なつかしの神戸市電・市バス

このエントリーをはてなブックマークに追加
1回想774列車
全廃して来年で40年になる神戸市電と今も活躍する神戸市バスの懐かしい話題で語り合いましょう!


2回想774列車:2010/11/06(土) 09:55:21 ID:jWF33y6J
神戸電鉄最強!
3回想774列車:2010/11/06(土) 13:40:53 ID:1Tn+BMc8
東洋一の路面電車
4回想774列車:2010/11/06(土) 14:24:42 ID:KBHJo7/L
地下鉄海岸線なんか作らんと、路面電車復活したら良かったのに。
5回想774列車:2010/11/07(日) 03:10:16 ID:kMzmO2oc
昔の市バスって(30年〜40年くらい前)今より営業キロ長かったんですか?
6回想774列車:2010/11/07(日) 09:16:30 ID:gOwQRPUM
今は無き急行1系統が、板宿まで走っていた筈。昭和52年の地下鉄開業を契機に市バスの
路線整理が始まって、長距離路線の短縮化などが行われたんじゃなかったかな?
7回想774列車:2010/11/07(日) 19:04:34 ID:ny1gi1n9
もう局内でも市電を知る人はほとんどいないんじゃないかな?
71年度以降に入局した人たちは市電を知らないわけなんだが、
その中でいちばん古い人が高卒でも今年で58歳だからな・・
8回想774列車:2010/11/08(月) 06:30:44 ID:blnJLCJZ
おまいら11日〜23日のうちに、まちづくり会館行くよな?
9回想774列車:2010/11/08(月) 22:20:40 ID:ZjQd5uHd
氏も高齢だし、既出の作品ばかりかもしれんな。
でも、行くとは思う、たぶん。
10回想774列車:2010/11/09(火) 19:24:56 ID:ypEK6rfu
バスコレクションで神戸市バスの歴代主力車セット出して欲しい
11回想774列車:2010/11/10(水) 01:05:58 ID:IEg/iRGW
市電と言えば丸窓500形が子供心にも特に印象に残っている。
地元の石屋川線ではあまり見たことがなく、三宮あたりにお出かけすると見かける電車というイメージだった。
市電全廃後、ず〜と後に大人になってから須磨に2両しかいなかったレアな車だと知って、
結構遭遇した記憶があるんだけど、よくぞめぐり合わせてくれたと思う。
69年1月と2月に廃車されたようだ。
12回想774列車:2010/11/10(水) 08:14:53 ID:cgc+U2L2
>>10
ブラインド販売の中に入れてケチョンケチョンに言われるより、限定品にする方がはるかにええ罠。
日比谷で売ったらダボハゼみたいに食い付くし。

しかし、なんでREは前後扉にせんかったかね。おかげで少数買いで済んだがw

なお、コレ系でいえば今後は市電も期待できる。1100とか、広電移籍組は期待できるんでね。
13回想774列車:2010/11/10(水) 17:22:13 ID:WIJ+aAo6
>>12
何年か前に都バスが歴代カラーセットで5個入りでやってたけど、あんな感じで販売して欲しい
14回想774列車:2010/11/11(木) 07:40:21 ID:IjfhEKGe
バスコレ2台セット、三宮でまだ普通に売ってたな。
15回想774列車:2010/11/11(木) 08:24:33 ID:edPG4bwk
>>14
さて、いつまで残ってるかね。
特注トミカもずっと残ってた(残ってる?)しな。

今回はとにかく一番安くつく車種と内容にしたんだろな。金型を弄らないのは当然としても、パーツ替えすらしてないし。

過去にはトロットやチョロQみたいに、早々に売り切ったグッズもあるんだけどね。
まぁ、あの頃はまだ景気が良かったか…
16回想774列車:2010/11/11(木) 09:35:12 ID:3c2Ze4lN
市電よりバスの話が多いのは鉄板として悲しいところだが
もはや致し方ないところか・・
でももし歴代市バスバスコレ5台セット、君ならどうプロデュースする?
金型の有無は別として自由な発想で。
オレは「ふそう昭和40年代5台セット」
三菱旧型、三菱新型前後扉、カマボコ初代、クレハ丸型、MAR観光・・・でどう?
17回想774列車:2010/11/11(木) 21:48:36 ID:3c2Ze4lN
MARは観光でも神戸には存在しなかったみたいです。スミマセン。
局番1131「ろっこう」号を思い浮かべて羅列してみたのですが、
1131はMR470の観光タイプでした。で、その後の観光車はB8、B9なんかに移行したみたいです。

市電ネタ何かないですかね?
18回想774列車:2010/11/12(金) 19:31:36 ID:6NbO+6zH
市バスって昔は今より営業キロ長かったんですよね?
19回想774列車:2010/11/12(金) 22:03:38 ID:TC7faQHt
>>5のかたですか?エラクこだわりますね?
今のほうが昔の市バス(30年〜40年くらい前)より営業距離は長いです。
20回想774列車:2010/11/12(金) 23:03:49 ID:6NbO+6zH
>>19
ありがとうございます
今の方が長いんですか
21回想774列車:2010/11/12(金) 23:35:15 ID:TC7faQHt
営業総延長距離で行くと今のほうが長いです。参考URL↓
ttp://www.city.kobe.lg.jp/life/access/transport/kotsu/gaiyou/zaisei/suii.html
平成20年度380.9qとなっていますが、35年前、昭和50年頃は約314kmでした。
最も営業キロが長かったときは平成9年度の538.6qです。
ただ>>6氏の言う通り、30年位前までは系統自体が長距離のものが多かったのは事実です。
22回想774列車:2010/11/13(土) 00:08:16 ID:Qehg27Nd
ttp://yoppy2006.blog43.fc2.com/blog-date-200905.html
>>8>>9の先生の作品かと思ったら・・・パクリって言われても仕方ないよな。
まあ、かの先生にインスパイアされてはいると思うけど、似すぎ。
2320:2010/11/13(土) 02:00:17 ID:G+NfbjWt
>>21
ありがとうございます
参考になりました
24回想774列車:2010/11/13(土) 09:23:24 ID:d5PPz1lV
>>22
同じ所から同じように描いたら同じ感じの絵になる罠。
だったら写生大会なんて全部模倣になっちまうw
まして写真から起こしたら尚更。
この絵はタッチも違うし、別モノ扱いになるかと。
25回想774列車:2010/11/13(土) 23:49:03 ID:Qehg27Nd
>>24
そうですね、若干タッチはちがうかな。。。。
両者とも同じ写真から絵を起こしているのは一目瞭然ですよね。それは見た瞬間に判ります。
先生はいちいち撮影者に承諾を得てから作品にしていたと聞いたことがあります。
26回想774列車:2010/11/14(日) 17:01:53 ID:UUHwzWcY
ほい、おまいらに情報提供。

神戸の懐かし映像・写真展
平成22年11月19日(金曜)〜21日(日曜)
神戸市立地域人材支援センター(旧二葉小学校)
 3階講堂、2階5号会議室、2階オープンスペース
長田区二葉町7丁目1番18号
http://www.city.kobe.lg.jp/information/public/media/shasinten.html

写真が800枚もあったら、市電が写ってるのもいくつかあるだろう。
27回想774列車:2010/11/16(火) 09:01:44 ID:mpRoQzqO
今度暇な日に一日乗車券使って市バスだけで乗りバスしたいな
28回想774列車:2010/11/16(火) 12:26:43 ID:ASrBProq
鈴蘭台と衝原は外せないw
29回想774列車:2010/11/16(火) 15:33:58 ID:dAHUR9lV
111系統はもともと箕谷駅〜下衝原まで行ってた時代があって
当時11系統を名乗っていたが、そのうち衝原までのが11の1系統で、
それが今の111系統になった。
同じように神戸駅〜高座金清橋71系統というのが77年まであったが、
これも元々は7の1系統だった。
30回想774列車:2010/11/18(木) 22:04:59 ID:ntwe05nY
市電残ってたら山手幹線を尼崎まで東進したりしてたのかな?
31回想774列車:2010/11/19(金) 06:31:07 ID:nq/06fC/
>>30
相変わらず森北町止まりでね?
しかも道路自身が芦屋市境で壁にぶち当たってるとw
32回想774列車:2010/11/19(金) 09:08:27 ID:TOZFd9Jm
77年までの41系統、京橋-元町-神戸-元町?の詳細経路を
ご教授願いたく
33回想774列車:2010/11/19(金) 11:03:28 ID:rUsAtvtO
>>31
山幹は全線開通…
いや、知ってたならイイんだ。知ってたなら。
34回想774列車:2010/11/20(土) 18:33:49 ID:ST8xdCcr
>>26
ほい、逝ってきた。
とにかく写真が小さい。デジタルデータ化されてるらしく、写真画質の用紙に印刷してあるんだが、B4サイズぐらいの紙に6カットぐらい詰め込んでるんで。

