけど、俺としては、ここで個人が叩かれてるのを見る方が不快な気分になる。
719 :
回想774列車:2012/07/24(火) 00:57:48.20 ID:RBQC6B3L
>>718 そうだな。
もうこの話題はやめとこう。
叩きが出てきてもスルー推奨で。
720 :
回想774列車:2012/07/24(火) 05:12:19.79 ID:tFMjrWil
船内で売ってた幕の内弁当うまかったなぁ 味噌汁も
721 :
回想774列車:2012/07/24(火) 07:50:08.46 ID:/qUAJFOX
船内味噌汁のレシピが何かの本に載ってたな
確か、味噌を溶いてハイミーパッパッパだと思った
大量に作るからあの旨さなんだと
722 :
回想774列車:2012/07/24(火) 08:54:11.72 ID:Wuyo4vSh
函館駅前に、ギャレーの元乗組員がやっていた海峡ラーメンの店はなぜ閉店したのかなあ?
客はそこそこ入っていた様だったが・・・
723 :
回想774列車:2012/07/24(火) 10:07:01.70 ID:a4wbruCR
>>721 そっかー
独特な味わいがあって好きだったなー
724 :
回想774列車:2012/07/24(火) 10:35:37.16 ID:L9AuydNV
>>720 自分は食堂使うことが多かったなあ、貧乏学生だった自分はなんだか優雅になった気分に浸れた
725 :
回想774列車:2012/07/24(火) 11:27:37.60 ID:lsCKb+6s
連絡船の食堂で食べる海峡ラーメンも美味しかったけど、
函館桟橋の待合室にあったみかどで、ラーメン定食食べるのも好きだった。
醤油ラーメンにご飯と沢庵が付いてるだけなんだけどね。
726 :
回想774列車:2012/07/24(火) 12:02:11.52 ID:/AWJyos4
>>725 私はカレーでした。
あのグニグニしたお肉がなんとも・・・でしたけどw
727 :
回想774列車:2012/07/24(火) 15:43:46.38 ID:ivsGVJqZ
普通席は桟敷席より椅子席の方がのんびりできた気がするなあ、夜行便は横になりたいから桟敷使ったけど
728 :
回想774列車:2012/07/24(火) 18:22:53.22 ID:tFMjrWil
>>726 カレーそんなに美味しかったのか 自分は下船後 連絡の特急の食堂車でよくカレー食べました 特に「みちのく」のカレーが美味しかった 今は亡き常磐線で太平洋見ながら食べてました
729 :
回想774列車:2012/07/24(火) 20:01:30.23 ID:Glmt4WMx
青森駅の連絡船待合室の立ち食い蕎麦が、かなり美味しかった。
柏養軒だっけ?
いろんな駅のいろんな立ち食いそばを食べたけど、青森が一番美味かった。
730 :
回想774列車:2012/07/24(火) 20:49:16.18 ID:xYi389xl
青函が運行していた時代の伯養軒は良かったよな。
残念なのが末期の伯養軒。弁当は微妙に高いし、
首都圏の駅そばの品質が急激に上がった時代だったので、
ホームの500円近い蕎麦(商品名が縄文蕎麦?)を見て
伯養軒は大丈夫か?!と思った人も多かったはず。
731 :
回想774列車:2012/07/24(火) 22:05:16.25 ID:c5L6z9lv
732 :
回想774列車:2012/07/25(水) 00:34:55.57 ID:kHZSRBSA
>>722 店主の高齢引退と聞いた気がするがいつ誰に聞いたかも覚えてない
でももしそう言う話なら後継者がいなかったのかねぇ…
店舗の経営はキヨスクだったはずだからどうにでもなっただろうにねぇ
それとも、キヨスクだったが故に何らかの事情や方針変更で閉店させられたのかもね
まあ推定でなんでほどほどにしておく
733 :
回想774列車:2012/07/25(水) 02:14:58.60 ID:VA/UUUul
今の若い道民は可哀想だよね
函館桟橋を連絡船が離れる時の
哀愁感がすごかったね特に夜行便
若い道民にあれを味あわせたい
さようなら北海道 俺はやってやるぞーって
734 :
回想774列車:2012/07/25(水) 05:58:37.11 ID:RiVE3WP3
735 :
回想774列車:2012/07/25(水) 09:15:16.93 ID:1PWlqs00
>>733 荒らしに来たの老害さんw
今時の若者に偉そうに講釈垂れるのって
どうせ団塊かなんかだろ
736 :
回想774列車:2012/07/25(水) 10:00:21.34 ID:xFP/Yxxu
というか、
>>733の文章で明らかに失敗してるのがわかるだろw
737 :
回想774列車:2012/07/25(水) 10:27:33.78 ID:wbpthMkX
羊蹄丸解体は勿体無いような気がするのだが
738 :
回想774列車:2012/07/25(水) 10:28:48.40 ID:3ay3TwJB
739 :
回想774列車:2012/07/25(水) 11:29:02.78 ID:jBSwGpRx
一番ネタが出るときでもそうだが、書き込みに対して批判する時は、続けて講釈垂れる書き込みがある不可解な現象(笑)!
740 :
回想774列車:2012/07/25(水) 11:42:00.16 ID:iJj3AA56
疑心暗鬼()
741 :
回想774列車:2012/07/25(水) 11:44:31.25 ID:xkaAP9D7
742 :
回想774列車:2012/07/25(水) 13:35:46.20 ID:KgBMx2In
紙テープっていつまでやってたんですか?
743 :
回想774列車:2012/07/25(水) 13:46:59.78 ID:iJj3AA56
最終便で盛大にやってたけど
744 :
回想774列車:2012/07/25(水) 14:01:56.26 ID:r7dG54C5
>>742 昔事故があって…というのしか記憶になかったので、ググったら、
39年7月12日に、テープを取ろうとした乗客の転落事故が起きたんだそうだ。
で「当分の間禁止」って事になったまま、廃止まで来ちゃった、と。
終航間際には、さすがに復活させましたね。
745 :
回想774列車:2012/07/25(水) 20:42:22.62 ID:wzvZC7Px
>>743 最終便「まで」やってた訳じゃないだろう
質問の意図が解らないのか、単に茶化してるのか
後者だろうけど
746 :
回想774列車:2012/07/26(木) 03:35:31.13 ID:GiBXnVGN
後部煙突?(ファンネルじゃない 高い方)撤去された〜。
747 :
回想774列車:2012/07/26(木) 07:20:46.25 ID:6ybR5Pq0
>>746 後部煙突と後部ポンプ操作室と水密扉は、先週末までに撤去されました。
748 :
回想774列車:2012/07/26(木) 07:27:19.55 ID:fvRpVc7f
徐々にあの優美なシルエットが失われていくのか…
なんとか最後にもう一度目に焼き付けておこうかと思ったんだけど
やめようかな?
749 :
回想774列車:2012/07/26(木) 08:34:16.68 ID:PP4vuqaZ
本格的な解体は11月以後、みたいな情報があったので、
この夏はまだ内部の仕事なんだろうと安心しすぎてましたね。。。
750 :
回想774列車:2012/07/26(木) 21:49:54.14 ID:SNxyrvVJ
地元新聞には11月から来年7月にかけて解体って記事があったから油断してた。
すでに崩されていってんだね。
751 :
回想774列車:2012/07/27(金) 00:11:41.57 ID:NMJ6FPpU
うわ、この炎天下でガス切断はきつそう。
昭和中期の瀬戸内海沿岸は造船王国だったのに、
この寂れようは悲しい。
自分で自分の子供を墓場に送るような作業だもんな・・。
752 :
回想774列車:2012/07/27(金) 00:25:39.70 ID:tNsfiz75
>>744 そうだったんですか。
昔の映像でみる出港シーンは素敵ですね。
ちなみに昔は本物のドラを叩いていたのですか?
753 :
回想774列車:2012/07/27(金) 08:07:55.83 ID:JwJ99CWj
>>751 とはいえちゃんと国内で葬ってもらえるからいいじゃないですか。
歴代には戦争や天災で水漬く屍のフネが何隻もいる。
十和田丸みたく宝の山にされながら、人知れず異国で散った妹もいる。
それらを想えば使命を全うした後も皆に見送られ、形見分けもできたなんて最良の終末だと思います。
754 :
回想774列車:2012/07/27(金) 08:14:47.58 ID:fHNdzYEI
北朝鮮いったのもいるしな。どうなったんだろ
755 :
回想774列車:2012/07/27(金) 11:59:46.99 ID:0SMZbtWL
>>754 津軽丸はその後エジプト行って船主の税金滞納で差し押さえ→係留中に火災に遭って解体
松前丸はほとんど情報無いな
756 :
回想774列車:2012/07/27(金) 12:31:58.96 ID:S5CEUOox
松前丸は、90年代初めに北朝鮮で解体されたって噂を耳にした事があります。
757 :
回想774列車:2012/07/27(金) 12:54:14.97 ID:HYfXtplN
そういえば、航路って2種類あったんですかね?
今日は何とか航路を通ります
って船内放送してた気がする
勘違いだったらスマソ
758 :
回想774列車:2012/07/27(金) 13:15:57.76 ID:SKhdQPLb
夏に下北(仏ヶ浦)寄りの航路を取る事があったけど、
それの事かな?
