ここだけ60年前のスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
153回想774列車:2013/04/07(日) 08:32:16.04 ID:iQ5CFng1
桜を見ながら思うこと。

8年前の今頃はB29の爆撃によって内地の大都市が悉く丸焼けにされた。
桜なんか見に行く余裕なんか無かったよな。
154回想774列車:2013/04/07(日) 08:48:47.10 ID:S3pcPB6G
>>153
うむ。
おととし植えなおした桜が咲いているけど、まだ木がひょろひょろだ。
以前のように盛大に咲くようになるまで、何年かかるんだろう。
155回想774列車:2013/04/11(木) 01:49:36.64 ID:VgsBjOTH
知ってる?吉祥寺から秩父までモノレールの鉄道が出来るんだってなぁ!
156回想774列車:2013/04/11(木) 21:49:53.04 ID:UvWpcNfw
ロンドンと言えば、イギリスは連合国だったのに実質的には戦敗国同然で大変みたいね。
157回想774列車:2013/04/14(日) 08:38:51.07 ID:1T6N2u+W
きのう東京駅で、怪しい男を見た
三脚を付けた写真機を手にした30歳代半ばのむさい男で
最初は、つばめガールのおねえさんを撮っているのかと思ったが
なんか機関車や客車の写真ばかり撮っていた
あんなもん撮って何が嬉しいんだ?

気の毒に、戦地で頭イカれちゃったのか?
写真機の前を通りがかった一般の乗客に怒鳴ったりしてるし
158回想774列車:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:oX+VxsIr
もうネタが無い
159回想774列車:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:kmBMP+mS
先月に九州で起きた水害、
大分発着の「みずほ」はこれで出鼻をくじかれた格好だな。
関門と日豊は再開したけど、他線の完全復旧は来月までかかるっぽいね。
160回想774列車:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:PkdJts75
国鉄技術研究所に、何で小田急の人間が出入りしてんだよ。
161回想774列車:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:ef+iru5z
先日開通したハイウェイを走った者いるか?

ま、カーオーナーになれずとも高性能自動車が疾走する姿を拝んでみたいものだ。
162回想774列車:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:ef+iru5z
↑誤爆
163回想774列車:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:vH1qQPjf
ついに今日から民営テレビジョン放送・日本テレビが放映開始された訳だが、
貧乏な我が家ではテレビジョン受像機を買うなんて夢のまた夢だな。
どこかで映画館みたいに皆で見られる場を作って貰えないものだろうか?
日本テレビで放映するらしい巨人軍や力道山の闘いぶりを見てみたいぞ。
164回想774列車:2013/09/01(日) 13:30:29.66 ID:+G+5LHZS
松下電器のお膝元を走る京阪がやりそうな予感。
165回想774列車:2013/09/01(日) 15:18:48.01 ID:K/EEBMXQ
(60年後の人間が書き込み)
京阪のテレビジョン車両は無くなったが?2013年3月の時刻改正で。
166回想774列車:2013/09/01(日) 17:36:59.69 ID:01cMexsJ
>>165
そっかぁ。
60年も先には、きっともうテレビなんてなくなっちゃってるんだね。
167回想774列車:2013/09/02(月) 16:48:19.36 ID:Q2f36kOC
テレビジョンつき携帯電話が普及してる時代になってるやも知れぬ。
168回想774列車:2013/09/03(火) 21:14:35.70 ID:arxctUVI
>>167
携帯するのも大変じゃないの?
単一電池8本ぐらい要るんじゃない?
169回想774列車:2013/09/03(火) 22:59:47.40 ID:PGQwWypc
>>168
そのたびに電池を使い捨てるのも勿体ないからオート三輪のバッテリーを使えばいいんじゃないか?
170回想774列車:2013/09/04(水) 16:52:24.58 ID:6xA9HlNn
171回想774列車:2013/09/04(水) 22:47:11.02 ID:4NhXTiZ2
ん?無線、トランシーバーのことか?
全ての機関車や列車の運転台に搭載すれば、事故率が減りそうだな。
172回想774列車:2013/10/06(日) 02:59:10.14 ID:H8jttrcc
あぁ、うっかり隧道入る前に窓を〆忘れたよ。
向かいで弁当を食べていたご婦人、お嬢ちゃんに迷惑をかけて済まなかった。
173回想774列車:2013/10/06(日) 03:13:19.05 ID:vDlSvgU4
伊勢神宮の遷宮で、参宮線すごい賑わってた。
神宮、国から金が貰えなくなってどうなるかと思ったけど、何とかなるもんだな。

>>169
きっともっと小さい電池ができてるだろう。ボタンのように小さい電池が開発中だってさ。
174回想774列車:2013/10/06(日) 13:09:44.47 ID:aQeAtPLH
前の遷宮の24年前は時代が暗かったし、伊勢線も大神宮前までできていなかったな。
175回想774列車:2013/10/06(日) 17:05:48.46 ID:SU6vXEG2
>>174
伊勢線あっという間に廃止されたけどね。
跡地は自動車道路にして、今冬開通の運びだとさ。

新松阪から北は残ったけど、それもいつまで保つのだろう。
176回想774列車:2013/10/06(日) 21:43:56.41 ID:MbHXz4NT
先日、砂町の汽車製造の工場内で、今まで見たこともないような赤い車体に白い帯のド派手な電車が製造されてた。
白帯の真ん中には銀色の曲線のような模様があって、なんかオモチャの電車みたいな車両だったな・・・。
一体あの電車はどこで走るヤツなんだろうか・・・?
177回想774列車:2013/10/06(日) 22:25:16.61 ID:6Mte3K8I
>>176
新型車すごいな

