国鉄スワローズ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1回想774列車
               昭和25年1月25日 結成 から

40年5月10日 サンケイスワローズとして新発足 まで
2回想774列車:2009/10/19(月) 15:40:28 ID:er1dlYUf
一度アトムズになったけど、今もスワローズの名を使ってるのはエライ。
ヤクルト1本飲んであげるわ。
3回想774列車:2009/10/19(月) 15:41:08 ID:zYKadoWh
立ちっぱなしで疲れたからry
4回想774列車:2009/10/19(月) 15:42:25 ID:zYKadoWh
(´・ω・)つ【審議拒否】
5回想774列車:2009/10/19(月) 15:44:51 ID:tvlrXLes
監督を監督した(笑)選手・金田正一
6回想774列車:2009/10/19(月) 15:54:41 ID:yjNUBpc7
>>5 kwsk
7回想774列車:2009/10/19(月) 16:34:46 ID:jSXALfM1
>>6
好きなときに登板し好きなときに降板した
金田天皇のことでしょ?
B級10年選手のことなども持ち出して、
フロントにも圧力を加えていたみたいですし。
8回想774列車:2009/10/19(月) 16:53:48 ID:yjNUBpc7
>>7
金田天皇は知ってますが…
『監督を監督』についてもう少しkwsk

例えば
監督を恫喝して『代打、俺!』とかいう話を知りたいなと
実際にそれでホームランかっ飛ばしたらしいですが
9回想774列車:2009/10/19(月) 17:51:40 ID:SH2TL0cI
産経になった時アトムズになったんでは?

後、ヤクルトアトムズを経てヤクルトスワローズかな?
10回想774列車:2009/10/19(月) 20:30:50 ID:UUSAd1DI
国鉄所有ってことは実質国有球団だったの?
11回想774列車:2009/10/19(月) 20:41:32 ID:SH2TL0cI
球団職員は国家公務員か…
選手も国鉄は只になったみたいだ
12回想774列車:2009/10/19(月) 21:17:03 ID:WGEyzgUT
国鉄が球団経営に本気になることで盟主の座を脅かされることを恐れた例の球団からのプレッシャーが半端なかったらしい。
だからあんなチーム力で戦わざるを得なかったんだって。
13回想774列車:2009/10/19(月) 21:21:01 ID:jSXALfM1
>>12 「例の球団」って、
西鉄? 阪神? 阪急? 南海? 近鉄? 東急?
みんな国鉄の敵ですwww
14回想774列車:2009/10/19(月) 21:25:07 ID:tvlrXLes
>>8
実例としては、先発投手が4回まで投げて国鉄リードの局面で
5回から「俺に投げさせろ!」で勝ち星頂戴、とか。
15回想774列車:2009/10/19(月) 21:27:56 ID:tvlrXLes
>>13
>>12 「例の球団」って、

読捨
16回想774列車:2009/10/19(月) 21:30:57 ID:er1dlYUf
例の球団…

ゴキブリを伏せ字でアルファベット表記する時の…

未だ実質オーナー長老健在のとこですよね。
17回想774列車:2009/10/19(月) 21:35:25 ID:yGH4rvCy
>>10>>11
国鉄本体は日本国有鉄道法に違反するので、球団経営に
直接関わっていない。
国鉄の外郭団体と協力会社の鉄道弘済会、日本交通公社、
日本通運が資本を出資して、国鉄野球株式会社を設立、
それが球団経営を行っていた。当然球団職員は国家公務員
ではないよ。
18回想774列車:2009/10/19(月) 22:12:23 ID:UUSAd1DI
>>17
ということは、国鉄と名がついてはいるが実体はほとんど別物だったと。
19回想774列車:2009/10/19(月) 22:34:44 ID:jEGRAUe3
もともと下山事件などで国鉄内外のムードが悪くなってたのを良くするために作られた球団。
球団名に国鉄がつくのはその為だが、国鉄と付けてしまったがために
選手補強なども積極的にできなくなった。
結果としてチームはずっと弱いままで、たまたまテスト入団で成功した金田のワンマンチームに。
20回想774列車:2009/10/19(月) 22:35:46 ID:inZj10Bu
っていうか、国鉄職員自体が国家公務員ではないよ。あくまでも公社の職員。
21武庫川女子大学総長 ◆gqBBZUnUPk :2009/10/19(月) 22:39:42 ID:sFJbXeCY
>>11
もしも試合中に乱闘騒ぎにでもなろうものなら
スワローズの選手を殴った相手チームの選手には公務執行妨害に問われたりする仕組みになってたんだったりしてw
22回想774列車:2009/10/19(月) 22:49:54 ID:SH2TL0cI
>>20
そうでした…
鉄道省の頃なら公務員
23回想774列車:2009/10/19(月) 23:11:54 ID:er1dlYUf
じゃあ、NHKが球団持つことも有りなのかな?
24回想774列車:2009/10/19(月) 23:35:03 ID:kdfhWH3v
>>23
放送法を改正しない限り、無理。
特殊法人などは、その設立の根拠となる各種法律(NHKなら
放送法、日本銀行なら日本銀行法など)にその法人の目的や
やっても良い事業などが規定されていて、それ以外の事業は
その法人が勝手に行うことはできない。
25回想774列車:2009/10/20(火) 01:17:25 ID:eHxyJnXQ
JRスワローズにならんかな。
26回想774列車:2009/10/20(火) 03:52:09 ID:BkXifoLr
スワローズ、昨日は残念だったね。

