【鉄道マニアの重鎮】原田芳雄氏逝去

このエントリーをはてなブックマークに追加
1回想774列車
彼の国鉄時代の話も聞いてみたかった
2回想774列車:2011/07/19(火) 15:28:39.85 ID:S7WZrDWl
2
3回想774列車:2011/07/19(火) 15:30:36.19 ID:VEn2Uaz7
タモリさんともっと鉄道のことを、語ってほしかった
4回想774列車:2011/07/19(火) 15:45:55.40 ID:tWdlogiK
ナシ20のことを
もっと語ってほしかった
5回想774列車:2011/07/19(火) 16:47:47.42 ID:yXJ29lPL
ここだけしか振られてないのか
6回想774列車:2011/07/20(水) 06:59:35.03 ID:PAZoKiO3
平戸に住んでいたこともあるらしいね
7回想774列車:2011/07/20(水) 09:42:19.30 ID:nNtqfAFi
>>5
鉄道模型板は無いが
鉄道総合板、鉄道路線・車両板には
既に>>5の書き込んだ時間にはある
書き込み後にも、鉄道総合板に(過疎スレと化した)2つ目も立っている
8回想774列車:2011/07/20(水) 14:58:00.31 ID:UBnsWLaQ
>>6
故人を冒涜するな捏造ヤキウ小僧
9回想774列車:2011/07/21(木) 14:30:06.65 ID:xK/qNF2P
平戸ホテルに来たとき温泉に満足してたよな

平戸名物のイカ料理にも
舌つづめを打っていた
10回想774列車:2011/07/21(木) 15:23:35.09 ID:nlEnf1BD
>>9
故人を冒涜するな捏造ヤキウ小僧
11回想774列車:2011/07/21(木) 15:29:43.17 ID:xK/qNF2P
>>10
冒涜ではありません

卍のロケで来たとき
ホテルに泊ったのです
12回想774列車:2011/07/21(木) 19:29:44.17 ID:nlEnf1BD
>>11
歴史を捏造するな平戸ヤキウ小僧
13回想774列車:2011/07/21(木) 21:09:03.17 ID:w5olLu0x
平戸温泉ホテルでティナショーもやってくれまし原田芳雄
14回想774列車:2011/07/22(金) 06:46:43.41 ID:a88LBdsn
>>13
平戸ヤキウ小僧お得意のヒトモドキ語が出ました
15回想774列車:2011/07/22(金) 07:38:15.31 ID:MWDZJnaW
夏は平戸温泉ホテルに
一ヶ月滞在して名物のイカさしみ料理を振舞いました
16回想774列車:2011/07/22(金) 10:09:05.97 ID:g16Hk3yv
>>15
平戸ヤキウ小僧お約束の捏造が出ました
17回想774列車:2011/07/22(金) 13:40:41.76 ID:f88OpJDK
おいおい…。
頼むから、死んだ人ネタにするのはやめてくれよ。
もっと普通の追悼スレを想像して来てみたのに…。
酷すぎる。

おれは、タモリ倶楽部のあの無邪気な芳雄ちゃんが脳裏に焼き付いていて、
悲しくてたまらない。
直接会った事こそなかったが、芳雄ちゃんと昔縁があった元映画プロデューサー
(これもすでに故人だが)とは非常に濃いお知り合いだったので、
「この前原田芳雄が○○さん(←元P)を訪ねてこの店に来ててね」っていうような
ニアミス話は何度かあった。

元プロデューサーという人は、脳梗塞で倒れてしまったので、
映画界の一線を退いた、どころか、もう介護なしでは生きていけないぐらいの
状態になっていた人だが、それでも時々訪ねてきては、映画談義や、
映画が元気だった頃の昔話をして、楽しそうに帰ったそうだ。
倒れて引退した元プロデューサー、なんて、目の前の仕事だけにガツガツしてる人間なら
鼻にもかけないのだろうが、芳雄ちゃんはそういう人ではなかったんだな。
その人の葬式でも、本当は行きたかったらしいという話だったが、
スケジュールの都合が付かなくてどうしても行けない、すみません、と
連絡が入っていた。義理堅い人だな、と思った。
まだタモリ電車倶楽部なんて出来る前の話だったが、
鉄道好きだっていうのは、もうこっちのスジでは知られてたから、
出来れば直接会って、話してみたかったなー、と思ったもんだった。

もうちょっとマシな流れのスレにして送ってやってくれ。
18回想774列車:2011/07/22(金) 15:45:23.72 ID:zwslifZb
>>17
鉄懐板ではどんなスレを立てても直ぐ荒らされる有様だからねぇ…
19回想774列車:2011/07/22(金) 17:58:59.72 ID:wbLwlKsd
タモリ倶楽部のタモリ電車倶楽部はどうなるのかな
20回想774列車:2011/07/23(土) 10:09:13.30 ID:i92bGi/I
是非追悼企画やって欲しい
21回想774列車:2011/07/23(土) 10:10:06.72 ID:dRDckk/5
馬鹿タモリも
車イスで登場したら吹くよねWW
22回想774列車:2011/07/23(土) 15:21:35.02 ID:2s4giCPp
豊岡真澄が引退して半田健人が入ったりと
今まで鉄道でも入れ替わりはあったが
やはり芳雄さんの穴はあまりに大きい。
しかしそれでも何とか続けていけるのが
タモリ倶楽部の凄いところ。
23回想774列車:2011/07/24(日) 14:00:58.14 ID:IIadNFkc
>>21
タモリも朝鮮焼豚平戸ヒトモドキに馬鹿にされたくない
24回想774列車:2011/07/24(日) 15:10:43.63 ID:gDE/uqaE
タモレも
ガリガリくんにならないかな
25:2011/07/24(日) 21:07:51.31 ID:IIadNFkc
と、我利我利亡者朝鮮焼豚平戸ヒトモドキが申しております。
26回想774列車:2011/07/25(月) 01:58:14.30 ID:ND4Z+gWh
いいから、追悼スレぐらいは下らないネタ抜きで、おとなしく進行しろ。
27回想774列車:2011/07/25(月) 06:24:51.18 ID:rMR1PBB8
ガリガリ姿を見せるなんて
役者の恥