市電や市バスが写っている写真については見たことないのもいくつかあったけど、なんせ写真が小さいのと、主題になってるのは数が少ないのであまり期待しない方がいいかと。

写真が大きければ、三宮駅前のスナップでもバスの幕読んだりシャーシー当てたりとか別の楽しみ方もできるんだけどね…
35回想774列車:2010/11/24(水) 01:18:12 ID:xr4hA+SL
>>32
そもそも市電平野線の代替として設定されました。
当初は、神戸駅〜楠6〜平野〜諏訪山公園〜下山手4〜元町駅〜花隈〜神戸駅の循環だったようです。
その後、京橋〜栄町〜神戸駅〜楠6〜平野〜諏訪山公園〜下山手4〜元町駅に改められたようです。
この時に私も乗車経験もありますが何分小学生の頃の記憶なので、詳細経路は適当なことは申し上げられません。
ただ、諏訪山公園から元町駅に至る経路は今の7系統の経路とは全く別経路で、相楽園の横や生田新道を走ったことは間違いないです。
経路が一方通行になったり、短期間の間に移り変わりがありそうです。
36回想774列車:2010/11/24(水) 16:52:17 ID:she0knkV
赤6兵庫−原田(戦後将軍通−石屋川)には、山陽電鉄から乗り換えで度々
乗ったが、戦前から転換クロスシートの700型が来たら嬉しかった。
当時朝日会館から三宮方向へカーブした所に散水車給水引込み線があつて、
傍に屋号エクスチエンジの洋食屋があつた。廃止後に引込み線の残骸が出てきた
がレールを撮影出来た。
廃品市で買った筒型車内灯を書斎の机の上に取り付けて使用中。

戦争中は楠公さんの前に来たら「湊川神社に最敬礼」!と叫ぶ車掌が居て座っていても
立たなければなれなかつた。

ところで鈴木先生の市電絵画展はもう無いのかな?毎回行つて居たが最近は案内が
来ないので、先生お元気か?と--

俺もそろそろ廃車が近いが、動けるうちにまた見ておきたいと:---
37回想774列車:2010/11/24(水) 22:01:25 ID:xr4hA+SL
>>36
>鈴木先生の市電絵画展

昨日まで開催されておりました。>>8参照
38回想774列車:2010/11/25(木) 09:02:44 ID:u+yPE5k/
そうですか惜しい事をした---毎回案内が来るのに今回は来なかった。
先生お元気なら結構な事で。

39回想774列車:2010/11/25(木) 22:32:54 ID:+ESo7vFw
赤色系統板は石屋川の受け持ちの証、
6系統は6→11→10とセット運用になっていた模様。
当然逆の10→11→6もあり、11系統は車庫から遠いけれど担当していたことになる。
40回想774列車:2010/11/27(土) 22:13:52 ID:Y4ARHAKD
1000形は全車中央扉をきれいにとっぱらって2扉化、
800・900形は中央扉を窓付の鉄板で塞いだだけのものや、扉がそのまま残っているものもありましたが、
晩年は原形500形も含めて中央扉は締切扱いだったんでしょうか?
それならばいつ頃まで中央扉を使用していたのでしょうか?
中央扉を使用していた頃は必ず乗務員3名乗車ということだったんでしょうか?
41回想774列車:2010/11/27(土) 22:17:58 ID:Y4ARHAKD
IDのアルファベットが全部大文字なのも珍しいな。でもないか・・
4が惜しいな。
42回想774列車:2010/11/28(日) 08:30:54 ID:BtoEvHPI
>>40
800・900形は、中央扉は締切です。扉が残っている様に見える車両も、実際に扉の
形に似せた鉄板でハメ殺しになっています。

元は、1000形の様に窓付きの車体にする予定だったものの、改造後の見栄えが悪く、
改造経費も掛かる事などもあって、全車改造は中止され、残りの車両は扉部を鉄板
でハメ殺す形で締切にしたとの事。車内は、座席延長もされていませんでした。

500形未更新車の中央扉も締切でしたが、こちらは扉はそのままで、確か”締切”と
書かれた札か何かがぶら下がっていた様に思います。

中央扉が使用されていた時期は判りません。
43回想774列車:2010/11/28(日) 09:49:19 ID:Bv/k/x8I
>>42
500型が締め切り表示だったのは覚えている。
どの型式からか忘れたが(700が確かに)直接制御のラインブレーカーを床下に
入れて、車掌側からレバーでリセツトしていたのが、流石に神戸市電だった。
あのブレーカーがバーンとやると驚かされるし、山陽のボロ電が舞子公園で
やった時にフユーズの溶解したのが飛んで、頭を焼傷した同級生が居た。
44回想774列車:2010/12/01(水) 02:02:48 ID:YAF1PfYP
900形のうち、1000形と同じ手法でキレイに2扉化されたのは937〜948でいいのでしょうか?
さらにそのうち944は900形で唯一最終まで残った車のようでしたが、
運用的、保守整備的に1000形と区別することない扱いだったのでしょうか?
45回想774列車:2010/12/03(金) 01:14:15 ID:e9vtplH0
>>43
名谷の保存車の床下に確かに鎧状のケースを持ったLBらしきものが確認できます。
直接制御車なのに何故LBがあるのか?と以前から不思議には思っていました。
文面から想像しますと、つまり通常は閉じている過負荷継電器としてのLBが装備されていたということなのでしょうか?
また運転に関するものなのにわざわざ車掌側からのリセット操作とは片エンドだけの装備ということだったのか、
そのレバーは床下へ機械的に繋がっている機構だったのか
600Vカノピスイッチ?での間接制御だったのか?興味がつきません。
またよろしければご教示いただきたく存じます。
46回想774列車:2010/12/03(金) 08:33:38 ID:mwWGCAit
>>44
窓増設で2扉化されたのは911と922〜946で、911は、事故復旧時に2扉化改造を受けたとの事。

944のみの最後まで残された理由は良く判りませんが、製造年度の違いのみで全くの同型車で
ある1000形も、昭和45年頃より廃車開始されているので、おそらく944が調子が良い車両だった
などの理由じゃないでしょうか?
4744:2010/12/04(土) 00:13:41 ID:DW9YzRrP
>>46
すみません、ちょっとカン違いしていました。900形は946がラストナンバーでしたね。
922の完全2扉化後の画像も見つけることができました。ありがとうございます。
800形の中では813がキレイに前後2扉化されていますね。これも事故復旧だとか。
801(旧815)・802は前中扉ワンマンに改造されていたのは皆さんのよく知るところですよね。
48回想774列車:2010/12/04(土) 11:13:37 ID:lwQW/+s6
>>45
700型で車掌が操作していたのを見ているけれど、レバーは床下へ金属棒で繋がって
居ました。
4945:2010/12/10(金) 00:26:09 ID:tcQQjdUY
>>48
ありがとうございます。
また名谷でしっかりと見とかなあきませんな。
でも最近、B-FREEのような一般公開時でも車内に入れなくなったとか???
50回想774列車:2010/12/17(金) 06:22:25 ID:q3stZEzB
>>49
一昨年の時はは車内に入れなかった。
今年は行ってないから知らんけど、多分入れないんでしょうね。
51回想774列車:2010/12/18(土) 02:37:48 ID:pyoI6raZ
考えてみれば名谷の705も808も、現役での時間より
廃車後の時間のほうが長いんだよね・・・。
ほんま、時の流れをひしひしと感じるわ。
52回想774列車:2010/12/18(土) 23:42:17 ID:MvUjfNxQ
この2両、広島の570や神戸に戻ってきた1103、本山の1155などと一緒に、一度並べてみて
みたいですね。
53回想774列車:2010/12/19(日) 00:17:32 ID:ipHMx45t
>>52
609と1020を潰してしまったのも惜しい。
廃止後、近年までいちおう比較的良好な状態で残っていただけに惜しまれる。
750形も運転台は残っているし、営業晩年の各形式が1両はどこかで見ることができたのだが・・
明石の945、神出の1017とかはもう朽ち果てたか?
54回想774列車:2010/12/19(日) 00:33:53 ID:ipHMx45t
いまさら言ってもしょうがないが、
保存車の705がバス窓アルミサッシ、方向幕Hゴム化などの更新車なのが返す返すも残念だな。
あれでダブルポールというのがちょっと・・・
71年の復元当時、そんな拘りはなかったのかな?
どうせ保存するなら701とか本来の701じゃないけど大窓が残ってたし、
703あたりも隅にRの付いた幕板が特徴的でよかったのになあ・・・
55回想774列車:2010/12/20(月) 10:03:52 ID:C4V09NUR
609を潰したのは惜しいな-あのマキシマム トラクション台車がポイントや
カーブで「ピロピロピロ---」て音を出していたのが懐かしい。

