ナオスマカ10系12系14系20系35系47系50系客車を語る

このエントリーをはてなブックマークに追加
870回想774列車:2014/08/16(土) 20:53:11.16 ID:zWawxwna
>>869
津軽?八甲田?十和田?
871回想774列車:2014/08/16(土) 22:45:27.54 ID:hyIrqOeE
>>869
みんな寝てるか、外を見ているか、仲間内で会話しているかだから一人でも問題なかったよ。
それにハイシーズン以外は1ボックスに1〜2人だし。
872回想774列車:2014/08/17(日) 02:43:33.75 ID:ij2RJwM4
いや固定ボックス席で上野青森間て尻痛くならないのかなぁと
前下関→三原で115のボックス席ずっと座った事あるけど尻悲鳴あげたわ
873回想774列車:2014/08/17(日) 07:12:50.20 ID:ts4zqNrz
>>872
ちゃんと深く腰掛ければ大丈夫。
それに空いていれば横になっていたし
874回想774列車:2014/08/17(日) 23:26:55.86 ID:x9EDAZw3
>>872
昭和50年代前半までだと、盆正月GWは座席にありつけただけでも有難い場面があった。
875回想774列車:2014/09/14(日) 21:33:27.09 ID:jaSIHML3
ブルートレインを筆頭に機関車牽引の旅客列車が激減してるんだが
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1410696725/
876回想774列車:2014/09/14(日) 21:37:11.12 ID:5cK4/IOV
座席客車列車のハイケンスがもう一度聞いてみたいなぁ。
今でも大井川鉄道とか行けば聞けますか?
877回想774列車:2014/09/14(日) 22:08:27.66 ID:2xcIHrA9
つはまなす
878回想774列車:2014/09/14(日) 22:51:54.65 ID:fxdU0gmO
>>876
もう20年近く前になるが、車掌に聞いたら、既に放送装置は更新し、オルゴールは残っていない、とのこと。
実際はどうか知らんが、その時は鳴らなかった。
車掌のアトラクション無しの車両設定してくれたら、もう一度乗ってみたい。
(なんかこれを書くと荒れるそうだが・・・)
879回想774列車:2014/09/15(月) 09:10:06.24 ID:M0UTO18u
1両くらいはサイレントカーを作ってほしい。
石原〆造さん時代を知ってる者より。
880回想774列車:2014/09/18(木) 15:06:28.79 ID:EXxI2SjU
SLおじさんか
881回想774列車:2014/09/30(火) 11:58:11.06 ID:Z/90SLIP
「はまなす」のドリームカーは、スロ62の14系版だな
882回想774列車:2014/09/30(火) 21:42:19.02 ID:NEqahisJ
思い出した。
旧客って走り出して轍の音とブレーキ音とエアー音。
その3大役者の他に発電機音という脇役がいた。
本州ではベルト式でフオーンという音だったが、
北海道はギア式でガラガラいっているのもあった。
883回想774列車:2014/10/01(水) 01:53:27.87 ID:avBis/Fz
>>861
オハネフ12はスポークが多いけど。もっとも一台車で片方スポークで片方プレートというのもよくいたよ。
884回想774列車:2014/10/05(日) 12:52:31.24 ID:zpVtjzUz
いや客車の網戸は昭和30年代まではシンダー除けが一番の目的のようだった。
特にC62はストーカー使うとシンダー出まくりでバラバラと降ってきた。
晩年のニセコのグリーン車乗ったら窓が閉まっているのに窓際にシンダー積もりだした。
そこに雑巾を持ったおばさんがやってきて窓枠を掃除し出したのは驚いた。
885回想774列車:2014/10/24(金) 19:49:16.38 ID:uy1X/Pj2
>>864
50系客車が履いてるのはTR230
軸受が密封コロ軸受になってる
886回想774列車:2014/11/01(土) 01:41:11.07 ID:epOqCZ/Q
俺は夜行座席車で一番良く練れたのはスハ43系だった。
揺れと音と座席の出来が良かった。
空いていてワンボックス確保できたときは朝まで熟睡できた。