国鉄の新車は茶色のモハ72ばかり・・・
旧モハ63とまぜて走らせるからマニアしか新車と気づかない
178回想774列車:2013/10/06(日) 23:51:34.97 ID:KkPTmb6a
>>176
パンタグラフが無かっただろ?ありゃディーゼルカーだよ
何で東京の人間は蒸気牽引でも客車でも電車電車って言うんだい?
市電じゃああるまいし
179回想774列車:2013/10/07(月) 00:38:34.00 ID:9NZdr5Yg
>>178
へえ、あんなきれいな色のディーゼルカー、いったいどこを走らせるんだい??
180回想774列車:2013/10/07(月) 02:34:33.81 ID:KfP/QJfQ
>>179
少なくとも外から見えない地下鉄だけは有り得ないだろうさ
あんなきれいな列車
もしかして江若鉄道とかかな
181回想774列車:2013/10/07(月) 13:05:15.58 ID:aegcl/bD
誰か深名線の宇津内駅の近況をご存じないか?
182回想774列車:2013/10/07(月) 19:56:23.91 ID:KfP/QJfQ
>>178
じゃあ君に聞くけど、燃料タンクはあったのかい?ww
183回想774列車:2013/10/08(火) 07:11:07.98 ID:FqD6oouh
自爆乙
184回想774列車:2013/11/14(木) 17:41:52.73 ID:SAjcuq0U
>>179
営団地下鉄だろうが。
185回想774列車:2013/12/25(水) 22:04:27.68 ID:dKBTcpo/
奄美返還おめでとう
186 忍法帖【Lv=13,xxxPT】(2+0:8) :2014/01/17(金) 13:09:56.74 ID:ZtorB6mc
【告知】
営団丸の内線、池袋〜御茶ノ水間が20日開通
187回想774列車:2014/04/15(火) 21:40:51.67 ID:OT4BAHEs
東急東横線で今までの鉄道車両の概念を打ち破った画期的な車両が走る。今年の秋に
デビューする予定で5000系を名乗るそうだ。
188回想774列車:2014/04/21(月) 08:34:22.85 ID:Iynoyjje
小田急も負けじと2200系が登場。猫の目のような顔をしている。通勤型もいいが
そろそろあっと言わせるような、特急車両が欲しい。1700系を凌ぐような。
189回想774列車:2014/04/21(月) 19:25:19.89 ID:jFuQL/fL
>>188
イタリア国鉄に去年すごい斬新な新型特急電車がデビューしたので
(なんでも運転席を屋根の上にあげて最前列まで客席にしたという)
小田急も関心はあるらしいが…小田急に限らず日本の鉄道は踏切が多いから
踏切事故対策が悩ましいところだとか。
何せ安藤社長自身が30年前安芸中野の特急富士の事故で九死に一生を得た人だからな。
190回想774列車:2014/08/11(月) 23:15:41.69 ID:8CUJwj9o
室町幕府だっけ
191回想774列車:2014/08/11(月) 23:20:24.75 ID:2+Zg/Pgi
京王1900系と西武351系も今年デビョウ。しかし東急と小田急みたいに
新性能車ではなくツリカケだった。
192回想774列車:2014/08/12(火) 21:56:24.54 ID:7jfujSpJ
京王は去年登場した2700の台車もイコライザーのD16と、一体どんだけケチなのか・・・。
193回想774列車:2014/11/24(月) 20:01:21.42 ID:kW+lHRpY
奈良電鉄の1200も同い年だったっけね
194回想774列車:2014/11/25(火) 16:28:46.57 ID:gOwAB60c
国電に高性能車が登場するのはいつのことやら・・・
195回想774列車:2014/11/25(火) 22:23:31.90 ID:RLReTc5s
>>194
あの京成にも1両だけだけどあるのにね(モハ704号)
196回想774列車:2015/01/12(月) 19:44:25.04 ID:SC9mIh2X
紫雲丸事故から60年だね
197回想774列車:2015/02/15(日) 23:54:01.67 ID:Leu8RuRi
金属製でナ級やオ級の客車ってできるの?
198回想774列車:2015/02/16(月) 16:48:24.46 ID:k5zl/Y9g
だれかポンを売ってくれぇ〜
掌が震えて震えて・・・・
199回想774列車:2015/02/16(月) 23:12:14.69 ID:Wp42+NRm
東北から上京してきたが、清瀬の結核療養所で療養中。ここも田舎。昨年、清瀬まで複線になったそうだが国鉄のお下がりのような電車ばっか。
丸ノ内線の電車がこちらまで乗り入れてくれたら便利になるのにと思ったが、第三軌条だから難しいらしい。
200回想774列車:2015/03/03(火) 00:47:12.51 ID:lppbCvfg
そういえば今津出屋敷線計画ってどうなった?
出屋敷から東浜と中津浜から甲子園は開業済みだよな?
でも出屋敷の駅から出てるのは高洲行きだぞ。どうなってるんだ?
201回想774列車:2015/03/06(金) 01:06:06.51 ID:AQy8ZOGX
阪神と言えば武庫川線は今や意味のない路線になってしまった。
終戦で国鉄の貨物が来ることも無くなり、三線軌道も無用の長物だ。
武庫川〜洲先で走らせるなら、せめて国道線とつなげばいいものを…
202回想774列車
阪急北野線、どうするつもりだ?