JRの旅客会社各社は社会人野球チームを持ってたはず。
貨物は知らんが。
27回想774列車:2009/10/20(火) 18:57:24 ID:j7VtsJF0
>>26
JR東日本なんかだと阪神の赤星とかロッテ→巨人→楽天の小坂が有名だよね。
この二人の特徴は足が速くて守備範囲が広いこと…ってまるでJRだなw
28回想774列車:2009/10/21(水) 18:49:34 ID:Uxx+dXom
あの球団はマスコミ→政治家ルートでいくらでも圧力がかけられただろうからな。
よりにもよって国鉄は世の中で一番政治家の圧力を受けやすい組織だったし。
29回想774列車:2009/10/21(水) 22:29:50 ID:lQg9QouH
>>17 に一票。

俺は「国鉄球団株式会社」と記憶していたが、諸兄のご叱正を望む。
30回想774列車:2009/10/21(水) 23:09:44 ID:FH8KTiBy
そういえばロッテの新監督の西村は宮崎の鉄道管理局出身だね
オリックスの福良も国鉄出身だったはず
31回想774列車:2009/10/22(木) 22:01:25 ID:Tq5LtUq2
>>28
規制や許認可の弊害がここでも出ていますね。
32回想774列車:2009/10/22(木) 23:42:10 ID:B5cnp6Vl
○○鉄道管理局出身のプロ選手っていたよね。彼らは国鉄職員か?
それらの管理局の野球部長は国鉄職員だったようですね。
(松田氏が国鉄職員時代、私の履歴書による)
33回想774列車:2009/10/23(金) 19:42:01 ID:ziTzt+QF
国鉄職員だろ。
今でもJR社員のノンプロ選手がいるし
34回想774列車:2009/10/25(日) 14:58:16 ID:jFWGk5FF
座ろうズ、との駄洒落だったと力説する人多し。
35回想774列車:2009/10/26(月) 19:49:06 ID:3T4dHrQf
文字通り国が金を失った
36回想774列車:2009/10/26(月) 21:59:20 ID:DaNUhwZH
プロ公式戦通算868本塁打の王貞治の第1号は国鉄戦だった
37回想774列車:2009/10/27(火) 01:05:20 ID:jfjKnp4G
38回想774列車:2009/10/27(火) 03:11:29 ID:njK10nvR
39回想774列車:2009/11/09(月) 10:13:48 ID:6qYb+Ahj
>>36
投手は誰?
40回想774列車:2009/11/09(月) 21:47:14 ID:q5+TXgpn
>>39
村田元一

初安打、初ホームラン
41回想774列車:2009/11/09(月) 21:56:22 ID:6qYb+Ahj
↑山九。
暇があったらぐぐって見るw
42回想774列車:2009/11/13(金) 16:08:49 ID:dhWCyBWP
http://www.allstar-yakyu.com/player/index.html

コーチ

徳武定祐(中日)
入団から6年間821試合連続出場記録保持者。対巨人に滅法強い巨人キラー。
■ 生年月日/1938.6.9 ■身長・体重/177cm 96kg ■出身地/東京都 ■球暦/早稲田大→国鉄・産経→中日
通算成績 1063試合 打率 .259 打点 396 本塁打 91 盗塁 35
43回想774列車:2009/11/14(土) 07:33:13 ID:rc00ugBU
【1950前後:巨人対国鉄戦】読売新聞愛読者優待券
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/128505175
44回想774列車:2009/11/15(日) 14:09:42 ID:SU7YsqML
国鉄コンドルズ
45回想774列車:2009/11/16(月) 21:51:27 ID:svK4Wspf
http://www.ejrcf.or.jp/shinbashi/index.html
「特急つばめ」の展示、あと少しやってるんだね。ここに国鉄スワローズの球団旗が2点展示されていた。
46回想774列車:2009/11/30(月) 21:44:23 ID:THG+MY9X
祝 JR九州社会人野球日本選手権優勝
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/train/1258873381/
47回想774列車:2009/12/16(水) 14:54:40 ID:7j7hPSi8
ハンカチ指名するな

運動活動中でございやす
48回想774列車:2009/12/18(金) 12:36:37 ID:ZNkAEFG6
>>9
1962年に国鉄本社からの援助金が打ち切られ、
フジサンケイグループが資本参加。
1965年の監督人事をめぐって国鉄関連企業・サンケイで対立したため国鉄関連企業が撤退。
1965年5月に一旦産経(サンケイ)スワローズになった後、
1966年から産経アトムズ。
一応公募はした様だが、
手塚治虫が後援会の役員だったというのもあって決まったらしい。
>>29
株式会社国鉄球団→株式会社産経(サンケイ)アトムズ→株式会社アトムズ球団(ヤクルトと名目上共同経営)
→株式会社ヤクルトアトムズ(フジサンケイグループが経営撤退・株式保有のみに)
→株式会社ヤクルト球団(スワローズに戻したため)
49回想774列車:2009/12/19(土) 18:05:47 ID:khWWDHgB
武蔵野競技場前駅はこのスレでいいの?
50回想774列車:2009/12/19(土) 20:38:13 ID:cGzAwLYv
プロ野球1シーズン16試合やっただけの球場だからねえ
51回想774列車:2009/12/22(火) 18:43:01 ID:iwD2AQQt
52武庫川女子大学総長 ◆gqBBZUnUPk :2009/12/23(水) 06:30:00 ID:3/B6+o7x
>>1
産経さん、たまには本当のことも記事にしてほしいね。
(『正論』をはじめ、産経のコラムなんかもう滅茶苦茶)
53 【ぴょん吉】 【861円】 :2010/01/01(金) 04:39:08 ID:0xF/1NIo
>>42

