最近見なくなった光景 増5号車

このエントリーをはてなブックマークに追加
1レッドアロー
みんなで語ろう。
2回想774列車:2011/09/06(火) 15:35:25.09 ID:8yiiUVO6
3回想774列車:2011/09/06(火) 15:48:55.71 ID:8yiiUVO6
最近聞かないフレーズ

・前11両が沼津行き、後4両が山北行き
・静岡発、横浜行き
・この電車には、お手洗いの設備がありません
・通勤快速の豊橋行きです。途中の島田まで止まりません
・2つドア、オール2階建ての快速アクティー

・お隣、平塚行きが参ります
4回想774列車:2011/09/06(火) 16:59:45.76 ID:tOkE174B
 関西圏なら新快速でまだまだ聞くな。
 前四両が敦賀行き、後ろ八両が近江今津行です。お手洗いは…
 中〜長距離鈍行で通過待ちor対向待ちで30分近く止まって、
通過列車がタブレットを落とし、タブレットキャッチャーでタブレットをひったくって…
5回想774列車 :2011/09/06(火) 19:02:42.06 ID:gcryiPtv
駅弁の包装紙に書いてあった

空の弁当箱は座席の下へお入れください

今ならマナー違反だな
6回想774列車:2011/09/06(火) 19:04:12.72 ID:BqqYOqMP
やっぱりたてたかw

14歳の反り返った俺のチンコ
7回想774列車:2011/09/06(火) 20:47:17.37 ID:Kr5s80Kl
特急 橋本行き
8回想774列車:2011/09/06(火) 22:22:13.72 ID:bF+yA0E8
前スレ
最近見なくなった光景 増4号車
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/jnr/1273921624/
9回想774列車:2011/09/06(火) 23:35:52.78 ID:5gWhf7RP
駅停車中、線路の間にあるホースから客車に給水。

ホースが太いので、便所の汲み取りかと思われていそう。
10回想774列車:2011/09/07(水) 06:56:37.46 ID:j1faM5tv
>>1
 乙

次回は、もう少し、>>1を充実させたいですね。
11回想774列車:2011/09/07(水) 14:48:22.77 ID:j1faM5tv
SLのナンバープレートの魚拓を取る趣味。

魚拓とは言わないけれども、何と表現したら
いいんだろう・・。

普通のSLの終焉の頃には、結構、そんな
趣味の人もいたようです。
12回想774列車:2011/09/07(水) 15:09:45.39 ID:Fp8G32xR
「拓本」では。
13回想774列車:2011/09/07(水) 15:24:15.27 ID:YaDVHkcO
>>11
機関区などで拓本をとっている素直そうな小学生ぐらいの子に
向かって罵声をあびせる年長ファン(?)

たいてい三脚、6x7 2~3台のカメラをセットしてレリーズ持っていらいらしている。
14回想774列車:2011/09/07(水) 16:01:11.74 ID:j1faM5tv
>>12
 フォローありがとう!
15回想774列車:2011/09/07(水) 22:25:05.32 ID:J0BRmRdp
部屋の整理をしていたら「EF58 70」の拓本が出てきたぞw

上野でナンバープレートに、書き初め用の半紙を貼付けて、
ボロ布で台車から汚れを取ってこすりつけたもの。

14才の夏の思ひで・・・
16回想774列車:2011/09/08(木) 09:44:29.74 ID:EBxP6FT9
17回想774列車:2011/09/09(金) 14:29:10.60 ID:cunN/88r
機関区の事務所に行って
「機関車の写真撮りたいんですけどぉ・・」
「じゃあ、このノートに名前とか書いてな。気をつけろよ」
 :
 :
SL末期でも、こんな感じでした。さすがに、最末期は
違うかも知れないけど。
18回想774列車:2011/09/09(金) 17:41:56.50 ID:LC6lK7Jh
>>17
「これ、ガリ版だけどもってきな」
手には区員手作りの機関車のイラスト入りの配置表や機関車のしくみ、
そして申し訳程度に「撮影のちゅうい(ひらがな多し)」

それを持って区内に入ると
「どっからきた? ちょっと乗って石炭くべてみな」
19回想774列車:2011/09/09(金) 18:54:08.40 ID:Z0MS/Shv
渡された見学用の古い腕章の裏には「気動車運転士」の文字・・・。
20回想774列車:2011/09/09(金) 21:00:06.23 ID:IQ0YIP3A
>>10 遅くなりましたが >>1です。まさか立てれると思わず立てたものでして。みなさんのご協力でテンプレ等貼って頂ければ幸いです。
21回想774列車:2011/09/10(土) 21:35:56.03 ID:Utn0MO4A
車内の吸殻入れって見なくなったな。
かつては113系などの定番だったが。
22回想774列車:2011/09/10(土) 22:22:53.06 ID:rbulFzXY
あそこに飴の包み紙とかも捨てたな。
23回想774列車:2011/09/10(土) 23:07:02.80 ID:gjDBEmaV
あの灰皿の中身をカチャンカチャンと掃除する車掌の姿も何かかっこよかった。昔の鉄道職員は駅員も車掌も絵になってた気がする。
24回想774列車:2011/09/10(土) 23:28:46.77 ID:IXfUNb+W
特急のひじ掛けに引き出し状のもあった。これがまたスっと引き出せないやつがあって
ギコギコギシギシ「くそっ、この!」 やっと開いたと思ったら吸殻ギッチリ!
25回想774列車:2011/09/11(日) 00:54:33.60 ID:sJEFsbX5
簡易リクライニングシート、もうないよな。
夜行急行で夜中に、バッタン、バッタン。
26回想774列車:2011/09/11(日) 12:05:57.87 ID:hrRtiv0n
最近聞かないCM

グ〜リコいちごカ゚ム

「ガ」が半濁音。
27回想774列車:2011/09/11(日) 23:18:54.49 ID:qeC+QeDd
簡リクって近鉄にはまだ残ってなかったけか
28回想774列車:2011/09/12(月) 21:49:26.35 ID:M+DUuvBC
>>27
25はストッパー無しのR51の事だろ。

ストッパー無しはもう四国の14系(全く走らない)だけだと思うけど、
分厚い背もたれ&テーブル付に改造されたR51はまだまだ健在。
いなほで乗ったのは、任意の位置でストップできず、リクライニングする・しないしか選択できなかった。
29回想774列車:2011/09/13(火) 11:24:11.07 ID:IUTDvhBf
最近見なくなった光景

街角を通る、ロバのパン屋。
30回想774列車:2011/09/13(火) 16:53:58.23 ID:4YbXu7w+
長時間停車中に外でタバコ吸いながら新聞や週刊誌読んでる乗務員
そのぐらいは良いと思うけど、今じゃ制服で飯食ってても通報されそうだ。
客のマナーは以前にも増して悪化してるのに。w
31回想774列車:2011/09/13(火) 17:14:20.63 ID:hyxO5ecP
>>30
ホームの端で機関士や助士さんと世間話しながらタバコ煙が揺れる、なんて
光景もまたいいものだったね。

特に蒸気機関車の時はあいだにコンプレッサーの音なんかが聞こえて
「ギ ギ・・・ガッチャーン」
32回想774列車:2011/09/13(火) 17:57:53.26 ID:VgnLxfbJ
途中下車印が沢山押された周遊券を見て、「ほう!ずいぶん回った
なあ〜」とか、いいながら、世間話していく急行の車掌。

あとで、「あ、これやるよ!」と、集札した切符をくれたのには、驚いたけど。
深夜にならんとす急行DCの中での出来事でした。
33回想774列車:2011/09/14(水) 22:11:51.95 ID:8jVNjvkL
34回想774列車:2011/09/16(金) 11:10:14.49 ID:vIYF1z9D
軍隊キャバレー
35回想774列車:2011/09/17(土) 22:15:33.77 ID:vUu1k9Jb
ドラマの夜汽車の始発駅での別れのシーン。
現代劇だとリアリティがないから、
夜行バスターミナルに取って代わられた。
36回想774列車:2011/09/17(土) 22:47:28.38 ID:PbxNosO/
軍人将棋に興ずる子供
37回想774列車:2011/09/17(土) 22:54:40.58 ID:vUu1k9Jb
>>36
木製の駒のトゲがよく指に刺さった。
38坂井輝久 ◆C6YlvmPsWE :2011/09/18(日) 02:43:50.26 ID:PMN2o1Au
テレビ三面記事ウィークエンダー
39回想774列車:2011/09/18(日) 02:43:55.59 ID:/y72fPa3
赤線・青線

筆下ろし

夜這い
40回想774列車:2011/09/18(日) 02:47:58.11 ID:/y72fPa3
ソ連の独裁者スターリン賛美する進歩的知識人と新聞
中共の独裁者毛沢東と文化大革命という大粛正を賛美する進歩的知識人と新聞
ポルポトをを賛美する進歩的知識人と新聞
北朝鮮の金正日・金日成独裁体制を賛美する進歩的知識人
41回想774列車:2011/09/18(日) 07:31:47.30 ID:j0Of7kCr
朝まで生テレビも昔はプロ市民の香ばしさも凄かった
皇族呼び捨てとかw
42回想774列車:2011/09/19(月) 20:43:20.28 ID:OjVUmeU2
架線の保線用の黄色い竹のはしご

43回想774列車:2011/09/20(火) 06:48:00.56 ID:nAMVbSw8
>>35
どっちかと言うと、今は空港な気がする。バス程度で移動する距離じゃ
別れ=なかなか会えない悲しみの表現が難しくないか?
それこそ実際は新幹線ですぐとか。週末婚してる連中もいるんだし。w

新幹線に比べると飛行機の方が敷居が高いイメージがまだあるのと、
海外ってパターンが多いから。
44回想774列車:2011/09/20(火) 09:51:13.45 ID:Rm7f//sO
文脈的に
夜汽車→夜行長距離バス
だと思うんだ
45回想774列車:2011/09/20(火) 18:59:42.88 ID:8kmwx6YD
>>42
ですね!

 梯子をかけておくコンクリの柱は2本、我が家近くに、20年以上も、そのまま。
46回想774列車:2011/09/20(火) 21:32:40.64 ID:a0F99n4b
プリントゴッコ事業終了のお知らせ
http://www.riso.co.jp/release/20110920.html
47回想774列車:2011/09/21(水) 14:40:28.14 ID:83jchNO7
>>46 昭和がまた一つ消えて行きますな。出た頃は革命的な商品だったね。インクや原盤、原盤に焼き付ける時の使い捨て電球、デザイン集の本、いろいろ買わされたな。今や年賀状を書かなくなったし、時代やね。
48回想774列車:2011/09/21(水) 19:22:26.56 ID:u4aRH3SW
箱に「理想価格」と値段が書いてるのが洒落てた
49回想774列車:2011/09/23(金) 21:51:22.22 ID:gkxPSYVd
グリーン開放
50回想774列車:2011/09/24(土) 05:17:48.45 ID:dEIt1P5m
琉球表の畳敷きの部屋
51回想774列車:2011/09/24(土) 11:36:34.30 ID:y+LA9RGQ
駅前や繁華街でのティッシュ配り。
なくなった訳ではないが、めっきり減った!あっても薄いものばかり。
サラ金系がなくなったのが大きいな。
ポケットティッシュなんて“買う”なんていう感覚はなかったけど、最近は買わないと切らせてしまうな。
52回想774列車:2011/09/28(水) 13:05:39.29 ID:oFnMkxik
白熱灯の前照灯
53回想774列車:2011/09/28(水) 15:43:30.12 ID:NiD9K4Hi
>>52
あの前照灯、「暗(減光)」にすると全然「前を照らしてなかった」よねえ。
車で言うところの「車幅灯=ポジションランプ」みたいな感じだった。
54回想774列車:2011/09/28(水) 19:41:06.01 ID:UkkFnIEQ
ダブルのスーツ
バブルのころは皆、ダブルのスーツを着ていたなぁ〜
55回想774列車:2011/09/28(水) 21:09:56.35 ID:ch/DC4Jt
>>53
鉄道のヘッドライトは「前部標識灯」とも言って、もともと前を照らすことはあまり重視していない。
56回想774列車:2011/10/01(土) 04:34:48.10 ID:QUtwR00/
座席に縫い跡
57回想774列車:2011/10/02(日) 13:42:01.23 ID:fU6gMiNt
特急富士に乗って宮崎へ新婚旅行に出向くカップル
夕暮れ迫る東京駅のプラットホームで新郎胴上げ
(調子に乗って時には新婦も→パンチラあり)

「頑張ってこいよ〜」の会社同僚たちの声に送られ発射、いや発車
58回想774列車:2011/10/02(日) 15:28:55.32 ID:qglfCwW3
>>57
 新婦のスーツケースは、白色。
59回想774列車:2011/10/02(日) 19:03:32.87 ID:cSsdurnV
しかし今からすると
新婚旅行で開放寝台って
どんだけおあずけプレイなのかと
60回想774列車:2011/10/02(日) 20:16:11.10 ID:o7cGbLXX
>>55
日本の鉄道は英国から輸入されたからね。英国では最近まで前照灯がなかった
また以前は車みたいにハイ/ロービームの切り替えもできなかったな
そういやワイパーも以前は空気式で車みたいに間欠動作ができなかった
61回想774列車:2011/10/02(日) 22:40:31.68 ID:3cgK4TYN
人事異動で引越しするときの駅での万歳三唱。

今から考えるとありゃ何だったんだろうと・・・
62回想774列車:2011/10/03(月) 11:37:55.74 ID:tTT3omcO
出征の名残かねえw
飛ばされるんなら同じようなものか
63回想774列車:2011/10/03(月) 19:04:24.69 ID:tHPxc3qr
新聞社の上を飛び回る伝書鳩とか。
特急「はと」の愛称は使われないねぇ。
64回想774列車:2011/10/03(月) 19:56:49.20 ID:tTT3omcO
ソニックがそうなる筈だったという噂が
つばめと欲張り過ぎは流石に駄目だったという噂が
65回想774列車:2011/10/04(火) 07:38:05.18 ID:Bwi0uFrW
今の時代に「はと」という名称はなんかピンと来ないしな。
スピード感もないから高速列車のイメージには合わないしね。
当時は「はと」といえば“平和の象徴”と言われて敬愛されたもんだが、
今は“糞害”やら何やらで、時に疎まれる存在だもんな。

愛称名はその時代によって好まれるものは変わっていくからね。流行歌のように。
66回想774列車:2011/10/04(火) 22:19:33.39 ID:lvkeVHaZ
「へいわ」「はと」「なは」とかは典型的な政治愛称だよね。
67回想774列車:2011/10/05(水) 10:30:09.10 ID:ygNUXGgz
「なは」なんて、最近の人には、解説が必要でしょうね。

>>66さんを悪く言っているわけではありません。念のため。
68回想774列車:2011/10/05(水) 11:07:08.00 ID:hv42P7lh
「はと」が政治的なのは鮮鉄の話?
69回想774列車:2011/10/05(水) 12:34:15.30 ID:iHIXFggF
日頃の行いが悪いからか、森永チョコボールの銀のエンゼル。
ちなみに金のエンゼルにいたっては一度も見たことないorz
無論あるのだろうが…。
70回想774列車:2011/10/05(水) 13:18:32.82 ID:hv42P7lh
そういや田中星児見ないな
71回想774列車:2011/10/05(水) 15:05:18.80 ID:LuSLjAzU
>>70
Wikipediaによると、散発的にTV出演してるみたい。持ち歌でか?
アサヒビールのブルーラベル?のCMというのだが見たことない。ローカル?
72回想774列車:2011/10/05(水) 17:46:53.46 ID:GaQP+D/L
イモ欽長江健次の老けぶりに驚いた。
苦労したんだな。
73回想774列車:2011/10/05(水) 22:36:20.28 ID:ErZpMA/Z
◇菱形のパンタグラフ。

もしEF57がいまだ現役で、シングルアームパンタに換装されていたら・・・
考えただけで気持ち悪い。
74回想774列車:2011/10/05(水) 23:00:31.09 ID:WkGM/Vj7
>>73
PS22Bでもいやかも
75回想774列車:2011/10/05(水) 23:26:37.99 ID:ETxb1OzC
いやいやわからんぞ
76回想774列車:2011/10/06(木) 22:06:16.81 ID:1hsSk2kz
現にゴハチにはPS22Bへの換装車がいたわけで、
それはそれで面白いかもしれない。
77回想774列車:2011/10/07(金) 13:05:59.05 ID:tcdPd2hf
広島以外であんな無茶したところあるのだろうか?
ひどい時は応急的に架線試験車みたく前後で異形式なんてこともあった。
78回想774列車:2011/10/07(金) 13:10:02.25 ID:zNeWgA6t
竜華の豚鼻くらいかねえ
79回想774列車:2011/10/10(月) 20:37:23.94 ID:tanaZN/M
チッキを預ける
80回想774列車:2011/10/11(火) 10:17:03.73 ID:c/e7i4Re
キャッチフレーズ「戸口から戸口まで」
81回想774列車:2011/10/11(火) 17:59:27.08 ID:OUKOxG6y
森永ハイクラウンチョコレート。  洋モクのBOXタイプっぽいパッケージだったなぁ〜
82回想774列車:2011/10/12(水) 01:07:20.66 ID:SkEWZapo
ハイクラウンはいつだったかパチンコの端数玉でコイツをもらったど!
この手の箱の商品だとタバコの“峰”とロッテガムの“イブ”も思い出すジャマイカw
83回想774列車:2011/10/12(水) 09:29:18.95 ID:+n5hOTeX
男の子にはロブですがなにか?
84回想774列車:2011/10/12(水) 17:11:15.82 ID:2e9q9WYL
>>82
明治「アルファ」、ロッテ「No.1」も昔は普通に売ってたけど、今はパチンコ屋専用だな。
アルファは若い頃の加賀まり子がTVCMやってた。
85回想774列車:2011/10/12(水) 22:14:46.68 ID:63WJG7OH
>>81
後楽園のセンターにでかでかと広告があったよね。
当時はキャッチャー側から写してたから、いつも画面に写ってた。

テレビをつけると「今日はハイクラウンだから後楽園だ」とか言ってたな。
86回想774列車:2011/10/12(水) 22:59:45.51 ID:012Pq8Nx
味の素だと川崎
87回想774列車:2011/10/13(木) 16:03:25.18 ID:4i3xaWtO
うちは特別に貧しい家庭ではなかったが、東北の地方都市の生活水準だと昭和40年代半ば
まではチョコレートやクッキー類は高級菓子だったなぁ〜  ハイクラウンなんて買って貰え
なかったよ。  
たまに東京に出た親戚がカステラやクッキー類を土産に持ってくると嬉しくて嬉しくて・・・
88回想774列車:2011/10/13(木) 16:38:38.34 ID:8xfBEzMP
東北の方にいったら、普段は使わない100円札が結構
出回っていて驚いたことがある。

昭和の40年代の初め頃かなあ・・。
89回想774列車:2011/10/13(木) 17:41:43.56 ID:tSSrNRfr
昭和40年代だと九州もそんな感じだったと、人づてに聞きました。
90回想774列車:2011/10/13(木) 18:49:07.89 ID:8L5xVRNa
テレビでやってたが、大阪ミナミに今でも黒電話を使ってる食堂があるみたい。
91回想774列車:2011/10/13(木) 21:24:24.83 ID:DrKf9RDa
黒電話はあるだろ
俺ん家にもあるぞ、NTTに返してないのがw
92回想774列車:2011/10/13(木) 22:31:22.66 ID:u5xSTTVQ
ハイクラウンはパチンコの景品でとってきてもらうモンだった
93回想774列車:2011/10/13(木) 23:24:12.58 ID:ylmH5VPf
>>90
いま10代の子どもたちはダイヤル式の電話の使い方知らんだろう?
うちの中学生の娘は数字の所に指を入れたが、後はどうしていいのか困っていたよ。(笑)
94回想774列車:2011/10/13(木) 23:52:50.67 ID:etkTtTE8
俺の家は10年前までダイヤル式だったなw
95回想774列車:2011/10/14(金) 01:29:20.74 ID:/4CdhsJc
ガスの集金に行くと古札や古銭を惜し気もなく出してくる婆さんがいる。
死んだ旦那が収集家で、とにかく婆さんは「どんな価値があるかわからない。持っててもしょうがない」
と…。「こんなお金よそじゃつかえない、こんなんでもいい?」って連番の100円札や旧デザインの
500円札、古銭諸々。あまり多い時は古銭の一部をコンビニで使ってやったっけw
96回想774列車:2011/10/14(金) 05:57:44.48 ID:HysLfUKj
フジテレビデモ花王デモ要チェック
97回想774列車:2011/10/14(金) 09:39:57.90 ID:lWBnWfR3
>>88-89
昭和40年代だったが、九州の親戚がお土産にピン札くれたw
98回想774列車:2011/10/14(金) 10:19:46.63 ID:JwIm8aD5
今の若いコは、赤や青や黄色の公衆電話なんか知らないもんなぁ。
ダイヤル式電話見て悩むのも無理はない。

そういや、車両に付いてた公衆電話も、最近はめっきり減ってきたね。
昔、東海道新幹線の電話呼び出しを一度だけ使ったなぁ…
99回想774列車:2011/10/14(金) 10:56:19.64 ID:e7302zSk
>>98
新幹線で偶にかかった車内呼び出しも懐かしいな。
100回想774列車:2011/10/14(金) 17:44:54.65 ID:MT6BMnYq
むかし駅弁と一緒に買った瀬戸物の茶瓶、どっかに売ってないかな…
101回想774列車:2011/10/15(土) 09:57:43.58 ID:xcZdoXl6
ターミナル駅に着いた時に、早く乗客を降ろすために、
真ん中のドアも開け、待ち構えていた係員が、カゴで
運賃を集金。

あと払いで、前から降ろす地元の黄色いバスの朝の
風景・・でした。
102回想774列車:2011/10/15(土) 09:58:22.92 ID:QxCq/Ju/
>>100
小淵沢でよければ
103回想774列車:2011/10/15(土) 10:04:34.15 ID:loLb08Fc
>>101
東京・府中じゃ、今も普通に京王バスはそうしているが・・・  多摩郊外はまだ後払いが主流だよ。
104回想774列車:2011/10/15(土) 12:05:01.73 ID:L0Ce3A46
>>88
100円札の製造は昭和48年5月と結構遅くまで続けられてたらしい。
因みに100円硬貨の誕生は昭和32年、現在のバージョンになったのは昭和42年。
105回想774列車:2011/10/15(土) 20:13:01.67 ID:VlY9LkTa
>>98

今は「丸井」の「○1○1」という看板の○の右下が「切れて」いない。

>>99

仕事で新幹線に乗っていて呼び出しがあるときは、絶対にロクなことじゃなかった。
106回想774列車:2011/10/15(土) 21:42:52.49 ID:y1NfwCG5
逆に、新幹線車内での企業名を使った呼び出しを
宣伝代わりにしている、という噂もあったけど、ネタですかね。
俺は家族に利用列車も告げないので呼び出されたことはないけど、

こっちから、例の灰色の電話で掛けるときには、指示に従って
百円玉を入れると、ある種のパルスが流れて、
オペレーター側が硬貨投入を知る仕組みだった。
107回想774列車:2011/10/15(土) 22:03:56.69 ID:QxCq/Ju/
「新婚さんいらっしゃい」で
職場の企業名や式場名をやたらハッキリ言うのも同じかな
108100:2011/10/15(土) 22:52:12.56 ID:O1ua5BP1
>>102
ありがとう、伊東のほうでポリのは有るみたいなので探してみます。
109100:2011/10/15(土) 23:09:31.76 ID:O1ua5BP1
追記
当方にわかの為、ググって調べましたら「汽車土瓶」と呼ばれるモノだそうで
2009年の記事では信楽駅で復刻版が売られているようです。
現在も有るかどうか分かりませんが、ほんの思いつきから探す楽しみが出来ました。
110回想774列車:2011/10/17(月) 12:44:37.37 ID:lcp62UfU
>>109
JRのイベントなどで鉄道グッズと一緒に並べられて売られていますよ。
一昨日の大宮工場でも段ボール箱一杯に入って置いてありました。

111109:2011/10/17(月) 16:09:49.54 ID:nnCr9vul
信楽学園に電話してみましたら復刻版を製造販売しているようですが、担当者が不在と
のことメールで問い合わせ中です。
(ヤフオクのはチョット高いです)
>>110
イベントが有れば是非覗いてみようと思います@関西
なんといってもオリジナルにこしたことはないですからね。
教えて頂いてありがとうございます。
112回想774列車:2011/10/19(水) 18:52:12.89 ID:iq6z3rrj
レジのところで、包装の係りと、レジ打ちの係りが違う売り場。
昔は、デパートなんか、そうだったかと。

独身じゃなくなって、買い物自体が減ったけど、まだあるの
かなあ・・。

「ご明細、お願いしますっ!」とか言って、レジ打ち係りに
金額を言い始めてた。

レジの機械が高かったからか?
今は、金を入れると、お釣りが出てくるのも結構見るもんな。
内部犯行の防止も兼ねてるのかな・・w


113回想774列車:2011/10/19(水) 20:42:44.57 ID:Raq5l6kb
今打たねえからなあ・・・
2人体制でバーコード読みと袋詰めしてることはある。
ちょろまかすつもりがなくても、釣り間違えることはあるわな・・・
114回想774列車:2011/10/19(水) 21:14:52.53 ID:Jxroeqfe
>>112
今もデパートはレジ打ち係は別と言うか・・・アレは社員が
やっていると思うけどね。
115回想774列車:2011/10/20(木) 00:18:55.82 ID:Fm+VskuU
レジにCCDカメラがついていて、録画してるなんてのが今はあるらしい。
116回想774列車:2011/10/20(木) 09:22:36.41 ID:cBApMeei
レジといえば数字がドラムでぐるぐる回るやつ
117回想774列車:2011/10/22(土) 05:23:34.71 ID:C2gqJTEz
浪曲、の観客、浪曲師。

あと30年もすれば、歌舞伎と古典落語がそれに続くだろう。
118回想774列車:2011/10/22(土) 11:10:26.88 ID:zFpPmeIh
14歳の頃のように反り返った漏れのチンコ
119回想774列車:2011/10/22(土) 11:41:55.89 ID:5cCXMHwL
>>117
歌舞伎は大丈夫なんじゃないの?世代交代しているしw
120回想774列車:2011/10/23(日) 01:54:03.40 ID:nEUilOFT
関西ローカルの深夜にやってた居酒屋チェーンやキャバレーのCM
潰れたか通販が増えたせいもあるかな
121回想774列車:2011/10/23(日) 21:08:41.01 ID:aTI8LrM5
>>120 やぐら茶屋にたよし、ごえんや、うめだの洞。低価格居酒屋の時代だからCM流す金はないよね。
122回想774列車:2011/10/24(月) 00:28:39.37 ID:b98r0YGA
やぐら茶屋も洞も閉店したらしい
123:2011/10/24(月) 02:48:36.21 ID:b98r0YGA
念のため調べたら経営してた会社は健在
やぐら茶屋の名前ではないが、他の名前で店舗展開している。
124回想774列車:2011/10/24(月) 15:36:09.25 ID:fIAkx/aV
やぐら茶屋は、やたら古臭いイメージのCMだったなあ。
キャバレーユニバースはまだあったかな?
125回想774列車:2011/10/24(月) 16:38:35.53 ID:/Wizhync
聚楽よ〜ん
126回想774列車:2011/10/24(月) 18:53:18.54 ID:b98r0YGA
127回想774列車:2011/10/26(水) 09:20:58.31 ID:LpdlHt3M
そう言えば、温泉旅館のCMも最近見ないなぁ〜
「♪ 琵琶湖おんせ〜ん・・・」「♪ ホテルニュー・・・」
128回想774列車:2011/10/26(水) 09:51:44.66 ID:P2+UtN1n
有馬兵衛の向陽閣へ♪

てのは関東でもやってた
129回想774列車:2011/10/26(水) 14:10:31.73 ID:3Tf6Gumn
車内の、おしぼりサービスも昔に比べたらかなり減ったなぁ。

近鉄特急の、おしぼりサービス。
昔は、専用のスチームコンテナに入っていて、始発駅とかで積み込んでたな。
130回想774列車:2011/10/26(水) 15:55:04.41 ID:yxJ+c+ZU
♪見えすぎちゃって困るの

マスプロアンテナのCM
131回想774列車:2011/10/26(水) 17:16:30.06 ID:68E90zBF
>>130
2秒に1台作ってるかのようなCMを流してた時期もあったが、
そしたら年に1600万台くらい製造しなければならない
はずので、いくらなんでもウソだろうと思った。
132回想774列車:2011/10/26(水) 22:52:37.63 ID:lf5xHxRw
最近というより、かなり昔からになるが車内の照明がすべて蛍光灯に代わり味気ないな。
車窓から見る夜景も同様、ローカル駅の裸電球,家々の明かり看板の,照明とかなつかしい。
せめて電球色にしてくれんかな
133回想774列車:2011/10/26(水) 22:59:23.10 ID:68E90zBF
南海のラピートとかあの時期の特急電車で、車内照明に
一部、電球色の蛍光灯を採り入れたのがあったような。
134回想774列車:2011/10/26(水) 23:14:22.39 ID:L6joQ8jm
白熱灯の柔らかい光は捨てがたいが、今のご時世そんな贅沢は言っていられないんだろうな。
でもLEDは嫌い。単波長でどぎつい感じがして、長く見ているとイライラしてくる。
135回想774列車:2011/10/27(木) 00:25:34.95 ID:uhA+6+ma
>>127-128
♪ゆったりたっぷりの〜んびり♪
♪旅行けば楽しい♪
♪ホテル三日月♪

関東はまだホテル三日月のCMがたまに流れる。
そう言えばCMで流れていたホテルニュー塩原とホテルニュー岡部はあぼーん。
岡部は三日月に買い取られてきぬ川温泉ホテル三日月になって三日月グループ
唯一の千葉県外のホテルになっちゃった。
136回想774列車:2011/10/27(木) 01:04:42.78 ID:jkmCzOYz
スカ色の伊東線のハトヤもナツカシス!
首都圏でやっとった北陸の方の温泉CMだと思ったけど、アクセスと所要時間の案内にでてくる
アニメーションの新幹線がお粗末でワロタw
137回想774列車:2011/10/27(木) 02:05:07.10 ID:zEOQggVA
とっくの昔に消えたCMはブルー城崎とレイク東郷@近畿
138回想774列車:2011/10/27(木) 08:06:54.31 ID:KfyBKXZ1
懐かしCM板に来たかと思った。
139回想774列車:2011/10/27(木) 09:38:17.04 ID:VMRo5UAr
>>135
ネーチャンがスキップして渡る虹のかけ橋か?
140回想774列車:2011/10/27(木) 13:01:21.78 ID:3CFR0sal
緑と白のゼブラ模様の信号機。工事現場の腕降ってる人形。
141回想774列車:2011/10/27(木) 15:22:47.99 ID:IW70WkJU
>>140
背板のある交通信号、どっかで見かけた。思い出したら知らせます。