トラさんは
そんなことしなかった
28回想774列車:2011/07/25(月) 11:21:35.50 ID:LPVJGK/7
タモリ倶楽部で追悼企画やんねーかな
あの番組のコンセプトには「追悼」って言葉は合わなさそうだが
29回想774列車:2011/07/26(火) 05:27:08.07 ID:Wgtz3Mlx
原田さんがタモリ倶楽部で寝台特急“北斗星”の話題をお話されていたときに
嬉しそうに北斗星の魅力について笑顔でお酒を片手に悦に入っていたことを思い出した。
30回想774列車:2011/07/26(火) 07:51:50.81 ID:qsY2J4aQ
平戸会館でお別れの会をする予定があまりりす
31回想774列車:2011/07/26(火) 14:52:09.33 ID:vbsXwTyf
>>30
今すぐ死ね
32回想774列車:2011/07/26(火) 15:14:03.60 ID:1HMuYEgs
なぜだね?ww
33回想774列車:2011/07/26(火) 15:39:55.35 ID:jBJkv6h+
>>32は存在自体有害
34回想774列車:2011/07/26(火) 15:47:47.20 ID:1HMuYEgs
もっぺい言ってみそ
35回想774列車:2011/07/26(火) 16:45:28.12 ID:FukNQ6fh
>>34は存在自体直ちに影響が出る危険物
36回想774列車:2011/07/26(火) 16:58:57.10 ID:1HMuYEgs
なんだと!
もう一度言ってみろって
37回想774列車:2011/07/27(水) 00:37:23.37 ID:53FHmuu8
>>29
北斗星もやったの? それは見たかった。
おれは映画出演時にプロデューサーだかに無理言って
チケット押さえさせたというカシオペアの話しか見てないわ。
3829:2011/07/27(水) 07:53:15.02 ID:wmvifb3L
>>37
37さんがおっしゃられているのは
南武線の駅のみどりの窓口で午前10:00に一斉に
カシオペアのチケットを確保できた件だったかと思いますが、
北斗星の件は息子さんも出演していました。
このときはNゲージではなくHOゲージを手に持って思い出話の内容でしたよ。
39回想774列車:2011/07/27(水) 13:31:29.93 ID:53FHmuu8
詳しくありがとう。
そうか、それは見落としたんだな…
うちの地方じゃ、タモリ倶楽部は超深夜枠で、
しかも放送時間が毎週違ったりしたので、
アナログ機材では毎週録画もかけられなかった。
なので、どうしても見落とす週が出る。
そういう時に限って名作なんだよなー。

ちなみに、今は今で、バラエティ3本まとめた変な枠に押し込められて、
その3本目のタモリ倶楽部は、放送開始時間がどこにも告知されなくなった。
我が家にもデジタル機材は入ったが、放送時間変動をフォローするには、
時刻指定ではなく番組指定をする必要があるので、
タモリ倶楽部を毎週確実に録画しようと思ったら、
見たくもない2番組を、いったん一緒に録画しないといけなくなった。
テレビ局は視聴者バカにしとんのかっ?

余談ですまん。
40回想774列車:2011/07/30(土) 09:36:00.41 ID:oiC21E6K
タモリ倶楽部の鉄道博物館の回で博物館の案内をした
学芸員の岸由一郎が亡くなられた時もショックだった・・・・
41回想774列車:2011/07/30(土) 12:05:58.44 ID:vJu36ibh
>>40
あの時を上回る水害が今福島を…
42回想774列車:2011/07/30(土) 18:01:01.76 ID:kXUYPU2V
あの時の土石流は地震性のもの(地震によって地すべりが起き、
川がせき止められて発生)だったと思った。
だから厳密には、降雨による水害とはちょっと意味合いが違うわけだけど。
43回想774列車:2011/07/31(日) 04:51:42.95 ID:qB8Egzkc
>>40
その件は200系について雪の対処法や機能装備などを色々と語られていた方だよね?
44回想774列車:2011/07/31(日) 16:31:58.85 ID:Rf8cZTQ5
>>41
福島と言えば、原田さんは福島原発でアポ無し撮影をしていたんですね(「原子力戦争」)。
まさか、それが現実になるとは・・・・
(スレチでスマソ。もっと演技を見たかったし、鉄道談義を聞きたかった)
45回想774列車:2012/06/08(金) 08:14:14.65 ID:dezJitrd
日テレプラスで7月に冬物語放送決定
46回想774列車:2012/09/15(土) 22:55:46.18 ID:HCySiS+e
旅と音楽が心の支えだった

47回想774列車:2013/02/27(水) 12:47:12.19 ID:83V1TGQ4
>>43
その200系も来月で…
48回想774列車:2013/06/23(日) 15:02:34.76 ID:ix5jLO/6
もうすぐ三回忌
49回想774列車:2013/10/27(日) 09:23:02.56 ID:GTD8tfoA
 
50回想774列車