10系はうるさいのと冬の隙間風がひどかった。
何故か12系は電車に乗っているいうで落ち着いて寝れなかった。
887回想774列車:2014/11/01(土) 09:45:44.82 ID:ee4ZNdcL
>>886 東北で使っていたロングシート改造車は、マサシク・・・。
888回想774列車:2014/11/03(月) 09:26:12.19 ID:89bnGilo
>>886
晩年の桜島・高千穂も、10系がもうぼろぼろになっていて、
より古い43系を使っていたりしてたな。
スハ43系は偉大だ。
889回想774列車:2014/11/03(月) 22:05:37.23 ID:VMhunPhX
>>869
まさにそれ経験したことある
乗車率120%の急行津軽の12系指定席で青森から上野まで
てっきり14系車両だと思っていたのに
急行券も指定券も払って12系と知った時はショックだった

1boxで俺だけ一人旅で他の3人は家族ずれ
まったく眠れず一晩中身動きもできず地獄だったな
同じ区間を青春18切符でもなんども往復してるけど,
そっちの方が何倍も楽だった
890回想774列車:2014/11/04(火) 00:05:18.37 ID:aA+yEzm+
>>886>>888
末期の夜行急行ハザはほとんどスハ43系だったな
室内もほとんどがメラミン化粧板化&蛍光灯化され、アコモも10系に劣らなかった
891回想774列車:2014/11/04(火) 00:32:37.13 ID:w12Ic9RB
>>888
「桜島・高千穂」が10系清一色から変ったのは昭和47年頃からかな、既に食堂車が無くなっていた頃。
最初は高千穂編成の東京寄りから2両目にオハ36が入るようになり、編成美が崩れた。
そのうちに段々とオハ46・47やスハフ42あたりが混じるようになり、最晩年は高千穂のG車は連結中止、
桜島・高千穂両方とも普通車にはオハ35やオハフ33まで混じるようになった。
グリーン車もRF−EF58特集の桜島の写真を見ると、オロ11ではなくスロ(スロフ)62になっている。

>>890
旧型客車で乗り心地+座り心地が良かったのはオハ36・スハ40じゃないか。
TR40の重厚な走りにナハ10・11と同レベルの座席。
スハ43・オハ46だと、背ずりがやヘタったやつや、オハ35系のように1枚モケットのやつがあって、
そいつらは座り心地が少々悪かった。
892回想774列車:2014/11/04(火) 13:39:46.87 ID:9CqoyzFr
>>891
高千穂 のオハフ33・オハ35、どうやってかき集めたのか、天リウ、天カメが入ってた。
893回想774列車:2014/11/05(水) 00:07:35.84 ID:T9XMqq40
東京在住の俺は大阪に10歳くらい年下の従兄がいて夏休みとかお互い行き来した。
当然最初は新幹線だったが飽きてきた。
それで大阪まで高千穂の特ロに乗ったことある。
当時彼は小学校高学年だったが新幹線より面白いと言ってくれた。

先日、久々に会ってその時の話をしたら全然覚えていないだって。
まあ、付きあわせたのは俺の方でこちらは散々楽しんだから彼に文句は言えない。
894回想774列車:2014/11/20(木) 14:38:24.86 ID:fAwhCmWt
さようなら久大本線の客車列車ってDVD買ったんだけど
DE10と50系客車の時代なんてなんて風情があって豪華だったんだろう

この頃に鉄道の旅をしてみたかった
895回想774列車:2014/11/20(木) 15:10:57.66 ID:vIX+bH3h
豪華かというと
非冷房なんか冗談じゃないだろw

今では得難いとか届かないとか言いたいのだろうけど
896回想774列車:2014/11/20(木) 15:27:35.33 ID:fAwhCmWt
非冷房なら春や秋に旅行しますんでw
客車での旅にとてもロマンを感じてしまいます。当時は当たり前の光景だったのでしょうけど

単行気動車も良いのですが、機関車牽引で旅ができるって贅沢・・・
それも普通運賃でできたなんて
897回想774列車:2014/11/20(木) 15:50:09.23 ID:fAwhCmWt
それと、久大本線の50系客車は冷房改造だったそうです
898回想774列車:2014/11/20(木) 15:52:16.08 ID:vIX+bH3h
事実誤認は訂正するとして
贅沢≠豪華
と言っただけなので
899回想774列車:2014/11/20(木) 16:31:37.83 ID:oD6bmcsl
>>894
50系は旧客を駆逐した憎むべき存在だったので、好きでない。
昭和50年代に戻りたいよ。
900回想774列車:2014/11/20(木) 17:20:45.91 ID:fAwhCmWt
>>898
はい、今じゃワンマン気動車の路線に、運転士と車掌の二人乗務なのですから「贅沢」だったのでしょうね