工事箇所の旗振り人形に代わって、LED画面によりアニメを再生
するのがありますなぁ。旗振る仕草に腰が入っている。
マジであれ生身の人間が一日中やったら体こわすw
142回想774列車:2011/10/27(木) 15:40:33.50 ID:VMRo5UAr
タモリが旗振ってる画像のがあった
これ豆な
143回想774列車:2011/10/27(木) 17:08:17.16 ID:zEOQggVA
人間が操作してた踏切が有ったんだけど、さすがに今は無いな
144回想774列車:2011/10/27(木) 20:25:14.94 ID:29CAhMu9
電動なら結構あると思うけど、
手動でクルクル回す奴は・・・
145回想774列車:2011/10/27(木) 21:35:10.37 ID:jJLunhOe
>>143
名鉄・JRの御田踏切。神宮前のやつね。
146回想774列車:2011/10/27(木) 22:01:54.18 ID:98Bw9qy8
>145
なるほどストリートビューで見たら小屋があったわw
147回想774列車:2011/10/27(木) 22:25:35.89 ID:4IMrjF6N
>>143
学生の頃利用していた京成船橋の踏切は警手がいたな。
この間久しぶりに行ったら高架線に変わっていて、電車も駅も新しくきれいになって見違えてしまった。
148回想774列車:2011/10/27(木) 22:33:42.73 ID:oN/61NSj
>>140
写真は撮らなかったが、東京湾フェリー金谷港のそばでつい先日見かけた。
149回想774列車:2011/10/28(金) 00:07:25.12 ID:kIxrV30G
そういえばハトやっていつ潰れちゃったんだろ?
150回想774列車:2011/10/28(金) 00:11:06.25 ID:p9K4m5Cv
東武竹ノ塚の踏切もあの事故がなければ第1種乙のままだったのかな
151回想774列車:2011/10/28(金) 14:49:06.57 ID:KUjlT07A
客車列車の発車時のブザーって、いつの間にか消えたよね。
もうどこも使ってないんだろうけど。発車ベルの後、ブーーー!って
鳴って、汽笛。蒸気時代から変わらない風景だった。
日暮里駅のブザーが結構派手に鳴ってたなぁ。

電車でも地方では、電子ベルの後に、旧来のベルが鳴ってドア閉め
する習慣が残ってたね。客レ時代の名残りなのかな。
152回想774列車:2011/10/28(金) 15:11:05.88 ID:JH0YXdP4
富士ぶさの末期に沼津あたりで聞いた希ガス
153回想774列車:2011/10/28(金) 17:18:23.22 ID:smrp1/+l
ブーッでドアが閉まるやつは山手 京浜東北 常磐の快速以外の上野駅の東北と
高崎線ホームはまだやっていたと思う。
ジリジリベルでドアが閉まるやつは総武線各駅停車以外の千葉駅の房総各線の
ホームでまだやっていたと思う。
しかも発車メロディーすら鳴らずに発車時間にいきなりジリジリベルで
ドアが閉まるからちと怖い。
ただ駅ビル建て直しと大改造工事で過去のものになりそう。
154回想774列車:2011/10/28(金) 17:24:26.22 ID:kBpekPlv
発メロとは別に、短いベルの音でドアが閉まるのは
数年前に東海道線東京口のどっかで聞いたなぁ。
時間帯によるのかもしれないけど…
155回想774列車:2011/10/28(金) 21:23:39.10 ID:tKxh11pI
 「ブーッ」   続いて、低い声でスピーカーから「おーらい!」の掛け声・・・みたいのなかった?
156回想774列車:2011/10/28(金) 23:46:23.56 ID:wmRD0xJd
乗車終了!とかも聞かないぬ
157回想774列車:2011/10/29(土) 10:08:28.08 ID:6pmDAJkR
音で云えば、最近、停車中に床下からのコンプレッサー音を聞かなくなったように思うが・・・
「ウィィ〜ン スコスコスコスコ プシュ フゥゥ〜ン」みたいな・・・
158回想774列車:2011/10/29(土) 10:30:02.27 ID:GedR5idf
ンゴンゴンゴンゴンゴンゴ・・・
159回想774列車:2011/10/29(土) 17:38:09.88 ID:2yP4jEiq
103系のコンプレッサー音は五月蝿かったなあ
停車してドアが開くやいなや、ぐぅああああああああん すこすこすこすこすこすこすこすこすこすこすっこすっこすっっこすっっこすっっっこすっっっっこぉぉん
160回想774列車:2011/10/29(土) 18:48:57.78 ID:p8USIyVN
床下を叩くような・・・
161回想774列車:2011/10/29(土) 21:47:57.03 ID:bT6Iyj1w
>>151
上野で現役続行中
162回想774列車:2011/10/29(土) 22:15:20.24 ID:Nm+mEIZH
リアルタイムで聞いたわけではもちろんないけど、
戦前の一部の大きな駅の発車の予告は、サイレンだったそうだ。
空襲警報に間違えられるから、ベルに変わったのだとか。
163回想774列車:2011/10/30(日) 11:03:17.72 ID:x3hEIexV
>>151
東海道線の横浜ー平塚当たりでもハツメロのあとベルがなるの現役。
あれ聞くと「列車扱いなんだな」というの感じる。
164回想774列車 :2011/10/30(日) 11:11:47.17 ID:ivO9HrVg
>>153 >>161 >>163
どこもある日突然無くなりそうだな
165161:2011/10/31(月) 23:01:58.70 ID:ubbunCoB
東京(東海道線のみ)は発メロのあとベルじゃなかったっけ?
最近乗り鉄してないんで忘れちゃった。
166回想774列車:2011/11/01(火) 18:09:20.74 ID:AYklu1vR
151は「出発合図」ブザのみで対旅客列車ほぼ絶滅状態、152以降は「出発指示合図」或いは「客扱終了合図」でブザベル両方あり、165さん東海道束区間はベルですね
167回想774列車:2011/11/01(火) 18:22:59.45 ID:AYklu1vR
大昔は列車といえば客車で手動扉だった為レチの閉扉が必要なくその名残から扉が自動化しても寝台列車含め全ての客車列車は長らく出発合図でした
168回想774列車:2011/11/01(火) 18:29:35.21 ID:AYklu1vR
客レの無線交信合図がカッコいいという人がいるけど私達たちの世代はやっぱり出発合図ブザ「ヴーッ」と呼応する汽笛「ホエーッ」のセットが痺れます
169回想774列車:2011/11/01(火) 18:36:04.25 ID:AYklu1vR
対旅客列車の出発合図は小倉駅の日田彦山線ワンマン列車に対する合図が現存唯一と伺っていますが未確認です(博多にもあるがワンマン列車がないはず)
170回想774列車:2011/11/01(火) 18:45:42.37 ID:AYklu1vR
格式は間違いなく出発合図>指示>客終の順でしょう、合図ブザがない小駅まで駅員がいた頃は挙手+肉声で「発車!」でした。痺れます
171回想774列車:2011/11/01(火) 20:41:03.99 ID:pThZFye4
なんか面倒くさい感じ
172回想774列車:2011/11/01(火) 23:40:30.14 ID:U3cv2frQ
166-170は俺の携帯からカキコできる串が文字数制限あるので
そのことを言ってるなら謝る そうでなかったらゆとり乙
173回想774列車:2011/11/02(水) 09:46:30.62 ID:vEdzccrb
なんか面倒くさい感じ
174回想774列車:2011/11/02(水) 21:50:14.09 ID:aHh2VNYi
百貨店のエレベーターガール
175回想774列車:2011/11/02(水) 22:45:57.73 ID:R2vj63KL
>>173
それ流行ってるの?
正直面白くないんだけど
176回想774列車:2011/11/02(水) 23:45:57.91 ID:R2vj63KL
>>169
http://www.youtube.com/watch?v=6UBx6RLjb48
これ見たら使ってるね。31秒くらいからブザーが鳴ってる
177回想774列車:2011/11/02(水) 23:50:02.85 ID:R2vj63KL
178回想774列車:2011/11/03(木) 00:13:51.09 ID:BVg4LfWs
中津行の813系3両ワンマンでも鳴っている
ttp://www.youtube.com/watch?v=GLtPrBHAScM
179回想774列車:2011/11/03(木) 21:29:35.93 ID:oydJMCzv
>>174
いるところにはいる。

横断歩道の「緑のおばさん」、今はいても緑の服は着てない?
180回想774列車:2011/11/03(木) 21:52:25.61 ID:n7cUnWvQ
>>179
いるところにはいる。

ただ「交通指導員」と言う名のオッサンが多いけど。
緑のベストみたいなのを着てるな。
181回想774列車:2011/11/05(土) 11:41:51.21 ID:orbMVNsX
>>180
どうも。
俺の住むあたりでは市町村によりマチマチなことを後にしりました。
182回想774列車:2011/11/06(日) 19:51:24.79 ID:Um+8NCsQ
乗務員室に自分の子供を乗せている運転士。
昔、東京近郊の私鉄とかで見たことがある。今では、
絶対に考えられない。

大型トラックの運ちゃんが、彼女を助手席に
乗せているのさえ、(多分)絶滅。
183回想774列車:2011/11/06(日) 21:00:08.53 ID:QbeVS4v1
>>182
数年前に東武野田線の運転士が子供を運転室に入れてクビになったな。
184回想774列車:2011/11/06(日) 21:14:22.98 ID:2Wnw7+iX
瀬戸大橋開通直後、瀬戸大橋走行中に車掌が乗務員室内に招き入れてくれたな。
古き良き時代の最期の方だったのだろう。
185回想774列車:2011/11/06(日) 21:24:36.51 ID:VcYyw+GW
昔は飛行機でもガラガラだと操縦席見学させてくれたけどね・・・
911以降はどんなコネがあってもダメになった。
186回想774列車:2011/11/06(日) 23:44:17.16 ID:SOkwXSWu
元現業ネタになるが…
合宿所の夜食だろ。

夜食の詳細は、あえて書かないが。

最近は、合宿所も個室になっちまって、運転士と車掌のコミニュケーションが減ったそうな。
187回想774列車:2011/11/07(月) 09:51:28.61 ID:eFiih9m9
>>185
911以前に、国内では禁止になってたな。
ヲタが機長殺して操縦したANAのハイジャック事件、あったろ?
奴は元々鉄ヲタだったんだってな・・・
188回想774列車:2011/11/07(月) 12:10:13.72 ID:kJCdRgqd
この前特急のウテシが母子連れを運転室に入れ写真撮らせてたな。
見つかったら新聞沙汰だろうに・・
189回想774列車:2011/11/07(月) 14:54:42.82 ID:tcnwM/1E
木の床にクレオソート油がしかれている光景、とその匂い
が懐かしい。最後に見たのは電車では大雄山線(いつよw
190回想774列車 :2011/11/07(月) 21:05:46.11 ID:aZTotvpw
>>182
東武で日光に林間学校に行った時、発車待ちの時間に運転手さんが鉄なガキ達を運転室に入れ、
運転席にまで座らせてくれた
オレの30年前の思ひ出です

大型トラックの運ちゃんが運転席の後ろにアイドルのカレンダー下げてるのもなくなったな
191回想774列車:2011/11/07(月) 21:46:36.52 ID:zLgMV4lj
現役木の床 最後に見たのは鉄道じゃなくて乗り合いバスだった
192回想774列車:2011/11/07(月) 22:09:27.04 ID:duHYkfRP
木の床や電柱の防腐剤と正露丸は成分が一緒なんじゃなかったっけ?
発ガン性物質なので認可が降りているのは日本だけなはず。


日本では認可取り消しになったが、東南アジアでは認可されている「最近見かけないもの」。
水銀軟膏。
昔は、シラミや水虫には当たり前に処方されていた。
193回想774列車:2011/11/07(月) 22:53:29.01 ID:tcnwM/1E
マーキュロクロム、通称・赤チンとかな。
傷口を強力に癒着せしめたりしてたな。
194回想774列車:2011/11/07(月) 22:58:02.49 ID:OWVDZizV
見かけなくはなったが、まだ製造販売されてる
195回想774列車:2011/11/08(火) 09:30:35.43 ID:t2Y0I9js
え、木の床に含侵させてるのはクレオソートだよ。
今でも復元住宅や城、寺院の木製建材に使われている。
新築の木造和式居酒屋(いろりがあったりする)に行くと匂いがプンプンしてるだろ。
196回想774列車:2011/11/08(火) 09:50:06.81 ID:pNWSTWxi
木の床はバスの方が結構後まで新造車に採用されてたぬ。
ライフサイクルが短いから消えるのも早かったけど・・・
加減速が大きいのと、雨でも水を吸って滑り難いので木なのかと理解してたが、
実際はどうなんだろう?
197回想774列車:2011/11/08(火) 11:12:23.09 ID:n1QckDQQ
ぐぐったところ、正露丸に使われている日局方・木クレオソートは
ブナの木などを乾溜して得られるもので、
石炭から作られる木材防腐用のクレオソート油とは違う、
とのことでした。

木の床が滑りにくい、といえば、北海道ではわりと遅くまで
使われていましたね。キロ27とか…
198回想774列車:2011/11/09(水) 18:01:57.29 ID:+O/Yu/lY
首都圏で北海道的な木の床の気動車は、ひたちなか海浜のキハ22だけだろうな。
199回想774列車:2011/11/09(水) 22:08:12.83 ID:+bBqmdKW
177で天気予報を聞く
200回想774列車:2011/11/09(水) 22:24:09.14 ID:MvwfkXzk
>>199
頭に市外局番を付けると、その地域の予報が聞けるんだよね。
ときどき福岡や札幌の予報を聞いて、遠くの街に思いを馳せたもんだ。

中島みゆきの歌にもそんなのがあったっけ。
201回想774列車:2011/11/09(水) 23:34:39.27 ID:FQ9zRXSG
>>200
今はないの?
202回想774列車 :2011/11/10(木) 00:03:25.01 ID:g1unGxlm
>>201
あるけどネットで見ちゃうな

リカちゃん電話とかまだあるのかな
203回想774列車:2011/11/10(木) 07:01:31.24 ID:NO7ZYhrS
204回想774列車:2011/11/10(木) 11:43:41.50 ID:NQ0AeDOk
昔なべおさみと木の実ナナのテレホンサービス聞いた記憶がある
電電公社の時代だけど
205回想774列車:2011/11/10(木) 13:02:10.53 ID:+w9E9S+A
三公社五現業か これを学校で習ったなあ
206回想774列車:2011/11/10(木) 13:37:31.45 ID:NQ0AeDOk
交通公社とか言い出すのはお約束w

専売と、電電と国鉄はもう無いのか・・・
五現業が思い出せなくてなあ。
郵政、造幣、印刷、林野、アルコール・・・おお言えた!
こっちも残ってるの林野だけか?
207回想774列車:2011/11/10(木) 13:39:31.87 ID:NQ0AeDOk
>>204なんだけど確かさ、電話のかけ方とか、マナーとか、
そんな話の子供向けのミニ番組でさ・・・
208回想774列車:2011/11/10(木) 14:04:26.92 ID:qjkt+FXk
>>207
番号の末尾は0000でしたね。
10円玉が戻ってきましたな。
209回想774列車:2011/11/10(木) 21:15:59.49 ID:5PdqlImC
電話と言えば深夜の変態電話…
「ね〜ね〜、い、今…ど、どんなパンティー、はっ、穿いてんの…」とか
「あ〜あ〜俺もうだめ…、お、奥さ〜ん」みたいなの?
あと0120や0990でもない一般電話のHな声電話。儲かる訳ではないのに一体、誰が何の為に…。
210南口:2011/11/10(木) 22:21:36.08 ID:Vg8XcdE1
車内の公衆電話を使う人。
211回想774列車:2011/11/10(木) 23:24:47.36 ID:KRioHIIn
>>209
オナホールのオマケとかで電話サービスあった気が
212回想774列車:2011/11/10(木) 23:47:08.66 ID:6vbJYJxD
仁丹
白松が最中
213回想774列車:2011/11/11(金) 00:06:21.11 ID:dlanYmwF
ノザキのコンビーフ
214回想774列車 :2011/11/11(金) 20:04:08.62 ID:uP0DUWI0
偽造テレカを売るイラン人
215回想774列車:2011/11/11(金) 20:22:59.56 ID:VDbOSpiH
>>209

それって一般電話に見えて実は国際電話というやつじゃない?
見えないような小さな文字で「着信地 ディエゴ・ガルシア島」
とか書いてある。その業者は現地の国際電話会社から分け前を
もらうことになっている。
216回想774列車:2011/11/12(土) 14:32:13.08 ID:QMB+r8e6
主要駅ホームの洗面台
朝は長旅の客が顔洗って歯磨いたり髭剃ったりしてた。
姫路駅には最近まで有ったようだが、どうなったか…
217回想774列車 :2011/11/12(土) 17:54:26.83 ID:vZIONnge
駅の旅行センター
218回想774列車:2011/11/13(日) 15:12:28.81 ID:Kw92GG/K
>>216
大分駅のホームには、最後に訪れた3年ほど前にはあったな

平日の夕方近い時間帯だったけど俺は歯を磨いたよ
219回想774列車:2011/11/13(日) 21:49:03.30 ID:yWbaTvQC
>>216
下関は?
220216:2011/11/13(日) 23:49:59.08 ID:1xoBBvyv
(´・ω・`)降りたことないけど…
221回想774列車:2011/11/13(日) 23:54:12.95 ID:16RdLbT2
>>216
姫路は高架化でなくなった。最末期まで水は出たよ。
下関はまだあったと思う。米原はホームの工事等でなくなった。
222216:2011/11/14(月) 01:05:51.37 ID:EqIZav6S
>>218
>>221
情報有難う
携帯のカメラも良くなったし、後になって郷愁を誘いそうなものはビシバシ撮っとくように
しようと思います。
223回想774列車:2011/11/14(月) 21:25:17.80 ID:Bo7DQYjI
>>215
あった!あった!
だいぶたってから請求書がきて「?????…三百何十円?なんだろう?」ってw
結婚前の家内に「おいお前、何だよこれぇ」って。言い合いしてるうちにふと思いだし
「覚えがないならそれでもいい、これからは番号をよく確かめてかけろ」と言いつつ次の日
こっそり払いに行ったっけw
224回想774列車:2011/11/16(水) 23:04:56.82 ID:/IwqSVfF
>>216
今年の8月に別府で見たよ
225回想774列車:2011/11/17(木) 20:44:02.61 ID:F/G6N2On
ダイヤルQ2、一両年中にも廃止だってよ。末期には変な番組は無かったが。
偽造テレカの売人、そもそもノービザのイラン人を見なくなった。
226回想774列車:2011/11/17(木) 20:54:30.32 ID:nw/sYCQY
電話代勿体無くて職場に忍び込んでかけてた奴が捕まったりしてたな・・・
227回想774列車 :2011/11/17(木) 21:58:01.47 ID:OYU3LFsq
バブルのころか、都心の公園がイラン人であふれてたな
不法滞在や不法入国の外人は多かったが、しかしなんでイラン人があんなにいたんだ?
228回想774列車:2011/11/17(木) 22:21:28.57 ID:X4UuzG/r
新宿駅南口がイラン人で溢れてたな
229回想774列車:2011/11/17(木) 22:22:33.52 ID:n0/yALuN
>>227
昔はビザ免除していたから。
そんな有様だったからビザ必須にしたわけで・・・

その辺の人たちの成功者がダルビッシュのパパとかね。
230回想774列車:2011/11/17(木) 23:26:40.49 ID:RZUFyfjM
>>228
上野駅の不忍口付近も沢山居たね。
カードをシャッフルしてて、10枚1000円ね〜
って、声掛けてたな。
あれって、まだ急行八甲田が晩年の時期だったかなぁ。
231回想774列車 :2011/11/19(土) 01:20:10.26 ID:8IMr6O1C
>>229
ずいぶんとイランに寛容だったんだな。
232回想774列車:2011/11/19(土) 06:01:32.08 ID:KtjxrO2Z
バブルの頃は汚れ仕事の労働力不足だったからね。

関係ないけど、三陸の水産加工業の一部では賃金待遇のひどさから
被災地で高失業率でありながら、求人難なんだそうだ。
233回想774列車:2011/11/19(土) 09:01:08.00 ID:DZuAoRXX
ムスリムでも酒飲む奴がいることも分かったw
234回想774列車:2011/11/21(月) 09:38:25.54 ID:RDl1Zjg8
酒飲ませると強い。あとナンパ力も。
235回想774列車:2011/11/22(火) 20:16:35.75 ID:u5olcagH
ナンパ力とはアルパカの親戚かね
236回想774列車:2011/11/23(水) 10:30:30.32 ID:AJ/xYfDN
最近見ないもの…火鉢
237回想774列車:2011/11/23(水) 13:12:10.12 ID:MJUGWjSv
七輪は好調に売れているのに残念だ
238回想774列車:2011/11/23(水) 16:38:49.46 ID:6/Idin0N
世間的には七輪は最早一酸化炭素発生装置w
239回想774列車:2011/11/23(水) 19:13:11.01 ID:Vb1QM8Sa
家の密閉性が高くなったから危ないんだよ
240回想774列車:2011/11/23(水) 19:18:01.37 ID:Vb1QM8Sa
火鉢と来たら焼き餅、餅つきも減ったし餅屋でアルバイトも聞かんな
241回想774列車:2011/11/23(水) 21:55:48.18 ID:MdfBOKZj
焼き餅てぇば電熱コンロなんて今いずこ?
コイル状になった電熱線が蚊取線香みたいに巻いてあるやつw
カセットコンロがなかった時代の鍋物ん時はコイツが活躍してた。
さらにその電源を天井から吊下げられた白熱電球のソケットから取ってたなんて人います?
242回想774列車:2011/11/23(水) 23:32:44.60 ID:m1RvnlFU
>>241
駅の詰所では、まだ現役なとこ結構あるよ。
場所柄、火を使えないとこだと、電気コンロや電気ストーブが使い勝手いいし。
243回想774列車:2011/11/24(木) 00:03:15.68 ID:Jg4+T1yz
調理家電売場の片隅に置いてるとこみると重要はあるようだよ
244回想774列車:2011/11/24(木) 00:14:23.59 ID:L//BWfPl
>>241
昭和50年生れだけど、小学生の頃は松茸を電熱で焼いて食べてたよ
土鍋も電熱で卓上に置いて家族で食べてたし
たしかになつかしいアイテムですな
245回想774列車:2011/11/24(木) 07:04:25.02 ID:ypaB3ynE
小学生が松茸を食っちゃあいかん。
246回想774列車:2011/11/24(木) 07:07:10.03 ID:mggG06G2
石油ストーブと言えば、使用上の注意に調理用に使わないことと明記されていたけど、
上で餅を焼いたりするだけでなくやかんに水を入れたのをのせれば
加湿器代わりにも使えたね。
学校のだるまストーブだと水を入れたたらいだったりも。
ファンヒーターが出てきてそれすらも出来なくなった。
247回想774列車:2011/11/24(木) 09:03:40.55 ID:8o8inPRm
>>246
駅だと、夜食用のおでん煮込んでるとこもあったな。
今の時代でそれやると、いちいちチクるやつ居そう。
248回想774列車:2011/11/24(木) 13:09:17.11 ID:SFSDAEOT
郵便番号のなんかマークみたいなのはあまり見かけなくなったね。
PCには登録あるけど
249回想774列車:2011/11/24(木) 15:40:30.39 ID:InjoYHDS
>>247のチクりで思い出したけど、俺、今から15年位前に某私鉄の駅でバイトしてたんだ。
ホームの立ち番だったんだけど、21時ごろにバイトが終わって事務所に戻ると
「おう○○(俺の名前)、メシ食ってけ」って多めに作って残った夕食をご馳走になってた。
特に「いい助役さん」の日だと、家に帰れるギリギリの時間まで事務所で駄弁ってたw
今だと間違いなく本社にチクられて、バイトであっても何かしらの処分はされるわな。

そんなご時世だからか、今は窓口に衝立置いたりして事務室の様子が窺えなくしてるところが多いね。
250回想774列車:2011/11/24(木) 17:58:21.99 ID:fqCPdWSH
駅の赤帽さんが全滅したのはいつ頃だろうか。
251回想774列車:2011/11/24(木) 18:03:20.51 ID:g06uKhY/
2006年に岡山が最後だったとWikipediaに
252回想774列車:2011/11/24(木) 18:40:32.12 ID:Jg4+T1yz
ああいう駅の賄いとかはニオイだけでも旨そうなんだよなぁ
253回想774列車:2011/11/24(木) 19:34:45.14 ID:hktOcuxL
>>246 石油ストーブの燃えてるとこで、スルメや姫貝、干しいも、みりん干しなんか焼くと最高だったな。
254回想774列車:2011/11/24(木) 19:41:44.01 ID:IRx21S/4
>>253
関係ないが深名線の冬季限定のだるまストーブ客車連結の混合列車を
思い出した。9600牽引で厳冬の雪景色の中をファンや旅行者ばかり
乗車していてまるで今のイベント列車状態。
車内では赤々と燃えるストーブの上に氷下魚とかするめを置いてかじりながら
過ごし、朱鞠内に着くと折り返しまでをホームで雪合戦やひといきついている
9600のスナップなど楽しいひとときを過ごして名寄へ帰ってきた。

楽しい列車だった。昭和50年の冬まで運転されたのかな
255回想774列車:2011/11/24(木) 21:02:54.91 ID:mggG06G2
津軽鉄道のストーブ列車もだるまストーブだから、堂々と餅やスルメを焼けれたはずだな。
今でもストーブでやれるのが昔を思い出せる光景に思える。
256回想774列車:2011/11/24(木) 21:18:25.40 ID:PWQJs22s
テスト
257回想774列車:2011/11/24(木) 21:19:36.79 ID:xdUfCQ4M
>>245
当時まだ今ほど高級でもなかったじゃん@松茸
おまえも忘れるなよww
258回想774列車:2011/11/24(木) 22:18:26.08 ID:J3gDnud4
>>246
学校のだるまストーブ懐かしす。毎年ストーブ担当進んでやったよ。
あれは動かない蒸気機関車みたいなものだったからな。
ショベルで石炭すくって、炊き口を開いて放り込む。気分は機関(助)士。
259回想774列車:2011/11/25(金) 00:48:08.74 ID:+RmLG2m/
>>258
下に灰を落としたのもピットにアッシュを落とすのと同じだな
それから校内(構内)の外れには石炭庫もあった
260回想774列車 :2011/11/26(土) 01:15:23.37 ID:WyrK4kuM
>>258
おれが行ってた小学校は校舎は鉄筋コンクリ造りだったが煙突がついてた
261回想774列車:2011/11/26(土) 17:51:56.85 ID:mVcrWHY9
>>260 俺もそうだった、教室のだるま型石油ストーブにブリキ製の茶筒みたいな煙突を組み立てて教室の穴につないでた。校舎の屋上に煙突があった。同い年だが奥さんは北国生まれなので豆炭ストーブだそうだ。
262回想774列車:2011/11/26(土) 19:33:24.01 ID:lvubGBtx
>>261
同じく。
たまに風とかで煙が煙突用の穴の煙突のパイプの隙間から教室へ逆流してくることもあった。
体育や集会から帰ってきたら教室の中が煙まみれだったもあったっけ。
こういうだるまストーブの場合は上に水を入れたたらいやバケツを
置いて加湿にしておくこともよくやってましたね。
263回想774列車:2011/11/26(土) 21:38:08.75 ID:fVlDFPEN
そのお湯で給食の牛乳温めてたな。
264回774レ:2011/11/27(日) 05:22:44.98 ID:B2NZSC/Y
漏れの小学校では煙突でパン焼いてトーストにしてた
265回想774列車:2011/11/27(日) 08:16:08.04 ID:+rHvzj3v
ストーブの前は先生が近くて暖かい。だが一番前の席の生徒は熱すぎて
たまらない。

先生の特権?は給食のパンをストーブでトーストにして焼いて食べていた。
あまったマーガリンをストーブに突っ込むやつもいたな。

「ストーブ当番」(主に日直)はみんなより早く登校して炭庫からコークスと着火剤を持ってきてみんながくるまでちゃんと暖めておく、できていないと怒られる。
266回想774列車:2011/11/27(日) 15:09:36.95 ID:J8TH1Vdv
弁当箱が金属製だったころは
みんなの弁当箱をストーブのそばで温めた。
267回想774列車:2011/11/27(日) 18:57:33.43 ID:IJ7bG9gX
今日クルマを運転していてコンビニに寄ってトイレと買い物
したんだけど、ふと思った。

「ドライブイン」

なくなったよなぁ・・・
268回想774列車:2011/11/27(日) 19:19:42.16 ID:Ad2j4O2f
>>267
「確かあの辺にあったはずだからそこでメシにしよう」と思いつつ、行ってみたらゴースト化
してたりなぁ…。そう言う街道沿いにあった“どさんこラーメン”も結構同じ運命だしなorz
アイヌ人のステンドグラス風のガラス張りが目印ですぐわかるw
269回想774列車:2011/11/27(日) 21:07:25.10 ID:x1ShqgAj
>>267-268
個人経営の飲食店自体が存亡の危機だから・・・・

レピーター前提の飲み屋か都会のオシャレなお店ぐらいしか成り立たない。
「駅前食堂」や「ドライブイン」みたいに通りすがりの人を相手にする商売は
もうチェーン店には敵わない。
270回想774列車:2011/11/27(日) 21:14:38.62 ID:NgRotvhQ
>>268 アイヌのカムイだっけかイラストがガラス戸にシールで貼ってたね。ペリカンのマークの看板のどさん子ラーメンも見るね。田舎にあった小さなプレハブ小屋のサラヤのむすびも見ないな、おにぎりはコンビニの時代だもんな。
271回想774列車:2011/11/27(日) 23:16:06.77 ID:YgG/ECBy
>>267
探せばまだ残っているところもあるけどな。ここなんかいい味出してる。
http://minkara.carview.co.jp/userid/161801/blog/3276206/
272回想774列車 :2011/11/28(月) 00:27:44.82 ID:MbqtkpL4
>>271
あるもんだな
大型の運ちゃん相手ならまだやっていけそうだな
273坂井輝久:2011/11/28(月) 01:23:00.75 ID:+XfulkrU
国一とか交通量が多くないと難しいね
274回想774列車:2011/11/28(月) 02:00:13.17 ID:dqqwhj8n
「ねんねこ」で子供背中におぶってるのも見かけなくなった。
冬なら綿入れみたいなの上から着るんだが、なんかぐっと来るものがある。
2,3年前見たきりだな。
275回想774列車:2011/11/28(月) 02:21:32.13 ID:x2B2o3t9
履物ぬいで正座する人も見かけなくなったね
276回想774列車:2011/11/28(月) 07:09:46.13 ID:ntNLAa11
お寺も葬儀や法事は畳に上がって正座してお経をあげてもらうの普通だったが、
今は椅子に座ってお経をあげてもらう寺もある。
それ以前にほとんどセレモニーホールを使う様になって、自宅で葬儀告別式を
する所を都会では見かけなくなった。
277回想774列車:2011/11/28(月) 18:25:21.70 ID:E7Cw6XiQ
空き地の原っぱや河原の草むらに捨てられたエロ本・・・・
278回想774列車:2011/11/28(月) 18:45:00.77 ID:9T6baRIt
ハーフミラーのシールが貼られ、夜にならないと中の商品見本が
見れないエロ本の自販機もめっきり減った。
279坂井輝久:2011/11/28(月) 19:49:55.71 ID:+XfulkrU
「プチトマト」「ヘイ!バディ」などのロリータヌード写真集

昔は良かった
280回想774列車:2011/11/28(月) 20:31:43.37 ID:HrCXaUMz
>>278
あれって「近畿車輛」の銘板が付いていたのが多かったんだよね!

