国鉄総武・横須賀113系の冷房って寒かった人の数→

このエントリーをはてなブックマークに追加
37回想774列車:2011/11/17(木) 20:22:54.29 ID:F/G6N2On
出力増強タイプじゃなかったか?
38回想774列車:2011/11/17(木) 21:03:12.41 ID:nAGrIigc
>>37
115系じゃ無くて?
39回想774列車:2011/11/17(木) 21:18:33.93 ID:F/G6N2On
釣るなよ、115系はさらに
「抑速ブレーキ」が付加されたヤツだろ。
さらに、ドアを半自動にする機能もあった。
少しはぐぐるかなんかしろよ。
40回想774列車:2011/11/17(木) 21:21:13.17 ID:xMbyTRAs
釣りか?

113系は111系の出力強化(100kw→120kw)、115系は113系に抑速付加。

他にもあるけど長くなるから省略。基本はこの相違。

41回想774列車:2011/11/18(金) 16:37:58.28 ID:VRTVOv5i
42回想774列車:2011/11/19(土) 10:27:54.73 ID:PvaigSEq
近郊型では113系が初めて冷房付いたんでしょ?
43:2011/11/20(日) 12:47:45.92 ID:knlMRFgY
大阪で冷房改造されたんだっけ?

同じ試作冷房車ても103系は山手線10両編成
丸ごと新製車だったのに…
44回想774列車:2011/11/21(月) 23:19:18.92 ID:Js71lQn3
113系最初は何で簡冷仕様じゃなかったんだろう?その方が安上がりなのに。
45 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/22(火) 12:59:10.89 ID:kP/3CRd3
>>44
急行型みたいな分散型のこと?
混む路線だと能力不足だよ。
AU75を通勤型と合わせて大量生産するほうが、安上がりだし互換性もある。
46回想774列車:2011/11/22(火) 14:06:59.49 ID:/y+uWUo5
>>44-45
JR九州なんて家庭用エアコンの改良して取りつけてた車両もかつてあったね。
47回想774列車:2011/11/27(日) 01:30:40.04 ID:ZFwxEBB3
113系の冷房は確かに寒かったね。
48回想774列車:2011/11/27(日) 01:34:02.71 ID:rJ6eUdSH
俺は丁度良かったけどw
ダクトの吹き出し口から送風が当たる所を選んで着座してたよ
49回想774列車:2011/11/28(月) 19:31:16.00 ID:X/5zZrJQ
>>48
扇風機ないから車端部とか中央ドア部分とか暑かった。
50回想774列車:2011/12/04(日) 08:13:22.68 ID:RLXbn7in
>>49
同時期の103系は扇風機装備の強力版だったよね
真夏の通勤ラッシュ時は非常に助かったよ
51回想774列車:2011/12/04(日) 22:16:51.92 ID:Zzo/zxu1



141 :スロッタ−ニ− ◆MtqSLOTANI :2011/12/04(日) 22:02:56.06 ID:W1OCjP9g
スロ板なのにスロ以外の話をして欲しがる空気の読めないチンカスたちのために!

>>126
ファミレスの話。
メニューではないけど。

冬は建物・交通機関が暖房で暑すぎて不快感MAXなわけだが、夏に頭の悪い主婦軍団が
※発言の段階では頭が悪いとはわからなかったが、発言の内容により頭が悪いことが確定。

