【国鉄】国有鉄道 時刻表 質問スレッド【省線】

このエントリーをはてなブックマークに追加
11.2.3等_急行(第一種)_ふじ_19:00_東京 ◆eVTU6mJUYs
国有鉄道の列車ダイヤ等、昔の時刻表に関する質問スレです。
日本国有鉄道(国鉄)と鉄道省(省線)、どちらの時代の質問でもOKです。
さらに遡り、鉄道院や鉄道寮などの時代でも、別に構いは致しませんが…

狭義の国有鉄道、すなわち省線や国鉄だけでなく、
局線や庁線、さらには国策会社線なども、
広義の国有鉄道として含みます。

いずれにしろ、民有鉄道や地方公共団体の鉄道等は、対象外です。
2回想774列車:2009/10/05(月) 14:45:25 ID:wRYocpAg
2ダ

昔の時刻表スレでは駄目なのか?
3回想774列車:2009/10/05(月) 22:36:29 ID:MCiga5ne
総合板にあった

古い時刻表持ってんだけど何か質問ある?

の後継スレって事でおk?
4回想774列車:2009/10/05(月) 23:00:49 ID:Q7ef1Mkc
時刻表250冊しかないけど、判る範囲で答えるよ。
5回想774列車:2009/10/06(火) 08:58:04 ID:xo1ruqzO
主旨は理解した。ただ、相互or片乗り入れしていた民鉄線(阪神武庫川線、南海本線、定山渓鉄道、島原鉄道、有田鉄道、三岐鉄道等)の扱いは?
臨海鉄道の扱いは?

市町村営や都道府県営の軌道線、炭鉱関係の民鉄路線は除外?
61.2.3等_急行(第一種)_ふじ_19:00_東京 ◆eVTU6mJUYs :2009/10/06(火) 09:35:35 ID:NTg3Q7Cj
【取り扱い基準】

>>5
いわゆる「国鉄系」の路線(旧民有線・第三セクター線など)や連帯運輸線は、
国有鉄道でなくとも柔軟に扱って頂いて結構ですが、
非連帯運輸線は論外です。

【解答例】

問 75年夏頃、急行「出島」6号・「弓張」3号のダイヤを教えてください。

答 JTB75年8月号より
博多→肥前山口 出島6号・弓張3号 併結
博多1425→1450鳥栖→1530肥前山口
(出島6号) →1650諫早→1722長崎
(弓張3号) →1654佐世保
なお、一部の車両は諫早で分割し、島原鉄道加津佐に直通

問 70年ごろの西鉄宮地岳線、貝塚から津屋崎までの
所要時間と運賃とを教えてください。

答 スレ違い
7回想774列車:2009/10/06(火) 13:48:09 ID:NwVR+u1i
昭和45年8月8日 21時半まで新宿ゴールデン街で飲んだあと、
翌9日の9時に吹田駅で待ち合わせなのですが、良い乗り継ぎを教えてください。
81.2.3等_急行(第一種)_ふじ_19:00_東京 ◆eVTU6mJUYs :2009/10/06(火) 19:58:24 ID:NTg3Q7Cj
>>7

新宿→(国電)→東京2240→(急103 銀河2号 姫路行)
→0708京都→(国電)→吹田だろうね。

東京21:45発 急行101 銀河1号 大阪行 もあるけれど
これには全然間に合いそうにないし、
東京22:00発 臨時急行8117 銀河2号 大阪行 も
やはり際どい。
(TB533)
9回想774列車:2009/10/07(水) 08:53:31 ID:owjXZinN
>>6
北炭真谷地炭坑専用線や三菱鉱業茶志内炭坑専用線等の
国鉄が運転管理していた専用線はおk?
101.2.3等_急行(第一種)_ふじ_19:00_東京 ◆eVTU6mJUYs :2009/10/07(水) 10:27:08 ID:tLs8wOpn
>>9 国鉄系の路線だから、良いですよ。

博多南線みたいな感じですね。
営業・運行管理は、すべて九州旅客鉄道。
11回想774列車:2009/10/07(水) 13:46:25 ID:+w6lnhtB
博多南線って、西の管内じゃないんだ。
12回想774列車:2009/10/08(木) 03:49:07 ID:uQ82VYJn
>>10
博多南線列車の運行管理はJR西日本(東京の新幹線総合司令室及び大阪の第二総合指令所)
博多南駅の駅管理業務はJR西日本がJR九州に委託。
13回想774列車:2009/10/08(木) 22:57:13 ID:UXnjDZLP
むかし、門司から米子まで走っていた
寝台車のついた鈍行列車があったと思うのですが、
ダイヤ等を教えて下さい。
よろしくお願いします。
14回想774列車:2009/10/09(金) 00:03:20 ID:yvtJ1DpO
>>13
S39.10.1現在 
812レ 門司23:21 下関23:58 長門市1:41 益田3:35 浜田4:28 出雲市6:51 米子着9:12
811レ 京都9:38 米子19:42寝台連結 出雲市21:28 浜田23:50 益田0:50 長門市2:49 下関4:55着 門司5:11着

S40.10.1 急行しまね 801レ、802レ 博多←→米子 に格上げ S43.10.1 さんべ に改名

です。
15回想774列車:2009/10/09(金) 23:27:24 ID:Lp1Lj/mP
>>14に出てくる「さんべ」は
いつまであったっけ?
16回想774列車:2009/10/10(土) 00:22:53 ID:Wq7o+4qq
>>15
昭和59年2月改正で廃止
17回想774列車:2009/10/11(日) 02:48:08 ID:LgwgbtOc
50年ぐらい前の、鹿児島行普通列車に関して質問致します。

鹿児島線を下って八代から肥薩線に入り、隼人からは日豊線経由という、
元々の本線に忠実に走っていた鹿児島行の普通列車があったと記憶します。
決して新線の海線経由ではありませんでした。

始発列車だったか、或いは吉塚方から来る列車だったのか、
記憶が曖昧で定かではありませんが、いずれにしろ
朝(6〜8時頃?)出発する列車だった気がします。
たしか、2等車もつないでいました。

ダイヤの分かる方、御教示ください。
18回想774列車:2009/10/11(日) 18:07:53 ID:eBM8q3q5
>>17
文面から博多基準と見ましたが、よろしいでしょうか?
S34.6.1改正
123レ 博多発6:19 熊本9:57 八代11:05 肥薩線に入り 人吉12:48 吉松14:22 隼人15:19 鹿児島着15:58
当時の2.3等連結。律儀に西鹿児島には入ってないです。

50年前が鍵でして、このスジは翌S35.6.1改正で準急第1えびのに格上げされたようです。
後、肥薩線経由は都城行き夜行が、鹿児島へは海線経由が永らく残っていました。
1917:2009/10/12(月) 00:39:10 ID:AGgxn5aJ
>>18
あ〜、それですそれです、ありがとうございました!
そう、列車番号が、123でした。
記憶が蘇ってきました。

そしてもちろん博多です。
始発駅でしたか。懐かしいです!

何となく、上り方から来る列車だったのかも…という気がした件と
ロ連結…?の件は、
記憶曖昧で自信がなかったので、
本当にスッキリしました。

ありがとうございました!
2017:2009/10/12(月) 01:01:19 ID:pQ/NOmLg
>>19
喜んでいただけて幸いです。
当時で「2、3等」と、ありますから、ロありですね。二とかユも付いてたのでしょう。

翌年6月の改正時、2等級制になって「1、2等」となるかと思いや、同時に準急になっていました。
21回想774列車:2009/10/12(月) 09:39:08 ID:DXk/vhpC
「懐かし」と言うほど古くない内容で済みません。
またダイヤの質問ではないので、スレ違いだったら申し訳ないです。

平成13年の9〜12月の間で、ある列車番号から列車名が知りたいです。
北海道内で、「8807」と「2002」という列車番号は、なんという列車でしょうか?

どうぞ宜しくお願いします。
221.2.3等_急行(第一種)_ふじ_19:00_東京 ◆eVTU6mJUYs :2009/10/13(火) 00:37:20 ID:OAu0nBpn
>>21
「懐かしい」や「古い」という概念は、主観的なものです。
ですから、他人が「それは懐かしくない」とか「古くない」などと
疑義を差し挟む性質のものではありませんし、
それを理由にして「それはスレ違い」とされることもありませんので、
御心配は無用です。
また、列車番号から列車の名称を尋ねる、つまり「逆引き」の質問も、
このスレは想定していますので、
そのような質問もどんどんして頂いて結構です。
しかし、>>21の質問はスレ違いです。
もう一度 スレタイと>>1を読み直して下さい。

>>12
そうでしたか…知識不足ですみませんでした。
御指摘、ありがとうございました!
23回想774列車:2009/10/13(火) 00:47:50 ID:Oda1pVqd
答えてやれよ。
JRだっていいじゃねえか。
24回想774列車:2009/10/13(火) 05:12:57 ID:XGCU+nkT
>>21
せめて運行路線がわかれば・・・・・・
多分函館本線か千歳線・室蘭本線なんだろうけど・・・

>>23
だよな。
25回想774列車:2009/10/13(火) 08:43:54 ID:Oda1pVqd
>>21
はっきりさせたかったんで、すぐ出せるとこにあった2001年11月号で調べたわ。

2002は2002MのL特急「ライラック2号」旭川〜札幌かな?