…と鉄懐板らしい方向へ誘導w
281回想774列車:2011/11/28(月) 21:50:11.86 ID:2GVcD1ML
>>278
工房の頃、エロ本の初購入では自販機のお世話になったよw
友達とカネ半分ずつだしてさぁ、深夜人通りや車が途切れたのを見計らって一人は見張り、
一人は即行カネ入れて表紙が一番エロそうなやつのボタンを押してサッと取り出す。
自転車でダッシュして街灯のある公園のベンチへ…。たかだか300円かそこらじゃ活字ばっかりで
グラビアなど4頁くらいorz。だからすぐにポイ!
282回想774列車:2011/11/28(月) 23:48:25.74 ID:uNxIKbo4
>>278,281
うちの近くにあった自販機は、金を入れて商品のボタンを押すと、
「ビ〜〜〜〜」ってやたらめったらでかい音がしたな。
んで、本が出てくる迄にえらい時間が掛かってた。

時代は巡って売るものがビデオになり、DVDになり、消えてった。
283回想774列車:2011/11/29(火) 10:11:19.79 ID:9ZmXj4kf
>>282 あと本が落ちる時、ガターンとデカい音が鳴って慌てたもんだ。中学の頃近くの廃工場に、さぶが大量に捨てて有り、エロ本以上の衝撃でした。
284回想774列車:2011/11/29(火) 10:13:26.35 ID:SzaJ7M0T
田舎を旅行してて街道沿いに見付けて、
あまりの懐かしさに1冊買ってしまったw
285回想774列車:2011/11/29(火) 11:30:00.52 ID:1j4ZqVfj
>あまりの懐かしさに
言い訳しなくていいからw
286回想774列車:2011/11/29(火) 11:35:40.73 ID:Yg0uZ1mO
自販機と言えばコスモスだろ。
287回想774列車:2011/11/29(火) 17:20:05.05 ID:hIluE9nm
三角形の牛乳・コーヒー牛乳がなつかしい。
288回想774列車:2011/11/29(火) 17:26:37.49 ID:X1o/Gnon
>>278
アリスクラブと言うロリータヌード誌もあったっけ?。
児ポ禁法で消えて行ったよな。アイドル誌ではダンクとシュガーも消えて行った。
289回想774列車:2011/11/29(火) 21:35:16.53 ID:hO6xij85
80年代の「600円雑誌」は無毛の割れ目が写っている。

当時はとにかく「毛」が御法度だったんだよな。

なぜかまだ持ってる「オトメクラブ」87年7月号、600円。
290回想774列車:2011/11/29(火) 21:36:09.35 ID:Fu1mjHdH
ビーボより美味いのはビーボだけ、
とか訳の分からないキャッチコピーの書いてある自販機もあったな。
291回想774列車:2011/11/29(火) 22:32:27.79 ID:rdH93yPU
>>286
♪僕らも欲しい〜 コスモス〜
自販機というか、ガチャガチャ、ガチャポン(うちの地域は前者)
292回想774列車:2011/11/29(火) 22:39:22.15 ID:Ex1iBrDP
ドライブイン、サラヤ、エロ本自販機のあった昔の地方道を思い浮かべると、
コンクリート製のお巡りさんの像も見なくなりましたなぁ…。
パトランプがぐるぐる回っているけどパトカーの部分だけが絵なのとか。
293回想774列車:2011/11/30(水) 00:37:58.71 ID:aRg7qbF0
>>289
それをいうなら「12才の神話」が最高です。
乳は未成熟ながら無毛の1本線は神です。
294回想774列車:2011/11/30(水) 10:06:26.67 ID:ioD1r+nV
神保町の芳賀書店がまだ掘ったて小屋みたいなしょぼい店で、SM本だのエロ小説だのたくさんある中で奥の方にいっぱいあったビニ本。

あれのおかげでビルが建ったんだよね。
295回想774列車:2011/11/30(水) 11:30:09.10 ID:4UpvWvg9
精液でセメント捏ねて建てたようなもんだなォェェ
296回想774列車:2011/11/30(水) 15:11:09.42 ID:J6AqzvIz
その発想に行き着くこと自体が信じ難いわ……
297回想774列車:2011/11/30(水) 15:42:38.99 ID:MyqGSNcZ
ずっと前にも出てきたけど山手線新大久保駅のホームの新宿寄り
のちょっと離れた架線柱に付いていた「しんおほくぼ」と書かれた
ホーロー駅名板(実際は木製のようで白ペンキがかすれていたように
みえた)はどこへいってしまったのだろうか?

おそらく戦後すぐあたりから残っていたと想像するけど貴重な
ものだったのだが(最後にみたのは5〜6年前かな)
298回想774列車:2011/11/30(水) 20:43:30.56 ID:rKtGm3d4
ガキの頃青梅線の終点奥多摩駅でションベンしようと思ったら、
どこから這い出たのかトイレの床を蛆がたくさん這っていた
大人は平気で踏みつぶしてションベンしてたけど、ガキには恐怖だったよ
さすがにもう見れない光景だろうなあ、見たくもないけど忘れられない
299回想774列車:2011/11/30(水) 20:44:14.02 ID:kpN/OXrl
>>290
あったあった!
ビーボじゃなくてベルミーだったかもしれんが
250mlのコーヒー缶で缶がストレートじゃ無くて
コルゲート(っていうのか?波打ってるような感じの缶)の缶コーヒーも有ったな。
300回想774列車:2011/11/30(水) 21:22:17.83 ID:rexUIPEo
>>298

小湊鉄道月崎駅の便所をご利用ください。


最近駅前に市が管理する(?)きれいなトイレが出来たが、
小湊鉄道のボットンはいまなお現役。
301回想774列車:2011/11/30(水) 22:02:46.14 ID:RYdjnh98
コンビニの元祖、いしづち
暗くて狭い店内は異空間だった。
302回想774列車:2011/11/30(水) 22:32:14.71 ID:SNGrjm+f
>>290
ビーボあったね。
いつの間にか消えていった自販機が懐かしい。
http://www5.ocn.ne.jp/~abiko92/furuijihannkigazo.htm
303回想774列車:2011/11/30(水) 22:59:49.27 ID:DhoIwyyn
>>302
まだ現役な自販機あるよ。
豊島区の池袋本町な辺りで、稼働してるの見かけた。
304回想774列車:2011/11/30(水) 23:01:34.24 ID:PhDuG5up
>>299
コルゲート付きの缶、あったねー。
子供心に東急の電車みたいだと思っていた。
305回想774列車:2011/11/30(水) 23:05:23.63 ID:zoaKAlkS
>>290
ビーボの当たり付きの自販機が近所にあってよく買ってたなぁ

最近の自販機は温度制御がよくなって持てないくらいにむちゃくちゃ熱い
ホットの缶コーヒーが出てくることも無くなったな
306回想774列車:2011/11/30(水) 23:12:31.84 ID:X1/aROVj
たぶんビーボだったと思うんだが…
アフロでタンクトップでショーパンのおねえちゃんが
腰くねらせるようなポーズで缶コーヒー飲んでるようなイラスト
(リアルなんじゃなくて、2色ぐらいで描いたわりとラフな)が
側面に描いてあった自販機、って記憶ある奴いない?
記憶が間違ってなければ「ビーボより美味いのは…」のコピーが
その上か下かに書いてあって、両者相まって強烈な印象を放っていた…はず。
絶対の自信はない(ベルミとかサンガリアとかだったら笑ってくれw)
307回想774列車:2011/11/30(水) 23:18:09.93 ID:ZGSw4h4V
>>306
なんだ君
結構な年齢いってるんじゃないかww

早く仕事に就くんだよ


確かにビーボの宣伝文句あったねえ
昔のコーヒーはUCCの天下だったような
308回想774列車:2011/11/30(水) 23:18:44.59 ID:mz/mh3lV
>>297
新大久保だったか,山手線の車窓から見える,とある質屋の屋上にある,力士と金髪女が相撲している?広告ディスプレイ
モデルは初代貴ノ花とブリジット・バルドーだったとか。
309回想774列車:2011/11/30(水) 23:40:40.26 ID:wW6nq7+Z
昔の缶飲料はなぜかデザインの下側にプルタブがついてるのがあったな
飲もうとすると逆さまに持つしかないという
310回想774列車:2011/11/30(水) 23:42:49.98 ID:X1/aROVj
>>307
こっちのスレでも、たびたびのご心配ありがとうw
自営業だったが、親の介護で仕事は開店休業中だ。
311回想774列車:2011/12/01(木) 02:21:50.47 ID:Ak7FlPRb
>自営業、開店休業中

俺も言えなくもない
312回想774列車:2011/12/01(木) 10:12:05.02 ID:xKuNbQz6
♪ジャマイ〜カ、ジャマイ〜カ、ダイド〜ブレンド〜、あつ〜いときめき、マイルド〜の風〜
313回想774列車:2011/12/01(木) 10:55:43.39 ID:TK0o/5y/
>>312
カリブの風でっせ
314回想774列車:2011/12/01(木) 10:56:52.26 ID:xtDTUNwZ
>>301
まだあるらしい。
315回想774列車:2011/12/01(木) 11:07:20.05 ID:zB+nxBZ8
ダイドーと言えばこれを思い出す。

「イラッシャイマセ ダイ ドー デス」

今ほど出来がよくない音声合成。
リズムも微妙におかしかった。
でも、自販機がしゃべると、それだけでおおっ!と思った時代だった。

旅や撮影で、ずいぶんお世話になったなー。
316回想774列車:2011/12/01(木) 11:27:44.24 ID:9lnx4hzL
>>301 エロ本が充実してて、小さい店だったね。コンビニ不毛の地、四国では貴重だった。>>306 アフロ姉ちゃんの自販機はベルミーだった記憶が強い。
317回想774列車:2011/12/01(木) 19:35:36.95 ID:1Z7TjJox
地方のローカル無人駅にあったカップ麺の自動販売機

賞味期限怪しい お湯でない 箸かフォーク入ってない
318回想774列車:2011/12/01(木) 21:13:20.02 ID:2OVUgDgW
発売開始当時のカップヌードルは、フォークが付いていたよな。

中国やタイでカップ麺買うと、カップの中に折りたたみ式のフォークが
入っていて、それを見ると当時を思い出す。
319回想774列車:2011/12/01(木) 22:13:36.53 ID:/G2NZajT
東海道中ドライブゲーム。
車は動かず、路面が動く。
320回想774列車:2011/12/01(木) 22:54:29.30 ID:xKuNbQz6
>>313d
あれって
♪カリブの〜風〜
でしたか(*^▽^)/★*☆♪
321回想774列車:2011/12/02(金) 02:22:55.85 ID:p5TvQ9Q1
そういや長いことカップヌードル食ってないな。
あれドンブリ用に平たくして中身だけ売ればいいのに。
322回想774列車:2011/12/02(金) 06:06:53.02 ID:E1LwZAgZ
あれは「カップヌードル」という食い物だから食えるわけで
本格的生麺タイプすらある袋麺市場だと不味さがバレるからなあ
323回想774列車:2011/12/02(金) 09:21:23.01 ID:eWNrkK5j
>>321
たしかあったはずだが、いま公式サイト見たら見あたらないなぁ。
マイカップを持って、中身だけ買い増しして使うタイプがあったはずなんだが。
324回想774列車:2011/12/02(金) 09:39:34.55 ID:y+savmJL
もしもしチキンラーメンをお忘れでないかな?
325回想774列車:2011/12/02(金) 14:54:33.16 ID:Cx0I7mI/
みなとみらいにカップヌードルミュージアムが出来たから、一度行ってみればいい。
それを言ったら唐揚げや焼きそばや焼きおにぎりとか冷凍食品が熱々で
出てくる販売機も高速のサービスエリアやゲーセンやボウリング場で
良く見かけたが、最近ネットカフェとかぐらいしかあまり見かけなくなった。
326回想774列車:2011/12/02(金) 15:06:21.12 ID:y+savmJL
> 唐揚げや焼きそばや焼きおにぎりとか冷凍食品が熱々で 出てくる販売機

その全てかどうかは定かでないが、
少なくとも東京近郊のサービスエリアでまだ見かける。
ついでにグーテンバーガーが本当に消えていたのは最近知ったw
327回想774列車:2011/12/02(金) 16:07:51.40 ID:AYlI7z5P
>>324
具が入ってないじゃん
328回想774列車:2011/12/02(金) 16:20:22.56 ID:cei6MkO4
>>323
カップヌードルリフィルで検索すると出てくるよ。
329回想774列車:2011/12/02(金) 16:26:56.09 ID:y+savmJL
そいや缶入りのカップヌードルを後生大事に保管しているんだが、
品質の保証が出来ないと自主回収してたなw
330回想774列車:2011/12/02(金) 17:19:15.86 ID:eWNrkK5j
>>325
冷食の加熱自販機なら、東北地方の高速道路SAでは普通に見かける。
あとビジネスホテルとかフェリーとか病院にもあるな。
そういやあれは、どっか駅でも見た気がするんだが、どこだったっけ……

>>328
thx.そういう名前だったね。
331330:2011/12/02(金) 18:24:16.20 ID:eWNrkK5j
思い出した。郡山の2番線、安積永盛方だわ。たしかニチレイ。
332回想774列車:2011/12/02(金) 18:30:10.05 ID:MfJknejC
発売年月
71-09 日清食品 カップヌードル ¥100
'72-09 ヤマダイ ニュータッチヌードル (当時大久保製麺)
'73-03 エースコック カレーヌードル
'75-01 サンヨー食品 サッポロ一番・カップスター
'75-03 東洋水産 マルちゃんホット焼そば
'75-03 まるか食品 ペヤングソース焼そば

蒸機撮影旅に間に合ったのはこれぐらいかなあ。
だけど現地では売っているところも食べているのを見たこともなかった。

菓子パン、牛乳しか買えなかったし、もう少し出せば駅弁買えたし。
333回想774列車:2011/12/02(金) 19:14:10.30 ID:0C4yjUkI
たこやきラーメン
334回想774列車:2011/12/02(金) 22:15:13.53 ID:ce/V6tU1
恥ずかしい話なんだけど、俺、田舎育ちだから、マックのハンバーガーを初めて喰うまで
ボーリング場で自販機で暖めて出て来るハンバーガーしか喰った事無かった・・・
マックが田舎街で喰えるようになったのはいつ頃からだったかなぁ  出始めのころ「おめぇ
それ、猫の肉混ざってんのしらねぇべぇよ?」なんて云うウワサがあったなぁ
335回想774列車:2011/12/02(金) 22:15:21.32 ID:QrgDZtHo
>>330
東京駅のブルトレ発車ホーム
今でもサンライズ用で健在?
336回想774列車:2011/12/03(土) 00:01:55.74 ID:9vqDLv0s
>カップヌードルリフィル

有るんだ!w
エコに持ってくのは良いんだけど、なんか違うよね。
具入りチキンラーメン薄味でOkなのに…
337回想774列車:2011/12/03(土) 00:09:15.20 ID:Mio1Q9U0
ニチレイ(だったけか)の加熱自販機、東京駅9-10番線にあったけど
もうないよね?いつから消えたんだっけ?
近鉄鶴橋駅のなんば方面ホームにまだあったはず。
338回想774列車:2011/12/03(土) 09:29:07.60 ID:DGZwV4vH
>>334
マックに猫肉混入の噂があったのは
70年代の前半だよね。

その頃、出身地にマックができてるなら、
田舎じゃなく都会じゃないの?

80年代以降にマックができて
猫肉の話しをしてたら、かなりのドイナカ。


話しは変わるが、「じゃんけんぽい、あっち向いてほい」を
する子もいなくなった。
339回想774列車:2011/12/03(土) 10:54:34.34 ID:nEV9Iwh5
うちの地方では「養殖ミミズを混ぜてる」「ミミズは栄養価が高くていい食材らしい」
「海外ではミミズに抵抗がないので普通に食用として使っている」
「海外企業なので、ミミズを嫌がる日本人の感性には配慮しないらしい」
とかいうもっともらしい噂が流れてたなw

あっち向いてホイとかフルーツバスケットとかは
スタ誕のゲームコーナーからメジャーになった物が多いからな。
スタ誕終わって何十年? 今の子供に浸透してないのは当然とも言える。
340回想774列車:2011/12/03(土) 14:38:01.96 ID:APlsH/ow
>>339
1983年ごろの東北地方ではカゥベル(→びっくりドンキー)の肉も養殖ミミズを混ぜているという噂があった。
まだ首都圏には本格的に進出していなかったころのお話。
341回想774列車:2011/12/03(土) 20:40:48.57 ID:QW2q8qMA
そう言う悪い都市伝説を吹聴する奴は黄色い救急車を呼ぶぞw
342回想774列車:2011/12/03(土) 20:53:25.95 ID:ks+JsM3X
そんなの呼ぶと、口裂け女が追いかけてくるぞ〜。
343回想774列車:2011/12/03(土) 23:08:45.14 ID:lJxjyDNr
ポマードのオッサンも見ないね
344回想774列車:2011/12/03(土) 23:16:42.46 ID:bCb5+j1D
>>343
柳屋ポマード
345回想774列車:2011/12/03(土) 23:49:08.57 ID:C6UNIgft
ニチレイの自販機、知ってる限りだと西武秩父、天王寺、帯広にはある。

他にもメーカーは忘れたが、京急の接近音と同じ曲が解凍中に流れるのもあったな。
346回想774列車:2011/12/04(日) 03:34:11.88 ID:oxhGvXSH
>>345
某データセンターの休憩室にもあった・・・チャーハン、タコ焼き、ヤキソバとか・・・

陸の孤島みたいなところで、メシ食いそびれたらソレかカップ麺の自販機ぐらいしか
なかったのでメチャクチャお世話になったw
347回想774列車:2011/12/04(日) 07:24:26.93 ID:5vjLPyV7
>>343
ポマード・ポマード・ポマード
348回想774列車:2011/12/04(日) 07:59:57.49 ID:U6NIYNT/
丹頂チック

その後 おぉーマンダム
349回想774列車:2011/12/04(日) 08:04:57.00 ID:RLXbn7in
マックのパティは猫肉っていう噂が流れなかったっけ?
350回想774列車:2011/12/04(日) 10:33:01.43 ID:YiKd+BJB
>>346
自動車教習所なんかにもあったなぁ。

>>349
鼠じゃなかったっけ?
351回想774列車:2011/12/04(日) 12:00:16.61 ID:s6UEAmw+
>>349 >>350
オレも鼠って聞いた
猫、ミミズ、ネズミ、、地方によって違うんだな

消防の頃、近所にマックなんて無かったからフィレオフィッシュの真似して
アジフライにマヨネーズかけて食パンに挟んで食べてみたらすごいまずかったよ
352回想774列車:2011/12/04(日) 13:29:00.86 ID:WAXQp/64
ネズミとミミズは両方聞いたことあるな。
いまどき信じる人はいないだろうが、当時は、なんとなくそうなのかな、なんて受け止めたりしてたっけ。
353回想774列車:2011/12/04(日) 18:51:24.60 ID:+TRpEWF8
>>348 あごになんか付いてるで、ン〜マンダム。子供の頃チャールズブロンソンをマンダムと呼んだり、犬のコリーを見るとラッシーと言ったなぁ。
354回想774列車:2011/12/04(日) 19:16:53.02 ID:RLXbn7in
>>309
>昔の缶飲料はなぜかデザインの下側にプルタブがついてるのがあったな
>飲もうとすると逆さまに持つしかないという
それは、商品棚に並べておいても飲み口に埃がたまらないように、
という理由だった気がする。棚に飲み口を直置きするのもどうかと思うけど。

>>338
俺も100%キャットの話は記憶にあるなー。
70年代前半だったっけ?、その頃は代々木とかくらいしか店が無かった頃じゃね?
355回想774列車:2011/12/04(日) 19:47:05.54 ID:6YAm4Ad6
356回想774列車:2011/12/04(日) 22:41:13.13 ID:eP6wpn0o
あかんやろこれはwww
357武庫川女子大学総長 ◆gqBBZUnUPk :2011/12/06(火) 08:40:13.26 ID:iDEq3J6C
チンコロの、白と黒のワンちゃんもほとんど見ないし、
最近は「チンコロ眼鏡」をかけたおばちゃまも見かけない。
昔、フジテレビの『アイちゃんが行く』という坂口良子主演のドラマが放送されていた時代には
あれだけ流行ったチンコロ眼鏡だというのに。 オールドミスがどうたらこうたらとやらで…

「メイドイン鯖江」のチンコロ眼鏡、本当に絶滅しちゃったみたいw
358回想774列車:2011/12/08(木) 18:45:13.19 ID:Tqmxuk1N
静岡駅で缶麦茶に出会った時は「こんなもの買うかよ」と思ったものでした。

その後大垣行の深夜停車での駅弁争奪戦とともに名物になったけど。
359回想774列車:2011/12/08(木) 20:58:40.55 ID:vNXAMFE2
今じゃ検査結果が恐ろしくて、夜中に駅弁なんて喰えんわなw

福知山の深夜駅弁もよろしく。
360回想774列車:2011/12/08(木) 23:19:11.80 ID:8TArmP7i
値段の割に中身の乏しい駅弁だけど、コンビニ弁当じゃまた雰囲気出ないんだなこれが
361回想774列車:2011/12/08(木) 23:28:23.19 ID:1oKEhHqs
レンジでチンするコンビニ弁当と違って、冷たくて固いご飯が不思議とおいしいんだよな。
362回想774列車:2011/12/09(金) 06:07:56.62 ID:WvbSO9ea
不思議でもなんでもなくて、その状態でおいしくなるように調理されている。
駅弁屋の技術はなかなかのもんだよ。
363回想774列車:2011/12/09(金) 11:02:58.04 ID:MH7ECD63
タヒボベビーダ
364回想774列車:2011/12/09(金) 15:03:51.09 ID:K0dMnqev
東海がタヒボベビーダ売ってた頃は、
西日本は二十世紀梨ドリンクが評判だったな。
……ベクトルの向きは同じだったけどな。
365回想774列車:2011/12/10(土) 01:36:06.38 ID:AZ6aYXDu
あれだけあったホームから線路へ捨てられたタバコの吸殻。
あれってどうやってキレイにしてたんでしたっけ?
一本一本つまんで拾ってたんでしたっけ?
366回想774列車:2011/12/10(土) 01:39:44.37 ID:Ydvt6j3C
列車の間合いに、トングを持ったチームが線路内に下りて拾ってた。
ホーム禁煙の動きは、世間の嫌煙ブームや健康増進云々とは関係なく、
そもそもはこの危険な清掃作業をなくせないか、というとこから始まったと聞く。
367回想774列車:2011/12/10(土) 10:36:08.88 ID:ApSx3UIY
都心のターミナル駅のように吸い殻の量が半端なく多いところでは
ガスバーナーで焼き払うという荒っぽいやりかたしてるところもあったな
368回想774列車:2011/12/10(土) 12:46:13.15 ID:EmsVuQcC
アドバルーン
都内とかじゃめっきり見なくなった。SL撮りに後閑に行ったら渋川あたりで
アドバルーンが上がっていてたまげたなあ。
369回想774列車:2011/12/10(土) 13:29:47.89 ID:dHBrQGkC
>>366
おいらが駅員だった頃は、初発前にトングというか火バシ持って吸殻拾ってたな。
ホームの灰皿も、喫煙コーナーみたいな感じじゃなく、柱とかにくくりつけられてたり「CABIN'85 MILD」の絵柄な灰皿が幾つか置かれていたり。
そういうのも、いちいち灰皿掃除していた。

あれ、灰皿掃除が一番劣悪で、臭いはキツいわ汚れるわで、掃除は新人教育の登竜門だった。

あと、吸殻ポイ捨てにより枕木が燃えたりくすぶったりで、列車運転見合わせとか昔は多かったね。
370回想774列車:2011/12/10(土) 13:43:38.59 ID:Dv0L2W9b
「御進物にタバコ」
371回想774列車:2011/12/10(土) 13:47:42.90 ID:puDuxMRS
鼬だが「恩賜のタバコ」

しかし今上天皇も浩宮皇太子もタバコ吸わないんだよな
喫煙者は秋篠宮くらいか
372回想774列車:2011/12/10(土) 14:42:43.01 ID:w9sSfISk
恩賜のピースは見たことある、まだガキだったから吸えなかったけど。
373回想774列車:2011/12/10(土) 15:11:46.97 ID:dHBrQGkC
>>371
一度だけ現物吸ったことあるよ。
片上鉄道に遊びに行ったとき、沿線の家でお世話になったときに、そのタバコが出てきて吸った。

両切りのタバコで、桐の箱に入っている。
タバコの片方の根元近くに、金色の菊の紋様入り。

紋様の手前で、吸うの止めるのが礼儀らしい。
374回想774列車:2011/12/10(土) 15:35:06.36 ID:d6iC8uuc
かつて旅に出ていろいろ録音(もちろんカセット)した中で
停車中の車内(車内放送などを録るのでスタンバイしている)
に響く「カチャン、カチャン」という灰皿のふたを開け閉めする音。

これも懐かしいね。

当時は煩わしいと感じたこともあったがいまとなってはこれも汽車旅の
一場面なんだよなあ。
375回想774列車:2011/12/10(土) 17:01:29.61 ID:AZ6aYXDu
>>366-367d

ご進物、お土産と言えばコカコーラ!
ボール紙の組立て式手提げ箱に6本入るやつw
376回想774列車:2011/12/10(土) 17:17:30.00 ID:jU3ESePy
恩賜煙草拝めるならば拝みたし

>>375
俺はコカコーラより煙草がいいやw
377回想774列車:2011/12/10(土) 19:17:59.94 ID:w9sSfISk
映画「戦場のメリークリスマス」で坂本龍一が恩賜の煙草を吸うシーンがある。
378回想774列車:2011/12/10(土) 22:29:15.70 ID:bhpMrMXk
恩賜の煙草ってどうやったら下賜頂けるんだろう?
379回想774列車:2011/12/10(土) 22:33:08.66 ID:Ydvt6j3C
かつてTVで見た事あるのは、皇居の清掃奉仕に行った奉仕団とかに
お土産代わりという感じで渡してた。
終戦まではまた全然違う存在だったとは思うけど。
380回想774列車:2011/12/10(土) 23:42:12.89 ID:GhcxPFbd
御召し列車が走る路線の駅員はいただけたんではない?
381回想774列車:2011/12/10(土) 23:47:22.68 ID:GhcxPFbd
すまん釈迦になんとかだった…
一般人の場合の話だよね、それは知らん。
382回想774列車:2011/12/10(土) 23:59:09.33 ID:lkjSgEfq
>>368
つい先日、いつも通勤に使っている電車(横浜郊外)から見えて驚いた。

遠くの国道沿いだったので、何の広告かまではわからなかったが、
おなじみの紅白模様でなく、黄色やピンクの蛍光色といった、
単色で目立つ色を使っていたところに、時代の変化を感じた。
383回想774列車:2011/12/11(日) 00:05:27.74 ID:Yt9OBvMi
昔の新宿駅の線路の名物
たばこの吸殻と鳩。
384回想774列車:2011/12/11(日) 07:00:53.76 ID:AyLhfgm/
鳩は少なくなったね。
代わりにバブルの頃からか烏が急増。
銀座は烏銀座に。
新宿は烏のお宿に。
聖蹟桜ヶ丘は聖蹟烏ヶ丘に。
千歳烏山は文字通りに。
385回想774列車:2011/12/11(日) 07:06:29.83 ID:YFg5bOqT
新宿駅といえば、俺が鼠という生き物を初めて見たのが、新宿駅15番線だった。
386回想774列車:2011/12/11(日) 10:13:33.83 ID:ZmTPRTbh
都会で少なくなったと言えば、鳩より雀のような気がするんだが…。
387回想774列車:2011/12/11(日) 12:41:50.73 ID:5aTtHrHE
痰壺だな。
昔,三越の余り人の通らない階段には,踊り場に赤い金属性のがあったが…
388回想774列車:2011/12/11(日) 16:19:47.38 ID:YFg5bOqT
>>386
雀は確かに減ってるね。鳩は増減なしで、
セキレイやムクドリが増えてる感じがする。
389回想774列車:2011/12/11(日) 17:15:34.68 ID:S9itxYpA
>>385
地下鉄の駅なら線路にはいまわるどぶねずみを普通に見られるよ。
こんなにビルとかが乱立する都内の23区内や都心部でアオダイショウとか
蛇が出てきたのを見たと言う人も見掛けないだろうと思うが。
「まむしに注意」なんか山間部でなきゃないはず。千葉だと茂原を過ぎると
線路脇の藪にまむしに注意の立て看板を見掛ける。
390回想774列車:2011/12/11(日) 18:38:04.71 ID:0qwhumRo
ドブネズミと言うからずっとリンダリンダが脳内リピート再生
391回想774列車:2011/12/11(日) 19:05:11.93 ID:JW1Nj2GX
>>390
お前は俺かw
392回想774列車:2011/12/11(日) 20:19:50.99 ID:XWfIuZmN
ノーパン喫茶
393回想774列車:2011/12/11(日) 21:24:14.17 ID:WYXrpUjF
ときたら 愛人バンクw
394回想774列車:2011/12/11(日) 21:46:18.04 ID:EwWUodxU
中ピ連
395回想774列車:2011/12/11(日) 22:43:38.33 ID:R32kaWoj
>>368
アドバルーンってそんなに減ったかな
・・・そう言われてみれば減ったような気もする。

水道橋の中央線沿いに「空をデザインするアドバルーンの銀星アド社」
という看板があったよな。
396回想774列車:2011/12/11(日) 22:51:55.13 ID:0qwhumRo
アドバルーン、自衛隊の催し行くと何故か見るw
あれは防空気球か?
397回想774列車:2011/12/11(日) 22:53:58.58 ID:EwWUodxU
小さい頃は「アドバ」「ルーン」って思っていた。
意味はわからないのに。