車内も気動車よりも快適だったのではないでしょうか
14系転用普通列車ではリクライニングまであったとか
901回想774列車:2014/11/20(木) 17:40:31.73 ID:jM7vkSO8
贅沢は素敵だ!
902回想774列車:2014/11/20(木) 17:52:07.18 ID:vIX+bH3h
>>900
経費かけるという意味では「贅沢」なんでしょうな
プチ贅沢ならキハ28 5000番台には敵いますまい
903回想774列車:2014/11/20(木) 17:52:52.41 ID:J2GMssgi
久大本線での客車列車運行終了時のヘッドマークは
「さようならDE10」だったようですが、DE10は今も活躍中ですね
904回想774列車:2014/11/20(木) 21:06:05.67 ID:jM7vkSO8
>>902
運転台の無いキハ28かぁ、あれは贅沢だな。
それを言うとトイレ垂れ流し対策で繋がれたスハフ12も贅沢だったね。
905回想774列車:2014/11/20(木) 23:15:17.92 ID:YfvjFCIx
>>899
昭和50年代の山陰線、東北線は本当に飽きなかったな。汽車時代そのままの山陰線は、聖地だった。
乗るなら山陰線、客車ならスハ32やオハ61のオール茶色編成もあった東北線かな。
茶色のスハ42に揺られた夜行山陰は最高の思い出。
最後の旧客を山陰で見送って、一時期鉄を完全にやめた。
906回想774列車:2014/11/20(木) 23:29:44.85 ID:X1lw+PdB
907回想774列車:2014/11/22(土) 16:09:26.73 ID:PDaH7HRs
筑豊のさよなら列車のヘッドマークは

さよなら
客車列車
JR九州

だった
908回想774列車:2014/11/22(土) 18:55:31.20 ID:Z/rBZeMa
909回想774列車:2014/11/22(土) 19:29:43.24 ID:PDaH7HRs
>>908
ありがとうございます
DD51、今九州にあるのは1輌のみかな
910回想774列車:2014/11/22(土) 20:54:46.67 ID:J53Nvh06
>>894
50系になった時点で風情なんかないよ。
まあ、窓が下から開く位。
911回想774列車:2014/11/22(土) 21:13:29.78 ID:j3z8QT5z
オール茶色オハ61と言うさよならEF80。
尾久担当だったからイメージ的には整備の良いブルーのスハ43系10両
だったんだが、さよなら運転でオールオハ61になるとは・・・・
入線してきた客車を見て目点だったなぁ。東北線の客レが廃止
されてから、まず上野口でお目にかかれない客車だった。仙台局のを
かき集めて持ってきたんだよね。

http://www.jnr-photo.com/EF80/ef8063d.JPG
912回想774列車:2014/11/22(土) 23:07:35.73 ID:Dfqwu9Fv
越後中里の客車大丈夫だろうか?長野地震
913回想774列車:2015/01/02(金) 14:27:41.65 ID:LrCk73mX
レッドトレインはいつ消滅したんでしたっけ
914回想774列車:2015/01/06(火) 13:18:26.73 ID:2gz7IaRV
多分直方のを最後に2001年
915回想774列車:2015/01/07(水) 11:03:28.75 ID:2owfGGrt
文字通り赤くなくちゃいけないならそうだね
916回想774列車:2015/01/08(木) 21:03:04.30 ID:zjFo/jxU
レッドトレインと呼んでいるのだからレッドトレインと呼べるものである前提
消滅したのがいつかと聞いているのだから既に消滅している前提
917回想774列車:2015/01/08(木) 21:46:43.66 ID:z/ipvwrc
>>913-916
50系 客車
で検索するとよく分かるよ!!

インターネットは凄いよね!
918回想774列車:2015/01/09(金) 10:50:10.62 ID:wgKX5cyc
ググる話は済んでるから
919回想774列車
ググレカス
なんて
ほんと野暮だよねええええwwwwwwwwwww