あさかぜはやぶさみずほ瀬戸出雲富士の時代 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1回想774列車
引き続きどうぞ。

前スレ
http://schiphol.2ch.net/read/cgi/jnr/1220165746/
2回想774列車:2009/03/06(金) 14:31:23 ID:p6xObiwn
3回想774列車:2009/03/06(金) 15:49:39 ID:u6QW+ed9
16:30 さくら 長崎・佐世保
4回想774列車:2009/03/06(金) 20:09:18 ID:AEFKY8en
>>1
紀伊忘れやがって!
5回想774列車:2009/03/06(金) 20:42:41 ID:ZgDQ/FnO
いなば…
6回想774列車:2009/03/07(土) 04:16:58 ID:TpeyikP3
安芸…
7回想774列車:2009/03/07(土) 10:14:08 ID:b7LUsgPv
出羽…
8回想774列車:2009/03/07(土) 19:31:49 ID:0suHNWmB
そろそろ上ゲておくか
9回想774列車:2009/03/09(月) 09:30:38 ID:D1QYkD/s
前スレ オワタ
10回想774列車:2009/03/09(月) 12:18:32 ID:yVXNH9ZR
16:45 はやぶさ 西鹿児島
11回想774列車:2009/03/09(月) 13:17:02 ID:Dmp09hXv
もう模型でしか再現できない世界になってしまったな
KATOの14系に期待したい
12回想774列車:2009/03/09(月) 18:06:53 ID:yVXNH9ZR
17:00 みずほ 熊本・長崎
13回想774列車:2009/03/09(月) 18:14:05 ID:YQt8p4f+
今東京駅行ったらオタでごった返してるかな?
14回想774列車:2009/03/09(月) 19:07:48 ID:9hEKLkPL
18:00 富士 日豊本線経由 西鹿児島行
15回想774列車:2009/03/09(月) 19:12:14 ID:Dmp09hXv
>>13
人は多いし、まともな写真が撮れるような状況ではないけど、ごった返してるってほどでもない
ヲタ以外にも、ツアー客とか、普段は鉄道に興味なさげな一般中年のギャラリーも多いね
16回想774列車:2009/03/09(月) 22:13:28 ID:ikHhV/u2
18:15 出雲1号 浜田行
17回想774列車:2009/03/10(火) 02:10:27 ID:02HeuED8
18:25 あさかぜ1号博多行
18回想774列車:2009/03/10(火) 09:40:31 ID:lP+Wvk3H
あさかぜ・あさかぜ・はやぶさ・みずほ・さくら
19回想774列車:2009/03/10(火) 11:11:01 ID:a7atdyWo
1981年あたり

18:45 あさかぜ3号下関行

でしたっけ?
一回あさかぜ1号に乗り込んでたらサラリーマンのおさーん
が同じ席に来たので軽く挨拶したあと少しして「あ、違った
あっちだ」って行って隣のあさかぜに移っていったことがあります。
結構誤乗が多かったとか。空席ある時期なら車内で車掌が乗車変更
したんでしょうが満席の繁忙時期だと大変ですね。
20回想774列車:2009/03/10(火) 12:23:19 ID:EclVRw+O
>>19
当時は19時発だったと思うが。
21回想774列車:2009/03/10(火) 12:33:06 ID:1yBZJcZ4
18:55発

家族で「みずほ」に乗ったら、同じ寝台番号のサラリーマンが。
「国鉄のミスですかねえ」とか話してたら、
検札に来た車掌がリーマンに「これ、はやぶさの切符ですよ」と
そのリーマンは新幹線で「はやぶさ」を追うために、慌てて静岡で降りていったよ。
当時は子供心に「みずほ」より「はやぶさ」の方が格上のように思ってたから、
ちょっと羨ましかったな
22回想774列車:2009/03/10(火) 13:50:52 ID:jzowhwHd
1982年ごろ 東京をそれぞれ
出雲1号  18:15発 9番線
あさかぜ1号18:25発 10番線

に出発し、再び名古屋で隣のホームで並んでたね。
23回想774列車:2009/03/10(火) 15:39:23 ID:OxK+S0M8
みずほってなんだか地味なイメージがあるな。
クラスの女子に同じ名前の子がいたから、
ブルトレの話題でも意識して避けたのを覚えてるw
24回想774列車:2009/03/10(火) 15:54:29 ID:1teeDclg
みずほははやぶさやさくらから溢れた客を捌く役回りだからねぇ
25回想774列車:2009/03/10(火) 16:13:02 ID:Hsye5Zcl
>>23-24
マークのデザインも地味だった。(銀と金を基調にした配色は
トレインマーク史上最も派手だと思うのだが…)

ブルトレ富士のルーツということも富士という愛称が強過ぎて
すっかり忘れられてしまった感がある。

そんな境遇を含めてみずほが好きという人も少なくないが。
26回想774列車:2009/03/10(火) 17:04:20 ID:2MHc5lR9
かつて、「さくら」「みずほ」「出雲3,2号/紀伊」にも、
14系15形が導入されないものかと期待していました。
オロネ25の分散電源版のオロネ15が生まれることも…。
で、東京発着のブルトレは全部2段ハネで統一され、
未来永劫安泰と思われたあの頃であった…。

そして、21世紀になって、
まさかこんな形でオロネ15が生まれるとは…
ブルトレ衰退を象徴するような存在で…

そして、今週の金曜日をもって…orz
27回想774列車:2009/03/10(火) 17:12:13 ID:Hsye5Zcl
「13日の金曜日、富士ぶさ死す」
太陽にほえろのタイトルみたいだな
28回想774列車:2009/03/10(火) 17:40:18 ID:lP+Wvk3H
>>19

「空席ある時期なら車内で車掌が乗車変更したんでしょうが」

ん?下関止じゃ役に立たんだろ
29回想774列車:2009/03/10(火) 17:45:15 ID:b6PjYz0A
宇野行の瀬戸号の発車時刻は?
30回想774列車:2009/03/10(火) 18:34:17 ID:OxK+S0M8
>>27
現場にエメラルドグリーンのライターが落ちてて
31回想774列車:2009/03/10(火) 18:54:17 ID:2MHc5lR9
富士、出雲1号、あさかぜ1号、あさかぜ3号の発車時刻懐かしいですね。
瀬戸もその直後あたりの時間帯だったと記憶しています。
で、この時間帯はまさしく夕方ラッシュ時ともろに重なる時間帯で、
これらのおかげで東海道線(湘南電車)の混み具合がひどいことになっていたのも、
今となっては昔の話…と言いたいところですが、
今も相変わらずE231の東海道線は混みまくっている…orz

>>27
そそ。まさに13日の金曜日…。
翌日から「のぞみ」大増発の裏で、華々しく散ってしまうのである…。
32回想774列車:2009/03/10(火) 19:02:51 ID:2ZzbSPiZ
>>27 >>31
ホームの惨状を見て「な、なんじゃこりゃぁーーーー」
33回想774列車:2009/03/10(火) 19:30:26 ID:uMosaUQc
昭和60年3月ダイヤ改正で、東海道ブルトレがPFから66に変わる時、一日にして変わったでしょうか?
ダイヤ改正前日まで、東京発用の66数両を次位・ムドとしてカモレに連結して品川まで回送させたと思いますか・・・。
昭和53年夏のP→PF交替劇は、春から夏にかけて東京や下関に新造のPFを配置させてぼつぼつと交替させました。
34回想774列車:2009/03/10(火) 19:34:46 ID:+694qZ8O
>>33
1週間程度前から順次移行してた覚えがある >PFから66
35回想774列車:2009/03/10(火) 19:40:54 ID:uMosaUQc
>>34
やはり、一週間位で置き換えたということですね。
ブルトレ運用の66が僅かながら、「東京機関区」で休んだことになりますね。
過渡期は、東京機関区の廃止準備が進んでいた。
36回想774列車:2009/03/10(火) 20:42:42 ID:ONj+TEHe
>>29
19:05 瀬戸 宇野行
3726=31:2009/03/10(火) 23:55:34 ID:2MHc5lR9
>>36
ありがとうございます。
「富士」から「瀬戸」まで夕方ラッシュの真っただ中に
5本もの寝台列車が集中していたのがすごいですよね。
国鉄時代からこれが問題視されていたのですが、
それでもブルトレが優先されて設定されていたのだからすごいです。
特に昭和55年10月改正前までは横須賀線も東海道線の線路を走っていたので、
それこそ大変な状況だったように思います。

で、こののち「みずほ」もこの時間帯に移ってきて、
逆に「瀬戸」はこれより遅くなると思うのですが、
この状況が平成6年ころまで続いていましたね。
38回想774列車:2009/03/11(水) 00:08:06 ID:de9M8wjy
375M待ちのときにいくつものブルトレが東京を出るのを見送ったのが懐かしい。
39回想774列車:2009/03/11(水) 10:23:17 ID:viT5d6Ax
345Mと呼びたい
40回想774列車:2009/03/11(水) 11:49:32 ID:oOsIyZPM
それなら347Mだろう。更に昭和48年以前で143Mかw
41回想774列車:2009/03/11(水) 12:28:20 ID:viT5d6Ax
345Mの前も375Mだたの?
すみません子供でした orz
42回想774列車:2009/03/11(水) 13:58:38 ID:nbIhqG+m
ブルトレの食堂車が懐かしくて堪らない。
昭和53年ごろの富士なんか食堂車が西鹿児島編成に組み込まれてて
翌日の昼下がりにも利用出来てた記憶がある。
しかも宮崎駅ではDF50に機関車交換。夢のような時代だった。

43回想774列車:2009/03/11(水) 19:34:02 ID:lpkIa4Dg
>>41は文盲か?
44回想774列車:2009/03/11(水) 19:43:22 ID:lpkIa4Dg
>>42
博多あさかぜの25型置換え直前に食堂車は大分止まりになったけどな。昭和53年1月に。
RJで25型置換え直後昭和51年の列車追跡では、昼下がり九州内の食堂車は閑古鳥状態と
ルポされていたが、やはりそうだった?
45回想774列車:2009/03/11(水) 20:00:07 ID:viT5d6Ax
>>43
すみません乱視で早とちりでつ orz
46回想774列車:2009/03/12(木) 12:12:13 ID:VDjAry50
いよいよひとつの時代が終わりますね
47回想774列車:2009/03/12(木) 15:03:16 ID:dzs6YjIN
♪そしてひとつが生まれ〜
48回想774列車:2009/03/12(木) 16:42:59 ID:4aIqIR6h
>>44
博多あさかぜの置き換えには殿様列車の血を受け継いだ特別な編成が用意されるだろうとの期待があったのに、実際に出てきたのは食堂車を付属編成に移した標準化編成だったのでがっかりしましたね。
49回想774列車:2009/03/12(木) 21:20:30 ID:0vHgiHYd
>>48
当時の国鉄は赤字のため合理化・効率化だったので、そんなものでしょう。
それより前年置換えた下関あさかぜは20系時代より明らかにがっかり。
博多あさかぜは民営化直前に特別編成になったね。でも翌年の北斗星登場で色褪せたけど。
50回想774列車:2009/03/12(木) 23:00:54 ID:4VI+7b7O
食堂車のインテリアは、北斗星の4タイプと比べても
あさかぜのオリエント調が良かったな。
51回想774列車:2009/03/13(金) 00:00:00 ID:/pm0CdEO
EF58牽引時代の出雲3号/紀伊号の14号車に結構な頻度で14系ハザが連結されててガッカリしたのを思い出した。
テールマークも白無地で・・あれは一体なんだったんだろう?
52回想774列車:2009/03/13(金) 01:45:52 ID:0ZWWhKXy
ガキのころ(昭和46年頃)家族旅行で、横浜から下関に帰るとき「あさかぜ2号」(下関行きではなくももう一本あった博多行き)に乗るのに、間違って殿様に乗ってしまった。
当時は停車駅が少なかったので名古屋まで乗換えができなかった。
春休みで満席だったので名古屋までグリーン券を買わされて乗った記憶あり。
20系のグリーン車なんて、今からすれば貴重な体験だった。
53回想774列車:2009/03/13(金) 01:49:20 ID:0ZWWhKXy
ちなみに当時、殿様は、横浜、熱海、浜松、名古屋、岡山、尾道、広島、岩国、徳山、防府、下関
2号は、静岡、名古屋、岡山、倉敷、三原、広島、徳山、小郡、下関だった。
54回想774列車:2009/03/13(金) 06:30:17 ID:at2My5YK
とうとうスレタイに掛け値無し、はやぶさと富士にも墓標の立つ日がやって来たか。
55回想774列車:2009/03/13(金) 08:47:09 ID:SXMyMl67
今日は葬式で早退することになってますwww
56回想774列車:2009/03/13(金) 11:20:12 ID:rJH0jSvO
( ノдT)・゚・.
57回想774列車:2009/03/13(金) 11:54:46 ID:zWGtG26N
>>53
殿様あさかぜの停車駅は昭和60年まで不変だったな。
国鉄時代は熱海・浜松停車と、静岡停車を振り分けてたから、そんな現象だった。
58回想774列車:2009/03/13(金) 15:53:52 ID:USpQYyf7
昭和36年博多の神社で結婚式挙げた後その日のさくらで静岡まで。
新婚旅行として伊豆に寄ったあと上京。153系の準急に乗り込む
時の写真が残されている。
新婚なんだからと一等の個室寝台に乗っても良さそうなものだが、
当時急激な経済成長を始めつつあった国内で仕事が猛烈に忙しく
仕事の合間に抜け出して新潟から福岡に行くような始末だったから
事前に指定券を押さえられるはずもなく当日やっと2等の座席車が
取れただけだという。そんな所にも母のその後の不遇さが表れていて
その後はずっと苦労のし通しだった。今でも望郷の念が非常に強い母だが、
その「さくら」に乗って福岡を後にして以来母は片手で十分足りる
程しか福岡には帰っていない。
女三界に家なしというのはこういうことか。
59回想774列車:2009/03/13(金) 16:36:15 ID:tX+44WBe
>>57
例え編成は統一化されても、序列はやっぱり「あさかぜ」が最上位だったよね。
昭和60年にロビーカーが連結されてから最上位列車が「はやぶさ」に移ったように思う。
60回想774列車:2009/03/13(金) 17:23:46 ID:ce9nCd68
はやぶさは暫く日本の最長距離列車だったから風格があったね。
はやぶさと富士が併結になるなんて全盛期には想像にも及ばなかった。
鉄道に興味がない人も九州から上京する時に富士やはやぶさに乗って来たなんて人には廃止の知らせは寂しいだろうね。
61回想774列車:2009/03/13(金) 17:44:07 ID:UIlexzH4
なあ日本海はブルートレインじゃないの?
62回想774列車:2009/03/13(金) 18:05:27 ID:d7xl+4Fb
ブルートレインはよく使ってた 長崎、熊本に親の実家あるから
その関係で夏、年末年始、春休みの帰省で長崎はさくら、みずほに乗ってた。熊本ははやぶさを使ってた
さくら、はやぶさ、特にさくらは満席で人気がありほとんど乗ることができなくて泣いていた俺がいた
さくら、はやぶさは上等車、みずほは2等車みたいな感じだったな
無くなってしまうのは寂しいぜ
63回想774列車:2009/03/13(金) 21:57:17 ID:KnqP0jWv
141 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2009/03/13(金) 20:46:16 ID:g9e3LPln0
六郷土手での最終お見送り
http://www.youtube.com/watch?v=ecdyRjgO-ho

汽笛がまるで咽び泣いてるようだ・・・
64回想774列車:2009/03/13(金) 22:18:09 ID:xwPVmPov
思うに、今回のはやぶさ・富士の引退は、新たなる九州方面寝台特急列車の新生に
つながるヒトコマではないかと。現在大阪から札幌まで通しの寝台特急など
豪華編成で予約がすぐ一杯になるなど,一定の需要があります。

新幹線並行区間でも瀬戸内方面への寝台列車が復活したり。旅は速さOnly
じゃないんですな。景色を追うゆとりや、高架トンネルだらけでは得られない
眺めの良さや豪華な装備装飾に、レストラン並の食堂車その他・・速さを基準と
しない旅を求める人がきっと沢山いると思う。

ひとまず幕を下ろす東海道ー九州方面の寝台特急も、新たな装いで
再生生まれ変わるような予感がする。その時までしばらくのお別れかな。

65回想774列車:2009/03/13(金) 22:37:16 ID:t8NxyMe+
広島出張の際に、よく乗車させてもらいました。奮発して、個室寝台で缶ビール・・・。
夜汽車の思い出がいっぱいです。ありがとう、タオル大事にしまってあります。
66回想774列車:2009/03/14(土) 00:03:01 ID:17mEPVh8
>>62
博多在住ですが
博多に停まる、いわゆるブルートレインのなかでは「さくら」だけ乗車経験がありません
いつも切符がとりにくい列車でしたから最初から避けていたところもあります
「さくら」の切符はとりにくいとは駅の切符売り場の方もおっしゃっていましたね
67回想774列車:2009/03/14(土) 00:20:04 ID:S5cjBWAF
>>66
昭和50年代半ば以降なら繁忙期以外そんなことなかっただろう。
ちなみに漏れのさくら乗車は昭和57年でまだB寝台が三段式。
でも国鉄時代の長崎駅は寝台券を絶対に回収した。あの時の陰険な駅員張り付けの刑だ!
68回想774列車:2009/03/14(土) 00:37:19 ID:QQUIPh6F
>>64
>豪華編成で予約がすぐ一杯に
なってないんだよそれが。特に平日の上りが酷い。
特にJR西日本(と関連企業である日本旅行)の金づるである
ツアーが売れなくなって来ているので、運行側にとっても
運行する意義が薄れて来ている。
69回想774列車:2009/03/14(土) 00:59:38 ID:EoTiDYcy
消防時代「東海道線から15分」のところに住んでいた。

夕方になると東海道線を走るブルトレに
目が釘付けになったのは言うまでもナイ。
ただ家の門限が午後6時だったので
お目当ての「富士」はなかなかご対面出来なかったが…。
70回想774列車:2009/03/14(土) 01:09:36 ID:PtowNG0G
あの時代は門限というものに対する感覚が今とはまるで違っていましたからね。
71回想774列車:2009/03/14(土) 01:17:18 ID:eJuIxX9J
>>60
はやぶさのロビーカー連結よりも少し遅れたものの、あさかぜも
列車全体のグレードアップが図られている。
どちらも国鉄(JR)にとって大事な列車であったことは間違いない。

思えば15年程前(食堂車休止や元祖あさかぜとみずほ廃止)から
ブルトレの運命は確実に終りに向かい始めていた・・・
7270:2009/03/14(土) 01:19:25 ID:eJuIxX9J
アンカー間違えた。
スレ汚しスマソ。

誤:>>60→正:>>59
73回想774列車:2009/03/14(土) 03:34:40 ID:oeO0uYNg
>>67
おまえバカ?そんなに寝台券が欲しかったら融通がききそうな手前の駅で降りるなりしたら?
74回想774列車:2009/03/14(土) 06:00:47 ID:dlpPRt5X
はやぶさ去って桜咲く
75回想774列車:2009/03/14(土) 06:55:12 ID:iJh7gbGm
>>73
乗る側からはせっかくだから全区間乗りたい心理はあるだろう。
長崎は行き止まりの終着駅だからすぐの折返し列車がないと逃げようがない。
西鹿児島・熊本・博多はその点どうにでもなってた。
76回想774列車:2009/03/14(土) 08:55:02 ID:UD0K7yvp
>>64
>新幹線並行区間でも瀬戸内方面への寝台列車が復活したり。旅は速さOnly
>じゃないんですな。景色を追うゆとりや、高架トンネルだらけでは得られない
>眺めの良さや豪華な装備装飾に、レストラン並の食堂車その他・・速さを基準と
>しない旅を求める人がきっと沢山いると思う。



揺れずに快適、瀬戸内海のフェリーをご利用下さい
77回想774列車:2009/03/14(土) 08:57:07 ID:tU79Kzzb
もう春休みか
78回想774列車:2009/03/14(土) 14:14:41 ID:PhBgMueY
この時間をもって富士ぶさもこのスレにやってきたな…チト寂しいが
79回想774列車:2009/03/14(土) 14:57:43 ID:SqIJL5K7
まだだ
回送が熊本に着くまでが現役だよナンチャッテ
80回想774列車:2009/03/14(土) 15:20:35 ID:6LYR7ubt
>>79
その気持ちよくわかる
81回想774列車:2009/03/14(土) 18:51:46 ID:95qJ+91e BE:2235605797-PLT(12121)
そうそう”家”に帰るまでがってね
82回想774列車:2009/03/14(土) 20:10:32 ID:PtowNG0G
校長先生のお話乙。
83回想774列車:2009/03/14(土) 20:27:11 ID:niFyZp30
>>29
ちょっと古い時刻表引っ張り出してきて
21:00 出雲3号 紀伊

食堂車営業休止中

スレタイにもあるけど列車が走っててた時は大阪口が完全に衰退し始めた
時だろうか。名古屋口のブルトレではないけど金星が無くなり、同じく明星
が無くなり、彗星が1往復へ・・・・・
84回想774列車:2009/03/14(土) 22:35:40 ID:iJh7gbGm
>>83
大阪口は新幹線博多開業が第一の衰退だが、本格的衰退は昭和51年の国鉄大幅値上げから。
この値上げで関西〜九州の寝台が飛行機より高くなる現象が起き、東京からの新幹線乗継ぎ客も
値段が合わなくなり飛行機に流れていった。
85回想774列車:2009/03/14(土) 22:44:38 ID:p82Jk5UT
東海や東は儲かってるのに、どうして値下げしないん?
ゴロンとみたいな芸当がやれるなら、B寝台1000円とかでもいいだろ。
86回想774列車:2009/03/14(土) 22:50:03 ID:SqIJL5K7
>>85
1000円だと?
新聞といっしょに荷物室に積んだろか?言われます
87回想774列車:2009/03/14(土) 23:49:56 ID:u45Gso/H
>>84
確かに、昭和51年のあの料金改定までは、まだ乗客数は多かったですね。大阪駅でも、
これらの列車に乗る乗客で、3・4番線ホームは活気がありました。もっとも、目的地の関係
で乗る事の多かった夜行急行は、全車座席が嫌われたのか、いつもがらがらでした。

しかし、九州方面への夜行列車自体が全滅するなんて、乗客が目に見えて減り、列車廃止
が始まった昭和53年頃でも想像できませんでした・・・
88回想774列車:2009/03/14(土) 23:53:54 ID:LbFnHA5B
今日静岡駅行ったら駅のコンコース2:15〜4:00まで閉鎖って出てたけど今までそうでなかったんだね。
やっぱり景気悪くなって ホームレス対策やら節電対策やらをしてるんかね。
例年春の18期間になると朝の上りで、在来線では西から来れない時間帯に乗っても2月より混むようになる。
特に土曜と春分の日〜4月初め、それでも米原以西からつながる時間帯に比べると別世界だが。
一泊した人も居るんだろうけど、静岡県民18キッパーも実はかなり居るんじゃないか?

夜遅い時間でも有人改札が混むようになるし結構な人数が居るだろ
横断乞食って話の時はタブーとして触れられない事実なだけで自由通路になってるところは、閉め切れない場合も多いからな。
橋上駅にもそういう例(通路部分は建設も管理も役所持ちで、公共通路扱いのため終夜開放)が多いんじゃないか?

今度のダイヤ改正で熱海〜浜松直通が増えて、18利用者にもやさしくなったのかと
おもっていたが、よく見たら、静岡でバカ停ばっかり・・・
下りの浜松止まり多過ぎ。一部を豊橋延長出来ないのかと。浜松分断なんて事になったら最悪。接続がやたらと階段使用の乗換が多い感じ。
静岡、沼津、三島の長時間停車は昔からだろ。遅延の回復時間と新幹線接続の両方だろうね。

長距離乗り通し客にとっては朗報じゃないの?
元々、熱海(三島)〜島田と興津〜浜松系統で分断されていたのが1本で行けるし、
多少遅れても、遅延を吸収できるし。
静岡での時間調整は熱海発豊橋行きや米原発熱海行きの113系が走ってたころからあった
良き時代からの伝統がぶつ切りダイヤで忘れられていただけ

静岡の長時間停車って昔から? 改正後の441M(熱海12:57発)だと
静岡着14:10、発14:22なんだが、停車中に14:12発島田行きというのがある。
なおかつ興津1404発の139Mが14:20に静岡についてこれが静岡発14:32。

静岡が目的地な人はどっちでもいいんだろうけど、通過する人にとってはわけわからんって思うわ
あとは乗降の時間確保だと思うね。静岡は一部を除いて2・3分停車が定位だから。
去年のダイヤ改正前までは掛川もあったな(地元からも不評だったアレ)。新幹線のダイヤ変更のお陰で解消されたけど。


普通列車で博多⇔広島⇔京都⇔静岡⇔東京まで
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1235374959/

普通列車で博多⇔岡山⇔大阪⇔静岡⇔東京まで
http://www.23ch.info/test/read.cgi/rail/1234906815

大いに参考になるよな。特に京阪神地区のダイヤ改正と首都圏・近畿圏の銭湯情報は

誰がどこに泊まろうが自由だ。お好きなところへどうぞ。ただし、風呂に入らずに汗くさいまま列車に乗るのは許さん。
けれども、ぶっ通しなのは構わないが、風呂くらい入ってくれよw
野洲駅なら駅前に、大垣駅なら駅から歩いて20分くらいのところにスーパー銭湯がある。
東の大田区、西の尼崎と言われるほど「銭湯どころ」ならば18切符で行ってきたい。東京は銭湯マップとかスタンプラリーをやっているらしいな。

都内では港区は「港区が運営する公営の銭湯」があるんだな。 東京都港区立公衆浴場「ふれあいの湯」
http://www.city.minato.tokyo.jp/sisetu/sonota/fureai/index.html
午後3時〜午後11時 (ただし、1月2日は、午前9時〜午後1時)
休業日
・毎週月曜日(ただし、月曜日に当たる日が1月2日、1月5日、5月5日のとき、または9月の第3月曜日は、その翌日に振り替えます。)
・年末年始(1月1日、1月3日、1月4日)

地下鉄浅草線・大江戸線大門駅A3出地下口徒歩10分
地下鉄三田線芝公園駅A1出口徒歩5分

ふつうの銭湯です。 洗い場のカランが少ないので譲り合って使いましょう。
敷地が狭いので、1階が受付、エレベータ、または階段で2階が女湯、3階が男湯、4階が休憩所。
脱衣所はぎりぎり、風呂場はジェット付きの浴槽が一つのみというシンプル構成。
89回想774列車:2009/03/15(日) 02:41:35 ID:xBkJl+OX
今日静岡駅行ったら2009/03/15(日)から 静岡駅のコンコース深夜2:15〜早朝の4:00まで閉鎖って出てたけど今までそうでなかったんだね。
やっぱり景気悪くなって ホームレス対策やら節電対策やらをしてるんかね。
例年春の18期間になると朝の上りで、在来線では西から来れない時間帯に乗っても2月より混むようになる。
特に土曜と春分の日〜4月初め、それでも米原以西からつながる時間帯に比べると別世界だが。
一泊した人も居るんだろうけど、静岡県民18キッパーも実はかなり居るんじゃないか?

夜遅い時間でも有人改札が混むようになるし結構な人数が居るだろ
横断乞食って話の時はタブーとして触れられない事実なだけで自由通路になってるところは、閉め切れない場合も多いからな。
橋上駅にもそういう例(通路部分は建設も管理も役所持ちで、公共通路扱いのため終夜開放)が多いんじゃないか?