8807は、そのまま考えれば不定期急行だが、ちょっと分からんわ。
8007なら寝台特急「エルム」上野〜札幌が走ってるな。
26回想774列車:2009/10/13(火) 17:42:11 ID:ryF/xscj
>>23-24
せっかくの良スレなんだし、荒らさないようにしてよね、お願いだから。
スレ主が
「国有時代まで。87年の民営化後は不可」
という基準を打ち立てているんだから、大人しくそれに従おうよ。
あれもこれも、って、質問できる範囲を無限に拡大していくと、そのうち
「昨日のことでスマソ。09年10月12日の・・・」
とか、とんでもないのが湧いてきて、
総合板とかにある、単なるルート運賃質問スレや初心者スレみたいになっちまうぞ。
27回想774列車:2009/10/13(火) 18:28:00 ID:Oh54Yovq
>「懐かしい」や「古い」という概念は、主観的なものです。
>ですから、他人が「それは懐かしくない」とか「古くない」などと
>疑義を差し挟む性質のものではありませんし、
>それを理由にして「それはスレ違い」とされることもありませんので、
>御心配は無用です。
>また、列車番号から列車の名称を尋ねる、つまり「逆引き」の質問も、
>このスレは想定していますので、
>そのような質問もどんどんして頂いて結構です。

↑こんだけご立派に上から目線で一説ぶっといて、

>しかし、>>21の質問はスレ違いです。
>もう一度 スレタイと>>1を読み直して下さい。

↑こりゃねーだろ。
28回想774列車:2009/10/13(火) 22:06:52 ID:ryF/xscj
>>27
ま、落ちつけ。
スレ主が「上から目線」かどうかはさておき、
JR時代までを範囲に含めることには、俺は反対。
それに
「スレ主が上から目線で腹たつから、そんな基準無視して質問どんどんどうぞ」
というのも、どうかと思うんだよね。基準は基準であって、目線とは別の問題だし。

JR時代まで含めたら、路車や総合みたいな厨房だらけになって、
そのうち冬休みの旅程決めの質問コーナー化してきて
マジで際限なくなると思うのだが。
ここは一応>>1の範囲内でやるほうが良い、と思うが、どうだろう?
ダメですか?
29回想774列車:2009/10/14(水) 06:23:59 ID:fDa9Ef8N
>>28
>質問コーナー化
そうなったら棲み分けを考えればいいんじゃないの?
こんな過疎板だし、スレチだスレチだって連呼してたらすぐ消えてなくなるだろ。
30回想774列車:2009/10/14(水) 20:37:37 ID:MsW7VMwi
すみません、どなたか教えてください。
水郡線の急行「奥久慈」は全車自由席でしたが、シーズンになると常陸大子から急行「ときわ」として指定席・グリーン席を増結していました。
ただ、1971年(昭和46年)7月号の時刻表を見ると、「奥久慈」にそのまま増結の形で、名称も「奥久慈」で運転されているのです。
1975年(昭和50年)7月号では、既に「ときわ」が増結される形に変わっており、いつから「ときわ」の増結の形になったのでしょうか?
おそらく、1972年(昭和47年)頃ではないかと思うのですが、その頃の時刻表をお持ちの方、ご教示下さい。
よろしくお願いします。
31回想774列車:2009/10/14(水) 21:11:21 ID:03CgntZh
質問です。

60年夏休み、小学生だった私は親父に連れられ信州へ行きました。

@20〜22時ごろに出発する東京行急行で名古屋へ。
あの頃の東京急行と言えば雲仙西海霧島桜島だろうと思いますが、
どれに乗ったのかは、曖昧です。
満席で寝台券が買えず座席車だった(座れた)こと、
乗車前その恨めしい寝台車連結作業(繁忙期?)をしていたことは確かです。

A名古屋を昼に発つ準急で松本へ移動。たしか長野行だったと思います。
名前は忘れましたが、松本到着は夕方でした。車内はガラガラでした。

松本城、上高地、穂高等へ行きました。
この辺の動きは、スレ基準に違反しそうなので、尋ねません。

B帰りも、行きと同じ道で松本をお昼に発つ準急で、名古屋へ。
座れなかったのでデッキにしゃがんでいて中津川から座れました。
親父の時刻表を眺めていた記憶があります。
準急の名前は、やはり思い出せないです。
あの時刻表さえあれば全部わかるのですが。

Cそして謎は、名古屋から京都へ、どうやって行ったのか…全く不明です。

Dなぜだか、最後の列車は名古屋からではなく、京都から乗りました。
佐世保行急行「西海」です。
名古屋から乗っていれば、松本からの準急と繋がり
辻つまは合いますが絶対に京都からです。
初めて乗った寝台車なのではっきり覚えていて自信があります。
それに京都で夕食を食べた記憶もあるんです。
博多には翌日午前中帰着、無事に帰ってきました。

@〜D かなり多いですが旅程時刻の解明、よろしくお願いします。
321.2.3等_急行(第一種)_ふじ_19:00_東京 ◆eVTU6mJUYs :2009/10/15(木) 02:18:55 ID:rItlV8Bd
>>30
おっしゃる設定パターンを便宜上つぎのように呼んで話を進める。

「繁忙期、常陸大子回転のG・指があって、奥久慈のまま」→旧式
「繁忙期、常陸大子回転のG・指があって、ときわに改称」→新式
「上記方式以外」→別式

また、これとは別に、臨時急行奥久慈51号についても触れる。

71年末-72年始 旧式。
別立ての臨時急行はなし。
http://imepita.jp/20091015/066530
http://imepita.jp/20091015/066870

72年盆 別式に移行する。
ときわの名称は常陸大子に進出するもG設定せず、指のみ設定。
上野⇔磐城石川に臨時急行奥久慈51号 (水戸⇔磐城石川 普通列車)、
上りの水戸→上野にG・指設定。
http://imepita.jp/20091015/067870

72年末-73年始 なし。
上野⇔磐城石川に臨時急行奥久慈51号 (常陸大子⇔磐城石川 普通列車)、
上りの水戸→上野にG・指設定。

73年盆 新式に移行。
上野⇔磐城石川に臨時急行奥久慈51号 (常陸大子→磐城石川 / 磐城石川→水戸 普通列車)、
上りの水戸→上野にG・指設定。
http://imepita.jp/20091015/068110

(TB550,557,563,569他)
331.2.3等_急行(第一種)_ふじ_19:00_東京 ◆eVTU6mJUYs :2009/10/15(木) 02:28:15 ID:rItlV8Bd
>>30 一部訂正する。

73年盆の奥久慈51号、普通列車の区間は
× 常陸大子→磐城石川 / 磐城石川→水戸
〇 水戸→磐城石川 / 磐城石川→常陸大子
341.2.3等_急行(第一種)_ふじ_19:00_東京 ◆eVTU6mJUYs :2009/10/15(木) 18:03:04 ID:rItlV8Bd
>>31
おそらく、次のような旅程ではないかと思う。

@博多2010→1120名古屋
東京行急行38「霧島」
http://imepita.jp/20091015/621970
http://imepita.jp/20091015/622270

A名古屋1205→1617松本
長野行準急行805「きそ1号」
http://imepita.jp/20091015/622530

BC京都1805←1121松本
大阪行準急行806「ちくま」 (大阪←名古屋準急行3806)
http://imepita.jp/20091015/623200
http://imepita.jp/20091015/623460

D博多1044←2153京都
佐世保行急行39「西海」
http://imepita.jp/20091015/623740
http://imepita.jp/20091015/625930

(TB413)

@急行「霧島」は鹿児島始発だが、鹿児島を出発の際、寝台車の連結はなく、
博多で2等C寝台車1両・3等寝台車1両の計2両を、
荷物車と特別2等車の間に連結する。
竹下方←ニ/Cロネ/ハネ/特ロ/並ロ/シ/ハ6両/機→吉塚方
おそらく、この寝台車連結作業を見たのだと思う。

BC 往路の準急「きそ1号」名古屋始発の印象が強く、
復路の準急「ちくま」が京都直通だったことを忘れたのでは?と予測してみた。
間違っていたら、申しわけない。
3530:2009/10/15(木) 19:07:28 ID:TAqIwejn
>>32さま
わざわざ時刻表まで添付して頂いて、非常に分かりやすい解説どうもありがとうございました!
やはり昭和47年で切り替わっていたのですね。
36回想774列車:2009/10/15(木) 19:42:30 ID:M26mjLxz
>>26
総合板にあった「古い時刻表持ってるんだけど〜」スレでは、そういう事例はなかったけどな。

かといって、ここで「古い時刻表持ってるんだけど〜」スレ建てたら、確実にこのスレの重複扱いされるし。
さて、どうしたものか…
37回想774列車:2009/10/16(金) 14:21:30 ID:MWf+k4eh
>>36

「さて、どうしたものか…」って、
基準どおり、独立系民鉄やJR等の質問をしなければ
いいじゃないですかな?