759 :
回想774列車:2012/07/27(金) 13:18:37.38 ID:2s+GHPzz
>>758 航海日誌には、「観光コース」って書かれていました。
760 :
回想774列車:2012/07/27(金) 18:12:23.36 ID:9kF9skoZ
渡島丸型は次の奉公先でカーフェリーに化けた船もあったけど
車の出入り口が船尾だけで車の積み下ろしは不便じゃなかったんだろうか
カーフェリーはたいてい船内で転回しなくても積み下ろしできるように
前と後ろ使い分けてるよね
761 :
回想774列車:2012/07/27(金) 20:52:08.04 ID:2s+GHPzz
>>760 それに、車両甲板のピラーの位置も鉄道車両を基準にして作られている。
だから、通常のフェリーより、相当ブロークンが生じていただろう。
762 :
回想774列車:2012/07/27(金) 21:13:04.16 ID:Vf8IT1co
オークションorガレージセール
763 :
回想774列車:2012/07/28(土) 00:13:53.52 ID:+21OKsPp
764 :
回想774列車:2012/07/28(土) 23:20:02.96 ID:pSzF4HIP
>>759 航海日誌には書きません。航海日誌は、英語記載でした。
>>763 夏期、夏休みの観光シーズンの昼間の客扱い便のみ、上り便の大間〜平舘間
を下北半島側に寄せて、下北半島西岸を見せるサービスをしていました。
観光(景観)案内をテープで流していました。
昼間の便以外は基準コースを走っていました。
765 :
回想774列車:2012/07/29(日) 00:13:26.09 ID:TJ5g5xZW
>>764 当然、航海日誌の記事欄ではありません。
航海日誌の記事欄外、TRIP No.の上に[観光コース]と書かれていました。
766 :
回想774列車:2012/07/29(日) 07:50:06.94 ID:79ieI096
>>765 稀に書く人あったのですね。
通常は書きませんし、本来書かない事項ですから。
「観光コース」と言うより、「周遊コース」と呼ぶことのほうが多かったと
思います。
観光シーズンの昼間でも、客扱い便以外は基準コースを走りました。
767 :
回想774列車:2012/07/29(日) 08:21:35.57 ID:oVshDadr
そういえば、夏の時期に仏が浦の絶景を楽しめたんだよね。
案内放送で「これから下北半島寄りを航行しますのでお楽しみください」って言ってたなあ。
768 :
回想774列車:2012/07/29(日) 11:15:49.96 ID:CCurLVEq
>>764 上り便?
公海(津軽海峡)を通る船舶は万国共通で右側通行ですれ違う筈ですが、青函航路は左側通行だったの?
769 :
回想774列車:2012/07/29(日) 12:28:56.88 ID:MFolqWHA
揚げ足取ったつもりで逆に大恥かいちゃう系?
770 :
回想774列車:2012/07/29(日) 14:57:00.55 ID:bl3VJKk1
>>768 青函連絡船時代は、青函航路は民間フェリーも含めて左側通行だったのです。
現在のフェリー航路は右側通行になりましたが。
771 :
回想774列車:2012/07/29(日) 17:48:41.34 ID:cU+t+y3F
そもそも別航路なんだから問題ないと思うんだけどな
772 :
回想774列車:2012/07/29(日) 19:28:43.99 ID:wQLJhYK6
RJ誌の1989年1月号か2月号だったかな?
青函圏その後の状況ルポで、東日本フェリー上り便に乗った記事がありましたね。
その際の船長さんが「10/1から他と同じ右側通行になりました」と話してらした。
つまりアンコール運航終了=青函航路廃止を機に扱いが変わったのですね。
773 :
回想774列車:2012/07/29(日) 21:41:13.02 ID:gyfGBvTi
確か、同時に航路そのものも中央に寄せられたんだよね。
774 :
回想774列車:2012/07/29(日) 23:15:37.34 ID:bjYfsaX/
連絡線の航路が左側通航になっていたのは、国鉄連絡船が青森に入出港す
る際に、東口入港、西口出港であったことによるもので、航路が輻輳する
ことを避けるためのものです。フェリーも申し合せでそれにならっていま
した。
連絡船が廃止されれば、フェリーさん橋は油川なので青森港の東口、西口
はまったく関係なくなるため、右側通行になったものです。
往時の連絡船の基準航路は、上りは穴澗300度1.0NM、平舘灯台90度3.5NM、
湯の島270度4.3NM、下りは湯の島270度5.1NM、大間埼灯台270度13.6NM、
葛登支灯台90度2.0NMを結ぶ線でした。
775 :
回想774列車:2012/07/30(月) 16:50:43.92 ID:BiieUAye
>>769 わざと餌を投下したんじゃないのか?
おかげで、丁寧なレスがたくさんw
776 :
757:2012/07/30(月) 18:29:07.38 ID:pOWz9VOU
航路のお話沢山聞かせて頂いてありがとうございます。
懐かしくて嬉しかったです。
777 :
回想774列車:2012/07/30(月) 20:19:52.54 ID:jq0yam2C
青森のフェリー埠頭もそれはそれで活気があって、眺めてて飽きなかったね。
最後の夏が終わる前後からバイクでよく行ったもんです。
だけど汽笛を鳴らさないので、何かケジメに欠けると言うか…物足りなかったですね。
778 :
回想774列車:2012/07/30(月) 21:15:11.84 ID:bVP+srxl
>>777 連絡船廃止時に新造されたいるかのフェリーも、既に引退。
時代の流れを感じるなあ・・・
779 :
回想774列車:2012/07/30(月) 21:21:08.74 ID:LXmeh/Ch
>>777 母親の実家が青森の油川だったから、小学生の夏休み頃はよく堤防から連絡船や沖館のフェリー埠頭をボーッと眺めてたなあ。
780 :
回想774列車:2012/07/30(月) 21:56:14.34 ID:rLc6MQIp
>>777 そう!
連絡船が廃止になった翌年に、あの気分を味わいたくて、
東日本フェリーに乗ったら、出航時の汽笛が無い!
画竜点睛を欠くというか、何と言うか。
781 :
回想774列車:2012/07/31(火) 15:54:10.32 ID:fmp2KNBY
>>778 べにりあももう引退かぁ?
そう考えると俺達連絡船ファンって幸せだよな〜!
終航から四半世紀、まもなく1船が解体されちゃうけど
それでも尚2船が保存されてるんだからな
782 :
回想774列車:2012/07/31(火) 16:08:47.40 ID:wb2g1w6f
ナッチャンは御国の為に徴用されるかも
というのも時代ですな
783 :
回想774列車:2012/07/31(火) 18:32:14.01 ID:tsZypECX
>>781 初代べにりあはとっくに引退して海外へ売却済み。
現在、苫八航路に就航中のべにりあは2代目。
初代べにりあとほぼ同型のびるごは今も青函航路に健在。
784 :
回想774列車:2012/07/31(火) 20:40:56.99 ID:bP0yKCiJ
初代の「べにりあ」はいいフネだったよな。
まさに連絡船亡き後の「海峡の女王」というに相応しかった。
「ほるす」とかは青函航路には大きすぎるように思う。
785 :
回想774列車:2012/07/31(火) 22:18:47.22 ID:tsZypECX
786 :
回想774列車:2012/08/01(水) 01:06:45.04 ID:bissC+he
一見豪華というか一点豪華主義的な設備だよね、最上級クラスとか
供食設備は冷凍食品の自販機が並ぶ合理化仕様になってる
787 :
回想774列車:2012/08/01(水) 05:55:55.38 ID:dW5YFuxi
全然「懐かしい」青函連絡船の話題が無いスレッドだな
788 :
回想774列車:2012/08/01(水) 07:40:31.24 ID:+o7Vm1Oz
連絡船廃止後、暫くは青函フェリーで北海道入りしてた。
その時は、フェリー降りて函館駅に向かう途中で、洞爺丸の遭難慰霊碑に必ず寄ってたなぁ。
あと時間が有れば、函館山の慰霊碑にも行ってた。
↑
さっそく、八甲田丸移設キャストの皆さんの状況をレポート。
2階エントランスにはりんごオバサンが呼び込み。
//thuploader.orz.hm/miniup/dat/miniup06455.jpg
チケット売り場前には切符買いの親子。
売店よこにキヨスクお姉さん。
3F遊歩甲板旧津軽海峡文化コーナーにりんご市場、魚菜市場、駅備品。
://thuploader.orz.hm/miniup/dat/miniup06456.jpg
://thuploader.orz.hm/miniup/dat/miniup06457.jpg
おそらくマニアの盗難続出であろう。
青函連絡船鉄道連絡船記念館のもともと、号鐘の場所にやくざ。
thuploader.orz.hm/miniup/dat/miniup06458.jpg
まんなか中央にはキハを整備していたおじさん。
桟橋事務長もここで再就職。
青函シアター前に食堂ボーイと酔っ払い。
鉄警と担ぎや親子は、旧青函博コーナー。
桟橋から昇進した一等航海士はブリッジに。
http://thuploader.orz.hm/miniup/dat/miniup06459.jpg あとの残りの雑品は車両甲板船尾扉前で、おそらく獲られ放題になるだろう山積み。
790 :
回想774列車:2012/08/01(水) 08:07:39.66 ID:AqXFcUiy
これは… 酷い。
あの青函ワールドの完成された世界が、どこにもないじゃないか。
こんな事なら、移植しない方がマシだった。
青函ワールドのためにも、八甲田のためにも。
791 :
回想774列車:2012/08/01(水) 14:24:39.68 ID:2td40DSM
見学の邪魔にしかなっていない。素晴らしすぎる。
792 :
回想774列車:2012/08/01(水) 14:40:42.33 ID:qfn6UCRb
おまいら相変わらず無い物強請りばっかだな
793 :
回想774列車:2012/08/01(水) 22:57:20.44 ID:usG/HAJ3
結局、就航当時を知る奴が少ないから面白くないんだろ
794 :
回想774列車:2012/08/01(水) 23:13:58.52 ID:vs2e1JIA
>>789 食堂メニューと酔いつぶれたオサーンは?