今度のダイヤ改正で熱海〜浜松直通が増えて、18利用者にもやさしくなったのかと
おもっていたが、よく見たら、静岡でバカ停ばっかり・・・
下りの浜松止まり多過ぎ。一部を豊橋延長出来ないのかと。浜松分断なんて事になったら最悪。接続がやたらと階段使用の乗換が多い感じ。
静岡、沼津、三島の長時間停車は昔からだろ。遅延の回復時間と新幹線接続の両方だろうね。

長距離乗り通し客にとっては朗報じゃないの?
元々、熱海(三島)〜島田と興津〜浜松系統で分断されていたのが1本で行けるし、
多少遅れても、遅延を吸収できるし。
静岡での時間調整は熱海発豊橋行きや米原発熱海行きの113系が走ってたころからあった
良き時代からの伝統がぶつ切りダイヤで忘れられていただけ

静岡の長時間停車って昔から? 改正後の441M(熱海12:57発)だと
静岡着14:10、発14:22なんだが、停車中に14:12発島田行きというのがある。
なおかつ興津1404発の139Mが14:20に静岡についてこれが静岡発14:32。

静岡が目的地な人はどっちでもいいんだろうけど、通過する人にとってはわけわからんって思うわ
あとは乗降の時間確保だと思うね。静岡は一部を除いて2・3分停車が定位だから。
去年のダイヤ改正前までは掛川もあったな(地元からも不評だったアレ)。新幹線のダイヤ変更のお陰で解消されたけど。

普通列車で博多⇔広島⇔京都⇔静岡⇔東京まで
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1235374959/

普通列車で博多⇔岡山⇔大阪⇔静岡⇔東京まで
http://www.23ch.info/test/read.cgi/rail/1234906815

大いに参考になるよな。特に京阪神地区のダイヤ改正と首都圏・近畿圏の銭湯情報は

誰がどこに泊まろうが自由だ。お好きなところへどうぞ。ただし、風呂に入らずに汗くさいまま列車に乗るのは許さん。
けれども、ぶっ通しなのは構わないが、風呂くらい入ってくれよw
野洲駅なら駅前に、大垣駅なら駅から歩いて20分くらいのところにスーパー銭湯がある。
東の大田区、西の尼崎と言われるほど「銭湯どころ」ならば18切符で行ってきたい。東京は銭湯マップとかスタンプラリーをやっているらしいな。

都内では港区は「港区が運営する公営の銭湯」があるんだな。 東京都港区立公衆浴場「ふれあいの湯」
http://www.city.minato.tokyo.jp/sisetu/sonota/fureai/index.html
午後3時〜午後11時 (ただし、1月2日は、午前9時〜午後1時)
休業日
・毎週月曜日(ただし、月曜日に当たる日が1月2日、1月5日、5月5日のとき、または9月の第3月曜日は、その翌日に振り替えます。)
・年末年始(1月1日、1月3日、1月4日)

地下鉄浅草線・大江戸線大門駅A3出地下口徒歩10分
地下鉄三田線芝公園駅A1出口徒歩5分

ふつうの銭湯です。 洗い場のカランが少ないので譲り合って使いましょう。
敷地が狭いので、1階が受付、エレベータ、または階段で2階が女湯、3階が男湯、4階が休憩所。
脱衣所はぎりぎり、風呂場はジェット付きの浴槽が一つのみというシンプル構成。
90回想774列車:2009/03/15(日) 05:00:11 ID:XSwRcECa
>>85
千円やったら52cm幅の三段でも乗りまっせ!
☆マークが付いた頃より安いやんか♪
91回想774列車:2009/03/15(日) 07:43:21 ID:I6x9hGsg
>>88-89
いいからとっとと通り魔にでも刺されて死ねよお前
92回想774列車:2009/03/15(日) 08:44:22 ID:xdh0ruFd
>>90
カプセルホテルよりやや天井低めの個室を詰め込んでもいいよね
ひと車両に縦4段、横何列詰め込めるだろうか
93回想774列車:2009/03/15(日) 11:36:12 ID:3J2kTwR7
富士もはやぶさも、終わったなぁ。
11年前に、一度だけ「はやぶさ」に乗ったな。
ちょうど失業したときで、気分転換に博多まで乗った。
24系25型時代で、まだ、さくらと併結する前だった。
博多で一泊して、長崎に移動して観光。
レンタカーを借りて、島原めぐりと温泉に浸かった。
まさに「命の洗濯」って感じだった。
熊本で車を返して、「なは」で新大阪まで乗った。
「なは」もまだ、単独で走ってた頃。

今は大不況の時で、今度は、会社が潰れそうだが、
もし、失業しても、九州方面のブルトレにはもう乗れない。

さびしい。
94回想774列車:2009/03/15(日) 12:22:09 ID:0yzmtN+e
>>92

カプセルホテルよりも低い天井じゃ電車寝台の3段式
中断じゃまいかw
狭すぎて起きる時頭ぶつけるおw・・・・orz

反対に下段は天国だけど。
95回想774列車:2009/03/15(日) 15:22:24 ID:wleXwUIA
>>95
なんか切ないですな…
96回想774列車:2009/03/15(日) 15:24:21 ID:wleXwUIA
間違えたw
>>93宛てですわ…
97回想774列車:2009/03/15(日) 16:53:28 ID:v2qP/Pkc
まだ、向こう(賽の河原)の「富士・はやぶさ」スレでは
現実を受け止めたくないやつらが沢山いるが
近いうちに、そのスレごとこっちに来ることになるんだよなぁ…
98回想774列車:2009/03/15(日) 17:18:15 ID:C0hgMbYR
とうとう東京〜九州ブルトレは、そのすべてが廃止されてしまいましたね。
私ですが、13日は横浜駅で見送りました。
上りホームの中ほどに立って、下り本線に入線する列車を待ちました。
ご存じの方もおられると思いますが、東海道線の普通電車は、
5番線、8番線に変更して着発していました。
東京駅は3000名から集まっていたと報道されていましたが、
横浜駅も数百名のギャラリーがいたのではないでしょうか。
列車の去りゆく姿を一目見よう、カメラに収めようとする人たちが大勢いました。
私の隣にいた女性が、女児を抱っこしながら涙を流しており、
女児が母親の涙する姿を不思議そうに眺めているのが印象的でした。

>>48-49
>殿様あさかぜ
B寝台が二段寝台になったため、開放A寝台との差別化が難しくなったとか、
ナロネ22の個室数とオロネ25の個室数を比べると、とか、
いろいろ理由を考えるとあの編成の妥当性は理解できるのですが、
それでもさびしいものがありましたね。
食堂車が付属編成に回されたのはもっとさびしかったっす。
あの当時14系の食堂車は予備車が3両もあったので、
うち2両を24系に改造すればOKと思っていましたが…。
こういう話もすっかり過去の話と思うと、余計にさびしくなります。

>>64
掘り出せば需要がありそうなのは同意。
変に値下げなどやらなくても、
長時間を楽しく過ごせる列車であればそれはそれでよろしいかと。
しかし、25形に代わる車両を用意するところまではいきつかず…。
99回想774列車:2009/03/15(日) 17:37:04 ID:C0hgMbYR
>>71
はやぶさのロビーカーと、あさかぜのデュエット&シャワー室でしたね。
食堂車のインテリアにもこだわり始めたのもこの頃でしたね。
その後北斗星がもっとハイグレードな車両を連結して話題になりましたが、
これを逆に東京〜九州ブルトレにもフィードバックしてほしかったと…。
だいぶ遅れてはやぶさと富士にソロが連結されますが、
北斗星と比べると見劣りのする編成でしたね。
ブルトレの元祖は東京〜九州ブルトレなのですから、
北斗星に負けない編成へと進化してほしかったように思っていた平成元年頃…。

そういえば、川島令三氏がブルトレ衰退の理由として、
国鉄の分割民営化でブルトレに関係する会社が4社に分かれたため、
各社とも十分な収入を上げられなってしまったということをあげていました。
彼にしては珍しくいいことを言っていたように思います。
国鉄の分割民営化は基本的には成功したと思いますが、
この東京〜九州ブルトレに関して言えば、分割民営化のはざまで、
生きる道を失ってしまったような気すらいたします。
100回想774列車:2009/03/15(日) 19:56:29 ID:I6x9hGsg
>>私の隣にいた女性が、女児を抱っこしながら涙を流しており、
女児が母親の涙する姿を不思議そうに眺めているのが印象的でした

全銀河系が泣いた
101回想774列車:2009/03/15(日) 19:59:50 ID:0yzmtN+e
>>99

分割民営化で収入が各社収入があげにくいとは思うけど
高速バス対応で座席車連結、等で乗車の選択肢を増やす事も必要
でしょうな。
102回想774列車:2009/03/15(日) 21:12:30 ID:XKGqd5hW
>>101
座席連結よりもゴロントみたく横になれるシートの方がいいと思う。
103回想774列車:2009/03/15(日) 21:38:05 ID:Mb8l8Cj/
「あかつき」や「なは」のレガートはガラガラだったけどな
104回想774列車:2009/03/15(日) 22:52:11 ID:C0hgMbYR
>>101-102
「安請負」は破滅の道を歩むだけなので、やめたほうがいい。
というか、もう破滅してしまったか…orz

ちなみに高速バスは新宿〜博多間の「はかた号」しかないので、
ライバルとして位置づけられるものではないと思われます。
また、航空についても、東京〜札幌でいえば、
「北斗星」が特段の「安い席」を設定しなくてもそこそこ利用されている状況から見れば、
それほど意識をする必要はないと思われます。

なので、安くすればいいというものでもないと思っているのですが…。
105回想774列車:2009/03/15(日) 23:54:52 ID:+lvBlnpl
>>99
> 国鉄の分割民営化は基本的には成功したと思いますが、
> この東京〜九州ブルトレに関して言えば、分割民営化のはざまで、
> 生きる道を失ってしまったような気すらいたします。
九州ブルトレの衰退こそが国鉄分割民営化の失敗・・に1票。

以下スレチたが少し言わせてくれ。
地方交通線で失われたレールは3000km余りという点も見逃せない。
国民共有の財産だった都会の駅前一等地はことごとく売り飛ばされた。
同じ事がいままた郵政民営化でなされようとしている。
国民負担の軽減を謳った組織替えのドサクサで大儲けしてる奴が居る。
10699:2009/03/16(月) 00:31:30 ID:+iHmlVkD
>>105
>九州ブルトレの衰退こそが国鉄分割民営化の失敗・・に1票。
この土日の間、このことについて考えていました。
まず、金曜日の夜、あれほど多くの人たちに惜しまれていたことが、
私にとっては大変インパクトのあることでした。
そして感じたことは、JR各社の営業努力如何では、
まだまだ存続の余地があったのではないかと。
営業努力といっても、安易な値下げということではなくて、
九州ブルトレを利用する旅行商品の開発だとか、
JR各社のホームページに九州ブルトレのサイトをつくるとか、
そういったことです。
もちろん現代人の生活にあった形の新型車両を導入するのも必要だったでしょう。
営業努力と新型車両の導入を組み合わせることで、
「閑古鳥」は避けられたように思います。

で、やはり九州ブルトレはALL-JR共通の在来線列車のフラッグシップとして、
維持してゆかなければならないものであったのではないかと思うのです。
かつて営業された食堂車も含めて、です。
そして、それにはJR各社相互間の
「利害関係を超越した意思統一」
が不可欠であります。
しかし、残念ながらJR各社相互間の関係は、
これができるような関係とは程遠いのが現実…。
特にJR東日本とJR東海。
実はこの両者の協力関係が一番重要なのだが…。
107回想774列車:2009/03/16(月) 00:45:30 ID:SSPgtkqf
あんなに惜しまれたのはノスタルジーからであって、
生活路線が無くなるのとは区別した方がいいんでない?
108回想774列車:2009/03/16(月) 02:10:43 ID:2Wdjwj1L
>で、やはり九州ブルトレはALL-JR共通の在来線列車のフラッグシップとして、
>維持してゆかなければならないものであったのではないかと思うのです。

完全に宗教だな
109回想774列車:2009/03/16(月) 05:15:57 ID:fYrG0nJG
>>106
同意。
一時期の九州ブルトレのグレードアップは、分割民営化しても大丈夫というポーズだったと思う。
その後は削減の一方に終わった。
たださすがに全廃までは時間かけたけどね。
110回想774列車:2009/03/16(月) 05:54:22 ID:ACvnmDlX
これらのブルトレが元気な時代が懐かしい。社会もゆとりがあったし。
おかしな改革を唱える連中が出てきてからギスギスするようになったなあ。
111回想774列車:2009/03/16(月) 08:12:31 ID:4eXtcjdA
さくらが逝き、あさかぜが去り、今また富士ぶさが消えてあれだけ青い車体がひしめいていた田町も今は昔。
京浜東北から見える風景は春なのにどこか寒々しい。
自分らが生きた時代が終わったと実感するな。
112回想774列車:2009/03/16(月) 08:34:37 ID:eBCebpmw
あとはサンライズに消えていった先輩達の分まで末永く走ってもらおうと祈るのみ。
113回想774列車:2009/03/16(月) 09:03:34 ID:MrLMlKoq
>>106>>109
ただ民営化当初は4社またがりが、かえって削減しにくかった事情があった気がする。
各社ともハレ物に触る感じで。でも一旦パンドラの箱を開けてあとは衰退一直線に。
114回想774列車:2009/03/16(月) 09:33:54 ID:BGZRzigO
かつてずらりと並んでいた南シナの洗車ヤードに、
今はサンライズだけがぽつんと…
115回想774列車:2009/03/16(月) 15:26:47 ID:e5jOAX7/
20と、14、24の端境の頃の南シナは通るたびに感動的だった。
116回想774列車:2009/03/16(月) 15:28:07 ID:e5jOAX7/
つい数年前までは、サンライズ、富士、さくらぶさ、銀河だったのに。
117回想774列車:2009/03/16(月) 15:30:28 ID:e5jOAX7/
おっと、出雲もいた。
118ちくわ ◆TfVr6S6dy2 :2009/03/16(月) 15:50:21 ID:TDN7+uST
>>117
あさかぜ・・・(´;ω;`)
119回想774列車:2009/03/16(月) 16:07:38 ID:BGZRzigO
東海道下りで南シナを通りかかると、
詰所(?)に20系のテールマークが2つ掲げてあるのが見えましたな。
何と何だったか忘れたけど…
120回想774列車:2009/03/16(月) 19:14:27 ID:vBjAGCl3
>>119

昔の20系だった銀河、臨時のスジだったあさかぜ81号
121回想774列車:2009/03/16(月) 20:46:08 ID:eBCebpmw
何か富士ぶさ廃止はちょっとした社会現象みたいだったな。
経済効果いくらくらいかな?
122回想774列車:2009/03/16(月) 20:54:22 ID:6Ts+kxRV
ブルトレは2段ハネ化の時点で衰退が始まった気がしなくもない。
ぶっちゃけ売り上げ2/3になる訳だし、値上げも元を辿れば1列車あたりの
定員減が引き金だったりしないのかなぁ。
123回想774列車:2009/03/16(月) 21:26:51 ID:vBjAGCl3
>>122
三段式の方が寝台料金も安いし、2段式の方が寝台料金が高かった。

が三段式の座席解体の手間や座席の居住性も考えて2段化に踏み切った
んだと思う
ただその後、個室化と進んだ事を考えると開放寝台とルーメット
の料金を差別化してもよかったんじゃないかなと思う。
124回想774列車:2009/03/16(月) 21:32:48 ID:cPiQYWg3
>>122
過小評価していた東海道新幹線の工事費 >値上げの引き金
125回想774列車:2009/03/16(月) 21:36:04 ID:p9cJO+vo
>>122
個室の切符の入手が困難になって、客が新幹線や飛行機に流れてしまったからでは?
126回想774列車:2009/03/16(月) 22:05:14 ID:xZSfvmR+
>>125
逆だよ、客が減ったから2段化した。所謂開き直り。
既に山陽新幹線も延びてたしね。
127回想774列車:2009/03/16(月) 22:07:17 ID:83+NU8JK
真島氏急逝
128回想774列車:2009/03/16(月) 22:40:39 ID:rpvGJcLz
夕方ラッシュ時間の前に東京を出ていく「さくら」「はやぶさ」「みずほ」に憧れました。
129回想774列車:2009/03/16(月) 22:47:14 ID:EmPPMT+I
>>127
62とはまだ若い・・・
130回想774列車:2009/03/16(月) 22:58:59 ID:6Ts+kxRV
調べてみたら75年時点だと2段3000円で3段が2000円。
定員が減った分はちゃんと帳尻合わせてあったわ。

2段化自体は>125の客が減ったからで既に斜陽の時代に入っていて
値上げは累積赤字解消で別個の問題か。

>>123
九州ブルトレは思い切った事をやるにはビジネス色が強過ぎたのかもと思ったりします。


131回想774列車:2009/03/16(月) 23:30:02 ID:fyfTG6XW
今回の廃止は九州人の愛惜ぶりが哀しいくらい痛々しかった・・・・。
鉄道時代の衰退を決定的に印象付けたという意味においては、九州ブルトレの廃止は
収益性の悪さによりやむなく廃止に至ったとしても長期的にはもっと大きなものを失った
かも知れないね。
132回想774列車:2009/03/16(月) 23:32:24 ID:EmPPMT+I
今の夜行列車は、レイテ後の連合艦隊のようなもんだ品
133回想774列車:2009/03/16(月) 23:44:49 ID:xZSfvmR+
E26系は大鳳、285系は雲龍型ってところか。
134回想774列車:2009/03/16(月) 23:58:46 ID:kSVmJ9md
となると信濃は?
135回想774列車:2009/03/17(火) 00:09:03 ID:5IrSxFFG
同じ会社が米太平洋艦隊も持っちゃってるのがアレだな。
136回想774列車:2009/03/17(火) 01:17:01 ID:XTAEGgc5
>>131
まあ、そうは言ってもほとんどの九州人はもう利用してなかったんだけどね
うちの親とか親戚とかもそうだけど
基本的に飛行機、せいぜい新幹線ぐらい
137回想774列車:2009/03/17(火) 10:35:35 ID:pimdfJh3
>>134
なんとなくホリデーパル
または気動車組込スハネフ14
138回想774列車:2009/03/17(火) 12:40:46 ID:69Tctg48
今更だけどブルトレや白鳥のような複数の会社を跨ぐ超長距離優等列車は専門の運営会社を民営化のときに
設立していればよかったかもね
各社の利害調整や設備の更新も同時にやらせれば結局は廃れただろうけど少し結果は違ったかも
139回想774列車:2009/03/17(火) 13:04:04 ID:kNSTaOAH
>>132
もはや本土決戦前の心境だよ…
140回想774列車:2009/03/17(火) 13:28:34 ID:pimdfJh3
>>138
ワゴン・リか。
141回想774列車:2009/03/17(火) 14:50:00 ID:9t5ctYdj
ここのスレ住人に相談です。

現在、鉄道車輌板にある「富士・はやぶさ」スレですが、そろそろこちらのスレに乗り換える時期が来ているようです。
しかし、名残惜しいのか現実を受け入れたくなくて足掻いている人も居るため、こちらのスレに乗換え案内が出来ていない状態になっています。

向こうのスレに、ここのスレの誘導を出して、乗換えて来てくれた人達を迎え入れてくれることが出来ますでしょうか?

スレが荒れるというのでしたら、誘導はしないつもりです。

みなさんの意見お待ちしています。
142回想774列車:2009/03/17(火) 14:57:24 ID:pimdfJh3
喪中はまだいいのでは
143回想774列車:2009/03/17(火) 15:04:54 ID:aFROusjr
>>141
次スレ立てようとするバカが出ない限り950くらいで誘導でいいだろ
144回想774列車:2009/03/17(火) 17:50:43 ID:5uyhE8Vi
>>140
新幹線を巻き込むのはあり?
145回想774列車:2009/03/17(火) 18:11:45 ID:3og4oSMa
>>144
どう見ても新幹線しかのこらねぇ。
146回想774列車:2009/03/17(火) 20:24:27 ID:1K8GwlOg
紀伊いなばも入れてあげてください…。
147141:2009/03/17(火) 21:08:18 ID:ptxg03ca
>>142,143氏
ご意見ありがとうございます。

結局、「富士・はやぶさ」スレは、消化していない重複スレを消化しつつ
移行をどうしようか検討するようです。
【重複スレ消化のための暫定スレ】
さらば寝台特急富士はやぶさ103【ヲタの戦士たち】←実質125スレ目
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1236901409/


あと、一つだけスレ住民の方にお願いがあります。
私の利用しているOCNが、現在アク禁状態でして鉄道車輌板では書き込みができません。
携帯では書き込みできるのですが、スレのアドレス等うまく誘導することが出来ません。

お手すきの方がいらっしゃいましたら、上記のスレに、ここのスレを案内して下さいますよう
ご協力よろしくお願いいたします。
148回想774列車:2009/03/17(火) 21:16:06 ID:lnTQcwTN
>>147
p2のせいで多少おかしくなっておりますが、全文転載しました。
149141:2009/03/17(火) 21:23:35 ID:ptxg03ca
>>148
転載ありがとうございました。

板の移行について、こちらのスレでも受け入れに対して検討していることを
向こうのスレ住民にも分かって貰えるかなと思っています。


お礼に、富士駅の乗車位置を置いていきますね。
http://picup.be/pc/src/up0228.jpg
150回想774列車:2009/03/17(火) 21:30:32 ID:lnTQcwTN
少なくともリバイバル運転終了後にこちらへ移動ですね
151種村直樹崇拝者:2009/03/17(火) 21:40:26 ID:X3kHzCUW
特急富士と富士山。特急みずほと山口県内の田園風景。特急はやぶさと伊吹山。特急瀬戸と鷲羽山。お似合いの風景も過去のものへ
152回想774列車:2009/03/17(火) 21:49:57 ID:voQ6927S
>>132
オモロイ例えだ。
トワイライトが大和で北斗星が矢作ってところか?

尾久 熊本 宮原留置の14 24群はさしずめ日向 長門 陸奥だったり
153回想774列車:2009/03/17(火) 21:51:59 ID:AUBrjTrg
ttp://kissho.xii.jp/1/src/1jyou68498.jpg
こんな並びが東京駅で当たり前に見れた頃から、5年も経ってないのが不思議な気分だ。
154回想774列車:2009/03/17(火) 22:01:54 ID:ZzJPfPLL
せつねー
155141:2009/03/17(火) 22:13:55 ID:ptxg03ca
向こうの板では、危惧していた新スレが建ってしまったようです。
誠に残念至極。
ここのスレの皆様のご好意が伝わらなかったようで残念です…

とりあえず、アドレス張っておきますので貼っておきます。
寝台特急☆富士★はやぶさ★さくら★あかつき125
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1237292976/

ただ、一度は重複スレに移動した後に、勝手に立てられたスレなので
向こうの住民通しで何らかの話し合いはすると思っていますが、動向を見守ることにします。

色々とお騒がせしてすみませんでした。
156回想774列車:2009/03/17(火) 22:26:43 ID:pNRUEGbu
>>155
まあ、ある程度落ち着くまでは
路車板にスレを残しておいていいと思います。

廃止になってから日が浅く、
なんとなく呆然としている方々が多いですし、
廃止当日ほどではないにしろ、
依然としてスレッドの進行速度も速いですし…。

142さんが「喪中の間は」と述べられていますが、
まあ「四十九日」とまでは言いませんが、
スレッドの進行速度がマターリする頃合いを見計らって、
こちらに合流しては如何でしょう。
157141:2009/03/17(火) 22:35:58 ID:ptxg03ca
>>156
スレの書き込みを見ている限り、最終期に運用された客車・機関車に対し
動向を追いかけることにより、自分の辛い思いから現実逃避しているような気がします。

私も若い頃は思い当たる節があるのですが、特に最近の若い方は
打たれ弱いというか、ダメージ食らうと建て直しするのでの時間がかかるように思えます。

なので今後もムリな誘導はせずに、様子を見つつ合流できるよう
乗り換え案内が出来たらと思っています。
158回想774列車:2009/03/17(火) 22:51:04 ID:YBuTyK6a
>>157さん
若い人の書き込みかどうかも分からないんですが。

いずれにしても無くなってから嘆き悲しむカキコをする位なら
何で乗っておかないんだと書いてもまともにレスする人はわずかですね...
よって、存在が当たり前であったものが無くなってしまったことに対する喪失感が
スレ住民にはあるんでしょう。
乗るということになるとまた話は別なんだと思います(中には「別に乗りたくはないが
残ってほしい」という人もいるかもしれません。)


159回想774列車:2009/03/17(火) 23:04:09 ID:pNRUEGbu
>>157
>自分の辛い思いから現実逃避しているような気がします。
それでいいじゃない。

>ダメージ食らうと建て直しするのでの時間がかかるように思えます。
それでいいじゃない。

ここは自由に書き込みのできる掲示板なので、
気持ちが落ち着くまでそっとして差し上げればと…。
160回想774列車:2009/03/18(水) 00:18:39 ID:EJBj2nnf
車両基地の客車入換も過去の風景に
161回想774列車:2009/03/18(水) 00:38:03 ID:XkQWbPsY
>>122
>ブルトレは2段ハネ化の時点で衰退が始まった気がしなくもない。
>ぶっちゃけ売り上げ2/3になる訳だし
少しでも定員減を抑えようと、
更衣室を廃止したうえでトイレの向きを変えて、
1列2名分の寝台を確保したという涙ぐましい努力もありましたね。
この頃は新幹線博多開業の直前期で、
国鉄もブルトレのあり方について揺れ動いていた時期。
新幹線の寝台列車すらまじめに検討されていたこともあり、
その中で生まれてきた代物です。
24系25形のレイアウトは、
新幹線の試作電車である961形で試作されたものが、
そのまま導入されたとのことです。

>>123
>三段式の座席解体の手間
実はオロネ25ってやつも、省力化を意識した設計でした。
本当は20系のルーメットのほうが部屋数を増やせるのですが、
ベッドの設置解体が必要になるのが難点でした。
オロネ25を含めた24系25形は、徹底的に省力化を推し進めたシロモノです。
で、そのオロネ25は「独房まがいのA個室」と揶揄されました。

>>130
そこに運賃と特急料金を足し合わせると…。
162回想774列車:2009/03/18(水) 01:02:51 ID:7z5YjaXy
のちに、カシオペアツインやトワイライトEXPのツインなどで、
原則的に客に自分で寝台の設置と解体をさせるようになってきたけど、
当時は客にそこまでやらせようという発想は無かったんだろうね。
ましてA寝台利用客に対しては。
163回想774列車:2009/03/18(水) 03:18:16 ID:Y0/3iWka
141さんの気持ちわからないでもないけれども、往年の全盛期知るオサーン
としては最近のスハネフがガーガーがなりたてて白帯銀帯無秩序に混ざった
富士はやぶさは情けない限りだった。スハネフガーガーはさくらやみずほの
もので富士はやぶさはつるんとしたオハネフが静かに澄ましてるのが似合ってる。
なつかし板になるのはまだ生生しすぎる気もする。なつかし板で語られるものって
あるいは大した感慨もなく自然に消えていったがその後世の中が変わってあれは
懐かしむべきものだったんだねって分ってからのものが多いと思う。
東京発の夜行列車の夢という意味ではサンライズがもっと語られて楽しまれる
べきではないかな。今を楽しまねば将来懐かしむものも無くなってしまうよ。