例えば「ここだけ30年…」のスレに、20年前の出来事を書いたり
旧型国電のスレで、西鉄の現車両を語るのは不自然、
それと同じことだと、思います。

スレタイに、「国鉄」「省線」「国有鉄道」ってはっきりと書いてあるんだし、
そういう趣旨のスレなんだから、
JRや東急の質問をする場所じゃないのです。
3837:2009/10/16(金) 14:23:37 ID:MWf+k4eh
連投ですみませんが、早速質問です。
昭和31年7月か8月で、浦河→小名浜の移動ルートなんですが
乗継時刻や列車名を教えて下さい。

浦河(早朝の鈍行)苫小牧(急行か準急)函館(連絡船)青森(夜行の急行)平

青森からの急行は、たしか十和田です(たぶん)。
苫小牧からの列車、名前はおろか急行か準急かすらもわかりません。

ダイヤのわかる方、宜しくお願いします。
39回想774列車:2009/10/17(土) 14:16:09 ID:pB1KWiDY
>>38
その当時の海線経由の函館行きの優等といえば急行「洞爺」(函館〜札幌)しかない
「洞爺」は青函航路を介して青森で「十和田」に接続していた
「十和田」「洞爺」どちらも進駐軍専用列車が発祥


‥‥な〜んて時刻表も見ずに書いたら怒られますよね(^_^;)スマソ
40回想774列車:2009/10/17(土) 19:55:39 ID:pJ5xM27h
質問です。発着時刻などのわかる方、お教え下さい。

61年3月末 鯖江→米原→吉原
鯖江を深夜に出発する普通列車でした。
真夜中に、米原で別の普通列車に乗り換えました。
吉原到着は朝でした。
普通列車なので、もちろん寝台車はつないでいませんでしたが、
たとえ寝台車があっても、ちゃんと起きて米原で乗り換えられるか?
という乗り継ぎでした。

63年お盆 鯖江→京都→久留米
鯖江をお昼に出発する準急列車でした。
京都からは急行「桜島」の鹿児島行、寝台車はなくて座席車(残念)でした。
お盆だったからかな?

65年GW 鯖江→新津→郡山
鯖江を深夜に出発する普通列車新潟行で、新津到着は昼すぎでした。
普通列車だから、やっぱり寝台車はなく、まあ仕方がないか…でした。
新津からの普通列車には1等車がなく(怒)、2等車に乗りました。
郡山到着は夕方でした。

以上、よろしくお願い申し上げます。
41回想774列車:2009/10/18(日) 22:01:40 ID:q3/RXZPa
1970年10月、上諏訪を午後3時ごろに出て
名古屋に午後7時ごろ着く列車があったと思います。
ダイヤとか知っている方、教えて下さい。
42武庫川女子大学総長 ◆gqBBZUnUPk :2009/10/18(日) 23:49:50 ID:derXVXYJ
>>40
>65年GW 鯖江→新津→郡山

大阪20時15分発新潟行き普通(夜は快速)521客車列車のことでは?
新津には13時02分に到着、13時15分発車。
鯖江は夜の1時05分発。

そうして、13時20分新津始発の224列車というのがありました。
終点の郡山到着は18時34分。
43回想774列車:2009/10/19(月) 16:14:30 ID:k+Gt64Ou
>>41
急行伊那3号[605M]
上諏訪14:16発
名古屋20:26着
名古屋からは各駅停車で、米原22:18着
441.2.3等_急行(第一種)_ふじ_19:00_東京 ◆eVTU6mJUYs :2009/10/19(月) 17:05:18 ID:jSXALfM1
>>43

その列車なのかなあ…
名古屋1905←1508上諏訪 急行806D「白樺高原」
ではないか?と思ったりもするのですが。
まあ、何とも言えないですけれど。
http://imepita.jp/20091019/608470
45回想774列車:2009/10/20(火) 23:42:14 ID:bKlW6FcM
86年8月、白馬から松本まで、急行の時刻を教えて下さい。
46回想774列車:2009/10/21(水) 18:20:43 ID:cLR60d4V
スレ違いかもしれませんが、今から2・30年程前に主に特急列車の予約、運行情報を放送していたレール7という番組は、いつ頃までやっていましたか?
47回想774列車:2009/10/21(水) 18:21:51 ID:h/K5nLcy

くそジャップの糞警察の糞天皇さっさとガンで死ねっつってんだクソ天皇

クソ天皇糞明糞仁早く死ねやクソジャップの糞天皇ガンがどんどん増えろクソ天皇

クソJAPのクソ警察の糞象徴の糞天皇死ね死ね癌癌死ね死ねクソ天皇
48回想774列車:2009/10/22(木) 17:19:06 ID:nLin/hca
>>46
放送開始は85年でしたね。
国鉄が廃止された後も番組だけは続いていましたが、
国鉄廃止の4年後、番組も廃止されました。
49回想774列車:2009/10/24(土) 12:53:18 ID:fY8JDsAl
1991年当時のある列車の時刻を知りたいのですが、
やはり此処では質問させていただけないのでしょうか?
50回想774列車:2009/10/24(土) 13:51:11 ID:4Ddprxil
>>49
どうするかはあなたの判断と勇気。
いくらなんでも削除依頼は出ないでしょ。
へんなのが沸くぐらい。
51回想774列車:2009/10/24(土) 14:39:59 ID:fY8JDsAl
>>50
ありがとうございます


1991年春運転の「世界陶芸祭しがらき号」のダイヤを知りたいのですが、
前にあった鉄道総合板の専用質問スレは落ちてるようだし、
ここでお願いできないでしょうか。

草津線内での運転停車が設定されてたようなら、
その大体の時刻も推測の上でご回答頂けると有り難いです。
よろしくお願いします
521.2.3等_急行(第一種)_ふじ_19:00_東京 ◆eVTU6mJUYs :2009/10/24(土) 22:30:08 ID:c6juqlz8
>>38 (TB366)

浦河0514→0824苫小牧  苫小牧行 普通2列車
http://imepita.jp/20091024/751910

苫小牧0830→1314函館  函館行 1202列車 (列車名・種別は>>39を参照)
http://imepita.jp/20091024/752150
http://imepita.jp/20091024/752880

函館1335→1815青森   青森行 1202便
http://imepita.jp/20091024/753240

青森1900→0547平    上野行 1202列車 (列車名・種別は>>39を参照)
http://imepita.jp/20091024/753540
http://imepita.jp/20091024/753800

質問の一部に関し、すでに>>39さんが解説をなさっているので、
一部の列車について、その列車名や種別を省略。
詳しくは、そちらを参照のこと。


>>39さん

大変失礼とは思いつつも、誠に勝手ながら加筆させて頂きました。
何卒お許し下さい。
53回想774列車:2009/10/25(日) 09:32:51 ID:U0m3oATD
昭和47〜48年ごろと思うのですが、
新大阪駅ホームで新快速と国鉄カラーの特急(雷鳥?)が並走して
両方とも抜きつ抜かれつしながら通過するのを目撃しました。

この時期のダイヤってどんな感じだったんでしょうか。
541.2.3等_急行(第一種)_ふじ_19:00_東京 ◆eVTU6mJUYs :2009/10/25(日) 13:16:31 ID:/PAVsQ6G
>>53

72-73年は、75年3月新幹線開業を目前にして、
山陽本線優等列車ダイヤが目まぐるしく変わっていた時代。

増大する輸送需要に答えるため、72-73年の2年間に
72.03 72.10 73.03 73.10
と 4回ダイヤ改正があり、増発に増発を重ね、新幹線開業までに
山陽本線の特急・急行列車本数は、65往復にまで膨れ上がっていた。
(数え方は色々ある)

特に夜行列車の運転密度は極めて高く、
高速な寝台電車群と、やや低速な寝台客車群、さらに鈍速な貨物列車群、
これらの共存が到底不可能になってきたので、
これらを並行ダイヤにして解決するために、
寝台電車のスピードダウンや夜行列車全体のパターンダイヤ化等が行われた。

この時代、わずかに時期が違うだけでダイヤが著しく異なる。
「どういうダイヤ…」というのも漠然としているので、
御期待に沿えるのかわからないが、
こういうのを見たいということだろうか? ↓
http://imepita.jp/20091025/418400 (TB563)

より狭い時期や列車など、具体的な御要望があれば、
また遠慮なく、さらに質問して下さい。
55回想774列車:2009/10/25(日) 16:23:24 ID:U0m3oATD
>>54
ありがとうございます

この区間の1日分が見てみたいです。
時期は73.10でも、73.3でもかまいません。
今度は、大阪駅発着する特急、急行がどんな感じだったのか
すごく興味をもちました。