アド・バルーン って区切るのがわからなかった。
398回想774列車:2011/12/11(日) 23:17:46.14 ID:wHgk26m5
アドバルーン、確かに昔ほど見なくなったな おれ最近見てない
399回想774列車:2011/12/11(日) 23:30:23.38 ID:a+r/2NTk
>>389
マムシは板橋の荒川河川敷にも居る。
アオダイショウは皇居にでかいのがウヨウヨ。
400回想774列車:2011/12/12(月) 00:22:40.51 ID:ky3cnRxg
そういえば最近北総地区では熊を見かけなくなったな・・・
401回想774列車:2011/12/12(月) 10:02:26.84 ID:MNQ5XQ+S
>>397
今ならドンキ・ホ−テみたいな
402回想774列車:2011/12/12(月) 10:53:44.22 ID:qE2C2T7S
まあ、「ウラジ・ヴォストーク」を「ウラジオ・ストック」と区切って
「浦鹽」なんて当て字までしてしまうのが日本ですから。
403回想774列車:2011/12/12(月) 11:02:45.17 ID:MNQ5XQ+S
>>402
うお、今の今まで・・・
今日一番の新知識かもしれんw
404回想774列車:2011/12/12(月) 11:26:18.55 ID:iBw6qCqt
レニング ラード ってのもあった。
405回想774列車:2011/12/12(月) 11:44:58.93 ID:MNQ5XQ+S
サンフラン・シスコとか・・・・きりないなw
406回想774列車:2011/12/12(月) 11:49:34.67 ID:G70YYcf8
タメになるなw
そういうのまとめてるとこないかしら
407回想774列車:2011/12/12(月) 12:36:27.36 ID:iBw6qCqt
ロサンゼルスもロス・エンジェルスが元だということは後で知ったな。

ロサン ゼルス ロサン ジェルスって切って読むのが正しいと
思っていた。
408回想774列車:2011/12/12(月) 12:52:14.54 ID:MNQ5XQ+S
西海岸のあのへんはラテン系の地名が多いなとオモテタら昔メキシコだたんだな
昔、そこに気付いた自分をちょっぴり褒めたw
409回想774列車:2011/12/12(月) 14:08:52.45 ID:qK0TWM8Z
消防の頃「くろよん」と「ニコヨン」をよく間違えた
410385:2011/12/12(月) 18:13:13.12 ID:tUczZCWK
>>389
アオダイショウなら西日暮里駅すぐそばの神社でちょくちょく見かけた。
411坂井輝久:2011/12/12(月) 18:13:34.17 ID:5MH5N7dm
野ションする女児も見なくなりましたよね。
412回想774列車:2011/12/12(月) 18:31:24.97 ID:MNQ5XQ+S
踏切脇の箱の裏でしゃがんでる婆さん見た
413回想774列車:2011/12/12(月) 19:25:59.49 ID:0emy/XpH
青大将というと田中邦衛を思いつくのはオッサン世代
414回想774列車:2011/12/12(月) 20:00:02.03 ID:FvbYfpEh
プリウスの薄緑のやつを見ると、青大将EF58を思い出す。
415回想774列車:2011/12/12(月) 20:41:11.21 ID:Fm3o68Zb
上野駅で上りEC急行いわて到着。
洗面所がゲロでタップンタップンしているのを見て
思わず吐きそうになった。
416回想774列車:2011/12/12(月) 21:06:47.87 ID:UJEqHOms
>>413
おまいは俺か

>>414
昔のKATOの色が基準のオサンw
417回想774列車:2011/12/12(月) 22:45:30.35 ID:KiuWiFIt
犬の青○。昔は発情の季節がくると日常茶飯事だったなw
授業中、校庭のど真ん中でおっぱじめたのには笑うに笑えなかったなぁ(>_<)
418回想774列車:2011/12/12(月) 23:54:17.17 ID:4lk/ayIy
スリランカは「スリ・ランカ」なんで、なんだか

「オシャ・マンベ」みたいだなと思っていたら、

長万部は「オ・シャマンベ」だった。
419回想774列車:2011/12/13(火) 00:45:09.69 ID:kdrYRQoo
浜木・綿子や大鶴義・丹とか勝新・太郎など。芸能人もややこしい。
420回想774列車:2011/12/13(火) 00:56:43.01 ID:8eoMMfbf
>>419
宍戸錠→獅子・ドジョウ
421回想774列車:2011/12/13(火) 08:34:13.60 ID:QQj2IN+M
鉄道ものに戻るとやはり飯山線の「森宮野原」かなあ。
ずっと「森宮」「野原」だと思ってた。語呂もいいし

森集落と宮野原集落の合成駅名だったのは後年知った。
「森 宮野原」
422回想774列車:2011/12/13(火) 09:12:56.01 ID:YX4iKi2r
>>418
「オシャ・マンベ」は某芸人の影響ですね。
423回想774列車:2011/12/13(火) 11:03:40.91 ID:ckb75qP3
>>421
「栂・美木多」も、小学生時代にそっちに親戚がいる友人から
「トガミキタ」と音だけで聞いてた時は、
絶対に「戸上・北」なんだろうと思ってた。
424回想774列車:2011/12/13(火) 11:33:01.60 ID:8eoMMfbf
>>421>>423
小さい頃、近鉄の「若江岩田」駅の区切り方が分からなかったな。
425回想774列車:2011/12/13(火) 15:45:45.85 ID:E0+b6jnY
そういや国鉄時代までの運転台はみんな青大将っぽい塗色だったな
目に優しいというのはもちろんだろうが、あれ自体が防錆力のある塗料だったんだろうか?
426回想774列車:2011/12/13(火) 16:27:06.72 ID:jGhBHu/c
ホームに落ちてる初乗り切符
427回想774列車:2011/12/13(火) 20:09:34.37 ID:uvgxcGPn
>>417
野良犬がいないからな
猫のなら今も見るけど
428回想774列車:2011/12/14(水) 10:10:44.89 ID:Bw4TO8G+
亀レス&縁がないかもしれんが「日本舞踊協会」
日本ナントカ協会、の区切りではなく「日本舞踊+協会」が正解
429回想774列車:2011/12/14(水) 16:15:06.10 ID:WBAqw4a/
修学旅行で岩手に行った先輩から聞いた話。
現地では岩手県北バスの貸切に乗ったそうだが、ガイドから
「岩手県の北バスではありません」と聞かされたそうな。
3月以降、それをよく思い出すよ・・・

>>419
勝新さんはそう呼ばれることも多かったからね、仕方ないところはあるだろうて・・・
似たようなところだと 瀧廉+太郎 か。

>>420
それは初めて聞いたw 宍戸開がいるから宍戸閉もいると力説してた奴なら知ってるがw
430回想774列車:2011/12/15(木) 08:37:54.72 ID:E4J78L6G
やしきたかじんもやしきた・かじんかと思っていた。
漢字表記は椰子北歌人。
本当は家敷隆仁なのだ。

つのだひろはつの・だひろと読まれる事が多かったのでつのだ☆ひろにした。
やしきたかじんもやしき☆たかじんにすればいいw
431回想774列車:2011/12/15(木) 21:05:29.19 ID:E4J78L6G
クリスマスケーキがバタークリームだった奴は貧乏人
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1323947028/
150:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) :2011/12/15(木) 20:55:25.59 ID:ULOb4tLS0
ハンバーグステーキ
スパゲティ赤いウィンナー入り
唐揚げ
バタークリームケーキ
アルミ付きトリモモ
プレゼントがゾイドかゴールドライタン
懐かしい;かぁちゃん・・・
146:名無しさん@涙目です。(新潟県) :2011/12/15(木) 20:53:55.75 ID:simxsH0r0 [sage]
バタークリームもさることながら、サンタの顔の水飴固めたお菓子とかダメ 食えん
一番食えんのは赤い妙な味がするさくらんぼ状の食い物 あれ何?薬品?
432回想774列車:2011/12/15(木) 21:07:05.60 ID:qLLHiZQq
常磐自動車道の日立南太田インターも日立・南太田だとずっと思っていた。
茨城なのになんで京急の駅名が使われているのか不思議だった。
433回想774列車:2011/12/15(木) 23:03:20.85 ID:25J/EOvm
東マレーシアのコタキナバルは、九州のどこかの地名かと思った。

・・・小滝奈原

コタキ・ナバルではなく、「コタ・キナバル」が正解。


最近見なくなったと言えば、短距離きっぷの4ケタの数字を
加減乗除して10にする遊び、をしているやつ。
434回想774列車:2011/12/15(木) 23:28:23.75 ID:qLLHiZQq
ICカードが普及して、最近では切符自体が無くなってしまったものな。
435回想774列車:2011/12/15(木) 23:49:39.26 ID:Fsxh6wEr
ブルマ

これに異常に欲情する奴が、なぜか日本だけが突出して多すぎたので、日本から消えた。
436回想774列車:2011/12/16(金) 00:03:47.32 ID:cMOTzeXZ
他人事のように
437坂井輝久 ◆C6YlvmPsWE :2011/12/16(金) 04:38:41.03 ID:3R5HH4xF
コリー犬最近殆ど見ないな。名犬ラッシーのようなでかい奴。

ボーダーコリーや小型のシェットランドシープドッグならたまに見かけますが。
438回想774列車:2011/12/16(金) 09:39:55.47 ID:/+8krl9y
>>435
アジアの日本人学校でも地元住民から奇異の目で見られたらしいので
止めたみたいよ。

個人的にスクール水着の方が神々しい気がする。
439回想774列車:2011/12/16(金) 10:06:01.48 ID:WWGBub1L
Wikipedia読んだ。なるほど〜
440回想774列車:2011/12/16(金) 13:32:56.13 ID:AU6Q8aDI
>>438
スクール水着も最近の競泳水着みたいな一体式スパッツ型水着を入れる学校も
多いそうだ。
概出のブルマと同じような理由だが、着ている姿や着替えを盗撮するのがいるかららしい。
441回想774列車:2011/12/16(金) 14:32:11.89 ID:Sts0u1B/
>>400
大正末期に、多古町で発生した「鬼熊事件」のことか??

>>409
俺は、「くろよん」はクレヨンをすぐイメージしていた。


ブルマね〜。女の子自身にしてみれば、パンツを2枚重ねて穿くようなものだから、
「下着っぽくていや」という理由も大きいだろうね。
自分がもし女だったら、やはりブルマは嫌だね。
442回想774列車:2011/12/16(金) 14:38:39.54 ID:WWGBub1L
穿いてみたい男はいくらもいるだろうに
443回想774列車:2011/12/16(金) 15:51:26.54 ID:spAjopbW
紙の手帳が未だに売れている
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1324011003/
1:名無しさん@涙目です。(愛媛県) :2011/12/16(金) 13:50:03.41 ID:/pUymmz/0 [sage]
http://img.2ch.net/ico/omochi.gif
 年末を迎え、徳島県内の文具店や雑貨店には2012年版手帳がずらり。近年は、予定だけでなく
家計や健康状態なども書き込める大きめの手帳が若い女性を中心に人気だという。
各店では、シールやスタンプなど手帳関連グッズの品ぞろえも充実させ、販売に力を入れている。

 徳島市問屋町3の文具館チャーリー沖浜店では、3千種類余りの手帳を扱っている。購買層の
中心は20〜30代の女性で、近年は文庫本と同じA6判など従来より大きなサイズが売れ筋。
デザインは花柄やドット柄、ディズニーなどのキャラクター商品が人気を集めているという。

 辻本三保さん(23)=鳴門市撫養町、会社員=は「かわいいデザインが多くて迷う。一日ごと
にたっぷり予定を書き込める手帳を選びたい」と夢中で品定めしていた。
 手帳製造大手の日本能率協会マネジメントセンター(東京)によると、スマートフォン(多機能
携帯電話)でスケジュールを管理する人が増えてきた。しかし、開くだけで月間や週間予定が
一覧できる利便性や、思いのままに書き込める自由度の良さなどから、
手帳の需要も相変わらずだという。
444回想774列車:2011/12/16(金) 17:18:04.70 ID:SgRBcFb5
>>425
緑系色にしてあったのは
緑色が「落ち着く」色だという配慮から。
445回想774列車:2011/12/16(金) 19:06:33.63 ID:+4Zlx8ji
>>440
それだったら、盗撮がなくならない限り何着たって変わりゃしないな。

>>433-434
>加減乗除
紙の切符を持ってないのに加えて、老若男女関わらず携帯端末やらコミック誌に熱中する奴も増えたな。
今、加減乗除と同じことをしようとすれば、券売機でチャージした時の領収書の5桁番号でやるくらいか・・・
446回想774列車:2011/12/17(土) 00:48:09.45 ID:O5DqQPDE
>>440
競泳水着もスクール水着も、スパッツ型は悲しい…。
447回想774列車:2011/12/17(土) 05:44:58.10 ID:qUR9BwCT
ロングスカートの女子高生

この時期何処に逝っても通学列車はハニワだらけ
だったら最初からスカート長くしる
448回想774列車:2011/12/17(土) 12:21:13.52 ID:VjrllnjP
校則で短く出来ずに膝下以上のロングでないといけない女子高もあるから
必ずしもなくなったわけではない。
むしろ短いスカートなのに下にジャージや部活の下だのスウェットの下を着ている
輩ははじめから短くするなと言いたい。
スカートをやめてキュロットやスラックスなどのパンツ系にしてしまう女子高もあるそうだ。
キュロットやスラックスにすることで短く出来なくなるし、下着を盗撮しようにも
スカートと違ってカメラを入れれない。大体スカートが短すぎて下着を盗撮されてしまうのが
続出してスラックス系にしてしまう女子高が多いそうだ。
449回想774列車:2011/12/17(土) 14:00:47.93 ID:XCZNRMO4
東京っていまだにキチガイみたいに短すぎるけど
どうにかならないの?
あんなのじゃ全く萌えないし逆にイライラする
短いなら「ふつうの短さ」でいいんだよ
履く側の女は短くしすぎればいいと思ってるのかな?
450回想774列車:2011/12/17(土) 14:46:05.38 ID:8ZbCCMVp
長々書いてるが要するに、アレがお望みなんだろ?犯罪者め。
451回想774列車:2011/12/17(土) 15:07:08.74 ID:yrpRW9W2
知るかよ
犯罪者はおまえだろ
452回想774列車:2011/12/17(土) 15:12:02.24 ID:VjrllnjP
女子のスカートをスラックスとかになるのは女子高より私立の共学校とかで、
スカートだと盗撮対策とか云々もあるが、スカートを廃止して男子と同じ
男女共にズボンにする事で制服を合理化出来る利点もある。
453回想774列車:2011/12/17(土) 18:44:21.65 ID:kUXI+jB9
先生、ここはフェチ板ですか!?
454回想774列車:2011/12/17(土) 18:53:50.55 ID:VjrllnjP
耕耘機に荷台を付けた車をくっ付けて走ってる光景。
農家ですら軽トラを使うようになって耕耘機に引っ張ってる光景すら見られなくなった。
455回想774列車:2011/12/17(土) 19:59:24.81 ID:qUR9BwCT
耕耘機の代わりに自転車が荷車を引っ張るように
なりましたね。黒猫とか。
456回想774列車:2011/12/17(土) 20:05:41.70 ID:kUXI+jB9
リヤカーを引っ張る屑鉄屋のスーパーカブ
457回想774列車:2011/12/18(日) 19:21:42.57 ID:ZHyhhaex
行き先表示が行灯形式とか方向幕方式とかも、以前より減ってきていると思う。

この辺りは、故障したときの部材確保とか色々な面でメンテが面倒なのもあるんだろうな。

後は、ソラリー形式(俗に言うパタパタ)の行き先表示も減ってきているね。
458回想774列車:2011/12/18(日) 19:32:45.41 ID:0z27RP2h
カブや自転車の後ろにデカい袋積んだクリーニング屋とかリヤカーに機械を積んで回るポン菓子やさんも見なくなった。
459回想774列車:2011/12/18(日) 21:43:11.67 ID:HxBNeGH9
お笑い小咄板にこんなスレがあった。
 マリアン・トワネット 
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/owarai/1322647269/

話を蒸し返すが、クアラルンプールもクアラルン・プールかと思っていた。
そういうプールがあるのかと…
「クアラ」はマレー語で「聖なる」という意味で、クアラ・トレンガヌのように他に「クアラ」を関した地名は存在する。
460回想774列車:2011/12/18(日) 21:46:53.83 ID:HxBNeGH9
>>457
パタパタが現在進行形なのが京急クォリティ。
たまに「臼井」とか「浅草橋」とか「絶対ここには止まらないだろう」という駅名がチラッと見える。

本当に最近見かけないもの
ブラウン管式の案内表示
461回想774列車:2011/12/18(日) 21:53:43.15 ID:Y12bak/p
東武の浅草か京急の横浜だと思ったが、テレビ式の行き先案内で画面の
並び方からクイズダービーなんて呼ばれていたね。
462回想774列車:2011/12/18(日) 22:15:25.90 ID:0Zjwk82l
>>460

スリランカ国鉄へようこそw

コロンボフォート駅の一部のホームにあるのは、ブラウン管式だ。

駅の改札外にある発車案内板は、人がよじ登って手で交換している。

客車列車主体で、コロンボから離れれば腕木信号機にダブレット。
指定券以外は硬券だ。

趣味的に日本は終わってるな。
463回想774列車:2011/12/18(日) 22:47:54.15 ID:HxBNeGH9
そういえばヨーロッパも客車列車は減ったなあ…
464回想774列車:2011/12/19(月) 00:35:37.94 ID:P8AeYADn
ブラウン管式の案内表示でホントにクイズダービーみたく書いた文字が映し出されるやつって
名古屋駅にあったんじゃなかった?ホーム下の連絡通路だったっけ?
465回想774列車:2011/12/19(月) 01:23:54.73 ID:E37HgxuT
近鉄の奴ね。
あれは手紙だったの?

京急の横浜駅はキャプテンシステム(若い子は知らんだろw)みたいなカクカクした文字だった。
しょっちゅう「調整中」になっていて、まるで役に立たなかった。
バタバタに退化してくれてありがたかった。
466回想774列車:2011/12/19(月) 01:25:44.12 ID:E37HgxuT
訂正
×手紙だったの?
○手書きだったの?


もっと見かけなくなったもの。
幕式の発車案内。
467回想774列車:2011/12/19(月) 03:17:16.52 ID:rBN2s7fQ
近鉄は90年代に幕からパタパタに取り替えた。
幕は回転時に上下逆さの表示が回っていく(反対側用のが通り過ぎる時に見える)のが印象的だった。
468回想774列車:2011/12/19(月) 18:56:08.41 ID:2CUAU7A6
いつ消えたかはしらんけど奈良線には平成10年以降でも幕あったよね
生駒とか学園前とか。奈良線には仕事で平成10年から乗るようになったので
よく覚えている。
裏側用のひっくり返った案内がノソノソ動いてくのはユーモラスだったよね
469回想774列車:2011/12/19(月) 19:05:17.53 ID:KxkK9kfb
おれは高速回転仕様(これは奈良線ではあまり見なかったかな?)に萌えたw
470回想774列車:2011/12/19(月) 19:10:31.40 ID:E37HgxuT
名鉄の行灯行き先案内。
あれは操作する方も見る方も職人芸。
471回想774列車:2011/12/19(月) 23:05:51.49 ID:ABWdFcue
1便出ると、全部動くからすごい。

http://www.youtube.com/watch?v=5fP6fjjq5MI&feature=related
472回想774列車:2011/12/20(火) 09:19:26.01 ID:/8Xxr7ju
昔はこれが当たり前だった
473回想774列車:2011/12/20(火) 10:24:11.58 ID:XpKv245P
お汁がでてきた!
 中にお豆さんが入ってるぅううう!
474回想774列車:2011/12/20(火) 12:52:53.78 ID:6M0KmmfG
のび太くんみたいな短い半ズボン。ウンコ漏らしたとき最悪だった。
475回想774列車:2011/12/20(火) 12:58:21.24 ID:tDWKTp0F
よく「横チン見えた!」とか言われたなw
476回想774列車:2011/12/20(火) 15:35:15.60 ID:a8nVPsgy
行き先表示のヘッドマーク
急行新宿 みたいな
477回想774列車:2011/12/20(火) 16:02:23.78 ID:/8Xxr7ju
そういや横チンで小便出来たな
478回想774列車:2011/12/20(火) 16:29:21.68 ID:SSXGtaLa
スレタイの「増○号車」ってのも少なくなったね。
「1号車・・・・まし○号車」 っていう車内アナも
479回想774列車:2011/12/20(火) 16:43:41.79 ID:/8Xxr7ju
横須賀線は相変わらずかな?
480回想774列車:2011/12/20(火) 20:07:07.47 ID:UHAjQgJ9
北海道管内だと、最近は「増21号車」とか、かえって分かりづらくなっているな。

昔の14系客車時代の急行まりもみたく
[1号車][増1号車][2号車][増2号車][3号車][増3号車].......って並びのほうがいいな。
481回想774列車:2011/12/20(火) 22:40:11.20 ID:OHCm18MZ
そういえば“増”の指定券て当たった事ないけど、“増○号車”って印字されるんすか?
ま、もっともそう印字されないと、その号車の指定された席にたどりつけないけどw
482回想774列車:2011/12/20(火) 23:10:14.60 ID:sV9AWb6r
483回想774列車:2011/12/20(火) 23:10:50.39 ID:UHAjQgJ9
>>481
自分で答え出してるじゃんかw

増結車付きの列車に乗ると、車内放送で大抵
「○号車と増結○号車がございますので、指定券の番号をよくご確認下さい」
って車掌が案内しているのが昔は当たり前のようにあったよ。
484回想774列車:2011/12/21(水) 00:49:32.30 ID:nF5m9BTt
パタパタ表示時代の営団はこんなだった

こんど  北千住
つぎ   竹ノ塚

紛らわしかったなぁ

485回想774列車:2011/12/21(水) 02:10:54.73 ID:Bk9NddG1
少し前のマルス券では
号車 ゾ1とかゾ2 って印字されてたな。
486回想774列車:2011/12/21(水) 07:48:11.31 ID:IVB7hE/B
それって結構前だと思うけど…
縦長のものと簡易型のK型がそれじゃなかったかな?
昔のタイプ式のものでも、「増」の文字は用意されていたはず。
487回想774列車:2011/12/21(水) 12:18:51.75 ID:XTpN+jz+
今や増結どころかオフシーズンには逆に

「○号車は連結されておりません」

_ト ̄|○
488回想774列車:2011/12/21(水) 18:23:29.84 ID:DutSzK++
公園でアベックのいちゃいちゃ。
489坂井輝久 ◆C6YlvmPsWE :2011/12/21(水) 18:27:58.73 ID:iOB3Tqp8
ワカメちゃんみたいなぱんちゅが丸見え状態の少女
490回想774列車:2011/12/21(水) 19:04:10.93 ID:Uqdqvwhp
とっくりのセーター とか コールてんのずぼん
チョッキ

言いませんでしたか?
491回想774列車:2011/12/21(水) 19:12:06.56 ID:xyTQQjO3
パタパタ式といえばパタパタ式の目覚まし時計も最近は見かけない。
ってか電池式ではなく商用電気式の目覚まし時計も。
蛍光管式のを持っていたが、壊れた。
492回想774列車:2011/12/21(水) 20:08:02.10 ID:FARA6mx2
>>490
今でも言ってますが
あと、別珍とか
493回想774列車:2011/12/21(水) 20:09:03.39 ID:FARA6mx2
>>491
電気式のパタパタもってます
もちろん当時のものですけど
494回想774列車:2011/12/21(水) 20:40:32.33 ID:IA0VgTff
うちにもあったな。パタパタ式の電気時計。何年か前に壊れてしまったが、20年は使っていた。
交流電源の周波数に同期するモーターを組み込んだ単純な仕組みだが、1年で1分も狂わなかった。
日本の電力の安定性はすごいなと改めて思うが、それも実は脆いものだと思い知らされたのが今年の夏だった。
495回想774列車:2011/12/21(水) 21:27:54.93 ID:xyTQQjO3
そうそう。
交流の周波数がムーブメントになっている奴。
電気のメーターみたいのがぐるぐる回っていて、それが「秒針」になっていた。
電気釜などと接続してタイマーになるものもあった。

ただ持ち運びが出来ない。
クォーツの電池式目覚まし時計の普及と共に影が薄くなったと思う。
496回想774列車:2011/12/21(水) 21:40:27.79 ID:yc/VHl/p
パタパタ式の電気時計が、北海道から東京に引っ越したら
2日ぐらいで、2-30分早く進んだり、レコードプレーやも
回転が速くなったり、子供心に東京は何でも早いんだと
思ってた。

ベトナムズボンとかアッパッパー。
497回想774列車:2011/12/21(水) 22:24:07.26 ID:VT1utmEV
>>485

L型マルスは字数制限があったから、
「ノスタルジックビュートレイン」が“ノスタルビュトレ”
とか表示されていた。
498回想774列車:2011/12/21(水) 23:44:15.67 ID:qEy+mOb4
パタパタ式の時計、うちにもあった。
1分ごとにカチッと音がするのが結構気になった。
毎時00分には時も切り替わるので特に大きな音がして大嫌いだったw
499493:2011/12/22(木) 02:39:53.12 ID:wM9CbjUl
>>495
それそれ。小さい窓から見えてグルグル回ってるの。
出してきたら画像でも挙げてみようか。
500回想774列車:2011/12/22(木) 04:50:51.77 ID:qL3kNhtc
>>496
素直な疑問だが、北海道と東京って、周波数同じじゃねーか?
西日本へ転居したら…って事ならありうる話なんだが。
それとも、北電は電気間引いてた、とかいう事なのかな?w
501回想774列車:2011/12/22(木) 07:07:14.76 ID:Ger/5OjU
493だが、うちのは時計の裏に「50←→60」の切替スイッチついてるが
502回想774列車:2011/12/22(木) 16:44:38.98 ID:Tko2gQw4
時計の話続き

折り畳み式のトラベルウォッチ
目覚まし時計と懐中時計の中間みたいなもの
丸くて、畳むとあんパンみたいな形になった。

今でも「トラベルウォッチ」と称するものはあるが、液晶デジタルだし、アラームも電子音なので、ちょっと違うと思う。
トラベルウォッチのムーブメントはゼンマイだ。
503回想774列車:2011/12/22(木) 17:48:46.28 ID:juUkj/JF
三角になって立てるやつ?
今は携帯で目覚しにするもんなあ・・・
504回想774列車:2011/12/22(木) 19:49:26.95 ID:bRHSk/C7
どこかの土産物だったパタパタ式風の日付が出る机の置物。 確か、なんか地球儀みたいなものが横にあって「努力」とか「根性」
って云う文字が入っていたような・・・
505回想774列車:2011/12/22(木) 21:11:15.67 ID:yDkgCWH9
それうちにもあった
あとは、おみやげといえばペナント
506回想774列車:2011/12/22(木) 21:31:41.63 ID:YhJ1EaGO
>>504 日付がひっくり返すとカチャって変わるやつね。地球儀の横に、地域によって東京タワーとか金閣寺とか五重塔なんかがついてる。
507回想774列車:2011/12/22(木) 21:56:00.36 ID:hgQSh85P
通行手形
508回想774列車:2011/12/22(木) 21:57:00.03 ID:PtY0q3fd
非冷房の電車。関東にまだあるかな?
509回想774列車:2011/12/22(木) 22:04:56.80 ID:K2AnftbS
秩父の101系の中間車。
510回想774列車:2011/12/22(木) 22:10:39.44 ID:jpbWng6W
あとは銚子の1000型くらいか。非冷房車を探すほうが難しくなったな。
511回想774列車:2011/12/23(金) 08:40:15.82 ID:+aPmIS7B
レストランでライスを食べる時に、フォークの背に乗せる奴って本当にいるの? ネタでしょ?
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1324542907/

そういえば昔は高級レストランではなく、ファミレスでさえもフォークの背にライスを乗せているご老人がいたな。
ライスには塩をかけて。
食堂車の場合はどうだったのだろう?
512回想774列車:2011/12/23(金) 08:49:24.01 ID:+aPmIS7B
>>503
そうそう、開けた上蓋に時計部分を引っ掛ける。
確かにこの状態だとおにぎり形の空間が出来た。
513回想774列車:2011/12/23(金) 10:26:45.32 ID:+aPmIS7B
スーパーカーブームの思い出
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1324564149/
1:名無しさん@涙目です。(dion宮) :2011/12/22(木) 23:29:09.53 ID:SC0U3etu0 [♪(((o・-・)))]
http://img.2ch.net/ico/purin2.gif
イタリア製スーパーカー、EVANTRA…最大出力600ps
2011年12月22日(木) 23時15分

 イタリア・トスカーナ地方に本拠を置くFaralli & Mazzanti社は20日、
新型スーパーカーの『EVANTRA』を発表した。同車はこれまで、『MUGELLO』(ムジェロ)として予告されてきたモデル。
これは、イタリアの有名サーキットに由来したネーミングだ。
しかし、ムジェロサーキットはフェラーリを傘下に持つフィアットが所有していることから、
商標上の問題がクリアできなかったもよう。

 それはさておき、EVANTRAは意欲的な内容を秘めたスーパーカーだ。
ミッドシップに置かれるのは、排気量3.5リットルの水平対向6気筒ガソリンエンジン。
最大出力は自然吸気版が403psを引き出し、ツインターボ版では603psに到達する。
 コンポジット素材で構成されるボディは、車両重量1200kg。
この軽量ボディの効果で、ツインターボ版は0-100km/h加速3.7秒という優れたパフォーマンスを達成する。
 また、ハンドメイドのアルミ製ボディもオプションで選択可。
この場合、顧客の好みを反映させたオリジナルデザインのワンオフモデルも可能だという。
514回想774列車:2011/12/23(金) 11:59:38.52 ID:MG96MmDM
駅ホームや喫煙コーナーの禁煙タイム。
在来線列車の禁煙区間。
同一車内の座席番号による禁煙・喫煙振り分け。
515回想774列車:2011/12/23(金) 12:03:18.55 ID:MG96MmDM
「お弁当やクズものは、座席の下へ」という車内放送
516回想774列車:2011/12/23(金) 13:23:36.52 ID:+aPmIS7B
アラザン(銀色の砂糖粒)やドライフルーツの乗っかったバタークリームのクリスマスケーキ。
517回想774列車:2011/12/23(金) 15:31:03.02 ID:RURRc63v
>>516
あれ食べると気分悪くなる
518回想774列車:2011/12/23(金) 15:45:24.20 ID:xbWnx+Ru
何年か前異様にバタークリームのケーキが懐かしくなって探し回った。
やっと見つけて食べてみたら、こんなもんかだったw
芋粥というか・・・
519回想774列車:2011/12/23(金) 17:17:39.89 ID:GBQWCDkW
>>515
国鉄の長距離列車でゴミ箱がデッキに設置されるようになり始めたのは昭和26年以降。