795 :
回想774列車:2012/08/02(木) 07:52:19.22 ID:Kavsg7IS
メニューは船の科学館の所有なので。
展示の邪魔になっているのは、ものすごく感じました。
ストーブを廻ると、いきなりキハ兄さんに足払いをかけられることに。
いちおう2015年の函館新幹線開業に合わせて現青森駅が駅ビル化の
予定で、駅に市役所を持ってくることを公約にした前の市長が落選して、
改築凍結中。
現在の鹿内市長は連絡船廃止時に「お船を守る会」の代表であった。
(副代表は伊奈かっぺい)
だからここまではやれたのだが、これからが大変。
新居浜市から無償譲渡とは言われているが
実は、モノは無償だけど解体輸送に3200万円かかるといわれて、
青森市は3500万円の補正予算を組んでいたりする。
議会が高すぎると難色だったのをなぜか社民党が根回してようやく、
八甲田丸は現状のまま維持ってコトでああいう展示になったわけで、
基本的に市議会は、陸上部に展示施設を作りたい、駅と一緒に作りたい、
町村合併特別公債200億から55億をかけて造った不評のねぶたミュ
ージアムワラッセと合わせて、陸上にハコモノを作りたい。という思考
の方々が多いようです。
2025年に青森港が開港400年になるので、それまでは現状維持
ということになりましょう。その後はものすごく厳しいです。
796 :
回想774列車:2012/08/02(木) 08:01:53.59 ID:Kavsg7IS
動画はこちら
http://www.toonippo.co.jp/tv/pastelink.asp?millid=3686 昭和30年代の青森にあえる
朝日新聞青森版2012年07月31日
旧青函連絡船・羊蹄丸内に展示されていたジオラマ「青函ワールド」の
八甲田丸内への設置が30日終わり、鹿内博・青森市長が出来栄えを
確かめた。
「青函ワールド」は、昭和30(1955)年12月の青森駅周辺を
再現したジオラマだ。
羊蹄丸内ではドラマ仕立てで展示されていたが、八甲田丸では使え
るスペースに限りがあるため、分散しての展示となった。その代わり、
展示される人形が描いている当時の時代背景や風俗、流行などへの解
説は充実している。
鹿内市長は「ジオラマを譲ってくれた愛媛県の皆さんに感謝している。
昭和30年代の雰囲気を感じて、それがどんな時代だったかを考える
きっかけになってもらえれば」と話していた。
青函ワールドは31日から一般公開される(31日は入館無料)。
また、青森市内の小中学生は来年3月末までは無料となる。
◇ 活用 新しい知恵期待 ◇
「大切なのは、ジオラマ移設を八甲田丸活用・青森市のにぎわい
作りの新たな起爆剤にすることだ」
ジオラマ・青函ワールドが1996年に制作された当時の展示総合
ディレクターの岩城晴貞さんは、移設の意義を語る。
制作にあたっては、「『津軽海峡冬景色』の世界」「海峡を結ぶ街
と船と人のドラマ」「北国ならではの詩情」を柱に、「昭和30年代」
の歴史・時代を再現した、という。
羊蹄丸の車両甲板(約700平方メートル)での展示が前提だった。
そのため、配置には映画美術や舞台美術の手法を使い、来館者が違和感
なく、次の場面に移っていけるようにストーリー性のある展示を実現した。
「青函ワールドは羊蹄丸を前提にしたドラマ。八甲田丸とはスペース
も違い、我々が青函ワールドに込めた思いを再現することは出来ない」
と岩城さん。移設についても、当初は反対だった、という。「出来れば
今回の移設は一時的なもので、将来的には、例えば、建て替えられると
いう青森駅の中に1室を作って展示するなどして欲しい」
その一方で、「同じものを再現するのではなく、新しい知恵を出し合
いながら、街づくりの資産として活用してもらいたい」と期待も寄せて
いる。
http://mytown.asahi.com/aomori/news.php?k_id=02000001207310003
797 :
回想774列車:2012/08/02(木) 10:15:55.62 ID:V14aiXeF
ニュース丸写しは著作権侵害じゃね?
798 :
回想774列車:2012/08/02(木) 11:21:13.79 ID:4zCGFSaa
改築前なら青森駅に展示出来れば良かったかな。
799 :
回想774列車:2012/08/02(木) 11:49:50.20 ID:RZsKjnba
800 :
回想774列車:2012/08/03(金) 06:02:45.19 ID:ccjlV/Gj
今の駅舎も昭和36年なので、残して資料館とういうこともありだが。
どうせなら、昭和9年の旧青森駅舎を再建して、後にビルを建てたい。
予定では橋上駅になることは決まっているので、敷地は大量に余るはず。
ただ、JRがまだ青函の航路権を握っているので、3岸は空けなきゃならん。
新市長就任時、改築凍結がきまると、JR東社長が怒鳴り込んできたが、
なにやら、幼稚園作って、ホテル作ってという説明であった。
青森市の都市計画は、日本鉄道・国鉄、県庁、市役所が各自自分に都合の
いいようにどうやって相手の足を引っ張るかで策定されて来たので、
失敗ばかり。
>>797
何をしたいのか知らんが、親告罪だから、朝日新聞にチックって見れば?
なにやら小学校の学級会レベルだな。っておもったり。
801 :
回想774列車:2012/08/03(金) 07:21:08.75 ID:ccjlV/Gj
802 :
797:2012/08/03(金) 10:07:01.74 ID:iUnJLoDU
>>800 > 何をしたいのか知らんが、親告罪だから、朝日新聞にチックって見れば?
> なにやら小学校の学級会レベルだな。っておもったり。
そうですか。
803 :
回想774列車:2012/08/04(土) 11:12:09.54 ID:kD7fTwQQ
なんか異常にたどたどしい書き方…。
804 :
回想774列車:2012/08/04(土) 17:06:03.86 ID:GsTjS6OA
そうかい。
805 :
忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2012/08/06(月) 01:21:38.16 ID:rQjTum8c
>>780 昭和の重厚さがあった連絡船に対して、東日本フェリーはただのそこらのフェリーって感じ
自分も一度だけ、期待して乗ったが、まったくの別物とわかり、二度と(青函便には)乗ろうとは思わなかった
806 :
回想774列車:2012/08/06(月) 02:05:13.00 ID:FLUykHew
それでも、青函連絡船廃止後に
あの面影を残していたのは東日本フェリーだった。
八戸-苫小牧便は、かなり青函に近い雰囲気がある木が。
807 :
回想774列車:2012/08/06(月) 02:46:16.03 ID:OPhKQDWn
>>805 そこらのフェリーてのはまあ実際そうだったしw全く同意でありますが、
自分は連絡船亡き後は長らく東日本フェリーの世話になったなぁ。
やっぱり青函は船で渡りたかったし、函館までの帰省を車で帰るようになった。
あの頃の青函航路のフェリーは連絡船廃止とか東北道全通による需要増を見込んだ
新造船が多かったから、それより20年以上前に作られた津軽丸形連絡船と
味わいとか重厚さで比べちゃ可哀想だよね。
808 :
回想774列車:2012/08/06(月) 06:30:02.35 ID:stangXb8
JRになった夏に車で檜山丸に乗ったけど、改造船は単なるフェリーだったなあ。
違うのは青森1岸の長いスロープを下りたら、おぉ確かに駅前だと思えたくらい。
夜で疲れてデッキにも出なかったし、驚くほど印象が無い。
809 :
回想774列車:2012/08/06(月) 07:36:59.20 ID:ZP0I6e0Z
>>808 檜山と石狩の自動車航送は、航行中の波しぶきを被らなかったから、評判は良かったみたいですね。
今週末は、羊蹄のガレージセールかぁ。
また
810 :
回想774列車:2012/08/07(火) 00:38:34.42 ID:P44JLa9W
811 :
回想774列車:2012/08/07(火) 01:12:54.51 ID:u52eCU1p
>>808 石狩丸型になって増えたとはいえ、22台搭載は少なかったね。
「民営圧迫」というようなことがなければ、車両甲板にも車を積んで、船は代替り
しても、今も走ってたんだろうな……
812 :
回想774列車:2012/08/07(火) 07:26:53.75 ID:g5ptbXen
>>811 それは無理でしょ。
車両甲板は貨車で一杯の状態なんだから、自動車なんて載せる余裕は、どこにもない。
そもそも青函連絡船のメインは貨車航送であり、旅客の輸送も自動車の輸送も、言ってみればオマケみたいなもの。
813 :
回想774列車:2012/08/07(火) 08:12:26.53 ID:XzJYYe8H
海外に行ったやつも後ろだけで出入りだよね。
あれだけ中の高さがあるから部分的に2層化したのかな。
814 :
回想774列車:2012/08/07(火) 14:48:37.37 ID:B54sVAw1
そうだねぇ、青函連絡船は鉄道貨物輸送がメインの運航だったからね。
しかもあの構造では車の出入りがちょっと大変だわ。
カーフェリーは前後に開口部がないと特に車体が長いトラックなんかはバックして乗るか
バックして降りるかしか出来ない。
この船は基本が鉄道車両運搬船だから、基本的に船首にも開口部を設けるとか大幅な改造
をしない限りは自動車航送にはあんまり向いてない船。
815 :
回想774列車:2012/08/07(火) 16:19:18.20 ID:kjeut2BS
816 :
回想774列車:2012/08/07(火) 17:18:50.63 ID:Fx40qBBk
それでも新日本海の船には船尾しかランプゲートがないから無理ではないわな。
ちなみに新日本海の車両甲板にはターンテーブルがあった。
(今もあるのかな?)
817 :
回想774列車:2012/08/07(火) 19:46:20.67 ID:XzJYYe8H
>>816 え、鼻先の外殻が持ち上がって板が下りるタイプでしょ?
818 :
回想774列車:2012/08/08(水) 00:27:16.99 ID:1s58rUqu
いんや後ろだけ
819 :
回想774列車:2012/08/08(水) 14:45:21.53 ID:5Ok1ktJ9
>>800 >ただ、JRがまだ青函の航路権を握っているので、3岸は空けなきゃならん。
航路権を未だに握っているとな?
そこらをもちっと詳しく!