試合内容 セ・リーグvsパ・リーグ
開催球場 東京ドーム
開催日 2010年1月2日(土)
開催時間 15:30 開場 18:30 試合開始
http://www.allstar-yakyu.com/about/index.html
54回想774列車:2010/01/08(金) 15:12:29 ID:2XZpy3l+
>>42
一番左の上から3番目:徳武定祐
http://www.allstar-yakyu.com/news/images/news_100102_c3.jpg
55回想774列車:2010/01/13(水) 11:23:45 ID:xTsPrOq8
ハンカチ>>>カツオ
56回想774列車:2010/01/13(水) 15:44:01 ID:yb+BGx52
>>54
国鉄の話題からそれるが、スマソ。
岩本や河野の北海道ユニや達川の赤縞ユニに吹いたwwww
達川はこの後広島でのイベントで新球場現行ユニを着た。
増本は大洋時代の選手なのにベイユニだし。
徳武は国鉄じゃなくて中日ユニで、
それも落合現行ユニじゃなくて第二次星野ユニか。
57回想774列車:2010/02/14(日) 11:11:16 ID:iG4gJwEC
>>47
巨人にだけは行って欲しくないよね。
58回想774列車:2010/02/16(火) 15:47:18 ID:lc+Y7pnp
>>56
そりゃ第二次星野の前の中日監督は徳武だもん(高木が休養しての代行だが)
59回想774列車:2010/04/05(月) 18:02:31 ID:CPAUR0Jc
このスレ参加したいが私の年代では無理だ。
一番古い記憶は甲子園で見た阪神対産経アトムズ戦で、
江夏が投げロバーツ・武上・福島のクリーンナップが打ってた。
60tyr5tyre:2010/05/09(日) 22:23:11 ID:N0pyKLjh
皆さんも女性専用車両の問題を知って下さい

男性を不当に排斥している鉄道会社の悪事である女性専用車両。
男性に不便をきたす女のわがままを認めるわけにはいきません。

この女性専用車両の問題点を的確に指摘した動画番組をご覧いただき、
みなさんも、どんどん鉄道会社や国土交通省にクレームを送り付けましょう。

<番組>
http://www.youtube.com/watch?v=eJulroCYvt0&feature=PlayList&p=2CBF5FE163F75C23&playnext_from=PL&index=0&playnext=1

---------------------------------
<JR東日本>
http://voice2.jreast.co.jp/user_input.aspx
<東京メトロ>
http://www.tokyometro.jp/contact/goiken/index.html
<京王>
http://www.keio.co.jp/contact/form/index.html
<東急>
http://faq.tokyu.co.jp/EokpControl?&event=CE0002&cid=10144
---------------------------------
61回想774列車:2010/05/10(月) 02:20:37 ID:45mcZOiJ
62回想774列車:2010/09/13(月) 01:09:14 ID:7ZdXNU3z
4ヶ月位書き込みが無いので燃料投下
ttp://www.kotsu.co.jp/book/shinsyo/020.html

221ページから222ページ当たりに興味深い書き込みがある
真偽の程は?だが

詳細は買うなり立ち読みするなりして確認されたし
63回想774列車:2010/11/14(日) 10:02:42 ID:HlIbT9ig
>>54
矢舗には大洋ユニ着て欲しかった。
64回想774列車:2010/11/24(水) 13:44:51 ID:AopqrfH4
>>60
包茎童貞野郎死ね
65回想774列車:2010/12/01(水) 23:22:54 ID:SnJmxIOw
何でヤクルトはアトムズからスワローズにしたんだろうね
スワローズじゃなくてもいろいろあったろうに
66回想774列車:2010/12/02(木) 01:00:52 ID:zBLtw4tU
>>65
虫プロの倒産で鉄腕アトムのキャラクターも、アトムズの名称も使えなくなった経緯がある。
67回想774列車:2011/01/03(月) 09:44:36 ID:XY1UbjbM
国鉄スワローズの本が交通新聞社から出ているけど面白いね
国鉄球団の興りや金田はじめ名プレイヤーの紹介もさることながら、
後半の各鉄道局の略歴が社会人野球ファンにはたまらない
JR九州野球部の熱っぽさとかあれを読んでわかった気がした
68回想774列車:2011/01/03(月) 12:42:28 ID:Eec3nlEn
国鉄って弱小球団だったのに何故か完全試合多いんだよね
69回想774列車:2011/01/03(月) 12:44:52 ID:Eec3nlEn
>>66
そうじゃなくて、>>65が言いたいのはアトムズじゃなくなったのは何故かでなく
アトムズの名称を使えなくなった時何でスワローズという旧称を採用したかってことだよ
70回想774列車:2011/01/05(水) 07:48:28 ID:PPdR3Zfg
虫プロダクションの倒産が'73の11/5。
ヤクルト球団がスワローズの名を発表したのは11/26
単純に公募やデザインやらが間に合わず、
球団手持ちのロゴ・名称を使ったのかと最初は思った。
実際、2月のキャンプはアトムズのユニフォームで臨み、
オープン戦になってやっと新ユニになったとか。