それ以前マナーの悪い奴は、窓からゴミを捨てるのがざらにいたので、
それに比べれば座席下の空間に押し込むのはまだしも行儀が良かった。

急行に至るまで座席が回転式シートになって
ゴミを押し込めなくなる以前の、4人掛けのボックスシート主流の時代ならでは。
520回想774列車:2011/12/23(金) 19:10:07.35 ID:wMCAxUSk
ていうか窓からほるのがいるから腰掛云々の表示を駅弁にさせてたわけで
521回想774列車:2011/12/24(土) 01:36:36.75 ID:stKWr+A+
たまに走り行く長距離列車の窓を外から眺めると窓框からコメッコ、ポッキー、ワンカップ、
ウヰスキーがアボン…。つかアボンの言葉も最近ではorz
522回想774列車:2011/12/24(土) 08:59:12.08 ID:H4RY/FIZ
5/8チップってなかった?
523回想774列車:2011/12/24(土) 09:27:00.04 ID:T2J200eY
エスビー食品がポテトチップから撤退
524回想774列車:2011/12/24(土) 10:18:03.26 ID:d+eCsL7R
>>521
今では新幹線とかで窓枠の載せれる所にビール缶とかが置いてるのを見かけるが
新幹線でない在来線のだと形式によっては載せれないのもあるしなあ。
>>522-523
昔ポテトチップでkioskで売っていたのがほとんどこれだった。
チップスターを小さくしたようなやつで味も似ていたがやや薄い感じがした覚えがある。
今はチップスターどころか外国のブリングルスまでkioskにあるからなあ。
525回想774列車:2011/12/24(土) 10:35:38.19 ID:jBJqsvL7
スキー板を担いでホームを歩く若者。冬のこの時期にはいっぱいいた。
元若者の自分もスキーは10年以上行っていないな。
526回想774列車:2011/12/24(土) 11:36:01.50 ID:CqEWly4w
臨時の夜行スキー列車もあったよね。
ttp://blog-imgs-29-origin.fc2.com/j/u/n/juniorski/national_0209_012s.jpg
527回想774列車:2011/12/24(土) 11:55:12.11 ID:T2J200eY
路面電車のある町の風情の良さや活気は異常。廃止にした町ってアホだろ・・・
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1324689501/
1:名無しさん@涙目です。(北海道神宮) :2011/12/24(土) 10:18:21.75 ID:43V/75Du0
http://img.2ch.net/ico/iyou2.gif
 堺市は、路面電車・阪堺電気軌道阪堺線の市内区間(我孫子道―浜寺駅前)に2013年春に導入予定の低床式車両のデザインを発表した。

 車体の色は、古墳群を連想させる緑を基調に、堺出身の茶人・千利休が追求した「わび茶」をイメージした茶色がかった白(白茶色)を用いる。

 市では11月、新車両のカラーデザインについて、ホームページなどを通じて市民の意見を募集。緑茶を想起させるライム色や、堺の海をイメージした青色など4案を示した結果、
応募総数663票のうち緑と白茶のツートンカラーが305票と最も多かった。

 市は昨年10月、利用者の減少で存続の危機に陥った阪堺線に対し、10年間で総額50億円の支援を行うことで同社と合意。この一環で今回、低床式車両を初めて導入することにした。
車両の床の高さは停留所ホームとほぼ同じで、車いすやベビーカーでも楽に乗り降りできるようになる。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20111222-OYT1T00249.htm
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20111222-094580-1-L.jpg
528回想774列車:2011/12/24(土) 20:24:41.89 ID:vXhzCqI9
529回想774列車:2011/12/24(土) 20:43:40.28 ID:FEkZvtqR
駅のホームのこんどのでんしゃは○○をでました と書かれた吊り下げ式の箱。まだ現役の駅はあるのかな?
530回想774列車:2011/12/24(土) 21:36:44.46 ID:cXB89Cnl
>>522-524
懐かしいな。そういえば全然見なくなった。
箱だからKioskで並べやすかったのだろうな。
531回想774列車:2011/12/26(月) 01:45:32.26 ID:PDgAj4wk
「お正月を写そう、フジカラーで写そう」のCM。
観光地のフジカラーの広告入りの緑のベンチ
532回想774列車:2011/12/26(月) 03:45:36.02 ID:CDQZFH4A
フジの正月CMは、少し趣向は変わったけど今でも続いてんじゃんw
見なくなったのは、観光地の売店のフィルム用ショーケースでしょ。

>>522
西田敏行が、カメラ目線から少し下に落として指を差し、
「君のは8分の5?」って笑う下ネタが、お菓子のCMとしてはかえって新鮮だった。
今みたいに、やたら消費者の反応気にする時代だったら
あれは出来ないだろうなー、と思う。
533回想774列車:2011/12/26(月) 10:59:01.14 ID:27jovFI8
>>530
たまーにサクラカラーも健在
534回想774列車:2011/12/26(月) 11:06:56.04 ID:27jovFI8
昔タモリがJCBのCMに出てた。他所だったらスマソ
桜咲く入学式らしき校門の前でタモリがJCBの名前を連呼しているところへ、
新入生を連れた母親がやってくる。
タモリが「おたくもJCBですか?」と訊くと、母親は「キャッシュざます!」
子供心にブラックだなあとワロタ
535回想774列車:2011/12/26(月) 18:04:17.32 ID:pt7vcyWu
30数年前は、総武線も錦糸町を過ぎると高いマンションなどのビルも当時はなく、遠くまで見渡せた。
夏の夜は遠くで打ち上げ花火を上げているのを見る事もできたし、遠くで(浅草あたり?)のビル屋上のネオンサイン
が小さいながらも綺麗に点滅しているのを見るのも好きだった・・・
平井あたりには場末の感がある場所に温泉マーク「?」のネオンがさびしく川沿いに光っていて「旅荘 たびじ」なんて文字が
ネオンで浮かび上がっていた・・・   こう云う景色も沿線に立ち並ぶ高層マンションですっかり見えなくなっちゃったなぁ  
536回想774列車:2011/12/26(月) 22:09:52.31 ID:iUasFdok
総武線に限らず、どこも似たりよったり。
昔の沿線をCGで再現したソフトでも有ればなぁ
537回想774列車:2011/12/26(月) 23:56:04.67 ID:yXwPjejX
駅構内の線路間にホースが何箇所も並べてあって、到着した列車に給水。
ホースの残っている駅は多いが、使われずミイラ化しているのが殆ど。

紀勢本線新宮駅はホースピッカピカで現役だった。
538回想774列車:2011/12/27(火) 00:17:21.39 ID:1ONZoECA
その話題に便乗するなら、
そのホースからの放水で、駅構内の線路上の「落とし物」を
勢いよく吹き飛ばして散らす光景。昔はこんな事が結構あった。
一種の「水洗便所」と言えなくもないw
539回想774列車:2011/12/27(火) 09:29:51.73 ID:O/4dMUHf
半ズボン氏w
540回想774列車:2011/12/27(火) 09:35:12.45 ID:3sDxTAFo
あぼぼぼぼぼぼぼぼぼ
541回想774列車:2011/12/27(火) 21:18:48.96 ID:7Ag6WxP0
今のシーズン、スパイクタイヤだな。
542回想774列車:2011/12/27(火) 23:24:03.31 ID:lCb1RDzo
>>539
積雪の中に入って撮影する果敢な姿・・・
543回想774列車:2011/12/27(火) 23:57:05.37 ID:/JMG4n1P
>>541
初めて青森行った時、横断歩道や停止線が見事に消えていてスパイクすげえと思った
544回想774列車:2011/12/28(水) 09:26:16.43 ID:MX83acsK
夜火花が出てかっこいいんだ
545回想774列車:2011/12/28(水) 10:46:50.02 ID:ooJcjMLZ
スパイクタイヤとともに消えた

車粉
546回想774列車:2011/12/28(水) 23:05:15.87 ID:j5SUg0W7
そう言やぁ、道端でボンネット開けてあれこれ見たり弄ったりしてる光景も見ないなぁ…。
パンクしてタイヤ替えてる姿もかな…。
今の人は簡単にJAFを呼んじゃうんかね?
自動車教習所で自動車故障の処置って習ったような記憶があるんだけど。
547回想774列車:2011/12/28(水) 23:19:48.49 ID:4reo8Wj5
>>546
今のクルマはブラックボックス化して、素人が弄れるところは少ないからね。
俺の車はプラグ交換するにも補機類を外さなければならず、自分でやるのは諦めた。
548回想774列車:2011/12/29(木) 01:27:04.68 ID:SK/2TfgJ
そして車載工具は、タイヤ交換用の片手レンチとパンタグラフジャッキ、
それに牽引用フックだけというていたらく。

昭和の車はオーナー自らのメンテを多く擁したために、車載工具は文字どおり見事な「工具セット」。
メーカー名のプレスされた板金ケースで、組スパナもメガネレンチも入っている。
大したものだった。

大手工具メーカーのKTCは、戦後にトヨタの純正車載工具に採用されたのがきっかけで大きく業績を伸ばし、
今の地位を築いたというが、
逆に言えば、片手レンチ1本納入してるだけじゃとてもそんなことはありえないわけで、
昔の車にはいかに大量の工具が標準装備されていたかがうかがえる。
549回想774列車:2011/12/29(木) 04:22:48.82 ID:WDn+MYb+
そうですね、それにいつも乗っている車だと
ガクガク云い出したら、ポイントが荒れてるか進角の
調整が狂ったのかな? ブスブスする時はキャブが汚れたか
燃料が濃いかなとか、いきなりエンジンが止まったら電気周り
から調べるなんて勘所もある程度当たりましたね。

なんか、古い機関車にも通じるところも。
550回想774列車:2011/12/29(木) 07:39:57.85 ID:F9gkebNt
寒い朝の車の始動の必需品:チョーク

加速が悪いのは、チョークを戻してしないためだった・w
551回想774列車:2011/12/29(木) 08:56:10.40 ID:sjRpKX/k
車ネタで脱線してるんで、気動車に話戻して…
>>550みたいな寒い日とか北海道に行くと、駅に停車中の車両のエンジン空ブカシ。
552回想774列車:2011/12/29(木) 10:45:51.85 ID:IJkR+6J/
ディーゼルエンジンの場合は、マイナス30度以下になるとバッテリーの低下でエンジンがかからなくなることが
あとは、最悪燃料凍結もありますしね

ローカル線の駅留置のときは、一晩中エンジンかけっぱなしとかしてました

ちなみに、阿寒の温泉など内陸の気温が低下する場所に宿泊する貸切バスも同じ目にあうので、用心深い運転手は
夜中の2時頃に一度起きてエンジンかけたり、連行の場合は最低1台だけエンジンかけておいて、仲間のバスがエンジン
かからなかった場合のジャンプに備えたりしてます
553回想774列車:2011/12/29(木) 12:03:56.18 ID:EujQ+UZt
真冬に伊勢本街道を歩く旅をした時、伊勢奥津の駅前で泊まったんだが、
駐泊の2本(計4両)が、全部一晩中エンジンかけっぱなしだったな。
早朝、点検時には、おなじみの全力空ぶかしの轟音w

>>551
車ネタで脱線、というが、おれは>>546-549を読んで、
かつて名鉄谷汲線を訪ねた時に、運転士さんが
「故障は多いですが、ちょっとした修理は乗務員でやっちゃいますんでね、
みんなうまいもんです」と笑っていたのを思い出したよ。
VVVFとかICBTとかSIVとか言われちゃうと、とても手は出ないだろうが、
原始的な機構の電車だからこそ、保守の専門ではない乗務員でも
修理が出来たんだろうと思う。
(もちろん、古くて手がかかる車両をお守りするのは大変だったろうけど)

車も含め、技術の進化が、機械を人から遠ざけている、という意味では
同じ平面の話ではないか、と思いながら読んだ。
554回想774列車:2011/12/29(木) 12:23:29.12 ID:sjRpKX/k
>>553
黒野乗務区は、黒野駅も車庫も含めて一大家族みたいな感じでやってたからね。
岐阜幹事区管内ではあったが、あそこは僻地だったのもあり、何でも自分たちでやってたねぇ…

おれはもうリタイヤしたけど、同期のやつで一人黒野に行ったやつ居たけど元気にしてるかな。

555回想774列車:2011/12/29(木) 13:33:16.41 ID:modZdGoZ
マイナス40℃の世界ではバナナで釘が打てますのCM。
556回想774列車:2011/12/29(木) 16:25:41.57 ID:SK/2TfgJ
>>553
TDKの古いカム軸制御器、レシプロCP、低容量MG、SMEブレーキ配管……

確かに慣れた乗務員ならいじれちゃうのかも知れない。

本揖斐・谷汲まであった10年前に行ったが、黒野の車庫も含めていい風情の所だったなあ。
557回想774列車:2011/12/29(木) 16:44:08.80 ID:modZdGoZ
【恒例行事】普段都会人気取りのカッペ共が一同に帰省
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1325138350/
【社会】年末年始をふるさとや行楽地で過ごす人たちの帰省・出国がピークを迎える
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325109498/


上野駅のホームに新聞紙敷いて座る人。
558回想774列車:2011/12/29(木) 16:50:38.09 ID:modZdGoZ
ハクキンカイロ

一時、使い捨てでもなく、使い捨てより暖かで注目されたが、エネループなどの電池式カイロの登場により今度こそダメかも。
559回想774列車:2011/12/29(木) 17:12:42.52 ID:IJkR+6J/
>>557
お客さん、今晩の急行津軽に乗りたいんだったら、公園口に回ってね。
ほら、ここから見えるかな?あの西郷さんのところまで並んでる列ね、あそこが最後尾だから。

・・・お客さん、慣れてないようだから教えてあげるけど、こんな昼過ぎなんかに来ても乗れるかどうかわからないよ。
朝の5時くらいから並ばないとねぇ。

え?あの列はなんだって?
あれは、明日の八甲田の列だよ。
560回想774列車:2011/12/29(木) 18:32:26.87 ID:k39U8in7
>>556
俺も揖斐・谷汲線には何度か行ったよ。
黒野の車両区も・・・
お世話になった方々が皆様親切だったなー
まだ、名鉄赤色に塗り替えられる前の頃です。
RFの1973年12月号でも取り上げられたね。
あの頃のRFも地味だけど良かったなあ
とても懐かしい思い出です。
561回想774列車:2011/12/29(木) 19:13:31.84 ID:0ekBsg/h
>>558
ラインナップ縮小しとる・・・
562回想774列車:2011/12/29(木) 22:12:46.59 ID:WDn+MYb+
>>559
年末の津軽でそこまでの行列は経験がないけど
臨時の津軽51号で、ホームの発車ベルが鳴り響き
ホームの駅員達が各列車のドアにはまだ乗り切れない客が
いるからもっと中に詰めてくださいと、あちこちで言っていた。

車内の通路には立っている、出稼ぎでの帰省らしき男達が
「こんなに混んでて詰めれねえべや、テメーで乗ってみろや」
って、悪態をついていたが車掌の
「恐れ入りますが、あと数名の秋田・弘前方面へお帰りのお客様が
乗り切れません、混雑は承知しておりますが、あと一歩二歩中ほど…」
ってアナウンスしたら、男達が何も言わずに車内の左右からモソモソ詰めだした。

車掌のあしらいも旨いが、文句を言っていた男達にも詰めて下さい
だけじゃなく同郷の者が乗れないって言うのが通じたんだろうな。
563回想774列車:2011/12/29(木) 22:30:02.94 ID:+WGbvsKD
乗客も人間だから、物は言いようとはよく言ったもんだ
似たことは経験あるけど、身動き取れないラッシュの奥に居ても
「降ります!」って言ったら、まさにモーセの十戒のように進路が開けるもんな。
564回想774列車:2011/12/29(木) 22:50:58.71 ID:0ekBsg/h
涎垂らして睨め回すと余裕で通れる
565559:2011/12/29(木) 23:14:26.11 ID:IJkR+6J/
>>562
すみません、半分ネタで書いたものですから
なんかいい話ですね、それ

今は飛行機も新幹線もありますし、高速バスがいくらでも増便しますからそこまで詰め込む時代じゃ
ありませんからね
566回想774列車:2011/12/29(木) 23:38:33.75 ID:9wRkPi1o
>>563
「降ります」より「吐きそう」の方が素早い反応だぞ
567回想774列車:2011/12/30(金) 00:23:15.17 ID:zwSiybce
そんな品が無いことは本当に吐きそうなとき以外は言えん
568回想774列車:2011/12/30(金) 11:30:52.87 ID:MMUpjgVr
タレントにして名朗読家・エッセイストの徳川夢声が、終戦直後の大混雑列車に乗り込んでいた
ご存じの通り、機関車のデッキや屋根上まで人が乗っていた時代だ




車端部のトイレに行きたいが、普通に「通して下さい」と頼んでも余りの混雑で動けない
夢声、考える

そして
「下痢下痢下痢下痢ゲリゲリゲリー!!!」

凄まじい形相で叫んだら人波が瞬時に空いて、トイレへの道が開いたという
569回想774列車:2011/12/30(金) 14:04:58.30 ID:66YBMfil
人間は流動体だと言った人いたな
570回想774列車:2011/12/30(金) 21:02:15.20 ID:krg0WBtP
寿司詰め状態の時に無理やり乗り込んでくる奴がいると、反対側にいてもその圧力が伝わってくるな。
パスカルの原理を体感できるw
571回想774列車:2011/12/30(金) 21:33:41.88 ID:J7CmycdU
周りが女子だと快感
周りがオッサンだと苦痛

これ豆な
572回想774列車:2011/12/30(金) 22:27:20.20 ID:uRJnj4x2
河川敷のあおかん
573回想774列車:2011/12/31(土) 05:58:57.41 ID:T/f8kIhC
首都圏の改札の駅員さんの職人芸的なパンチ捌き
もうSuicaは手放せないが・・・
574回想774列車:2011/12/31(土) 20:35:53.66 ID:tOdvzx0m
>>573
渋谷には両手にハサミ持って両側から入場させてる駅員がいたな。
575回想774列車:2011/12/31(土) 20:38:35.26 ID:ZE3/3eyQ
>>571
前者は匂いを嗅ぎ
後者は息を止める
576回想774列車:2011/12/31(土) 20:53:38.73 ID:Snscvn9Y
>>573
乗り越し精算も改札口で出来たな。駅員に切符を見せると不足運賃を即座に暗算してくれた。
千円札を渡すとおつりも一瞬で出てきた。

もっとも精算伝票も何もないから、駅員のちょろまかしも結構あったらしいけどな。
577回想774列車:2012/01/01(日) 11:24:29.04 ID:1KcLCsxh
>>574
持たせ切りになるじゃんw それでもやってたの?
578回想774列車:2012/01/01(日) 11:56:09.46 ID:NGy/J9Xq
帰省するために上野駅にテントを張ってきっぷを買うのを待つ人。あれって指定席?それとも自由席?
579回想774列車:2012/01/01(日) 13:01:07.87 ID:8dVMfK4R
上野で昔、乗る列車名のワッペンを付けさせてなかったっけ?
“八甲田○号”“津軽○号”“越前”などとか。
あとは整理券。ライナー券みたいなやつで無料なんじゃなかった?。
混雑や行列防止のために整理券をもらって、どっかで時間を潰していなさい─、ってやつ。
580回想774列車:2012/01/01(日) 15:33:10.23 ID:MNaT40r8
>>557
故影山民夫が『正月とお盆になると、利根川の鉄橋を爆破したくなる、そうすれば東京が住みやすい街になるのに』って言ってたな
581回想774列車:2012/01/01(日) 15:52:11.87 ID:ETtP+hUF
>>577
持たせ切りは、若造の頃にやって師匠にえらく怒られた覚えがある。

当時、ハサミの先にフイルムケース加工して取り付けたりしてたけど、フイルムケースもめっきり見なくなったね。
582回想774列車:2012/01/01(日) 15:59:41.96 ID:FZpDyL83
やはり自動改札の設備と維持費は駅員の人件費より安いのだろうね。
583回想774列車:2012/01/01(日) 17:04:09.91 ID:G+HccMG6
日本という国がそうなってしまったから仕方ないね
人件費の高い国。
昔ならそれほど極端に裕福な家でなくても女中さんとか雇えたんだし
584回想774列車:2012/01/01(日) 18:28:59.75 ID:72/TrXQ4
人件費が高いとか国民まで言っちゃう時点で
マスゴミ、財界の洗脳は怖いと思う。

これだけデフレと円高だから、諸外国から見れば相対的に高く見えるのは当たり前。
585回想774列車:2012/01/01(日) 18:40:54.92 ID:WGWO0C4y
あんたが洗脳されてるよ

たしかに怖い怖いw
586回想774列車:2012/01/01(日) 18:50:41.94 ID:ETtP+hUF
まぁ、現業やってた人間からしたら、現場の人件費というか給料安いけどなw

特に鉄道運転士・車掌の給料が高いとか思ってるやつが多いのは事実。
でも実際は手取りでかなり悲しいくらいの給料。

唯一の救いがボーナスくらいか。
夏2冬3程度は、組合の頑張りがあって確保されているけど。
587回想774列車:2012/01/01(日) 18:53:01.06 ID:ETtP+hUF
ちなみに、30歳程度で職格試験とか通っていないヒラだと
乗務員で手取り20無いのはお約束。

駅は、残業できるけど乗務員は乗務時間の都合があって、時間外やろうとしても限度があるので
どうしても給料の底上げがしづらい。
588回想774列車:2012/01/01(日) 19:49:45.69 ID:lxefslc2
>>580
景山、すげー地方出身者を差別していたよね。
在日外国人差別イクナイ!とか言ってた癖に。
でも景山家は代々東京に住んでいた訳じゃない。
たまたま父親が転勤の多い国家公務員で、東京在住の時に景山民夫が生まれただけ。
景山家は広島県の出自。
589回想774列車:2012/01/01(日) 21:09:23.59 ID:dXPuoYlB
>>577
そう、客に切符を持たせたままハサミを入れてた。百発百中だった。
590回想774列車:2012/01/02(月) 08:13:35.48 ID:Ds4+q6DO
30年ぐらい前の正月に上野に行ったら急行なすのにお飾りが付いてたのを見たことがある
お飾り付けた電車って今もあるのかな
591回想774列車:2012/01/02(月) 09:21:34.24 ID:ZsYxo5CR
横川のEF63にもお正月は貫通扉のところにちっちゃい門松つけて
たね。微笑ましかった。
592回想774列車:2012/01/02(月) 12:03:52.12 ID:w48FuOWp
前も書いたかもしれないが、門司記念館のSLにもちょこんと鏡餅が乗っていた。
いかにも日本らしくてほほえましい。
593回想774列車:2012/01/02(月) 16:49:43.78 ID:wKJhiDMO
113系とかのデカ目ライト。
形式自体が風前の灯だけど、まだ現役のデカ目て走ってるのかな。
594回想774列車:2012/01/02(月) 17:43:59.52 ID:8OfPZjmq
>>593
北陸の急行型に残ってるはずだよ。
595回想774列車:2012/01/02(月) 18:51:55.11 ID:VhRoCllK
モナー、ギコ、しぃ
おにぎりワッショイ
さいたまさいたまさいたま
596回想774列車:2012/01/02(月) 21:06:59.90 ID:W4396p21
>>595
(藁)
597回想774列車:2012/01/02(月) 22:51:22.62 ID:5uIS5stB
ぞぬ
598回想774列車:2012/01/03(火) 00:06:58.61 ID:JsYLVbNq
今すぐ回線切って首吊って氏ね
とか。
599回想774列車:2012/01/03(火) 01:06:21.18 ID:NEBi9zUv
カグシ
600回想774列車:2012/01/03(火) 01:28:29.07 ID:qefNK/Pc
そういえばFLASH職人もニコニコ動画の普及で減ったと思う。
601回想774列車:2012/01/03(火) 11:18:33.29 ID:93m+n8jD
みかか
トントカイモ
シニス
602回想774列車:2012/01/03(火) 11:25:02.12 ID:1UnQtuJN
htmlベースの質素なホームページ
603回想774列車:2012/01/03(火) 17:21:58.57 ID:qefNK/Pc
それもブログの登場で駆逐されたと思う。
604回想774列車:2012/01/03(火) 22:51:11.13 ID:1UnQtuJN
なるほど。
605回想774列車:2012/01/03(火) 23:06:01.22 ID:qefNK/Pc
元新聞配達バイト「早朝ミスタードーナツが廃棄したドーナツを食べるのが楽しみだったお」(´;ω;`)
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1325598818/
1:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) :2012/01/03(火) 22:53:38.10 ID:vo6o7yaV0
http://img.2ch.net/ico/anime_giko03.gif
http://rocketnews24.com/2012/01/03/169881/

元新聞配達バイト「早朝ミスタードーナツが廃棄したドーナツを食べるのが楽しみだった」
http://files.rocketnews24.com/wp-content/uploads/2012/01/4524445.jpg
いまから20年以上前、中学生時代に新聞配達をしていたXさんは、そのときの思い出として「早朝、ミスタードーナツが
廃棄したドーナツを食べるのが楽しみだった」と語る。東北の地方都市で生まれ育ったXさんは、中学生時代に新聞配
達のアルバイトをしてお小遣いを自分で稼いでいたという。
そんなXさんの楽しみは、『ミスタードーナツ』が廃棄したドーナツを持ちかえること。Xさんが住む町の『ミスタードーナツ』
は、前日の夜に売れ残ったドーナツを裏口のゴミ捨て場に廃棄しており、それを持ち帰って朝からドーナツを食べるの
が楽しみだったのだとか。
新聞配達が終わるとミスタードーナツのゴミ捨て場に行き、ドーナツを拾っていたらしい。Xさんは「ドーナツは、普通の
汚いゴミとは違うゴミ袋に入れられていたんですよ。だからまったく汚くないドーナツを手に入れることができたのです」と、
当時を振り返って楽しそうに話していた。
しかし、それは20年以上前の話。現在のミスタードーナツはゴミ箱にドーナツを廃棄してないかもしれないし、場合によ
っては持ち帰ると怒られるかもしれない。そもそもお腹を壊す可能性があるのでやめてほしい。皆さんは真似しないよう
にしよう。
ちなみにXさんは「冬は安心なんですが、夏は腐っているかもしれないのでちょっと躊躇しましたよ。でも美味しく食べま
したけどね」とも語っていた。

写真: RocketNews24.
34:名無しさん@涙目です。(静岡県) :2012/01/03(火) 23:00:59.13 ID:v5dPuCcH0
今じゃ下手すりゃこんなのも犯罪扱いになるからな
606回想774列車:2012/01/03(火) 23:07:26.64 ID:25JcdIx2
ていうか以前にくらべて2ちゃんそのものが、かなり過疎ってきてない?
ツイッターとかフェイスブックとか(俺はまだしてないし詳しく知らんけど)、
他にやることが増えたからだと思う。
607回想774列車:2012/01/03(火) 23:44:13.32 ID:JsYLVbNq
最近は何日も書き込みのないスレがいっぱいあるな。
以前は中の人がいろいろとレスしていて面白かったが、
企業が情報管理に神経質になった今、そんなことをすれば確実にクビだもんな。
608回想774列車:2012/01/04(水) 08:49:38.92 ID:8rH0+FXp
今日から仕事始めの会社も多くあるだろうが、
昔は仕事始めというと、電車の中には晴れ着姿で出勤する女性がよく見られたもんだ。
今は皆無と言っていいくらいだね。
もっとも、初詣でも晴れ着姿が年々少なくなっているな。
普通に営業しているお店や量販店、コンビニも当たり前の風景。
角松やしめ飾りもめっきり少なくなった。
凧揚げ、独楽回し、かるたもめったに見かけないし、羽根突きなんてもう記憶にないくらい昔の話だ。
幼い頃の日本の正月風景がどんどん消えていくな。
609回想774列車:2012/01/04(水) 09:47:47.78 ID:rt/hdaDP
無職であることに気付く年末
610回想774列車:2012/01/04(水) 09:50:50.97 ID:PyzzkxWd
611回想774列車:2012/01/04(水) 11:00:37.51 ID:+iTJ6WVC
>>608
晴れ着姿で仕事でよく見る光景で言えば、今日行われた初取引を祝う東証の大発会
くらいだろうな。取引開始のオープニングの鐘を有名人が叩く事でも有名だが。
凧上げは空き地みたいに上げる場所がなくなってしまったのも要因だな。
いくら広い空き地でも電線大杉で上げられないし。
昔は田んぼの広い所とかで糸全開でも上げたもんだ。
堂々と凧上げ出来るのはせいぜい大きな川の河川敷とかくらいじゃないか?。
612回想774列車:2012/01/04(水) 13:23:45.72 ID:jFFFRezx
昔は新年早々着物着てクラブやスナックへ飲みに行ったなぁ…
613回想774列車:2012/01/04(水) 13:28:04.11 ID:Acxn+Qw2
>>608
大阪市内の、昔からの落ち着いた住宅地なんだけど
毎年必ず初詣のときに確認してるんだけど、
しめ縄、あきらかに増えたよ。
一時は、大きいしめ縄が飾れるような家しかなかったほど
激減してたくらいだったのに。
今年はこれだけは嬉しく思った。
614回想774列車:2012/01/04(水) 13:38:56.25 ID:jqMloBYb
明らかに激減したのは、正月を含む旗日の、「玄関先の日の丸」かな。
昔は、とくに右っかわの家じゃなくても、あちこちで
大きな日の丸出してたもんだが、最近とんと見なくなった。
スポーツ観戦の時は、あんだけ日の丸で仲間意識が昂揚出来るのにねぇ。
国旗国歌法とか、法律まで持ち出して規定するようになった割には、
日の丸の国民への浸透力そのものは、昔より落ちている気がする。

…言い方が逆か。
その状況だからこそ法律作らんと、と焦ったのかもな。

>>608
駅や商業施設でのBGMに「春の海」。
615回想774列車:2012/01/04(水) 14:31:43.38 ID:ekdItc00
>>614
ハタは確実に減ったね。というか結構以前から絶滅寸前。
下手に新規にやり始めたら、右翼と思われてしまうような
悲しい国(というか変な国)になったよね。5-6行目に同意。
自分は613なんだけど、琴のBGM、うちの商店街は、やってます(笑)
616回想774列車:2012/01/04(水) 15:41:16.01 ID:k5KMFhci
電信柱なんかに貼り付いた過激派のビラ(「○月○日なんとか公園に集合!」とか)も見かけなくなったね。

おなじみの数寄屋橋演説の赤尾さんのビラもお亡くなりになってから
消えたし。(もっとも今でも残っているものもあるかもですが)