705は本当に戦前の状態に戻して欲しかったが、シートの角の持ち手も戦前の
形ではなく、戦後転換クロスが復活した時の形状だけれど--

以前「暮らしの手帖」に県民会館が建つ以前の、煉瓦造りの栄光教会バックに
市電が走っている写真が出ていたが、編集長の花森安冶氏(故人)が神戸出身だった
から、撮影場所も知っていたらしい。あれは一般誌にしては良い鉄道写真だった。
56回想774列車:2010/12/20(月) 22:39:55 ID:Xpjtn5Of
>>55
お話の通り、705の座席は750型のものでしょうね。戦前の700オリジナルの座席なんて残ってなかっただろうし・・
それでもよく残っていましたよね。750型でも'60年代前半にはロングシート化していたみたいですからね。
長田工場のどこかに保管してたんだろうか?再度復活させるつもりでもあったのかな???
あの車体幅で2人掛けクロスシートは今ならきついと思うけど、当時の日本人の体格ならさほど問題なかったんでしょうね。
市バスで一時期、前後扉車の非常口前位に1.5人掛けみたいなシートがあったけど、さすがにそれよりは広かったかな?
初期の冷房車の縦ダクト部分にもそんな座席があったね。
57回想774列車:2010/12/20(月) 22:51:19 ID:Xpjtn5Of
>>55
「ピロピロピロ---」か、残念ながら600形全廃は69年だから、
私は見てはいたかもしれないが、さすがに音までは覚えていない。
何の音だろうね?心皿が無くって側受のみで荷重をささえてた構造なので、
側受の擦れる音かな?何だろう気になるね。ありがとうございます。
この台車、脱線とかはなかったんでしょうかね?
58回想774列車:2010/12/21(火) 20:27:34 ID:5M+DWrKO
>>57
ピロピロ音は多分直径の小さな車輪廻りの音かも知れません。
保存705の台車が同じ構造でしょう-直径の小さい方が車端向きになって居て。税関線廃止日
昭和41年4月30日に603を撮影しているが、これも小さい方が車端向き。最終電車は20.10発
718でした。全廃の46年3月13日の三宮最終が和田車庫行1015でした。
阪急の最終に間に合わずタクシーで帰宅しました。


59回想774列車:2010/12/22(水) 21:05:24 ID:YAh/RoQw
市電廃品市で筒型車内灯にレセプタクルだっけ?が付いたのを見つけて買ったが、
何とか工夫して今書斎の天井(机の真上)につけて使用中。神戸生まれならではの
入れ込み様だったが、同じ様な事をしている皆さんも多いのではないですか?
系統板は「赤6」でそれにレールの文鎮と「さよなら神戸市電」の緑色の本---
60回想774列車:2010/12/23(木) 09:30:38 ID:7hxKA5b5
>>59
>>36さんも同じ様な事をしているよ。
61回想774列車:2010/12/25(土) 13:04:31 ID:jWBvx5gt
側面行先板のレプリカを作りたいんだけど
どなたか大きさ教えていただけませんか?縦×横だけで結構です。
名谷も年1回しか入れませんからね。しかもいけるかどうかもわからないし。
よろしくお願いします。
62回想774列車:2010/12/27(月) 00:40:45 ID:YD6BKVFd
ビロビロは想像つかん音だな。擬音は難しいからな。
イメージ的にはモノが動くのにスムーズではない音の表現だなあ。
考えてみればあの軸距で直径が極端に違うんだから、
急曲線ではたぶん従輪が滑りながら回転するのは想像できるが、
そのためにボギー中心を台車中心よりずらせて心皿の無い構造にしていると思うんだけど
そこまでの曲線半径なら許容範囲だったのかな?
詳しい方のご登場を願いたいが、いたはらへんわな。
63回想774列車:2011/01/05(水) 14:02:26 ID:WPQE6cK8
そうか、今年で市電廃止から40年か・・・感慨深いな。
64回想774列車:2011/01/08(土) 00:01:24 ID:rf0KZBQD
現役時代を見た人間が2ちゃんを利用しているとはなかなか思いにくいもんな。
もしかすると過去なりきり妄想スレか?見たつもりみたいな。
65回想774列車:2011/01/09(日) 14:16:42 ID:xjNq7Brh
>>64
そんなことはないぞ。おいらもガキの頃乗車経験もあるし。

ところで、こんなDVD出てたんだな、知らなかった。見た方、どうでした?
ttp://ktvolm.jp/h/index.php?main_page=product_detail&shop=1&products_id=68117&zenid=82a15480a4519b4da7d1f90277603e07
66回想774列車:2011/01/11(火) 17:30:42 ID:8R5A9VrJ
>>65氏へ:
>>64は年配のファンが思い出を語るのに腹が立つのじゃないか?そんな人達が
何処のスレにも居るけれど気の毒な思考回路の持ち主達
67回想774列車:2011/01/13(木) 13:58:39 ID:o0FwziUN
LRTの市電を税関前−三宮−加納町−王子公園-JR本山駅山側に路線復活と延長したらと
想うが、とても需要が期待できないかなあ?
68回想774列車:2011/01/17(月) 23:40:16 ID:fsnRyLQs
震災16年age
69回想774列車:2011/01/26(水) 22:15:42 ID:743NLXGJ
なつかしの市バスって、どのへんになるのかな?
このスレで扱うのは市電と一緒に走ったことのあるバスってあたりかな、やっぱり?
そうだとすると、もうこのスレ自体の需要がなさそうだ。
やはり無理があったようだ。
70回想774列車:2011/01/29(土) 10:53:56 ID:dV9YZB+z
昨晩、久々に地震きたね、一瞬身構えたわ。
71回想774列車:2011/01/29(土) 23:38:34 ID:MYYVI8Mj
今のツーステ、ワンステ色って大昔の深緑と同じになってしまいましたね。
低床車導入を境に黄緑に変化したけど、当時の黄緑は今のノンステ色を少し濃くした感じだったような気がします。
72回想774列車:2011/02/06(日) 12:45:08 ID:05DwWGi8
>>71
>今のツーステ、ワンステ色って大昔の深緑と同じ・・・
塗装が経年で劣化してきて、塗られたときの色合いとは変ってきているんじゃないでしょうか?
普通はだんだん白っぽくなってくるものですが、逆に濃く変質しているように思います。
大昔の深緑はもっと濃い緑でしたよ。その深緑も経年車はほとんど黒に近くなっていました。

>低床車導入を境に黄緑に変化したけど、当時の黄緑は・・・
これは仰る通りですね。現在の非ノンステ色よりは明るい色合いでしたね。
先駆けて73年頃だったか?低床車じゃない車に試験的に?塗られてたように思います。
市の広報紙にも「グリーンバス」と宣伝されていた気がします。
じゃ今までのはグリーンじゃなかったのか?と。
73武庫川女子大学総長 ◆gqBBZUnUPk :2011/02/08(火) 07:21:03 ID:HS7J+SCz
右手に洋服会館を挟んで”鑑別ドーム”が見えたら、間もなく終点の平野。
74回想774列車:2011/02/11(金) 22:41:23 ID:d+roG9eo
神戸市って旧6大都市で唯一トロリーバスを運転しなかったんだよね。
あれってなんか理由があったのかな?
75回想774列車:2011/02/13(日) 14:25:41 ID:wiknWKF3
>>74
道路が狭かったのと、カーブや勾配が多かったからではないのかな?
76回想774列車:2011/02/17(木) 15:51:37 ID:0tHj4xW2
昭和50年代中頃の西工の経年車ってふそうだけ?
御蔵菅原から急9に乗ってそう楽園に行った記憶あり

あと81、82、急9で中ドアのいすゞいたね(局番358あたり)
77回想774列車:2011/02/17(木) 22:16:39 ID:I+xCeSo8
>>76
>昭和50年代中頃の西工の経年車ってふそうだけ?
1971年式の西工カマボコはいすゞ日野三菱と3社揃い踏みだったよ。
市バスのいすゞカマボコはこの年式だけの貴重な存在だった。
ちょうど昭和50年代中頃まで残ってたんじゃないかな?

>あと81、82、急9で中ドアのいすゞいたね(局番358あたり)
当時ツーマン運行だった61系統用に須磨営業所に配属されていた。
358・388・389は中扉CJMでこれまた市バスでは貴重な存在だった。
78回想774列車:2011/02/19(土) 06:43:09 ID:eAxTcmek
去年、名谷駅のターミナルに昭和50年代の路線図が隠れて貼ってあった。
(剥がし忘れっぽい)

70:名谷ー白川台
71:白川台ー妙法院
73:名谷ー妙法寺
74:名谷ー多井畑厄神
14:名谷ー明石駅前
15:名谷ー桃山台
21:名谷ー西神住宅団地
の頃の路線図だったと思う。
79回想774列車:2011/02/21(月) 23:17:36.03 ID:hQecCs2h
>>77
日野のカマボコも昭和46(1971)年式だけのはずだが。
80回想774列車:2011/02/21(月) 23:34:09.66 ID:xJqf7ZyH
横浜と神戸の市電は山がちなところに競合する私鉄・国鉄ができてドル箱を失って衰退した点が共通してるね。
他にも新市街地が山岳地帯で市電の空白地のまま(もっと言うと地下鉄も1,2本で鉄道空白地のままだが)とか、
港湾地帯の小路線(税関前、中央市場)が早期に廃止されたり共通点が多い。
81回想774列車:2011/02/22(火) 21:20:45.27 ID:BJPkV5Sg
>>79
もっと古い年式の中扉カマボコがいたよ
82回想774列車:2011/02/23(水) 02:00:32.59 ID:ZDRUnvkN
市バスって中扉から乗るシステムになったのっていつ頃からですか?
83回想774列車:2011/02/23(水) 20:27:23.48 ID:HHIHKeOA
2号は平日日中でも毎時6本。
採算取れてるのか?
公務員のウンテシの給料高いぞ
84回想774列車:2011/02/24(木) 20:14:27.05 ID:GH4rUy85
>>79
日野のカマボコは、昭和44年式が前中扉で5両、昭和45年式が中扉のみの
ツーマン専用車(のち前扉を増設)が5両、昭和46年式が前後扉で9両です。
すべてRE100でした。