56回想774列車:2009/10/25(日) 22:42:29 ID:aPhuQG6V
>>54
新快速に対する明石大阪間でのDC急行みまさか・伯耆の健闘と
大阪京都間でのEC急行ゆのくにのふがいなさ
57回想774列車:2009/11/03(火) 00:06:06 ID:6axUgYQg
「ひかり」「のぞみ」が初めて設定されたときの
ダイヤを教えて下さい。
58回想774列車:2009/11/03(火) 08:14:31 ID:dSR26dFO
「○○銀嶺」と愛称がついた列車を全部教えてください。
59回想774列車:2009/11/03(火) 20:57:34 ID:JGnpfeoq
旅のぼやき節はいつから連載されていたんでしょうか
60回想774列車:2009/11/04(水) 08:40:54 ID:gXgQNxwi
>「ひかり」「のぞみ」が初めて設定されたときの

39・10改正、04・03改正時のパターンダイヤって事?
61回想774列車:2009/11/05(木) 02:49:45 ID:HqbG2P+O
>>60
多分>>57は戦前の外地の話をしていると思われ
62回想774列車:2009/11/08(日) 19:27:09 ID:USEKDyVi
54 :国鉄(〜1987.03.31):2009/10/24(土) 17:54:09 HOST:D3C01Dm proxy20059.docomo.ne.jp
削除対象アドレス:
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/jnr/1254719521/51

削除理由・詳細・その他:
5.掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
掲示板の趣旨に無関係なもの、掲示板の趣旨より掲示板自体の事象や参加者を重要視するもの


55 :セラの削除屋 ★:2009/11/07(土) 07:07:18 ID:???0
>>54
別に問題ない書き込みのような。
あと、削除ガイドラインはよく読みましょう。その削除理由はスレッド削除のものです。
63あぼーん:あぼーん
あぼーん
64回想774列車:2009/11/09(月) 17:25:27 ID:gyEAlF5w
総合板にあった時刻表スレの次スレを、懐かし板で建てました。

古い時刻表持ってんだけど何か質問ある? Part11
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/jnr/1257755013/
65回想774列車:2009/11/11(水) 06:11:15 ID:NQzx3nOf
もうこのスレ要らね。
削除依頼よろしく。
66回想774列車:2009/11/11(水) 13:05:08 ID:TR8eqPFp
質問です。
82系気動車で伯備線の特急やくもが
表表紙を飾ったのは、何年何月号でしたっけ?
67回想774列車:2009/11/11(水) 21:10:16 ID:2KwE9VdT
>>66
伯備線を定期列車でキハ82系が走ったことはありません。


以上。
68回想774列車:2009/11/12(木) 07:00:01 ID:C+sc/FGa
>>66

それ、"181"のことかな?
そうならば、78年1月号。
69回想774列車:2009/11/13(金) 16:35:07 ID:3Lr5R5aX
質問いたします。

56年11月改正で、特別急行「あさかぜ」号が新設された頃の
 1 航空機 運賃
 2 あさかぜ 運賃+料金
 3 普通急行 運賃+料金
87年3月、鉄道終焉時の
 4 航空機 運賃
 5 あさかぜ 運賃+料金

を教えて下さい。
1,4は板付→東京 2,3,5は博多→東京
で宜しくお願いします。
70回想774列車:2009/11/14(土) 06:18:44 ID:gxYl5qnS
寿司の値段の推移を知りたいので、まとめて下さい。
いつからいつまで掲載されていたかも知りたいのです。
71回想774列車:2009/11/14(土) 08:55:04 ID:d+UctZ5z
>>69

1 航空機 運賃
 12600
2 あさかぜ 運賃+料金
 2290〜8260
3 普通急行 運賃+料金
 1790〜7060
4 航空機 運賃
 26200
5 あさかぜ 運賃+料金
 21800〜29800

2と3は 3等座席〜2等A寝台下段
5は 開放B寝台〜個室A寝台
(注) 4では、質問に沿って運賃のみを示した。
搭乗するにはジェット特別料金900円が必要である。
72回想774列車:2009/11/14(土) 22:00:04 ID:d+UctZ5z
>>70の件は、少なくとも
直流電車による急行列車が運転開始となった58年10月改正以降だろうけど、
時刻表に、その値段が掲載されはじめたのは
一体いつからなんだろう?

誰か詳しい人、よろしく。
73回想774列車:2009/11/15(日) 18:00:03 ID:tf7p9FHS
国鉄写真ニュースに 「東北観光号」 が掲載されたのは
いつでしたか?
74回想774列車:2009/11/15(日) 20:40:02 ID:JHSTr/Qq
>>72
サハシ153が大ミハに配置されて急行に組み込まれたのは36-3以降だよね?
しかしながら寿司メニューが時刻表に掲載されていたとは知らなかった。
75回想774列車:2009/11/16(月) 18:05:15 ID:koGtcjXh
>>73
1965年5月号ですね。
76回想774列車:2009/11/17(火) 09:30:37 ID:1o/pmCkX
質問。以下に掲げる区間の
75年正月における発時刻・着時刻を教えてください。

博多→西鹿児島 「桜島」
博多→佐世保 「さくら」
博多→長崎 「はやぶさ」
博多→熊本 「みずほ」

よろしくお願いします。
7776:2009/11/17(火) 17:55:31 ID:1o/pmCkX
補足です。
→の左側の発時刻と、→の右側の着時刻を教えて頂きたいのです。
わかりにくくてすみませんでした
78回想774列車:2009/11/17(火) 19:31:40 ID:JNm3O/+B
>>51の質問ですが、適切なスレが立ったようなのでそちらで質問させて頂く事にします。
お邪魔いたしました。
79回想774列車:2009/11/18(水) 17:55:01 ID:siG6cOpC
>>76

博多0557→1143西鹿児島
博多0901→1126佐世保
博多0914→1210長崎
博多0934→1116熊本

ですな。 (75年1月号)
80回想774列車:2009/11/19(木) 14:05:04 ID:vHOxMrZL
昔は、長距離の普通列車がとても多くありましたが
今までで、最長距離の普通列車はどんな区間を走ったのですか?
ダイヤも教えて下さい。
81回想774列車:2009/11/20(金) 17:50:03 ID:odAfj3SI
>>80

鹿児島→東京 34列車

21:00発 鹿児島
03:17発 熊本
04:46発 大牟田
07:04著 博多
07:30発 博多
09:44著 門司
23:34著 神戸
14:25著 東京
82回想774列車:2009/11/21(土) 23:09:36 ID:IGsf8/pX
質問します。
「あさかぜ」にデュエットが連結されはじめたときの、
ダイヤはどうなっていましたか?
83回想774列車:2009/11/22(日) 23:51:46 ID:8KV9LLf6
>>787 同意
84回想774列車:2009/11/23(月) 05:29:02 ID:ZmTdp3do
興銀のお祭りカレンダー、11/23は何祭りですか?
85回想774列車:2009/11/23(月) 15:19:17 ID:DlmYBNwE
>>84
愛知鳳来寺秋祭
86回想774列車:2009/11/23(月) 23:45:13 ID:DlmYBNwE
>>82

1738 発 博多 着 1051
1832 着 小倉 発 0956
1839 〃 門司 〃 0949
1853 〃 下関 〃 0935
1934 〃 宇部 〃 0854
2032 〃 徳山 〃 0754
2126 〃 岩国 〃 0659
2203 〃 広島 〃 0623
0017 〃 岡山 〃 0406
0608 〃 浜松 〃 2223
0703 〃 静岡 〃 2127
0748 〃 沼津 〃 2042
0806 〃 熱海 〃 2024
0907 〃 横浜 〃 1927
0930 着 東京 発 1905
87回想774列車:2009/11/24(火) 18:20:32 ID:JxTXoZ0f
ヨンサントオ直前の東海道東京発着の愛称付き列車を出来るだけ教えて下さい

ものすごい本数ですがすみません
88回想774列車:2009/11/24(火) 22:55:40 ID:zgU1/4Qk
昭和17年の末ごろにおける
東京→札幌 東京→博多 の運賃・急行料金・寝台料金を
教えてください。
よろしくお願い致します。
89回想774列車:2009/11/25(水) 22:30:03 ID:NFI+Ef2D
>>88 東京→博多

普通旅客運賃
 1等49.75円 2等31.50円 3等14.25円
普通急行料金
 1等 7.80円 2等 4.80円 3等 2.20円
特別急行料金
 1等11.70円 2等 7.20円 3等 3.30円
寝台料金(下段)
 1等14.30円 2等 9.60円寝台料金(上段)
 1等10.40円 2等 6.00円
90回想774列車:2009/11/26(木) 17:30:11 ID:Cyw4qXVc
>>86
ありがとうございました
91回想774列車:2009/11/28(土) 23:54:55 ID:8sgpFM6Q
dクス
92回想774列車:2009/11/30(月) 23:45:16 ID:Z6yjN8l8
特急「あすか」が新設されたのは、何年何月改正でしたか?
93回想774列車:2009/12/01(火) 15:33:02 ID:enPC1vRD
94回想774列車:2009/12/01(火) 20:33:48 ID:8wdvHxr6
別スレでちょっと話題になっている事項がありますのでこの場をお借りしてお尋ねしたいと思います。