大学の立看はいまどうなんだろう? 駿河台のM大のはもうなくなったと聞いたけど。
617回想774列車:2012/01/04(水) 17:21:56.86 ID:r/2GCxar
大発会は昔は東証や証券会社の女性職員が晴れ着を着た(但し、着付けは自腹)し、手締めのあと晴れ着で働いている人もいたが、株券電子化後は着付け教室に東証がお願いして着付け教室の生徒さんたちが晴れ着で花を添えているだけ

大体、株屋は干支で物を判断したり、場立ちが無くなって大納会と大発会が無くなったらなんだかんだいって復活させたり、訳がわからん
618回想774列車:2012/01/04(水) 19:01:28.12 ID:tT3EjTle
>>608
羽根突きで顔に炭で×なんて今時ギャグ漫画でも見かけない。
619回想774列車:2012/01/04(水) 19:55:53.01 ID:PyzzkxWd
正月に親戚の子供が集まると本の付録についてたすごろくやカルタやったが
今ならwiiだろうな
620坂井輝久 ◆C6YlvmPsWE :2012/01/04(水) 20:48:17.06 ID:A4ZWT+sH
>>608
昔よく正月にタコが架線に引っかかって新幹線が止まって遅れる事が多かったよね。
昭和50年代中頃までかな?
621回想774列車:2012/01/04(水) 21:04:09.27 ID:9Rydn7XH
>>616
愛国党は弟子(?)が活動してたが、
警察には赤尾敏程大目に見てもらえなかったようである・・・
他の団体だが「島は奪われた」というのもとんと見ない・・・

因みにこういうDVDがあるw
http://www.yasuhara.co.jp/image/subete.jpg

サヨはまだ時々立て看板見ますな。
622回想774列車:2012/01/04(水) 21:28:05.26 ID:/QwJfbBz
うちは家族が亡くなって一年飾らない年を境にしめ縄しなくなった。佐義長焼きに行っても分別しないと燃やせない時代になってめんどうも有る。おせちもいいけどカレーもねのCMも見なくなった。初出の日は昼までで終わりの会社や初荷の旗立てたトラック。
623回想774列車:2012/01/04(水) 21:46:18.94 ID:Jreu8nFX
「冒険王」などの正月特大号のはさみきれない「15大付録」。
最後の方のはおまけにもならない申し訳程度のものだったりする。

いまも分厚い付録本全盛だが、もはや付録とはいえないなあ。
624回想774列車:2012/01/04(水) 23:11:25.76 ID:tT3EjTle
ギャグ漫画でも最近見かけない光景2
忘年会や新年会帰りのサラリーマン。
千鳥足で鼻歌を歌いながら手には寿司折りをぶら下げる。
625回想774列車:2012/01/04(水) 23:45:14.31 ID:tT3EjTle
そういえば昔は双六だけじゃなく、ダイヤモンドゲームも新年の楽しみだったなあ…
626回想774列車:2012/01/05(木) 00:01:14.58 ID:GgkK/aqt
ってかダイヤモンドゲームって今時売ってるのか!?
若い子は存在も知らないんじゃ…
俺の家にあったのはチェッカーゲームなどいくつかのゲームと組み合わせになっている「お正月セット」だった。
627回想774列車:2012/01/05(木) 00:49:32.43 ID:GgkK/aqt
アニメのボードゲーム
うる星やつらをもっていた。

コンピューターゲームのグラフィック向上と共に姿を消したんじゃないかな?
初期のファミコンのキャラゲーなんてクソゲーが多かったからなあ…
628回想774列車:2012/01/05(木) 00:52:05.50 ID:GgkK/aqt
凧は、ゲイラカイトさえも見かけなくなった。
629回想774列車:2012/01/05(木) 01:05:15.99 ID:UW8cdCt6
第一、三元日が明けた今日あたりから懐があたたかい消防どもは欲しい物を我慢出来ずに
玩具店やファンシーショップ、マクドナルドあたりに出没していた訳だが、街を見ても
ガキども何処にいる?
630回想774列車:2012/01/05(木) 01:23:38.64 ID:pvA1S5Cm
自家用車の普及で
都市部の現代家族はみんな車で帰省してるイメージ
俺の勝手な想像だけかもしらんが
631回想774列車:2012/01/05(木) 02:26:09.13 ID:G+3rKT72
>>629
ガキが減ったからねぇ? 玩具店とファンシーショップもそうだけど。郊外型の電器店とイオンならあるいは・・・
俺もガキの時分は玩具店のいいカモになってたw

>>630
一方で、帰省先が遠くにない家庭というのも、それなりに多いのではなかろうかと。
首都圏育ちで今37歳の俺。消防時代は友達の親が東北や九州から出てきたという人が多かった。
友達は盆暮れ正月になると田舎に遊びに行ってたが、今俺らの世代が親になって、消防くらいの
ガキを連れて帰る田舎が首都圏内にあるとすれば・・・?
俺ら世代が遊びに行っていた田舎に、今でも行き来するような親戚がいるのかどうかってこともあるし。
632回想774列車:2012/01/05(木) 03:08:57.20 ID:EdnYXXtw
633回想774列車:2012/01/05(木) 03:44:14.85 ID:Mweevhil
>>627
むしろキャラもののゲームなんて普通はそうだろ。
例外って何があったかな?
634回想774列車:2012/01/05(木) 04:25:42.32 ID:GgkK/aqt
さんまの名探偵。
ただ、雰囲気が何故か怖い。
635坂井輝久 ◆C6YlvmPsWE :2012/01/05(木) 05:14:30.17 ID:pRroTtvs
あなたの知らない世界
636回想774列車:2012/01/05(木) 09:25:31.65 ID:MjMSKEhV
ポケットメイトは最近復刻してたのか・・・
昔のまだ持ってるけど
637回想774列車:2012/01/05(木) 14:18:18.14 ID:HlxtNMpH
落ち葉を集めて焼き芋

今それをやったら野焼き行為として
廃棄物処理法違反で即逮捕だ
638回想774列車:2012/01/05(木) 14:50:52.53 ID:t+RJc+qS
違法は違法として、即逮捕ってほどきつい運用はしてないんじゃね?
うちの裏の畑からは、月に一度ぐらいは野焼きの臭いが漂ってくるぜ?
隣町でも、野焼き常習犯の○○農園を何とかしろ、とかいう話題が
議会で取り上げられたりしてるが、それでも摘発された話は聞かない。
639回想774列車:2012/01/05(木) 17:13:56.43 ID:MjMSKEhV
他所者なら有無言わさずということはあり得るw
640回想774列車:2012/01/05(木) 17:32:13.02 ID:NDKBAGMl
それこそ一昔前の田舎なら庭や畑でゴミ焼くとか普通だったもんな。ビニールの燃える臭い匂いとかよくあった。
641回想774列車:2012/01/05(木) 18:55:47.41 ID:HlxtNMpH
♪垣根の垣根のまがりかど〜





この歌も放送禁止だなw
642回想774列車:2012/01/05(木) 19:04:49.89 ID:Esl/vB4B
>>638
捕まえたりはしないけど、
集落に一軒しか無い立ち呑み屋に農作業を終えた奴らが集まって、
「彼処の家は野焼きばかりやって困る…」と毎日毎日うんざりする程酒のネタにされるんだよな。
まあ、田舎の日常なんだが…
643回想774列車:2012/01/05(木) 22:11:17.30 ID:14QVIq2L
小学校にも校舎の裏のほうに焼却炉があってゴミもやしてたな
644回想774列車:2012/01/06(金) 00:01:50.02 ID:1fmn7Ibm
大王キシンって実はそんなに人体に影響が無いのだとか何とか
645回想774列車:2012/01/06(金) 00:12:20.36 ID:FlGXeVuh
実はダイオキシンってのは何を燃やしても発生するらしいからね
646回想774列車:2012/01/06(金) 00:22:57.99 ID:PEszBTY4
「史上最強の猛毒」みたいな表現は、明らかに行き過ぎらしいが、
だからと言って「そんなに人体に影響ない」って事も言えないんじゃないかと。
647回想774列車:2012/01/06(金) 00:49:10.17 ID:/MEZRdW0
JR東海の妻面車内広告「レールで訪ねる昔ばなし」
648回想774列車:2012/01/06(金) 08:47:15.34 ID:8g+YH1vU
小僧寿司チェーン
649回想774列車:2012/01/06(金) 15:20:52.98 ID:Y9ak9KGi
小僧寿司チェーン は今でもあるんじゃ
我が家では、今でも唯一の晴れの日のご馳走です。
650回想774列車:2012/01/06(金) 16:02:52.63 ID:bdM/HL/x
「晴れの日」この言い方も
めっきり聞かなくなったな。

晴れの日と聞くと晴れ着→大B反市を思い出すな。
TVCMで「新宿エルタワー○○階・大B反市」とか言ってた。
651回想774列車:2012/01/06(金) 16:56:43.75 ID:qQ/X2OO7
>>616
2001〜05年在学でしたが、1,2年生の頃は机の上にビラがあったり
ナントカ派の連中が休み時間に教室にやってきて署名を求めてた。
3年以降は苦情が来たのか知らないがそういうことはなくなったが
立看自体は最後まであった。
先月久しぶりに行ったら立看はなくなってたけど、後輩の話によると
新聞は未だに発行してるらしいです。
某駅弁大学の話。
652回想774列車:2012/01/06(金) 17:06:33.01 ID:/Kwv/T4i
ラッセンの絵とかの呼び込みネーチャンはまだ健在かのう
653回想774列車:2012/01/06(金) 18:09:55.89 ID:seUCHtA+
>>652 姉ちゃん使って絵を売る、ダイヤ売りつけるココ山岡、高いハンコ売る訪問販売とかだね。今の民主党みたいに内輪もめを内ゲバと言ったり組織の中枢を参謀と言う表現。
654回想774列車:2012/01/06(金) 19:30:21.19 ID:T/+aEuPz
>>652
エウリアン、また秋葉原でも健在みたいだよ。
655回想774列車:2012/01/06(金) 20:20:52.27 ID:alHsOXZJ
ココ山岡もそうだが、銀座じゅあいおちゅーるマキもあぼーんしたんだっけか?。
深夜放送で何度でも流れていたっけな。
こっちは強引な商法はなくて純粋につぶれたが。
656回想774列車:2012/01/06(金) 20:30:49.10 ID:24954Klz
千葉より先、成田や鹿島神宮に向かう途中の田んぼでは必ず野焼きをやっている
東海道本線全線を何回か往復しても滅多にみかけないというのに

千葉では現役の通信手段なのか?
657回想774列車:2012/01/06(金) 22:29:24.77 ID:98xmP5Ko
通信手段わろた
658回想774列車:2012/01/06(金) 22:40:53.53 ID:UMxabGAm
>>655
じゅわいよ・くちゅーるマキはあぼーんしていないだろ。
659回想774列車:2012/01/06(金) 22:57:02.92 ID:UZOfGrju
狼煙かw
660回想774列車:2012/01/06(金) 23:16:08.22 ID:ZbOUci4u
東京IGINは健在
CM見ないけどな
661回想774列車:2012/01/06(金) 23:27:58.71 ID:alHsOXZJ
ホテル 結婚式場のCM。
ホテルはハトヤと三日月で多少は見られるが、結婚式場のはめっきり見なくなったなあ。
日本閣か椿山荘だと思ったがウェディングドレスのスカートがパンチラしそうな
位に豪快にまくれる結婚式場なのにお色気もあるCMもあったような気がする。
ホテルと言えば最後の音楽がワラタ有馬温泉香楊閣のCMも全然見なくなったが潰れたのか?。
662回想774列車:2012/01/06(金) 23:58:55.39 ID:dfOpOj25
有馬兵衛の向陽閣は健在だよ
663回想774列車:2012/01/07(土) 00:59:18.77 ID:APBf1e1/
向陽閣は潰れるどころか、AKBとコラボしている。

ポップスからど演歌に曲調が変わるイメージソングで有名だった
びわ湖温泉ホテル紅葉は、名前も経営母体も変わったが一応健在。

ホテルニュー岡部など、テレ東のCM常連だった岡部ホテルチェーンは、
一部売却したり、新興レジャーグループの傘下になったりと苦戦。
664回想774列車:2012/01/07(土) 01:06:13.53 ID:Rh+Jxxqq
深夜CMと言えばローカル系だった時代と変わって来たようだね。
665回想774列車:2012/01/07(土) 03:13:49.59 ID:FZG86FE3
前は海〜
666回想774列車:2012/01/07(土) 04:53:30.15 ID:5oX/bOyJ
温泉旅館の女体盛りの料理、特殊浴場とか
エッチなTVのCMもほとんどなくなりましたね。
667回想774列車:2012/01/07(土) 05:13:21.03 ID:rv8nXqZB
なるほど!ザ・ワールドの中にも旭化成のベンベルグ裏地のCMがパンチラ寸前の
お色気CMでたまにあった。
女性のスカートの下のパンツが見えそうな位に凄い勢いでスカートが
まくれるシーンがあって、撮ってる人は女性のパンツが見えてただろうし
後ろだったら多分もろにパンツが見えてるCMだった。
カメラマンは白いパンツだかアンスコかよの二択だったはず。
>>663
鬼怒川温泉のホテルニュー岡部なんか〜♪ゆったりたっぷりの〜んびり♪〜の
三日月に取られてきぬ川温泉ホテル三日月になっちまったしなあ。
668回想774列車:2012/01/07(土) 11:42:23.82 ID:9isHdgA6
ハトヤの魚プルプル
669回想774列車:2012/01/07(土) 11:52:57.63 ID:okF+1rbt
ホテルのお色気CMといえばコレだろ














じゅらくよぉ〜ん
670回想774列車:2012/01/08(日) 00:34:27.27 ID:TIUFqNTU
113系や115系の上段窓を外から開けて荷物を投げ入れて座席を確保するという光景も、最近は見ないなあ
671回想774列車:2012/01/08(日) 00:40:53.70 ID:tex3Zscz
非冷の103系とかで、乗車前に上段窓を外から開けておく、という手も消えたね。
冷房の普及と、そもそもその技が使える窓未改造の103がもう絶滅寸前だもんね。
672回想774列車:2012/01/08(日) 22:09:06.66 ID:FAVz3LjN
民放制作のゆく年くる年
673回想774列車:2012/01/08(日) 23:05:48.32 ID:5pJJYgvj
そういやどのチャンネルも同じ内容というのも久しく見ない
局によって色合いが違ったりして面白かった
674回想774列車:2012/01/08(日) 23:06:46.79 ID:tex3Zscz
そう言えば、山本直純指揮のSL汽笛による「蛍の光」って、
国鉄の最後にもやったけど、たしか初出はその民放ゆく年くる年だったんだよね。
昭和50年代前半だったかな。やや記憶ウロです。
675回想774列車:2012/01/08(日) 23:09:08.92 ID:tex3Zscz
>>673
民放連の日?か放送広告の日?か何かで、
今でも時々統一放送ってなかったっけ?
もう最近はやってなかったかな?
676回想774列車:2012/01/08(日) 23:24:14.63 ID:5pJJYgvj
>>674
斉藤晴彦の鉄道唱歌ぶっ通しや原田知世の「逢えるかもしれない」も聴いてたかw

>>675
放送公告の日、あったあったw
最近は無いんじゃなかろうか・・・
677回想774列車:2012/01/08(日) 23:52:41.68 ID:ooA6e8s2
斎藤晴彦自体が見ないね
678回想774列車:2012/01/09(月) 19:11:23.84 ID:cs1PmSHq
トルコ行進曲聞きてぇ〜〜〜!!
679回想774列車:2012/01/09(月) 19:19:35.91 ID:DI+Hda/R
国際電話はKDD〜♪
680回想774列車:2012/01/09(月) 20:33:12.18 ID:ILquHhsf
テレビ番組で鉄道唱歌を全部歌うとか東京から鹿児島までの駅を全部言えるオッサンっての?
年一回はどこぞの放送局でそんなんが出来るオッサン出とったが…。
オッパイが6つだか8つあるオッサン、体に電気ながして電球つけるオッサンもいたかなぁ?
681回想774列車:2012/01/09(月) 21:42:25.14 ID:rhu7ahXx
日曜日の午後にやってた
TVジョッキーだな
682回想774列車:2012/01/09(月) 22:04:54.29 ID:gH2XVCse
白いギターに奇人変人。
相本久美子…
脚がキレイだったな〜。憧れだったよ!
683回想774列車:2012/01/09(月) 22:07:10.37 ID:ANnjHS4J
あ〜い〜もっとぉ〜 くみこぉ〜

近藤久美子でデビュー おとうさんは警察官 は憶えている
684回想774列車:2012/01/09(月) 23:42:35.60 ID:lLc5khhK
電電公社のテレカでKDDの国際電話がかけられたよな
両社とも変遷して今じゃすっかりライバル会社
685回想774列車:2012/01/10(火) 02:38:47.21 ID:fGr78CH4
仲間だったのに敵になってしまった。
こういうのって鉄道に例えると、何だろう?
686回想774列車:2012/01/10(火) 02:46:13.68 ID:5JT9XXhR
>>685
ちょっと違うかもしれんが常磐新線かな?
687回想774列車:2012/01/10(火) 07:13:12.53 ID:acPYWcQ0
>>685
つ【阪急京都線】
688回想774列車:2012/01/10(火) 07:22:18.12 ID:4MFYQsvf
>>685
東と東海
689回想774列車:2012/01/10(火) 07:40:48.63 ID:rAbNQvhq
バスだったらJRバス関東とサンデン交通かな。
後者がドリームふくふく撤退後ツアーバスに寝返ってJR他路線バスを敵に回した。
690回想774列車:2012/01/10(火) 07:45:59.19 ID:rAbNQvhq
ていうか、ふくふく自体廃止してましたね。スマソ。
ただ長距離に関してはツアーバス会社化したから路線バス業者を敵に回したというのには変わらんだろ。
691回想774列車:2012/01/10(火) 09:28:25.85 ID:Yl2FNKzx
>>685
JTB(交通公社)とJR(国鉄)    日通とJR貨物
692回想774列車:2012/01/10(火) 10:27:01.11 ID:I7rQAuaY
くしゃおじさん
693回想774列車:2012/01/10(火) 10:30:01.65 ID:geaLncXU
>>692
なんか不意討ち食らったわ
694回想774列車:2012/01/10(火) 10:32:41.50 ID:geaLncXU
>>683
わんばんこ
695回想774列車:2012/01/10(火) 14:04:02.65 ID:ZGqLbX/f
人間ポンプ
696回想774列車:2012/01/10(火) 20:42:31.59 ID:tZObgMAd
天中殺
697回想774列車:2012/01/10(火) 20:49:58.41 ID:2xuwkmh4
不動心
698回想774列車:2012/01/10(火) 20:50:52.00 ID:2xuwkmh4
スパルタ教育
699回想774列車:2012/01/10(火) 20:51:36.65 ID:GdzvxpUB
天中殺の人は、占いというものを突き詰めていくうちに疑問感じて、
結局占い師としては廃業、以後は「反・占い」に転じたからな。

大殺界のほうのおばちゃんは、そういう反省もなく
京都近郊の山の奥に大豪邸建てていて、対照的だな。
700回想774列車:2012/01/10(火) 20:53:10.72 ID:c8mn98qW
柏手は音を立てるなとか出鱈目にも程がある
所詮はお水上がり
701回想774列車:2012/01/10(火) 23:02:53.33 ID:ibybxAuE
ハイミ―  いの一番・・・
702回想774列車:2012/01/10(火) 23:26:53.49 ID:tZObgMAd
ロータスクーポン
703回想774列車:2012/01/11(水) 00:32:19.65 ID:aJUqyuoI
>>701
その調味料はまだ見るよ。
704回想774列車:2012/01/11(水) 00:34:45.98 ID:yGR6nowe
広告看板のことだと思うが
705回想774列車:2012/01/11(水) 00:37:49.39 ID:l1iSxdzG
>>702
ベルマークは今でも学校で集めているけど、ロータスクーポンは見た事が無い。
ってかロータスクーポンって今でもあるの?
706回想774列車:2012/01/11(水) 00:57:54.43 ID:YjhUULGC
ガチャ玉
707回想774列車:2012/01/11(水) 01:01:41.74 ID:l1iSxdzG
調べた所、ロータスクーポンは業務自体が廃止になったようだ。
ロータスクーポンは会社で、ベルマークは財団法人。
そのベルマークも参加企業が減りつつある。


三ツ矢サイダーは、王冠自体がベルマークになっていたな…
ガラス瓶時代の三ツ矢サイダーは本当に美味かった。
708回想774列車:2012/01/11(水) 01:06:15.18 ID:l1iSxdzG
缶の三ツ矢サイダーも美味かった。
缶コーヒーみたいなスチール缶なんだよね。


コーヒー以外で250mlの清涼飲料水。
709回想774列車:2012/01/11(水) 10:39:42.23 ID:jX3Q4OWc
かっては駅の自販機売りの缶コーラとか、
みんな250mlだったよな。
子供心に損だと思ってた。250mlって何か理由有ったんかね?
710回想774列車:2012/01/11(水) 10:45:31.81 ID:/WriFVwa
350より利ざやが大きかったんやない?

微小にしろ損はしないから。
711回想774列車:2012/01/11(水) 11:25:34.89 ID:AMcJXVrM
>>707-708
まだ瓶の三ツ矢(もちろんスタンダードの)あるよ
ただし基本は飲食店向けだから
小売してるところは探さないとみつからないと思う
缶ってもう無いっけ?250のだよね
あれも現存してると思うが・・
712回想774列車:2012/01/11(水) 12:06:18.31 ID:ChX+geRT
>>709
ところが、三笠コカコーラ管内は、かなり昔から350缶だった。
その代わり、250缶より10円高かったが。
713回想774列車:2012/01/11(水) 13:17:21.96 ID:LuOegLre
北海道の寸胴な250ml缶
714回想774列車:2012/01/11(水) 13:40:11.41 ID:D3NwLFnl
ファンタアップル
715回想774列車:2012/01/11(水) 15:24:03.75 ID:yYAGuTJQ
飲みもの食いもの、別にいいけど、たまには鉄道関係を絡めたネタ提供してほしいところ。

以前は、ホーム片隅にあった、ワンカップやビールの自販機。
街角でもかなり見かけなくなってきた。
716回想774列車:2012/01/11(水) 16:29:23.86 ID:Oh8jsL/s
ホーム上の酒類自販機は、新大久保事故をきっかけに、一気になくなったな。
717回想774列車:2012/01/11(水) 16:44:54.25 ID:PEutccr+
ノリホの回収箱
この前たまたま地元の駅で見たが、紙くずが捨ててあった。
718回想774列車:2012/01/11(水) 19:15:10.72 ID:Bsi7iuyu
>>717
そうかな?それは現役であるで。
719回想774列車:2012/01/11(水) 20:09:02.12 ID:XrEL/kwK
改札の近くの伝言板。よくSEXとかマン子とか書かれていました。
720回想774列車:2012/01/11(水) 20:10:22.84 ID:H/xxG5No
オヤジに350缶は多くてな
サイダーの250缶は現役であるぞ。この前生協で65円で売ってるの見た
721回想774列車:2012/01/11(水) 20:10:53.35 ID:E708AIG4
それ、東京メトロはきっちり維持されてるよね
722回想774列車:2012/01/11(水) 20:16:45.34 ID:+BmXC7Bt
711も書いてるけど瓶の三ツ矢もおまっせ。ググってみ
723回想774列車:2012/01/11(水) 21:18:28.39 ID:lgTsyuDS
上は鏡、中間に物置用の台があって下に半円形の穴があいたゴミ箱付きの・・・。
よく駅の構内の柱の前にあったやつ、わかるかなあ。

分別ゴミなんて思いもしない頃のもの
724回想774列車:2012/01/11(水) 21:24:12.00 ID:vGaICswZ
>>719
いやーあったあった!
すっかり忘れてたよ、横1b×縦70aくらいの黒板だよね
確かにSEXとか下らない事がよく書かれていたよねw
725回想774列車:2012/01/11(水) 21:28:07.28 ID:BzTRBXDF
小さな駅でも小荷物の窓口があったり
手荷物の一時預かり業務。
駅前の待合旅館。
726回想774列車:2012/01/11(水) 21:41:24.49 ID:lgTsyuDS
kioskに無造作にかかっていて売れそうもないミニカーとかの
おもちゃ。旅の子供の遊び用なのかお土産用なのかわからないが

あと外国発行の鉄道切手とか

あのへんの売り物はすっかり消えたね
727回想774列車:2012/01/11(水) 21:53:21.00 ID:8/mUzRWG
キヨスクでパトローネフィルムは売ってるところは貴重になってるかも
(使い捨てならともかく)
728回想774列車:2012/01/11(水) 22:00:53.56 ID:Oh8jsL/s
つか、まだ売ってるとこある?
729回想774列車:2012/01/11(水) 22:07:47.60 ID:zkuYO+Il
NHK教育の竹内均先生やNHK時計
730回想774列車:2012/01/12(木) 00:26:04.92 ID:lpuH4cW6
>>729
NHK時計なんて、ブログパーツやiPhoneアプリで再現されてるよ。
無論、NHK謹製。
731回想774列車:2012/01/12(木) 00:27:42.78 ID:sMbNlOSC
だから、実際の画面でだよ。当時にPCなかっただろ?
ブログパーツのことは知ってる。このスレに即して語ってるんだよ
732回想774列車:2012/01/12(木) 00:31:07.98 ID:cmFSs22b
>>730のような手合いがいると白けてしまうよね。悪気はないんだろうけど。
733回想774列車:2012/01/12(木) 00:47:32.49 ID:6WtTkcZ+
口に切符はさんで改札通るおっさん
734回想774列車:2012/01/12(木) 06:21:49.78 ID:ze0PLjws
まるで亀甲縛りみたいに十文字に荷造りされた「小包」。

まだ三十路に入ったばかりなんで、正直荷物列車も鉄道郵便も知らない。
以前つべで70年代の宅急便のCMを見た。
「段ボールとガムテープさえあればOKなんですよ♪面倒な荷造りは無用です!!」
鉄道荷物ってそんなに不便だったのか!?
735回想774列車:2012/01/12(木) 08:55:29.44 ID:RAG3RyS8
その頃のCM探したなら、ついでに鉄道荷物の取り扱い風景か何かが
どっかに上がってないかどうかも探せばよかったな。
実際に、駅停車中の短い時間に、戦場のような状況で積み降ろししてるのを見れば、
紐掛けたり荷札付けたりする必要が理解出来るはず(とくに紐)。

ただ、利用客にとってはそんな事情は知ったこっちゃないわけだから、
ただ単に「めんどくさくて不便」だったわけだけどね。
736回想774列車:2012/01/12(木) 09:22:41.32 ID:54x8BdrG
>>729
そういえば下敷きで地震の説明とかも見ないな
737回想774列車:2012/01/12(木) 12:57:56.85 ID:sdxpKzVb
>>734
その頃は郵便小包も鉄道の郵便列車に頼ってたから
共通して、十字形はだめで「ヒモは井形にかけてしばる」とか
宛先は箱や包装紙の他に荷札にも書いてくくりつけて、
さらに手(小)荷物切符にも書いてとか面倒だった。
738回想774列車:2012/01/12(木) 13:02:21.75 ID:6iK2FjCb
通販が厳重な亀甲縛りで届いて紐をほどくとき胸が躍ったな。
739回想774列車:2012/01/12(木) 14:51:50.57 ID:54x8BdrG
縛る時ではなく
740回想774列車:2012/01/12(木) 15:12:29.81 ID:6iK2FjCb
鬼六じゃないから…
741金星51号 ◆zKt8djrH4w :2012/01/12(木) 15:56:27.46 ID:1ZP59Dyo
「おにろく」 かと思いきや、「きろく」とも読むんだな。
742回想774列車:2012/01/12(木) 18:45:58.64 ID:CDXf+pNb
家族そろって歌合戦

象さんチームとかウサギさんチームとか
743回想774列車:2012/01/12(木) 18:52:42.06 ID:WQAvkPki
井形にくくられた「伝統的な姿の荷物」、ほとんどみかけないよね。
744回想774列車:2012/01/12(木) 20:43:36.76 ID:Ha0d1ypE
NHKで企業名出すのって御法度だったよな
「日経平均株価」とさえ言ってなかった
745回想774列車:2012/01/12(木) 20:47:21.72 ID:vDdgDkkS
戦場のような状況でなくても、紐で縛ってあった方が扱う上ではラクなんだよな。
持ち上げたり降ろしたりの時に一々荷物の下に手を入れる必要が無いから・・・
746回想774列車:2012/01/12(木) 21:32:48.20 ID:92mxok78
>>744
F1のニュースで「日本製のエンジンを載せたチームが勝ちました」てのがあったぞ
747回想774列車:2012/01/12(木) 21:40:12.50 ID:JXop0vZu
NHKニュースで「卵形をした携帯ゲーム機」と言ってたっけなぁw
748回想774列車:2012/01/12(木) 21:41:36.87 ID:sdxpKzVb
思い出したけど、小遣いを貯めてニコー通販で
買ったギターが鉄道チッキで送られてきて、開けてみたら
ネックの裏に突き刺した傷があったな。
多分、仕分けに使うトビ口みたいな手カギが、中まで突き刺さったんだ。
749回想774列車:2012/01/12(木) 22:18:54.96 ID:9K2I7get
>>744
今は民放のほうが神経質だな。
ロケ現場でスポンサーのライバル企業のロゴや看板が出ていたりすると、いちいちモザイクを掛けて鬱陶しい。
750回想774列車:2012/01/12(木) 22:26:11.52 ID:zOgvl7eB
>>735
>戦場のような状況で積み降ろし
今の宅配便も変わりない。ダンボールを投げ飛ばしてる。
751回想774列車:2012/01/12(木) 22:28:09.12 ID:BG81396g
>>748
(´;ω;`)
752回想774列車:2012/01/12(木) 22:29:31.29 ID:92mxok78
>>740
映画の本編で隠してるの見たわ
主人公のカメラがニコン、番組のスポンサーにキヤノンw
753回想774列車:2012/01/13(金) 09:53:03.52 ID:Ai7JAEfk
鉄と関係ないけど「あきすとぜねこ」ってあったな。
754回想774列車:2012/01/13(金) 10:01:32.93 ID:DJhwfyTl
空き巣とゼネコン?
755回想774列車:2012/01/13(金) 12:01:13.01 ID:dTkWPX6Z
>>753
ああ、あったな 異性の相手と名前を数字化して
足したり消したりして、将来は結婚とか嫌いとか。
数年前は、幼児番組で歌にして流れてたような。
756回想774列車:2012/01/13(金) 13:16:30.10 ID:TFlj54uO
>>753
秋、スト、ゼネコンだな。
昭和50年秋のスト権ストによって貨物列車も止まり、ゼネコンが工事資材の代替搬送手段を探した、っていう史実のような嘘。
757回想774列車:2012/01/13(金) 13:50:25.22 ID:DJhwfyTl
ゲバゲバ、ジコジコ、ストストなら覚えてる・・・
758回想774列車:2012/01/13(金) 18:46:29.72 ID:czsBCLGb
通勤帰りの混雑した京浜東北線の座席でノーパソ開いてDVDの入れ換えまでやって両隣の客に迷惑かけても気づかない団塊オヤジ…