いすゞは昭和46年式のみ5両、ふそうは昭和49年式まで毎年購入されて
います。
85回想774列車:2011/02/24(木) 22:39:54.83 ID:FFGCVMi/
2系統は六甲-三宮間

阪急使えば瞬速なのにね。
86回想774列車:2011/02/25(金) 00:07:24.90 ID:zjf0OwY2
三菱ふそう
87回想774列車:2011/02/25(金) 21:53:45.72 ID:jzFDoVb+
ポーアイにも路線があったんだろうか。
88回想774列車:2011/02/26(土) 00:08:45.55 ID:kXWKNhU5
ない
89回想774列車:2011/02/26(土) 09:04:44.43 ID:Kd1nHdvI
神戸にもトロバス計画はあったけど、
なんとかかんとか考えてるうちにマイカー社会が到来して
沙汰やみになった。

てか大阪も京都も名古屋も
公共交通としてのトロバスは失敗だったんじゃないか。
90回想774列車:2011/02/26(土) 11:17:52.45 ID:O8z40Xrv
神戸当局にはトロバスなんか眼中になかった。
なにしろ大通りの真ん中を走る市電を高架線にしようなんて
考えてたくらいだからさw
91回想774列車:2011/02/26(土) 12:34:16.37 ID:QLr0VYMU
高架にするなら市電じゃなくてもいいだろ。アホすぎる(笑
92回想774列車:2011/02/26(土) 19:05:45.86 ID:GdtzqIXb
????
93回想774列車:2011/02/26(土) 19:44:45.09 ID:vh0LvA1r
>>91
笑うな。
神戸市は神戸高速を通しながら市電の存続を模索していたんだぞ!
94回想774列車:2011/02/26(土) 21:06:04.58 ID:PIF0FPC9
酷い。
95回想774列車:2011/02/26(土) 23:59:02.72 ID:KUwdaQmg
地下鉄海岸線の愚行を見れば明らかだ。
96回想774列車:2011/02/27(日) 00:01:57.43 ID:9DxFk6EL
トロリーバス走らせるとしたらどの区間かな。
97回想774列車:2011/02/27(日) 09:29:21.67 ID:dkSxxiJA
六甲−青谷−三宮
98回想774列車:2011/02/27(日) 12:54:44.88 ID:zbJVuIYF
電線を張る空間がないから却下。
99回想774列車:2011/02/27(日) 14:44:35.54 ID:t7xkTqNq
>89
名古屋は資材不足で導入(戦後市電に)、大阪市は低コストと考えて導入したが結局高くついて廃車、京都は相応に頑張ったというところかな。
今でもトロリーバス入れるくらいならLRTか電気バスにするだろう。
100回想774列車:2011/02/27(日) 17:37:16.14 ID:UDfABK2v
京都はよく持たせた方だね。
梅津線なんかわざわざ市電をトロバスに造り直したくらいだから。
自分は乗った記憶が無いので何とも言えないが
亡くなった親類が生前語っていたところでは乗り心地はそんなに良くなく、
音も五月蠅かったとかで市民からはそんなに評判の良いものじゃなかったらしい。
101回想774列車:2011/02/28(月) 00:19:15.78 ID:LDjVLrlN
>100
当局としては夢の乗り物のような感覚だったんだろう。
モノレール、新交通システム、LRTとかと一緒で新サービスいれてみました、みたいな。
京都市は市バスもしつこく電気バス入れるしね。
102回想774列車:2011/03/14(月) 21:44:23.57 ID:SngbgAQy
神戸市電廃止40年age
103回想774列車:2011/03/25(金) 23:56:43.43 ID:Jpj7Zuqz
ネタないかな・・
104回想774列車:2011/03/27(日) 18:30:01.95 ID:/2s15B9g
今月の神戸グーの鉄分濃いページ(正式名称忘れたw)のテーマが市電廃止40年だった。
105回想774列車:2011/03/31(木) 01:04:09.79 ID:cIPFZ8to
小学生の頃、石屋川の車庫によく行き飽きずに見ていました。夕方のラッシュ
に向けてドンドン出庫する様子はナカナカでした。車庫内で電車を載せ左右に
動き、離れた場所に移動させる機械が印象に残ります。
106回想774列車:2011/04/03(日) 09:53:21.67 ID:gNcWh8e4
トラバーサーですな。
電話ボックスみたいな運転台がありましたが、あれの位置合わせは難しかったのかな?
架線はどうなってたのかな?

107回想774列車:2011/04/18(月) 09:40:41.14 ID:YjdlulHS
保守。アルミサッシ化
108回想774列車:2011/04/18(月) 11:33:28.34 ID:l66AjaXz
さらに上段Hゴム固定化
109回想774列車:2011/04/18(月) 17:50:36.89 ID:YjdlulHS
Hゴム化の前でも上段は固定じゃろ?
110回想774列車:2011/05/09(月) 00:22:52.45 ID:G437Ahw2
保守。車内灯蛍光灯化

111回想774列車:2011/05/25(水) 10:07:24.92 ID:D/fJmy4r
中之島って今のバス停で言うとどこ?
112回想774列車:2011/06/01(水) 21:21:37.00 ID:LeAtDEok
>>111
と言うか今でもあるぞ中之島。
それよか楠公前って栄町方面からは元町6の次は神戸駅前でいいの?
113回想774列車:2011/06/14(火) 23:55:08.94 ID:+/9o7sAt
岩屋保育所のG車200形はいつ頃まで残っていたのだろうか。
114回想774列車:2011/08/06(土) 12:02:45.21 ID:cqnx9CZF
本スレが懐かし板になっとる!
115回想774列車:2011/08/06(土) 21:38:05.90 ID:5dd1afd+
>>84
81年頃に垂水車庫に3台置いてた記憶があるわ>日野カマボコ
71年式は832以降の内のどれかじゃね?
先々代の825とか830は帝国やった記憶が。
日野と言えば79年の985か986(後垂水や玉津をうろうろ)で
00年まで続く“松原黄金時代”が始まると。
116回想774列車:2011/08/07(日) 09:01:24.82 ID:wSuTYoEp
>>114
あ、ここで古いバスを語ってもいいんだ
117回想774列車:2011/08/08(月) 13:43:27.29 ID:lF0hfZdE
>>116
スレタイどおりです。
118回想774列車:2011/08/11(木) 05:53:19.28 ID:+EsIVBbp
40年ぶり神戸市電を再現 紙で精巧な模型
ttp://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0004345423.shtml

街頭で聞き取りとは、なかなかやるじゃないの。
119〇×国鉄総裁:2011/08/12(金) 16:48:05.53 ID:BsEcZktP
RMライブラリーで2度目の神戸市電を紹介するみたいです。多分来年度だろうな〜
120回想774列車:2011/08/23(火) 21:48:33.13 ID:1+tozXto
なんでわかるの?
121回想774列車:2011/08/28(日) 12:44:07.78 ID:Io6Cgrdp
そいつはいろんな所でウソの書き込みしてる奴ですよ
122回想774列車:2011/09/03(土) 22:05:04.14 ID:CkkttllM
めっちゃ雨降ってきた〜。
豪雨で市電が数珠つなぎになってる画像(松原付近というキャプションがたぶんあったと思う)をネットで見た記憶があるけど、
どこのサイトだったんだろう・・
123122:2011/09/04(日) 21:02:23.72 ID:wVt6xZY0
探したら画像だけ保存してた!
結構大きな画像で、818、606、更新500形、他2両が写っている。
マツダの軽3輪と日野ルノー?っぽいやつ(これは知ったかでむっちゃ適当に言っている)も写っています。
124123:2011/09/04(日) 21:08:44.72 ID:wVt6xZY0
日野ルノー・・・全然違うかった。。
どちらかといえばダルマのコロナ???でもないな。
125回想774列車:2011/09/10(土) 00:00:34.55 ID:2RUfzfds
>>122
ウィキの画像やん
126回想774列車:2011/09/11(日) 21:04:04.24 ID:JggWMzp2
「神戸の市電と街並み」という本を見ているのですが、この本の後ろの方で
おそらく戦後すぐの写真と思われるのですが、
アメリカ文化センターという施設の前を通る電車の写真があります。