寝台特急「金星」の定期列車の運転終了日はいつなのか、どなたかご存知でしたらご教示ください。
改正前に運転終了していると記憶しているのですが、それが10月なのか11月なのか調べてみてもわからなかったので…
95回想774列車:2009/12/01(火) 21:56:04 ID:Fc2WhRZz
>>94
博多発11/10、名古屋発11/11

まで運転でした

(82年10月号より)
96回想774列車:2009/12/01(火) 22:04:34 ID:8wdvHxr6
>>95
ご回答ありがとうございました。
97回想774列車:2009/12/03(木) 23:57:30 ID:/sA82llP
>>483
違うだろ
98回想774列車:2009/12/04(金) 04:13:23 ID:Pmsgcr9x
嵯峨野線の電化前のダイヤを教えてくださいm(_ _)m
99回想774列車:2009/12/04(金) 13:21:14 ID:x9WYbGSO
>>98

87年3月31日時点(86年11月改正) で定期列車は

特客 2往復
特気 6往復
急気 5往復
普客 11往復
普気 21往復

設定されていた。これが、最後のダイヤだ。
87年4月1日以降も、未電化状態がしばらく続くが、
スレ違い(JR時代)なので、sage
100回想774列車:2009/12/05(土) 17:35:33 ID:Z1vrHXx/
JR京都線・神戸線の国鉄時代は酷かったらしいけど、どれぐらい酷かったの?
いまは

新快速 表定平均 90 over
快速 表定平均 75 over
普通 表定平均 60 over

の超高速路線だけど
101回想774列車:2009/12/05(土) 18:07:23 ID:rBz55Snz
新快速は今とほとんど変わらず29分運転
快速は高槻京都間無停車だったので34分と
今より早かったんじゃないか?
102回想774列車:2009/12/06(日) 11:33:21 ID:6NI5n+G4
>>100
甲子園口〜吹田以外15分間隔
103回想774列車:2009/12/10(木) 06:26:01 ID:qarouR7m
「吹田止」ってやつか…
104回想774列車:2009/12/10(木) 11:21:06 ID:nqHwsvBK
「小運転」って言うんだよ。
その昔、神戸駅挟んだ小運転もあった。
105回想774列車:2009/12/10(木) 19:51:58 ID:FJdiMXms
>>104
国鉄末期のは、小運転じゃなくて京都〜甲子園口、吹田〜西明石の2系統で運転
106回想774列車:2009/12/10(木) 23:58:12 ID:qarouR7m
急行電車
小運転
107回想774列車:2009/12/13(日) 04:26:42 ID:D+quXq3X
樺太に、夜行列車はあったのですか?
あったなら、どんなダイヤだったのか教えて下さい。
108回想774列車:2009/12/16(水) 09:00:17 ID:sY8MvmFu
樺太鉄道(株)があったころは夜行は無かった。
樺太庁鉄道が鉄道省に併合されてからは夜行はあったそうな。
その間(敷香まで庁鉄だった時代)は俺の手元に資料が無い。
109回想774列車:2009/12/16(水) 09:47:15 ID:WYOesybr
国鉄時代の質問なのに嵯峨野線とか京都線とか酉独自の駄称使って質問するなよな
110回想774列車:2009/12/21(月) 13:08:26 ID:RaxsZZQZ
昭和56年当時ですが、午後に東北本線の仙台を出て、
上野に21時30分頃到着する急行電車を知っている人がいたら教えてください。
111回想774列車:2009/12/21(月) 13:32:47 ID:DXZm2dIo
>>110
急行 214M もりおか4号  仙台1547→2116上野
が、一番それに近いかな。

>>109
同意。回答者が一応、自重しつつ回答しているのは、称賛に値する。
112回想774列車:2009/12/21(月) 19:25:31 ID:RaxsZZQZ
>>111

ありがとうございます。マジで嬉しい!

東北旅行の最終日、おそらくそれに乗って上野に帰ってきたのですが、
旅の終わりなので日記に書き込まなかったんです。

そのまま30年近く経ってしまいました(笑)。
113回想774列車:2009/12/21(月) 19:39:36 ID:DXZm2dIo
>>112
お役に立てて何よりです。
またいつでもどうぞ。
114回想774列車:2009/12/21(月) 20:41:16 ID:vyMsGsnE
1955年当時の東北本線で走っていた車両を教えて下さい。
漫画の原作に『小菅から宇都宮に行く列車に乗った』とあるのですがどの列車を書けば良いか全くわかりません
よろしくお願いします
115回想774列車:2009/12/22(火) 06:56:43 ID:HHJgadEb
東武って可能性はないのですかね?
116回想774列車:2009/12/22(火) 11:04:03 ID:dP7lVB7K
またよろしくお願いします。

昭和56年当時、青森駅を17時50分に出る「急行むつ4号」というのに乗ったのですが、
キハ何系なのかと、列車番号と、どこ行きだったのかを教えてください。

私は弘前で下りました。
117回想774列車:2009/12/22(火) 13:23:08 ID:ltzaNU7I
>>116
ttp://urawa.cool.ne.jp/beppu/m/mutsu5.html
636D キハ58+28+58 ですね
118回想774列車:2009/12/22(火) 14:29:20 ID:dP7lVB7K
>>116

ああ、これでした。

どうもありがとうございます。

119回想774列車:2009/12/22(火) 15:09:05 ID:dP7lVB7K
>>116

すいません、勘違いでした。
むつ4号は17時46分発でした。

その後の大館行きの普通列車が17時50分発で、
私はこれに乗って弘前に行ったのでした。

この普通列車の番号はわかるでしょうか?

なんどもすいません、よろしくお願いします。
120回想774列車:2009/12/23(水) 18:27:29 ID:cGxzRDAS
630レですね、弘前着が18:39となってます。
121回想774列車:2009/12/24(木) 07:46:58 ID:kFc1LqLJ
>>120

ありがとうございました。
122回想774列車:2009/12/24(木) 09:19:48 ID:omlGckj2
昭和50年頃で、上野から秋田まで鈍行の最速パターンを教えてください。
亡き父が鉄オタで、消防の時に旧型客車で父の実家へ帰省した記憶があるのです。
123回想774列車:2009/12/24(木) 22:43:39 ID:Jm5wc25A
>>122
50年7月号


上野5:13 521M 宇都宮6:53 7:00 725M 黒磯7:53 8:20 135レ 福島11:37 13:33 427レ 新庄17:51 18:30 1427レ 横手20:46 21:29 1623D 秋田23:04

上野5:55 221レ 仙台13:55 14:52 3745D 新庄18:27 以下上に同じ

上野5:21 821M 籠原6:27 6:30 2821M 高崎7:07 7:10 721M-437M 新潟12:26 13:13 927M 村上14:51 14:56 839レ 秋田20:42

という風に上越・白新・羽越線経由が最速です。
124回想774列車:2009/12/24(木) 23:46:02 ID:omlGckj2
>>123
ありがとうございます。
途中ですごく長いトンネルをくぐったと思います。
そうすると、最後にお示しいただいたパターンでしょうね。旧型客車が子供心にあまりに強烈で、そこだけ記憶が残ったんでしょう。
しかし、幼子を連れて父も無茶したもんです。
125回想774列車:2009/12/26(土) 00:33:46 ID:SsTF30Ex
>>124
鉄ヲタを製造するお父さん
126回想774列車:2009/12/26(土) 09:38:36 ID:E5Um0Ena
上野口・東京口にそれぞれいつ頃まで
165系使用の普通列車が走っていたか教えてください。
127回想774列車:2009/12/27(日) 15:40:24 ID:YbxIsPVj
>>125 ワラタ
128回想774列車:2009/12/27(日) 16:48:37 ID:3FV+FvWL
>>126
大垣夜行とムーンライトえちごで走ってるよ
129回想774列車:2009/12/28(月) 17:05:24 ID:dUUTQrls
>>128 ん?
130回想774列車:2009/12/29(火) 13:43:18 ID:Z3L7X9DQ
いなば・出雲以外で京都から山陰線に入る優等列車はありましたか?
131回想774列車:2010/01/18(月) 15:52:06 ID:HukwilMU
>>130 あったよ
132回想774列車:2010/01/27(水) 17:55:11 ID:IQXNqIqt
解除age
133回想774列車:2010/01/29(金) 13:04:54 ID:8UTGMNAi
>>131 kwsk
134回想774列車:2010/01/31(日) 07:22:39 ID:TIyvaZrW
>>625
その可能性はかなり低いと思う。
冷房化によるサービス向上と考えるのが妥当。
135回想774列車:2010/03/03(水) 19:55:37 ID:cOO6lmkE
朝鮮総督府鉄道局からの攻撃による不通から復旧
136回想774列車:2010/03/07(日) 20:46:02 ID:bKwKaTS5
>>135
鯖とびのことか江
137回想774列車:2010/03/07(日) 20:49:45 ID:xOnYJDpZ
>>136
鰯と化しました
138回想774列車:2010/03/21(日) 20:28:42 ID:TIYg3nLo
sabawe
139回想774列車:2010/04/08(木) 00:33:53 ID:x1/pbZKc
復旧
140回想774列車:2010/04/09(金) 23:48:52 ID:yuDFobRV
昭和31年11月改正で特急あさかぜが登場する直前
急行早鞆・筑紫・さつまの博多→東京は、どんな時刻でしたっけ?
141回想774列車:2010/04/10(土) 07:49:36 ID:s7f6gwbH
さつまあげ
142回想774列車:2010/04/13(火) 05:25:22 ID:9rsbcNaX
>>140

