寝台車&食堂車の廃車を利用した施設

このエントリーをはてなブックマークに追加
453回想774列車:2013/06/14(金) 23:25:08.95 ID:Oewe6bzB
もうリストアップされてない保存客車なんてないんだろうよな
454回想774列車:2013/06/15(土) 00:13:04.78 ID:35oDM0Vj
>>453

個人が買い取ったのももうなさそうですかね?
455回想774列車:2013/06/15(土) 00:54:24.38 ID:kDeYfXxa
京王線の女性専用車両内で起きた事件のスクープ映像
こちらがその瞬間です
http://www.youtube.com/watch?v=7QyHmAe2c-0&list=PLzeFCSP7xRziIIipBhtKgGQ-aCrLXq8Hi

男性のお客様に対して接客精神に欠けた無礼な車掌と
下品な女の暴言をご覧ください
456回想774列車:2013/06/15(土) 03:41:18.83 ID:tPeXzuBQ
>>454
「那珂川清流鉄道保存会」にはないんじゃないですかね
457回想774列車:2013/06/16(日) 15:35:49.81 ID:DMbn7V3i
http://www.youtube.com/watch?v=GFbLyWCIFDY
この20系も保存のため急いでおります (動画15秒)
458回想774列車:2013/06/16(日) 17:12:46.38 ID:3XlWvO73
ほぅ、それインドでは20系というんか、物知りだな
459回想774列車:2013/06/16(日) 20:21:31.37 ID:SkGUlKjy
>>458
インドだから
ナン20と言うのです

これで由来がわかりましたか?
460回想774列車:2013/06/16(日) 20:24:49.31 ID:Eq0M8NiC
しまったクソスレだったか
461回想774列車:2013/06/16(日) 20:41:19.88 ID:Xi8XjLqc
>459ことナン20図解


            ナン20脳:捏造した事と事実を取り違える時代錯誤的脳細胞だ
                /
            ,ヘ   /    ,rァ
           / '、 /   ,/ ,i
          |   '──--'  { 
ナン20マウス___ / ヽ L_/ /--i----ナン20アイ:自分に不都合な事を
 謝罪と   / ̄ ̄ ̄l ,/      i,         写さない利己主義機能つき
 賠償を   'i      し      丿――ナン20フェイス:チョンコ顔
 要求する  \         __,/  
 ぞ      く ̄~~     ――-―――カプサイシン袋:カプサイシンを貯めている袋 
         ^-ァ        __,ノ――ナン20アーム:何でもパクる
ナン20ハート ̄i' ̄ ̄     'l
  毛で     !       ---|---ナン20ストマック:人が食わない物を
   できている !,   ,_    ,!_           消化する摩訶不思議な胃袋
           \ l,~|^''‐--::,,⊃――ナン20フット:極貧弱
             ー' |            
               |            
              ナン20ペニス:役立たず

*カプサイシン袋の隣にカプサイシン燃焼炉があり、そこでカプサイシンを燃焼させ
 火病モードに変化、ナン20マウスから大量の嘘を吐き出す
462回想774列車:2013/06/17(月) 06:58:04.42 ID:l8hih7gB
>>459
ワロタwwww
463回想774列車:2013/06/19(水) 20:42:52.86 ID:EHla/UMf
那珂川の寝台車、車内公開しないかな?
464回想774列車:2013/06/20(木) 14:32:10.62 ID:iVhjxEf0
あの感じだと言えば見れるんじゃね?
465回想774列車:2013/06/24(月) 23:28:49.89 ID:qFeQV7lh
久留里線の東横田駅
…は「ヨ」の駅舎ではなくなってた…
466回想774列車:2013/12/16(月) 20:52:23.65 ID:4o/UUl8J
祐天寺のナイアガラはこのスレの対象?
467回想774列車:2013/12/16(月) 21:18:04.65 ID:yemc5/kp
廃品利用にゃあ違いないが、食堂車由来は厳密にはドアだけじゃない?
俺はあの店大好きだけどさ
468回想774列車:2013/12/17(火) 00:45:39.81 ID:9j7YSYTo
ナイアガラは厨房のドアが昔の阪神の電車
だったか、喫茶店のドアって呼ばれてた
貫通扉なんだが、アレが店の入り口でも
良かったなー。
469回想774列車:2013/12/17(火) 12:52:55.60 ID:1IcC4XAH
ナイアガラ行きたいな
カレーもうまいらしい
470回想774列車:2013/12/17(火) 14:51:27.31 ID:KvRzMjyt
今でも汽車ポッポがカレーを運んでくるのかな?>ナイアガラ
471回想774列車:2014/01/25(土) 20:38:58.56 ID:npuIvI4p
茨城のレストランL
472回想774列車:2014/01/26(日) 02:08:46.01 ID:C2ek5Xz2
>>470
運んでるみたい
473回想774列車:2014/01/27(月) 19:41:05.40 ID:31YiIMBs
1月25日(土) 那珂川清流保存会の運送会社でトラック盗難にあったそうです。