他の写真は現在の場所がだいたい予想が付くのですが、この写真のみ
現在の場所がよく分かりません。
この「アメリカ文化センター」という
施設がどこにあったのかご存じないでしょうか。
127回想774列車:2011/09/12(月) 10:38:23.03 ID:prypOZA7
この本出てからもう10年なるんだな。
P263の写真の人たちもたぶん・・・あ、いや何でもない。
128回想774列車:2011/09/12(月) 10:49:34.08 ID:prypOZA7
>>126
P209の上の写真ですか?よく見ると画面右方の架線柱に「三宮一丁目」の縦型電照標があります。
のちの「三宮町1丁目」のあたりでしょうけど、どの方向からかわかりませんね。
129回想774列車:2011/09/12(月) 10:53:29.45 ID:iWQ0/+oE
>>126
>>128
昭和30年発行の市街地図によれば、三宮町一丁目の京町筋交差点南西角、
今の三神ビル(1階に洋服の青山入るビル)の場所にあったらしい
130126:2011/09/12(月) 15:23:17.02 ID:zW4r1JjG
>>128>>129
ありがとうございます。私も三宮一丁目の標識はかろうじて読めたのであのあたりかなとは
思ってたのですが、すっきりしました。
131128:2011/09/13(火) 22:44:23.39 ID:/RKjv1AP
>>129
地図で表されているならば間違いないですね、ありがとうございます。
私も画面左のだだっ広い道路は京町筋かな?とは感じました。
アメリカ文化センター、件の頁の左頁P208の夫々の写真で言えばこのS字カーブの右上あたりに位置するわけですね。
ならば、それらしい建物がこの写真にも写りこんでいてもよさげなのに特定できないのですが、下の写真、朝日新聞の社旗にかぶさっている建物でしょうか?
P209のように正面から見える範囲は威風堂々いかにも近代建築の構えですが、裏側に回れば意匠も簡略化されているのでしょうか?
窓枠の構造になんとなく一致点が伺えますがわかりません。
まあ、たぶんあるところには資料はありそうなので一気に解決しそうですが、確かに気になりますね。
132回想774列車:2011/09/14(水) 10:08:33.64 ID:u18jZzc4
126です。ぐぐってみたら興味深いサイトを見つけました。

http://www.centersouth.com/history_of_cs/index.html

このページの一番上の写真は「神戸の市電と街並み」P208下と同一写真だと思われますが、
本では切れている写真の右端が写っています。

http://www.centersouth.com/img/his_p1b.jpg

アメリカ文化センターの建物の特徴は、
1.屋上に3連の明かり取り窓がある。
2.窓2列ごとに柱状に区切られている。
というところだと思います。
この写真だと確かに建物後面は簡略化されているようですが
サイトの写真だと、本では切れていた右側部分は、
屋上の明かり取り窓などそれっぽい意匠になっているようにも見えます。
(朝日會舘屋上の「會舘」の文字とかぶっているあたり)

このサイトの下の方に終戦前の三宮町123丁目復元図があるのですが、
電気局と散水車引き込み線が書いてあってなかなか興味深いですが、該当部分は
丁度切れてしまっていてよく分かりませんw
M.L.サボーイ商会と公設市場とあるあたりかと思うのですが・・・
133回想774列車:2011/09/14(水) 10:39:20.22 ID:u18jZzc4
あと非常にわかりずらいですが位置関係がわかる写真がありました。

ttp://takephoto.art-studio.cc/oldphoto/room005/15.jpg

昭和30年前後の三宮写真らしいですが、
左上に川崎造船のガントリークレーン、右端に大丸、左下に富士銀行が見えますが
丁度中央やや右寄りに白いカンバンを中央に掲げた建物がありますが
これがアメリカ文化センターのようですね。中央の広い道路はやはり京町筋のようです。
134回想774列車:2011/10/10(月) 15:03:30.42 ID:kiUIKx+K
市電のナンバーの字体が、地下鉄に引き継がれている。
135回想774列車:2011/10/18(火) 20:07:15.38 ID:oAbnerbN
でも海岸線ではやめた
136回想774列車:2011/11/11(金) 22:41:40.27 ID:LOfeANWh
昔の市バス(昭40年代?)の局番も何となく角ばったフォントだった気がするけど。
まあ市電地下鉄のフォントとは全く別モノですが。
137回想774列車:2011/11/12(土) 07:59:22.20 ID:f+Jz2+z/
市電、ダッコちゃん…神戸で「昭和思い出し展」
ttp://www.kobe-np.co.jp/news/kobe/0004606265.shtml

市電の大型模型が見られるようだな。
138回想774列車:2011/11/14(月) 07:28:46.18 ID:+2MADcFq
神戸市長田区天照山大日寺明泉寺。大日と天照の習合寺院。住職が長年にわたり甲斐和里子氏の和歌『御仏の御名を唱える我声は、我声ながら尊かりけり』を自分が作った和歌と盗作し、大勢の人々の前で語ってきたが、最近になり盗作を認めたようだ。
139回想774列車:2011/11/27(日) 01:17:11.15 ID:vShye+K6
板宿のアーケード下を爆走する市バスの画像どこかにないですかね?
爆走と言う時点で北行きなんですが、南行きの画像でもおk
画像検索では引っかからず。
140回想774列車:2011/12/23(金) 14:50:31.65 ID:Dmv4lGFw
「お買い物バス」について、
141回想774列車:2011/12/28(水) 06:15:30.62 ID:Uh7isg92
誰か24系統(三宮駅→垂水→舞子→明石駅→田井→上岩岡)の詳細な経路ご教授願いたい。乗った感想も。
142回想774列車:2011/12/30(金) 16:00:28.95 ID:yMt8AKzt
20年位前のバスファンと言う同人誌みたいなのに(バス友の会?)
神戸市バス特集か何かで詳細を読んだような気がするけど、忘れた。
でもそれくらい80年史にのってないか?
143回想774列車:2012/01/01(日) 02:02:41.84 ID:/ZTsDfge
>>142
「バスファン」は、日本バス研究会の会報的な本でしたね。81年〜98年ごろの本なら持っているので、
休み中にでも調べてみます。
144回想774列車:2012/01/03(火) 18:33:59.01 ID:TeHykTI3
おー、懐かしーバスファンな、先輩によく見せてもらってたし、
旭屋のマッハ模型とかでも立ち読みできたもんだ。
結構な割合で神戸市バス載ってたぞ確か。
どこかで閲覧できるところはもうないですかね?
145回想774列車:2012/01/03(火) 19:34:21.97 ID:yy3L1Hem
ぬるぽ
146回想774列車:2012/01/04(水) 00:10:58.28 ID:SL0zEpf+
がっ
147回想774列車:2012/02/10(金) 00:45:11.55 ID:KiwBz7/T
>>143
ありましたか?
うちの家にはバスラマ50号と80年史以外、なんにもないっす。
みんなどんだけ資料持っとんねん?すごいわ。
148回想774列車:2012/02/10(金) 00:46:21.36 ID:KiwBz7/T
ageたほうがいいの?
149回想774列車:2012/02/10(金) 13:41:04.10 ID:eP2YKGKZ
>>142
60年史でも80年史でも、「詳細な経路」までは記述されてないからなぁ。
150回想774列車:2012/02/11(土) 08:54:06.17 ID:NMRaA8j8
>>147
ちょっと見てみたのですが、私の持っている号にはなかったです。昭和56年2月号を見ると、
14系統(神戸駅-明石駅)や65系統(中突堤-阪神打出)なる系統があったとか、ブルドック顔
に近い電気バス(局番1500、昭和51年式?)や、富士重ボディや川崎ボディのRE100の写真
など、面白い写真が載っています。
151回想774列車:2012/02/12(日) 17:54:49.35 ID:3OSqtBo6
その本はもう入手できませんか?
その手に強い古本屋かなにか根気よく当たるかな。
みなさん心当たりはないでしょうか?
152回想774列車:2012/02/13(月) 23:24:09.33 ID:ur4BGJeB
会報で、一般に出回った数も少ないでしょうし、殆ど入手不可でしょうね。

私も持っていませんが、1977年秋に神戸市交通局の特集があり、路線改変前の
発行なので、見てみたいとは思うのですが・・・
153回想774列車:2012/02/14(火) 20:53:31.66 ID:yS+Nzlj/
バスファンなら、複写禁止だが交通科学博物館の図書室にあったぞ
154回想774列車:2012/02/15(水) 09:52:24.21 ID:kAmNqEyU
>>152
そんな昔からあったんですか!
それはぜひみてみたいなあ、>>153氏の言う弁天町に今度いってみようかな。
でも複写禁止とは!
155回想774列車:2012/03/05(月) 21:38:01.66 ID:orWggfCc
このスレ見てて思い出して整理してたら出てきたわ。
手書き原稿を印刷しただけみたいなのが・・
写真もコピーの印刷かな?
156回想774列車:2012/04/10(火) 10:56:30.70 ID:jdmObIdl
その時代のかな?阪急バスの特集を持っていました。
表紙が川崎丸型BR?のイラストだったかと思う。
今思うと昔も阪急にいすゞがあったんですね。ふそうばっかだと思ってた。
スレチすまそ
157回想774列車:2012/04/10(火) 17:41:56.37 ID:JLZLMg0U
その特集は今も持ってます。神戸市バスのニュースも掲載されており、ちょうど
緑色が、かつての濃緑色から薄めの色に変わる頃で、塗装変更の話が出てい
ます。