その頃の「さつま」は東京へ乗り入れていたっけ?
記憶が曖昧でスマン。
143回想774列車:2010/04/15(木) 20:59:37 ID:9OUIW8i6
>>140

「早鞆」 博多0600→翌0640東京
「筑紫」 博多0742→翌0723東京

「さつま」は、「あさかぜ」と同時に登場したので、まだなかった。
144回想774列車:2010/04/16(金) 21:19:46 ID:OhV8tRIl
熊本客貨車区に14系寝台車が49両配置されたときの
「あさかぜ1/4号・はやぶさ・みずほ・さくら」のダイヤを教えて下さい。
上り列車下り列車ともお願い致します。
145回想774列車:2010/04/18(日) 23:48:54 ID:jX7i1sB0
>>144

【上り】博多→東京
17:38→09:30 あさかぜ4号
18:18→10:09 はやぶさ
19:25→11:00 みずほ
19:45→11:26 さくら

【下り】東京→博多
16:40→08:04 さくら
17:05→08:33 はやぶさ
18:05→09:26 みずほ
19:05→10:51 あさかぜ1号
146回想774列車:2010/04/27(火) 22:20:27 ID:iRK4AKyr
1982年
急行赤倉
新潟名古屋間の上り下り教えてください
147武庫川女子大学総長 ◆gqBBZUnUPk :2010/04/28(水) 09:30:45 ID:UpWM+dgS
>>146
名古屋 → 新潟
10:03   18:17

新潟  → 名古屋
09:13   17:51
148回想774列車:2010/04/28(水) 20:49:56 ID:U5HFHJOu
坂本龍馬が活躍していたころの長崎京都間の最速ダイヤを教えてください。
149回想774列車:2010/04/29(木) 13:51:40 ID:wPDOc26w
>>148
当時は定期ダイヤも臨時ダイヤも存在しない。
どんな交通機関も不定期便なので、最速という概念は無理だが、
徒歩、駕籠、馬、船のいずれにするか、あるいはその組み合わせ
になるな。船も蒸気船ならある程度、時間が読めるが、帆船だと
風待ちがあるから難しいな。
150回想774列車:2010/04/29(木) 16:12:54 ID:iYmkwHFC
>>148
坂本竜馬亀山社中が借り上げ船た蒸気船「いろは丸」は長崎〜大阪一往復15日の行程を組んでいた。
慶応3年4月19日長崎出港、4日後23日深夜讃岐沖で紀州藩明光丸と衝突。
瀬戸内鞆ノ津沖で沈没してしまった。

沈没しなければ概ね6日で大阪に着き、淀三十石舟で京に上ってのべ一日。最短7日でしょう。
151回想774列車:2010/04/29(木) 19:27:10 ID:q/bY2cCv
>>150
マジレスが来るとは思っていませんでした。丁寧なご回答
ありがとうございます。恐れ入りました。149氏にもお手を
煩わせてしまい、すみません。
152回想774列車:2010/05/06(木) 19:02:54 ID:MQ9E6myp
古い写真を整理しています。
京都駅で昭和49年頃撮影した82系「あさしお」10連(食堂車連結)ですが、
何号でしょうか? 中間にキハ82が入ってない固定編成です。
光線状態から正午前後と思われます。上り下りは不明です。
153回想774列車:2010/05/09(日) 12:47:49 ID:TyT1qlOH
>>152
質問への答えじゃなくて申し訳ないが、
その編成、どう考えても電源容量が足りないよな…
冬季の撮影だったりするのかな
154tyr5tyre:2010/05/09(日) 21:06:24 ID:N0pyKLjh
皆さんも女性専用車両の問題を知って下さい

男性を不当に排斥している鉄道会社の悪事である女性専用車両。
男性に不便をきたす女のわがままを認めるわけにはいきません。

この女性専用車両の問題点を的確に指摘した動画番組をご覧いただき、
みなさんも、どんどん鉄道会社や国土交通省にクレームを送り付けましょう。

<番組>
http://www.youtube.com/watch?v=eJulroCYvt0&feature=PlayList&p=2CBF5FE163F75C23&playnext_from=PL&index=0&playnext=1

---------------------------------
<JR東日本>
http://voice2.jreast.co.jp/user_input.aspx
<東京メトロ>
http://www.tokyometro.jp/contact/goiken/index.html
<京王>
http://www.keio.co.jp/contact/form/index.html
<東急>
http://faq.tokyu.co.jp/EokpControl?&event=CE0002&cid=10144
---------------------------------
155回想774列車:2010/05/20(木) 16:12:20 ID:+xg33l/c
初歩的な質問かもしれませんが、教えてください。

新宿発の中央本線普通電車は、何年ごろまで走ってましたでしょうか。
国鉄末期の頃、都心にある高校からの下校時に、
新宿17:00発(17:15だったかも)によく乗りました(行先はたしか甲府)。
まさに「知る人ぞ知る」列車という感じで、特快よりも
乗車率が高かった気がします
まだ残っていた下河原線の設備を左に見ながら、立川で降車して、
「奥多摩そば」で にしんそば を食って帰宅するのがパターンでした。

特に鉄っちゃんというわけではないのですが、
あの列車はよかったなぁと思います。
156回想774列車:2010/05/22(土) 21:06:57 ID:Tube28wz
>>155
時刻表を調べたわけではないのですが、
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E5%A4%AE%E7%B7%9A%E5%BF%AB%E9%80%9F#.E6.99.AE.E9.80.9A.E5.88.97.E8.BB.8A
によると、1993年12月1日廃止だそうです。
157155:2010/05/24(月) 15:08:37 ID:qWPuener
>>156
ありがとうございます。
新宿発着の普通電車は割と長く生き残ったのですね。少し意外でした。
今度93年11月、12月ごろの時刻表を調べてみることにします。
158回想774列車:2010/06/03(木) 21:53:42 ID:kfccuNT8
岩泉線と山田線(盛岡〜宮古)と奥羽本線(福島〜米沢)と津軽線の普通列車は
だいたい何分間隔で運転されていたのでしょうか?本数が少なければ1日何本あったか教えてください。
路線がやたら多いですが、現在では本数がとても少ないので
昔の本数が気になったんです。
159回想774列車:2010/06/04(金) 01:48:48 ID:YEaT7mzB
1975年3月
岩泉線 5往復 ほか岩手和井内→津軽石1本
盛岡〜宮古 5.5往復 ほか箱石・岩手和井内→津軽石1本 宮古→岩泉1本
福島〜米沢 7往復 福島→庭坂2.5往復
津軽線 三厩行6往復 蟹田行4往復(1往復休日運休) 奥内行1本
160回想774列車:2010/06/04(金) 23:20:48 ID:ZAsY8alN
>>159
ありがとうございました。
やはりどの路線も現在より本数が多かったのですね。
161回想774列車:2010/06/09(水) 06:40:26 ID:fX8I1usS
大体は両極化
162回想774列車:2010/11/21(日) 22:17:19 ID:GpviYo3y
これだけクルマ社会が発展してしまったら
いまさらローカル鉄道の復権は難しいのかなあ
163回想774列車:2010/11/21(日) 22:38:57 ID:jxjfOvwb
急行荷物列車