164回想774列車:2009/03/18(水) 03:45:46 ID:RY84w0jk
帯色混成のない24系24形以前しか認めないとでも言いたげだな。
165回想774列車:2009/03/18(水) 10:33:28 ID:rn5l260m
14系15型も東京ブルトレ用に増備されて、24系25型と同様にオロネ15が新造されオシ14をそのまま挟み込んで「さくら」「みずほ」に運用されるものだと思っていました。
オロネ15、まさか末期になってあんな形で実物が現れるなんて・・・
166回想774列車:2009/03/18(水) 10:40:08 ID:Ctl/yUzq
雑客の味と一口で二度美味しいと思えないようでは駄目w

しかし、15形で白帯化されてるのがあったのは意外だった。
167回想774列車:2009/03/18(水) 10:52:20 ID:Qzs4Yttn
国鉄末期まではオシ24以外銀帯で整っていたわけだが
168回想774列車:2009/03/18(水) 11:28:31 ID:KqzLUfhs
帯色混成が始まった時から、この運命は決していた。
169回想774列車:2009/03/18(水) 11:39:45 ID:Ctl/yUzq
心情的には、金帯登場以降は認めない。
170回想774列車:2009/03/18(水) 12:54:27 ID:yDSB6hDu
>>169
同感
171回想774列車:2009/03/18(水) 14:33:15 ID:wJG59/+n
編成美は20系以降劣化一直線
172回想774列車:2009/03/18(水) 19:35:53 ID:7+kpjQqi
そもそも中間にオハネフが来る時点でなぁ。
24系でまともな中間緩急車はオハネフ24-500くらいだ。
173回想774列車:2009/03/18(水) 19:43:46 ID:OZKtEKrd
>>167
いやいや、24系24形時代はカニのみ銀帯・他は白帯、
25形以降もオシは白帯・他は銀帯、
オシが銀帯になってもロビーカーやカルテット(富士では短期間、あさかぜ転用後もすぐ金帯化)ともどもステンレス帯ではないからやっぱり違和感ありあり。

20系以外、帯が完全統一されたことなんてないんだよw
174回想774列車:2009/03/18(水) 20:40:44 ID:OsbPtFzY
>>173
昔のオシ(食堂)は列車毎にMENUが特色がありましたね。
殿様オシ24の関門定食とか。

さすがにいなば(出雲3号)・紀伊の食堂は最初から休止だったけど。
175回想774列車:2009/03/18(水) 21:22:40 ID:Y0/3iWka
>173 確かに全盛期であってもカニとオシという例外はありましたが、
それはそれで規則性がありました。最近は14系14型も14系15型も
不規則に入り混じって寄せ集め風味の醜い限り。
っていうかその寄せ集め風味と車体のボコボコさと黒Hゴムとが
混ざっていかにも末期的場末的様相がしてかつてを知る者には
寂しかったのであります。
176回想774列車:2009/03/18(水) 21:40:29 ID:aWKNDqTv
>>173
14系がカワイソス
177回想774列車:2009/03/18(水) 21:55:51 ID:9tdf+vcC
24系24形時代でカヤ24使用の出雲は全車白帯
178回想774列車:2009/03/18(水) 21:59:05 ID:OZKtEKrd
>>175
いや、かつてを知ってるのはこのスレのほぼ全員だからカッコ付けない方がいいよw
個人的には黒Hゴムの方が引き締まって見えて好きだけどな・・・
179回想774列車:2009/03/18(水) 22:45:35 ID:XkQWbPsY
編成美…という観点でいえば、
まさしく皮肉なことに東京〜九州ブルトレに24系が導入されたときから…。

で、24系25形の帯は何ゆえステンレスだって?
これもみなさんご存じのとおり省力化のためだったそうですね。
白帯の塗装が大変なため、ステンレスにすることで、
その工程を省略できるというのが一つ大きなポイントだったそうですね。
ステンレスの帯が二段寝台を現わすということで、
少年時代はむしろ歓迎していたのですが、
あとで考えてみるといかがなものだったのかと。

で、さらに24系25形100番台が登場したとき、
端部は切妻になるし、寝台側の窓は廊下側と違う形になるしで、
何かけちな構造になっていったような気がしてならないです。
上段ベッドを作りつけにするのはいいのですが、
窓まであの形にしてしまったのは、いただけなかったように思います。
あの形にしてしまったために、上段ベッドから外が見えなくなってしまいました。
後年北斗星に何度か乗る機会がありましたが、
両者を乗り比べられたので、それがよくわかりました。

まあ、これまた当時の国鉄の経営状況の反映なのかもしれませんが…。
180回想774列車:2009/03/18(水) 23:24:32 ID:gTHbPQdm
俺はオハネフ25形0番台の顔が一番好き。はやぶさと富士の単独時代はこれが多く入ってた気がする。
181回想774列車:2009/03/18(水) 23:26:20 ID:EIJT4K/e
そして、そのステンレス帯がネジ止めされていたことが、
車体の腐食の原因になって後にメンテナンスの
煩雑化に繋がったのは皮肉なもんだ。
182回想774列車:2009/03/18(水) 23:33:39 ID:wyKm5zNl
その頃の国鉄ってステンレス好きだったよね。
201の車番もステンレスの切り抜き。
でも、暗いときに車番が見にくくて電車区での評判は悪かったみたいだがw
183回想774列車:2009/03/19(木) 00:22:44 ID:KUKDX5hS
富士・はやぶさ廃止により、廃者回送されてきました。
博多生まれで関東と九州を何度も転属し、関西に配置されてます。
中学生の頃から27年間、何度もまったりとした夜を過ごさせてもらいました。
2/28熊本〜東京間上りはやぶさ7号車が最後の夜でした。
門司でその7号車ドアが故障して遅延しましたが、
不謹慎ながらも、長く乗れたことはスハネフ15-2からの
アンコールプレゼントだったと感じます。
解体まで長く居座るかと思いますが、宜しくお願いします。
184回想774列車:2009/03/19(木) 01:48:03 ID:mIIINta8
>>179
一昨日、竹下客車区で見ましたが、意外にもステンレス帯より白帯のほうが
濃紺の列車の色と相俟って上品で優雅な雰囲気を醸し出しておりました。

24系25形のほうが新しく、「あさかぜ」に起用されていたこともあって
「格上」という意識がずっとあったのですが、そういう経緯もあったんですね。

恐らく客車としての中身は14系よりもグレードは上だったのでしょうが・・・


それにしても、一番豪華だった「あさかぜ」に一度で良いから乗ってみたかった。
殿様あさかぜの20系は無理だったとしても、24系25形で最高に贅沢な編成は
いつごろ走っていたのでしょうか?

食堂車廃止直前あたりでしょうか?
185回想774列車:2009/03/19(木) 04:17:44 ID:P6hF2Ih0
別に直前でなくて53年の置き換えから食堂車廃止までじゃないかな。
内装は62年くらいに更新されて金帯になったその頃が豪華という
考えもあるかもしれない。
ただいずれにせよ九州の議員シェンシェイがあさかぜで選挙区入り
してた昭和40年代のロネずらりと連ねてた殿様時代とは比較に
ならないよね。
186回想774列車:2009/03/19(木) 04:22:38 ID:P6hF2Ih0
因みに切妻のオハネフ25 100番台は車体のどこで切ってもあの顔らしいよ。

豆知識ね。
187回想774列車:2009/03/19(木) 08:14:08 ID:KJRLdvOk
>>185
>内装は62年くらいに更新されて金帯になったその頃が豪華という

あさかぜは25型化後に限定すればまさにそうだろう。ブルトレ初のシャワールーム・食堂車の内装も引き立った。
20系から置き換えられ国鉄末期までは富士・はやぶさと同じ平凡な編成だった。
188回想774列車:2009/03/19(木) 10:29:30 ID:yB/bVbMG
>>172
あれはまともというよりも単なる珍車だろ。
189回想774列車:2009/03/19(木) 13:34:44 ID:Cn1MZpfT
>>175
つい1ヵ月前の富士ぶさ見てたら、34年前の桜島&高千穂がダブって見えた。
47-3でオシ17やオユ10が外された時点ではまだ10系客車で揃っていた。
48年頃からハザに43系が混ざるようになった。末期にはオロ11がスロ54になり
(それも最期には連結されなくなった)‥‥

仕方ないか。首都圏〜九州は空を飛ぶのが当たり前の時代だから。
190回想774列車:2009/03/19(木) 14:33:28 ID:BSG0xLav
>>188
ナハネフ23やナハフ21のようなものを求めたいんだろうが、これが最後尾でも桶なのか?
帯が揃ってないのもまた、雑客的というかIC的というか、それなりの趣はあった希ガス
191回想774列車:2009/03/19(木) 16:34:52 ID:mR9DlcDf
>>173
関西や上野発着ブルトレなんかは25型化しても電源車だけはカヤというのが多かったような。
ただ宮原→西日本持ちだった日本海に関しては電源車もちゃんとカニで100番台の起用も多かったような。
192回想774列車:2009/03/19(木) 19:52:52 ID:TmwCY2cO
>>191

日本海のは昔彗星で使ってたカニ24だった希ガス。
上野発の北斗星にいたってはスシ24編成が凸凹杉でつ・・・・orz
多分ゆうずるやあけぼのの寄せ集めだと思うけど。
193回想774列車:2009/03/19(木) 20:05:44 ID:9KoUQkgy
食堂車だけどトワイライトも北斗星もあの凹凸がアクセントになっててありかな〜とか最近思えてきてしまった。
194回想774列車:2009/03/19(木) 21:57:24 ID:rhHL9FNZ
>>191
作り話乙!!
宮原に100番台のカニが入るようになったのは瀬戸あさかぜがパンタ付き編成になってから。
それまで約20年もの間、1両の例外もなくオハネフとオハネは全て25形0番台、カニも0番台とカヤ24しかいなかったぞ。
195回想774列車:2009/03/19(木) 22:01:49 ID:rhHL9FNZ
逆に関西⇔九州の列車のカヤ24は昭和55年には早くもいなくなったわな。
196回想774列車:2009/03/20(金) 00:29:33 ID:8lyO1g0n
>>181
結局は、どっちもうまくいかなかったってことですね。
であれば塗装したほうが良かったのか。当時は。
まあ結果論ですが…。
まさか白いテープを張るという考えは当時はなかっただろうし、
仮にやったとしてもすごく安っぽく見えて最悪だっだと思うし…。
後年実施された金帯ならまだしも…。

>>182
201系がデビューしたとき、
通勤車でも特急並みの扱いを受けるのかと、
妙に感心した記憶が…。

>>189
10系軽量客車も、あまりに軽量化をやりすぎたために、
かえって寿命が早く来てしまったというのを聞いたことがあります。
その話を聞いた時、10系客車の運命を、
2○9系がなぞっているような気がしてならなかったです。

>>ALL
>電源車云々
24系の電源車も試行錯誤が繰り返されましたね。
当初は荷物輸送を想定していなかったのか、そこが不思議であります。
その辺り詳しい方、ご教示願います。
197回想774列車:2009/03/20(金) 01:28:51 ID:Ems8OJD1
JR初日の青森で下りの「ゆうづる」(何号か忘れた)の写真撮ったら、
カニ24-100とオハネフ25-200だったのは意外だった
九州ブルトレにしか親しんでなかった自分には、「ゆうづる」はカヤとオハネフ25-0というイメージだったから
198回想774列車:2009/03/20(金) 03:51:20 ID:rYcEMuZt
オロネ25には客扱いドアのスイッチや車掌室があるのに
どうしてオロネ「フ」ではないんだろうかと
以前からず〜っと思っていました。

車掌弁と尾灯がないからでしょうかね。
199回想774列車:2009/03/20(金) 05:14:46 ID:L8I02PAG
緩急車と言うくらいなんだから、少なくとも車掌弁がないとな。
200回想774列車:2009/03/20(金) 06:03:49 ID:1eYHndrz
幼稚園の時緩急車という言葉が怖かった。
霊柩車に似てる言葉でただならぬ不吉な雰囲気が。。。
特に20系だとなおさら。。。
201回想774列車:2009/03/20(金) 07:15:35 ID:svSsZiBo
子供の頃は20系のカニの顔はちょっと怖かったな
202回想774列車:2009/03/20(金) 10:00:26 ID:17YO4RHp
>>197
84-2-1で日本海3/2を盛アオへ移管した際、25型最終増備車が大ムコから転属
203回想774列車:2009/03/20(金) 12:26:38 ID:EC7cpZ1v
>>202
違う違うw
その日本海は3・2号じゃなくて3・4号、移動した車両はオハネフの212〜221とオハネの227〜241まで。
最後新製組みでもオハネフの211とオハネの242〜246は向日町残留→61.11熊本へ移動。
204回想774列車:2009/03/20(金) 13:19:42 ID:sYWaiyVL
あなたと私が乗ったもの
「富士」に「はやぶさ」に「瀬戸」「みずほ」

あなたと私が乗ったもの
「あさかぜ」「さくら」に「出雲」「紀伊」

あなたと私が乗ったもの
「金星」「彗星」「なは」「明星」

あなたと私が乗ったもの
「あかつき」「きたぐに」「日本海」

あなたと私が乗ったもの
「立山」「アルペン」「きそ」「ちくま」

あなたと私が乗ったもの
「あけぼの」「北陸」「北斗星」

あなたと私が逢ったのは
大垣夜行の普通席

あなたと私にきつかった
全席指定の「日本海」

大好きだったけど 「富士ぶさ」まで散るなんて

byebye byebye A個室
さよならは言わないわ
205回想774列車:2009/03/20(金) 13:22:28 ID:sYWaiyVL
あなたと私が乗ったもの
「富士」に「はやぶさ」に「瀬戸」「みずほ」

あなたと私が乗ったもの
「あさかぜ」「さくら」に「出雲」「紀伊」

あなたと私が乗ったもの
「金星」「彗星」「なは」「明星」

あなたと私が乗ったもの
「あかつき」「きたぐに」「日本海」

あなたと私が乗ったもの
「立山」「アルペン」「きそ」「ちくま」

あなたと私が乗ったもの
「あけぼの」「北陸」「北斗星」

あなたと私が逢ったのは
大垣夜行の普通席

あなたと私にきつかった
全席指定の「日本海」

大好きだったけど 「富士ぶさ」まで散るなんて

byebye byebye A個室
さよならは言わないわ
206回想774列車:2009/03/20(金) 13:25:38 ID:sYWaiyVL
>>204-205
連カキ失礼!
207回想774列車:2009/03/20(金) 19:07:03 ID:uHZ/HptR
>>204-205
もしかすると、谷村新司の例の歌の旋律に乗せて
歌うのですかな?
だとすると、すごく寂しい感じですね。
208回想774列車:2009/03/20(金) 19:13:51 ID:LDv5HO2o
ジッタリンジンのプレゼントのような気も
209回想774列車:2009/03/20(金) 19:48:51 ID:sYWaiyVL
>>207氏、残念、ハズレ。
>>208氏が正解です。
ふと思いついたので書きましたw
210回想774列車:2009/03/20(金) 23:11:09 ID:ZLdYqWqT
>>201
俺もあのデコッパチ頭が怖かった。
その頃はスッキリデザインの14系24系が主流の時代だからね。
211回想774列車:2009/03/20(金) 23:29:10 ID:mt1e5NQB
212回想774列車:2009/03/21(土) 10:04:59 ID:fJgkSQm3
>>211
貴重な動画乙。昔基本編成に食堂が入ってたということは1日中営業してた
と言うことか。
213回想774列車:2009/03/21(土) 11:23:36 ID:iFWEHXR3
昔の車内販売は食堂車のねーちゃまだったんだ。今、想い出した・・。
214回想774列車:2009/03/21(土) 12:15:08 ID:8r3IqMwS
今でも北斗星はそうじゃなかったっけ?
215回想774列車:2009/03/21(土) 13:17:36 ID:iFWEHXR3
北斗星はスレ違い
216回想774列車:2009/03/21(土) 13:56:39 ID:UzBEB2id
>>211
発車のチャイムの収録が中途半端だったのが残念。
食堂車のねーちゃま、強そう。
観光客さんは宮崎で下車する設定なのね、西鹿児島まで乗るのは不自然だからこの点はよく考えられているといえる。
217回想774列車:2009/03/21(土) 14:27:10 ID:8r3IqMwS
>>215
手厳しいなw
食堂車のある列車は今でもそうなのでは?って言いたかっただけだから、そうつんけんするなよ
218回想774列車:2009/03/21(土) 15:28:01 ID:iFWEHXR3
>>215
いや、別に怒ってないぞw一応、なつかし板だから
219回想774列車:2009/03/21(土) 16:56:33 ID:QXhcAuaq
しかしさ、11月頃だと夕方6時なんていったら完全に夜だよね。
東京夜出て朝になって昼まだ着かなくてだんだん日が暮れてきて
都城あたりでまた日が完全に暮れて西鹿児島に夜に着くってどういう
感じだったんだろ?

はやぶさは10年ちょっと前まで西鹿児島発着だったわけだけど、
出張で朝10時頃全日空ジャンボに乗って鹿児島空港到着、
飯食ってタクシー1時間乗って仕事先着くころ調度はやぶさ
上りがシューと通り過ぎて行って、あれ明日の朝10時ごろ
東京着くんだよねその時間には俺とっくに出社して仕事してるよ
ヒャッホーって思ったことあったんだけれどやっぱりそう思って
しまえる時代に無理があったんだよねえ。
220回想774列車:2009/03/21(土) 17:04:17 ID:iFWEHXR3
>>219
昔の富士はやぶさは、上下線2回もすれ違ってたんだからなw
出張帰りでも、寝台で帰って来たので、遅れました〜。。なんて
上司に言っていられた時代があったんだぜw
221219:2009/03/21(土) 19:11:21 ID:bR7pdjPd
>乗って仕事先着くころ調度はやぶさ
>上りがシューと通り過ぎて行って、あれ明日の朝10時ごろ
>東京着くんだよねその時間には俺とっくに出社して仕事してるよ
>ヒャッホーって

ここ補足させてくれ。
俺はこれから仕事先で打ち合わせする。その後客にぺこぺこして挨拶して
タクシーで1時間乗って空港に戻り、搭乗手続きした後、同僚とお疲れ〜っ
て言って今日の打ち合わせの内容軽くレビューしつつビール飲んで飯を食う。
そのあと日本エアシステムのA300に乗って羽田へ戻る。同僚に再度乙カレーっ
て言って別れてエアポートリムジンのバスと電車に乗って家に帰る。
家に帰った後風呂入ってエロ本見てセンズリこいてティンポ拭いて寝る。
ここでその日が終わる。
朝目が覚めたら朝飯食って電車に乗って9時出社する。隣の席の
女の尻をチラっと見た後30分ほど昨日の打ち合わせ
の内容メールする。送信後には別件の仕事に取り掛かっていて
既に昨日とは別のことに頭が切り替わっている。
あるいは朝目が覚めたらまた今日も出張だよ〜って思いながら
羽田に向かい朝一の全日空秋田行きB747SRに乗る。
スチュワーデスの尻見ながら秋田空港に到着。客先への
タクシーに乗りこむ。

もしあのはやぶさに乗っていたらこの頃俺の乗った
はやぶさは機関車がED76からEF66に代わっていて
有楽町あたりをのろのろ走りながら東京駅10番ホームに
進入しつつあるところだ。ヒャッホー

因みに同僚が一人で熊本に金曜出張って話になって、
はやぶさかみずほで帰ってくれば?いいじゃんいいじゃん
会社の金でブルートレイン乗れるんだからいいじゃん
日当だって出るんだからおいしいじゃんって話したら、
「あれ」はいやだってすげー嫌な顔したorz
そんなに面白くなかったのか?

といいつつ俺も秋田行きの飛行機満席であけぼのに
部長二人で乗っていこうかって話になり掛けた時に
部長と一晩一緒なんて嫌すぎるーって思ったけどなw
222回想774列車:2009/03/21(土) 19:25:01 ID:iFWEHXR3
なげー。でもなんかおもしろいw
223マツダペルソナに乗って13年・・・・:2009/03/21(土) 19:34:21 ID:kMGtFoa6
昭和31年。あさかぜ発進!!!!!!!
224回想774列車:2009/03/21(土) 19:40:21 ID:UzBEB2id
寝台列車の中でセンズリこいてヒャッホーっていう手もあったんじゃない?
225219:2009/03/21(土) 19:58:53 ID:QXhcAuaq
本当はな九州って言うのは、一ヶ月前きっかりに東京駅であさかぜ1号
の切符を買ってあと何日あと何日って指折り数えて出発日を待つ。
あさってだ、いよいよ明日だってドキドキしながらようやく当日になる。
当日は余裕たっぷりの4時前には家を出て東京駅9・10番ホーム
には出発の1時間以上前には到着する。ヘッドマーク付いてないから
仏頂面したEF65PFが引っ張って品川方面から俺のあさかぜが
入線する。今日は1106か。停止して折戸がパタンと開く。
間も無くPFが開放されて客車がほんの微かに動く。
車内に入り指定の席に行く。間も無く同じ箱の人がやってくるので
軽く挨拶する。
程なくPFがドコドコドコドコッって着回し11番線を走ってく。
さらに程なくして客車がまた微かにコトンという。
ホームに降りて見ると前の方で厨房がストロボ炊いてPF撮ってるので
ピカピカ光るのが見える。そんなこんなでうろちょろしてると出発時刻
がやってくる。翌朝は目が覚めると瀬戸内海に日がさんさんと降り注いで
光っている。ああ遠くに来たなと思う。福岡のおばちゃんたちは皆笑顔で
歓迎してくれる。あっちこっちと泊まり歩く。勝盛公園の池に浮いている
1メートルくらいの雷魚の頭にカエルのルアーがポコーンとあたり、
大慌てで雷魚が逃げていく。そんなこんなで夢のように面白い1週間
2週間の日々が過ぎる。やがてそろそろ帰る日がやってくる。
また東京での退屈な日日に戻るのかって暗い気持ちになる。
帰りジワジワと東京に近ずくのも嫌なのでいっそのこと飛行機や
新幹線で一気に帰ってしまう。帰ったあとおばちゃんがくれた
小使いの使い道を考えるのがせめてもの慰めだ。
東京に帰ってからも九州での楽しい日々の余韻に浸りつつ数日
かけてようやくそれが覚める。そこで初めて夏休みの九州旅行が
終わりを迎える。

九州へ行くっていうのはこういうものだ。

なんだその飛行機での鹿児島日帰りっていうのは?キチガイか?
旅情もへったくれもないじゃねーか。
雀の涙の出張日当では騙されないぞ!俺の旅情を返せ!
226回想774列車:2009/03/21(土) 20:07:47 ID:iFWEHXR3
>>225
ほどちゃんの島にでも投稿汁w
227回想774列車:2009/03/21(土) 20:16:43 ID:1wkwr6pR
テレ東ktkr!
228回想774列車:2009/03/21(土) 20:28:16 ID:iFWEHXR3
夜に車内販売なんかあったんだ?しかも66のチョロQとは・・
229回想774列車:2009/03/21(土) 20:28:59 ID:nvcoIKzu
↑今見てる。でも最初のハイケンス(オルゴール)は明らかにヤラセ。
230回想774列車:2009/03/21(土) 23:13:54 ID:8r3IqMwS
廃止のちょっと前から夜も車内販売やってたみたいね
東京駅で案内放送してたし、荷物積み込んでるのも見かけた
231回想774列車:2009/03/22(日) 00:09:26 ID:GsXBfsbg
夜の車内販売ってグッズだけでなく?
232回想774列車:2009/03/22(日) 00:18:27 ID:J0qu1Nst
「本日は車内販売を行いますので、どうぞご利用ください」みたいなこと言ってたから、
普通に飲食物も売ってたんでないの?
いつもみたいにしつこく食べ物、飲み物買ってのれとは言ってなかったし
233回想774列車:2009/03/22(日) 00:24:16 ID:GsXBfsbg
路車板の本スレは、車輌を語るスレへ。
櫻・暁★彡JR九州ブルトレ客車☆彡富士ぶさ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1237638674/

あとはここや残った重複スレなどへ適当に、という流れのようです。
234回想774列車:2009/03/22(日) 01:26:28 ID:Gas1PntT
誘導がおかしい。
あきらかに後から立てられたスレに誘導している。
235回想774列車:2009/03/22(日) 01:33:15 ID:YC+AD2xZ
>>213
食堂車のおねぇさんたち、
性格悪いのばっかりだった。
その人達は今なにやってんだか…。

その点、下関あさかぜのロービーカー販売は
バイトのみの要員編成だったから楽しかった…。
236回想774列車:2009/03/22(日) 01:36:19 ID:YC+AD2xZ
>>235
「ロービーカー販売」→「ロビーカー販売」の間違いです。
すんません。
237回想774列車:2009/03/22(日) 02:21:57 ID:Ra634ctI
もうこっちの板で書き込んだほうがいいのかな。

ttp://picup.be/pc/src/up0270.jpg
ttp://picup.be/pc/src/up0272.jpg

去年の9月、下関で行われた部品販売の画像を今更うp。
入札制でしたが、3月にこれをやってたら会場は祭りだったかもしれないですね。
それにしても折り戸や梯子は買う人いたんでしょうか? 

238回想774列車:2009/03/22(日) 09:54:31 ID:qY2PQMLg
239回想774列車:2009/03/22(日) 10:39:52 ID:mp6J29M1
>>235
今の新幹線の車内販売員もそんなのばっかりですよ。
240回想774列車:2009/03/22(日) 17:57:09 ID:3wwqdAAh
>220
スレ違いだけど、急行の「高千穂」は3回すれ違ってたね。
241回想774列車:2009/03/22(日) 19:09:23 ID:H2qOgWzI
>>240
何か言ってほしい?
242回想774列車:2009/03/22(日) 20:12:22 ID:mvoMOhkl
こっちはあさかぜもはやぶさも現役w
http://www.seikan-ferry.co.jp/ships.html




243回想774列車:2009/03/22(日) 22:50:12 ID:SUQKqo3X
20系以前のはやぶさの行き先サボは、吊り下げサボを使ったと思いますが、急行や普通列車との共通だったのでしょうか?
吊り下げサボは、列車名が書かれていないので、隅にある受け持ちの頭文字によってわかるかもしれませんか。
244回想774列車:2009/03/22(日) 23:33:47 ID:qY2PQMLg
>>242
着色料みたいな名前だなw
245回想774列車:2009/03/23(月) 08:22:41 ID:mk1H5wHW
>>242
横浜駅のトイレはさくらも富士も銀河も出雲も現役だよw
246回想774列車:2009/03/23(月) 10:42:07 ID:T8pmb3do
まだ残ってたか!
247回想774列車:2009/03/23(月) 18:59:33 ID:jvLf8e+k
昼は通路側に腰掛けて通路から車窓を展望する
夜は毛布を座布団orひざ掛けにして窓際で胡座をかき、枕を抱きしめながら外を眺める
248回想774列車:2009/03/24(火) 08:21:05 ID:CWlDLvUL
俺の行くフィリピンパブではさくらとみずほが現役…
249回想774列車:2009/03/24(火) 12:18:40 ID:bN0cupIi
東京〜大分・熊本って、そりゃ「みずほ」じゃん(初期の)。
その時点で列車名を「みずほ」に変えればマイナーな感じがして最終の騒ぎも小さかったと思。
250回想774列車:2009/03/24(火) 20:14:03 ID:F/kR+h6O
>>249
それを言ったら「さくぶさ」だって「みずほ」だったぞ。

晩年の九州ブルトレは「みずほ」の怨念だったのか!?
251回想774列車:2009/03/24(火) 20:34:43 ID:xc1rvFmc
関係ないけどZONEはMIZUHO脱退がきっかけで解散したというのに。
252回想774列車:2009/03/24(火) 20:42:04 ID:ETS9hLPu
>>251
なつかしすぎるw
253回想774列車:2009/03/24(火) 21:05:18 ID:CWlDLvUL
スハネフ14の折妻のみずほって情が深そうだよな。
それと比べると金太郎飴みたいな切妻のオハネフ25100って
ちょっと間抜け顔だよな。何となく・・・

それに20系の坊主頭は体調良い時は優美だけれど悪い時は
怖いよな。そういえば婆さんが鹿児島帰る時20系はやぶさ
東京駅に送り行ったが小さいガキだった俺ははやぶさの
ドア周り、特にステップの白熱灯とかの出す雰囲気が怖くて
怯えた。黄泉の国へ連れてかれる列車に見えてナ。
ちょっと病んでる子だったのかもナ
254回想774列車:2009/03/24(火) 23:43:47 ID:QFgal8Dv
オハネフ24のジャンパがかっこよかった。マイクロスカートのついたカニ24の初期型も。
24系24型のはやぶさ、富士、出雲が時期も短かったため、たまに雑誌に写真載ると懐かしく感じる。
255回想774列車:2009/03/25(水) 02:05:40 ID:8Kh+1hIA
食堂車が採算取れなくなって廃止ってのまでは理解できるが、
なんで編成から外しちゃったんだろうな?

