〔昭和〕ここだけ30年前のスレ〔鉄道懐かし板〕弐

このエントリーをはてなブックマークに追加
940回想774列車:2012/08/14(火) 21:46:21.50 ID:F1sdaT2K
ステンレス車か。
この6月、ついにあの西武でも東急製のステンレス車が営業走行するようになったな。
今後製造されるであろう7000系?8000系?9000系?もステンレス車になるのだろうか?
個人的には西武は黄色い電車のイメージが強いので、無塗装・青帯車は似合わないと思うのだが…。

そんな西武6000系が将来乗り入れる予定の営団有楽町線はもうすぐ、今月25日、営団成増〜和光市間が開業だ。
あのダサい鉄道路線ワーストワンの東武東上線と乗り入れ開始される。
おまいらは開業記念切符買いに行くかい?
941回想774列車:2012/08/14(火) 21:50:38.13 ID:F1sdaT2K
あれ?ここ昭和57年?
まさか、このおいらにタイムスリップの能力が身に付くとは…
942回想774列車:2012/08/14(火) 22:06:44.42 ID:EL1bPWL5
寝惚けてるのか?
今日は昭和57年8月14日だぞ
しっかりしろ!
943回想774列車:2012/08/14(火) 23:44:03.10 ID:cLhjtvCE
有楽町線?
少し前の話だけど、練馬の小竹だったか、板橋の向原だったか、
あの辺の区境で物凄い大規模な建設工事やってたな。あそこが向原駅なのかな?
池袋から西へ延伸・開業するのは来年だっけ?

それはそうと、営団13号線ってホントに実現すんのかい?採算が合うとは思えない。
944回想774列車:2012/08/15(水) 09:08:26.01 ID:96MCPKRq
阪神なんば線の開業と、阪神タイガースが日本一になるのとどちらが先なんだろうか?
945回想774列車:2012/08/15(水) 15:22:02.84 ID:VJ92P6Ai
臨調とかいう政治屋のお抱え組織が
国鉄を本州4つ、北海道四国九州の計7つに分割民営化するとかいう提案をしてるけどどう思う?
いままで我田引鉄しまくって国鉄を赤字にさせたくせに、その国鉄を見捨ててばらばらにしてポイなんて虫がよすぎるよな。
こんなのだれも賛同しないよ。
946回想774列車:2012/08/15(水) 16:53:07.38 ID:AxDTGycx
>>945
北海道・東北・関東・中部・関西・中国&四国・九州の7つだろう。
四国なんか独立採算にしたら、即倒産だろう。
947回想774列車:2012/08/15(水) 19:27:33.44 ID:fldJ6KSn
ところが「国鉄分割民営化で運賃が安くなる」って妄想(歓迎)してる向きがあるらしい。
国鉄と首都圏(大都市圏)の大手私鉄の裏に横たわる背景の違いが一っつも分かってないんだから処置無だが、
そういうのに乗じてマスコミが世論誘導やりつつある…。
948回想774列車:2012/08/15(水) 20:24:19.08 ID:aGtB7yAs
その世論誘導されるようなネタ提供を国鉄職員がやっているんだから困ったものだ。