820 :
回想774列車:2012/08/08(水) 15:34:31.08 ID:k7W7Dxkn
>>816 新すいせん、新すずらんにもターンテーブルある。
使ってるのは見てないが。
821 :
回想774列車:2012/08/09(木) 07:21:11.87 ID:l8KgRbuz
今週末は、羊蹄丸のガレージセールですね。
お盆休みと重なっているので、遠方からどれだけの人が行けるのやら。
行かれる方、希望の品が手に入る事をお祈りしています。
そうそう、新居浜公開最終日から皆勤してる最終便一番の奴は、今回も行くと思います。
どうせ自分が一番だった事を自慢したいだけですし、話していると見下されてイライラするので、接点を持たない方がいいですよ。
822 :
回想774列車:2012/08/09(木) 09:14:47.03 ID:CTkrqmHV
>>821 最終便一番の奴のことなんてみんな興味無し
こだわり過ぎてるあなたの方が逆にウザいと感じる人がいるかもよ
823 :
回想774列車:2012/08/09(木) 09:41:46.96 ID:kJTlpMh3
羊蹄丸がその後どれくらい壊されたかの方が気になるよ。
後ろが切り開かれたなら、内装はどんどん外されてるのかな。
824 :
回想774列車:2012/08/09(木) 10:55:38.24 ID:xuNTdswV
11日行けたら行きに多度津寄って写真撮るよ
825 :
回想774列車:2012/08/09(木) 11:33:10.76 ID:g50CRQZJ
>>821 噂の一番とは某所で話しかけたが、別に悪そうな人ではなかった。
ただ、話してみると連絡船の知識は意外にも乏しいと思った。
まあ、今回が会いたくなくても会える最後の機会だろう。
826 :
回想774列車:2012/08/09(木) 15:46:32.65 ID:AOR5o+jZ
>>821 もう許して差し上げなさいなw
これで終わりなんだから。
数ヶ月もすればバラバラの鉄屑で跡形もない。
存在してる間だけでも最後の自慢くらいさせてやれよw
もう二度と見かける機会もないだろうし。
ま、八甲田と摩周に現れるかもしれないけどww
羊蹄の解体が全て終わったら一番乗りオジサンの話題はしちゃダメよ〜。
827 :
回想774列車:2012/08/09(木) 22:26:16.10 ID:l8KgRbuz
>>822 一番の奴に興味がない人が、会った時に気分が悪くならないように、注意喚起してるんです。
>>825 知識が無いくせに、大きい態度でいるのが最悪な奴ですよね。
>>826 羊蹄が無くなっても、摩周や八甲田でも、同じ様に「一番だぞ!」って態度を取るに決まってますよ。
そう言う奴ですから。
828 :
回想774列車:2012/08/09(木) 22:50:55.55 ID:AOR5o+jZ
>>827 もう分かったから。
あんたがどんな目に遭ったか知らんのでなんとも言いようがない。
このスレには一番乗りオヤジの話を聞きたくない奴も大勢いるから、解体が
終わった時点でこのオヤジの話題はやめてもらえんですかね・・・。
829 :
回想774列車:2012/08/09(木) 23:53:07.63 ID:g50CRQZJ
>>827 24年前の自慢話を今だにしているのなら、この24年間成長の止まったある意味レトロな人間だなあ(笑)
830 :
回想774列車:2012/08/10(金) 00:33:28.70 ID:5rKqJgl6
一番オヤジとその粘着野郎は放っておくとして…
青函の廃止の時に、危険物搭載貨物の輸送用に、空知だけ残す事を検討したって聞いた事が有るんだが、
これって本当なのかな?
1隻だけ残しても、逆に金が掛かる気がするんだが…
831 :
回想774列車:2012/08/10(金) 00:45:02.54 ID:fjlmx4HE
おれもどっかでそれ聞いたような記憶があるなぁ。
現地での噂話だったか、ジャーナルかどっかの誌上だったか。
もはや明確な記憶がないのが残念だが。
832 :
回想774列車:2012/08/10(金) 00:55:03.04 ID:8Ha/1FON
>>827 過ぎたるは猶及ばざるが如し。
あなたも同等程度に、ここで他人に迷惑をかけています。
833 :
回想774列車:2012/08/10(金) 06:31:18.61 ID:fUjWn93L
ちょうど今ごろだな 連絡船に乗って
北海道行ったの 連絡船で流れていた
北島三郎の「函館の女」が頭によみがえるよ
834 :
回想774列車:2012/08/10(金) 07:02:05.46 ID:IKPF6FwV
>>830 具体的に残す話があったのは、石狩、檜山、空知の3隻。
トンネルを通せない危険物の輸送は行わないことになったので、その
話も消えた。
835 :
回想774列車:2012/08/10(金) 07:04:34.64 ID:uc2vgKT/
>>830-831 宮脇さんの本だな。ダイヤ改正の話をJRの各担当者にインタビューしたやつ。
JR貨物が残そうとして北海道も乗り気だったけど、4億?だかのカネがどうしてもだせなかったという
空知かどうかの記述はなかったけど
836 :
回想774列車:2012/08/10(金) 07:23:02.75 ID:G7oVNXM+
>>835 ああそうか
俺も聞いたことある話だなあと思ってたけど
出処がわからんかった
宮脇俊三対話集 ダイヤ改正の話 中央書院
連絡船の53便で運んでた危険類品1万8千トンをどうするかって話だね
1隻残すのに5億かかるって話だった
837 :
回想774列車:2012/08/10(金) 07:42:30.51 ID:5rKqJgl6
なるほど!
皆さん、ありがとうございます。
しかし、石狩、檜山もとなると、臨時に客扱いもしたかもしれないなぁ。
ただ、危険物の輸送がそう頻繁にある訳じゃないだろうし、維持は容易じゃなかっただろうなぁ。
838 :
回想774列車:2012/08/10(金) 08:16:30.43 ID:fjlmx4HE
>石狩、檜山もとなると、臨時に客扱いもしたかもしれないなぁ。
それは希望的観測が過ぎるというか、夢想が激し過ぎるというものだろうけどな。
839 :
回想774列車:2012/08/10(金) 08:36:49.82 ID:5rKqJgl6
>>838 ええ、自分でも妄想だと言う事は解ってます。
ただ、青函にしろ宇高にしろ、現役時代に一度も乗った事が無いものですから、
ついこんな事を考えてしまいました。
不愉快な気分にさせてしまったのなら、申し訳ありませんでした。
840 :
回想774列車:2012/08/10(金) 08:42:18.96 ID:ptswKHFp
『貨物輸送会社は旅客輸送は行えません』
これだけでよいと思うが。
841 :
回想774列車:2012/08/10(金) 08:46:57.88 ID:fjlmx4HE
>>839 いや、別に不愉快とまでは思わなかったけどw
ただ、現実の津軽海峡線の需要を見てると、
危険品のために残した船で、わざわざ客扱いするメリットがあったかなー?
そりゃちょっと妄想弾みすぎじゃないかなー?と素直に思ったもんで。
このスレでも、いろんな人が何度も繰り返し言ってらっしゃるけど、
青函航路、そしてその末裔の津軽海峡線は、基本的に「貨物が主役」ですよ。
>>840 存続時は、航路の所有を北海道から貨物に移す予定だった?