いすゞは、昭和40年ごろまでは割りと購入されていた様ですが、その後暫く三菱
のMR420/470が新車の殆どを占める時代が続き、いすゞは少数派でしたね。
77年秋の時点で、いすゞは在籍車両の約1割(63台)だったそうです。
158回想774列車:2012/04/10(火) 19:10:47.87 ID:vWrWD6hm
>>157氏は>>152氏の言う神戸市バスの特集はお持ちではないのですか?
なんとなく同じ方のような気もしますけど・・違ったらすみません
159回想774列車:2012/04/10(火) 19:15:40.99 ID:vWrWD6hm
>>155氏も気になります。それはその市バス特集が出てきたということなのでしょうか?
160回想774列車:2012/04/12(木) 00:23:55.43 ID:TvNWlADI
>>158
同一人物です。

阪急バスの特集は、バックナンバー(再印刷したもの)を購入したのですが、
神戸市バスの特集は、既に売り切れで、再発行もありませんでした。

1983年1〜2月の神戸市バス特集や、その前の年の、昭和40年代より前の
車両の事をまとめた特集の号は持っているのですが。
161回想774列車:2012/04/29(日) 23:04:46.99 ID:5eOib7jS
どこかのファイル共有サイトにでもうpして欲しいものだが
やはり法的に問題ありとなるのかな?
162回想774列車:2012/05/02(水) 00:40:52.21 ID:PXNfCcl0
なければやっていますよ。
163回想774列車:2012/05/28(月) 23:19:18.51 ID:mIvRklh/
ワンマン・ツーマン兼用車の扉横のサボ表示について、
ツーマン使用時の前扉の表示は「しめきり」、中扉は「出入口」でしたよね?
164回想774列車:2012/06/01(金) 23:18:35.63 ID:H5GKfsAz
鈴蘭台在住のワシは61系統で日常的に見ていたが
まったく覚えていないと言う・・・orz
165回想774列車:2012/06/03(日) 11:27:14.17 ID:XWm+AG8q
>>164
サボでなく電照式幕だが内容はあってるよん
局番は確か358とか388あたりだったよね?
166回想774列車:2012/06/10(日) 21:01:23.49 ID:Apo4dXfw
サボは25系統ツーマン対応用に松原に存在した。但し前中扉ではなく前後扉だった。

ワンツーマン兼用車のツーマン使用時の前扉の表示は「しめきり」ではなく
「乗車は後扉から
 ――――――→」みたいな感じだったと思うんだが、
確かに電照式で方向幕みたいに変換できた。たぶん手動でコマ数は2つほどか?
167回想774列車:2012/06/10(日) 21:03:37.43 ID:Apo4dXfw
兼用車で思い出したが、その昔は路線・観光兼用車と言うのもあってだな・・
168回想774列車:2012/06/19(火) 23:27:35.18 ID:pGucCVuN
そんなものは存在しない
いい加減なことを書くな
169回想774列車:2012/06/20(水) 07:01:23.67 ID:+Oa1IDcC
昔のバスは路線車も観光車も、構造的に大差なかったからな。
170回想774列車:2012/06/21(木) 00:09:13.84 ID:AyvQRUO1
あるわけない
171回想774列車:2012/06/26(火) 22:16:22.54 ID:70GgEADp
>>168>>170
それが実在していまして、中扉ツーマン仕様で、座席がロマンスシート(シートカバー付き)
で、愛称付きの「準観光車」という車両が何両かいたのです。

「バスファン」誌にも、何両か紹介されていましたし、「思い出色のバス」という本に、「いくた」
という愛称のバスが、急行札を付けて一般路線で使用されている写真が掲載されています。
172回想774列車:2012/07/11(水) 22:24:58.84 ID:FJG3KYxM
>>168
バスラマ50号の53頁右中ほどに1973年式三菱B806L局番号1313の写真がある
カモメの飛ぶイラストではなく一般の路線バスと同じ塗り分けにも関わらず「ありま」との愛称が伺える
であるからして「準観光車」は実在している
拙も36系統などでこの同型車が使用されているのを見たことがある
173回想774列車:2012/07/22(日) 00:38:48.76 ID:KQKi+qUM
最末期、大阪市から中古車を大量に買い込んだのが子ども心に許せなかった。
そんなに落ちぶれてしまったのか!ってねw
174回想774列車:2012/07/22(日) 21:10:57.51 ID:JcUlK+iH
>>172
観光用車も、昭和40年代までに購入した車両は、一般乗合と同じ塗装
でした。

準観光車は、中扉ツーマン・車掌台付きの一般路線用と同じ構造で、
座席が観光用シートでした。
175回想774列車:2012/07/31(火) 17:08:46.65 ID:B4A0XfJn
関西ローカルだが番組告知
8月2日早朝4時39分 「昭和の街を走った市電シリーズ 大阪&神戸市電」 関西テレビ
176回想774列車:2012/08/02(木) 22:06:27.00 ID:TTySpuUp
うわ!
やってもたorz
177回想774列車:2012/08/20(月) 17:27:05.14 ID:IQpcG4PG
>175
昨晩放映されてたけど尺の関係で殆ど大阪市電のパートだけ
神戸市電の映像は2分くらいしかなかった 昭和45年の撮影
ちなみにDVDは発売まだ継続中とのこと
178回想774列車:2012/09/08(土) 00:47:29.23 ID:uP/Y3JLY
現行スレ見てて思ったんだけど
市電の頃は交差点の手前が停留所で
代替市バスは交差点を渡った後に停留所の例が多くない?
それと、市電の頃から同じ場所に、例えば西行き東行きが並んでた停留所は少なかった気がするんだけど?
179回想774列車:2012/09/08(土) 01:49:57.81 ID:EK8TWeGH
阪神国道線を介して大阪市電、京阪を介して京都市電・京福鞍馬口まで乗り入れてやっていたな
180回想774列車:2012/09/09(日) 04:26:38.75 ID:n1uDsXWm
【神戸】生活保護世帯への「バス・地下鉄・六甲ライナー無料パス」交付中止を提言
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347005136/

【地方財政】神戸市、経営再建中の『舞子ビラ神戸』建物を売却へ 市民負担50億円
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1346937435/
181回想774列車:2012/09/10(月) 22:56:49.74 ID:UDPFtPpM
【社会】しきりにクラクションをならす、定刻より早く出発するなど 神戸市交通局乱暴バス運転士、約減給1万円の処分
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347056664/

【兵庫】 定刻より早く停留所を出発したり…態度悪いベテランのバス運転手、上司が13回乗客装い確認 神戸市交通局が減給の懲戒処分
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1347167070/
182回想774列車:2012/09/10(月) 23:47:15.62 ID:WpeyYFN2
>>180-181
だから何やねん!あちこちコピペしやがって、カスが!
お前の思うことでもひとこと書いとけや、ダボ。
183回想774列車:2012/09/11(火) 20:17:33.25 ID:66gFc1wZ
番町生まれの爺乙
184回想774列車:2012/09/11(火) 22:42:37.55 ID:VA0S0kx+
>>182
一言コメントつけろっていつの時代のことを言ってんの?
今は無駄なことは別に書かなくても読み取れよ
一言コメントくれってあんたが俺はジジイだって言ってるのと同じんだぜ
185回想774列車:2012/09/21(金) 20:55:15.31 ID:0RhXrjOZ
爺vsジジイ
どっちも負けだぜ
186回想774列車:2012/09/23(日) 00:51:32.24 ID:emDbg9V8
同じんだぜ
同じんだぜ
同じんだぜ
187回想774列車:2012/09/23(日) 08:45:33.62 ID:nh1yXKSh
若いヤツこんなとこ見にこうへんわ〜
おーじょーしまっせえ〜
188回想774列車:2012/09/23(日) 08:47:16.64 ID:nh1yXKSh
>>186
同じんだぜ・・・どこ弁や?
189回想774列車:2012/09/26(水) 23:04:58.06 ID:7CSvt1b9
兵庫県丹波地方
190回想774列車:2012/10/21(日) 21:21:16.96 ID:INHcBu9g
ガイコツシートとはよく言ったものですね。
出所は何なんでしょう?
191回想774列車:2012/10/26(金) 22:49:59.93 ID:9vaXvLCv
ホネホネザウルス
192回想774列車:2012/12/10(月) 20:09:11.24 ID:NEwuRNw9
400型単車はおもしろい
193回想774列車:2012/12/20(木) 00:05:13.83 ID:6TvEUFUI
唯一正面窓が高いのは406号でした?
のちの10号貨車?
194回想774列車:2012/12/20(木) 06:33:30.45 ID:QFJxxh7I
あれ?正面窓が高いのは複数両居たんでね?
窓が低いニ次車の方のが先に廃車になったと思われ。
195回想774列車:2012/12/24(月) 22:54:16.45 ID:YU+yzulX
1977から79年ぐらいの神戸市バスの写真がいっぱい有るのだが
スキャンして上げようか?
196回想774列車:2012/12/24(月) 22:57:08.19 ID:YU+yzulX
と思ったらすでにそういう趣旨のブログが有るね
197回想774列車:2012/12/25(火) 06:13:36.21 ID:gyul7NoT
>>195-196
いや、それとこれとは別でしょ。
写真はあればあるほどイイ!
上げてくだちいおながいします。
198回想774列車:2012/12/26(水) 18:57:27.32 ID:6dlvpFDj
>>196
おしえてクンで申し訳ないが、そのブログURLも教えてください。
お願いします。
199回想774列車:2012/12/31(月) 13:41:42.57 ID:JMlpdh2l
Aっきーのページも旧車の投稿写真があったけど今は閉鎖して見れないし、
菊水は旧車には全く疎いようだし、俺も知りたいなそのブログ。
ググレカスと言われるのも癪なので検索したがひっかからんorz
200回想774列車:2013/01/13(日) 14:47:49.05 ID:o8E8GgSK
>>195
  ☆ チン 写真うPまだ〜?
       ホントはそんなのないんじゃないの〜?
☆ チン  〃 ∧_∧
 ヽ___\(\・∀・)
  \_/ ⊂ ⊂_)
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
 |淡河たまねぎ|/
201回想774列車:2013/01/14(月) 09:54:02.25 ID:9W9hcjpJ
淡河でたまねぎがとれるのかw
202回想774列車:2013/01/14(月) 11:18:09.50 ID:fXsC9vSE
こまけーこたぁいいんだよ
203回想774列車:2013/01/24(木) 23:03:57.47 ID:9clqhIUg
もうほんと市電の話できる人も少なくなったなあ・・
現役の市電を触った人は局では今年度で全滅?嘱託の人が残るぐらいか?
204回想774列車:2013/02/06(水) 22:48:03.57 ID:UIoyabmJ
何か盛り上がるネタないかなあ・・