食堂車を売店とロビーにするだけで随分サービス向上したのにな。
256回想774列車:2009/03/25(水) 02:35:28 ID:yiAIvJ7p
出雲みたいに?
257回想774列車:2009/03/25(水) 03:02:00 ID:x9KffDPe
>>256
自動販売機だけじゃなくて、ある程度の品数の弁当やサンドイッチを売るだけでも
随分イメージ違ったと思うけどね。
258回想774列車:2009/03/25(水) 03:31:07 ID:yiAIvJ7p
普段は無人のフリースペースで、盆暮正月やGW等の多客期だけ人置いて・・・ってだけでもよかったかもね
編成とか人員とかの問題とかあったのかもしれんが
259回想774列車:2009/03/25(水) 07:22:38 ID:abCnWTi/
>>255
食堂車営業終了後は連結したままでそんな扱いをしてたが、それ以上に客の減りが醜く
売店でも全然儲からなかったのだろう。
260回想774列車:2009/03/25(水) 09:34:12 ID:E3A8klHJ
この際グーテンバーガーでも良し
261回想774列車:2009/03/25(水) 12:36:34 ID:32RxGAOF
>>250
「みずほ」は付属編成が博多回転って時期もあったから「あさかぜ」もちょい絡んでるなw
262回想774列車:2009/03/25(水) 12:48:18 ID:3/aHrFEr
>>260
懐かしいな、あのふにゃふにゃハンバーガーの自販機か。
まだ、現役で動いてる店があるらしいが、ブルトレ客車とどちらが長生きするか見物だな。
263回想774列車:2009/03/25(水) 15:46:40 ID:4cC+Ep2h
>>259
寝台料金って言わばホテル代だからね。
レストランどころかコンビニにも行けないホテルに誰が泊まる?
264回想774列車:2009/03/25(水) 15:54:46 ID:E3A8klHJ
しかし目的地へは行ける
265回想774列車:2009/03/25(水) 16:34:36 ID:4cC+Ep2h
目的地到達だけなら飛行機、新幹線、高速バス・・・
266回想774列車:2009/03/25(水) 18:52:55 ID:DbUvdS2L
昔疲れた〜って下関出てからそのまま寝ちゃって朝起きたらここはどこ
私は誰状態wそうか寝台乗ってたんだって思いなおしまたグースカ、
眠くて眠くて品川でてもまだ5分ある一眠りって言って車両が東京駅
入線しかけた時ようやく起きて速攻着替えて荷物まとめて下車って
今思えばもったいない乗り方してた俺は低血圧バカですかそうですか。
267回想774列車:2009/03/25(水) 19:31:26 ID:abCnWTi/
>>263-265
確かに東京―九州は時間が長いから、食堂車無くなってから利用する気が失せるのはあるな。
他に気分転換できないのでは乗っててつらくなる。
最後に残った富士・ぶさもろくな供食サービスがなく、ロビーカーもないでは拷問だ!
葬式乗車した連中も廃止報道がなければ見向きもしなかっただろう。
268回想774列車:2009/03/25(水) 21:04:18 ID:+yyIrHz7
>>255
食堂車が連結不可であれば、
ロビーカーの一角にあったカウンターで
飲食物を販売すればよかったのに…
なんて思ったりもしました。
富士・はやぶさに限定されますが。
269回想774列車:2009/03/25(水) 22:34:31 ID:N6ikoVaq
>>266
よく寝られたならむしろ一番元取ったんじゃ?w
>>267
一応ヲタだから食堂車無し時代でもガラ空きなら一応楽しめたけど
二度乗る気は起きなかったな。
廃止決定後の詰め込み乗車じゃ確かに拷問だったかもね。
270回想774列車:2009/03/26(木) 01:26:36 ID:21Y+WOME
自分は食堂車なかろうが、何度乗っても楽しかったな
つか、食堂車も最初の頃は行ってたけど、そのうち行かなくなってしまった
271回想774列車:2009/03/26(木) 07:56:48 ID:bFgg0KsS
時代の流れもあったんだろうが、存続させる努力がロビーカーとシャワーで止まってたよね。
設備は北斗星の方向性でもいいから残して欲しかった。
後は週末運転とかの形にできれば…なんて「たられば」の世界だが。
272回想774列車:2009/03/26(木) 13:49:11 ID:QxjKu0A5
富士ぶさのロネの平面図見ると、洋便と個室の幅が同じくらいなんだな。
273回想774列車:2009/03/26(木) 14:36:55 ID:5lVpXEIZ
昼行特急どころか、通勤列車のおじゃま虫扱いされていた時点でね…

スピードアップがS61.11.1改正で止まったのに泣きたくなった
以降は逆に遅くなっている

サンライズの交直流車が入ればまた展開は変わったんだろうが、
そんな金も惜しいから野垂れ死にさせたんだろうな。
274回想774列車:2009/03/26(木) 15:53:30 ID:nQkHr2Iy
>>271
あさかぜだけ、カシオペアやトワイライトエクスプレスのような形で残して欲しかったな・・・
275回想774列車:2009/03/26(木) 17:32:47 ID:QS2UENg1
問題は、九州に北海道のような観光需要があるかって事で。
各県個別に売り出してるようじゃ駄目だよ。
なのにいがみ合ってるんだもんな。
276回想774列車:2009/03/26(木) 18:03:36 ID:gdZAUTSO
>>275
外から見る九州⇒九州はひとつ
九州内から見ると⇒九州はひとつひとつ

これ常識。でも当たり前だと思うけどな。
埼玉・神奈川・千葉を仲間と思い、一緒に町興ししたいと考える東京人だっていないだろ。
277回想774列車:2009/03/26(木) 20:15:53 ID:dj4v8Cw7
1県1県で売り出せるのが九州の強みだったりしてな。
西日本パス…12000円か…いいなぁ…

たまに九州にも団臨でトワイラとか回して市場調査してみたら
って、もうやってるっけ?懐かしくなくてゴメン
278回想774列車:2009/03/26(木) 20:18:33 ID:2rFMHhui
>>274
ヒコーキで乗り付けて、現地で遊びまわる旅と
現地着くまでの行程さえも楽しみな旅とを選べるのは良いこと。
なんで「試される大地」でできて九州「・・・」に無いの?
新幹線で行程を楽しむっつうのはちとムリが
・・せめて食堂付き2階建ての100系。
279回想774列車:2009/03/26(木) 23:25:57 ID:ScnNX9mQ
>>278
九州って本当に観光目的だけでは東京や関西との輸送が成立しないのかね?
それこそ、北海道新幹線が出来たら国内航空旅客のトップは羽田―福岡がぶっちぎりトップになるし、
鉄道ももっと頑張っていいと思うんだが・・・

「殿様あさかぜ」はビジネス需要がかなり下支えしてたんだろうけど、
今で言う「セレブ」の需要もかなりのものだったみたいだよね。
ルーメットなんか今の価値だと1人6万円ほどだったらしい・・・w

2等(B寝台)もあったけど、1等(A寝台)は1車輌に1人給仕が付いていたとか・・・
今のカシオペア以上の寝台特急が成立していたんだね。
280回想774列車:2009/03/27(金) 00:49:05 ID:AsFjBiF5
>>279
思考停止野郎だな・・・
当時は飛行機が一般的じゃなかったり、今とは明らかに交通体系が違うだろ。

昔はビジネス移動ですら夜行列車で十何時間もかけて往来するのが当たり前、
東京の一般庶民にとって新婚旅行でなけりゃ九州旅行は遠くて高すぎ、
それが今はビジネス移動は飛行機で短時間移動するのが当たり前、
短時間移動が当たり前になったおかげで一般庶民ですら九州観光も気軽にできるようになった、

ただそんだけの話だろ。

ついでに言うと、金持ちほど基本的には楽な移動(=飛行機)を選択するよ。
281回想774列車:2009/03/27(金) 01:09:54 ID:mONuKqj3
どちらも思考停止。終了
282回想774列車:2009/03/27(金) 02:46:35 ID:UABMerjb
移動も旅の一部として楽しむにはもう瀬戸内フェリーに頼るしかないのな
283回想774列車:2009/03/27(金) 07:43:25 ID:AsFjBiF5
寝台ヲタの俺だか、飛行機も楽しみの一部なのだが・・・
何が楽しみで何が苦痛なのかなんて人それぞれ。

このスレって根本的にイカた視点の意見多いね。
284回想774列車:2009/03/27(金) 07:47:14 ID:HznNQRaR
超金持ちは船旅だよな…
285回想774列車:2009/03/27(金) 08:00:31 ID:AsFjBiF5
>>284
んなもん一生にのうちに何回もあるか?のレベルだろw
その何倍も飛行機で旅に出てるだろうよ。
286回想774列車:2009/03/27(金) 08:20:44 ID:HznNQRaR
以上、庶民の声をお届けしました
287回想774列車:2009/03/27(金) 10:02:13 ID:lc7GKFMi
カートレインも九州が元祖だったんだよなあ。
汐留、恵比寿からどこまでだっけ?
288回想774列車:2009/03/27(金) 10:23:03 ID:Pj5f3w74
まあこのスレの人には昭和35年の映画、大いなる驀進
はまだ見てなければぜひ見て欲しいねえ。
20系になったばかりのさくらが舞台だから車内の
様子を追体験出来るよ。
国会議員地元選挙区帰るため秘書連れて大いばり、
停車駅では政党支部が集まってマンセー。いかにも
今とは違う時代の寝台特急のステイタス。
289回想774列車:2009/03/27(金) 10:33:00 ID:MXVu/Sb+
>>288
そこまでのステータスがある乗り物は
もう現れないだろうな。
290回想774列車:2009/03/27(金) 11:19:39 ID:e0QCdwD1
>>288
殿様あさかぜを見れる映画は無い?
291回想774列車:2009/03/27(金) 11:49:47 ID:C8vnVpAf
>>287
カートレイン九州は浜松町〜東小倉(93年07月データ)

当時の乗車レポを見ると、20系使用、
浜松町〜東京貨物タ〜川崎貨物タ〜八丁畷〜鶴見〜横浜羽沢
と東海道貨物線経由の凄い列車だったんだね。

恵比寿発着の時は分からないが、やっぱり品鶴線経由だったのかな?
292288:2009/03/27(金) 12:03:06 ID:nfoGHFq7
>>289 今だとさしずめ飛行機のスーパーシートなんだろうけど
普通にサラリーマンも乗ってるしね。大体国会議員の権威が
大したこと無いw

>>290 大いなる驀進は代議士シェンシェイが長崎選出だったのでw
さくらということになったけれど殿様ぶりは十分味わえるよ。
20系あさかぜの映画は無いんじゃないかなあ?あったとしても
大いなる〜ほどじっくり車内を見れる作品はないだろうね。
何せ国鉄全面協力の半分広報映画に近いものあるから。

旧型客車の頃のあさかぜは「点と線」という映画で出てくる
はず。こっちは見たこと無いけど。

ともかく「古い日本映画は鉄道資料の宝庫である」。
これテストに出ますからw
293回想774列車:2009/03/27(金) 12:06:33 ID:OQsz2RFH
>>280
じゃあカシオペアやトワイライトエクスプレスは何なんだよ?
294回想774列車:2009/03/27(金) 12:13:18 ID:Tc1ebocR
>>250
怨念てか亡霊・・・いやいや幻影かな?
295回想774列車:2009/03/27(金) 12:48:44 ID:HJVjs+kl
>>293
あれはコツコツ金貯めて一世一代で乗るものです
296回想774列車:2009/03/27(金) 12:57:51 ID:G5Euc+P8
「大いなる驀進」はDVD化されてないみたいだな。見てみたい。

>>295
そういう列車が九州ブルトレにもあればなぁ。
297回想774列車:2009/03/27(金) 14:58:03 ID:eRpF+a8I
古い鉄道映画は、スカパーのヒストリーチャンネルで、一年で数回特集として放送してるよ。
去年も何回か特集やってたから、今年も放送するだろうね。
298回想774列車:2009/03/27(金) 18:36:43 ID:AsFjBiF5
>>293
思考停止野郎だな・・・
おまえの頭の中は

トワやカシに乗ったことある奴=飛行機には絶対乗らない、なのかよw

普通に考えろ。
トワやカシに乗る人=その何十倍も飛行機での旅行経験あり、だろ。
299回想774列車:2009/03/27(金) 18:53:36 ID:4sK2cyXc
>>298
意味不明。
飛行機に乗ってるから何?
何が言いたいの?
300回想774列車:2009/03/27(金) 19:10:29 ID:AsFjBiF5
>>299
トワやカシが金持ちの乗り物だと思ってる>>293はバカという意味。

金持ちだけがトワやカシに乗ってるわけないし、
金持ちなら例え一度トワやカシを使ったとこで、
その何倍も飛行機や新幹線で旅行して乗り物以外の部分で贅沢してるわな。
301回想774列車:2009/03/27(金) 19:19:02 ID:MK4mD0P0
>>300
>>293はそんなこと言ってるか?
ちょっと一人で熱くなりすぎ。
金持ちだろうがなかろうが、乗ってみたいと思う列車だったら成立するってことだろう。
302回想774列車:2009/03/27(金) 20:24:26 ID:ob4F/zuO
華やかりし頃のさくら

http://www.youtube.com/watch?v=uQ49P0gXgv4
303回想774列車:2009/03/27(金) 20:37:41 ID:AsFjBiF5
>>301
いや、>>293はついうっかり言っちゃってるってw

俺も寝台列車ヲタだが、はっきり言って列車で夜を明かすのは疲れるし、夜行列車に乗ること自体が旅行回数の何分の一だもんな。
金持ちであろうがなかろうがこれは同じことだろ。

今の時代、旅行にしろ仕事にせよ理詰めで考えちゃったら夜行列車というのは疲れて不便で運行側にとっても成り立たない乗り物になるのは仕方がない。
>>293はそこがわかってない可能性が大。
304回想774列車:2009/03/27(金) 20:48:08 ID:DcLhY0ZY
>>303
そんなに粘着することでもないと思うが。
少なくとも旅行としては乗ること自体を目的にすると、
寝台列車というのもトワやカシのように成り立ってるわけだし。
305回想774列車:2009/03/27(金) 21:02:46 ID:6//hBuWc
カシオペアは存続決定してるみたいだしね。
306回想774列車:2009/03/27(金) 22:14:12 ID:j4BgGWzY
>>304
同意。
>>303
スイスの氷河特急とか乗ることを目的のツアーの存在はどう説明する?
鉄道に限らず、車だって乗る喜びを感じる人もいる。
個人の好みでいいじゃん。
307回想774列車:2009/03/27(金) 23:06:57 ID:vcHt5F8k
そうは言っても、トワやカシの不定期列車を支えるのが精一杯の需要しかないんでないかな
大成功というなら、どっちも毎日走ってるはずだし、トワの車両も更新されてるでしょう
更に、この二つの列車の場合、「日本海」、「北斗星」、「あけぼの」、「はまなす」・・・etcといった定期列車と運行経路を共有してるのも大きいんじゃないかな。
仮に「あさかぜ」を同様の不定期列車として運転するとしても、この臨時列車のためだけに人員を配置したりなんだりとしなきゃならないから、コストが嵩む。

まあ、ファンとしてはどんなに赤字でも一往復ぐらいサービスとして走らせろ、とは思うけど
308回想774列車:2009/03/27(金) 23:12:40 ID:mlGaGWvb
今日、東京国際フォーラムの線路側通路を通ったら、10年以上前と思われる東京駅付近上空の写真が飾ってあった。その写真の片隅にはEF66や回送されるブルトレが写っていて少し嬉しかったわ。
309回想774列車:2009/03/27(金) 23:15:09 ID:aBZgxYIQ
>>306
氷河急行は、次に沿線風景(最近は世界遺産も付いてきた)があって、
列車そのものではなく走ってる場所の魅力以外の何物でもない。

ネームバリューは後から付いてきた物で、
パノラマ客車が目当てで来るわけでないし、
繁忙期には一般型客車で運行されることも有る。
310回想774列車:2009/03/27(金) 23:17:33 ID:aBZgxYIQ
>>309の訂正
×氷河急行は、次に沿線風景
○氷河急行は、まず観光地のサンモリッツやマッターホルンがあって、次に沿線風景
ちょっと肝心なところが抜けた。
311回想774列車:2009/03/27(金) 23:31:16 ID:yJFYo/ON
>>309
べつに沿線風景でもどうでもいいんだが

そんなところ、突っ込む必要あるかね
312回想774列車:2009/03/28(土) 00:16:47 ID:vT6frfoq
>>302
それが「大いなる驀進」ですか?
雰囲気は凄くわかりました。
是非全部見たい。
313回想774列車:2009/03/28(土) 00:23:24 ID:/B8rPv/V
「なは・あかつき」や「はやぶさ・富士」の廃止が発表される前だけど、
阪神(日ハム)の片岡のコピペを真似た「一緒や!乗っても!」っていうレスが一時期よくあったな
まあ、実際には列車はガラガラだったんだけどね
314回想774列車:2009/03/28(土) 00:49:53 ID:fjpXD/Jw
>>307
トワ・カシは不定期と言っても毎週決まった日に走るから準定期のようなもの。
オーストラリアのインディアン・パシフィックやザ・ガンは週2往復だし、
カナダのカナディアン号も週3往復だが人気はある。
性質的にはそれらに似たようなもので、日本の慣習のように毎日走らせるのがいい事でもない。
315回想774列車:2009/03/28(土) 01:17:16 ID:/B8rPv/V
>毎日走らせるのがいい事でもない。
って言うけど、毎日走らせないことのメリットって何よ?

毎日走らせて毎日満員御礼なら、毎日走った方が普通にいいでしょ
そうならないのは、そこまでの需要が少ないから
更に言えば、トワも樫も確実に下降線辿ってて、最近は必ずしも好調とは言えない。
特にトワは一部の旅行会社がツアーを取りやめるなんて話も・・・
まあ、これは2ちゃんソースなんだけどw、それを置いても機関車・客車の老朽化問題は避けられない

豪華列車なら需要がある!儲かる!って言っても、
JR的には博打だし、仮に1、2往復の臨時列車が成功したところで、儲けは大したことない
結局、今の日本で寝台車っていうのはJRのお情にすがるしかないような状況
で、今のJRはそのお情をバッサリ捨てつつあるから、どうしようもない
316回想774列車:2009/03/28(土) 05:06:22 ID:HBBRWsno
何にせよ「4社直通」が命取りでしたね・・・。
317回想774列車:2009/03/28(土) 08:21:54 ID:rY0tk++C
>>309ちゃん
Glacier Express と書けば満足か?
スイス政府観光局の正式訳が氷河特急なのでそう書いただけだが。
JAPAN PASSで観光目的にしても多少の需要はあると思うぞ。
山手線通勤ラッシュを味わって喜んでるガイジン観光客もいるし、タイヤ屋のガイドに載った高尾山も観光地になっている。
洋式トイレは増やさないとダメかもしれんが。
洋式トイレを増やせば日本人も抵抗なく乗れたかもね。
318回想774列車:2009/03/28(土) 10:09:05 ID:fjpXD/Jw
>>315
毎日運転だと車両編成を余分に用意する必要あるだろう。
特にカシオペアは1編成しかないから、あと2編成の増備が必要。

それから毎日でないから希少性のため乗車率が上がる意味があり、毎日運転なら
かえって安定した乗車率が確保できない可能性がある。
現状は両列車とも札幌発の乗車率が芳しくないし。
319回想774列車:2009/03/28(土) 12:09:35 ID:mDVJTjJ/
ここは昔を語るスレじゃないの?
夢物語は余所でやっとくれ
320回想774列車:2009/03/28(土) 16:07:50 ID:wwhOFXhw
>>318
乗車率って意味あるの?
んなもん編成を短くすれば簡単に上がるやん。

乗客数を増やす方が大事だろw
321回想774列車:2009/03/28(土) 21:50:50 ID:2GVAnLBd
揚げ足取り大杉
322回想774列車:2009/03/28(土) 23:26:55 ID:wwhOFXhw
>>321
幼稚な妄想しか書けないから突っ込み入れられるんだよ。
323回想774列車:2009/03/28(土) 23:33:49 ID:2GVAnLBd
>>322
>>319のツッコミだけで終わる話をわざわざ伸ばさなくていいから
324回想774列車:2009/03/29(日) 00:18:19 ID:wFUyGvKn
>>323
そう言われたら余計突っ込みたくなるw
325回想774列車:2009/03/29(日) 12:51:10 ID:V9/ae1Tf
>>260 ワロタwww

単独運転だった頃の富士ロビーカーで夜明けの景色楽しんでたら
車販の人に「食堂車は無くなったの?」と聞いてる子連れがいたな
まだロビーカーがあるだけ良い時代だったが
326回想774列車:2009/03/29(日) 12:58:35 ID:2Ln9PgyK
ぶちゃけ寝台列車って、今のトワやカシのような豪華路線に走るか、昔のようなB寝台は3段で
ベッド幅が52cmで詰め込むかしないと黒字は出ないと思う。
仮に毎日満員御礼でもB寝台が2段式70cm幅になったから採算が取れなくなったという話がある。
327回想774列車:2009/03/29(日) 14:56:15 ID:wFUyGvKn
>>326
>毎日満員御礼でもB寝台が
>2段式70cm幅になったから採算が取れなくなった

極論で煽るのが目的の作り話を信じるなよw
328回想774列車:2009/03/29(日) 17:40:51 ID:QzigBb/g
>260 グーテンバーガーは製造元が倒産して「さくら」なんかより先にお亡くなりになってますよ。
329回想774列車:2009/03/29(日) 17:59:19 ID:mUFj7ERP
>>245
今日見たw
「いづも」にワロタ
330回想774列車:2009/03/29(日) 23:21:28 ID:sbJ459aa
いつだったかロビーカー、食堂車連結時代の「富士」で、
EF65PFが引いていたのを見た事があるのですが、記憶にある方います?
ヘッドマークは勿論富士山型。
その時、連結両数を減車していたのでしょうかね?
それとも見間違い!?
331回想774列車:2009/03/29(日) 23:44:24 ID:r+VVu31w
EF65PF代走「富士」(山型HM)は1986年8月じゃなかった?
ちなみにこの時はまだロビーカー導入前でしたので、カルテット&食堂車連結で14両編成でした。
それ以降だとわからないです。
332回想774列車:2009/03/29(日) 23:51:33 ID:sbJ459aa
>>331
ありがとうございます。
自分も目撃した年が今となっては曖昧で、ロビーカー連結云々までうる覚えで…
ただ、富士山型ヘッドマークを付けたPFが(自分の中では)衝撃的位新鮮に見えたので。


333回想774列車:2009/03/30(月) 10:54:23 ID:ZGuXdcfF
>>330
セノハチで補機が付いた。
殺人事件が起きたかは知らない。
334回想774列車:2009/03/30(月) 19:26:06 ID:C8syAYrr
>>331
富士にカルテット連結されたの?
はやぶさにも連結の記録がないんだが
335回想774列車:2009/03/30(月) 19:27:56 ID:XhW5PRFe
>>334
本当に短期間だが連結があった
336回想774列車:2009/03/30(月) 20:36:47 ID:0thvBjiv
代走といえばまだ国鉄時代でEF65F型がEF66代走で1レのさくらを牽引したのが
あったが、今みたいに情報網がなかったので、都内在住の親戚から家に電話があって
速攻で平塚の馬入にすっ飛んでいった思い出があります。
たしか富士でもあったような気がしますが
337回想774列車:2009/03/30(月) 20:47:59 ID:C8syAYrr
>>335
dクス。本当に短期間だったんだね。
しかもこの車両があさかぜに転用されたとは。
お蔭様でスッキリしました。
338回想774列車:2009/03/30(月) 20:51:41 ID:hXWhMgdg
>>326-327
当時の輸送力を確認してみますた。

20系15両…A寝台:56名、B寝台:582名
ナロネ21…2両×28名=56名
ナハネ20…9両×54名=486名
ナハネフ22…1両×48名=48名
ナハネフ23…1両×48名=48名
ナシ20、カニ21…各1両

14系14両…A寝台:28名、B寝台:564名
オロネ14…1両×28名=28名
オハネ14…8両×48名=384名
スハネフ14…4両×45名=180名
オシ14…1両

24系14両…A寝台:28名、B寝台519名
オロネ24…1両×28名=28名
オハネ24…8両×48名=384名
オハネフ24…3両×45名=135名
オシ24、カニ24…各1両