・6ヶ月前の深夜の名古屋駅での寝台特急「紀伊」の機関士の酔っ払い運転による衝突事故。
・「ありがとうございました」の一言も言わないみどりの窓口の駅員・・・
949回想774列車:2012/08/16(木) 13:38:33.13 ID:PvbNdsm7
>>944
西大阪線のことか?
難波まで延びれば難波線になるんだろうけど、なぜひらがな?
950回想774列車:2012/08/17(金) 07:26:14.58 ID:gXJM6jup
>>949
難を漢字で書くのが難しくて書けないんだろうw
それより、難波界隈の地下は西九条方はともかく、難波方はもう地下に空間がなくて
無理だと言う話が有るぞ。
951回想774列車:2012/08/17(金) 11:50:08.51 ID:gXJM6jup
>>944
大洋がリーグ優勝するよりは可能性が有りそうだな
952回想774列車:2012/08/17(金) 13:22:09.01 ID:HHfxirf0
ミンキーモモ放送中
953回想774列車:2012/08/17(金) 16:41:13.70 ID:mb+Q4TTC
夏休みになると午前中必ずやってた「悟空の大冒険」と「チキチキマシン猛レース」ここ何年か見ないな。
954回想774列車:2012/08/17(金) 18:54:21.16 ID:cgFIWvw8
名古屋口の関西本線の電化が待ち遠しい。少しは
近鉄との差は縮まるのだろうか?
955回想774列車:2012/08/17(金) 18:56:23.02 ID:zaX8OnvH
夕方の楽しみだった
夕やけロンちゃんは3月で終わっちゃったしな
因みに白髪の吉村光夫氏はまだ56歳
956回想774列車:2012/08/17(金) 21:22:04.61 ID:sa7yrDRx
くたばれ中曽根康弘。
957回想774列車:2012/08/19(日) 15:27:57.13 ID:bd2IQ4TY
>>956
中曾根康弘行政管理庁長官?
自民党の政治家だったら、田中角栄とか福田赳夫とかが嫌いな人は多いが、中曾根嫌いとは珍しいね。あの風見鶏っぷりが嫌なのかな?
もっとも、今の鈴木善幸首相の次の首相は彼になる可能性が高いな。
ライバルは竹下登、二階堂進、安倍晋太郎、宮沢喜一、河本敏夫、中川一郎辺りだろうけど、ま、中曾根だろう。
958回想774列車:2012/08/19(日) 19:54:01.34 ID:ME10WcoG
80系電車ってまだ現役なんだっけ?最後にもう一回だけ東京駅来ないかな。
959回想774列車:2012/08/20(月) 13:51:32.19 ID:BCyCgzqJ
中川一郎ねぇ‥。
相当な酒好きらしいけど、気をつけて欲しいな。
960回想774列車:2012/08/20(月) 14:13:54.77 ID:JbgTxnxH
>>959
それもあるけど、秘書が相当の曲者らしい
961回想774列車:2012/08/21(火) 20:16:50.72 ID:eiIMjxDp
今年中に京浜急行で新車がデビューするらしいですが、どんな車両か知っている人いますか?
962956:2012/08/22(水) 07:16:43.29 ID:6uiBkSg5
>>957
何か、近々総理大臣になって、国鉄食い物にする旗振り役になるような気がして…。
963回想774列車:2012/08/22(水) 07:51:20.35 ID:g8dX4pC4
国鉄食い物にする政治家なんていくらでもいるだろう。
何が珍しいんだ??
964回想774列車:2012/08/22(水) 18:41:17.78 ID:wO12Owns
>>961
何を置き換えるんだろう
965回想774列車:2012/08/23(木) 23:13:32.56 ID:2SLZI1hE
600形辺りじゃね。京浜急行も、230形とかの3枚窓の車両が次々引退して淋しくなったな。まさか東急みたいな銀色の車両が入ったりはしないんだろうけど。
966回想774列車:2012/08/24(金) 05:07:50.48 ID:4Menn18d
上越新幹線の開業がいよいよ3ヶ月後に迫ってきたな
その一方で北陸本線の快速電車が廃止されてしまうが
これは頂けないと思うし急行立山も急行型で残すべき
967回想774列車:2012/08/24(金) 11:58:21.36 ID:KVTOfrXW
少なくとも、並行在来線以外の優等列車を「便乗合理化」するのは許されんよな…。

何で九州の「有明」「にちりん」が7両に減車なんだよ?
東北からわんさか余剰の485来るんだろうが…。
968回想774列車:2012/08/26(日) 09:23:59.38 ID:bX4Xw6Nm
>>950
近鉄難波駅に乗り入れるから敷地の問題はない
相互乗り入れまでは規格が違う部分が多いので難しいかも
969回想774列車:2012/08/31(金) 21:49:07.62 ID:OC6emmXh
>>967
48「1」系に老朽廃車が出ていることを忘れてないか?
970回想774列車:2012/08/31(金) 22:08:19.03 ID:L/CgCoB+
実際転属させる計画が何両か知らんが、計算だけならそんなもの位補って余りある両数存在するだろ、東北にゃ…。
971回想774列車:2012/09/01(土) 21:14:02.22 ID:l+bhcwKj
いよいよ明日、宮崎の某所で人を乗せて…

おっと、これ以上は秘密w
972回想774列車:2012/09/02(日) 13:13:04.58 ID:Lhu+Q+h1
みんなもう181系の とき は撮った?181系って、ときから引退したら全車廃車?まだ車齢15年くらいのがいると思うんだけど。
973回想774列車:2012/09/02(日) 17:15:03.06 ID:pt65WnB3
このスレまで長岡厨がいるのかww全くご苦労なこった
974回想774列車:2012/09/06(木) 00:34:11.05 ID:ugSexM5j
>>971
ついに、人を乗せてリニアモーターカーが走ったね。
30年後には東京〜大阪間を1時間で結ぶのも夢では無くなったんじゃないか?
でも、国鉄が赤字だから無理かな?(笑)

そういえば軌道や車両の発する電磁波は人体に影響ないのだろうか?
下手な放射能よりも人体に悪影響を及ぼすと言っている人もいるけど…。
975回想774列車:2012/09/08(土) 13:03:09.71 ID:80stC9ZE
夏休みを利用して、青春ののびのび切符で新潟の母の実家まで遊びに行ってきた。
明石から米原までは快速、米原から長岡行き普通に乗って長岡駅泊まり。
翌朝、関屋まで普通切符を買って母の実家に着いた。

じいちゃんから昨日はどこに泊まったか聞かれて「駅のベンチで寝た。」と
答えたら大目玉食らって、帰りの大阪までの乗車券と雷鳥の特急券を渡された。
帰りの一回分使わなかったおかげで、余ってしまった。
最後の券片が二日分と言うのは使いにくいな。