842 :
回想774列車:2012/08/10(金) 08:57:03.43 ID:uc2vgKT/
>>839 でもそういうこと書いてあったよ。
貨物は需要少ないから、余った時間はクルーズに使ってみたいな。
貨物も自社運行じゃなくて北海道が動かしてそれにカネ払うみたいなスタンスだったし
読んでみればいいと思うよ
否定厨はまず否定から入るからw
843 :
回想774列車:2012/08/10(金) 09:22:29.31 ID:tNr/S7gY
バブル真っ盛りだったから西武グループが青函連絡船運行に興味をもってたという話もあったな
844 :
回想774列車:2012/08/10(金) 09:46:47.03 ID:/BLq6/tt
弄繰り回された挙句にポイの悪寒
845 :
回想774列車:2012/08/10(金) 12:00:33.23 ID:fjlmx4HE
>>842 >貨物は需要少ないから、余った時間はクルーズに使って
なるほど、それだったら当時の発想としてわからなくはないですよ。
(まあ、讃岐丸の例を見ても、結果的に成功したとはやっぱり思えないけど)
ただ、臨時に客扱い、という837氏の書き方からは、
青函航路での多客期臨時便みたいな事を想定されてるのかな、と受け取れたので。
それはおれたちのような連絡船ヲタぐらいにしかアピールしないだろうし、
客扱いする費用に対して相当のメリットがあるとは思えないし、
あり得ないでしょう、と言いたかったわけです。
846 :
回想774列車:2012/08/10(金) 12:40:35.88 ID:G7oVNXM+
>>842 >貨物も自社運行じゃなくて北海道が動かしてそれにカネ払うみたいなスタンスだったし
これは全くの記憶違い
JR貨物が直でやる話だよ
当時の営業部営業課担当課長滝吉広享氏は
>当初は、青函連絡船を貨物会社でやったらどうかという案もあったのです
と言ってる
で、
船が鉄屑値段で7、8000万円
船員15、6人
若干の事務職の人件費
油代
ドッグ入りの修繕費が年間2億円
計5億円かかるという話が続く
>貨物は需要少ないから、余った時間はクルーズに使ってみたいな
この部分は宮脇氏は旅客輸送に言及してるけど
滝吉氏は曖昧にぼかしてる
>後の6日は周遊したりね
としか言ってない
あとは
>米が出たって言ったら秋田の方から回して来る
とか
>どこかの沖に係留させて、会議の時のほてるがわり
とかそんな話
847 :
回想774列車:2012/08/10(金) 14:22:45.68 ID:uc2vgKT/
そっか。宮脇さんの妄想の方を覚えてたんだな
>>845 というわけで、すまんかった
848 :
回想774列車:2012/08/12(日) 03:27:47.92 ID:TT5UYfz1
8月11日羊蹄丸オークション結果
・ブリッジ窓 5000 ナガレ
・電話番号簿 5000 ナガレ
・ブリッジ時計 50000 落札
・エンジングラフ 50000 ナガレ
・スピーカー 30000 ナガレ
・エアホーン(古) 30000 ナガレ
・双眼鏡台 10000 ナガレ
・操舵室入り口扉 5000 ナガレ
・ブリッジ右舷扉 5000 ナガレ
・レーダーNo.2 30000 ナガレ
・補助操作盤スタンド 30000 ナガレ
・ウインドラス制御盤スタンド 30000 ナガレ
・エアホーン(新) 30000 ナガレ
・デプスレコード 10000 ナガレ
・船員室隔壁窓 10000 落札
・後部ブリッジ操作盤棚 3000 ナガレ
・船尾燈 10000 ナガレ
・ブリッジスクリュー計13000 落札
849 :
回想774列車:2012/08/12(日) 03:30:20.39 ID:TT5UYfz1
・丸窓 10000 ナガレ
・後部甲板スピーカ 5000 ナガレ
・照明操作盤 5000 ナガレ
・海図台ライトスタンド 5000 ナガレ
・コースレコード 10000 ナガレ
・左舷舷燈 30000 ナガレ
・浮輪 23000 落札
・車止め 4500 落札
・ラッシング(壊れ) 10000 ナガレ
・ラッシング(2連) 10000 落札
・左舷手摺(1〜18番)10000 ナガレ
・コンパス甲板旗ロープ 3000 落札
・車止め 10000 落札
・後部信号機操作盤 5000 落札
雨の中オークションに集まった、なにわ、名古屋、
岡山、福山、徳島、香川ナンバー約15人。中9人が
見学者で、はなから入札意図なしであった。
初値が高すぎ、ほとんどが入札者なし。
おそらく、後部信号機操作盤の初値だけが異常に低い
のは、内覧で購入希望を申し出た「會」に落札させる
意図が主催者にあったのが明白であった。
公正なオークションでは無い模様。
12日の操舵盤、サーチライト等大物オークションは、
戦利品自慢をアップするであろう旧漢字な「會」の
子供たちの報告をまて。
850 :
回想774列車:2012/08/12(日) 03:52:41.78 ID:ldL8cUD+
乙でした。写真もおながいします。
851 :
回想774列車:2012/08/12(日) 05:15:52.31 ID:N+Hhy6J1
>>848、849
ガレージセール参加、お疲れ様でした。
オークション、随分強気な初値設定ですね。その値段じゃ、手を出せない人も居るだろうなぁ。
オークション以外だと、どんな物が有りましたか?
852 :
回想774列車:2012/08/12(日) 07:21:10.14 ID:5pFJ46cq
相変わらずボッタ値だな。
一般公開最終日のオクもそんな感じだったし、即売の方も高価格だった。
何をもって値段設定してるのか全く不明。
かなり強気な態度だったし。
儲ける気満々なんだろうなぁ。
853 :
回想774列車:2012/08/12(日) 09:07:33.70 ID:sIz5spck
そりゃいくら無償譲渡でも輸送や係留費用が莫大に掛かってるわけで。
リサイクル研究の解体じゃ直接のメリットがある訳じゃない。
益が出るからよくないとも言い切れんよ。
854 :
回想774列車:2012/08/12(日) 09:14:51.88 ID:lq7E5X/+
5月の時みたいに500円スタートにすればいいw
855 :
回想774列車:2012/08/12(日) 09:27:41.24 ID:zkAEZgju
輸送と係留費用は承知の上での譲り受けだったわけでしょう。
それをオクで強気の高値スタートで一部を回収してやろうってのも変な話だと思いますがね。
856 :
回想774列車:2012/08/12(日) 09:47:40.74 ID:ZdYtsT2C
>>849 「會」の人間に話しかけられたが、関係者とは知り合いだとはっきり言っていた。
俺の隣で見ていた人も、これは裏があるオークションだなとぼやいていた。
公正でないと判断したから、逆に落札しなかった人もいたのでは・・・
857 :
回想774列車:2012/08/12(日) 13:05:01.34 ID:i2VE9vvE
売れ残りは後日ヤフオクでしょ
現地に来てくれる人限定の先行オークションだな
ヤフオクだと2倍くらいは付くだろうし
858 :
回想774列車:2012/08/12(日) 13:10:49.60 ID:N+Hhy6J1
>>856 「會」の人達は、新居浜公開でボランティアをやってたからってのもあるんだろうけど、
そこまで露骨だとねぇ…。
後部の旗竿も、裏交渉で買ったって話を前に耳にしたよ。
859 :
回想774列車:2012/08/12(日) 14:56:55.50 ID:ZdYtsT2C
>>858 ボランティアをしていたから、特権意識が強いのだろう。
多度津回航の当日も、岸壁が作業で立入禁止にも関わらず、お神酒をあげたいと言って乱入してた。
そして、再度立ち入ろうとしたら、クレームが来たらしく、市の職員に立入を制止させられていた。
860 :
回想774列車:2012/08/12(日) 15:22:52.29 ID:N+Hhy6J1
>>859 あれ?
新居浜出航時のお神酒は、「會」じゃなくて最終便のグループじゃなかったっけ?
確かN之湯氏のblogに、許可を得てやったって書いてあったような気がする。
861 :
回想774列車:2012/08/12(日) 15:54:28.09 ID:36s0t88I
「會」ってやりたい放題じゃねーか。
知り合いだからって裏取引ってなんだよ!
見損なったぜ。
オークションの意味ねーだろ。
862 :
回想774列車:2012/08/12(日) 16:09:51.95 ID:FBCQpqA5
「會」の人(?)公開最終日にブリッジで宇高連絡船のTシャツ着て説明して
たが、横で聞いてたら青函連絡船としてはピントはずれの説明だった。
青函連絡船のことを知らない?
なんで青函の知識のない人が説明してたんだろう?
船の知識のない人だったら、それでも真にうけてしまうんだろうな。
別に、制服にネームプレートつけてた正規の説明ボランティアもいたので、
そっちに聞いた人はラッキーだったかも。
863 :
回想774列車:2012/08/12(日) 17:16:32.79 ID:E+U4ZJTM
あの人たちは宇高連絡船現役当時は何もしてなかったからねぇ。
青函連絡船を宇高に見立てて気分をごまかしているんだろう。
864 :
回想774列車:2012/08/12(日) 18:42:17.21 ID:ZdYtsT2C
>>860 お神酒は5-6人が集まってやっていた。
最終便のグループにしては人数が多いのでは?見間違いなら失礼・・・
ただ、「伊予丸・東京」と書かれたオレンジ色のTシャツを着た奴(会長?)が、立入ろうとして市の職員に制止されていたのは事実。
現場で知り合った、「會」の人と知り合いの人の話によれば、活動が冬眠状態であったが、同じ連絡船の羊蹄丸が来たから、お祭り騒ぎになっているそうだ。
865 :
回想774列車:2012/08/12(日) 20:17:16.66 ID:N+Hhy6J1
多分「會」としては、宇高は国内に全く残ってなくて、しょんぼりしてるトコに、
地元に羊蹄が来て、有頂天になってるんじゃないかな。
彼等からすれば、宇高と青函は、兄弟みたいに感じてるんでしょう。
866 :
回想774列車:2012/08/12(日) 20:20:46.62 ID:N+Hhy6J1
途中で送信しちまった。
>>864 お神酒に関しては、最終便グループがやるのに、「會」が便乗したんじゃないかな?