14系や24系が、20系に比べて1両あたりの輸送力が下がっただけでなく、
1両当たりの連結面間長さが20.5mから21.3mになったことや、
ナ級からオ級にうpしたことにより機関車の牽引トン数に「あたり」が生じることもあって、
連結両数が1両少なくなっています。
このためかどうかまでは分かりませんが、
A寝台を1両減らすことで、輸送力の確保を試みているのがわかります。
339回想774列車:2009/03/31(火) 12:02:37 ID:XB5JGpSm
旧東京機関区の田町寄りの機回し線、すっかり錆びてしまったね‥
栄枯盛衰を感じるよ。
340回想774列車:2009/03/31(火) 12:06:20 ID:Ss6VOYjK
>>331
最近何かとブルトレ本が出てるけど、
PF代走の山型HM付きの富士の記録写真、
どの雑誌も掲載してない…。
富士ぶさのPF牽引も話題性あるけど
山型HM富士のPFもレアだと思うのだが…。
341回想774列車:2009/04/01(水) 11:42:53 ID:XbGJLjx+
赤富士ってどんな時に付けたんでしょう
潮留のトレインマークの誕生展でも
飾られていました
342回想774列車:2009/04/01(水) 11:44:24 ID:XbGJLjx+
汐留の間違い
343回想774列車:2009/04/01(水) 14:24:54 ID:8GOCYrof
春闘の時
344回想774列車:2009/04/01(水) 17:39:53 ID:9Q0OhNEG
>>336
随分とありがたい親戚だな。
345回想774列車:2009/04/01(水) 20:33:06 ID:BiFpfanI
単独「富士」時代は、そう遠くない昔だけど、ここ2、3年でグ〜ンとデジカメ撮影者が
増えたし、ネット掲載の前情報も増えたから、その時代だと撮影している人は少ないかも。
特に「さくら」「あさかぜ」廃止前くらいに撮影を始められた方が今の撮り鉄人口の半分くらいの人口を閉めている
と思われ・・・。
あの時代、代走ネタは新鮮だけど今よりも騒がれなかったし、どっちにしろ前情報が仕入れられないから
撮影したくても「いいな〜」で終わってしまう。
かつては貨物機代走やヘッドマークだけの代走なんかもあったけど・・・。
346回想774列車:2009/04/01(水) 22:56:47 ID:O2KcF8xM
撮り鉄なんて暫くやってなかった。
500系追放でデジ一にて復活。ひき続き富士ぶさ撮影。
実際に廃止発表時点では、もうほぼ撮り終えていたな。
347回想774列車:2009/04/02(木) 20:30:43 ID:01cUY8Qa
20系は白帯3本の方が良かった。
2本線にするとでこっぱちが気になる怖い顔だった。
348回想774列車:2009/04/03(金) 00:17:57 ID:wqr71sLF
>>347
なんで14系や24系は2本線にしちゃったんだろ。
青の色合いが明るくなったのも含めてずいぶんと
安っぽく見えたもんだよ。
そもそもEF65の特急色(P/F/PF)とは色も線も
合ってないのに・・なんで?って思ってたよ。
349回想774列車:2009/04/03(金) 02:29:27 ID:bWFtt9Y/
帯は塗る手間を省きたかったんでしょう。
だから25形ではステンレス帯になった。
金帯あさかぜで3本帯が復活したけど、
今度は66の線が足りなかったw
350回想774列車:2009/04/03(金) 02:50:02 ID:0CaJK9pA
塗る手間を省いたつもりが、ステンレス取り付け用のねじ穴から外板の腐食が始まってしまって、
結局はかえって手間がかかってしまったというおまけつき。

機関車の特急色は別に客車に合わせたわけでもないんじゃないかと。
EF58なんて裾に白帯があるだけだった。EF66はそもそもブルトレ用じゃない。
さらに地色の青も14系、24系が主体になっても青20号ではなく青15が使われ続けたし。
351回想774列車:2009/04/03(金) 04:41:25 ID:vHjEY4zU
20系…3段→3本
14系…2段→2本
352回想774列車:2009/04/03(金) 09:10:45 ID:mQ4vt8xZ
>>350
EF60P抜きに語るなや
353回想774列車:2009/04/03(金) 12:52:03 ID:Ibw2cXzR
>>351
14・24系登場時はB寝台は3段なのだが・・・
354回想774列車:2009/04/03(金) 13:22:06 ID:QlY+aj4T
しかし「PF代走が珍しい」とかいうの聞くと俺もオサーンになったもんだな。
俺に言わせれば「EF66牽引が新しい」w。
ああ東京発ブルトレがロクロクになったんだよな。まだ写真撮ってないけど、
って感じ。
因みにさらに一回りオサーンになるとEF58代走なんてのもあったらしい。
ゴハチ撮ってて時々会う人に話しを聞いたもんだ。
355回想774列車:2009/04/03(金) 18:14:13 ID:hFl0gS5O
でも、EF66が歴代東京ブルトレ牽引機で一番担当期間が長いんじゃなかったっけ。
356回想774列車:2009/04/03(金) 19:24:21 ID:M71/f5fd
>>355
その通り。EF65Pが13年間担当したが、1000キロ以上の行程で消耗が激しい理由でPFに交代させられた。
EF66が24年も担当できたのは、パワーが大きいからか?
357回想774列車:2009/04/03(金) 20:28:02 ID:rtpCNVQh
検修関係者達の努力の賜物だろう
358回想774列車:2009/04/03(金) 20:42:03 ID:bWFtt9Y/
パワーが大きく、重い貨物を高速で牽くのが本務であったため
ブルトレ牽引はEF66にとって性能的には役不足だった。
牽引期間は確かに最も長いが、ブルトレが衰退期であったこと
から絶頂期に牽引していたEF65より印象が薄くなってしまった。
359回想774列車:2009/04/03(金) 21:50:26 ID:SHdY74/2
>>350
>EF66はそもそもブルトレ用じゃない。
一般に機関車が特急旅客列車を牽引することはその形式にとって名誉なことになるけど、
もともと貨物用であるEF66に関してはむしろ左遷であると考えてる奴が居るらしい。
それは本来の用途で使われていないからというのが理由だとか。

>>358
それでもブルトレ全盛期に「66にブルトレを」と妄想?していたヲタも多かったし、仮に絶頂期に
66が牽引していたら65がこれほど印象深い存在にはなっていなかったと思う。
360回想774列車:2009/04/03(金) 22:01:07 ID:FjfAG8P9
>>354
>因みにさらに一回りオサーンになるとEF58代走なんてのもあったらしい。
>ゴハチ撮ってて時々会う人に話しを聞いたもんだ。

なるほど。
時代が変わっても…みたいな感じですね。
361回想774列車:2009/04/03(金) 22:11:27 ID:GGl8DUBq
>>356
性能的にはEF58と共に最も特急列車向けの運転特性だったからね
(元々中速貨物機だったEF60・65と異なり高速域でも牽引力が落ち込まない)

まあ最大の原因は後継機種が出なかったことに尽きるのだが…
362回想774列車:2009/04/03(金) 22:22:39 ID:QlY+aj4T
うん、65Pの時代に何度か58の代走があったみたい。
あ、もちろん東京発ブルトレね。
既に66も65PFも65Fも60も61もあった時代なのに
非力な58使ったということはそれだけ機関車の需要が
逼迫してた時代、ってことなんだろうね。
貨物需要が旺盛で旅客に回せる分も無かった、と。
それだけ鉄道に活気があったんだろうね。


363回想774列車:2009/04/03(金) 22:37:37 ID:FjfAG8P9
EF66が貨物専用機というので思い出したのですが、
EH10は一度だけつばめかはとで高速試験やって
それっきりでしたっけ?
66と違って、当時の貨物専用機は
高速走行には向かなかったのでしょうか…。
364回想774列車:2009/04/03(金) 22:55:24 ID:BY/vsFzW
EH10の15号機はぶどう色で黄色帯時代に「つばめ」を牽引した。
ttp://ameblo.jp/ef65-1059/entry-10187299442.html
365回想774列車:2009/04/03(金) 23:32:57 ID:ljD75azU
EF58にカニパンスイッチがあったと思うが、カマによっては違ったのでしょうか?
366回想774列車:2009/04/03(金) 23:43:16 ID:g+v+B3CD
>>365
EF60以降は装置が簡略化されMGの非常停止と車掌電話に絞られた。
(EF58では機関車からも一通りのMG操作が可能)
367回想774列車:2009/04/03(金) 23:46:20 ID:g52q0HyG
66は散々特急貨物牽いた後でのブルトレ起用だよな。単純にブルトレ牽引の年数だけでは語れない。
368回想774列車:2009/04/04(土) 00:00:21 ID:ae5Yaty/
>>366
ありがとうございます。
369回想774列車:2009/04/04(土) 02:08:58 ID:AiM0arjL
>>359
>仮に絶頂期に66が牽引していたら65がこれほど印象深い存在にはなっていなかったと思う。

くやしいのぅ、くやしいのぅ・・・

俺もブルトレが65から66になった時は悔しかったけどね。
370回想774列車:2009/04/04(土) 02:50:53 ID:HYFJIJd4
EF58+20系
EF65P+20系
EF66+24系25形

花形の印象があるのはこれくらいかな?

殿様あさかぜ、金帯あさかぜ、ロビー付はやぶさ・富士、・・・
371回想774列車:2009/04/04(土) 04:08:48 ID:qySCwrXA
65PFにモノクラス編成
最高じゃないか
372回想774列車:2009/04/04(土) 07:53:02 ID:2/quH7qF
編成美の点では、EF65-500+20系が断トツだったね。
373回想774列車:2009/04/04(土) 08:55:34 ID:OaJCYnUQ
>>371
14系座席車臨時銀河ですかw
374回想774列車:2009/04/04(土) 12:58:52 ID:sONlig9A
375回想774列車:2009/04/04(土) 13:56:29 ID:REnyMAuC
昭和57年頃か、どこかの本で鉄道写真は車両そのものを撮るよりも
鉄道にまつわる人や物も一緒に撮った方が面白い、というのを
読んで、そうか、と夕方のブルトレラッシュ時に親戚とお別れする
おばさんやオハネフの横で弟の写真撮ってやってるお姉ちゃんとか
撮った。その時はあたり前の服装とか荷物の姿とか量とかあまり
気がつかないところが時代を経て微妙に変わっていて面白い。
ファッションはバブルの前後で大きく変わったし、宅配便が
充実してあまり荷物を持たず身軽に旅するようになった。
何より出発前の活気が今とはぜんぜん違う。
そんな写真を撮っておいて良かったと思う。
残念なのがそれが長続きせずやっぱり車両だけの写真に
戻ってしまったことだ。
多分最近だと富士はやぶさの車両じゃなくてファンがうわー
と沸いてる写真の方が後々記録的には価値が出るよ。
24系というモノではなくてファンが惜別の情一杯に
駅で押し合いへし合いしているというコトの方が
貴重なのだ。
車両の写真なら誰かが必ず撮ってるし、今だとネットに
ウップされる。車両だけじゃなくてその時代も映しこむ写真、
やらないか?
376回想774列車:2009/04/04(土) 15:59:20 ID:0MK53CAV
しかし最近は妙に個人情報に気を遣いすぎて、人物に
ボカシやモザイクが入れられてることが多い。
まぁ公開しないか、するにしても何十年かあとならいいかも。
27年前に撮った島鉄の構内踏切を渡る和装の婆さまの写真にしばし見入った。

なお俺自身は無断で写真に撮られると嬉しくないが。
377お前名無しだろ:2009/04/04(土) 16:59:13 ID:fs1Am2yw
>>372
>編成美の点では、EF65-500+20系が断トツだったね。
逆にEF66はレムやコキのフレートライナーのが断トツ様になってたと思う。
ブルトレ牽引前は『ブルトレにも合うかも』と思ってたが、
実際に実現すると意外に締まらなかったというか・・・。
やっぱロクロクは貨物用パワフル・ロコだったんだな〜と実感させられた。
378回想774列車:2009/04/04(土) 17:19:59 ID:7ltbAtBn
379回想774列車:2009/04/04(土) 20:18:46 ID:BY+ewJcE
>>377
そういう意味からも、66のブルトレ牽引は65Pがブルトレ撤退したように「左遷」扱いしてもいいかも。
380回想774列車:2009/04/05(日) 03:19:37 ID:4lclWlAL
>>354
65P型が「現役バリバリ」当時にも
58けん引の(東京発)ブルトレがあったと思うんだが…

「いなば(後に出雲3・2号)・紀伊」「銀河」の2本。

あと関西ブルトレは「本州内58けん引」が80年頃まであったと思ったけど記憶違い?
381回想774列車:2009/04/05(日) 05:44:44 ID:riok5pay
まあ、年を取るといろいろ忘れっぽくなるんだろう
382回想774列車:2009/04/05(日) 08:53:26 ID:E54Ev/BF
>>375
漏れはずっとそうしてる。列車入れつつホームの人も。
撮った時は何ともない写真だけどな。
383354:2009/04/05(日) 08:57:46 ID:SKl8NZ0W
>>380 まあ言われてみればそうだけどいなば+紀伊とか関西発着の
二流どころでなくてあさかぜとかさくらとかの一桁列車番号+
食堂車含んだ長編成の一流列車に返り咲いたと言うところに
妙味があったのだろうと思います。
そういえば昭和56年には臨時の座席銀河は宮原のゴハチだったな
384354:2009/04/05(日) 11:44:10 ID:SKl8NZ0W
二流云々は言葉が悪かったです。スマソorz
385回想774列車:2009/04/05(日) 19:13:16 ID:mT8nRZjz
東海道線で田町〜品川間を通ると、
車内からつい旧東京機関区を覗いてしまう…。
京浜東北の品川〜田町間の山手との立体交差のところで
旧品川客車区の出発線を見てしまう…。

当然の事ながら機関区には何も居ないのがこれまた寂しい。
旧客車区なぞ、今は銀箱電車だらけ…。
386回想774列車:2009/04/05(日) 21:33:00 ID:8io5iQ24
一度だけ実現した、EF66型牽引の「出雲」
「出雲」牽引機の田端機関区所属のEF65PFが、下関運転所のEF65PFの
運用についた関係で発生した。
387回想774列車:2009/04/06(月) 02:22:35 ID:mWn/e5Y0
92年バブル崩壊で就活に苦労して、月に6往復ブルトレで博多〜東京間移動。
当時はさすがに飽きたが、今となっては贅沢か・・・。
93年春「みずほ」で就職上京した時も、思い出深い。
388回想774列車:2009/04/06(月) 02:23:44 ID:8gyGJWbR
よくそんな金あったな
東京で家借りた方が安かったのでは?
389387:2009/04/06(月) 02:25:42 ID:mWn/e5Y0
>>388
交通費は面接する会社から航空機運賃で支給だった。
390回想774列車:2009/04/06(月) 20:14:20 ID:w8K22QRN
>>387
私もその年に同じく博多〜横浜・東京を寝台車で往復していましたよ
半年で5回ほど往復したでしょうか、切符の取りやすい「みずほ」に乗ることが多かったですね
博多駅のホームで「みずほ」が入線してくるベルを聞きながら女友達の一人の
「この馬鹿!馬鹿!ひどい!」と泣いている声のする公衆電話の受話器を置いたこと
下り「はやぶさ」のロビーカーで泣いていた水商売系の女性と徹夜で語り明かしたこと
女友達の、とくに父親になかば強引に結婚話を進められ断ろうにも断れないまま熊本から乗った
上り「みずほ」の窓に映る自分の馬鹿ヅラを見ながら「どうすんだよ、お前?」とつぶやいたこと
寝台車はさまざまなものを運んでいるのだと思いますね
のんびり揺られていると思いもしなかった良いアイディアが浮かぶことも多いです
小さいながらもひとつの会社を経営する身になり、博多と横浜に事務所を構える現在も
移動には航空機ではなくいまだに新幹線+サンライズを利用していますよ




391回想774列車:2009/04/06(月) 21:35:34 ID:7Cf+8zDl
人だけでなくて思い出も運ぶんですよね…(泣)
392回想774列車:2009/04/06(月) 23:56:44 ID:JO4fYgFq
>>390
女関係の自慢話ですね。わかります。
393回想774列車:2009/04/07(火) 18:06:51 ID:wCFUsHGz
>>387-390
その時期は丁度九州ブルトレの食堂車全廃になった時期だな。
みずほは91年から既に休止していたが。
そんな時期に今後の九州ブルトレの行く末は暗い雰囲気があった気がしたけど。
394回想774列車:2009/04/07(火) 18:12:08 ID:wCFUsHGz
>>380
関西ブルトレは79年に下関運転所に配置されたPFに置き換えられた。
395回想774列車:2009/04/07(火) 18:43:21 ID:mw6HgQvH
今見たんだが、竹下の車両基地に
寝台車留置されてるね。

富士ぶさで使用したものかどうかわからないけど。
396回想774列車:2009/04/07(火) 20:13:44 ID:+Ev8bBu0
初めてブルトレの写真を撮ったのが
昭和53年10月

東京駅13番線に到着した「はやぶさ」
その後に撮った、みずほと0系の並びにもハァハァしたな・・

昭和55年頃には到着した、
博多車掌区持ちのあさかざ4号の車掌から
ガリ版刷りの「青い流れ星ブル−トレイン」という
小冊子をもらったな。

いい時代だった・・
397回想774列車:2009/04/07(火) 21:07:30 ID:+ThuJsTM
昭和58年頃、山陰本線の特急「あさしお」2号に乗車していたとき、
途中の滝山信号所で、出雲3号と交換した。
そのとき、DD51の次位の1号車のスハネフ14のヘッドマークが
「みずほ」にみえたのだが・・・
398回想774列車:2009/04/07(火) 22:07:18 ID:0P/K4zo2
>>393 昭和56年時点で既にブルートレイン廃止の可能性は
言われてた。その頃はまさかという感じだったけれど、
昭和40年代に比べれば確かに衰退の道に入りつつあることは
意識されていたんだね。
399回想774列車:2009/04/07(火) 22:48:47 ID:ydVzcAcQ
昭和56年頃といえば、ブルトレ利用者が、なぜブルトレを利用するかという理由に「飛行機に比べ格段に安いから」というのがあったが、値上げにつぐ値上げで、格段に安いとは言えなくなった時期だね。
昭和51年の段階で、既にブルトレは下り坂に入りつつあった。
400回想774列車:2009/04/07(火) 23:29:40 ID:+ThuJsTM
とくに寝台特急「紀伊」に関しては運転開始時から、利用者が少ない、
乗客の季節派動が大きい、「紀伊」を廃止して「出雲3・2」号の単独運転にしても
よいのではという声が上がっていたようだ。
せめて終点が紀伊勝浦ではなく、もう少し先の白浜か和歌山だったら、
新宮以西はB寝台を自由席として開放するなどして、特急「くろしお」や
急行「きのくに」の補完列車として新宮以西では、もう少し利用されていたかもしれない。
401回想774列車:2009/04/07(火) 23:54:47 ID:zIO0gkd7
>>395
竹下留置寝台車は、最終日のはやぶさの編成です。
さくら・あかつきリバイバル車と入れ替えるように、
3/20に熊本から竹下に回送されてきた。
402回想774列車:2009/04/08(水) 00:03:10 ID:ejz/IRy+
昭和50年代は関西−九州の夜行列車が目に見えて衰退していったな
明星なんか象徴的だけど
403回想774列車:2009/04/08(水) 00:52:42 ID:n0BhZ5Vn
404回想774列車:2009/04/08(水) 01:01:15 ID:ejz/IRy+
何か間違ったこと言った?
405回想774列車:2009/04/08(水) 01:15:47 ID:n0BhZ5Vn
>>404
>>402の質問内容が>>83と同じだから、その答えが>>84と同じなだけ。
406回想774列車:2009/04/08(水) 01:17:49 ID:ejz/IRy+
いや、事実認識を述べただけで、質問なんてしてないよ?
話題がループしてるってんなら、ほとんどのレスはそうだし
何より無言でそういうレス返されると、何か不味かったのかと思ってしまう
407回想774列車:2009/04/08(水) 01:24:18 ID:SVTFsa5u
そういう事はチラシの裏にかいとけ。
408回想774列車:2009/04/08(水) 01:31:40 ID:ejz/IRy+
昭和50年代からブルトレの衰退が始まってたっていう話題が出てたから、
「関西方面は顕著にそれが出てたよね」ってレスしただけなのに、
何でそんなに噛み付くのか?
409回想774列車:2009/04/08(水) 02:52:41 ID:l8yox+Ka
>>408
ゆとり連中だろうよ。ほっとくが吉。
410回想774列車:2009/04/08(水) 14:16:43 ID:7zDcVABQ
よく分からんが、
記憶を語る香具師と知識を語る香具師の間には、
時に越えられないギャップを生じることがある。
本件とは関係ないかも試練が。
411回想774列車:2009/04/08(水) 15:25:48 ID:gwmxxtp4
出雲にも書きましたが・・・
CSで、本日、点と線を放送してます。
土曜日 大いなる旅路
日曜日 大いなる驀進 が放送予定。
412回想774列車:2009/04/08(水) 16:29:31 ID:q1t7WE/y
>>400
そして追い討ちをかけるようにあの事故が発生した、と。
413回想774列車:2009/04/08(水) 18:01:21 ID:rhuhO5o1
>>411 日本映画専門チャンネルですね。
おっと前出20系の大いなる驀進もやるのか。
他にも今月は常磐線C62実写「ある機関助士」、東京発九州行き急行10系客車「張り込み」
など超お宝映画がぁぁぁぁ

ケーブルテレビの場合契約だけで見れることもあるしベランダにアンテナつける
なら電気屋行って契約、アンテナとチューナー買って来てスカパーに
電話すればその日に見れますよ。
414回想774列車:2009/04/08(水) 22:54:41 ID:DzkIjVmW
>>396
>ガリ版刷りの「青い流れ星ブル−トレイン」
俺ももらったw
「あさかぜ」と「みずほ」の2つがまだある。
発行は下関車掌区だけど。
415回想774列車:2009/04/09(木) 01:20:32 ID:fj7gGX+x
大いなる驀進のDVDは出ないのかなぁ?
416回想774列車:2009/04/09(木) 03:30:05 ID:HOWU03sr
寅さんにもブルートレインって出なかったっけ?
417回想774列車:2009/04/09(木) 09:08:45 ID:PWnD5j5T
寅さんが専務車掌やっててな。
418回想774列車:2009/04/09(木) 10:54:09 ID:tGEnjb1J
>>416 43作目で泉の母親と大分へ寝台特急で行くシーンがある。ちょっと思わせぶりな
シーン

>>417 昭和42年の喜劇急行列車。20系が舞台で必見
419回想774列車:2009/04/09(木) 19:35:08 ID:FAn66ibq
昭和34年だったかな、東京駅発車直後の「あさかぜ」のコンパートメントに
若い男が押し入り、乗客の手足を縛って現金などを奪って、横浜で逃亡するという
三面記事的な事件があった。
420回想774列車:2009/04/09(木) 19:49:22 ID:2jcPIX5W
>>414

表紙は、いかにも「手書き」といった
PFあさかぜのイラストじゃなかった?

そういえば、はやぶさの車内に記念スタンプがあって
東京到着時に押した記憶が甦ってきた・・・

まだロビ−カ−も無い時代なんだけど・・
421回想774列車:2009/04/09(木) 20:11:37 ID:bev7irj7
喜劇急行列車って、寅さんが演じる車掌のかみさんが新幹線で熱海まで追っかけて来るんだっけ?
422回想774列車:2009/04/09(木) 20:28:25 ID:FAn66ibq
「みずほ」の食堂車は国鉄末期の頃から軽食主体の簡易営業となったが、
その頃から、「みずほ」は利用率が低下していたのだろうか
423418:2009/04/09(木) 22:05:51 ID:tGEnjb1J
追っかけて来たかは定かでないが離婚決意してたおかみさんが車内で
産気づいた乗客を無事お産させてやるところでお互いに敬意が生まれて
仲直りするところで終わる。ネタばれスマソ

昭和30,40年代の鉄道物はやっぱり見ごたえあるよ。
424回想774列車:2009/04/09(木) 22:58:08 ID:U0tAqEOJ
>>421
原作西村京太郎
425回想774列車:2009/04/09(木) 23:26:40 ID:QqbNrikY
>>422
さくら・はやぶさの補完だったから、比較すれば元から少なかった。
>>398-399の要因もあるだろう。
ただ簡易営業は昭和59年から1年間だけで、昭和60年から通常営業に戻る。
食堂車営業廃止も他の九州ブルトレより早かった。
426回想774列車:2009/04/10(金) 01:22:55 ID:89NyzL1f
>>419
70年代の鉄道ジャーナルの列車追跡?を読んだりすると、
鉄道公安官?が一般客に紛れてスリを見張ったりしてたみたいね。
427回想774列車:2009/04/10(金) 02:36:13 ID:WkODS0YF
>>421
>>423
あの作品は、前半がさくら、後半が富士のエピソードになっているが、
さくらのときのマドンナ(といっていいのか?)からもらった「鹿児島で
待ってる」という手紙を背広のポケットから見つけたかみさんが、
ヤキモチ焼いて、>>421のいうとおり新幹線で熱海まで追いかけて
富士に寝台券無札で乗って、車掌の旦那から車掌持ちの寝台券を
売ってもらった、といった経過。寝台券もらったところで半分仲直り。
離婚決意はしていない。

お産の話は、富士の佐伯の手前あたりの話だね。通信筒を落として
連絡を取ったりと、かなり濃い描写がふんだんに。

さくらの関門付近では、スリを公安職員が逮捕するなんて話も。

たまに地上波でも放送するから、見つけたら録画するのがおすすめ。
428回想774列車:2009/04/10(金) 09:24:58 ID:tOmKABwn
途中、茶色のEF60が青い雑客牽いたカットが出てくるのだが、
前後の脈絡からしてあれは、ブルトレのつもりだったんだろうか…
オープニングのアニメも、カニ22が機関車のように先頭で走ってるw
429421:2009/04/10(金) 10:11:55 ID:SQ6x7lHg
>>427
レスありがとうございます。
自分が見たのは、中高生だった80年代後半で、ちょうど国鉄民営化反対騒ぎの真っ只中でした。
スリはカップルでしたよね?
あと、寅さん車掌が病気の子を元気付けるシーンがあり、多感な年頃に見ただけにシンミリきましたよ。
また見たいですね。
430回想774列車:2009/04/10(金) 13:37:46 ID:tOmKABwn
DVDあるぞ。漏れ持ってる。
431回想774列車:2009/04/10(金) 17:19:29 ID:SQ6x7lHg
>>385
俺が高校生の時、その区間で:
ダチ「あの列車は夜はベッドになって、中で寝られるんだよね?」
俺「そうだよ、寝台特急だからね。」
ダチ「あれに乗ってみたいなあ」。
今は通勤で乗る同じ電車であそこを通ると、当時の様子が浮かぶよ。
因みに、俺が中3位まではEF65だったよ。
432回想774列車:2009/04/10(金) 20:35:20 ID:uvUADItc
「大いなる驀進」の方が国鉄の宣伝の意味合いが強いだけに列車の記録としては優れているのかも。
「喜劇 急行列車」は車内の撮影はセットを使ったりしているらしいが、「大いなる驀進」はロケのために
列車を走らせて撮影したらしい。
スイッチバックだった昔の博多駅も出てくるし、20系の列車ボーイの様子もよくわかる。
DVD化してほしいね。
433回想774列車:2009/04/10(金) 21:00:49 ID:Cfv2Ls5U
大阪駅で、到着した「日本海」の客車の変換中の方向幕を見ていると、
「はやぶさ長崎」とか「みずほ大分」とか、かつての「みずほ」や「はやぶさ」の
長崎・大分編成の行き先のコマがでてきた
434関東人:2009/04/10(金) 21:06:59 ID:WTv0bjBf
>>433
裏山歯科!by関東人
435回想774列車:2009/04/10(金) 21:25:21 ID:hq1LsSJh
>>433
あれ、この前ようつべで見た動画だと白幕ばっかだったんだがほぼ中身が国鉄時代の車両も残存してるのか?
436回想774列車:2009/04/10(金) 22:11:36 ID:Cfv2Ls5U
JR西日本車は、最近は黒字に白文字の方向幕に交換されてるし、
すでに廃止になっている「いなば米子」とかの行き先は最初から
入ってない。九州車や東日本車の方向幕は白地が多いけど、方向幕対照表を
見たら、廃止された列車の行き先はなくなっている。
437回想774列車:2009/04/10(金) 22:25:52 ID:+8bgDN8T
未だに、あけぼのに奥羽本線経由の文字の入った幕を使ってるから、
その中には残ってるかもしれないね。
438回想774列車:2009/04/11(土) 04:23:55 ID:SFjf0YIi
>>433
それ貴重やで…「はやぶさ長崎」や「みずほ大分」は20系やし♪
439回想774列車:2009/04/11(土) 07:29:12 ID:8N37Boqe
「はやぶさ長崎」って幕は存在するが「みずほ大分」っていう幕は14系・24系の新製時から存在しないのだが…
「あさかぜ宮崎」っていうのは一部の車両のコマ番22に入っていたけどw
440回想774列車:2009/04/11(土) 10:33:11 ID:jWAtY3Bi
九州車は日南、かいもんの有無を除けばほとんど変わってないよ
中には津軽幕を持ってる車両もいたとか
441回想774列車:2009/04/12(日) 01:26:08 ID:GxDQ/ybi
あかつきの方向幕も「西鹿児島」「大阪(筑豊線経由)」「佐世保(筑豊線経由)」なんかがあったね。
442回想774列車:2009/04/12(日) 07:55:06 ID:53lQ4I2L
昭和30年代の「あさかぜ」や「さくら」の食堂車のメニューは、
カレーライス100円、ステーキ230円となっているが、当時の100円は
今の金額だと900円〜1150円ぐらいかな。
町の大衆食堂よりもブルトレの食堂車の方が、いかに高額だったようだ。
443回想774列車:2009/04/12(日) 08:37:30 ID:863/qn8O
>>442
いつの頃もその傾向はあったよ。昭和60年頃の定食メニューは全部1000円以上だった。
444回想774列車:2009/04/12(日) 11:38:21 ID:rE0UC2it
>>443
確かに、ブルトレに限らず、食堂車って高かったな。
九州ブルトレは、20年以上前の昭和の頃から、何十回も乗ったな。
445回想774列車:2009/04/12(日) 20:30:41 ID:Dc94JBcG
列車食堂だが・・
今でこそ構造不況業種って言われてるが、
当時勃興期のファミレス同士を競わせたら
結構面白い事になってかもしれんね。