ってのが東海道線や 東北本線のページの最後に掲載されていましたがどんな列車だったんですか?
164回想774列車:2010/11/22(月) 00:28:04 ID:Tx27C+ih
>>162
くま川鉄道沿線住民だが、路線の性格上、熊本・博多への直通列車が無いと利用価値ゼロだよ。
湯前から博多往復6000円、熊本往復4500円なら俺は最低でも月1で利用するんだけど。
普段の買い物に使うとか、確実にありえない。運賃も車に比べて高すぎだしね。
人吉ICの高速バス停は朝夕はかなり盛況だから、JRも含めてやる気次第なのに。
165金星51号 ◆zKt8djrH4w :2010/12/01(水) 23:53:13 ID:M8wTvwax
>>164
くま鉄は、湯前駅が無人化されたのかな。
166回想774列車:2010/12/09(木) 11:39:41 ID:xYVnFgXc
>>163
今のヤマトや佐川みたいなもん。出荷駅の締め切り時間に間に合えば着荷時刻がわかる。駅受けが一般的、宅配は別料金。
167回想774列車:2011/01/01(土) 14:25:06 ID:KPPhJhRr
日通が最大顧客
168回想774列車:2011/01/01(土) 16:12:37 ID:X6CfsOyr
東小倉発青森行
169回想774列車:2011/02/27(日) 02:05:59.23 ID:8w1eZZXB
春より工廠に臨時工として採用となりました。
引っ越すので、舞鶴から城東線京橋までの最速ダイヤを教えて下さい。
170回想774列車:2011/02/27(日) 02:08:25.68 ID:8w1eZZXB
あ、昭和20年2月27日です。
171回想774列車:2011/04/04(月) 23:33:53.85 ID:bCZNAdgj
>>169
お前朝鮮人か?
句読点の位置がおかしいぞ。
172回想774列車:2011/04/09(土) 21:33:39.89 ID:EHziFq8H
どこかで入手できるのかな
173回想774列車:2011/04/10(日) 00:49:59.17 ID:dHt7mEJJ
昭和25〜27年頃に東海道本線名古屋付近に走っていた『快速列車』の
運行本数、停車駅、名古屋〜岐阜、名古屋〜豊橋の所要時間を
どなたかお調べ頂けたらよろしくお願いします。
ちなみにC11牽引で客車は32系or35系4〜5両だったとのことです。
174回想774列車:2011/04/30(土) 20:56:11.70 ID:hxSB05KS
昭和55年ごろ、東海道線普通で甲子園口発着とか吹田発着とか、
中途半端な区間運転ありませんでしたか?
175回想774列車:2011/05/01(日) 18:56:51.28 ID:UY5IE2IC
176回想774列車:2011/07/12(火) 00:12:09.91 ID:7GZj0Q31
小運転の意図するものは何だったの??
177回想774列車:2011/07/12(火) 19:37:20.39 ID:5xZjY1i3
>>176
大阪駅を挟む区間は運転間隔開きすぎるからちがう?
京都〜甲子園口、吹田〜西明石の分割は当時内側線を走行してた新快速との兼ね合いがあったみたい
178回想774列車:2011/07/31(日) 12:04:18.43 ID:ZWXt6XwJ
交通公社の時刻表で,
次の掲載ページが
 「以下***ページ」 (昔は“ページ”でなく“頁”でしたか )
という矢印表記(白矢印の中に“以下”の文字が入っている)で案内されるようになったのは
いつから(何年何月号から)ですか。

また,前の掲載ページが
 「***ページ から」
という矢印表記(白矢印の中に“から”の文字が入っている)で案内されるようになったのはいつからですか。

うちにある1974-8月と1977-8月の時刻表によると,
前者は1974年の方で既にありますが,後者は1974年にはなく1978年にはあります。
179回想774列車:2011/09/16(金) 23:50:28.92 ID:Bj6hNIg9
俺神戸から東淀川に通ってたので吹田行きの小運転によく乗ってたわ
180回想774列車:2011/10/27(木) 23:30:11.08 ID:KmylwMCE
吹田止はどこで折り返すんだ?
181回想774列車:2011/12/11(日) 10:04:47.49 ID:zn6RMNie
操車場があったんだから引き上げ線くらいいくらでもあったんじゃないの
182回想774列車:2012/01/21(土) 16:34:15.56 ID:S+mlQY91
常磐線複々線化前のダイヤなど参考までに?
183回想774列車:2012/01/22(日) 00:22:02.37 ID:O+4c2Ys3
昭和50年ごろの急行だいせんの
大阪−益田間の上下の着発をどなたか教えてください
184回想774列車:2012/03/18(日) 19:20:25.48 ID:ZGeMgHr/
>>183   75.3.10改正 急行 だいせん1号

益田820 三保三隅 909浜田919 945江津947 温泉津 仁万 大田市 1106出雲市1109 宍道 玉造温泉 1143松江1145 安来 1215米子
米子1219 大山口 赤碕 浦安 1316倉吉1317 松崎 青谷 浜村 1401鳥取1403 岩美 浜坂 香住 竹野 城崎 1544豊岡
豊岡1551 江原 八鹿 和田山 1652福知山1657 柏原 谷川 篠山口 三田 宝塚 1920大阪
185回想774列車:2012/03/18(日) 22:14:07.79 ID:TVQirWyr
益田←大阪もヨロ
186回想774列車:2012/03/19(月) 01:00:41.87 ID:XG2h2eTo
>>180
吹田駅の東京方に、内側線(電車緩行線)同士の渡り線があるよ。
折り返し用じゃないかな。
関西地方の事情には詳しくないので、詳しい人の補足もとむ。
187回想774列車:2012/03/20(火) 00:43:09.16 ID:WojEq3FA
ふきた駅の折り返し線って今でもあるの?
188回想774列車:2012/03/20(火) 14:29:15.74 ID:t/jf/tcW
スイタ駅だべ
189回想774列車:2012/03/20(火) 15:53:37.54 ID:6xhnJ+O9
吹田⇔甲子園口
朝ラッシュに当たり前のように走ってたような・・
190回想774列車:2012/03/20(火) 15:55:14.64 ID:6xhnJ+O9
もっと昔は住吉折り返しもあったそうな。
折り返し線は比較的近年まで残ってた。
191回想774列車:2012/03/20(火) 15:56:01.91 ID:oaJjPrfM
>>188
重箱よみなんだ…ありがd
192回想774列車:2012/03/20(火) 15:58:57.40 ID:oaJjPrfM
>>190
95年春に、「あかつき」に乗って見物しに行ったよ、新快速。
民家も。
193回想774列車:2012/03/20(火) 16:06:53.63 ID:6xhnJ+O9
あ、小運転の話、前のほうでレスありましたね、スミマセン。
しゃしゃり出て申し訳ない。
194回想774列車:2012/03/20(火) 16:11:24.16 ID:6xhnJ+O9
>>192
もしかしてそれは震災直後の話じゃね?
だとしたらスレチだよ。

国電の住吉折り返し、いつまで存在したのでしょうか?スレ主さん。
195回想774列車:2012/03/20(火) 16:26:22.70 ID:Y9z5On5K
>>187
何のことかと思ったらワロタw
鉄オタには割と有名な地名だと思うが、まぁ人によるか。
196回想774列車:2012/03/21(水) 00:06:38.43 ID:m2nSUqHZ
>>195
地元の関西人には有名なのかもな
197回想774列車:2012/03/21(水) 00:34:05.77 ID:Ozx6InFu

私が牛乳を飲もうと冷蔵庫を開けると、誰かの生首が入っていました。
私はビックリして、思わず冷蔵庫のドアを閉めてしまいました。
きっと今のは何かの見間違いであろうと思い直し、
再び冷蔵庫を開けると、なんとそこには誰かの生首が白目を向いていたのです。
私は思わずドアを閉めましたが、きっと疲れていて見えもしないものを見てしまったのだと思い直し、
覚悟を決めて、改めて冷蔵庫を開けました。
するとそこには、何者かの生首が白目を向いて、ほのかにほくそ笑んでいるのです。
私はビックリして、冷蔵庫のドアを閉めましたが、きっと幻覚を見たに違いない、
最近あまり寝てないから、見えもしないものが見えてしまったのだと思い直し、
冷蔵庫を開けました。するとそこには、白目を向いた生首が入っていたのです。
驚いた私は、気がつけば冷蔵庫の扉を閉めていましたが、気のせいだと思い直し、
再びドアを開けると、やっぱり白目を向いた生首が、ほのかに笑っているのです。
思わず扉を閉めてしまいましたが、きっと幻覚に違いありません。最近寝てなかったから。
と、思い直し冷蔵庫を開けると、やっぱり誰かの生首が入っているのです。
思わず冷蔵庫を閉めた私でしたが、これは何かの間違いに違いない。
疲れているから見えもしない物が見えたのだと思い直し、冷蔵庫を開けると、
そこにはなんと白目を向いた生首が……、うわっと思い冷蔵庫を閉めましたが、
きっと疲れのせいで幻覚を見たに違いないと自分に言い聞かせ、
再び冷蔵庫を開けると、なんと誰かの生首が白目を向きながら笑っているのです。
思わず冷蔵庫の扉を閉めましたが、きっと気のせいで、
何かと見間違えをしたのだと自分に言い聞かせ、扉を開け直すと、
なんとそこには、何者かの生首が白目を向いて笑っていたのです。
私はビックリして、思わず冷蔵庫のドアを閉めてしまいました。
きっと今のは何かの見間違いであろうと思い直し、
再び冷蔵庫を開けると、なんとそこには誰かの生首が白目を向いていたのです。
198回想774列車:2012/03/21(水) 20:25:17.91 ID:bvclxwBm
なんの誤爆?
199回想774列車:2012/03/21(水) 23:50:38.51 ID:k2BFpmyo
コピペだろ
200回想774列車:2012/03/22(木) 12:56:40.01 ID:nWbDswb+
200
201回想774列車:2012/03/22(木) 18:08:48.88 ID:mjMUsyMs
国鉄有馬線31列車の運行時間とかってわかりますか?
202回想774列車:2012/03/22(木) 22:57:19.55 ID:VnNh6xEW
>>201
時期は?
203回想774列車:2012/03/23(金) 06:16:49.68 ID:hl25IxG2
>>202
1940年2月2日乗車予定。
204回想774列車:2012/03/23(金) 23:17:35.31 ID:ncLoLXum
>>203
了解しますた
205回想774列車:2012/03/25(日) 03:35:32.99 ID:6px0h54E
>>201