ただ同年11/19に日拓からフライヤーズを買収した日本ハムが
公募の上「ファイターズ」とニックネームを発表したのは12/17。

能動的か受動的か要因の差はあるが、
もう少し時間かければやってやれない事もなかったとも感じる。


但し時はオイルショックの不景気。
念願のプロ野球球団を持った日本ハムはともかく、
不成績の赤字球団に手間暇もゼニもかけられない、
その辺りが松園オーナーの本音ではないかと。
71回想774列車:2011/01/05(水) 15:24:52 ID:1CJ5NAKw
>>70
虫プロ倒産時点でアトムズの名前が使えなくなるとか分からんかったかもしれんしね
72回想774列車:2011/02/26(土) 10:23:06.05 ID:DZOVeJMO
>>70-71
確か帽子とウインドブレーカーだけ「YS」で
アトムズビジユニを着用していたな。
73回想774列車:2011/02/27(日) 17:02:28.89 ID:q/3RqpNv
>>65
アトムズからスワローズに戻したのは産経(サンケイ)ね。
当時はスワローズの熱狂的なファンがまだ残っていたから。
俺のお爺さんなんかスワローズが復活したとき泣いて喜んでいたよ。
ヤクルトはヤクルトアトムズではなくてアトムズとだけ名乗っていた
シーズンもあったと思った。
7473:2011/02/27(日) 17:07:55.91 ID:q/3RqpNv
>アトムズからスワローズに戻したのは産経(サンケイ)ね。

これは完璧な間違いです。>>65さんの言われたように、ヤクルトでした。
お詫びして訂正致します。ごめんなさい。
75回想774列車:2011/02/27(日) 17:23:12.22 ID:0I9zvjy1
>>48
国鉄スワローズ→サンケイ(産経)スワローズ→サンケイアトムズ
→(サンケイ・ヤクルト)アトムズ→ヤクルトアトムズ→ヤクルトスワローズ
かな?
ややこしいよ。
76回想774列車:2011/04/13(水) 08:24:02.84 ID:8cz6bYRA
巨人に開幕2連敗したっら、草むしりだ、ペンキ塗りだ、便所掃除だ、懲罰的な日勤教育だ!!。(怒)
77回想774列車:2011/04/13(水) 10:33:47.35 ID:1b6LDSp9
>>75
チーム名なら
>(サンケイ・ヤクルト)アトムズ
括弧内はいらないな
78回想774列車:2011/04/14(木) 19:16:47.01 ID:PVX5qIpq
そして東京ヤクルトスワローズ
79回想774列車:2011/09/11(日) 21:04:17.15 ID:Nrk1rmjs

   ,-――,   ち〜ん(笑) 貯金+1
   (  ヤ )⊃
  ( ´∀`)∩   ち〜ん(笑) 貯金+1
 ⊂ ‖ ‖ ノ
  ノ゚  ゚̄γヽ     ち〜ん(笑) 貯金+1
  (__丿 \__ノ
      ☆ミ | ̄ T |_ | ̄ ̄ ̄ ̄
        (U`Д´)←犯珍にゃんにゃんず(弱)
      C/  珍 l  |
       し−し−J  |
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
80回想774列車:2011/09/27(火) 22:07:43.06 ID:xq98JIow
  \\   ハァ〜  踊り踊るな〜ら!!  //
  + \\ チョイト 東京音頭 (・∀・)ヨイヨイ!!//+
       +  ム      ム    +
  +     //|ヽ\  //|ヽ\     ム  +
    +    ⌒|⌒  ⌒|⌒   //|ヽ\
+          |      |    . ⌒|⌒  +
.   +  /Ys\J /Ys\J  /Ys\ | +
     ( ・∀・∩(・∀・∩) ( ・∀・)J
    .ノ ̄ ̄ ̄ヽ.ノ ̄ ̄ ̄ヽ. ノ ̄ ̄ ̄ヽ
    )____( )____( )____(
    | ヤクルト| | ミルミル| | ジョア |
    .| ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄|.| ̄ ̄ ̄ ̄|
81回想774列車:2011/10/01(土) 12:27:01.21 ID:MfHSmcBF
モバゲーベイスターズ
82回想774列車:2011/11/02(水) 22:44:17.03 ID:suOMNL0m
NEW ERAから国鉄スワローズのベースボールキャップ発売!
83回想774列車:2011/11/06(日) 22:15:15.71 ID:RiyZKG9V
敗退乙。8回に走者が出たところで代打ホワイトセルで勝負かけてもよかったかなと。
84回想774列車:2011/11/06(日) 22:29:29.48 ID:TkRfM96x
龍がつばめの肛門にジワジワ迫る
今度は龍の肛門をつばめに見せつけながら
徐々に差を広げてゆく
その結果が龍の優勝