なんか利権でかんじがらめに、新規参入障壁を
作ってたいたから、落ちぶれるのも早かったイメージだな。
実態はしらんが、ま イメージって事で。

さくらはデニーズだけどみづほはすかいらーくとか
あさかぜは当然ロイヤルホストで・・みたいな。
そうするとはやぶさはジョイフル安ランチか?
新幹線のビュッフェは吉野家か松屋・・うっ!
446回想774列車:2009/04/12(日) 20:51:11 ID:YSll5SLK
アンミラも入れて欲しかった
447お前名無しだろ:2009/04/12(日) 21:38:58 ID:PJz+69f8
80年代に青函トンネルが開通してたら
食堂車1両・個室A寝台1両・NOロビーカーの九州ブルトレ的な特急が実現してたろう。

上野〜札幌(室蘭線経由)北海あさかぜ
上野〜旭川(函館線経由)北海みずほ
上野〜根室・北海富士
上野〜網走・北海さくら
上野〜稚内・北海はやぶさ
448回想774列車:2009/04/12(日) 21:43:33 ID:QrTmheoB
ブロンズパロットも良かったんじゃないかと思う。
449回想774列車:2009/04/12(日) 22:05:18 ID:PDwOo0uj
>>447

人口規模を考えようね。
東北+北海道=九州
だよ。
はくつるゆうづるあけぼの出羽北斗星
これで充分。
450回想774列車:2009/04/12(日) 22:19:15 ID:ziWTQV0H
>>447
青函トンネル開通は80年代なんだが・・・
451回想774列車:2009/04/12(日) 22:27:32 ID:GxDQ/ybi
>>447
1980年ごろに青函トンネル開通してたら
急行 えぞ
上野⇔札幌 12系12両があったかも
452回想774列車:2009/04/13(月) 06:11:49 ID:6Z1G1Wh7
宮脇俊三氏の「線路のない時刻表」にそういうネタあったな。
>>447
>食堂車1両・個室A寝台1両・NOロビーカーの九州ブルトレ的な特急が実現してたろう
>>451
>急行 えぞ
>上野⇔札幌 12系12両があったかも

加えて盛岡で新幹線接続の関西ブルトレ風味の列車もあったし
453回想774列車:2009/04/13(月) 09:42:22 ID:YDGhcZta
さくらはリンガーハット
454回想774列車:2009/04/13(月) 10:01:29 ID:X5+N9rbb
彗星、ふじにはなしかラーメン
455回想774列車:2009/04/13(月) 10:09:14 ID:z1Qeu0ne
>>454
いや、「味のおぐら」だ。
456回想774列車:2009/04/13(月) 20:29:45 ID:oHqlo3nL
料理長ごとにチキン南蛮のアレンジが微妙に違うのですねw
457回想774列車:2009/04/13(月) 21:56:18 ID:U8g9HE7n
>>446,453-456
別スレ建てっか?
【妄想】列車食堂をやって欲しいレストラン【ファミレス・ファーストフード】
列車名と相応しいレストランを理由付きで書いていくスレ・・とか。

東北急行「十和田」「八甲田」のオシ17に「北の家族」&「養老の滝」
・・って居酒屋じゃん。


458回想774列車:2009/04/13(月) 23:06:25 ID:kNe78anR
北斗星には「とんでん」
459回想774列車:2009/04/13(月) 23:21:15 ID:mbv3mxBO
鹿児島行きの食堂車はやっぱり「ジョイフル」
「ロイヤルホスト」も元々は九州だったっけか?
460回想774列車:2009/04/13(月) 23:39:13 ID:BxtGTxR5
>>459
ロイホは福岡空港の機内食が発祥
461回想774列車:2009/04/14(火) 00:36:33 ID:21aVoaKh
ジョイフルは大分が発祥
462回想774列車:2009/04/14(火) 07:38:22 ID:EsX6I6o0
北斗星、エルムは「びっくりドンキー」で…。
463回想774列車:2009/04/14(火) 09:26:56 ID:2RbyMEv3
鹿児島なら「むじゃき」を推したい

>>461
デニーズと思って入ったらジョイフルだった件
464回想774列車:2009/04/14(火) 17:03:16 ID:SoCYIaVu
瀬戸はファミレスよりも丸亀製麺(讃岐うどん屋)で。
465回想774列車:2009/04/14(火) 20:04:04 ID:op+3fkkt
国鉄の順法闘争による大幅な遅延により車両運用が困難になり、
上りの「富士」は、大分か下関から20系+14系座席車で運転されたことがあった。
466445:2009/04/14(火) 20:37:52 ID:34MnlMaz
>>461
そそ、デニーズとは微妙に似て非なるもの。メニューは安いのがウリ。
関東にも上尾とか古河みたいな少し田舎に何件かあります。

>>464
ここは「連絡船のうどん」が順当に昇格か?
ついでに「丸亀製麺」は大阪の企業で香川県内には展開していません。
香川県のこがね製麺所や宮武讃岐製麺所あたりが出してくれると・・。

うどんといえばそばも良いな。
急行アルプスのサハシ165にはそば屋があったそうな。
特急あずさのサシ181に手打ちそば「神田まつや」あたりを。
467445:2009/04/14(火) 20:41:00 ID:34MnlMaz
スレ汚しすいません。これ以上はスレ違いなので以下で

☆☆食堂車&列車内供食 19食目☆☆
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/train/1230948413/

1 名前:age厨 ◆ocjYsEdUKc [] 投稿日:2009/01/03(土) 11:06:53 ID:7ay8SRzh0
| 食堂車、ビュッフェ、カフェテリアとか、列車内で飲食の調理販売をしている
| 車両について、時代や国を問わず広〜く語ったり、どうせならこんな
| 食堂車やビュッフェがあったら楽しいモナね〜と、妄想したり考えたりする
\ スレの、19個目だモナ〜。過去スレ、関連スレ等は>>2-10くらいモナよ。
   ̄V ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        | 前スレだゴルァ!
        | ☆☆食堂車&列車内供食 18食目☆☆
       \ http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/train/1204020384/
          ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∧_∧   ∧ ∧
  ( ´∀`)  ( ゚Д゚,,) キシ80デノショクドウシャノメシガ、( ゚Д゚)ナツカシー!!イゾゴルァ!!
  (Φ∬〆). Φ∬〆)
 / ̄[二[] ̄[二[] ̄ ̄/ |   ゴトンゴトン…
[二二二二二二二二二二]


・・総合板だけど、懐かし板でもよさげな内容だな。
468回想774列車:2009/04/14(火) 21:00:57 ID:NuYR6MdO
日本海や北陸は8番ラーメンかな?
469回想774列車:2009/04/14(火) 23:06:53 ID:wmKgGcfL
讃岐うどんは船で食うもんだ
470回想774列車:2009/04/14(火) 23:44:48 ID:eu1r+ei4
>>411
点と線は今一だった
471回想774列車:2009/04/18(土) 00:15:56 ID:CQDR6yU1
点と線…西鉄香椎の屋根は淡い赤だった
映像化が不可能と言われた…えぇ!不可能ですよ
20系も80系も博物館でしか見れない
西鉄香椎も国鉄香椎も建て替えちゃった後だから
香椎海岸も°・(ノД`)・°・
やるんだったら、JR発足直後ぐらいまでだったな?
472回想774列車:2009/04/18(土) 01:21:41 ID:XgkroqmP
>>471
宮地岳線の電車なんて現存していないんだが・・・
博物館にあるだけましであろう
473NoName:2009/04/18(土) 11:55:57 ID:Iv1izkzG
瀬戸のヘッドマークは「暗い夜の北海に漂う流氷」みたいに見えて何か怖い。
474回想774列車:2009/04/19(日) 16:27:25 ID:aE10K+Ow

|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄つちのこ軌道 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○鵜飼健一郎は放置が一番キライ。常に誰かの反応を待っています。
|| ○ウザイと思ったらそのまま放置。
|| ○放置された鵜飼健一郎は煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
|| ○反撃は鵜飼健一郎の滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。
||  エサを 与えないで下さい。             Λ_Λ
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
     (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
   〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  
     〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
       〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
475回想774列車:2009/04/19(日) 17:14:00 ID:+Id1m71l
涙腺弱くなったな…
昨日のBS JAPANと先月のNHKぶっ続けで見たらぼろぼろ泣いてた
476回想774列車:2009/04/21(火) 01:06:44 ID:Br7ywA7G
大いなる驀進のDVD化きぼんぬ
477sage:2009/04/21(火) 02:03:46 ID:YSGjbpiL
富士ぶさ。まだ、当たり前のように走っている気がする。
本当になくなったのか?
478回想774列車:2009/04/21(火) 10:50:13 ID:BxrjtVJv
テープが出てきたので上げてみた。
http://www.youtube.com/watch?v=uXXkrSlQe8g
479回想774列車:2009/04/21(火) 21:30:37 ID:ZIcShNd7
>>477
(´;ω;`)残念ながら…
480回想774列車:2009/04/21(火) 22:02:11 ID:0FypZ3Xu
481回想774列車:2009/04/21(火) 23:47:20 ID:ql+NizoX
>>479
時刻表見てると、失ったものの大きさに気づかされる
旅行欲が沸いてこない
482回想774列車:2009/04/22(水) 00:26:55 ID:ksAc7+k8
>>477>>481
まあ富士・はやぶさが一本化された時点で、数年後の廃止は見えてたね。
ロビーカーは無くなり、長年の25型から古い14系に置換えたわけだから。
483回想774列車:2009/04/22(水) 01:07:13 ID:eo5i2hGT
>>482
両親と帰省で利用したり、小さい頃からの思い出がたくさんあったから。
その行程がなくなってしまったことに対して、なんか空しいというか・・・。
たしかに古い車両だったけど、そこがまた、オレには懐かしい空間だったかな。
よく、ここまでもってくれたと感謝しなきゃなのだろうね。
484回想774列車:2009/04/22(水) 10:11:47 ID:a5DIiqNj
ロビーカーは最後までつけてて欲しかったなあ
485回想774列車:2009/04/22(水) 13:28:27 ID:65sSoVyu
>>482-483
25型→14系の件は分割併合対策でしたし
(両端のキハネフ以外はオリジナル15型と25型由来の15型で占められていた)
九州新幹線博多開業までは放置かなと思っていたのですが甘かったですね。
486回想774列車:2009/04/22(水) 15:56:44 ID:v7Bcn4ly
そしてオリジナル14系の「北陸」は、今日も元気に走ってたりする罠……
487回想774列車:2009/04/22(水) 21:37:01 ID:HPpZdS1E
>>485
分割併合のために1本化された原因が何か考えてる?
かつて東京〜九州は単独列車が6往復してたのに、そこまでされたのは利用率激減以外何ものでもない。
1往復化されても通常ガラガラだったから、往々廃止は予測できただろう。
488回想774列車:2009/04/22(水) 21:40:24 ID:RroLSp4m
>>487
>>485をよく読め
実際朝日の報道出るまでは九州新幹線全通で廃止って意見が結構あったし

まさか静岡空港が廃止の決定打とはね
489回想774列車:2009/04/22(水) 22:01:23 ID:ABakJqpo
オレが鉄に興味を持ち始めた昭和53年には

さくら・はやぶさ・みずほ・富士・出雲・あさかぜ・瀬戸・紀伊

当時、品川駅の臨時列車専用のホ−ムから品川客車区の撮影をしたよ。
青い列車がズラリと並んでいたのは、いまでも記憶にあるな・・
490回想774列車:2009/04/22(水) 22:05:11 ID:SiBQW8Tw
>>488
静岡空港自体ry
491回想774列車:2009/04/22(水) 22:42:30 ID:h5zF/2s/
また静岡空港原因論者が現れてるのか
はっきり言って関係ないでしょ
静岡からの利用者なんて大したことなかったし、
静岡空港自体、利用者がいるのか怪しい状態だし
静岡を過大評価しすぎだろ
492回想774列車:2009/04/23(木) 17:01:47 ID:cAhhsWq7
鉄道にあまり興味のない人も、
東京駅発のブルートレインを知っている人多いですよね。
富士・はやぶさ廃止の際、「残りは(関東からでは)上野発しかない」
という事を話すと、「えっ、上野からも出てるの?」という声を多数聞いた。
それだけ九州ブルトレって有名だったんですよね。
493回想774列車:2009/04/23(木) 21:48:33 ID:jgZP/nbW
ニュースで見聞きして、廃止されたという情報を以て
今まで走っていたという事実を知ったに過ぎないんじゃないかと。
494回想774列車:2009/04/23(木) 22:00:07 ID:wrkemGIO
そういう人もいれば、そうでない人もいる。
世の中、人間たくさん。
詮索しても、詮無い。
495回想774列車:2009/04/24(金) 02:17:48 ID:3Rh4TO8L
子供の頃、あさかぜ1号に乗るにもかかわらず、さくら、はや
ぶさ、みずほ、富士、出雲の出発風景を延々眺めたいがために
16時頃から東京駅に出かけてた。
それに付き合わされる親はたまらなかっただろうな・・・笑
496回想774列車:2009/04/26(日) 19:00:18 ID:S9an3Nit
今回の一連の報道は、
ブルトレそのものが無くなるという誤解を
与えかねない印象があったな。
東京発着が無くなるだけだったのに。
497回想774列車:2009/04/26(日) 20:57:15 ID:Ux9IFJhL
>>496
去年の銀河もそんなだった
498回想774列車:2009/04/26(日) 22:26:55 ID:5+yZeTsa
>>496-497
ブルトレはもう走っていないと、一般人に刷り込む
→残ったブルトレもさらに乗客減
→夜行全廃
の流れを作りたいのジャマイカ。
499回想774列車:2009/04/26(日) 23:18:32 ID:gQE/cKxy
>>498
間違いなく違うだろw
500回想774列車:2009/04/27(月) 00:35:46 ID:dWPY6t5w
>>499
故意ではないにせよ、労せず印象操作は出来ているから
JRにしたらウマーでしょう
501回想774列車:2009/04/27(月) 04:56:45 ID:m5FFCems
>>496
ブルートレインは元々、
九州東京を結ぶ寝台特急につけられた俗称で、
やはりそのイメージが一番強いからね。
たとえ、ブルートレインの正確な定義がそうでないとしても
やはり、イメージとはそういうものだ。
そういう列車が全廃されたわけだから、
「ブルトレが全廃」という印象を持つことが、
必ずしもおかしいとは言い切れないよね。
502回想774列車:2009/04/27(月) 06:50:50 ID:EKWpzCC6
>>501
いや九州に行くブルートレインは元々は「九州特急」と俗称で呼ばれていたけど、はくつるが登場してその定義に当てはまらないから生まれたのがブルートレインって俗称だから元々九州行きだけを指すのではなく、九州行きがその白眉ってだけ
503回想774列車:2009/04/27(月) 12:50:48 ID:Tq863pwv
「ブルートレイン」って国鉄自らが発表した
(いわば公式な)言い回しじゃないでしょう?
504回想774列車:2009/04/27(月) 21:20:32 ID:qx8ReV6E
元々はトランブルー
これ豆知識な
505回想774列車:2009/04/28(火) 04:16:07 ID:SG1+5fAQ
南アフリカのブルートレインもあるがな(´・ω・`)
506回想774列車:2009/04/28(火) 10:59:05 ID:dmbtLg7p
あとジャズのブルートレインってナンバーも
そのあたりをヒントに俗称として使ってたのを後に国鉄当局もディスカバージャパンキャンペーンとかで使うようになったって流れじゃなかったかと
507回想774列車:2009/04/28(火) 15:48:52 ID:3mtp9c6H
ともかく、日本における「ブルー・トレイン」なることばの
初出って、いつのどこ?
ニュースではケケ島が取材を受けてたけど
508回想774列車:2009/04/28(火) 20:25:48 ID:8rEkf+np
「さくら」の食堂車のメニューの、長崎ちゃんぽんと皿うどん
具が少ない、皿うどんのあんかけはあまりドロッとしていないなど、
長崎の本場ものと比べると、けっしてうまいとは言いがたかったようだ。
509回想774列車:2009/04/28(火) 20:48:18 ID:3MELCCQI
昭和51年ごろの下り「あさかぜ1号」の
東京〜下関間での食堂車の売り上げ額は、
当時のお金で約20万円ほどだったそうだけど、
これでもやっぱり赤字だったのかな?
510回想774列車:2009/04/28(火) 21:12:38 ID:rCexnrj6
>>505
そっちは戦後ではなかったか
511回想774列車:2009/04/28(火) 23:03:11 ID:vGYy83yw
食堂車で残ったご飯はそのままゴミ箱へポイだった。
大量のご飯を釜からゴミ箱へ捨てるとき、もの凄く罪悪感を感じた。
末期の話…。
512回想774列車:2009/04/30(木) 23:30:24 ID:MsfEZhuK
6月19日、20日あかつき、みずほ復活キタ〜〜〜!!
513回想774列車:2009/05/01(金) 10:48:46 ID:ZULGi0fo
本日は、ふじぶさの四十九日。
514回想774列車:2009/05/01(金) 22:35:10 ID:OFyjp/nT
オレがみずほに乗ったとき、「え〜、沼津駅付近で先行する貨物列車が
脱線いたしましたため少々停止いたします」とか言って危うく大船で
打ち切りになるところだったよ。結果熊本に二時間遅れで着いたから
A寝台に乗ってたけど、ほとんど売店で時間潰してたのを今でも覚えてる
                      懐かしいのに今はない………orz
515回想774列車:2009/05/01(金) 22:36:43 ID:EEYNNjOY
国鉄時代、あさかぜの客車って尾久所属だったの?
516回想774列車:2009/05/01(金) 22:48:32 ID:7hKSErcM
>>515
品川客車区
517回想774列車:2009/05/01(金) 22:56:01 ID:EEYNNjOY
>>516
thx。
鉄道博物館の客車に北オクって書いてあって
おかしいなと思ったらやっぱりそうだったか。
518回想774列車:2009/05/02(土) 23:46:40 ID:LhhiwCNQ
ありゃま。
折角なのだから『南シナ』か『東シナ』に書き換えればよかったのにね。
519回想774列車:2009/05/02(土) 23:49:13 ID:dQZDo1Tm
展望車も、再現時代が部位によってバラバラのむちゃくちゃだよね。
海外とかの博物館だったら考えられない
520回想774列車:2009/05/02(土) 23:59:13 ID:gWU7SDmr
>>518
なんか今になってみたら、海みたいだな。
521回想774列車:2009/05/03(日) 09:07:24 ID:0rK7gs03
>>519
ロングシートで急行表示の455系共々あれはひどい >展望車
522回想774列車:2009/05/04(月) 13:44:48 ID:30z4IJ/R
>>515-516
1986.11
523回想774列車:2009/05/04(月) 20:40:40 ID:lGGzCR3T
今朝、三島から富士ぶさが残っていれば1〜2本前のスジの各停で東京のほうへ逝ったんだが、GWだというのに竹倉も根ノ上も誰もいなかった・・・
ブルトレの存在感ってのを痛感したよ・・・
524回想774列車:2009/05/04(月) 22:51:57 ID:mPU2thqv
天下の大動脈といわれた東海道線も今じゃ辺鄙なローカル線か
525回想774列車:2009/05/04(月) 23:08:48 ID:wxI0PO8d
幹線として、人の代わりに貨物をはこんとるがな。
あけぼのだって、新潟地震で上越線の運行本数に
制限が出たときには、貨物列車にスジを譲って運休した。
在来線に関して言えば、もはや長距離旅客輸送は華ではなくなっている・・・
526回想774列車:2009/05/11(月) 15:35:41 ID:OmpTqNw7
九州ブルトレも忌野清志郎も消えていくのさ…
527回想774列車:2009/05/11(月) 22:43:41 ID:TP+8IjaY
なんでも一緒くたにするなや
528回想774列車:2009/05/12(火) 00:08:09 ID:jq5HCX9J
>>526
 そして「津軽海峡冬景色」を作曲した三木たかしも・・・・・・
529回想774列車:2009/05/12(火) 09:42:27 ID:/yIEoG1+
ブルートレインが無くなったって聞いて寂しがってたんだが、我が家から見える
湖西線に今も日本海が走っている、どうゆうことだ。詳しい人教えて。
530回想774列車:2009/05/12(火) 09:45:49 ID:lnzlWe9U
ニュースよく見ろ
ブルートレインは北斗星など、あと4本だけになりますってちゃんと言ってたぞ
531回想774列車:2009/05/12(火) 10:35:31 ID:/yIEoG1+
はやとちりでした。すまへん。
532回想774列車:2009/05/12(火) 11:36:10 ID:yHAg7+WY
罰として、湖西線が見える位置にライブカメラ設置して、列車を見えるようにしてね。
533回想774列車:2009/05/13(水) 14:26:25 ID:TA+KgPFP
今更だけど、なんでスレタイに「さくら」がないの?
534回想774列車:2009/05/13(水) 21:11:20 ID:hoFYJ/+J
うわぁ!
535回想774列車:2009/05/14(木) 00:00:35 ID:PVFioh2k
>>533
さくらの愛称が、山陽〜九州直通新幹線での復活決まったからでは?
536回想774列車:2009/05/15(金) 01:31:55 ID:a0NzR30Y
>>491
静岡の肩をもつわけではありませんが
はじめて上り寝台特急に乗ったとき(「みずほ」でした)は
B寝台で同じボックスにいた私を含めた5人のうち3人が静岡で降りていきましたので
意外にこのあたりの利用者が多いのだと感じたことはあります
3人はそれぞれ別々の旅行者でそのうちの1人は山梨の人でしたね
その後も乗るたびに浜松〜熱海あたりで降りる方が多いのだなという印象はありました
九州〜東京ならば飛行機のほうが速くて便利だからなのだろうと思っていました
静岡空港が関係があったかどうかとは別に九州特急の利用者のうち
九州・山口〜東海間での利用者というのは割合多かったのではないでしょうか
末期の「はやぶさ」は山口県内の各駅での乗降が比較的多かったように思います


537回想774列車:2009/05/15(金) 21:57:25 ID:fOit5+Bf
>>536
おまえの頭では「いち・に・さん・たくさーん!」
「5人は超たくさーん!」なんだな。

たまたま目の前にいた客=同じような人がたくさんいるはず論はキモイ。
538回想774列車:2009/05/15(金) 22:42:18 ID:BUbLEDfc
>>537
おいおい、少し言い過ぎだぞ。

>>536
文体と内容から察するに、
ブルトレ関連の幾つかのスレで前からお見かけする、
かつては横浜に、いまでは福岡に在住の
実業家さんですか?
539回想774列車:2009/05/15(金) 22:50:14 ID:Sp7eub96
北斗星でも札幌〜仙台とか函館〜宇都宮とかの利用を見受けますよね。
航空路や高速バスで直接結ばれていない都市間のニッチを拾っていた?
全体としては比率はわずかだったかもしれませんが。

列車自体が無くなってゆくと、こうした論議も懐かしくなってゆくのでしょう…
540回想774列車:2009/05/15(金) 23:16:02 ID:BOg/aduJ
>>536
静岡県内〜山口・北九州は理想的な時間帯だったと思います。
趣味と実益を兼ねた列車だったので残念ですわ。
541回想774列車:2009/05/15(金) 23:42:34 ID:jaDX5FKk
>>539
自分もブルトレを利用する時には、いつも区間乗車だよ。
というのか、全ての人間が東京などの始発、終着の付近に住んでいる訳でない。だから、当然区間乗車の人はいる。
何が何でも、始発から終着までと言うのは、ヲタの発想。
一般人が利用する時には、各自の最寄り停車駅〜目的地最寄り駅を乗るものでしょう。

>>540
ふじぶさはいつも静岡県内〜九州の区間で利用していたよ。
乗ったらすぐにゴロゴロできるのと、個室で気兼ねなくがよかった。
542回想774列車:2009/05/15(金) 23:53:19 ID:GD+uyRNT
はやぶさが熊本止まりになったばかりの頃、相席になったお姉さんの言葉。

富士から阿久根までいつもはやぶさで帰ってたけど、熊本で乗り換えなきゃならなくなってしまって・・・。
ふるさとへ一本だったのに、少し淋しい。

その後、八代〜川内間経営分離、はやぶさ廃止となったわけだが、お姉さんのような区間を利用していた人々は少なからずいたわけで。
俺は東京〜博多間ばかりだったから、大きな口は叩けないな。
543回想774列車:2009/05/16(土) 00:35:14 ID:eee3N8Ww
>>538
はい、そうです
末期の「はやぶさ」は本当に満身創痍という感じでしたね

544回想774列車:2009/05/16(土) 00:39:17 ID:eee3N8Ww
>>540
どの列車なのかは忘れましたが
山口県内のどこかの駅と浜松との間を
ヤマハの関係者の方がよく利用していらしたというのも聞いたことがありますね
545回想774列車:2009/05/16(土) 02:15:20 ID:sM+Ya8RF
昔、職場事情で静岡or浜松〜佐伯間の出張が多く、みんな富士か新幹線・特急乗継か交通手段に迷ってた。
546回想774列車:2009/05/16(土) 12:34:52 ID:SxGom3G2
オレが好きだったブルトレは、
北星、紀伊、出羽
ま、知らん人ばかりだと思うが。
547回想774列車:2009/05/16(土) 19:50:51 ID:BqctzmAo
横浜〜博多or小倉が常だった
年末の乗り納めで初めて東京〜横浜でブルトレ乗った
548回想774列車:2009/05/16(土) 19:52:27 ID:7+xw22T+
それは短距離だな。
549回想774列車:2009/05/17(日) 07:24:21 ID:LJp40XhA
初めてブルトレに乗ったのは、ヒルネで下関〜博多であさかぜ1号。
下関に初めてカマ交換撮影に行った帰りだった。
寝台利用最短は、岡山〜博多のあさかぜ1号。
明け方4:40発でもったいなかったが、親からの日程制約と厨房の小遣いでは精一杯の一人旅だった。
550回想774列車:2009/05/17(日) 19:42:16 ID:70kqKwmu
俺はあさかぜ東京から博多まで買ってたが途中日田彦山線乗りたくなって
小倉で降りたのが今でももったいなかった気がする。
551回想774列車:2009/05/17(日) 19:51:45 ID:70kqKwmu
>>542 もうそういう人は馬鹿馬鹿しくて飛行機使ってるんじゃない?
っていうか新幹線ごり押しするならもう在来線のレール引っ剥がして
全部バスにすればいいんだよ。保線も電力設備も無駄無駄無駄。
貨物も廃止。