【須磨浦公園】市バスの懐かしい行先【京橋】
205回想774列車:2013/02/07(木) 21:24:18.29 ID:CgGp5oGq
衣掛町
206回想774列車:2013/02/15(金) 14:08:05.62 ID:ww9K/rb5
垂水区の臨◎宗◎国寺派 継◎院の大隅住職は
893から杯を受けているしっかりとした極道です。
207回想774列車:2013/03/14(木) 16:07:13.20 ID:ixhojPH6
廃止から42周年記念あげ
208回想774列車:2013/03/30(土) 16:15:41.65 ID:wdIiFLCB
懐かしの神戸地下鉄も語りたいがどうよ?
209回想774列車:2013/04/01(月) 23:02:37.01 ID:1Tq14Qnu
鳩の駅 秋の駅 ・・・ あと何だったっけ?
210回想774列車:2013/04/06(土) 14:16:25.95 ID:IVgHDuGI
虹の駅、星の駅
211回想774列車:2013/04/06(土) 23:10:16.97 ID:xcr/r3RG
板の駅、春の駅やろw
212回想774列車:2013/04/23(火) 18:21:44.83 ID:QruYJVe5
新長田の鳩の広場の水が流れなくなって、うら寂しいものがあるな。
213回想774列車:2013/04/25(木) 20:16:56.05 ID:rGLluCqb
鳩の広場?
214回想774列車:2013/05/26(日) 10:21:03.40 ID:nFdsaIOt
埃かぶってる
215武庫川女子大学総長 ◆gqBBZUnUPk :2013/06/02(日) 06:10:35.05 ID:BWc0ZudP
平野の鑑別ドームも家裁も建て替わってしまってからは
市電の面影がいよいよ消えてきた…
216回想774列車:2013/06/09(日) 13:00:11.48 ID:AMI1buUY
思えば急行9系統ってすごかったな。
加納町3〜五番町まで約6キロ近く山手上沢通りを貫いていたんだよな〜
217回想774列車:2013/06/10(月) 07:25:19.48 ID:E7xwhJi/
>>216
急行9系統といえば、BUだな。
いつもそごう前2系統乗り場から見てた。
運転席のベンチレーターが、やたらと大きいのが印象的だった。
当時は2系統は魚崎ばっかりで三菱しか乗れなかったからねぇ。
218回想774列車:2013/06/10(月) 23:32:50.40 ID:BRAC6eH1
BUでも特に方向幕の大きいのは希少車種だったっけ?
コイツの急9がまた良かったねえ〜
345とかだったっけ?間違えてたらスマソだが・・
219回想774列車:2013/06/14(金) 23:13:00.85 ID:v4t6HDft
>>218
79年のグループだっけ。
あの辺って西工が松原向けで復活したとか。
その松原向けのは後年垂水とか玉津(後の西神)に飛ばされたのも出てきたなぁ。
確か986と988。
220回想774列車:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:Xc/rJCQv
山田操車場age
221回想774列車:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:hrBeLtZq
三菱ふそうのブルドッグ車はナンバープレートの位置が変わっただけで
かなり印象が変わりましたね?昭和55年式ぐらいからだったでしょうか?
明石の近くの玉津?運輸事務所にも晩年ブルドッグがいたんですか?
聞いた話なんですが、実際見たような気もするのですが。
222回想774列車:2013/09/15(日) 10:00:12.40 ID:CaMlV8cn
玉津ではなく垂水でFA?
あくまで車両数調整のための予備車扱いで
ほとんど使われることはなかったみたいだけど
223回想774列車:2013/09/17(火) 12:35:09.53 ID:4comLPZt
おとといの台風で小寄公園(昔の本山交通公園)の1155号車のビューゲルが屋根から外れたらしい。
224回想774列車:2013/09/17(火) 20:09:15.10 ID:p3oZeqiX
IDが実に惜しいな!
ZPtだったらビューゲルの話してんのに何でZパンタ?ってなるわけだが・・
225回想774列車:2013/10/20(日) 12:48:20.18 ID:ayVhbH4x
>>223
復旧はされたんかな?
226回想774列車:2013/10/30(水) 14:57:00.62 ID:qkoCwGxF
明石駅-太山寺-白川-神戸駅の頃の14系統。
短縮前の最終経路って白川から神戸駅は今の神姫と同じ経路?
それとも5系統に沿って板宿からどうにかして神戸駅?
227回想774列車:2013/10/30(水) 19:05:05.09 ID:ynQS21An
後者。
板宿からは西代・五番7・上沢・楠6・有馬道経由で神戸駅南口
228回想774列車:2013/12/04(水) 14:28:57.69 ID:E3S9Cuq4
>>227
それって全部の停留所止まってたのかな?
一部はとばして急行運転?
229回想774列車:2013/12/06(金) 10:08:41.94 ID:nZyds+LM
>>228
確か全部。

そーいや12系統は通過運転してたかなぁ。
明石〜大久保は明石・西新町・西明石・森田・大久保
しか停まらなかった記憶あり。大久保からは各停。
230回想774列車:2013/12/28(土) 14:36:11.48 ID:2Pp1ymYf
それは直12系統のことですか?
231回想774列車:2014/01/02(木) 12:01:35.13 ID:godfWPX/
>>225
今日見たところ、とりあえず屋根に載せ直してる。
たぶんオリジナルとは違う方法で固定してるんだろな。

しかし車体の色褪せ具合が酷いな。
232回想774列車:2014/01/03(金) 21:38:37.48 ID:PDuYMybT
東京発名古屋行みたいな在来線の臨時がないのは当たり前なんだな。
そんな車両がないのもないし違う会社乗入だもんな。

国鉄で良かったんだよ。やっぱり、いろんな面でさ。
233回想774列車:2014/01/17(金) 18:46:27.57 ID:tsTkZecW
スレチか誤爆か、何だろう???
234回想774列車:2014/01/18(土) 15:08:57.70 ID:V9ISNVlz
久元がLRTを言い出しているが、阪急−地下鉄直通工事よりもLRTの方が
良さそうだ。
車体の色は昔の市電色で、車内灯がLEDでも笠は乳白色筒型。
系統としては昔の「赤6」かな?兵庫−神戸駅前-栄町通−三宮−加納町−王子公園-
石屋川−−−延長して摂津本山−−−−−森南町。

閑散路線の地下鉄海岸線が余計に赤字になるならば、花時計前(滝道)から森南町だけでも
LRTを走らせて、海岸線とLRTの直通乗車券や定期券を売るとか。

LRT計画には川島令三を絶対に関係させるな-高岡の万葉線で後々とんでもない
トラブルが令三の不用意妄想発言から起こったから、川島は返って鉄道の厄病神。
235回想774列車:2014/01/19(日) 09:25:38.72 ID:jFVrgW5H
どうせステップねーからって黄緑色にしちまうんだろ。んなもん要らねぇよw
236回想774列車:2014/01/19(日) 15:48:43.86 ID:71Ux2Wes
>>234
池北高原(旧池北線)も川島を呼んで結局廃線の結果だったな
237回想774列車:2014/01/21(火) 14:29:47.78 ID:dlCLyxld
路面電車のある街つて旅行者が何だかホツとする一種の癒し効果がある
旧市電色のLRTがポーッというホイッスルを鳴らして走って居たら乗って見たく
なるだろう
阪急と地下鉄直通工事に天文学的建設費を使うより「東洋一の神戸市電復活」の方が
遥かに神戸のPRになると想う----以上神戸生まれの意見だけれど
238回想774列車:2014/01/22(水) 13:02:19.85 ID:puwafys5
てんていクロス
239回想774列車:2014/02/10(月) 16:50:34.08 ID:LCKiWqH7
阪神高速の3号神戸線、市電を廃止せずによく上手く通した(のちに廃止だが)もんだよな。
相生町四丁目〜西出町(七宮町)と松原五丁目〜若宮橋(若宮町)と。