10トンと13トンのユニック付き大型トラックで茨城方面へ逃走した可能性が高いそうです。

外国人窃盗団の仕業か? 山林の解体施設へ運ばれコンテナへ入れられて船積みされたら最後。

発見した方には○○○万円のお礼が出るそうです。
474回想774列車:2014/03/21(金) 10:57:19.97 ID:IGYCqFoO
 
475回想774列車:2014/03/23(日) 02:47:17.91 ID:J7CaVDWx
ナイアガラは10年くらい前に行った
今は場所を移転したらしい
マニア向けなのはいいが、肝心のカレーはどこにでもありそうな普通の味
模型の汽車に乗っけて持ってくるのが面白いだけだね
476回想774列車:2014/03/24(月) 11:52:24.18 ID:Gd61zu6y
尤も、日本風カレーで変わったもん食わされても困るけどなw
477回想774列車:2014/04/23(水) 22:24:23.73 ID:nVBmLJt9
レストランLの店主は別の場所で店やってるのかな?
478回想774列車:2014/04/24(木) 00:41:30.22 ID:mHe4qekm
>>475
業務用カレーに手を加えてるよ
479バカは氏んでも名乗らない:2014/05/06(火) 12:42:19.56 ID:3ssgy16S
おおいなる車両 ナーン
480回想774列車:2014/05/24(土) 23:48:26.13 ID:7mF7Phg2
http://www.lalaport-shinmisato.com/event/index.html#plink10187834
夢空間のダイニングカー内部でイベントをやってるみたいだね
テーブルにプラレールを並べてるみたいだが
めったには入れない車内に入るいい機会かも
481回想774列車:2014/08/12(火) 23:51:24.95 ID:9UDUasmz
ブルートレイン日本海営業開始してたんだな
1両2万ちょっとは定員を考えたら意外と高くないね
ttp://www9.ocn.ne.jp/~iwatemrk/trainproject.html
482回想774列車:2014/08/13(水) 09:58:42.16 ID:/cl9qY+R
29年前の昨日、日航ジャンボ機墜落事故が発生したが、ちょうどこの時期に
西梅田で「インポートエクスプレス」なんてイベントやってたな
アムトラック色やTGV色、IC125色のサシ581やサロ583なんかがいた
アメリカ直輸入のコカコーラもこの時初めて飲んだ
あの当時から、缶からプルリングが抜けないタイプになってたような
いまでこそクソみたいな値段で売ってる輸入モノだが、当時は国内Cokeより高めの値段で売ってた
値打ちこきやがって
483回想774列車:2014/08/13(水) 11:46:45.67 ID:ewl48Er5
>>481
定員考えたら高くない、っていうのもそうだけど、それ以上に
1名でも1両借り切れる、という太っ腹ぶりにびっくりした。
料金設定が1両単位だったとしても、こういう施設って頭硬くて、
○名以上じゃないと貸さない、っていう例が多いから、これはとっても貴重だ。
1名客が中で悪さする(たとえばパーツ盗など)などして、
「やっぱり1名はダメ」って事にならない事を切に願う。

もう少し近かったら、毎月でも通ってやるんだけどなぁー。
484回想774列車:2014/08/13(水) 12:22:04.22 ID:/cl9qY+R
>>483
揚げ足を取るようだが、俺の場合は
毎月でも「通わせていただく」だね