確かに最終便グループだけじゃ、その人数にはならないかもね。
867 :
回想774列車:2012/08/13(月) 12:51:51.97 ID:QoJ+YhMI
夜中でスッパリ終わった宇高に比べると、青函は恵まれていたとしみじみ思う。
新旧交通機関が同じ日に重なるなんて、この先も滅多に無いだろう。
868 :
回想774列車:2012/08/13(月) 13:52:13.07 ID:l+3oT3Bg
昨日はブリッジの電話が4万円だった。
途中からみただけだから詳細は分からん。
やっぱり大きいのは売れてなかった。
置き場所があれば救命ボート欲しいんだがなあ。
869 :
回想774列車:2012/08/13(月) 16:29:37.01 ID:0+sT4xPw
870 :
回想774列車:2012/08/13(月) 18:16:34.74 ID:02Ys72T1
>>869 ああ、そうだったね。
青函とは違う特徴で、宇高連絡船には急行便が存在したな。
ホーバークラフトと高速艇か〜。
正確には1991年の3月にJRの宇高航路は廃止になったんだったな。
871 :
回想774列車:2012/08/13(月) 19:19:53.46 ID:45/3xYQU
高速艇の存在自体忘れていた・・・
確かにしばらくの間、時刻表には宇高航路の点線と、
瀬戸大橋線とが併存していたよな〜
872 :
回想774列車:2012/08/13(月) 19:44:35.96 ID:gTy4KNYB
最後の一年間は、休航扱いだったな。
873 :
回想774列車:2012/08/13(月) 20:10:49.35 ID:iGhztRzO
ホーバークラフト虹の中〜♪
874 :
回想774列車:2012/08/13(月) 22:02:19.78 ID:wTMeiXyD
321 :回想774列車:2012/08/13(月) 21:49:27.24 ID:Lr0sWYM/
>>319 まともに行動出来ない青函の連中が、嫉妬して騒いでるだけでしょ。
875 :
回想774列車:2012/08/14(火) 05:39:06.44 ID:fiFg2FY4
忘れ去られた高速艇を引っ張り出したら、青函連絡船の賑やかな終末が際立つだけ
そこは「讃岐丸が観光船でしばらく動いてた」だろう
いずれにせよ何も残っていないのは寂しいものだな…
876 :
回想774列車:2012/08/14(火) 06:59:03.81 ID:GC+OH3UD
5年くらい前に高松に行った。
高松駅近辺の中年世代も連絡船を覚えてなかった・・・・。
片道1時間の連絡船だから仕方がないけど、
本当に薄情だと思った。マジで。
877 :
876:2012/08/14(火) 07:04:00.54 ID:GC+OH3UD
終わった連絡船なんか、さっさと片付けて
何も残さない潔さは見習うべきかも。
現実には、絶対にそういう人間にはなりたくないが。
878 :
回想774列車:2012/08/14(火) 08:03:56.06 ID:fiFg2FY4
北海道って外国に行くような心持ちなんだよね
「渡道」なんて単語はその表れだし
それに比べると本四間は古くから往来は多いし、その分発展もした
交通機関の一つに過ぎないとされるのも致し方ないことかも
879 :
回想774列車:2012/08/14(火) 08:37:42.16 ID:6QAv+L7d
歴史的経緯もあって北海道では本州のこと「内地」と呼ぶしな
瀬戸内では「渡し舟」くらいな感覚だよな
880 :
回想774列車:2012/08/14(火) 13:36:22.03 ID:q5XOwyhj
宇高連絡船には、通勤客や、制服の高校生だって乗ってましたからね。
瀬戸大橋の開業で、その傾向はさらに激しくなるばかり。
青函とは、そもそもの路線条件がまったく違いますよね。
881 :
回想774列車:2012/08/14(火) 19:19:08.05 ID:ch0jzbmF
>>864 お神酒画像は「會」のサイトにありますのでご覧ください。
882 :
回想774列車:2012/08/14(火) 20:02:29.33 ID:RXvC8/z1
883 :
回想774列車:2012/08/14(火) 20:05:47.45 ID:ygFTAzOJ
確かに青函は船の形自体も外国航路の船みたいだしな。
歌の題材になるくらいの風情もあったし。
884 :
回想774列車:2012/08/15(水) 00:49:14.13 ID:jWU8w9Gj
一応、公海上も通るしなw
885 :
回想774列車:2012/08/15(水) 05:12:36.37 ID:rmHtSbTm
886 :
回想774列車:2012/08/15(水) 07:04:07.70 ID:K31NAjBa
冬場の海峡で風浪を乗り越えていく映像は観るだけで緊張してしまう。
舳先が沈んで巻き上げた白波が、ブリッジやマストにザバアッ!とブチ当たるヤツね。
窓から上下して見える海はこんなふうに船を襲っているんだな。
乗組員方は掴まるまでもないのだろうけど。
887 :
回想774列車:2012/08/15(水) 19:04:09.07 ID:VvW7MN47
>>886 波6、うねり6、ドーンときて、ちょっとしてからザバーッと来る。
冬の焼山はいやでしたね。
ケガ人も出てたし。
888 :
回想774列車:2012/08/17(金) 18:06:35.88 ID:u6fm8BqO
遅ればせながら、8月12日羊蹄丸オークション結果
最高気温33度の中、参列者20人。川崎ナンバーがあったのは御大であろうか。
入札者なし
・救命いかだケース付(5000円)
・サーチライト(50000円)
・羅針儀(100000円)
・レーダースキャナー(50000円)
・ブリッジ左舷扉(10000円)
・プロペラ制御盤(50000円)
・No1レーダー(50000円)
・操舵スタンド(100000円)
・船尾信号(20000円)
落札
・縄梯子(5000円)
・当直ワッチマン腕章(7000円)
・エアホーンスイッチ(10000円)
・用具箱(7000円)
・浮き輪(10000円)
・コンパス甲板舷燈(13000円)
・ブリッジ黒電話(40000円)
・ブリッジ照明(5000円)
・ラッシング(10000円)
さすがに6月10日に一個10万円といっていた救命いかだは5000円でも
落札者なし。同じく35000円だった浮き輪は1万までダンピングした。
オークション進行者いわく、まだ回航費用が捻出できていない、とのことで、
さらなるボッタクリが期待される。
889 :
回想774列車:2012/08/17(金) 19:25:17.93 ID:+ai9gCil
「會」の人間は買い漁りに来ていたの?
890 :
回想774列車:2012/08/17(金) 21:52:13.86 ID:OkpInYCk
↑
玉野造船所での羊蹄丸改装工事アルバムの前で大騒ぎしていた。
函館の友の会に連絡すると張り切っていたが、わが八甲田丸は、
連絡先がわからないと、ぼやいていたようだ。
鉄模型オタのネットワークに八甲田丸は入っていないようだ。
それどころか、みちのく銀行の経営撤退後、八甲田丸の運営は
日通青森支店がやっているということも知らないようであった。
ちなみに八甲田丸の青函ワールドは
http://www.youtube.com/watch?v=lg_d2f_9PJ4&feature=youtu.be 多度津のローソンでは福建語がデフォルトだった。
先進的な解体技術の実証とやらもものすごく怪しい。
羊蹄丸は4200純噸だから、現在鋼鉄キロ20円としても、8400万円。
銅、アルミを入れたら1億になる。
中国人研修員をただ働きさせて、くず鉄回収が目当てのように思われ
るのだが、そこまでは言わないでおく。
土地がらであろうか、「會」の資料あさりも海賊に見えた。
891 :
回想774列車:2012/08/18(土) 02:19:04.30 ID:jsFhkPi2
補足して、土曜日には普通に売られていた図面や、アルバムも日曜日には
非売品の表示がつけられていたわけだが、それらの非売品も「會」に流れそ
うな予感がある。
ボッタクリ以上に値段設定が全く意味がわからんものが多すぎた。
船長室の窓が8万円で、消火ホースとノズルセットが2000円。
ヤフオクにあげるにしても、サーチライトや操舵スタンドなどという
50キロ以上のものが落札者があるように思えず、結局これも「會」に
いくのであろう。
「最終便戦友会」と「會」が大騒ぎしただけのイベントだった。
892 :
回想774列車:2012/08/18(土) 04:09:03.47 ID:Qp4lqL69
騒いでいたのは「會」の頭だけでは?
張り切り過ぎて分裂気味のようだが大丈夫か?
893 :
回想774列車:2012/08/18(土) 08:14:10.53 ID:o6HU4SAa
今回は、最終便グループの奴ら居たのか?
N之湯氏もN尾氏も、今回は居なかったように思うが。
894 :
回想774列車:2012/08/18(土) 09:58:44.03 ID:yauQ8/bG
浮上しておきますか
こんど函館へ行こうと思うんだけど、連絡船関係でなにか見ておいた方が
いいものあります?
895 :
回想774列車:2012/08/18(土) 19:56:30.85 ID:RvVoHGh4
會の人って多度津の宮地に羊蹄丸の残骸とか譲ってもらいにいくんだろうな〜。
一般の人にも解体した鋼鉄の欠片を売ってくれないかな。
896 :
回想774列車:2012/08/18(土) 21:27:16.72 ID:EriwidXj
その解体したかけらをどう処理するか研究するってのが
羊蹄丸譲渡の本来の目的じゃなかったっけ?
897 :
回想774列車:2012/08/18(土) 21:49:53.97 ID:lJzuPSje
名目上は
898 :
回想774列車:2012/08/18(土) 22:14:37.66 ID:4OWOWoy6
>>894 摩周丸はともかくとして…
七重浜の台風海難者慰霊碑と、函館山の登山口の側にある青函連絡船殉職者慰霊碑かな。
899 :
回想774列車:2012/08/18(土) 22:41:32.59 ID:If21LH7Z
>>894 来函記念みやげに最近発売したイカール星人DVDでもどうぞ
最新作は星間連絡戦艦摩周丸が登場するよ…くだらねぇw
でも摩周丸船内のサロンでDVD売ってるし予告編も流れてる。
www.youtube.com/watch?v=Orn3FCgEsEc
900 :
回想774列車:2012/08/19(日) 09:59:44.79 ID:RudqSPpY
901 :
回想774列車:2012/08/19(日) 15:21:38.63 ID:x609s2BV
山内船長が急逝されて早や一周忌なのに…。
草葉の陰から苦笑されてるだろう。
902 :
回想774列車:2012/08/19(日) 17:45:21.95 ID:9ffBIduj
>>901 >草葉の陰から苦笑されてる
変な造語は止めてくれ
903 :
回想774列車:2012/08/19(日) 19:44:26.92 ID:y1ztpB46
元乗組員からそっぽ向かれてる施設だそうだから。
904 :
回想774列車:2012/08/19(日) 22:39:21.36 ID:ATy+5ODn
>>899 摩周丸の合体前の動力、水中モーターかw
905 :
回想774列車:2012/08/20(月) 02:40:00.36 ID:5wvz4D18
>>903 なんで?
船内(非公開部分)は最も原型を残してる船だと思うけど。
元乗組員の人達も興味あると思うけどなぁ。
906 :
回想774列車:2012/08/20(月) 04:25:53.32 ID:vW40N9DU
>>905 管理団体に問題があって、元乗組員は摩周丸には寄り付かないんだってさ。
907 :
回想774列車:2012/08/20(月) 09:19:09.03 ID:hzwKUxpW
保存施設にありがちな話だな
役所から出向したのとか
イベント屋に騙されたのとか
そういうのが蔓延ると駄目になるパターン
908 :
回想774列車:2012/08/20(月) 22:54:08.83 ID:vW40N9DU
元乗組員の方と函館で会う話になったとき、摩周で待ち合わせはいかがですかって言ったら、摩周だったら行けないと言われたことがある。
909 :
回想774列車:2012/08/20(月) 23:12:18.39 ID:LlGJJC8e
そういう事関係なしにしても、元乗組員さんの間では
摩周という船自体が印象よくないみたいだね。
いろいろと事件もあったし。
910 :
回想774列車:2012/08/20(月) 23:17:22.80 ID:4YOVSZvc
憑き物でもいるのかな
911 :
回想774列車:2012/08/20(月) 23:24:41.00 ID:tPwMXVkJ
実際に、元乗組員もスタッフとしているわけだから、乗組員同士の問題だろう。
912 :
回想774列車:2012/08/21(火) 04:03:46.29 ID:zpsEt8fo
>>911 確かに元乗組員の総意みたいに語るのは良くないな
人によって感じ方は違うだろう
913 :
回想774列車:2012/08/21(火) 05:36:37.73 ID:zWOWi79u
914 :
回想774列車:2012/08/21(火) 17:57:08.67 ID:pz0tM/Ic
摩周丸嫌われてるの?