ところで昭和46年時点では14系寝台って12系寝台って呼ばれてたのね。
鉄ピクで見てオハネ12、オハネフ12まだ新製してるのかと思ったぞ。
10系寝台で12使ったのは間違いだったね。
552回想774列車:2009/05/17(日) 20:22:41 ID:S7TFofBq
>>542
時間はかかるが乗り換えがなく楽だからということで利用する人は多かった
553回想774列車:2009/05/17(日) 22:22:28 ID:dlTXuNj5
×多かった
○ごくたまにいた

って言う程度だろ。多かったら今頃廃止されてない。
554回想774列車:2009/05/18(月) 00:30:12 ID:gl5Cw+Vx
>>553
昭和末期から平成にかけてまでは、そういう客は1つの列車につきある程度いたぞ。
当然終着近くの末端ではそんな客の絶対数が減るから、熊本や大分で半分切り離したり、
さくら・みずほのように2つの行き先で併結していた。
555花 ◆T17iwQa/0w :2009/05/18(月) 21:39:55 ID:kwW4WEzI
うねうねと
ろねを つらねし
とのさまの
あを あざやかな
やなゐづの あさ
556回想774列車:2009/05/18(月) 21:43:17 ID:DISHwBwL
>>552>>554
「ある程度いた」を「多かった」に変換するのは明らかに無理があるぞ。
「何人かはいた」程度の話を誇張するのはシラケるからやめれ。

「○○するパターンが多かった」という書き込みは以前からたまに見かけるが、
いつも「そういう人もたまにいる」程度の内容のような気がする。
557回想774列車:2009/05/18(月) 21:59:33 ID:S4gJKGqt
具体的には、一晩でバス1台にも満たない人数といえそうですね
558Takechang ◆OERN6KX2L. :2009/05/19(火) 02:28:47 ID:GgR7ru1R
>>552
昭和末期から熊本打ち切り年まで
東京←→川内を月イチ程度は利用する常連さんが何組かいたことは確からしいよ
その1組の中に俺の両親がいたわけだがw
559回想774列車:2009/05/19(火) 10:24:51 ID:t9q4Az7v
>>556
じゃあオマエの言う「何人かはいた」程度も証明できるのかよ!?
オマエこそ根拠を示せないのに偉そうに言うな!
560回想774列車:2009/05/19(火) 10:49:18 ID:MBowYkqm
>>559
自分は556じゃないけど、証拠は

つ[ 廃止 ]
561回想774列車:2009/05/19(火) 12:36:16 ID:t9q4Az7v
>>560
最終的にはそうだが、554は平成初期までと書いてるだろう。オマエも文盲か!?
562回想774列車:2009/05/19(火) 13:11:30 ID:91FjfHJV
>>558
はやぶさ担当したことある車掌です。

居ました確かに

他にも定期的にあった例

静岡〜阿久根、名古屋〜串木野、横浜〜伊集院

熊本打ちきり後も、つばめ乗り継ぎで利用していただいてました。
はやぶさは丸30日おきの乗務でしたので、何度か連続してお目にかかることもあり、話が盛り上がったり

いい思い出です。
遅延したときなんか謝りに回ると逆に労ってくれコーヒーやたまに駅弁まで差し入れしてくださったお客様もいました。

いまではピリピリした特急ばかり

いいときに車掌をできたと思いますが、今の混み混み特急はきついです
563回想774列車:2009/05/19(火) 20:23:04 ID:O0WNHmeA
>>559
で、それは「多かった」と言える人数なの?
まさか君は「いち・に・さん・たくさーん」しか数えられないとかいうオチ?
564回想774列車:2009/05/19(火) 20:34:27 ID:O0WNHmeA
>>554は結局>>542を指してるけど、はやぶさ熊本打ち切りって昭和末期か?w
また一部の誇張屋のせいで作り話のノリに傾きそうだな。
565回想774列車:2009/05/19(火) 20:58:17 ID:t9q4Az7v
563=564はナン20と同一人物だなw
566回想774列車:2009/05/19(火) 21:22:31 ID:O0WNHmeA
>>565
ほらほら、敗北感に苛まれて話を脱線させる困ったちゃんw
はやぶさ熊本打ち切りって昭和末期ですか?
ナントカ20って誰やねん?アホちゃうか。
567回想774列車:2009/05/19(火) 22:05:56 ID:DY82Pr/U
>>562
博多のレチさんですね。
当時の現場の状況は、どの住人が言うよりも、的確ですね。
2ちゃん的に言うと、神降臨です!
ありがとうございました。
568回想774列車:2009/05/19(火) 22:08:02 ID:U/3rLj+5
東経何度何分何秒北緯何度何分何秒で何年何月何日何時何分何秒か言ってみろ!的なこの感じ
569回想774列車:2009/05/19(火) 22:40:43 ID:c1RdqRbT
まあ、粘着するようなことでもないとは思うが、「多かった」は言い過ぎだわな
「そういう人もいた」って言わないと。
570回想774列車:2009/05/19(火) 22:52:58 ID:t9q4Az7v
571回想774列車:2009/05/19(火) 23:05:28 ID:O0WNHmeA
>>570
だからそれ誰やねん。
言葉足らずなやっちゃなw
ほんとアホちゃうか。
572回想774列車:2009/05/19(火) 23:22:11 ID:rEl9/Fqo
いずれにしても九州ブルトレはもうかえってこないのか…

少なくとも我々が見てきたかたちのままでは…
573回想774列車:2009/05/19(火) 23:56:50 ID:aUTeQi9q
>>562
「はやぶさ」は東海〜鹿児島県内で利用する方々も割合いらっしゃったのですね
年配の方々には寝台車は寝ながら行けるから楽、新幹線はかえって疲れるとおっしゃる方が
少なくとも私の周りには何人かいらっしゃいましたが
そういった方々が鬼籍に入られると同時に利用者も徐々に減っていったのかもしれませんね

574回想774列車:2009/05/19(火) 23:58:11 ID:t7dnhUWg
下関あさかぜや瀬戸が、20系から24系25形100番台に置き換える時に、オロネ25を連結しなかったのは20系時代末期のA寝台の利用客がかなり少なかったのではないか?
575回想774列車:2009/05/20(水) 00:30:14 ID:CqzP1uFK
>>574
20系時代はA寝台2両つないでたからそれとは違って、東京〜九州ブルトレより格下に見られていたからと思う。
国鉄大幅値上げ後なのでA寝台の利用者は少なくなってたけど、それは瀬戸・下関あさかぜだけでなく
どの列車にも当てはまってただろう。
576562:2009/05/20(水) 12:56:09 ID:FXk16Kvt
>>573
それはあると思います。
今、思えば色々なことがありました。
ある女性のお客様が乗ってきましたが、その方のお父さんはある駅の駅社員
普段は立ち番なんかしてないのに珍しく旗を持って立ってから ? と思ってたら「娘の見送りに…」と照れながら言われる。
ただ、発車してホームを離れ後部を見たら、まだホームに直立不動のお父さん

娘さんは何か感慨深げに車窓を眺めていました。

そして翌朝、ある駅で。
普段は年輩の駅社員が立ち番してるのに珍しく若い駅社員が立ち番

珍しいなと思っていたら、その娘さんがその駅社員に寄って行き嬉しそうな顔

?と思いながら翌月、前述の九州の年輩駅社員に会ったのでふと訪ねてみたら。
九州の年輩駅社員(父)

東○○の若い駅社員(娘の婚約者)
一週間後の式を控え上京

だったそうで。娘が嫁に行くときは自分が列車を出すと決めていたそうで。
色々なことがあるもんです。
他にも九州側の運転士が父、東日本の運転士が息子で親子で一つの列車を走らせたり
私自身も、はやぶさの車掌さんに親切にしてもらい車掌を夢みて車掌になり、その親切にしてもらった車掌さんの最後の乗務を引き継いだ口です。
577回想774列車:2009/05/20(水) 15:17:31 ID:YHP3sCaQ
いい話ですねぇ。
まさに、夜を越え、距離を超えるブルトレなればこその『人の想い』、せつなくも温かい絆の情感があります。
新幹線にはこんなエピソードは似合いませんよね。
まして飛行機など…。
578回想774列車:2009/05/20(水) 16:55:14 ID:thU/ccEm
その昔は…

この時間、昨日の夕方に出発した「富士」って、まだ西鹿児島に到着してないんだよなぁ…。

なんてな。
579回想774列車:2009/05/20(水) 17:22:38 ID:1a/y7y88
いい話です。
580回想774列車:2009/05/20(水) 22:34:54 ID:ZnIP0EF0
>>562=>>573さんのおしゃるような、放送を9041レ@熊本でしてほしかったなぁ、なんて。
リバイバル列車に乗務される機会があったら、放送リクエストしたいです!!
581回想774列車:2009/05/21(木) 00:07:58 ID:S9Gz4buN

なつかしの国鉄時代

http://www.nicovideo.jp/watch/sm5754506
582562:2009/05/21(木) 13:23:05 ID:eZtbln8l
>>580
恐れ入ります。

博多車掌区に限らず寝台担当区の車掌が定年退職する際、最後の乗務はその区の寝台と相場が決まっていました。

当時、一緒に乗務された方で最後の乗務にこのような放送をされた方がいました。

「(ハイケンス)ご案内いたします。列車はおよそ10分で博多に到着いたします。八番のりば、お出口は右側です。
お降りのお客様、お手荷物などお忘れ物なさいませんようご注意ください。

(のりかえ)

さて、私事ではございますが、車掌の私○○は本日この列車、博多駅の到着を持ちまして30年を越える車掌の仕事を終えることになりました。
本日は遅れもなく天気も恵まれ、お客様皆様方にもお世話になりながら無事に定年を迎えられることを嬉しく思います。

博多からは私の(親族みたいな感じ)が引き継ぎまして終点まで皆様とご一緒させていただきます。

終点までご一緒できないことが心残りですが、皆様これからも寝台特急はやぶさ号とJR九州をどうぞよろしくお願いいたします。

皆様のこれから先のご旅行の安全を祈念いたしましてお礼の挨拶にかえさせていただきます。
ご乗車まことにありがとうございました。
(ハイケンス)

少し違う箇所もあると思いますが、こんな感動的な放送を聞けたことを嬉しく思いながら、先輩から受け継ぐものが偉大であると痛感しました。

余談ですが博多駅には区長以下、同僚、家族など50人近くが出迎え花束の嵐となりました。
すると、同じ博多駅で下車したお客様が握手を求めにこられたとか…
583回想774列車:2009/05/23(土) 05:31:25 ID:IucWsrgT
先日旧品客の脇を通ったら、
レールが剥がされていました。
工臨(でしょうか)で来ていた65が
申し訳けなさそうに電車区の傍らに泊っていたのが
とても残念…に見えた。
584回想774列車:2009/05/23(土) 09:48:24 ID:AdPftF5E
跡地どうなるん?
585回想774列車:2009/05/23(土) 10:40:27 ID:lroXKrPx
アニメ記念館ができる
586回想774列車:2009/05/23(土) 13:02:38 ID:DdKWW99i
>>585
 電車基地の移転に使われ、それで空いたところに山手線と京浜東北線の新駅をつくるという。
駅名は恐らく高輪になるやろう。
587回想774列車:2009/05/23(土) 18:26:12 ID:fdHPOJeJ
>>586
泉岳寺の駅名説もあるが。
588回想774列車:2009/05/23(土) 19:44:58 ID:WUtaHq5V
品川から見て、京浜東北北行が山手跨ぐ手前?
589回想774列車:2009/05/25(月) 20:10:54 ID:/jjB1+K5
あげときます。
590回想774列車:2009/05/26(火) 04:24:53 ID:l7vXzvOz
瀬戸の末期に、
話のネタにとA1個室(シングルデラックスだっけ?)に乗った。
ツマの部屋との間は一室挟まっていた。
壁が係員の操作でブチ抜けられるようには、なっていたが
もし隣り合わせならそういう使い方はさせてもらえたのだろうか。

夏だったが個室内は冷風の吹き出し口が調整できず
寒がりな俺はほとんど眠れなかった。

ちなみに関係ないが、グリーン周遊券を作って行った…
591回想774列車:2009/05/26(火) 11:12:08 ID:pM4LC1xK
>>590
>壁が係員の操作でブチ抜けられるようには、なっていたが
>もし隣り合わせならそういう使い方はさせてもらえたのだろうか。

できたよ。
592回想774列車:2009/05/26(火) 20:44:41 ID:l7vXzvOz
>>591
それはどうも。そうと知ってれば早めに切符買って
隣り合わせを狙ったのだろうけど、、

ベッド部分が電動で傾くようになっていたような記憶が。
593回想774列車:2009/05/26(火) 22:14:43 ID:Nx5w5NxD
>>592
シングルデラックスなら、そんなに焦らなくても切符は取れたと思うけど。
隣り合わせで空いているか、聞いてみたのかな?。
594回想774列車:2009/05/27(水) 01:58:52 ID:lMd2G3Yk
バーチャル・ブルトレいなばの旅(香住→岩美の山陰海岸の風景)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6486762
595回想774列車:2009/05/28(木) 13:23:03 ID:TteT3WEy
アッー!
596回想774列車:2009/05/28(木) 13:30:55 ID:heT6/SKs
>>593
ぶち抜けると知ってれば、隣り合わせになるところを頼んだのですが…
残念。
597回想774列車:2009/05/28(木) 17:55:49 ID:zv/T3HW2
しかしオロネ25で新婚初夜なんてどう見てもファッションヘルスです。
本当にありがとうございますた。

っていうかシャワー無いなんて悲惨だよな。汗臭いおまむこ舐められる
新婦が不憫でならん。。。
598回想774列車:2009/05/28(木) 18:01:59 ID:YxSprqIm
>>597
童貞臭ただよう鉄オタの発想
599回想774列車:2009/05/28(木) 19:54:19 ID:ivwwMUE3
どのレスに新婚初夜って書いてあるの?
600596:2009/05/28(木) 20:13:55 ID:heT6/SKs
>>597
残念でした〜新婚どころか妻の他に子供(幼児)を連れてました。
子連れには広い個室は便利ですね。

おまけに600ゲットw
601597:2009/05/28(木) 21:51:35 ID:zv/T3HW2
596氏の乗ったのはオロネ25 300番台だったんだね。だとすると
シャワー付きだから新婦も可哀そうじゃないね。安心したよ。

やっぱり罪深いのはオリジナルのオロネ25とその改造車だね。
高いA寝台の個室料金払いながら一生に一度の破瓜の痛みを
おまむこの蒸れたにおい気にしながら耐えるなんてやっぱり不憫だよ。

あ、596氏自身は新婚では無かったんだな。がんばれお父ちゃん。
602回想774列車:2009/05/28(木) 22:19:31 ID:k4Oaddt3
そういや昨年、富士ぶさのロネでずっとちちくり合ってるのを公開してたアダルトサイトがあったな。
603回想774列車:2009/05/28(木) 23:23:56 ID:MrcJGcOX
>>600
嫁さんとA個で旅行ですか。いいな......。
家の嫁さん、旅行や遠出が嫌いなもので、嫁さんに旅行そのものを提案しても、却下される。
何回も乗ったふじぶさのA個も全て、出張で、一人で乗車。
夫婦連れや小鉄同伴の家族がいると、見ていてうらやましかった。
604回想774列車:2009/05/28(木) 23:47:02 ID:1VnM54Cm
>>601
レスがキモいよー
605回想774列車:2009/05/29(金) 01:40:01 ID:Rv0xRZjy
西村京太郎の寝台特急殺人事件の原作では個室で男女がする記述なかった?
606600:2009/05/29(金) 02:29:07 ID:rIQi3Vzr
>>603
いやぁ、現実の問題、話のネタにと親戚宅の帰りに誘いましたが
妻は一回で懲りて、今度はあンた一人で行ってきなさいよと言いますよ…
607603:2009/05/29(金) 23:15:36 ID:Jem/AgIO
>>606
まあ、そういう現実もあるのでしょうね。確かに、一度寝台車に乗せたら、もう二度と付き合ってくれなくなったと言う話はよく聞きます。
寝台車に乗せるなら、A個でもロイヤルかスイートとかでないとダメですね。

家は嫁さんの実家もすぐそばなので、帰省の旅行もないし、当の嫁さんが外に出る事を好まないもので、家族での旅行の類いはほとんどありません。
自分一人で出かけようと思っても、「あんた一人で行って......」どころか、「(行き先に)何の用があるの?」と聞かれてしまう(嫁の発想では「用がないのに何で出かけるの?」なもので)。
最後には、「そんなカネや暇があったら他の事に(カネや暇を)使ってよ!」って言われる。
結局、旅行は出張で、そのついでに乗り鉄するだけです。

すっかり愚痴ってしまった。スマソ!。
608回想774列車:2009/06/01(月) 22:15:52 ID:rYT+vfxs
立席特急券で早朝の岡山からロビーカーに乗った。
(下電を見に)いざ児島で降りようとしたら最寄りの扉が開かなくて
焦った(放送による告知はあった)。
児島では運転師が交代してた。
609回想774列車:2009/06/02(火) 19:10:26 ID:uG42cyA+
品川のレール剥がしが
だんだんと旧機関区へと近づいてきている。
…建物を鉄道文化財として残…る訳ないよなぁ。
610回想774列車:2009/06/02(火) 20:08:40 ID:1o7dUjWe
>>609
旧新橋だけで十分と思ってるだろ。
611回想774列車:2009/06/07(日) 14:55:05 ID:2JRCF2v4

1980年
富士銀行入行

2000年から2008年
頭取名が入った預かり証などの書類を偽造し、知人や同僚ら約20人から計約12億4000万円をだまし取った

2008年
不正発覚、9月に「懲戒解雇」

2009年6月
「業務外」とはいえ「元」行員が事件を起こしたことは誠に遺憾(みずほ銀行コメント)

「業務外」とはいえ「元」行員が事件を起こしたことは誠に遺憾(みずほ銀行コメント)

「業務外」とはいえ「元」行員が事件を起こしたことは誠に遺憾(みずほ銀行コメント)

「業務外」とはいえ「元」行員が事件を起こしたことは誠に遺憾(みずほ銀行コメント)

「業務外」とはいえ「元」行員が事件を起こしたことは誠に遺憾(みずほ銀行コメント)

「業務外」とはいえ「元」行員が事件を起こしたことは誠に遺憾(みずほ銀行コメント)

「業務外」とはいえ「元」行員が事件を起こしたことは誠に遺憾(みずほ銀行コメント)

「業務外」とはいえ「元」行員が事件を起こしたことは誠に遺憾(みずほ銀行コメント)

「業務外」とはいえ「元」行員が事件を起こしたことは誠に遺憾(みずほ銀行コメント)

みずほ銀行被害者の会
http://www.ginkouhigai.com/
612回想774列車:2009/06/09(火) 20:32:07 ID:N+9FzZ7m
http://www.youtube.com/watch?v=htMNgDLG7d8
 20系「あさかぜ」最後の夏のときのあの歌が・・・・・・
613回想774列車:2009/06/09(火) 20:34:31 ID:N+9FzZ7m
>>612
 ついでに言うなら、東京発着最後の20系やった。
博多行き「あさかぜ」20系最終のときに連結されていたナシ20-24は現在、交通科学博物館で保存。
中は土日は食堂、平日は売店になっているという。
614回想774列車:2009/06/11(木) 01:11:05 ID:ddS2XVEV
上り最終あさかぜを牽いたEF66-46が廃車かぁ…
615回想774列車:2009/06/11(木) 20:05:12 ID:KuhS9fgh
>>613
つ銀河
つあさかぜ51号
616回想774列車:2009/06/11(木) 20:14:39 ID:Vyfsnsrk
>>615
銀河やあさかぜ51号に食堂車はナシ
617回想774列車:2009/06/11(木) 21:34:32 ID:v06NvwD+
>>613 615
いやいや、臨時あさかぜの成れの果て
(あさかぜ5x号→8x号→)玄海か、霧島では?
618回想774列車:2009/06/11(木) 22:24:35 ID:S9DXOUG0
>>616
>ついでに言うなら、東京発着最後の20系やった。
食堂車有無なんてこの文のどこにも書いてないが?

>>617
の言う列車が「東京発着最後の20系」が正しい?
619回想774列車:2009/06/12(金) 00:04:03 ID:jDxhLz39
>>618
 「20系やった」は「20系定期特急やった」の間違いですた、済みません。
620回想774列車:2009/06/12(金) 00:04:27 ID:GKfS0jxI
承知
621回想774列車:2009/06/12(金) 00:07:43 ID:zcyVbP1J
そういえばあさかぜ51号は、東京口で初めて二段ハネをお披露目した列車だったな。
それまでは臨時とはいえ先端をいってた列車だったけど、昭和53年10月改正後は20系使用で時代が逆戻りの感があった。
20系使用はJR化後の81・82号まで長期間続く。末期はさすがに特急の面目なかったため>>617通り急行玄海となった。
622回想774列車:2009/06/12(金) 00:50:16 ID:cWehFVnm
>>621
>そういえばあさかぜ51号は、東京口で初めて二段ハネ
そうだね。上段固定の100番台と、ひげなし貫通扉付カニ24-100が目新し
かった。缶なしのP牽引だったな。
623回想774列車:2009/06/12(金) 01:07:25 ID:zcyVbP1J
>>622
ちょっと待て!はやぶさ・富士・出雲置換えの時はまだカニは0番台だけだった。
カニ24-100番台は瀬戸・下関あさかぜ置換えが最初。
624622:2009/06/12(金) 07:52:42 ID:VrBJmGls
>>623
そうだね。勘違いだ。
自分が見た52号はカニ24-100初登場の1977年の52号だ。

すでに「はやぶさ」「富士」「出雲」は25 100だね。
625回想774列車:2009/06/12(金) 22:03:55 ID:+dHPq+QA
20系はオーバーじゃなく
乗ってて本当に静かだったね
626回想774列車:2009/06/12(金) 22:54:59 ID:SD6fepdk
20系は子供なら苦はなかった。
627回想774列車:2009/06/13(土) 23:31:13 ID:DTtjPNEF
>>626
わかる。小学生のとき52cmでも狭いとは思わなかった。
最後に20系に乗ったのは、高校生のとき。広いとは思わなかったが、
苦ではなかったかな?今の乗ったらどんな感想をもつことになるだろう。

幸い体重は、最後に乗ったときから10kg以下の増加に収まっているw
628回想774列車:2009/06/14(日) 00:41:48 ID:gBakQKmM
勇退から早3ヵ月経ったんだねぇ。(遠い目)
629回想774列車:2009/06/19(金) 08:11:03 ID:xQo6nmdr
北行きの寝台車に最近いくつか乗ったけど、九州・山陽方面の寝台車とはハイケンスが違うんだな
聞きなれた音と違ってたから、すごい違和感あった
630回想774列車:2009/06/19(金) 20:18:23 ID:88GX0bSL
>>629
束の寝台車の電子ハイケンスは、1音1音の余韻がないように
内部の該当部分(エンベロープ)が調整されてしまっている。
記憶に誤りがないならば、これは民営化後の束独自の調整。

http://www.youtube.com/watch?v=8DmZxHt9tgc
この動画では、自作した電子オルゴール回路を用いて
実際にエンベロープを調整してみた両方が聴ける。

さて束の寝台車だが、少なくとも尾久所属の北陸用14系の
緩急車(スハネフ14)には余韻タイプの現存を実際確認した。
先日北陸に乗った際、なつかしい余韻タイプが流れてきて
涙が出た。




631回想774列車:2009/06/19(金) 20:26:06 ID:88GX0bSL
補足ですが、スハネフ14の件は一部の車両です。
実際に確認したとは書きましたが、まだ1両だけです。
この1両だけなのかどうか、
あるいは、その他(尾久の24系や青森の24系)にも
居るのかどうか等は未知数です。
今後もし出会いましたら、ここでおしらせします。
632回想774列車:2009/06/21(日) 13:41:34 ID:/UYswZuo
タンス漁ってたら10年以上前のシンデラタオル出てきた
さくら、はやぶさ、富士のヘッドマークが書いてあるけどこの前の廃止までずっとこれだったの?
633回想774列車:2009/06/22(月) 13:03:10 ID:hK3M19FL
>>632
その通り。書かれてるヘッドマークは若干変動あったが、ベースとしては昭和51年に登場して以来不変。
634回想774列車:2009/06/22(月) 17:30:12 ID:CCXMc3OL
オレが持ってたのは1981年8月乗車時の物で
富士、はやぶさ、出雲、あさかぜ。
635回想774列車:2009/06/22(月) 23:26:51 ID:oYcedvYJ
確か、何年か前は>>634のように「富士、はやぶさ、出雲、あさかぜ」、いつからだったか忘れたけど、>>632のような「さくら、はやぶさ、富士」になった。シンデラが連結されていない「さくら」が何故あるのか?、疑問に思った。

廃止まで、>>632のようだった。自分は、そのタオルは使ってしまったな。「タオル=消耗品」としか思っていなかったから。
636回想774列車:2009/06/23(火) 09:19:26 ID:WXsQaC1Z
>>635
「富士、はやぶさ、出雲、あさかぜ」は当時個室寝台があった列車で
「さくら、はやぶさ、富士」はJR-Q持ちの車両を使ってた列車だった
からではないかと。(あくまでも私見で違ってたらゴメン)

前期バージョンは自分も使ってしまったうえに最後は雑巾に…orz
後期バージョンは使わずに保管しとります。
637635:2009/06/23(火) 22:13:24 ID:HxpodeUe
>>636
なるほど、JRQ持ちだからか。確かに、そう考えるとつじつまがあいますね。

自分は、全部、使ってしまっています。というのか、嫁に見つかって、使われてしまいます。
さっきまで、物干に、今年になって最後に乗った時のタオルが干されていました(笑)。もうだいぶ絵も薄くなっています。
638回想774列車:2009/06/23(火) 22:17:33 ID:WNnI7JNL
関西ブルトレだったばっかりにタオルからはぶられた「なは」カワイソス
639回想774列車:2009/06/24(水) 16:14:48 ID:ueKledyR
あれは旧式のA個の付属品だからね
640回想774列車:2009/06/24(水) 17:51:28 ID:liIjsPAq
こんなに日も長くて天気もいいのにブルトレがやってこないなんて…
去年の夕方が懐かしい
641回想774列車:2009/06/24(水) 19:18:05 ID:/5Kh/rsP
>>639
ほんの数日付いただけで抜擢か・・・
642回想774列車:2009/06/24(水) 19:37:41 ID:ueKledyR