そしてこれから、龍と鷹のどちらが
相手に自分の肛門を見せつけられるか
85回想774列車:2011/11/25(金) 14:48:45.98 ID:XE4TvNGl
>>42
今年は徳武氏の名がなかった
86回想774列車:2011/11/25(金) 22:11:12.70 ID:ArzpazHt
スワローズの4番打者といえば「箱田淳」だよ。何で二束三文で大洋にくれちまったのかね。
87回想774列車:2011/12/16(金) 14:29:23.52 ID:0roLjTVr
恒文社刊 徳永嘉男著 「スワローズ 激動の歩み」によると
「チーム内でアンチ金田の旗頭であり、宇野監督の支持者であった箱田が、A級10年選手の特権を行使して
大洋移籍を決心したのは、宇野の監督辞任が決定した直後であった。」
とありました。やっぱり金田が原因みたいですね。

つでに懐かしのラインナップを同著から

昭和25年第一戦のメンバー  昭和30年       昭和34年     昭和38年

監督 西垣徳雄         監督 藤田宗一   監督 宇野光雄  監督 浜崎真二

(二) 福田            (中) 佐藤      (一) 飯田     (中) 丸山    
(左) 小田切           (二) 箱田      (左) 岩下     (左) 高林
(一) 岩崎            (右) 町田      (二) 箱田     (三) 徳武
(中) 久保            (三) 宇野      (右) 町田     (遊) 豊田
(捕) 井上            (左) 小松原     (中) 佐藤     (左) 宮本
(右) 榎本            (一) 石田       (三) 西岡     (二) 土屋
(三) 土佐内           (捕) 佐竹       (捕) 根来      (一) 星山
(投) 成田            (遊) 中村       (遊) 土屋      (捕) 根来
(遊) 中村            (投) 金田       (投) 金田      (投) 金田
                       宮路          村田         渋谷
                       大脇          北川         村田
                       田所          巽           鈴木


参考

昭和42年

監督 飯田徳治

(二) 武上
(遊) 矢ノ浦
(右) ロバーツ
(一) 豊田
(中) ジャクソン
(三) 城戸
(左) 丸山
(捕) 岡本
(投) 石戸
   浅野
   佐藤
   村田 
88回想774列車:2012/01/06(金) 01:14:42.64 ID:4NDDvMzF
岩下 土屋など巨人を追われた信州人も活躍 木次も1年いたね!
89回想774列車:2012/01/06(金) 22:27:05.43 ID:ysgM7LDk
スレの上のほうで公務員云々というのがあったけど
徳さんは東京鉄道局出身だから公務員(吏員か)だったんだね
90回想774列車:2012/01/07(土) 01:31:42.38 ID:sI+yvQzy
___________________
|_日曜日______________|
べるぜバブ [NTV 07:00]
ポヨポヨ観察日記 [TX 07:24]
スイートプリキュア♪ [EX 08:30 4クール]
トリコ [CX 09:00]
HUNTER×HUNTER [NTV 10:55]
機動戦士ガンダムAGE [MBS,TBS 17:00]
ファイ・ブレイン 神のパズル [NHK-E 17:30 全25話]
輪廻のラグランジェ [MX 22:00]
未来日記 [チバ 23:00 ニコ 23:30 CTC 24:00 全26話]
アクエリオンEVOL [TX 25:35]
___________________
|_月曜日______________|
銀魂' [TX 18:00] 
ちび☆デビ! [NHK-E 18:20]
ゴクジョッ。〜極楽院女子高寮物語〜 [ctv 24:29]
HIGH SCORE [KIDS 20:56 全8話]
夏目友人帳 肆 [TX 25:30]
あの夏で待ってる [TVA/KBS 25:30 全12話]
男子高校生の日常 [TX 26:00]
Another [KNB 25:35 全12話] (最速)
___________________
|_火曜日______________|
ちはやふる [NTV 24:59 2クール]
Another [KBS 25:00] (準最速)
パパのいうことを聞きなさい! [MX/TVA 25:30 全26話]
リコーダーとランドセル [KBS 25:30] (2話以降最速)
___________________
|_水曜日______________|
新テニスの王子様 [TX 25:50]
___________________
|_木曜日______________|
SKET DANCE [TX 18:00]
NARUTO 疾風伝 [TX 19:30]
探偵オペラ ミルキィホームズ 第2幕 [MX 23:00]
へうげもの [NHK-BSP 23:00 全39話]
テルマエ・ロマエ [CX 24:45] (01/12〜 全3話) ブラック★ロックシューター [CX 24:45] (02/02〜 全8話)
ギルティクラウン [CX 25:15 2クール]
キルミーベイベー [TBS 25:25]
Persona4 the ANIMATION [MBS 25:30 2クール]
アマガミSS+plus [TBS 25:55]
妖狐×僕SS [MBS 26:00] (初回は26:27〜)
___________________
|_金曜日______________|
ハイスクールD×D [AT-X 11:00]
戦姫絶唱シンフォギア [MX 23:00 全13話]
灼眼のシャナIII (Final) [MX 25:30 全24話]
ラストエグザイル-銀翼のファム- [CBC 26:00 全24話]
___________________
|_土曜日______________|
エリアの騎士 [EX 06:00]
ジュエルペット サンシャイン [TVO 07:00 TX 09:30]
ゼロの使い魔F [AT-X 08:30 全12話]
プリティーリズム オーロラドリーム [TX 10:00 全54話] 
FAIRY TAIL [TX 10:30]
バクマン。2 [NHK-E 17:30 全25話]
偽物語 [MX/GYT/GTV 24:00 全13話]
モーレツ宇宙海賊 [tvk 24:30 全26話]
BRAVE10 [MX/tvk 26:00 全12話]
91回想774列車:2012/02/05(日) 17:39:46.50 ID:pp0tG9fQ
92回想774列車:2012/04/17(火) 17:04:31.56 ID:U5iasH0a
くたばれ>>90
くたばれ>>90
くたばれ>>90
くたばれ>>90