カワイソス(;´д`)
915 :
回想774列車:2012/08/21(火) 20:15:10.14 ID:lt7/aYFp
放火事件があったけど、摩周はそんなに組合活動が先鋭的な船だったのかな?
羊蹄は極めて組合活動がアクティブであったらしいけど。
そういう人を選んで羊蹄に発令していたとも。
916 :
回想774列車:2012/08/21(火) 23:08:11.42 ID:ferXke7L
>>915 組合活動とは関係ないんじゃないの?
問題あるのは今の管理団体みたいだから。
917 :
回想774列車:2012/08/22(水) 08:08:35.98 ID:gSHmvdzH
>>906 通販で嫌な思いをしたが、そういうことか。
918 :
回想774列車:2012/08/22(水) 21:42:56.31 ID:b9tvdhi5
kwsk
919 :
回想774列車:2012/08/23(木) 07:16:49.21 ID:rAlxDnJR
元乗組員のかなりの人が嫌ってるみたいだね。
920 :
回想774列車:2012/08/23(木) 17:11:59.36 ID:2SLZI1hE
摩周丸の今の管理団体には、どういう問題があるの?JR北海道とは何の関係のない団体なのかな。
921 :
回想774列車:2012/08/23(木) 17:17:53.12 ID:3C6CctwZ
ソースが無いし、ただの私怨だろjk
922 :
回想774列車:2012/08/23(木) 17:43:05.15 ID:xtyBhKkD
素人はだしで現場の人間の機微を汲めない
くらいのことはよくありそうだ
一般論としてな
923 :
回想774列車:2012/08/23(木) 22:50:39.88 ID:VDxJbpEq
やれやれ・・・
どんな組織にだって、人間関係には色々あらぁーな。
会社勤めしてたらそれくらい分かるだろ。
924 :
回想774列車:2012/08/24(金) 07:45:41.70 ID:6L6FkfJC
「通販で嫌な思い」させられるほど、外部の者に影響があったら困るけどな。
管理者がコロコロ変わるくらいだから、やはり無理が重なってるんだねえ…。
925 :
回想774列車:2012/08/24(金) 08:44:57.14 ID:9WalDmwl
事実なき印象操作、管理団体への異常な悪意しか感じられないなw
926 :
回想774列車:2012/08/25(土) 05:42:08.34 ID:R9H4qcmq
927 :
回想774列車:2012/08/25(土) 08:25:05.01 ID:XIS80rbO
>>926 何日の記事すか?
探してて十和田湖遊覧船の民事再生を申請する記事に驚いてしまった。
928 :
回想774列車:2012/08/27(月) 00:47:57.84 ID:7HUtqps+
J-trainに積載車両搬出の写真が載っていた。
929 :
回想774列車:2012/08/28(火) 01:01:03.64 ID:gb9E2/7F
ウン千万円かけて3000人かぁ……。
ついつい何万人の新居浜と比べてしまう。
930 :
回想774列車:2012/08/28(火) 01:48:46.32 ID:UyMDxTgF
でも新居浜と違って余分な邪魔「會」は無いぞ
931 :
回想774列車:2012/08/28(火) 14:16:25.21 ID:EMY2lBZ/
先日、八甲田見てきたが、あれは無くても良いレベル。
余ったのを車両後半後部に積み上げてるのは酷すぎる。
932 :
回想774列車:2012/08/28(火) 14:38:59.29 ID:eRVyp1y2
とりあえず
じゃねえの?
933 :
回想774列車:2012/08/28(火) 19:45:39.80 ID:Dht1XyoX
青森には「會」のようなイチビリ集団はおらんのか。
そらええこっちゃ。八甲田丸も喜んどるやろ。
934 :
回想774列車:2012/08/29(水) 10:58:28.56 ID:2bqHYi22
>>929 3千は入場総数じゃなくて増加数じゃないかヨ。
しかも一週間足らずの比較だし。
935 :
回想774列車:2012/08/29(水) 11:54:49.27 ID:URtrmEi/
>>933 あんな役立たずは居ても居なくても一緒や
936 :
回想774列車:2012/08/30(木) 20:19:51.24 ID:RtdEJ72J
羊蹄丸の新居浜一般公開で突如出現し、ボランティアの名を利用した船橋でのガセネタ説明、解体部品の裏取引。
「會」の存在に不快感を持った人は大勢いるだろう。
937 :
回想774列車:2012/08/30(木) 20:27:14.22 ID:8I+xNRiC
羊蹄丸の中の機関車と客車って本物だったんだな。俺、ずっとレプリカだと思ってた。 今、真岡で客車をカフェにするかどうするかで論議になってるんだってね。
938 :
回想774列車:2012/08/30(木) 20:45:25.22 ID:yBbgVU4c
議論ってか結論ありきのでしょ
939 :
回想774列車:2012/08/30(木) 23:27:39.11 ID:JfFE9R97
>>936 會って今まで宇野高松で地味に細々やってたのに、羊蹄丸で悪い方にはじけちゃったね。
あんまり裏で色々やらなければよかったのにと思うけど、もうあとの祭り・・・。
940 :
回想774列車:2012/08/30(木) 23:43:09.71 ID:KYNPu7XJ
新居浜の一般公開で、「會」の人は正式にボランティアの委嘱を受けているわけではないと聞いた。
941 :
回想774列車:2012/08/30(木) 23:59:23.78 ID:lV5ESNV9
玉野の産業ビル内にあった連絡船の模型がなくなってる
942 :
回想774列車:2012/08/31(金) 00:33:40.73 ID:09tWCL2Y
>>940 勝手に押し掛けて、勝手にやってたって事?
943 :
回想774列車:2012/08/31(金) 00:50:36.56 ID:bRdA1Yko
>>942 そういうことでしょう。
正規の(?)ボランティアの人たちがつけてたネームプレート、つけてなかったもの。
944 :
回想774列車:2012/08/31(金) 01:22:13.84 ID:VOvbFT6H
確かに、船橋で説明していた乗組員OBの方にはネームプレートがあったな。
勝手に来て説明していたのなら迷惑だし、ボランティア案内している乗組員OBに対しても失礼だ。
945 :
回想774列車:2012/08/31(金) 03:44:02.52 ID:8HzcW2uz
でも一般客から見れば変なシャツ着ていた奴らもガイドにしか見えなかったと思う。
だって「連絡船愛好会」だから「=青函連絡船」と思った人も居るのでは?
羊蹄丸の定点観測を続けているようだし。
946 :
回想774列車:2012/08/31(金) 06:55:32.75 ID:cv0d7b4M
趣味の領域を外れてしまったんだな。
947 :
回想774列車:2012/08/31(金) 06:59:06.65 ID:cv0d7b4M
下品な言い方ですまんが、公衆の前でオナピーを説明してたようなもんか。
948 :
回想774列車:2012/08/31(金) 17:02:53.46 ID:D9BEMwR6
俺、羊蹄丸の中の客車、取り出すまでずっとレプリカだと思ってた。
マジもんだったのね
949 :
回想774列車:2012/08/31(金) 17:36:47.14 ID:bgiVqrt4
造った方が高くついたろ
950 :
回想774列車:2012/08/31(金) 18:04:29.90 ID:OuCXEsjs
>>945 まあ地元なんだから、定点観測はし易いだろ。
逆に言や、青函のメンバーには定点観測は厳しいだろうから、やってる人が居るとは聞かない。
951 :
回想774列車:2012/08/31(金) 23:40:57.86 ID:WfoV8buf
四国には、元青函連絡船の乗組員だった方が何名かおられますが、ある方は
解体されていく姿を見たくないとも仰っておられました。
やはりかつて勤務していた船が崩れ去る姿を見るのは辛いのでしょう。
現在四国在住の元乗組員の方々は、積極的に定点観測される方はいないでしょうかね。
952 :
回想774列車:2012/09/01(土) 04:21:23.22 ID:XqGTndnk
>>951 普通はそうだが
「會」は解体でもお祭り騒ぎ
953 :
回想774列車:2012/09/01(土) 08:44:35.43 ID:ns9Ffigm
何が出るかな何が出るかなバラクーダ
954 :
回想774列車:2012/09/01(土) 09:16:29.40 ID:wO5NEsRJ
オクでの羊蹄丸の部品出品がしばらく無いが、もう終わりかな?
955 :
回想774列車:2012/09/01(土) 18:15:23.85 ID:ZPPadcAj
>>952 解体でもお祭り騒ぎか・・・・・・。
これで宮地サルベージに解体部品の譲り受け交渉とかしてたらマジ軽蔑するわ・・・。
956 :
回想774列車:2012/09/01(土) 18:52:29.19 ID:oH2Oembi
スレの前の方にチッタゴンの街風景動画があったが、あんなのはごめんだな。
957 :
回想774列車:2012/09/02(日) 01:56:56.40 ID:96BrJ5Lr
ハイエナ
958 :
回想774列車:2012/09/02(日) 11:59:06.09 ID:k3InB7BU
懐かしい話題が全くないな
959 :
回想774列車:2012/09/02(日) 12:35:55.68 ID:4021JZ+d
>>958 確かに懐かし板なのに現在の話しかしてないな
960 :
回想774列車:2012/09/02(日) 18:42:24.25 ID:98t1U0lk
毎年9月18,19日は、「またこの日が来たな」の気持ちになる。
961 :
回想774列車:2012/09/02(日) 19:08:12.03 ID:ZkYR7jF4
>>958 なんか懐かしい話を投下してくれ。
いつも定期的に懐かしくないと指摘レスしてる人だよね?