「(ちょっとエアコンが強めだった店内に対し)冬は何枚着込んでも寒いけど、夏は服を脱げば我慢できるのにねえ」

と全会一致w

いや、裸でも暑いんだけどw冬なんかそれこそ5枚でも10枚でも着ろよとw

こんな頭の悪い意見が全会一致するあたり、世の人間の大半は頭が悪いということを如実に表してますね。

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/slotj/1321424162/141
52回想774列車:2011/12/05(月) 07:36:49.66 ID:qUFJeULT
>>46
新潟の115系にも変な風洞のAU712かAU75のがあった。
一見非冷房車みたいに扇風機が並んで吹き出し口が家庭用エアコンみたいに端とかしかないやつ。
53 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/05(月) 10:47:07.13 ID:t6sK8f4V
AU75ってやはり動作音が古いよね。
「ドッグオオオオォ〜〜ン」て、あの時代の家庭用室外機なんかと同じ。
まだまだたくさんあるけど、どれだけ電気喰いなのか気になるな。
54回想774列車:2011/12/05(月) 13:13:43.26 ID:0Xc15bWB
>>53
オオォォォ-その音懐かしいなあ、そういえば最近その音聞かないな、
103系も似たような音してたね。
55回想774列車:2011/12/05(月) 13:22:05.45 ID:0Xc15bWB
>>53
九州のは一見すると被冷房に見えたが、ベンチレーターが異様にでかかったよw
しかも一部分だけでかいから、まるでベンチレーターのお化けだったな。
56回想774列車:2011/12/05(月) 13:23:11.69 ID:0Xc15bWB
失礼>>55>>52へのレス。
57回想774列車:2011/12/06(火) 17:39:19.48 ID:+XuiLtYy
>>53
擬音の巧みさに感動した
58回想774列車:2011/12/13(火) 21:35:37.26 ID:1wbRMNBn
165系に比べれば大したことはない。
それと115系上沼垂車はインバーター制御のセパレート式の方がよく効く。
59回想774列車:2011/12/14(水) 06:59:56.03 ID:Yiyb4XlX
>>58
首都圏じゃ効かない効かないと低評価なんだけど。
「簡易冷改車」は扇風機があるからじゃないのかね。
新潟車は集中型のルーバーにメッシュは着いてるか?
60回想774列車:2011/12/15(木) 08:25:48.63 ID:tiFDkBLf
>>59
ルーバーって中央ドアの上にある空気吸い込み口のこと?多孔ステンレスカバーなら付いている。
吹き出し口には、台所のシンクに置く食器の水切り板のようなものが最近取り付けられた。
冷風が直接来るのが嫌だから付けたのかね。
61回想774列車:2011/12/15(木) 22:11:24.90 ID:FYX2l79F
107系って冷房装置はそのまま165系のだよね?
62 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/20(火) 12:51:56.36 ID:4gQSolLH
>>60
そう、吹き出し口のこと。
メッシュは不適当だったな。
あれは首都圏の113・115系が、ロングシート化された頃からついたんだよ。
立ち客への直撃を防ぐためのものだが、当然抵抗にもなるわけで。

御地のクルマで効きが悪く感じるのは、それのせいが大きいと思う。
63回想774列車:2012/04/02(月) 13:29:18.02 ID:wH60+C0U
この間東急8500系乗ったら扇風機がまだついてて驚いたなw
64回想774列車:2012/04/02(月) 14:53:44.33 ID:cxfxxb7g
>>62
吹き出し口のメッシュ、ムーンライト用165系に付けて欲しかったな。
強い冷風の直撃がリクライニングシートを倒して寝ていてつらかった。
マリ113の廃車が始まった時に発生品を付けてくれないか切実に思っていた。
65回想774列車:2012/04/02(月) 18:31:16.60 ID:b2BaotTH
165系の冷房の効き過ぎは評判だな
66回想774列車:2012/04/02(月) 20:17:15.08 ID:OUIBj2Tj
165系は走行性能が殆どの線区でオーバースペックだったと聞いた事があるが
冷房もオーバースペックだったんだ。
67回想774列車:2012/04/02(月) 23:30:34.90 ID:T+n+kvSu
出区→回送→始発の165だとヘタすっとガン冷えでガラスの外側が一部結露してなかった?
68回想774列車:2012/04/02(月) 23:33:16.65 ID:wH60+C0U
107系はそんなに冷房効いて無いですよ。
69回想774列車:2012/09/11(火) 18:35:25.87 ID:T9ryNeZO
E531系は冷房良く効くねえ
70回想774列車:2012/09/18(火) 14:20:03.04 ID:W9JK3rbU
上の方にもあるけど国鉄の初期の冷房車はすえたような独特の匂いがして
吐きそうになるんで敬遠していたんだよな
71回想774列車:2012/09/25(火) 22:19:05.15 ID:I2stoDNW
>>9-14
サロもAU75にすれば良かったのに。
72j7dsfafdふぁa76:2012/10/09(火) 23:53:45.54 ID:P0RI8mXN
JR東日本が行った男性客に対する乗車拒否作戦