あ、今、俺の隣に座っている奴だったわ…
反対側の人は嫌な顔して座席移動しちゃったしなあ
759回想774列車:2012/01/13(金) 23:23:48.00 ID:2W0XFLbB
ノーパン開いても両隣は見えないからな
760回想774列車:2012/01/14(土) 01:12:04.73 ID:fnJ5PSHs
ノーパン喫茶
761回想774列車:2012/01/14(土) 12:32:35.50 ID:/Hy1Qm9u
こんどのでんしゃは●●をでました
762回想774列車:2012/01/14(土) 13:42:48.80 ID:JP/upTtR
あ 愛してる
き 嫌い
す 好き
と 友達
ぜ ぜってー
ね 懇ろ
こ コーマン
763回想774列車:2012/01/14(土) 21:56:01.55 ID:HVIX0TG+
踏切でエンストとか脱輪とか。
長いトレーラーの腹が踏切の真ん中で引っ掛かって立ち往生とかさぁ。
そう言やぁ会社でMT車の新車が来たんだが、クラッチ踏まないとエンジン掛かんないんだなぁ。
踏切でエンストしたらセルモーター回して脱出しろと教習所で習ったがこれでは無理だなorz
今では教習所ではそのあたりをどう教えているのだろうか…。
764回想774列車:2012/01/15(日) 09:05:46.77 ID:nRQdyKmp
シネマコンプレックスじゃない映画館

アメリカではシネコンの普及、治安の悪化、ビデオの普及によってドライブインシアターが消えた。
今でも地方に一部残っているが、かかる映画は往年の白黒映画である。
映画を見るというよりノスタルジックな雰囲気を味わう場所といった方が良い。
日本でも一時期、流行ったが、一昨年、大磯を最後に消えた。
(西湘バイパスから一瞬見えた)


日本もシネコンの普及により「駅前繁華街」の映画館が消えた。
我が京急沿線も、丸井別館の「ヨコビル」映画館はもう無い。
この辺では「昔の雰囲気を残す映画館は相鉄ムービルぐらいじゃ?」と冗談が囁かれる程である。
765回想774列車:2012/01/15(日) 09:37:25.80 ID:1E/XTI3p
客席に来る売り子
766回想774列車:2012/01/15(日) 09:44:11.04 ID:zL/5mhyJ
新幹線のバイト君の「ビールにいかくん いかぁっすかぁ〜」ってのはまだ来るの?
767回想774列車:2012/01/15(日) 13:04:00.72 ID:7wUtQZQU
>>764
高田馬場駅近くにある早稲田松竹。
昔ながらの雰囲気が残る映画館だよ。
768回想774列車:2012/01/15(日) 15:08:29.20 ID:spYuF+SK
>>764
京急の横須賀中央には昭和30年代から続く昔からの映画館が今でも健在だよ!
駅前大通りから1本海側の通りにある。
まあ、味があると言うか、こんなボロボロでよく営業しているなというもんだよ。
ただ、やっているのはロマンポルノなんだよ、これが!
769回想774列車:2012/01/15(日) 15:22:52.24 ID:6CuIqd/3
>>768
あれってまだあるん?
770回想774列車:2012/01/15(日) 18:42:32.14 ID:zV3URZUv
シネコンは足の匂いが染み付いてクサイ
771回想774列車:2012/01/16(月) 19:51:30.45 ID:QVY1sbq4
昭和64年製造の車両
お正月3ヶ日を含めてわずか7日間しかなかった上、平成も今年で24年。
廃車になっている車もあるのではないか。
772回想774列車:2012/01/16(月) 20:29:40.82 ID:tKtyMrXA
銘板はしばらくそのまま使ってたりしてたようだけどね・・・
硬貨は取っておいたなあw
773回想774列車:2012/01/16(月) 20:42:55.67 ID:HurdanET
全検標記なんかは平成になっても[67-5]とかで数年間走り続けた?
774回想774列車:2012/01/16(月) 20:49:39.68 ID:yg2N0JcX
>>771
参宮線で乗った2代目キハ11に昭和64年の製造銘板が付いていて感動した。

国鉄最終型の205系や211系も引退が始まったね。昭和は遠くなりにけりだ。
775回想774列車:2012/01/16(月) 21:18:39.08 ID:tKtyMrXA
前に横浜のシーサイドライン乗ったら、
昭和64年だわ新潟鉄工だわw
776回想774列車:2012/01/17(火) 04:21:40.84 ID:z+fs6S+V
絵の出るレコード

レーザーディスク
777回想774列車:2012/01/17(火) 08:25:24.51 ID:EzSBh/aK
終点に着いたら方向幕を回転させる電車。もうあんまりないんじゃない?
778回想774列車:2012/01/17(火) 10:19:36.00 ID:ZrJey8Nj
意外とまだ結構あるけど
撮り鉄的には着く前に走りながら回すの止めて欲しいw
779回想774列車:2012/01/17(火) 12:20:11.45 ID:pRxYZACb
日本人の「より新しいものほど優れている」という思い込みは嫌いだね。
視認性は幕が一番いい
粒切れや色バグも発生しないし、
ホーム停車前のまだ動いてる状態で見ても視認に流れが生じない
780回想774列車:2012/01/17(火) 12:27:42.58 ID:ZrJey8Nj
でも追加が面倒だったり破けたり盗られたり
781回想774列車:2012/01/17(火) 12:28:34.12 ID:v5b6r4KY
何より、幕は走行中に消される事がないからな。
側面の表示をホーム入ってきてからしか点灯しないつもりなら、
車体じゃなくて、各駅に1両分あたり1個所(3方向)案内表示を付けた方が
合理的だと思うよ。ホーム側なら、ぶれて見にくい事もないわけだし。

イレギュラーな事例だが、列車が遅れて、ダイヤ通りではない時とか、
線路沿いを歩いていて、今何分発のどこ行きが通っていったのか、みたいな事が
「走行中消灯仕様」じゃ全然わからんのも、非常に腹が立つ。
正直サボ以下の存在にしか思えない。
(これは、趣味的な価値観を排除してもそうだと思う)
782回想774列車:2012/01/17(火) 12:30:13.74 ID:pRxYZACb
鉄道会社がどっちを取るかだよ
ちょっとちがうけど、有人通路での改札で、
スタンパーではお客様の指が汚れることがあるという理由で
いったん導入したスタンパーを鋏に戻したという小田急の例がある
783回想774列車:2012/01/17(火) 12:30:44.32 ID:ZrJey8Nj
たしかに消すのは頂けない。
あれを時計代わりにしている人もいるし、
ダイヤの乱れを察知する場合もある。
784回想774列車:2012/01/17(火) 12:31:53.98 ID:pRxYZACb
782は>>780宛てです
785回想774列車:2012/01/17(火) 16:48:32.35 ID:u9BoM7EQ
>>776
それを使ったジュークボックスでレーサージュークと言うのもあったね。
ゲーセンやボウリング場とかにあった。
丁度モー娘。が売れていた時にボウリング大会で何度もモー娘。の曲を
流していたなあ。
AKBはなかったはず。
786回想774列車:2012/01/17(火) 17:39:30.00 ID:ZrJey8Nj
ゲームもあったなあ・・・
レーザーグランプリとか・・・
野球件とか・・・
787回想774列車:2012/01/17(火) 18:41:51.92 ID:EzSBh/aK
サボ板を差して走っている車両。現役なのはしなの鉄道の169系くらい?
788回想774列車:2012/01/17(火) 19:19:01.05 ID:t94TcW8z
>>787
北海道じゃ、気動車(ローカル)はまだまだ使ってないか?
789回想774列車:2012/01/17(火) 21:06:50.35 ID:liPiXu0o
>>779
LEDが主流になったのは、幕だと汚れると見づらいとか回転部分の保守が面倒とか、
鉄道会社側の都合のほうが大きいと思う。
790回想774列車:2012/01/17(火) 21:23:39.60 ID:mpe3Gyv0
791回想774列車:2012/01/17(火) 21:27:38.68 ID:e0vL6enl
東上線のゴマン系上り快速急行だけはなぜか“電光サボ”消さずに走ってる。

>>787

しなの鉄道のサボは旧国鉄の車両運用を示すような分かりにくいやつだよな。
いまだにあれを使っているのが信じられない。
792回想774列車:2012/01/17(火) 21:35:39.41 ID:HKdWbHOh
793回想774列車:2012/01/17(火) 22:48:02.33 ID:mNaQPiTF
俺のレス読め!という叫びのようなレスですなw
794回想774列車:2012/01/18(水) 00:12:57.97 ID:tBg18H/1
終点でターンテーブルで回り方向転換するバス。

30年くらい前の京阪中書島駅にあって小さい頃に興味を引かれた。
795回想774列車:2012/01/18(水) 00:37:46.66 ID:S399CylD
>>794

地元にあるで。東武バス。
796回想774列車:2012/01/18(水) 01:28:47.80 ID:tBg18H/1
>>795
 竹ノ塚駅と和光市駅、他社だと桶川駅と強羅駅にあるのですね。
 さっきYoutubeで確認してきました。

 関東の方が残っているのかな。
797回想774列車:2012/01/18(水) 03:08:16.05 ID:hPxC0tok
むかし、近鉄花園にあったな。
宇治山田にも残ってると思う(もう長い事使ってないけど)
798回想774列車:2012/01/18(水) 03:22:58.76 ID:ZFTM4Mp0
竹ノ塚の回っているのを見たことがある。
確か道路が狭くて終点に着いても停車場に切り返し出来ないからだっけかな。
歩道がない1車線道路で大型バスが来るのも結構怖いが、さらに狭い道で
大型転がしてるからさらに怖い。
799回想774列車:2012/01/18(水) 08:21:48.53 ID:TmQe8e9Y
>>794
松山の道後温泉にも無かったか?
800回想774列車:2012/01/18(水) 08:24:04.53 ID:TmQe8e9Y
どっちかと言うと、ロングシートだけのバスが見なくなったな。
昔は、たまに見かけたが最近はまず見ない。
801回想774列車:2012/01/18(水) 08:36:04.21 ID:6/UIY0B+
渋谷になかったっけ?東急バスのが。
802回想774列車:2012/01/18(水) 08:59:18.80 ID:yOpbowxI
>>801
玉電渋谷駅の跡地にあったな。
803回想774列車:2012/01/18(水) 09:11:12.21 ID:Bm+SM6aJ
たしか杉並区の南善福寺バス停(荻窪駅から15分ぐらい)のも現役だったんじゃないかな?
短い路線の終点で住宅が建て込んでいるのでスペースがなかった
ところだが・・・。最近行ってないが画像がネットにあった。
http://blog-imgs-31.fc2.com/k/u/m/kumakanhanbai/IMG_4308.jpg
804回想774列車:2012/01/18(水) 11:07:12.38 ID:gzFMa1lz
向ヶ丘遊園の横にもあった気が・・・
805804:2012/01/18(水) 11:08:46.33 ID:gzFMa1lz
ああ駅の方ねw

話は飛ぶがゲーム屋の「ハドソン」の名称が消えるのな・・・
SL生写真売ってた時代とか俺は知らないけどw
806回想774列車:2012/01/18(水) 11:34:52.74 ID:TmQe8e9Y
>>805
ハドソンの社名の由来が、C62だからな。

C62ニセコが季節運行していた頃が、あの会社も良い時期だったのだろう。

C623、あのまま放置しておくの、もったいないよなぁ…
せっかく復元したんだから、何とかならないものだろうか。
807回想774列車:2012/01/18(水) 11:39:00.57 ID:gzFMa1lz
バブルと共に蘇生し、
バブルと共に眠ったカマだったな・・・
東が走らせるとか尤もらしい噂が出ては消え・・・
808回想774列車:2012/01/18(水) 15:01:09.93 ID:JJxb43zn
高橋名人
809回想774列車:2012/01/18(水) 22:01:16.29 ID:V1l3H59I
>>806
カマがあっても牽かせる箱がないからな。
当時だって運用離脱後使用されてなかった45系客車がJRに引き継がれていた事が奇跡的だと思っていたよ。
現役時代と同じ姿で同じ路線を走る。もはやあり得ない光景。
810回想774列車:2012/01/18(水) 22:19:59.91 ID:Sgoi1+/c
高橋名人はネット社会の到来で露出が復活した人だろ
90年代は完全に過去の人だったが
811回想774列車:2012/01/18(水) 22:44:20.06 ID:KV1vfOsY
>>809
シレッと14系牽いたらそれはそれで萌える
812回想774列車:2012/01/19(木) 07:20:31.97 ID:Jc96aNee
ブルマをはく女の子。ちょっと前まで、体育用より生地の薄いブルマをはいている女の子がよくいたけど、あれって何のためにはいていたんだろ。
813回想774列車:2012/01/19(木) 12:05:29.07 ID:Xrx2yYJm
>>812
パンチラ対策
814回想774列車:2012/01/19(木) 12:14:24.05 ID:Jc96aNee
ブルチラが好きな男の子もいたよね。
815回想774列車:2012/01/19(木) 12:39:21.98 ID:7LQpJCa3
えてして、普通の感性の裏をかくようなところに、マニアの壺があるw
816回想774列車:2012/01/19(木) 14:38:57.34 ID:7r+X+84p
高校生になってブルマはいてたのは女捨ててるようなのか
かわいくない腐女子か微妙な運動部の子ばっかだった。
いわゆる普通の高校生的な子はだいたい白だった。
ビッチや遊んでそうな運動部は水玉とかピンクが多かった。
校舎の階段の構造上、膝小僧出るくらいの長さだったら下から
見放題でしたw
817回想774列車:2012/01/19(木) 17:24:01.62 ID:47DAve5C
>>816
高校は男子校だったからなぁ…
そんなのまでヲチする環境じゃなかった。
818回想774列車:2012/01/19(木) 17:35:10.27 ID:vHS4ErhZ
>>809
休館になった船の科学館の八甲田丸の中にはスハフ44が入ってたはずだから
中に入っているDE10ごと引き出したいよな。
>>816
完全に彼氏とヤりまくり的な女子高生で彼氏とのHで見せびらかすためにとか
お尻に食い込んだフィット感が気持ちいいからとTバックを履く女子高生も
いたりした。
女子高生のパンチラDVDで凄く食い込んでパンツを履いてないんしゃないかと
思えてくるほどお尻丸見えに下着も紐状になっちゃった女子高生とかも良く見る。
アップでその人の食い込んだ横からはみ出た毛まで見せてるのまである。
ただパンチラの中には女子高生とか言って普通の大人にTバックを履かせた
いわゆる抜き所要員的にビデオ会社とつるんでやっているサクラ要員もいるそうだ。
819回想774列車:2012/01/19(木) 21:47:28.91 ID:cyBoCmZz
>>818
「船のリサイクル研究所」みたいな所に引き取られるので、一緒にリサイクルされてしまいそう。
820回想774列車:2012/01/20(金) 09:33:36.98 ID:24hVAHIn
鉄屑は普通リサイクルされるw
821回想774列車:2012/01/23(月) 12:30:31.16 ID:ugr4lVoR
「遠くへ行きたい」のPRポスター
822回想774列車:2012/01/23(月) 13:10:18.67 ID:IKH10h7w
JRの急行形電車
823回想774列車:2012/01/23(月) 13:16:07.89 ID:iiBLsjOz
敢えて185を挙げてみる
824回想774列車:2012/01/23(月) 18:04:14.21 ID:b2Sv4tfm
国鉄末期から民営化初頭にドラマの収録に使われた駅のモニュメント。
NHKの朝の連続テレビ小説の舞台になった明日萌駅のようにその後も
人気になった駅ならまだしも「駅 Station」の舞台だった中央本線の信濃境駅は
忘れられたように静まりかえってしまった。
825回想774列車:2012/01/23(月) 18:15:17.92 ID:v/rZHa9N
信濃境って、「青い鳥」は超有名だけど、「駅 STATION」のロケもやったの?
あの話は北海道が舞台だとばかり思ってた。
826回想774列車:2012/01/23(月) 19:35:06.49 ID:b2Sv4tfm
>>825
あっそうだ青い鳥でしたね。あれも北海道だった。
827回想774列車:2012/01/23(月) 21:45:42.55 ID:RTQS1RJB
>>824
信濃境、簡易委託の駅員さんが話し好きでいい人だったけど
観光客はめったに来なくなっちゃったらしいね。
小淵沢や富士見に行っちゃうみたい。
828回想774列車:2012/01/23(月) 22:29:02.76 ID:gT8nzbqh
切符ヲタにはすごい険悪な対応をする受託者も約一名居るぞw
829回想774列車:2012/01/23(月) 23:27:34.31 ID:LYmFs13b
日本交通観光社の委託駅ってけっこうあったよなぁ

日交観て今でもあるのか?
830回想774列車:2012/01/23(月) 23:32:03.35 ID:wzJvcXh1
831回想774列車:2012/01/24(火) 09:47:47.63 ID:IpvvhFo/
どいつもこいつもカタカナになりやがって
832回想774列車:2012/01/24(火) 10:15:35.21 ID:4PAiA8B8
毛唐に魂売ってる民族だからな
833回想774列車:2012/01/24(火) 13:08:39.30 ID:Tc0mCOdk
>>831
ジャパンツーリストビューローは鉄道院時代からカタカナだよな。
こういうのは珍しいな。
834回想774列車:2012/01/24(火) 13:13:29.09 ID:IpvvhFo/
ありゃむしろ外国人向けだったのでは・・・
835回想774列車:2012/01/24(火) 13:42:55.60 ID:gF28J/cf
逆に「最近見かけなくなったと思えるがどっこい健在な光景」ってのは少ないかな。
たとえば車内ではなく駅のホームやデパートの中の冷水器、JRはもともと少ないけど地下鉄では新線でも必ず設置されている。
デザインや携帯は変わったけど・・・。デパートの中にもまだまだあるね。
836回想774列車:2012/01/24(火) 14:02:04.43 ID:IpvvhFo/
別スレ立てる価値あると思う
837回想774列車:2012/01/24(火) 16:55:07.37 ID:fUsJtaFH
>>835
地下鉄って東京トトロか?
使用停止ばっかりなんだが・・
見た範囲の駅で稼動してるの無いけど
新線のは動いてるのか?
838回想774列車:2012/01/24(火) 17:07:47.62 ID:PTnSgEkd
メトロは動けても撤去予定とか使用禁止になってたりが大半で、稼働してる
のすら珍しくなってる。
修理部品の枯渇と衛生上だそうだ。
反面都営地下鉄にあるみたいな押しボタン式ながら水道水しか出ないのも
一部の駅にある。
昔は新幹線から特急電車にさえ付いていたな。
839回想774列車:2012/01/24(火) 17:10:25.14 ID:fUsJtaFH
>>838
その理由は単なる理由付けだよ。本当の理由じゃない。
どうせコストカットでしょう
840回想774列車:2012/01/24(火) 17:13:35.11 ID:fUsJtaFH
書いてて思ったけど、この国ってさ、何事によらず
「面倒なものを維持しなくなった」よね
なんでもかんでもコストカットや利潤中心で物事を計る
なんかそれをすることが豊かへの道みたいにやってるけどさ
過去の豊かだった時代はそんなことしてないよね
841回想774列車:2012/01/24(火) 17:17:34.72 ID:HN2jfYOc
普通の水道タイプの水飲みですらゴミ袋かけたりして使用停止にしている駅もある。
842回想774列車:2012/01/24(火) 17:26:12.68 ID:nOges4km
新幹線の停車駅に近づいたときのオルゴール。その地域にちなんだオルゴール音だった。上野が花だったり、新潟が佐渡おけさだったり。あれって今やってないの?
843回想774列車:2012/01/24(火) 17:28:18.76 ID:IpvvhFo/
オウム事件であれこれ塞いだり撤去したりして、
案外このままでもいいじゃん経費浮くし、てなもんでな。
844回想774列車:2012/01/24(火) 17:31:10.26 ID:IpvvhFo/
>>840
バブル勘違いして相当行き過ぎて、
弾ければ今度は萎縮してコストカット・・・
元々地に足付いてないんだよ。
欧州社会的の価値観の根付かない風土なんだろうな。
845回想774列車:2012/01/24(火) 19:34:35.07 ID:PTnSgEkd
>>842
それを言ったら183系当時特急かいじの停車駅で流れていた武田節モナー。
846回想774列車:2012/01/24(火) 19:40:35.18 ID:W0VeON1l
>>842
東北新幹線の、上野−東京間延伸の時にやめた。
前年にくりこま高原駅が開業しているが、この駅用のものは作られなかったそうな。
847回想774列車:2012/01/24(火) 22:09:41.34 ID:nOges4km
846さん、ありがとうございます。そうなんですか?あれを聞くと、故郷を帰ってきたことが実感できたんですけどね。
848回想774列車:2012/01/24(火) 22:16:00.24 ID:Yzxlp7Kf
youtubeで探したらいくつもあるよ
聴いてみたら
849回想774列車:2012/01/24(火) 22:16:39.21 ID:Yzxlp7Kf
「ふるさとチャイム」と呼ばれてます
850回想774列車:2012/01/24(火) 22:28:16.44 ID:2jxYQrBN
東海道新幹線の今の前のチャイムが好きだったな。

あれの英語放送のカセットテープ買って持ってる。
851回想774列車:2012/01/24(火) 22:48:27.24 ID:XZ8JGa+G
>>842
上野は「隅田川」じゃなかったっけ?
852回想774列車:2012/01/24(火) 22:50:01.47 ID:l2d8qme9
>>851
滝廉太郎作曲のあれは「花」というタイトルだ。
853回想774列車:2012/01/24(火) 22:53:49.60 ID:Wr2PB6vK
「巷間よくある誤解」の例題になりそうなほど典型的な「よくある誤解」をマジでしてる奴、
っていうのを見るのも、案外気持ちいいもんだなw
854回想774列車:2012/01/24(火) 22:54:46.11 ID:Gd0Fk9Ur
「おててつないで」みたいなもんかw
855回想774列車:2012/01/24(火) 23:05:07.61 ID:9HdlpZlk
小さい秋見つけた
小さい秋小さい秋小さい秋見つけた。



最近見かけないもの
十回クイズ。
ラジオ番組企画の単行本。
856回想774列車:2012/01/25(水) 05:56:14.88 ID:VPn2+npQ
上越新幹線開業前の車両展示会に行ったときに、
車掌室に入って、例のふるさとチャイムの装置を見たが「東京」があったのを覚えている。
一体何の曲が入っていたのだろうか?
857回想774列車:2012/01/25(水) 09:30:32.84 ID:LY8ejUVC
仮にあったとすれば「お江戸日本橋」がセットされていたはず。
858回想774列車:2012/01/25(水) 09:39:56.26 ID:83Pi3KNb
>>852
2番の「露浴びて」の部分は何故かちょっとメロディーが違う、これ豆な。
859回想774列車:2012/01/25(水) 09:45:36.67 ID:bidxDssT
越後湯沢の「湯沢旅情」が好きだったなあ

たたた たたたた たー♪ で終わる感じが
860坂井輝久:2012/01/25(水) 10:23:58.79 ID:78T4yp6J
>>853
算盤でさ『読み上げ算』ってあるよね。
読み上げ最初の「ごはさんでねがいましては」の部分を「御破算で願いましては」とマジで思い込みしていたわ。
30歳くらいまで。商業科卒なのに(笑)
あれ「5挟んで願いましては」やねんな。
861回想774列車:2012/01/25(水) 11:16:48.57 ID:83Pi3KNb
>>860
おいおい御破算=算盤の初期化と理解してたが?
破産と違うぞw

余談だが「デフォルト」って初期状態と破産の意味があるな。チャラってわけか?
862回想774列車:2012/01/25(水) 13:40:10.43 ID:90StfCXI
蝶ネクタイをした駅長や専務車掌
863回想774列車:2012/01/25(水) 13:40:43.84 ID:83Pi3KNb
ちょび髭の社長
864回想774列車:2012/01/25(水) 13:47:20.24 ID:+pjWdfPB
>>860
おまえの「誤解」は、わざとらしくて気持ちよくなかったわ。
865回想774列車:2012/01/25(水) 21:15:51.08 ID:jss9LcFb
鉄板だから「583で願いましては」てオチかと思ったわw
866回想774列車:2012/01/25(水) 22:05:51.39 ID:Nz7Ow3bb
その発想は無かった!
867回想774列車:2012/01/25(水) 22:16:37.42 ID:H2iUW76M
昼間から麻雀に耽る大学生…
列車ん中でトランプ、花札、将棋とかもだなw
868回想774列車:2012/01/25(水) 23:27:40.54 ID:f7vsWJQA
>>661
名古屋では土地柄?結婚式場のCM多い
とくに盆・正月・GWに集中して流されるマリエールのうざさは特筆。

そんな名古屋地区でも結婚式場やパチンコ屋の潰れた土地に葬儀場がふえてきた
869回想774列車:2012/01/26(木) 08:16:08.45 ID:JpUM7qsv
山田く〜ん
870回想774列車:2012/01/26(木) 10:15:30.79 ID:Gue+JShK
結婚式は2人で一度
葬式は1人ずつ
と業種転換した経営者が言ってたw
871回想774列車:2012/01/26(木) 14:50:24.06 ID:X5rhdjSz
高校時代に115系で通学していたが、100キロくらいになるとモーター音が
すごくうるさくて、顔を近づけるか大声じゃないとあまり相手の声が聞こえなかった。

いつもは友達と下校してたがたまたま1人で帰った時に
他校の女子2人の彼氏とのセックスの生々しい話が丸聞こえだったことがあった。
ガラガラだったし、多分おしゃべりに夢中で途中で乗ってきた自分の存在に
気づいていなかったんだと思う。
下車後、速攻駅のトイレで抜いたw

その後まもなくヨ231になったが、心なしか学生もおとなしくなった気がした。
872回想774列車:2012/01/27(金) 00:56:08.03 ID:lz9sYxlZ
>>856
東京延伸を見越して、一応空けておいただけか、もしくは「東京音頭」が入っていたと推測。


そういえば「♪あんたがたどこさ 肥後さ」で始まる童歌も、
曲名が「あんたがたどこさ」なのか「肥後手まり唄」なのかわからない。
ウィキペディアでは前者。熊本市電の洗馬橋停留所の銅像では後者なのだが。
873回想774列車:2012/01/27(金) 00:58:32.72 ID:WHsttYOP
JR西日本の関西地区・自販機で売っていた20世紀梨ドリンク。

いつのまにか見かけなくなった。
874回想774列車:2012/01/27(金) 09:10:23.44 ID:1Hbgt2AJ
>>873
某社のタヒボベヒーダ…は数年間しかなかったか。
875回想774列車:2012/01/27(金) 09:15:20.22 ID:DBuTEKHx
飯田線で電車と競争したあと一気飲みするんですね
876回想774列車:2012/01/27(金) 09:54:43.78 ID:z13BnK1q
コスモスと書かれたおもちゃの自動販売機。
877回想774列車:2012/01/27(金) 10:02:07.18 ID:SzylvloI
>>872
東京駅用は「お江戸日本橋」が用意されていたという発言が、他スレも含めてちらほらある。
ただ、ソースが無い。

あと、東京駅用を用意していたなら、その前年に開業している
くりこま高原駅用を用意していないはずはないので、
たぶん東京駅用は「構想のみで、作られなかった」と推測している。
878回想774列車:2012/01/27(金) 11:18:24.94 ID:DBuTEKHx
有力候補だったかも、と見るのが妥当な気がするw
879回想774列車:2012/01/28(土) 08:00:49.36 ID:6ZwlOuyr
東北新幹線30周年の臨時列車で、ふるさとチャイム復活させてほしいな。それにしても、もう北へ向かう新幹線ができて30年というのに驚き。
880回想774列車:2012/01/28(土) 10:16:37.71 ID:PXCQ7Mr7
ひかりは西へは何年前だ・・・
881回想774列車:2012/01/28(土) 10:16:56.65 ID:UxqZIuIW
いま時期だけど、スキーに向かう人たちでいっぱいの車内で網棚の下に
フックで吊り下げられたスキーがずらりと並んだ光景。東京からだと
上信越方面の急行(特急もそうだけどイメージ的には急行電車のそれも夜行列車)で
「佐渡」「信州」「妙高」や、なんといっても中央線の「アルプス」が印象深いなあ。

あと中央西線の「きそ」「つがいけ」「千曲」・・・臨時もいろいろあったっけ。
夜行急行でスキーに行くこと自体が不可能になりつつある時代だからなあ。
882回想774列車:2012/01/28(土) 11:35:13.44 ID:cjBXYobR
ふるさとチャイムにおける「東京」は京急の幕における「三崎」と同類のものと思われ。
都営三田線にも東上線の行き先があった。
883回想774列車:2012/01/28(土) 11:43:24.82 ID:cjBXYobR
ふるさとチャイムはカセットテープに入っていたんだよね。
だから面倒臭いと敬遠され、廃止になった。
あの頃、電子合成音声が実用化されていれば、展開は変わったかもしれない。



8トラックのバスの案内放送。
884回想774列車:2012/01/28(土) 14:57:12.22 ID:6ZwlOuyr
昔の新幹線のデッキについてた紙ナプキンみたいなコップの冷水器。あれって、まだあるんですか?
885回想774列車:2012/01/28(土) 15:50:18.88 ID:hlhKIbqK
床に寝る人はながらで何年か前に見たが、網棚で寝る人はいつくらいからいなくなっただろう?
特に紐製の網棚で寝たら切れることもあったんじゃないかと思うが…
886回想774列車:2012/01/28(土) 16:42:45.38 ID:af0DZHh4
その時代よりは少し下の人間なので、さすがに自分では
網棚寝台をやった事がないが、たぶん大丈夫だと思うよ。
人間が寝るより、ザックを満載した時の方が、
単位長さあたりの荷重は大きいはず。
887回想774列車:2012/01/28(土) 16:51:13.34 ID:4IEg7WW9
>>883
仮にくりこま高原・東京の開業を持ちこたえても、山形新幹線開業でアウトだった気がする。
天童以北の駅間距離で、全駅に民謡を充当するのは難しすぎだろ……。
888回想774列車:2012/01/28(土) 18:27:16.64 ID:tMzV1epo
>>884
日本海とあけぼのではまだ稼働していると思います
(それぞれ昨年6月と昨年12月に確認)。
昼行列車では残っているのでしょうか…?
889回想774列車:2012/01/28(土) 19:26:40.09 ID:bM2Pp8IY
夜行は日本海とあけぼの(どちらも青森車)は健在。
昼行だが、廃止前の「かもしか」の車両にあった(2010年)。
健在だとすれば、かもしかの所属していた区の国鉄車。答えになってなくてごめん
890回想774列車:2012/01/28(土) 22:11:46.53 ID:KYtqwxM1
「べんと〜 べんと〜」っていう立ち売りの駅弁売りの声。
今でも健在の駅ってあるのかな?一ノ関と静岡(「MLながら」運転時)くらいしか浮かばない。
891回想774列車:2012/01/28(土) 22:12:13.95 ID:uCwy2GF9
>>883
くろしおのチャイム&観光案内放送も、テープ・デッキの寿命で鉄道唱歌に退化した。
892回想774列車:2012/01/28(土) 22:46:27.76 ID:z+2ZzklC
数を減らしてる鉄道唱歌に戻ったのはヲタ的にはよろこぶべきことなのでは?
(いや、わかってるんだけどね)
893回想774列車:2012/01/28(土) 23:51:04.19 ID:TG3+gsj/
>>890
有名なとこだと折尾のおやっさん。
たまにしか居ないけどね。