はぁ〜踊り・・・
93回想774列車:2012/04/18(水) 08:08:23.08 ID:hGGOdg3s
東京ヤクルトスパローズ
94回想774列車:2012/04/18(水) 20:31:21.61 ID:scr2HSnd
長嶋茂雄が「スズメのみなさん」と言ってたね
95回想774列車:2012/04/19(木) 04:12:01.89 ID:Zhq08TxJ
郷ひろみお相手は元プロ野球選手・徳武定祐氏の娘だった
http://newslounge.net/archives/15527

オフィシャルホームページを通じ再々婚を発表した歌手・郷ひろみ(56)のお相手が、国鉄スワローズなどで活躍した元プロ野球選手の徳武定祐氏(73)の娘で元タレントの徳武利奈さん(32)であることが30日、分かった。

 利奈さんは、元タレントでグラビアや映画にも出演していたといい、芸能界を離れた現在は、化粧品メーカーでOLをしているという。

 31日付のデイリースポーツ、スポーツ報知、サンケイスポーツ、東京中日スポーツ、スポーツニッポン、日刊スポーツ各紙が伝えており、2010年12月には徳武一家をディナーショーに招待するなど、家族ぐるみで付き合っていたという。

 なお、利奈さんは妊娠していないが、関係者によると、「2人とも子供はほしいといっている」と、語っているそうだ。
96回想774列車:2012/04/20(金) 22:46:57.08 ID:4CNoa1dK
実名使えなかった頃のファミスタだなw>スパローズ
97回想774列車:2012/04/23(月) 08:13:46.16 ID:qz4nVzwO
一番最後まで現役だった国鉄スワローズの在籍者は誰だったんだろう。
98回想774列車:2012/04/23(月) 08:24:09.20 ID:+HEqWHM8
丸山ヘッドコーチかな?
99回想774列車:2012/04/29(日) 09:16:25.30 ID:ofwJaF15
>>97
福富だよ
俺がファンになった当時、入団時が国鉄だった現役選手は福富しかいなかった
100回想774列車:2012/04/29(日) 09:19:51.21 ID:ofwJaF15
しかし福富って不思議な経歴を辿っているんだよな
太平洋にレンタル的に2年だけ移籍してたり、
現役引退後も二軍監督になるぐらいだから評価も高かっただろうに
50歳の若さで退団しているし
101回想774列車:2012/05/30(水) 22:46:13.90 ID:PatJ9Gwl
ヤクルトファンって実は単なるアンチ巨人って奴も多い
奴らはヤクルトが何連敗しようが巨人が負ければいいらしい
そんな奴らにヤクルトファンとか言ってほしくないが
102回想774列車:2012/08/06(月) 19:09:43.47 ID:MAeUsS/j
国鉄が球団を手放す契機になったのが三河島か鶴見かのどちらかの事故。
球界の事情も社会事件に影響されるんだね。
103 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) 【中部電 64.6 %】 :2012/11/24(土) 11:42:51.16 ID:yT9qr8fP
JR東日本スワローズ
104回想774列車:2012/11/26(月) 21:39:21.64 ID:ySb3eyc6
国鉄スワローズの顔ぶれを見てみるとどこの馬の骨ともわからん選手ばっかりかき集めてるな
これじゃあ、下位に低迷するはずだわ
105回想774列車:2013/01/21(月) 00:44:50.68 ID:k1U2h3lJ
郷ひろみ 披露宴 招待客斎藤佑 オタ芸披露

 昨年3月に結婚した歌手の郷ひろみ(57)と、元プロ野球選手の徳武定祐氏(74)の次女、利奈夫人(33)の披露宴が19日、東京都千代田区の帝国ホテルで開かれた。
木梨憲武(50)、高島彩アナウンサー(33)ら400人が祝福した。

 宴会場の中央に赤いじゅうたんが敷かれ、郷が待つ中、徳武氏と利奈さんがゆっくりと歩いた。
披露宴には珍しい演出は、昨年10月23日に夫婦だけでハワイで挙式したため、郷が「お義父(とう)さんにバージンロードを歩いてほしい」と提案。
大きな拍手の中、徳武氏は照れくさそうに笑みをこぼした。