長岡新潟辺りは二月後の開業に向けて、新幹線の高架橋がほとんど出来ていた。
976回想774列車:2012/09/09(日) 16:03:32.98 ID:6dlIomKA
今度の11月の改正で寝台特急「金星」が廃止されてしまうらしいな。
九州方面の寝台特急の衰退振りは目も当てられん…。
977回想774列車:2012/10/10(水) 10:15:00.06 ID:DuRLR972
鉄道の話じゃなくて悪いけど、全日空の新しい塗装、みんなどう思う?
俺は尾翼に「ANA」としか書いてないのがどうもしっくりこないんだよなぁ。
今までずっとあのヘリコプターのマークだったのにさ。

間違ってもJALはまさか鶴丸をなくしたりはしないだろうな。
いくらこの前海に落っことしたからって言っても、あれは海外での日本の代名詞なんだから。
978回想774列車:2012/10/11(木) 02:21:03.79 ID:togoFPXb
ここだけスレでマジ質問で申し訳ないんだけど、
ANA文字マークって、そんな昔に登場してましたっけ?

何か平成に入ったころに変わった様な印象があるんだけど。
日航の塗装変更もその頃だった様な印象があるから、勘違いしてるんかな(´・ω・`)
979回想774列車:2012/10/14(日) 11:57:34.38 ID:Rp8+WHdy
祝・鉄道110年!

>>978
なんすかその「平成」ってのは?
それと日航の塗装変更は昭和45年頃からだ。

>>977
ついこの間、羽田空港で全日空機の新塗装見てきたよ。
同感。順次あのANAトリトンブルー塗装になってしまうんだろうな。
あのヘリコプターのマークと、ヤンキーのにいちゃんのモヒカン頭のような塗装が
気に入っているのに・・・。
980回想774列車:2012/10/14(日) 12:50:00.98 ID:q4k40ZQg
飯田線に新車が入るという。いよいよ旧国の命脈も尽きるのか…。
981回想774列車:2012/10/14(日) 16:59:17.67 ID:mstsxa6L
>>980
アコモ改造車なんじゃね?62系みたいな。
982回想774列車:2012/10/14(日) 18:56:02.33 ID:Zx8tVQjC
>>980
国鉄って赤字ひどいからさ、
どっかの私鉄や市電みたいに足回りはそのままで車体だけ新製するんじゃないの?
大阪市電に2601が生まれて27年経つのか…
983回想774列車:2012/10/14(日) 18:58:45.20 ID:Y1xqJm9s
>>980-981
アコモ改造ではなく全くの新車だが冷房はなく、付随台車は101系のものを流用するらしい。
984977:2012/10/14(日) 19:50:55.96 ID:B2lcGkYV
>>979
もう飛んでるの?
創立30周年の12月からって聞いたけど。

やっぱみんなそう思うよな。
辛うじて「全日空」の社名ロゴだけが昔と同じ書体だからよかったものの。
というか、国際線進出を熱望しているのにどうして英文社名を書かなくなったのだろうか?
985回想774列車:2012/10/14(日) 20:30:21.39 ID:jSTw7SI2
何故か飛行機の話題だから俺も便乗。
なんか最近パンナムが元気ないって噂だけど、そんな事ないよな。
だって、2001年には月までのシャトルを運航するんだぜ?倒産とかあるかよ(笑)
んな事言ったら日本支社のシャチョーサンに怒鳴られるよ。
986回想774列車:2012/10/14(日) 21:18:08.52 ID:B2lcGkYV
>>985
相撲の表彰式のあの人?
あれを続けるために帰国して昇進って話を蹴っているってよ。

相撲といえば、この前入門したハワイの奴がすごいらしい。
外国人初の大関・横綱間違いなしって言われているそうだ。
98743rt534rtq:2012/10/14(日) 21:22:51.01 ID:g4wtxevO
男性を侮辱した女のわがまま【女性専用車両】を批判しよう

この混雑差は差別・人権侵害・不公平、そして悪質な実態
http://www.youtube.com/watch?v=OPfKDgD10EU&feature=BFa&list=PLNbjbzZPCoIn6dQ2J4AIr2mOXdnu6Wkt9

男性を侮辱して見下した人が要望する女性;専用車両
男性を避けたいだけの理由で利用する女性;専用車両

鉄道事業者にクレームをたたきつけましょう
988回想774列車:2012/10/14(日) 23:21:46.00 ID:aSYUx+p6
>>987
ん?何だ?婦人子供専用車のことか?
そんなもんとっくの昔にシルバーシートに変わって無くなっているではないか。
しかも、変なトリック映像を貼り付けやがって全く。
989回想774列車
次スレ
〔昭和〕ここだけ30年前のスレ〔鉄道懐かし板〕参
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/jnr/1350308919/