観光列車目当ての復刻売り子だと、SL走らせてる区間でたまに見るね。
894回想774列車:2012/01/28(土) 23:58:31.88 ID:ioWQN9cB
>>890
上今市
895回想774列車:2012/01/29(日) 00:17:29.10 ID:Vi6S58S9
>>890
山形は、立ち売りではなくワゴン売りだが、その声は聞ける。

震災が無ければ、原ノ町がそうだったんだけどね……。
896回想774列車:2012/01/29(日) 09:35:56.64 ID:0EjJPJdx
東北・上越新幹線のふるさとチャイムは、『駅ごとに曲が違うので気になってしょうがない』、『鬱陶しい』、『うるさい』など、
乗客からのクレームが多くてやめたと聞いたことがある(本当かウソかは知らないけど)
897回想774列車:2012/01/29(日) 11:34:00.47 ID:etOQ5UfR
>>896
韓国のKTXでは1等車でチャイムどころか各都市の
プロモーションビデオが流れる。常連には鬱陶しいだろうけど
一見の旅行者にはありがたかったな。
898回想774列車:2012/01/29(日) 16:35:46.08 ID:x9J7dlt9
>>890
宇都宮はどうなってるだろうか? 115系が走ってた頃は立ち売りしてたが・・・
899回想774列車:2012/01/29(日) 19:06:34.83 ID:OyVSvqYt
たしか消滅済のはず
900回想774列車:2012/01/29(日) 19:19:04.51 ID:k3vGy7mn
駅弁発祥の地でそれは寂しいな。
901回想774列車:2012/01/29(日) 21:47:31.13 ID:efdA807l
弁当と云えば、アルマイト加工の弁当箱を新聞紙で包んで持ってくる奴は居なくなったんぁ〜
弁当箱から染み出た汁が新聞紙に滲んで・・・  なんて光景は見なくなった。
902回想774列車:2012/01/29(日) 21:53:58.33 ID:0ZsS/zFd
1982年ごろだけど、
幼稚園時代の冬場、キャラクター物のアルミ製弁当箱を使ってた。
教室のストーブの上に置く場所があって暖めてもらえた。
903回想774列車:2012/01/29(日) 22:25:43.09 ID:/rxRxqn8
まずアルマイト製のこれぞ弁当箱みたいな弁当箱を見ないね
うちには母が高校時代に使ってた昭和30年代のがあるけど
904回想774列車:2012/01/29(日) 22:34:13.67 ID:L5A+X8Ld
弁当もそうだが峠越えの力餅系も立ち売りや車内で売っていたね。
新幹線は通過で普通列車も数える位の本数しかない山形線(奥羽線)の峠駅の
峠の力餅はあの本数の中でもホームで立ち売りだから大したもんだよ。
中央本線笹子駅の笹子餅も峠の力餅系で昔は急行はおろか普通列車にまで
入り込んで笹子トンネル内で115系の爆音轟く中で車内販売していた覚えがある。
当時初鹿野(当時甲斐大和ではなかった)から笹子を経て初狩か大月辺りまで売っていたかな。
905回想774列車:2012/01/29(日) 22:43:39.06 ID:J032usSr
そういや普通列車内の車内販売って全滅だっけ?
(臨時列車とか以外で)
国鉄時代の古い話だけど、福知山線の普通客車列車にも乗ってた。
906回想774列車:2012/01/29(日) 23:26:47.08 ID:aUCKhdon
福知山線の普通列車と言えば篠山口で猪の駅弁買ったな、あと福知山の駅蕎麦を車内持ち込みして食ったよ。現在の2連ではまったり車内で飲み食いは無理だな。
907回想774列車:2012/01/29(日) 23:46:53.26 ID:QrBtUKH0
まあ、全国的にそうなんだろうけど、
座席に余裕のある列車編成、というの自体が、もう
「最近見なくなった光景」だよなあ。
昔は、地方だと(県都の代表駅出てすぐの数駅間とかを除けば)
1ボックス1人で座っていけるぐらいで当たり前だったのに。
908回想774列車:2012/01/29(日) 23:50:29.45 ID:L5A+X8Ld
今と昔で全然違うしね。
昔は客車列車でおおっぴらに食べれたのに、今は尼崎から篠山口まで電車だし
快速でもない限りはロングシートだから篠山口か福知山辺りから阪神方面には
普通列車の車内で駅弁なんて食べれないだろうな。
福知山から先の山陰線ですら最低限倉吉まで車次第でロングとかやられかねないし。
909回想774列車:2012/01/29(日) 23:52:25.94 ID:S/PZCs1Z
>>904
中央線の普通列車で笹子餅の車内販売あったねー
やっぱもうないのかな?
910回想774列車:2012/01/30(月) 07:48:37.61 ID:LG5siAJ4
飯田線の飯田近辺で昼の時間帯に短区間ながら弁当売りが乗ってきましたね。
もちろん普通列車ですよ。
スーパーの買い物籠みたいなものに10個くらいの弁当と飲み物を入れて車内を回っていました。
ものの20分くらいの短時間でしたけど、結構ありがたかったもんです。
でも、もうしばらく前の話ですから、今もやっているのかはわかりませんが…
911回想774列車:2012/01/30(月) 09:58:01.01 ID:dQeJQBWi
駅弁はすっかりデパートで買う物になっちまった
912回想774列車:2012/01/31(火) 04:57:15.86 ID:MqgEUCyS
>>888
今は定期運行がないですが、489系の電車にはあったはず。
急行能登で見かけたように記憶してます。
オタにもボロクソに言われるくらいクソ不味いらしいので味見した事はないですが。
913回想774列車:2012/01/31(火) 06:02:27.11 ID:nUuXnULk
>>912
それはコップに汲む前に流さないからですよ。
夏場の家の蛇口と同じです。
それと、ちゃんと殺菌されています。
いまどきは衛生云々と云いますが、それは
冷水器は保守が大変でとりやめたいための理由付けにすぎません。
914回想774列車:2012/01/31(火) 12:40:07.95 ID:Zdq/G3UX
新聞社の旗立てたプレスバイク
今は電送して終わりだもんな
915回想774列車:2012/02/01(水) 00:31:56.26 ID:LxUfX3iJ
マラソンとか駅伝で後援する報道機関の旗を持った沿道の人達。

数年前にゴミが散らかるとかで最近あまり見なくなった。
916回想774列車:2012/02/02(木) 22:05:43.03 ID:koaDeLgz
鶴見線や小野田線とかの旧型国電。この2線はずっと旧型国電が走り続けると思ったのに。
917回想774列車:2012/02/02(木) 22:18:04.98 ID:IXnl0aAi
増1 増2号車

「先頭から〜1号車 2号車 増2号車 3号車・・・本日は増2号車を
増結しております〜」という車内放送
918回想774列車:2012/02/02(木) 22:45:39.05 ID:kDsOYU3A
>>917
まだ完全消滅したわけではないよ
「スーパーはくと」増結時とか
919回想774列車:2012/02/03(金) 00:00:55.41 ID:izNLtKAt
スカ線は毎日“増1〜増4”つないでまし
920回想774列車:2012/02/03(金) 09:03:04.14 ID:KixYGXsn
>>905
117系化後の新快速でも乗ってた(時期限定かもしれない)。
921回想774列車:2012/02/03(金) 14:18:53.43 ID:eh+CLFCC
亀だが
>>894
上じゃなくて下だw
ま、目当てで行った人がいたとしても快速なら停車中に車内に来るから
上今市で降りて呆然とすることはないと思うが。

>>898-899
2007年ごろまでは見たけどもういないのか、どの時間でも全く売れてる
感じなかったし仕方ないか。たまに旅行者が珍しがっておっちゃんに
絡んでたくらいしか見たことない。
922回想774列車:2012/02/03(金) 22:01:51.35 ID:WpNnBEUs
「ふみきり屋」という踏切のそばにある商店。
923回想774列車:2012/02/03(金) 23:08:45.47 ID:shiEq1ls
国立の中央鉄道学園の引込線近くにその名もスナック引込線というのがあった。
924回想774列車:2012/02/04(土) 02:21:37.12 ID:CbKR+yPR
>>433
今でもやってまぁ〜す
(;o;)ノシ
925回想774列車:2012/02/04(土) 03:34:57.55 ID:CbKR+yPR
間違えた
加減乗除して0から1・2・3・4…とどこまでできるかやってまぁ〜す
926回想774列車:2012/02/04(土) 16:23:04.52 ID:QnDznFGB
夜露死苦
などのヤン字
927回想774列車:2012/02/06(月) 15:55:14.90 ID:6bymPk6k
コントをやる人が着ていた刺青シャツ。
まぁ、刺青ネタのコントも最近めっきりだが…。
928回想774列車:2012/02/06(月) 18:14:19.31 ID:6iAjZYm5
まんが字。丸文字ともいう。
929回想774列車:2012/02/06(月) 20:57:39.52 ID:X+iOy5C0
変体少女文字
930回想774列車:2012/02/06(月) 20:58:59.83 ID:X+iOy5C0
トロ字も見ないな
931回想774列車:2012/02/06(月) 21:18:05.92 ID:tP5Czres
往復ハガキでユースホステルを予約する
932回想774列車:2012/02/06(月) 22:38:07.69 ID:nX/k3yBe
>>931
ユースといえば、大迷惑なオールナイトミーティングだな。
途中までは面白くて参加するんだけど、翌日の行程考えたら流石にオールナイトはキツかった。
933回想774列車:2012/02/07(火) 00:54:37.07 ID:gnB329J+
「〜さんへ」の「へ」にちょんちょんを打つ奴
934回想774列車:2012/02/07(火) 07:01:00.11 ID:jW+6e34E
ゲバ文字。
過激派のアジ看板だけでなく、生協の案内なんかにも使われててびっくりした。
935回想774列車:2012/02/07(火) 11:36:09.55 ID:32LYmtwG
ゲバ文字=トロ字
936回想774列車:2012/02/07(火) 11:49:20.07 ID:+hl06HXH
>>933
5年ほど前に俺宛ての書き置きで書いてる奴が居た
そいつは昭和46年生れ
937回想774列車:2012/02/07(火) 19:42:34.29 ID:gni7Vhpx
5歳ほど年下だけど、
丸文字や「へ」にちょんちょんは、年上の女性が時々使っていた。
友達の姉や10歳離れた親戚のお姉さん。

自分の中学時代はテストの注意事項で禁止されてたが、
使っている同級生はいなかった。
938回想774列車:2012/02/07(火) 20:20:52.16 ID:VeBXRtIv
変体少女文字の一種とは知らなんだ
939回想774列車:2012/02/08(水) 01:00:27.14 ID:WNfK3ZJS
936だけど、そいつと表現したけど職場の先輩で、性別はは男だよw
ゲイでもおかまでも何でもない(むしろ女好き)
ただし、元からロマンチックな奴だったからな
俺より先に居なくなって音信不通。
940回想774列車:2012/02/08(水) 16:57:41.98 ID:lZid9gcS
ペン習字
字かきたない人でも1週間でこんなにきれいな字になると煽り立てて色々雑誌に
通販で出していたような気がする。
941回想774列車:2012/02/08(水) 17:09:22.03 ID:UG6kPQD7
日ペンの美子タン・・・
942回想774列車:2012/02/08(水) 17:22:34.52 ID:dDFQswoW
小学校そばのそろばん教室
943回想774列車:2012/02/08(水) 20:23:23.62 ID:3P9c8Wxb
小学校そばの文房具屋
駄菓子屋を兼ねていたり、ゲームコーナーを設けている場合もある。
学校指定の上履きや名札、縄跳びなども売っている。
944回想774列車:2012/02/08(水) 21:15:40.35 ID:ptlCU6JJ
そこに、ブルマーを買いに行く。
945回想774列車:2012/02/08(水) 21:52:33.19 ID:0KCxo3FM
>>943
子供の社交場だ。

そういえば小学校の校門を出たところでおじさんが二人、
学研の「学習」と「科学」の売り込みだった。
946回想774列車:2012/02/09(木) 01:51:13.52 ID:30d18quA
学校前の文具店かぁ、懐かしいなぁ…。
1本120円のUNIの鉛筆が憧れだったなぁ…。
947回想774列車:2012/02/09(木) 11:49:33.90 ID:x/nIl9yH
>>944
おまえみたいな変質者は
減らないね。

最近もよくみる光景たな。
948回想774列車:2012/02/09(木) 11:50:54.10 ID:/mr9MNSQ
昔はダースで買うとオマケくれるキャンペーンがあって・・・
パクエモンとか・・・
949回想774列車:2012/02/09(木) 11:54:29.09 ID:/mr9MNSQ
ところで昨夜「ためしてガッテン」で見たんだが、
イチゴスプーンとか、イチゴ潰して食べたりとか・・・
950回想774列車:2012/02/09(木) 12:02:14.36 ID:K1/PLo6O
>>947
>>944って、同級生の女の子が…って話だと思って読んだんだが、
やっぱそっちの意味かなw
まあ、ブルマ自体がもうなくなったから、学校前の文具店に仕入れに行く奴も
やっぱり絶滅してると思うけど。
ブルマにこだわってる奴は、ネト奥しかないでしょう、今時。

にしても、正門前の文具屋、懐かしい。
親が洗濯を忘れたとか、梅雨時とかで、体操服が乾いてなくて、
どうせ小さくなって来てるから、もう新しいのを買いなさい、みたいな展開で
朝の登校時に立ち寄って買っていった事もあったよな、と
ちょっと懐かしく思い出された。

鉄ネタに無理矢理絡めるなら、小学生の頃に始めたHOゲージの自作。
ペーパー車体の材料は、正門前の文具屋で仕入れた「工作用紙」という名の
方眼入りボール紙だった。今から思うと、あれって繊維の目が結構粗くて、
あまり車体自作向けの素材ではなかった気がする。
951回想774列車:2012/02/09(木) 14:11:51.37 ID:jwEtRWbA
余談だが良く学校前の文房具店には必ずこんな張り紙がでっかくされていたね。
○△小学校(中学校)指定品
上履き 紅白帽 体操服 ブルマ 短パン(ブルマ廃止後はこれのみが多い)など。
紅白帽は小学校でもあまり見掛けなくなってきた。
紅白でやるのが当たり前だった運動会も最近中学校から高校みたいな
クラス別対抗戦形式にしてる学校まである。
小学校当時、自分の文房具店には小さいものだがプラモデルや発泡スチロール製の
おもちゃの飛行機(手投げで飛ばせるタイプ)もあったり駄菓子もあったりした。
本題に
アオシマ1/50スケールの鉄道のプラモデル。
EH10 EF58に珍貨物機のEF18まであった。
SLのはアリイが作っていたが。
ブルートレインのはモーターやレールが付いたものとかあったが、
機関車と客車を買ってフル編成組もうなんて無理な話だった。
952回想774列車:2012/02/09(木) 14:39:45.36 ID:ZOrTxfiA
このスレになんべんもブルマが登場しているが、
鉄オタはブルマフェチ?
953回想774列車:2012/02/09(木) 15:21:45.74 ID:0M0zRNMF
自分の地域はかなり濃い紺色ブルマはいてる子ばっかりだったが
転校してきた子がブルーベリーみたいな色の明るめな紺のはいててよく見てたw

メーカーはユニチカが7割くらいだった印象、素材は化繊のつるつるした感じが
ほとんどで、綿っぽいのはまずいなかった。
小中学校全時期通してブルマだったギリギリ最後の世代なので上の世代はもっと違うかな?
確か高校入学した年に中学校がハーパンになった気がする。
954回想774列車:2012/02/09(木) 15:28:44.68 ID:N6FB2f0z
鉄道ファンの最後のページによく載っていたカツミの広告

HO入門キットのEB58、オリジナルのEB45。ひとつランク上のED58もあったね。

あとカワイの「フリースタイルC56」
955回想774列車:2012/02/09(木) 16:47:54.15 ID:/mr9MNSQ
>>952
簡単にフェチフェチ言うでない
本当のフェティッシュとはそんな生温いものではない
956坂井輝久:2012/02/09(木) 19:14:00.15 ID:9ix1dDtd
>>953

>ブルーベリーみたいな色

花紺色かな?
やはりブルマやスクール水着は紺無地に限りますな。
957回想774列車:2012/02/09(木) 20:48:34.21 ID:gmNBLej0
また、ブルマーで盛り上がってるw
958回想774列車:2012/02/09(木) 21:31:11.19 ID:jwEtRWbA
>>953
>>956
自分の小学校も花紺色だったし、周辺でも色違いの学校ばかりだった。
直ぐ隣の学校はエンジ もう一方は紺無地 新たに出来た学校はもうそれすらなく
短パンだけになっていた。
本題に戻して
旧永大(その後学研)のNゲージシリーズの車両やレール各種。
車両はまだ持ってるのがいそうな雰囲気だが、レールやパワーパックとかは
使ってたり持ってるのはさすがにいないだろうと思えるが。
特にレールは接続型が違っていて互換性がなかったし。
959回想774列車:2012/02/09(木) 23:16:01.40 ID:Z8bjah1Q
80年代前半に、学校前にあったような文房具店にあった、
「トレインマークシール」というのを集める事が、クラスメイトの間で流行ったことがある。
確かガチャガチャの景品。

景品の中には、台紙となるノートもあったけど、そこに書かれていた記事は、
ダイヤ改正で過去のものとなった情報も混ざっていたりして、
鉄知識の少ない人が、コロタン文庫などから文章をパクったということが丸わかり。
メーカー名も書いてなかったので、恐らくいい加減なところが作っていたのだろう。
ヘッドマーク、トレインマークの類は、商標登録できなかったらしいので、
そういう商売にはうってつけだったのだろうな。

重複したのは友達にあげたりして、コンプリートを目指したけど、到底無理だったw
だけどノートが新バージョンに変わった後の末期に、
店のおばちゃんから、ノートとシール全種類を貰った。
実は未だに持っていたりするw
960回想774列車:2012/02/09(木) 23:52:14.37 ID:fxTJdmhm
小・中学時代の女子が黒と紺ブルマだったけど、
母校では卒業して3年ほど後から変わったみたい。

男子は以前からハーフパンツだったのだけど、
女子も同じになると下着が見えるじゃないかと思った。
体育座りをするとパンツが見えてるって、女子から言われた事があったので。
961回想774列車:2012/02/10(金) 00:06:32.23 ID:pPND5Vg3
文房具やら、ブルマの話しだけたいなら、他板でやってくれよ。

流石に脱線しまくってるから、一応鉄な話題も混ぜて書いてる人多いのに…
962回想774列車:2012/02/10(金) 00:35:51.80 ID:7tNXPbgs
ブルマーを売っている店を探して鉄道に乗る。
963回想774列車:2012/02/10(金) 00:55:18.72 ID:Q8f2N3/j
定期特急列車の車内で、
車掌から乗車記念カードを購入できるのは減ってきてるのかな。
JR発足からしばらくは、よく車内販売をしていたけど。

トワイライトや北斗星・カシオペアでは購入できるようですが。
964回想774列車:2012/02/10(金) 09:15:30.92 ID:2nBPsgay
>>962
秋葉原辺りで楽勝かと
965回想774列車:2012/02/10(金) 11:43:27.86 ID:0AEbjJ7y
>>946
>>1本120円のUNIの鉛筆が憧れだったなぁ…。

お前がこのスレに来るのはまだ早過ぎる。
(背景にはきれいなお花畑とそのなかを蝶が舞っている)




UNIといえば50円じゃ。
966回想774列車:2012/02/10(金) 12:36:35.43 ID:e9b5AZv4
Hi-Uniの方が高かったな。同じ高級志向の鉛筆では、コーリン鉛筆のハイピアスというのもあった。
自分はこっちの方を使ったな。
そういえば、小さな鉛筆削りやボンナイフも見なくなった。
967回想774列車:2012/02/10(金) 13:02:00.53 ID:HztzwjcI
子供の頃、コーリン鉛筆の横顔みたいなマークが怖かった、あと花王や横浜ゴムの顔も。
968回想774列車:2012/02/10(金) 14:32:43.05 ID:zmPx+bXC
>>956
ぶるうぃきで確認したら花紺だった。別に小規模ってわけじゃなくて
1学年に6,70人女子はいたと思うがその子以外は見たことなかったから
この辺じゃ売ってなかったんだろう。

20年くらい前だけど、ロケット鉛筆とかサイドにたくさん色鉛筆の芯が
入ってて付け替えできるやつが家にあったので使ってたけど
既に文房具屋で売ってなかったと思うし、他にも使ってる人はいなかったんだよな
いつくらいまでは売ってたんだろう?
969回想774列車:2012/02/10(金) 15:16:04.74 ID:y1aRs0Hj
>>963
山陽新幹線の車内で、大阪西車掌所オリジナルの新幹線オレンジカードを、
車掌から買い求めるのが定番だったが、
2005年頃から売らなくなってしまった。
970回想774列車:2012/02/10(金) 15:29:25.59 ID:2nBPsgay
オレカ自体がなあ
971回想774列車:2012/02/10(金) 16:53:38.36 ID:Tgp0XtlU
最近時刻表見ていないけど
JTB版の黄色いページに
「記念きっぷ オレンジカード発売情報」
ってページが有ったが今も有るんだろうか?
972回想774列車:2012/02/10(金) 17:07:26.45 ID:7Q5y3RWd
>>969
 今は少なくなっているのですね。
 少し気になって検索したのですが、現状がよく分からなかったので。

 利用していた京阪特急の乗車記念Kカードも昨年販売が中止されたようです。
973回想774列車:2012/02/10(金) 17:26:41.06 ID:8oYQZkok
鉛筆の話なんだが。
クラスにいつも、中の芯が引っ張ったらスーッと抜ける鉛筆使ってる奴がいた。
ロケット鉛筆とかじゃなく、普通の鉛筆。

芯を抜いたら中が空洞になってて、みんなに自慢してたな。
たぶん不良品だと思うが、なぜか当時は友達と憧れた。
974回想774列車:2012/02/10(金) 17:35:53.99 ID:2nBPsgay
>>971
ある。
今見たw
交通新聞の方だけど・・・
975回想774列車:2012/02/10(金) 17:55:52.33 ID:sls0PRZr
友人で象が踏んでも壊れない
アーム筆入れを踏み割って
筆入れの持ち主を泣かしたやつがいる
976回想774列車:2012/02/10(金) 18:36:01.80 ID:JgUVuLET
ダース入りの鉛筆を買うと、プラスチックのケースに入っていて、それをそのままペンケースにしているやつがいた。
消しゴムがおまけでついた。
ユニの消しゴムはファンが多かった。
カッコ良く見えた。
今でこそ消しゴムで有名なモノだが、もともとは鉛筆のブランド。
消しゴムはダース買いをした時、ついてくるおまけだった。
しかし軽くソフトで、字もよく消える事が注目され、本家の鉛筆より人気が出た。


しかしこれにしても、いわゆる「アーム筆入れ」にしても鉛筆しか入らないよな。
シャープペンもボールペンも入らなかった。
977回想774列車:2012/02/10(金) 19:09:37.39 ID:h3ZbHYSG
鉛筆やらブルマとか、いい加減スレ違いばかり続けて話し引っ張りすぎ。

せっかく鉄道の話題出ても話しが止まる。
978回想774列車:2012/02/10(金) 21:20:04.42 ID:aaJHVwZO
俺は高くても30円のだったからわからないお
979回想774列車:2012/02/10(金) 22:39:20.76 ID:HXWbiHpq
食玩のはしりと言えるビッグワンガム
プラモデルそのものだったので、これを作って実際にプラモデルやガンプラ等に
ステップアップしたのもいたはずだ。
しかもニッパーやヤスリと言った工具セットまで出していたから、
まんまプラモデルへのステップアップキットだった。
鉄道系ではD51かC62-2とDD51が出ていた気がする。
さすがにSLだとアリイの1/50プラモデルに目が行ってしまう。
980回想774列車:2012/02/10(金) 22:49:31.01 ID:NAPH9+id
>>979
ロータリー除雪車とか、クハ183とか、妙なツボついてくるシリーズだったなぁ。
懐かしい。
981回想774列車:2012/02/10(金) 23:56:13.19 ID:JZSRSAzJ
ビックワンガムならクロコダイル機関車、583系モナーw
しかも583系の窓周りは青でなくて赤のラインでしたw
982回想774列車:2012/02/11(土) 00:39:08.93 ID:JS7w/wlg
青いはずが赤、と言うと、おれはプラレールの新幹線を思い出す。
トミーは、なぜか新幹線に赤を合わせるのが好きだった。
塗り分けも、試作車みたいな感じだったし。

後になって、窓まわりが紺の正調0系が出ているのを知り、
ああ、プラレール現役の時代に欲しかった(ぐすん)と思ったものだった。
983回想774列車:2012/02/11(土) 00:49:47.80 ID:l5QPA8Rf
ビッグワンガムはプラモデルそのものだったよ。
ただカバヤが「プラモデル工業会」に所属していなかったため、「プラモデル」とは名乗れなかったけど。
「プラスチックモデル」という曖昧な名前しか使えなかった。

それにしても工業会が商標登録をしているのはレアなケース。
模型関連でもラジコンは田宮も京商もマスダヤに涙を飲んでいる。

ところで鉄道車両はプラモデルのコレクターからも収集の対象外とされている事が多い。
なのでビッグワンガムの選択は奇跡。
プラモデルマニアがグリーンマックスに注目する事は無い。
984回想774列車:2012/02/11(土) 00:53:54.06 ID:l5QPA8Rf
担当者はマニアなんだろうな〜と思わせる懐かし

スポーツマンキャラメル。
金型はどうしていたのやら。
今のように食玩がコレクターアイテムに認められた存在ではなかった。
まだ単なるおまけ扱いだった時代にあれは凄かった。
985回想774列車:2012/02/11(土) 01:24:24.49 ID:l5QPA8Rf
スポーツマンキャラメルは、旅行へ行く度に買ってもらえて、車窓を見ながら、シールを貼っていたっけ。
最近見かけ無い駅の売店の鉄関連。


ウッドのダイカスケール。
986回想774列車:2012/02/11(土) 01:55:18.99 ID:y5F5celv
スーパーレール
987坂井輝久 ◆C6YlvmPsWE :2012/02/11(土) 03:02:31.82 ID:MOAB0SHG
>>977
ほう、そうだな。
そういえば車窓からブルマ干してある家を見かけないよな。
それと平成初期にJR四国「どっきん四国」のオレンジカードで赤いブルマ履いた女の子のがありましたよね。
赤いブルマっていうか朱色かな。

これなら文句ねえべ!な?
988回想774列車:2012/02/11(土) 03:46:50.85 ID:l5QPA8Rf
いい加減にしろ!!
989回想774列車:2012/02/11(土) 04:51:43.74 ID:l5QPA8Rf
車窓から見える案山子。
最近は目玉みたいな黄色いいゴムの奴に取って変わられた。
990回想774列車:2012/02/11(土) 09:02:45.74 ID:7612Ow/E
>>984-985
スポーツマンキャラメル
それレスしたかったんだ!。ビッグワンガムとどっちにしようかと思い出せなくてさ。w
車両のおまけと一緒にレールも付いているんだが、決まってカーブばっかし
だったのを覚えている。
しかしこの当時にこれほどのやつを出していたのは食玩がまだ認識されていない
当時にしては本当に凄いと思ったな。
991回想774列車:2012/02/11(土) 09:39:11.44 ID:+apWzm6h
キヨスクで売ってた冷凍みかんとゆで玉子。
そういえばキヨスクもほとんどNEWDAYSに変わっちゃったな。
992回想774列車:2012/02/11(土) 09:47:42.11 ID:6kIIJbnY
前にも出たけどキヨスクの隅っこからぶら下がっていたおもちゃとか外国発行の消印済鉄道切手とか
ずいぶん整理されてもうあまり見かけなくなったなあ。

商品管理とかPOS導入おtかで売れないものはすぐ淘汰されてしまうんだろうな。
ああいった「駅の売店の小物」は売れなくてもいいアクセントになっていたのだけれど。
993回想774列車:2012/02/11(土) 09:56:38.50 ID:nOjHgyhs
今じゃキヨスク残ってても「レジでお買い上げ頂く」
システムだもんな。ラッシュ時なんかの職人芸は凄かった

上野駅なんかで良く見かけた常設型?の臨時きっぷ売り場の
ボックス。各種割引証は使えませんなんて書いてあったな。
994回想774列車:2012/02/11(土) 13:15:20.54 ID:e53elX5Z
子ども運賃の所に四角いカバーのある自動切符券売機ってまだJRにあるのかな。あと、初乗り切符しか買えない切符もあったけど、あれって何のたもにあったのかな。
995回想774列車:2012/02/11(土) 13:18:30.24 ID:+S/iZzVT
初乗りしか買えない券売機は、東京メトロだとまだ現役のはず。
そりゃ勿論、初乗りの切符が欲しい人用だろう。
996回想774列車:2012/02/11(土) 13:26:35.26 ID:+apWzm6h
メトロは初乗りでかなり遠くまで行けるから、利用価値はあるな。
997回想774列車:2012/02/11(土) 14:03:01.55 ID:8ouvQJzf
>>995
具体的に場所出してくれよ。
1年以上前とか、そういうの無しな。

今じゃ、ピンク色の券売機も増殖して、ショボい駅でも定期買えたりとか、相当券売機の淘汰進んでるぞ?
998回想774列車:2012/02/11(土) 14:14:40.34 ID:OP64B34H
>>994
今や子ども運賃用ボタンそのものが無い。
小児ボタン→金額ボタンという流れになったからね。
999回想774列車:2012/02/11(土) 14:14:43.56 ID:1jgAmlgW
>>997
なんでこいつはこんなに上から目線でケンカ腰なんだろ?人に物を教えてもらう態度じゃないな。
1000回想774列車:2012/02/11(土) 14:17:12.92 ID:OP64B34H
>>997>>999
最後の最後までつまらん喧嘩でスレを汚すな。
お前らも平戸ボボと同罪。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。