 野球評論家広岡達朗氏(80)、祝辞を述べたソフトバンクホークス王貞治会長(72)ら、徳武氏が所属した早大、早実の野球部OBも出席。
日本ハムの斎藤佑樹投手(24)は数人と「アキバ学園」と名乗って余興を披露。
大塚愛のヒット曲「さくらんぼ」に合わせ、熱烈なアイドルファンのように、全身を使って踊りや掛け声を続ける「オタ芸」を披露した。

 締めは郷の生歌。
バラード曲「恋するように愛したい」「いま、ここにいる理由」の2曲を熱唱。
「ここにいる皆さんは本当に大切な方。これからも一緒に歩んでいきたい」と話し、「彼女を一生大事にします」と力を込めた。
106回想774列車:2013/01/22(火) 20:47:42.97 ID:WK0cYZI0
>>104
金田正一
飯田徳治
豊田泰光

って並べると強豪チームに見えなくもないw
107回想774列車:2013/02/11(月) 21:35:40.45 ID:z2wEdawL
>>86
つ 反金田
108回想774列車:2013/02/12(火) 02:58:04.28 ID:Bypvhz0r
>>103
ジェフ千葉のスポンサーにヤクルトがきてユニにロゴが大きく入るようで
ちょっとだけつながりが出来た
109回想774列車:2013/02/12(火) 07:53:08.75 ID:Nf0ZyUpB
素朴な疑問なんだけど、サンケイや毎日ってどうしてメディア球団としての特権を活かせなかったんだろう?
110回想774列車:2013/03/29(金) 07:11:06.51 ID:tKf6sEcU
>>109
具体的にはどうすれば良かったと?
111坂井輝久 ◆C6YlvmPsWE :2013/03/29(金) 21:25:55.55 ID:b3J4nCLs
豚双六自体がドマイナーで世界的に人気がないからね
112回想774列車:2013/03/29(金) 21:39:52.29 ID:4ADLfkzf
>>111
お前はプリキュアぱんちゅクンカクンカしてハァハァしてろw
113回想774列車:2013/04/29(月) 03:56:04.10 ID:nwhMjJ4w
2013.4.29 00:05
元国鉄の大脇照夫氏、肺炎のため死去

 大脇 照夫氏(おおわき・てるお=元プロ野球国鉄投手)28日午前5時20分、肺炎のため愛知県犬山市の病院で死去、83歳。
愛知県出身。葬儀・告別式は30日午前11時から愛知県扶桑町高雄米ノ山191、シオン扶桑会館で。喪主は長男一英(かずひで)氏。

 52年から国鉄(現ヤクルト)でプレーし、56年に無安打無得点試合を達成した。
7年間の通算成績は223試合に登板し、35勝71敗だった。(共同)
114回想774列車:2013/05/30(木) 01:10:12.04 ID:/13X7RQA
国鉄といいサンケイといいアトムズといい、ホントにろくでもない選手やどこぞの馬の骨ともわからん選手や昔の名前出ている選手ばかりかき集めてばかりいたんだな
これじゃあ、Bクラスに低迷するのもわかるわ
しかもサンケイ、アトムズ、ヤクルトの初期時代はドラフト戦略は超下手くそ。「あんた誰?」と言いたくなる選手ばかり指名してる
115回想774列車:2013/06/02(日) 22:47:00.12 ID:HSIUrVNU
>>106
どこが?
全然最強じゃねーよw
116回想774列車:2013/06/22(土) 03:39:15.83 ID:5k6OZ4OR
国鉄・サンケイ・アトムズ・ヤクルトのダメ監督・最低監督ワースト10(2013年現在)
@武上四郎
@高田繁
B関根潤三
B別所毅彦
B土橋正幸
E古田敦也
F荒川博
G林義一
H飯田徳治
I小川淳司
117武庫川女子大学総長 ◆T7PLTme/rI :2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:X2/m4f9U
>>94
読売ドワーブス。
118回想774列車:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:Z6HWl3NC
>>116
ボヤッキーは偉大だったんだな
119回想774列車:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:vHMp79WO
阪神・鳥谷、好機の微妙なアウト判定に絶叫!
デイリースポーツ 7月1日(月)9時0分配信

この試合で連続試合出場は1246試合まで伸び、歴代4位の飯田徳治(国鉄)と並んだ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130701-00000020-dal-base
120回想774列車:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:n3+PEQC/
リアルタイムでは国鉄スワローズの覚えはないな
121回想774列車:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:WXMeKmX0
ヤクルト・アトムズ…

広島で市民球団を作ろうというときに、アトムズと名づける意見もあったというがさすがに…
122回想774列車:2013/11/29(金) 15:30:30.79 ID:xQzsfY8p
【球団のあゆみ】コラム更新のお知らせ(1965年)
http://www.yakult-swallows.co.jp/company_info/history/1960.html#y1965