三田717→塩田722→新道場727→有馬口734→746有馬
206 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/25(日) 21:11:18.33 ID:LqGwuovA
>>203
今年はお祭りの年だね
207回想774列車:2012/03/26(月) 22:54:54.94 ID:h7mHzoQQ
>>206
なにの祭り?
208回想774列車:2012/03/27(火) 02:48:08.15 ID:q4vzCdMT
2600年祭
209回想774列車:2012/03/28(水) 00:44:28.52 ID:8HFhFarH
ほう
210回想774列車:2012/03/29(木) 00:32:40.57 ID:nw3rMYwj
有馬線は存在しない。
なぜか?
211坂井輝久 ◆C6YlvmPsWE :2012/03/29(木) 04:05:28.68 ID:Vm94xPay
戦時中不急不要線認定で線路撤去により有馬線は在りません?
212回想774列車:2012/03/30(金) 00:04:31.54 ID:CbhxoAus
>>210
「ありません」だからか?
213回想774列車:2012/03/30(金) 03:52:13.45 ID:9q2pexea
45年1月改正の
 普通30列車 博多→東京
 普通33列車 東京→博多
の時刻を教えて下さい
214回想774列車:2012/04/01(日) 00:54:22.31 ID:K88pXvYN
42年秋の急行「さくら」東京鹿児島のダイヤは判りますか?
215回想774列車:2012/06/17(日) 18:54:25.04 ID:EXELIz28
京都方面から来て大阪どまりのスジはどこで折り返していたのですか
216回想774列車:2012/06/19(火) 23:58:49.79 ID:YdOZKQ5S
>>215
塚本経由宮原(またはさらに走って向日町)
って釣られた?
217回想774列車:2012/06/26(火) 21:50:39.38 ID:tlecht1J
>>215
塚口折返しもあったでしょ。
東海道線電化の時にこの区間も電化されてるし。
218回想774列車:2012/07/02(月) 07:33:02.75 ID:OyLFKOj6
時刻表復刻版読んだけど載ってなかった事でもよいですか?

昭和30年前後に「筑紫」「さつま」という二晩夜行の急行がありましたが
マロネロ38の寝台で東京から鹿児島まで乗りとおした時の寝台料金について教えてください。
資料によって「寝台料金はホテル宿泊代扱いだから二回分」と
「寝台料金は一列車一枚だから一回分」とまちまちなのですが。
219回想774列車:2012/07/02(月) 07:35:21.44 ID:OyLFKOj6
>>213 >>214
昭和か西暦下二桁かわからんからはっきり書いて。
220回想774列車:2012/07/26(木) 19:50:01.88 ID:yU2Ihfx6
>>215
甲子園口
221回想774列車:2012/09/09(日) 02:33:02.40 ID:KKSPabDc
神戸方面から来て大阪止まりのスジはどこで折り返し?
222回想774列車:2012/09/09(日) 13:10:26.55 ID:G/h2L7oD
222
223回想774列車:2012/09/10(月) 18:30:30.47 ID:KEUuaXZ6
国鉄1978年10月号見ると、11/8 11/29の東海道新幹線東京〜新大阪間の午前便が軒並み運休になってますが、この日は工事か何かがあったのでしょうか?
確か、宮脇先生が最長片道で述べられてたと記憶してますが。
224回想774列車:2012/09/10(月) 19:13:21.80 ID:wcpm9D+3
>>223
昔と言うか70年代後半は頻繁にあった新幹線半日運休
急行銀河の臨時増発や東名ハイウェイバス増発してた
225回想774列車:2012/09/10(月) 19:24:46.15 ID:UWrFQlGQ
オリンピックに間に合わせる為の突貫工事のツケが来ていたのかな?
226回想774列車:2012/09/11(火) 20:14:03.97 ID:oMYiUV6J
それよりも開業前の予想をはるかに超える利用者数で列車を増発しすぎたことのツケでは
227回想774列車:2012/09/11(火) 20:50:06.81 ID:WVHMV86y
一回り大きい車両を210km/hで高速運転することで生じた事には、在来線こだまで
ようやく110km/hを出していた頃には想定出来なかった事も多かったのだろう。
結果若返り工事が必要だった。

228回想774列車:2012/09/16(日) 01:03:59.88 ID:U+AJvogw
大正13年1月14日 東京を5時48分に出る山手線に乗ると何時に池袋に着くのか教えてください。列車番号もわかればお願いします。
229回想774列車:2012/09/20(木) 00:44:12.17 ID:mHf7OGYV
>>228
大正14年2月13日改正ですが。列車番号不明。
東京5:48→池袋6:41
230回想774列車:2012/09/29(土) 21:02:06.42 ID:bQfEqBJI
1930年3月15日改正以前は東海道線の普通列車は全列車程ヶ谷と戸塚に停まっていたんですか?
231無なさん:2012/10/09(火) 02:43:46.44 ID:VHZoQRsB
時刻表トリックで有名な松本清張の『点と線』が
連載されていたのは昭和32年2月から昭和33年1月。

日本国有鉄道が昭和27年12月14日から昭和50年代迄
順法闘争を行なっていた間は時刻表の乱れが日常茶飯事だったそうですが、
これは時刻表トリックの人気・存在・内容に影響を与えたのでしょうか?
232j7dsfafdふぁa76:2012/10/09(火) 05:18:08.35 ID:P0RI8mXN
JR東日本が行った男性客に対する乗車拒否作戦

JR東日本の本社職員・支社職員・駅員が行った
寝台特急あけぼののレディースゴロンとシートに乗車者する男性客への乗車拒否バリケードです。

男性を侮辱した人権侵害の一連の模様をご覧ください。
http://www.youtube.com/watch?v=RJDXzoXs490&feature=channel&list=UL

http://www.youtube.com/watch?v=taqjOajeu5E&feature=channel&list=UL
233回想774列車:2012/11/05(月) 00:55:08.89 ID:oLC0IlGr
「国鉄バスが国鉄の乗客を奪った」と問題になった、1975年11月開業の中国ハイウェイバス(国鉄バス中国高速線)と姫新線の時刻及び運賃をお願いします
234回想774列車:2013/03/16(土) 23:29:24.38 ID:7JhgS59O
>>231
構内作業ダイヤを持っていれば謎が解けると言われたあれだね。
235回想774列車:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:YbIDeDTD
 
236回想774列車:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:o1KKB/Um
                           | ̄ ̄ |
                           |  ___|
                   _|___|_
                    ( ・∀・)  ほほう
                   /<ヽ∞/>\
                  / _ <ヽ/ ̄ ̄ ̄ ̄/
            ____(__(つ/      /__
            |\      \/      /
            |  \      ガガガガ・・・・



                    | ̄ ̄ |
  ∧∧                    |___  |
  ( 。_。) 閣下 御質問です _|___|_
 /<▽>              (・   )  ふむ
 |::::::;;;;::/             /<ヽ∞/>\
 |:と),__」             /_ <ヽ/ ̄ ̄ ̄ ̄/
 |::::::::|        ____(_(つ_/      /__
 |:::::::|        |\      \/      /
 |:::::::|        |  \      ガガガガ・・・・
237回想774列車:2013/09/21(土) 21:13:48.73 ID:3xhalPwa
昔、投稿ビデオの番組で、ウンコを漏らした女の子がモコモコしたパンツ丸見えでがに股で歩いているのが放送されたというのは本当ですか?
238回想774列車:2013/09/22(日) 22:19:44.16 ID:DTYtnsP5
>>213
つり?
239回想774列車:2014/02/01(土) 19:32:46.66 ID:az+5facX
 
240回想774列車:2014/05/20(火) 22:19:51.24 ID:xBUJqOil
時刻表の国電のページでは新性能車時代の国電はあか色の電車などと書かれていましたが
旧国オンリーの線区の場合は茶色の電車だったんでしょうか
241回想774列車:2014/08/02(土) 20:53:46.58 ID:zSfPlOup
赤なんてあったっけ?
242回想774列車:2014/10/19(日) 12:49:17.58 ID:iRIJe1ZR
大阪環状線、中央線
243回想774列車:2014/11/22(土) 19:59:06.79 ID:Hk8eVqWY
あれはオレンジじゃないの
「橙色」ともいうけど
244回想774列車:2014/11/23(日) 01:05:54.76 ID:kdSRWQmi
集団就職列車のダイヤって掲載されてた?
始発終着時刻と停車駅ごぞんじの方教えてくんろ
時期の指定はありません
245回想774列車
重複スレか?