逆に、そんなんで採算取れるのかが心配になる
後世に遺す為にも、機会があれば是非利用してみたい
485回想774列車:2014/08/13(水) 13:25:55.24 ID:ewl48Er5
誤解招いたw
「通って や る 」っていうのは、この施設にカネを使ってやるからありがたく思え、
という系のニュアンスではなくて、何て言うのか、
「死ぬまで呪ってやる!」みたいな、自分の行動を行くとこまで行かせる、
っていう系のニュアンスで使ったのでしたよ。ご理解を。
 
486回想774列車:2014/08/13(水) 16:44:30.66 ID:TuiMUhyR
>>481
岩手はちょっとよう行かんわ。。
487回想774列車:2014/08/13(水) 19:06:05.35 ID:/cl9qY+R
>>485
らじゃ
こちらこそちゃんと真意を理解せずに申し訳ない
その「〜してやる」のニュアンスで思い出すのが「マッチョドラゴン/藤波辰爾」ですなw
488回想774列車:2014/09/13(土) 23:45:33.28 ID:ByKBJrbL
西村京太郎の「西鹿児島駅殺人事件」で西鹿児島駅前にあった「食堂車の廃車体を利用したレストラン」の写真が出ていたな
ドラマ化された時に、「このお店の従業員は元国鉄マンだったんです」と鹿児島県警の刑事が十津川警部に語るシーンが有ったが。
489回想774列車:2014/11/09(日) 22:52:30.36 ID:mmoNv/2J
490回想774列車:2014/11/10(月) 00:30:37.44 ID:uOywVdBp
>>489
説明くらいしろや
寝台特急 「富士・はやぶさ」22時40分頃JR笠寺駅を通過する寝台特急
491回想774列車:2014/11/10(月) 10:42:42.77 ID:i1yeDFJV
現役時代の動画なんかスレチだろ。
廃車を利用した施設スレなんだから。
492回想774列車:2014/11/28(金) 06:48:41.50 ID:V4FalGh6
>>481,483-485
先日行って来たよん。
さすがに今年にオープンしただけあって、中も外もきれいだった!
家庭用のエアコンや出入り口に小さい照明が設置されているけど、
改造は必要最小限に留めていて実にいい。
車掌室には電話があった。岩泉町内の専用電話か何からしい。

ちなみに少年野球チームなんかがよく使っているらしい。

今度行くときはA寝台に泊まりに行くぞ!
493回想774列車:2014/12/07(日) 11:25:27.38 ID:I1pt5xs9
北浦湖畔 サシ489
494回想774列車:2014/12/21(日) 23:44:17.02 ID:qP23U/4z
長野に165系のレストランがあった
495回想774列車:2015/01/04(日) 05:30:52.79 ID:994st6ji
田舎に行くと廃墟寸前の遊園地にブルトレを改造した食堂があったりするが、
どこだっけなあ
496回想774列車:2015/01/06(火) 23:18:47.18 ID:HFvn0yjR
レストランLの店主さん、またどこかで店やってたりしてないかな?
あの店の味と雰囲気が好きだった
497回想774列車:2015/01/07(水) 02:01:48.33 ID:gEQ1MNtX
10年前かな、小湊鉄道上総中野駅近くにサシ581らしきレストラン跡。
498回想774列車:2015/01/25(日) 11:06:28.25 ID:4Eu+gaQG
阿久根のライダーハウスは潰れたっぽいね
なんてこったい!
499回想774列車:2015/01/25(日) 21:17:51.66 ID:20GiBT96
ごめんやけど、どこで知った?
ネットで期間指定してググってもどこにも情報ないんだけど
500回想774列車:2015/01/27(火) 19:06:23.60 ID:Bw6Qtag1
>>499
http://funetosupercub110.blog.fc2.com/blog-entry-55.html
http://30jinn.blogspot.jp/
個人のブログでちょっと触れられてるくらいだね
どうなってるんだろう?
前から財政的に厳しかったみたいだけど
501回想774列車:2015/01/28(水) 19:05:05.30 ID:VhsX11eZ
Thx。
502回想774列車
次に登場する施設は小坂かな?