今回は「新生『サンケイ』は最下位スタート」と題し、シーズン途中に国鉄からサンケイ新聞とフジテレビに球団経営権が譲渡された1965年を振り返ります。
123回想774列車:2013/12/02(月) 23:07:39.18 ID:4JTSc5Q8
1965年以降、背番号34が大成しないのはカネやんの呪いらしい
本人いわく「永久欠番にしないから」
124回想774列車:2014/03/06(木) 17:52:07.51 ID:36sAIVDo
そりゃあ、後足で砂かけて出て行った人に気を遣う義理は無いからね。
125回想774列車:2014/03/08(土) 10:55:14.84 ID:/AkgLqVP
国鉄には義理はあっても
サンケイには義理はない
というのが金田の理屈
サンケイは正式に運営する数年前から国鉄スワローズに資本を入れてて
飯田や豊田入団に動いてワンマン金田天皇の牙城を揺るがした張本人だから
居心地が悪くなったから出て行ったわけで
犬猿の仲だわね
126回想774列車:2014/03/08(土) 19:42:47.74 ID:0c1hbcXZ
>>116
最強はサッチー?拾おか?若松?
127回想774列車:2014/03/31(月) 08:06:30.76 ID:Sqf6hPe2
>>125
単なるチョン金田とチョン産経の近親憎悪だろ
128回想774列車:2014/08/02(土) 16:29:22.76 ID:DtIUsawH
一つの業務上の事故が球団経営にまで影響を及ぼす好例
129回想774列車:2014/08/15(金) 15:03:29.80 ID:BM2azDR3
(●゚◇゚●)
130回想774列車:2014/08/22(金) 15:47:05.67 ID:WCHVCmTZ
 小淵泰輔は典型的な大器晩成型の選手。
 西鉄時代と中日時代の7年間よりも、国鉄に入ってから引退するまでの6年間の
方が出場試合数が多いという珍記録の持ち主。
131回想774列車:2014/08/22(金) 20:38:24.98 ID:yl1vAvnz
宮本慎也ってマジでAV好きなんですか?
宮本さん奥さんとか子供は居ないのか?
132回想774列車:2014/08/23(土) 06:31:00.79 ID:YJYxhZl/
>>131
あまりに有名だが…
シーズンオフのテレビ番組に出演時、「及川奈央に会いたい」と公言してたし。
ちなみに妻子持ち。引退試合には子供が花束渡してた。

国鉄時代後半、長嶋を育てた立教・砂押監督を招聘。当時でも、プロ経験の無い監督は珍しかったが、氏のツテで立教出身者を引っ張ってこれた(森滝義巳・杉本公孝)。
ただ、豊田泰光の話によると、立教時代の「バッキャロウ!」は影を潜め、すっかり丸くなっていたそうな。
133回想774列車:2014/08/23(土) 09:30:06.09 ID:8QmZlRDm
>>132
ありがとうございます。
宮本さんNHKの教育番組で、
小学校6年生の生徒さんを指導していたんで(勿論女子生徒もいました)
公序良俗に反するようなAVなんて観ている人に子供を指導させて良いものかと思ったんです。
宮本さん今年からNHKの野球解説者にも就任したので、もうAV観るのは程々にしたほうが良いかなと思いました。
134回想774列車:2014/08/23(土) 09:33:36.83 ID:8QmZlRDm
最近のNHKはザ・プロフェッショナルでもAV女優の仕事を全て紹介するなど、
局内のデレクターかプロジューサーにAV好きな方が居るのかもしれませんねorz
135回想774列車:2014/08/23(土) 17:48:52.17 ID:ZK6s1BA2
>>125>>127
ただロッテ監督退任直後の数年はフジテレビとニッポン放送の解説者をしていた。
その後日テレに戻ったが。
136回想774列車:2014/08/23(土) 18:58:28.83 ID:OKdFvLiq
宮本は好きでも嫌いでも何でもないが、人間 珍格と人格は別物だ、(男女それぞれ寧ろそのギャップに興奮するものだ!)
性癖や性欲の強弱は、例えるなら食べ物の好みみたいなもの、
生徒に手を出す(例えるなら シェフが客の料理を盗み食い)するのは言語道断だが、(残念ながら昨今そういう狂淫が多いのは事実だが・・・)
宮本は教員ではないから別に問題ない(指導の席でそっちのハナシをした訳でもないし)!
137回想774列車:2014/11/19(水) 21:08:48.04 ID:wK7S9+4z
早目に手放して良かったよ
138坂井輝久 ◆C6YlvmPsWE :2014/11/20(木) 17:24:31.56 ID:CycA3pie
>>112
既にしていますが何か?
139回想774列車:2015/01/02(金) 11:10:42.19 ID:d3U7I7ln
贔屓小川のせいで2年連続最下位
140回想774列車:2015/01/21(水) 16:54:35.52 ID:71ZSQYnb
元国鉄、岩下守道さん死去
http://www.daily.co.jp/newsflash/baseball/2015/01/21/0007677306.shtml

59、60年は国鉄でプレーした。
141九州電機大好き:2015/01/28(水) 00:07:36.83 ID:7/iiBAUN
国鉄スワローズと言えば
金田正一、町田行彦、佐藤孝
142回想774列車
浜崎真二の国鉄時代の回顧録が結構おもろい。
徳武が西田佐知子と交際してたとか、藤村は無能だったとか、村田は奇人変人だとか
まったくオブラートに包まず思うがままに書いてる