阪神高速が若宮出入口まで開通した翌年に、中之島と東尻池二丁目の間が廃止だったっけ。
240回想774列車:2014/02/13(木) 22:46:27.40 ID:JWfxshfx
さんちかを作るときもいったん線路移設してるのでは?
241回想774列車:2014/03/26(水) 09:48:14.62 ID:RZ9rpbKR
市電が消えて43年、いま現在局で市電を知っている人は既にいないことになる。
嘱託で残っている人がいるぐらいでしょうか?
242回想774列車:2014/03/26(水) 17:43:12.30 ID:Q23lriB/
昭和40年代、車の通行に邪魔だからと各都市の市電が廃止されていったが、
平成に入ると車はクリーンでは無いからと市電を見直す方針を出す、元市電が走っていた各都市。

まったく場当たり的な方針。
243回想774列車:2014/04/29(火) 11:15:09.23 ID:xZp3XcMg
それが今やクリーンなエネルギーとかでLRTがあちこちで取りざたされているが、
市電の最期に残った路線こそLRTで十分だったと思う。
市長の構想はあるようだが、今さら海岸線の廃止なんてあり得ないだろうし
並行路線を引いたところでは意味がない。やや現実味には乏しい気がするね。
でもオレが生きている間にもう一度神戸の街を走る路面電車を見てみたいもんだ。
244回想774列車:2014/05/07(水) 16:33:35.45 ID:0Rx6NKxz
R175号線の滝川第二がある辺りの反対側の西側の駐車場に
ロープェーのゴンドラの様な謎の乗り物が置かれてあるのを
昨日見たのですが、あれが何か判っている人いますか?
245回想774列車:2014/05/11(日) 21:59:42.89 ID:nXbKcPRC
何故ここで訊いた
246回想774列車:2014/05/12(月) 11:24:26.24 ID:w1uYL0Rk
何故ココア噴いた
247回想774列車:2014/05/13(火) 19:18:38.96 ID:qq3G2Egc
元須磨のやつな
248回想774列車:2014/05/16(金) 12:23:48.27 ID:ui7H0/Q/
神戸交通史 写真パネル展の開催 だって。
http://www.city.kobe.lg.jp/information/press/2014/05/20140515070302.html
249回想774列車:2014/05/31(土) 10:45:38.94 ID:BlRHGxSC
>>53
>> 神出の1017とかはもう朽ち果てたか?

先月見に行ったら無くなっていたのですが、
移転先を知っている人いませんか?
250回想774列車:2014/06/16(月) 22:08:12.88 ID:zEO7iOb1
>>248見に行った人いる?
251回想774列車:2014/07/05(土) 23:38:48.19 ID:tjPdxBtL
新神戸駅の近く(2号線沿い?)に昔バスの車庫があった気がしますのですが
どなたかご存じないでしょうか?
252回想774列車:2014/07/26(土) 09:57:01.20 ID:ZuN4qWZn
誰か答えてやれよ、おれは知らない。と保守
253回想774列車:2014/07/26(土) 22:50:42.97 ID:AuaqFZlh
>>251
布引営業所ですね。元は市電の車庫でした。
254回想774列車:2014/08/05(火) 15:04:55.77 ID:u1VpRP90
現代スレ落ちてた。で、新スレ立ってた。

■ 神戸市バス [9][湊川公園] ■
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/bus/1407134235/
255回想774列車:2014/08/05(火) 15:11:22.22 ID:u1VpRP90
おいらにとっちゃやっぱり
[急9][新長田駅(東尻池二回り)]かな
256回想774列車:2014/08/05(火) 15:14:12.90 ID:u1VpRP90
>>253
すでに中央営業所に引っ越していたけれど
震災まで赤レンガの建物が残ってたんだよね?
257回想774列車:2014/08/13(水) 22:13:22.61 ID:4Zx6pJPR
>>255
あれって逆回りの表示は西代回り?
258回想774列車:2014/09/12(金) 20:48:56.18 ID:4Q/tMvZu
ちがいます、大道通3回りです
259回想774列車:2014/09/14(日) 00:13:39.55 ID:5JCbOd9N
あんまり人が来ないからと言っていい加減なことを言うのは感心しませんね。
「須磨区役所回り」でしょうが!
260回想774列車:2014/09/29(月) 04:32:20.22 ID:rLKzLa0C
神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。

http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&sns=em
261回想774列車:2014/10/07(火) 23:23:58.09 ID:ioUF7bDn
地下鉄ができるまで三宮から新神戸で新幹線に乗るには64系統か布引から歩くしかなかったですか?
262回想774列車:2014/10/08(水) 08:36:05.91 ID:tIslv9yX
28系統
263回想774列車:2014/10/08(水) 15:46:04.53 ID:otAqHWcT
一般的にはタクシーだな、地下鉄のある今でも。
264回想774列車:2014/10/26(日) 09:57:34.92 ID:h6gExZcd
>>262
?
265回想774列車:2014/11/09(日) 11:09:33.48 ID:wyWW0yEO
60年代初頭には高架化計画があった話を聞いて驚いたもんだ。
266回想774列車:2014/11/09(日) 16:39:50.49 ID:WqBZeyd1
バス板じゃ聞きづらいので教えてください。

神戸市バスでボンネットバスが最後に営業していたのは
白鶴美術館行きと聞いた記憶がありますが、
正しいでしょうか?それは昭和何年までだったのでしょう?
私はボンネットバスに乗った記憶はあるのですが、
趣味的には間に合わなかった世代です。
阪急や阪神の最後のボンネット路線も知りたいところです。
(苦楽園の区間バスが最後という噂も聞きましたが…)
私が現役営業路線を撮影できたのは江若交通の堅田〜途中越の路線だけでした。
267回想774列車:2014/11/10(月) 21:23:04.58 ID:r3PlkBMw
神戸市交通局のボンネットバスは、昭和47年まで運行されたと聞いた事があります。
3両が残っていて、内1両が、運行終了後に長田工場で保管され、一時期動態保存に
復帰したBX131です。

江若交通のボンネットバスも、姿を消してから32年ですね。
268回想774列車:2014/11/10(月) 22:28:30.66 ID:OaynQStq
>>266
どうして聞きづらいんですか?
269回想774列車:2014/11/10(月) 23:18:29.13 ID:78NGeO96
>>267

ありがとうございます。
私が神戸市バスに乗って通学したのは
昭和49年からなので2年の差で間に合わなかった訳ですね。
最後の所属は石屋川だったのでしょうか?

>>268
バス板では30年前の話題は質問しずらかったので。
270回想774列車:2014/12/31(水) 09:37:10.36 ID:EctksdLq
>>265
神戸高速鉄道との共存策だったのか
神高にも神戸市は出資してたからね
271回想774列車:2015/02/14(土) 19:32:18.82 ID:l6LKjuKn
灘営業所末期(ポートピア'81あたり)の2、18系統の受持ちは灘営業所の独壇場だったんでしょうか?廃止後魚崎、石屋川、布引が受け持つようになったんでしょうか
272回想774列車:2015/02/21(土) 18:48:03.40 ID:ovNleQE8
市電全廃直前って、三宮〜板宿を直通する系統なかったんだよね
何で?
273回想774列車:2015/02/22(日) 12:33:53.94 ID:LrqbbV3D
>>271
灘オンリーだったと思いますが、77年以前は2灘・18布引の時代もあったと思います。
もっと以前は2の布引もあったかと。
>>272
神戸高速も開通後なのでわざわざ遠回りで通しで乗る人もいないだろうし、
結構な距離だし1台が遅れたら路線全体に亘って影響が出そうでは?
274271:2015/02/22(日) 19:09:19.24 ID:LcRrYaRc
>>273
ありがとうございます
灘全廃後一旦魚崎へ移管、その後石屋川と布引へ徐々に移管が進み現在の体制になったのですね。
275回想774列車:2015/02/22(日) 22:59:58.02 ID:l65dIiPj
>>274
灘廃止時の2は布引メインで一部魚崎担当だったと思います。
18は布引のみだったような。
いつぞや魚崎が撤退、そのぶん石屋川が持っていたような・・・
276回想77列車:2015/02/24(火) 13:46:22.84 ID:ScZH7+xs
ボロ電で兵庫に着いて市電にすぐに乗り換え出来た頃が懐かしい。雨でも濡れずに
乗り換え出来たし。
赤6番には度々乗車した。
277271
>>275
2の魚崎は平成に入った頃には見かけなくなったと思います
18は平成においては10年ほど前に一時期石屋川が担当していた以外は布引(中央)ですね