JR東日本の本社職員・支社職員・駅員が行った
寝台特急あけぼののレディースゴロンとシートに乗車者する男性客への乗車拒否バリケードです。

男性を侮辱した人権侵害の一連の模様をご覧ください。
http://www.youtube.com/watch?v=RJDXzoXs490&feature=channel&list=UL

http://www.youtube.com/watch?v=taqjOajeu5E&feature=channel&list=UL
73回想774列車:2013/02/16(土) 00:25:43.48 ID:tmSiULDq
国鉄時代には、弱冷房車は未だ無かったですよね?
74回想774列車:2013/02/16(土) 15:12:43.65 ID:XJAvc/C0
すえた匂いってのは結露が原因のカビじゃない?
教室の雑巾かモップみたいな
因みに昔教室にある雑巾が臭かったのは牛乳や給食で使う質の悪いサラダ油を拭き取りそのまま水で絞って放置→雑菌が繁殖した為
ケチケチしないでこまめに洗濯すれば良いだけ。
75回想774列車:2013/03/30(土) 22:27:59.10 ID:z73kXTkE
国鉄の分散式クーラーでは、AU12には車内クーラーキセに冷房の効き(強さ)を段階的に調整できるボタンがついていたが、AU13ではそれがなくなってしまった。
113系では、普通車は集中式クーラーで、サロのほとんどがAU13装備だった。
76回想774列車:2013/03/31(日) 02:28:10.97 ID:+MXPl9w/
マツコが某番組で総武快速の思い出を語ってたが、話の内容が113系時代のことだった。
いつもは快速電車なのに、両国始発の急行があった、とか面白い。
あの人はいくつだか知らんが、時代的には近い。
っていうかマツコのいうには総武線に特快があった、なんて言ってたけど、
そんなのあったっけ?
77回想774列車:2013/03/31(日) 09:02:36.36 ID:BDkCdeQz
>>76
マツコは1972年生まれ。犢橋高校で木村蛸哉と同級生だった。
両国始発を知ってるギリギリの世代で内科医。

特快はJR成田空港駅開業後に一時期設定されていた。
7876:2013/03/31(日) 23:44:19.31 ID:qTNfGTqJ
>>77
なるほど、ありがとう。
特快の停車駅は…これはスレ違いになるのでググってみます。
79回想774列車:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:e3TfrUMc
特快復活希望
今の快速は西船橋通過の癖に都賀から成空まで各停とかふざけてる
80回想774列車:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:mZWF8+3B
て言うか本数なさすぎじゃん・・・
すいごうも廃止なのに、各駅1時間に約1本しかないしな、
全員NEX使えってことなのかよw
房総は全体的に本数少なすぎ、
国鉄時代は特急に急行電車まであったのに、
現在では土日は本数激減ってJRは完全に客を舐めてるだろ。
81回想774列車:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:qZrkrfZM
死に体→安楽死を狙っているとしか思えない
82回想774列車:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:9eOT95Sf
この板でいうようなことか
83回想774列車:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:0+0D6LHv
東京発の九州ブルトレも寒いくらいにきいてたよ。
糊の味のするぺったんこ紙コップの冷水もどうぞー
84回想774列車:2013/09/14(土) 19:06:43.96 ID:pJGHyg00
真夏に総武快速に乗った時、隣の車両が妙に空いているなぁ〜と思ったら、
冷房準備車だった事があった。
85回想774列車:2013/09/14(土) 19:49:49.19 ID:g5mQy7TC
昔の冷房車って観光バス車内みたいな独特の嫌な臭いしなかった?
あの臭いとタバコの煙でマジ吐きそうで夏場電車の長距離旅行は、嫌だった。
暑くても窓開けできる電車が好きだった。

103系や101系の下駄電で窓を開けて千葉や伊豆まで出かける(中電や急行形、特急形には乗りたくないと、)
駄コネテ親を困らせたなあ・・・。
86回想774列車
ゲタ電って旧型通勤電車じゃない?
101系以降は国電シリーズ