指摘だけでなく懐かしいネタを同時に投下してくれると有難い。
単純に懐かしい話を落としてくれる人がいないから、懐かしくないレスが続くわけで。
結局このスレの住人はほんの数名しかいないんだろうな・・・。
962 :
回想774列車:2012/09/02(日) 21:07:44.89 ID:L885Tv38
旧函館構内の通路には、「ようこそ函館へ」と書かれた教会の絵の看板が数ヶ所あったが、現在の函館駅構内にもあるのだろうか?
963 :
回想774列車:2012/09/03(月) 03:10:10.59 ID:OZ1K1bu2
懐かしいネタと言うほどではなくて申し訳ないけど、
今年の盆休みは函館の実家で、子供時代のアルバムとか色々引っ張り出して、
鉄道や連絡船の痕跡を探してみたらいくつか出て来たので。
小学校の卒アルで、自分のクラスの集合写真が連絡船のデッキで撮ったものだった。
修学旅行のページでは、松前丸のシンボルマークの前で撮った写真に自分も写ってた。
何便かなんて分からないけど、昭和53年の春のこと。
中高も修学旅行は連絡船に乗ったし、船内で撮った写真がちらほら見つかったけど、
何しろフィルムカメラ時代のこと、写真の枚数自体が少ないし、
そもそも船を記録する目的の写真じゃないしwどの船に乗ったのか分からず。
964 :
回想774列車:2012/09/03(月) 06:54:46.62 ID:rgrcdV4i
もうだいぶ前だが上野駅1番ホーム(京浜の北行)に、青森の観光PR看板があったな。
アスパムを北西方向に見た夜景写真だが、桟橋のネオン標識が収まっていた。
いったいいつの写真使ってんだよwwと思ったが、今思えば貴重な光景。
965 :
回想774列車:2012/09/03(月) 08:23:12.31 ID:evngwHtT
「あおもり駅」と掲げられた駅のネオン看板
その横に「ストーブはサンポット」もしくは「長府ボイラ」の看板
966 :
回想774列車:2012/09/03(月) 10:38:01.23 ID:kzPDLZtT
>>961 > 単純に懐かしい話を落としてくれる人がいないから、懐かしくないレスが続くわけで。
> 結局このスレの住人はほんの数名しかいないんだろうな・・・。
無理に懐かしくないレスしなきゃいい
967 :
回想774列車:2012/09/03(月) 21:16:03.81 ID:185gTPnF
>>966 無理はしてませんよ(笑)
流れに乗せてるだけですわ。
今現在も青函連絡船の船体が残っているのに、その話題は一切するなという解釈でよろしいか?
今現在の八甲田丸・摩周丸・解体が終わるまでの羊蹄丸の話題も完全にNGという事でよろしいですか?
968 :
回想774列車:2012/09/04(火) 00:19:00.03 ID:XMdc0Kf6
別に、無理に懐かしい話だけにこだわらなくても、青函連絡船そのものが
懐かしい部類と考えればいいんじゃないの?
その、懐かしいものが、一部現在進行形で語れるなど、むしろすばらしい
ことでは?
969 :
回想774列車:2012/09/04(火) 07:34:59.92 ID:Q34BMu0x
>>963 そういう学校行事での連絡船体験の話は貴重でありがたい
こればっかりは誰でも体験できることじゃないからな
卒アルに連絡船が写ってるなんて羨ましいよ!!
970 :
回想774列車:2012/09/05(水) 12:33:42.09 ID:cX+Elx6q
道内の学校が内地へ修学旅行するなら、だいたいはフネ使ったんじゃないの?
971 :
回想774列車:2012/09/06(木) 03:18:53.65 ID:OuKnuA7B
上部煙突ファンネル、マスト部とも撤去された〜。
972 :
回想774列車:2012/09/06(木) 08:19:16.28 ID:EimhTN59
ハーモニックホーンはどうなるやら。
整備すれば鳴るのかな。
973 :
回想774列車:2012/09/06(木) 17:00:38.46 ID:7XETBfMf
>>973 鳴らないでしょう。
お台場のときには、すでに別のエアホーンが取り付けられていて、元々の
エアホーンは機能していないと聞いた。
974 :
回想774列車:2012/09/06(木) 17:50:43.23 ID:LT65HUK2
>>972 摩周丸も八甲田丸もしばらく放置していたエアホーンを整備して鳴らせるように出来た訳だし、何とかなるかもね。
975 :
回想774列車:2012/09/06(木) 22:39:34.81 ID:A0cWTnC0
車両甲板以上の大半は、千葉、和歌山で改装のとききれいにしてるだろう
から、解体しはじめると早いだろうな〜
問題があって解体に時間がかかるのは、アスベストたっぷりの、船首部や
車両甲板下の未改装部分だろう。
976 :
回想774列車:2012/09/07(金) 02:44:50.93 ID:4xcsXUUq
そんな事を言うと、会がでしゃばってやって来るぞ
977 :
回想774列車:2012/09/07(金) 05:47:03.64 ID:pJXkXgNq
978 :
回想774列車:2012/09/07(金) 09:42:42.65 ID:pbF3Z/8a
「會」は、解体部品のおすそ分け交渉を宮地でもしているんだろうなあ。
979 :
回想774列車:2012/09/07(金) 23:21:15.89 ID:SaxjPYh0
980 :
回想774列車:2012/09/08(土) 12:18:18.52 ID:tUDqI6QD
ブリッジ撤去
981 :
回想774列車:2012/09/08(土) 14:09:32.10 ID:OSjFj0hJ
11月くらいから…が、なんだかどんどん進んでるのね。
982 :
回想774列車:2012/09/08(土) 14:12:41.42 ID:/XaPYeXg
>>980 近所の人?
どうせならうpおながいします。
983 :
回想774列車:2012/09/08(土) 15:26:21.29 ID:yPGpuH/l
980ではないが、船内も重機でぶっ壊してた。
リサイクル研究には程遠い感覚で。
984 :
回想774列車:2012/09/09(日) 01:32:47.33 ID:eoLl4OPl
くず鉄価格+雑収入>回航費用
と見込んでの応募だったのかな。
985 :
回想774列車:2012/09/09(日) 02:52:13.60 ID:4pePJmAx
15メーター
986 :
980:2012/09/09(日) 03:33:15.34 ID:PJTyd4VT
987 :
回想774列車:2012/09/09(日) 04:41:44.63 ID:EJctC1cR
988 :
回想774列車:2012/09/09(日) 09:20:35.01 ID:rT6J/nok
>>987 これは、あの悪名高い「會」じゃないか
ガレッジ(?)セールとかいうところ見たら、かなりオークション外で売買
してるみたいだから、やっぱり裏があるんだろうな。
989 :
回想774列車:2012/09/09(日) 09:34:11.39 ID:7tBTx7bi
>>986 うわ〜・・・これはきつい。
なんか首を引きちぎられたような惨さだな。
これは見てて辛い。
990 :
回想774列車:2012/09/09(日) 11:49:07.65 ID:n7QnTPcr
>>988 14年前の新聞記事より抜粋。
「・・・廃止5年後の1993年、当時高校生だった友人4人に呼び掛けて発足させた。
・・船の解体現場に何度も通って業者と掛け合い、船内の売店の看板や救命道具など連絡船の資料を集めた。・・・」
宮地でもしているんだろうなあ。
991 :
回想774列車:2012/09/09(日) 12:31:01.89 ID:7tBTx7bi
あの人ら、『宇高』だからねぇ・・・。
もし宮地に交渉してたら本当に失望するわ。
青函のものを集めてどうすんだろ。青森か函館に寄付するなら褒めてあげるけど。
何度も言うけど、あの連中って『宇高』だろ?
992 :
回想774列車:2012/09/09(日) 13:58:48.59 ID:EJctC1cR
何をするのか不明だが宮地さんとのルートは探しているらしい
993 :
回想774列車:2012/09/09(日) 14:50:30.08 ID:r6eSSIih
現地行ってきました。
あの姿は、見るに耐えない…
今後行く人が居るなら、それなりの覚悟をして行った方が良いと思う。
レンタカーで来て写真撮ってる人が居たけど、雰囲気的に泣いてるみたいだった。
994 :
回想774列車:2012/09/09(日) 15:22:22.70 ID:M2RDxnOQ
8月のガレッジセールに行きましたが、電車で多度津駅付近を走ってる時に
車内から羊蹄丸のファンネルがちょっと見えていたのですが、
これはもう今行ったら何も見えないでしょうね(泣)
995 :
回想774列車:2012/09/09(日) 15:37:32.45 ID:M2RDxnOQ
ガレージセールは10時から15時くらいまでやっていて、
オクは12時からちょっとの時間だけですから、オークションと書かれた
シールを貼った物以外は、いつでもその場で買えましたよ。
オクで流れた物も、午後になると価格交渉可能になって、そこで色々売れてました。
会計のオバちゃん曰く、オークションよりも他の時間の方が売り上げ多いと言ってたし。
996 :
回想774列車:2012/09/09(日) 18:01:09.83 ID:kh64Vaps
さん
997 :
回想774列車:2012/09/09(日) 18:01:49.68 ID:kh64Vaps
にい
998 :
回想774列車:2012/09/09(日) 18:02:40.03 ID:kh64Vaps
いち
999 :
回想774列車:2012/09/09(日) 18:03:34.92 ID:kh64Vaps
銀河鉄道999
仕上げに1000ズリ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。