ごめん、もうちょっと説明してくれないと意味わかんない
643回想774列車:2009/06/24(水) 19:52:49 ID:rVtIC9Cz
>>642
さくら号にA個室が連結された実績(延べ日数)、という意味でしょ
644回想774列車:2009/06/24(水) 21:02:54 ID:opKaIQv9
おしえてください
645回想774列車:2009/06/24(水) 21:22:17 ID:/5Kh/rsP
>>642
さくら廃止直前の話だけど。下りは2/25から上りは2/24から。
富士・はやぶさ14系化直前に改造されたオロネ15が暫定投入されたんだけど、
もう忘れられたのか・・・散り際に咲かせた最後の一花だと思ってたが。
646回想774列車:2009/06/24(水) 21:24:50 ID:/5Kh/rsP
あと、ナロネ22の話は別でよろしくw
647回想774列車:2009/06/24(水) 22:33:38 ID:IGoMyH7D
ちぇっ
648回想774列車:2009/06/28(日) 16:11:57 ID:uABkkYqc
横浜でレトロ4号〜回送のホイッスル聞いたら最終日の42号機思い出したのは俺だけじゃないはず
649回想774列車:2009/06/28(日) 20:03:53 ID:/FLL9kDO
何の音でも同じ
650回想774列車:2009/06/29(月) 19:22:49 ID:bajFX8HV
パイチも一緒だっけ。関門配置はホィッスルが甲高くないタイプに変えられてたのかな。
651回想774列車:2009/06/30(火) 13:14:21 ID:Oz9yavrI
ホイッスルは本体で音色の調節ができる
最終の53号機下り方は、軽く吹鳴すれば
低いタイプ止まりの音色だが、しっかり吹鳴すれば
空気流入量のピーク部分で裏返った(=高いタイプの音になった)。
本体が、ちょうど高音寄りに調節されていたんだと思う。
652回想774列車:2009/06/30(火) 21:46:51 ID:m7Ho9Yt4
653回想774列車:2009/07/01(水) 18:34:33 ID:BNFufLh+
>>651
ちょっとスレチになりますが、
時たま電車でもELに似たホイッスルを鳴らすのいますけど
(183とか旧国鉄タイプに多いですね)
原理は一緒なんですかね。
654回想774列車:2009/07/01(水) 23:25:16 ID:/fDfK/qc
しっかり笛付いてるぞ
655回想774列車:2009/07/01(水) 23:42:10 ID:GUaKozXr
211系のホィッスルなんか、いい音してるよな。
656回想774列車:2009/07/02(木) 00:21:55 ID:suyE+Fxi
>>655
先日東海道東京口で211系先頭車に乗りましたが、
汽笛を聞いていて車両は違えど「おっ、この音は…」
と、思ってしまったりして…。
657回想774列車:2009/07/02(木) 01:12:58 ID:WjFla0II
ホイッスルの方が雪に強い、って本当ですかね
658回想774列車:2009/07/02(木) 01:16:25 ID:njkTYUI6
JR北海道の車両はホイッスルがおおいから、本当なんじゃないかな。
659回想774列車:2009/07/10(金) 00:29:44 ID:a+dvIbTF
アッー!自分を売る!
660回想774列車:2009/07/11(土) 13:45:58 ID:ECqKkm54
661回想774列車:2009/07/17(金) 16:24:59 ID:GadFUv5V
age
662回想774列車:2009/07/19(日) 03:44:01 ID:1KbwQ/1i
あさかぜ、富士、はやぶさ、出雲、みずほ、あかつき、なは、銀河、あけぼの、北斗星。
存命含めて意外と乗っていた。あさかぜ、富士、はやぶさは20系にも乗った。出雲は急行
の頃だ。583には未だに乗ってない。

腰痛がひどくなってからは、寝台特急は本当にらくちんだったんが。
663回想774列車:2009/07/19(日) 03:49:04 ID:1KbwQ/1i
タイフォンの北海道仕様は(|)、西日本は(||||)だったような。
664回想774列車:2009/07/19(日) 07:10:07 ID:K9q/RDCY
? そういえばタイフォンって何語だろう?
それらしい欧文の綴りをいくつか打ってぐぐってみたが
乗り物関連ではヒットしなかった…

スレチごめす
665回想774列車:2009/07/19(日) 08:46:52 ID:EUZpvHSk
666回想774列車:2009/07/21(火) 11:24:22 ID:dQPPyJFh
悪かった、鉄道車両関連ではと言い直しますよ。スレチすまん
667回想774列車:2009/07/26(日) 16:53:56 ID:M1PsAhRq
東京⇔九州は沿線の車窓が多彩で面白かったな
大都市圏を通過するから、深夜帯も退屈しなかった
668回想774列車:2009/07/31(金) 04:55:47 ID:OdOsjtAv
>>667
途中遭遇するローカル・大手私鉄も面白かったし、
富士山も瀬戸内の海も見れたしね。
更には機関車交替、関門トンネル・・・

669回想774列車:2009/07/31(金) 22:46:09 ID:wa4R64qv
>>667
>>668
浜田発着の頃の「出雲」も。
五十猛ー仁万、田儀ー波根間など長閑な日本海の景色や日が暮れてからの沖合いの
漁火を見ていると翌朝が東京の大都会のど真ん中を走っているなんて信じられらか
ったくらいだったな。

そして翌日早朝は太平洋を眺め、横浜あたりからは都会の中をまっしぐらって感じ
だったな。そういえば「出雲」って太平洋、日本海を眺められる列車だっただね。
ある意味、TESとは違った車窓の良さが楽しめたと思う。
あ〜、でもこの列車も今はないんだよな〜〜。

670回想774列車:2009/07/31(金) 23:23:51 ID:XAfEzrFH
深夜、京阪神地区を通るときにドキドキした
2時、3時の大阪駅とか、こんなでかい駅に誰もいないよ!みたいな
671回想774列車:2009/08/01(土) 18:52:20 ID:E9a92j+N
残念!
たまに俺がホームのベンチで寝てました。
672回想774列車:2009/08/01(土) 20:07:14 ID:Nzrw1XdR
てか大阪駅で写真撮ってる小学生に驚いた
673回想774列車:2009/08/02(日) 00:28:10 ID:ffhavnoW
それ、幽霊ですよ
674回想774列車:2009/08/02(日) 10:30:19 ID:L9K0gbTY
ヘッドマーク付&東京発ブルトレは憧れだったから、兄貴とよく真夜中に撮りに行ったよ。
20系のあさかぜ51号とかも懐かしい想い出。
675回想774列車:2009/08/06(木) 21:36:01 ID:mtDeHudk
ウェイトレス姿の大原麗子・・・合掌
676回想774列車:2009/08/06(木) 22:27:54 ID:8wBF1etW
>>675
それよりもノリピーだよ。子供道連れなら罪は重い。
677回想774列車:2009/08/06(木) 22:31:51 ID:+nyswPqK
大昔のJR九州の時刻表の表紙ののりPは可愛かったな
678回想774列車:2009/08/06(木) 22:39:39 ID:mtDeHudk
>>676
入信?

てか、「喜劇急行列車」を観て麗子タンを偲ぼう・・・
679回想774列車:2009/08/26(水) 03:16:25 ID:I7RaQdAK
>>678
あの頃はまだ難病になってなかったんだろうな。
列車も去り、乗っていた人も去り、いよいよ昭和は遠くになりにけり・・・


オリエント急行も定期運行で残っていた列車は廃止だ。
680回想774列車:2009/08/26(水) 14:56:55 ID:4mkGTg/X
今高輪でやってる大鉄道博にオハネフ25のカットモデルが来てるん
だけど画像見ると200番台みたい。
俺が中学生の時、昭和56年時点で200番台はまだ3年でそこはかとなく
新車の匂いが残ってたんだけれど今はギロチンされてカットモデルに
なってしまったんだな。
681回想774列車:2009/08/29(土) 22:49:25 ID:H7UgBn49
みずほの最終編成がどうしても
わからん。。。
682回想774列車:2009/08/30(日) 01:10:09 ID:QIWb4sEa
>>681
@〜G号車:東京〜熊本、H〜M号車:東京〜長崎
A寝台は開放寝台、B寝台は2段寝台に改造済み
@スハネフ14
Aオロネ14
Bオハネ14-700(カルテット)
Cオハネ14
Dオハネ14
Eオシ14(晩年は営業休止)
Fオハネ14
Gスハネフ14
Hスハネフ14
Iオハネ14
Jオハネ14
Kオハネ14
Lオハネ14
Mスハネフ14

間違っていたらご指摘願います。
683回想774列車:2009/08/30(日) 01:24:48 ID:pL640wu0
車番も含めてってことじゃないの?
684回想774列車:2009/08/30(日) 02:00:58 ID:bII4KYl+
>>681を読んだらふつうは>>682と解するが・・

681がちゃんと「最終下りの」とかハッキリ書いているなら別だけど
685名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:12:23 ID:r/1AdX5m
>>683>>684
はっきり書かなくてすみませんでした
最終上り、下りの車番含めてです。。。
686回想774列車:2009/09/02(水) 21:55:01 ID:Rwxq7TCA
「調べてもわからん」で見当つきそうなもんだけどな
687回想774列車:2009/09/04(金) 22:15:17 ID:6GStmXSk
今年の1月4日 門司駅で富士と連結した後。
幕があさかぜになってた。
便所蟲のせいで雰囲気台無しorz
688回想774列車:2009/09/05(土) 23:12:24 ID:J8dQf2dB
字数制限でスレタイにさくらは入らないの?
689回想774列車:2009/09/07(月) 14:40:36 ID:GqqrLf/R
復活が約束されてるからじゃね?
690回想774列車:2009/09/11(金) 00:37:51 ID:JL8EiAcj
復活がありえないとしても
九州新幹線のイメージで塗り替えられていくのは嫌なものだな
JR九州め・・・
691回想774列車:2009/09/11(金) 00:41:36 ID:tngesfvA
つばめだって、そうだったじゃないか。
692回想774列車:2009/09/11(金) 00:51:40 ID:JL8EiAcj
せめて10年ぐらいは冷却期間をおいて欲しかった

それにしても、JR九州は車両はいいけど、列車愛称のつけ方がダメダメだな
昔の名前の転用か、「九州横断特急」や「かいおう」みたいなのか・・・
693回想774列車:2009/09/11(金) 19:38:50 ID:2ODk1y42
JR西日本の昔の名前の転用
「はくたか」
「まつかぜ」
「はくと」
「たんば」
「はしだて」
「いなば」

おまけに急行「たかやま」の特急格上げの際は(大阪)「ひだ」
694回想774列車:2009/09/11(金) 21:05:17 ID:y01+GoP9
東と北の話になるけど、白鳥も冷却期間をおかずに転用されてるね。
695回想774列車:2009/09/16(水) 22:35:28 ID:2daFDzqG
前原国土交通大臣の所信表明
「やはり、今後の環境負荷への対策を考えますと、
道路輸送や海上輸送よりも鉄道輸送にシフトすべきでありまして、
中でも、移動と宿泊を同時に実現する夜間輸送をもっと国の政策として重視するべきと考えています。」

記者ザワザワ
696回想774列車:2009/09/21(月) 01:45:44 ID:RCJxsKCu
>>670

35年以上前、小学生の俺は、初夜汽車の興奮で目が冴えて眠れない。

ガタンと揺れて大阪運転停車。爆睡する弟を押しのけ、2人で共用の中段のカーテンをめくり上げて、
深夜の巨大駅をまじまじと見てた。

大きなパンタを下げて寝てる、真っ暗な電車を生まれて初めて見たときは、なんだか怖いような不思議な気持ちになった。

エネルギッシュな昼間の大阪をまだ知らない俺は、『雨の御堂筋』の歌詞から勝手に、
大阪という所は、暗くて淋しいガード下にシトシト小ぬか雨の降る、陰気で憂鬱な街だと思い込んでいた。

697回想774列車:2009/09/23(水) 02:19:25 ID:Yec3qABe
夜の巨大駅なんてなかなか見れないし、そういう非日常の風景が見れるのも旅の楽しみだった。
698回想774列車:2009/09/23(水) 05:46:49 ID:MHcf0z1B
逆に、たまたま見た小さな駅の名前が記憶に焼き付いて、大人になってからぶらっと訪ねてみたりな。
ほんの一瞬の偶然で、本来何の縁もゆかりもなかった山陽本線の由宇、羽越本線の女鹿は俺の思い出の駅になった。
699回想774列車:2009/09/23(水) 17:07:39 ID:MOOp2ytz
あれだけ時間かかるのにあの値段はおかしいと思って乗らなかったが、
今から思えばある意味贅沢な時間なんだよな。
供食設備さえもうちょっと何とかなってたらなぁ・・・

ロビーカーのある富士かはやぶさを全線走破したかった。
700回想774列車:2009/09/23(水) 19:26:27 ID:bQjkVQ7b
1980年の7月に富士で西鹿児島まで
乗り通したが、

宮崎を過ぎると全車両、ロビーカー状態だったぞ。
要するに、ガラガラ。寝台1区画独占できた。

でも、東京発車時はかなりの乗車率で
俺は上段しか取れなかった。
701回想774列車:2009/09/23(水) 19:57:24 ID:WyfdyJbI
>>700
そういうのがまた良いんだよな
702回想774列車:2009/09/23(水) 21:35:45 ID:90j6O7DN
>>700
あったね、そういう時代も
俺、まだ物心つく前だお・・・
703回想774列車:2009/09/24(木) 00:14:02 ID:uE+SexCS
>>700
日豊本線内で寝台客は降りる一方で、新たに乗る客の方が少ないからね。
1980年といえば全区間EL牽引で東京〜西鹿児島を走破した1年間で、やや物足りない
けど貴重な体験だったね。
俺はその1年前にDF50が最後の時期に全区間乗ったが、その時は宮崎からも1区画6人で
結構乗ってた。
704回想774列車:2009/09/24(木) 01:09:26 ID:RYPoc/lo
さくらって列車の格としてはかなり高く言われることが多いんだが、
14系当時はみずほと同じ車両でA寝台は開放で、格としては
かなり低いことになると思うんだが。

24系25形でA個室のあるあさかぜ・はやぶさ・富士とは差があるよね。

はやぶさや富士は金帯まではいかなかったが、ロビーカーも併結して
それなりの格がある列車だったよね。
一番最後はちょっとアレだったが。

食堂車・ロビーカー共にある時代のはやぶさは工夫次第で
かなり楽しめた列車だよね。
705武庫川女子大学総長 ◆gqBBZUnUPk :2009/09/24(木) 06:57:31 ID:FAi9/9Nu
>>1
おいらにゃ高嶺の花もいいところの列車群だったんだよね、高校卒業の年までは。

当時、こんな北朝鮮のことわざを親父めが披露していたことを思い出す。

       ビシッ
       !⌒ヽ       ,..-‐−- 、、
     /^~!,   .ゝ    ,ィ":::::::::::::::::::;;;;;iii>;,、
   ,.-",  ヽ.,_,..ノi   /:::::::::::::::;;;;;;;;iii彡" ::ヤi、
  ,.i  .|  :ヽ,_,.:::ヽ  /::::::::::::;:"~ ̄     ::i||li
 / 、  | ,;:::::l:::::::丿ゞ,.-‐-、j'_,.ィ^' ‐、   .:::iii》
 i、 ヘ  :\:::::::i:::;:/::::(:::j::):...)  `‐-‐"^{"^ヾノ"   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  i、 \:::::\,::::\:;:::;;:iゞ:-:;ィ      ,.,li`~~i     | 登ることも出来ない木は
.,;iiλ\.,,ィ^-‐'`ー",::::::丿 :7、  ・=-_、,  ./   <      見上げることもするな!
";ii::i`ゝ、::;;;:、-‐-;;;;i‐''' . 〉'.ヘ     '' ./      | 
.;ill;;:\::::::::::::::::;ノノl} −-、/ー-`=‐-、、ノ       \__________
iilllllli;;:::`:‐-‐'":;ノ'i'::::::::::::;)マ=‐-、.,,_`l, ,.へ
llllllllllllii;;,,___;;;iill|||'::::::::::::::::  \ー=、7^ヾ'‐-、、
|||||||||||||||||||||||j':::::::::::::::::::::  \..::::/   \  `ヽ
706回想774列車:2009/09/24(木) 08:16:21 ID:+8ZPSIza
>>704
そのかわりと言っていいのかどうかは分からないが、
列車番号1・2レは「さくら」が保持していた時期が長かった。
707回想774列車:2009/09/24(木) 12:12:18 ID:uE+SexCS
>>704
>>706の通り列車番号がトップナンバーだったのがさくらがクローズアップされた要因。
14系化以降はみずほと共通編成だから特別に優れていたわけでない。

列車としての格は20系時代A寝台をたくさん連結した博多あさかぜや、日本最長距離を
24時間以上走破した富士の方がクローズアップされた。

はやぶさがロビーカー連結開始した頃は唯一の存在でよかったね。
ただ民営化前後に博多あさかぜのシャワーや食堂車のグレードアップ化と、
青函トンネル開通で北斗星登場のため短期間ですっかり影が薄くなったのは悲劇だった。
708回想774列車:2009/09/24(木) 13:50:06 ID:zXBWkLrl
さくらは、食堂車にも個性があったからね。
長崎日食の頃は、ちゃんぽん・皿うどん以外にも
メニューが豊富(80年代でもステーキとか普通にあった)。
それと、出発時間が東京も長崎も良かったんで
食堂車の稼ぎはトップだったようだね(次が富士だったような)。
それと707さんの言っていることをあわせると、さくらは14系でも
格があったのではないかな。


709回想774列車:2009/09/24(木) 20:22:50 ID:6Zo8wCJ7
>>708
当時最新だった14系が最初にさくらに導入されたこと考えても格は高かったといえるかも。

A寝台に関しては個室はあさかぜの専売特許みたいな時代だったし、3段のB寝台に対して
2段式A寝台でも十分に優位性を保てていてそれ以上は望まれなかったのではないかな。
710回想774列車:2009/09/24(木) 23:16:07 ID:uE+SexCS
>>709
14系はB寝台のベッド幅が広くなったとはいえ、付属編成にA寝台が無くなったのが格落ちの感があった。
20系はフル編成だと基本編成と付属編成にそれぞれA寝台が連結されていた。
711回想774列車:2009/09/25(金) 00:03:09 ID:WeD5kHX/
>>703
>>700
1975,8月だが西鹿児島から東京まで上り「富士」で走破。8月という季節のせ
いか、都城あたりから満席となり、意外にも大分までとかの立席利用者も多
かった。
延岡を過ぎると通路の折りたたみ椅子まで満席なるが大分からはほぼ寝台利
用者だけとなりそのまま東京へ。

下りの「富士」もこちらは見たままだが小倉からの立席乗車も多く、宮崎発
着時も見たが満席に近い状態で西鹿児島を目指して行った。

当時の九州からの上り寝台特急は8月の混雑期の1週間前発売は各停車駅での
割り当て発売で延岡で「富士」「彗星2号」「彗星3号」で各6枚程度しかなか
った。当然1番人気は「富士」で発売開始までに6番以内に並んでいれば間違
いなく確保できたがそのためにはまる24時間並んでいなければならなかった。
尚、「にちりん」「ひかり」の乗り継ぎは割り当て制限はなかった。

割り当て発売は熊本でも発着する各寝台特急の割り当て枚数は10枚にも満た
なかった記憶。

話は相対するが北海道連絡の「はくつる」「ゆうづる」は1974年頃は寝台が
とりにくかったが1979年頃は空席が目立つようになり、九州特急も同様な傾
向だったのかな。


712回想774列車:2009/09/25(金) 00:22:01 ID:cAv16jBB
>>706
1レってただ一番最初の時間に出発するからじゃないの?
713回想774列車:2009/09/25(金) 00:32:39 ID:OB3XTop9
それだけかもしれんけど、
16:30に先頭切って東京を出るというのはやはりカッコいいものだ
714回想774列車:2009/09/25(金) 00:46:55 ID:1Vom3PaN
>>711
車掌補の廃止や1976年の運賃大幅値上げ等による国鉄離れが影響していると思われ。
九州特急に至っては新幹線の博多延伸もマイナス要因といえるでしょう。ブルートレイン
ブームの陰で九州特急をはじめとするブルトレは皮肉にも乗客を減らしていった。
715回想774列車:2009/09/25(金) 00:51:33 ID:T9bcn4dG
ブルトレブームって乗るのがメインじゃなくて撮るのがメインだもんな。
特に小学生のスーパーカーブームの受け皿としてのブームに近かったし。
716回想774列車:2009/09/25(金) 02:05:46 ID:OB3XTop9
まあ、小学生じゃね・・・
両親に興味と暇と金がなければ乗る機会もなかったろう
717回想774列車:2009/09/25(金) 22:06:36 ID:NCSx3tqh
自分の子供のころの写真を見直したら、博多駅に撮り鉄に行って
みずほの車内に紛れ込んで開放A寝台なんか撮ってるw

上段の寝台は上に片付くみたいだな。
718回想774列車:2009/09/26(土) 15:52:52 ID:DT48FIvZ
小学生の俺は熊本在住で、毎年東京の母方の里に帰省していたので、
定期的にはやぶさとみずほの両方を利用する機会があった。

母親は新車で寝台の広い14系みずほに乗りたがっていたが、俺は
黄色のバックサインと、半室A個のナロネ22が連結されたはやぶさの方が格上だと思っていたので、
いつも「はやぶさにしよう」と強硬に主張していた。
(もちろん小学生がA個に乗れるわけもなく、52cmのカイコ棚だが。)

「みずほは床下にエンジンがついててうるさいよ」などと必死に説得していたが、
みずほの方が指定が取りやすかったので、大概はしぶしぶみずほに乗るのだった。

でも、電動で中段のベッドが昇降するのはメカ的にカッコ良く、工作の宿題にダンボールで模型を作ったり、
「一度でいいからあのオレンジ色の矢印ボタンを押してみたい」と思っていた。

トワイライトのB2個で、思いがけず憧れのあのボタンに再会したのは、俺が父親になってからだった。
719回想774列車:2009/09/26(土) 18:46:55 ID:trRI/OLZ
ブルトレブームは、地域限定だったのでは?
北海道や四国は、ブルトレが走ってないので、そこに住む少年達はどう思うでしょうか?
真夜中は通過する地域だと、わざわざ起きてブルトレの通過を楽しんでいたり、停車駅で撮ってる人が多くいたようだ。
720回想774列車:2009/09/26(土) 18:58:32 ID:DPlW6Nnk
盆や年末年始だと、「はやぶさ」の切符はなかなか取れなかったな
「みずほ」ならまだいいけど、何度臨時「あさかぜ」で泣いたことか
今となっては20系に乗れた貴重な経験だが
721武庫川女子大学総長 ◆gqBBZUnUPk :2009/09/29(火) 07:54:03 ID:L1ZONWeP
>>719
四国の場合は宇野からの東京行き「瀬戸」への乗り継ぎの夢を託して
それに宇高連絡船を介して接続する「しおかぜ」「南風」の通過を見送るしか手がなかった。
でも、それはそれで上京したいという”でっかい夢”と希望を託するに充分ではあったものだった。

「ブルトレにつながる出世列車」という趣向でもってキハ181系DC特急列車を見送っていたというのが
上京の野心を持つ四国少年らの共通認識でもあった。
722回想774列車:2009/09/29(火) 09:53:50 ID:OpQVIukV
思うんだけどさ〜、
スレタイに「さくら」がないのは、なんでやねん!?
723回想774列車:2009/09/29(火) 11:22:28 ID:pZK1hCUj
>>722
山陽九州直通新幹線の愛称に内定したからじゃね?
724回想774列車:2009/09/29(火) 13:22:06 ID:LRKghIAd
>>721
九州では赤い機関車に夢を託していましたが
なるほど、そうだったんですな。
今では逆に北海道や四国が最後の砦になりましたけど…
725回想774列車:2009/10/03(土) 20:42:51 ID:rPqqNUjf
朝日昇る瀬戸内、また見たいなぁ…
726回想774列車:2009/10/03(土) 23:02:44 ID:m7qAQwHH
>>725
サンライズ瀬戸、夏場ならサンライズ出雲でもいけるぞ。
727回想774列車:2009/10/04(日) 00:11:43 ID:a3R9+Kcz
>>719
 SLブーム→ブルトレブーム→国鉄型ブーム
となるのかぁ。
728回想774列車:2009/10/04(日) 07:14:18 ID:bkSlO1fi
ブルトレのあとにはジョイトレ・ブームがあったような?
作られたブームだったのかな。
729回想774列車:2009/10/04(日) 08:32:04 ID:6nMQr+tw
さよなら国鉄&こんにちはJRブーム
730回想774列車:2009/10/04(日) 11:25:42 ID:Wz8gblho
>>728
ブームなんて多かれ少なかれ作られたものですよ、と。

分割民営化からバブル崩壊までは鉄道趣味的にはあんまり盛り上がって無かったのは確か。
まぁ青函トンネル開通やC623復活など北海道が熱かった時期もありましたが、全国的なブームというのは無かった様な気が。
731回想774列車:2009/10/04(日) 19:54:35 ID:ZIgE++F5
ブルトレとスーパーカーは抱き合わせですな
732回想774列車:2009/10/04(日) 20:41:17 ID:bkSlO1fi
スーパーカー入門本に、走行中のクルマに向けてのストロボ撮影は
慎むよう書いてあったのには好感が持てた…
733回想774列車:2009/10/04(日) 21:16:20 ID:e2X5qCJv
今だったら個人情報保護で、スーパーカー撮影はご法度だろうな。
734回想774列車:2009/10/04(日) 23:50:08 ID:XxQuhu5e
>>726
サンライズ瀬戸からかぁ
それもありだな
735回想774列車:2009/10/05(月) 14:52:09 ID:VOl535g7
サンライズゆう、冬は走るかな?
736回想774列車:2009/10/05(月) 14:52:59 ID:VOl535g7
サンライズゆめ、冬は走るかな?
737回想774列車:2009/10/05(月) 18:19:00 ID:uhzrN5CX
【バンコク時事】タイ中部ホアヒン付近で5日午前4時40分(日本時間同6時40分)ごろ、列車が脱線し、
少なくとも7人が死亡、45人が重軽傷を負った。地元メディアは、負傷者が100人以上と伝えた。
列車内にはまだ閉じ込められている乗客がいるという。

在タイ日本大使館によると、死傷者に日本人がいるとの情報はない。
事故があったのは、南部トラン県と首都バンコクを結ぶ列車で、現場はホアヒンから十数キロの
カオタオ駅付近。十数両編成の列車の一部が脱線した。
現場では事故当時、強い雨が降っていたといい、警察当局などが事故原因を調べている。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091005-00000060-jij-int
依頼


ニュースの映像ではオハ14が真っ二つ、14系のオハネフかスハネフが粉砕されているようですね
738回想774列車:2009/10/17(土) 11:27:34 ID:DSQFTV7w
>>737
14系にオハネフなんてあった??
739回想774列車:2009/10/19(月) 22:57:44 ID:aw5iG10y
1999年ダイ改のときの
単独はやぶさ最終の
下り引って66の何号機だっけ?
740回想774列車:2009/10/20(火) 00:13:22 ID:bKlW6FcM
66じゃなくて76だったよ
741回想774列車:2009/10/20(火) 20:06:56 ID:jACg3BmR
単独はやぶさだってよ
742回想774列車:2009/10/20(火) 22:02:58 ID:xJcAnfVp
基本編成だけのことかね
743回想774列車:2009/10/21(水) 06:28:49 ID:JYACgKyE
いや、フル編成で東京発でしょ
744回想774列車:2009/10/21(水) 07:41:03 ID:8QqHZZvl
昨日テレビでなごり雪が流れたとき最終日を思い出してしまった…
745回想774列車:2009/10/21(水) 08:38:02 ID:8pxjEuG/
なごり雪といえば津久見駅ですが
「富士」はこの駅に停車していたのでしょうか?
746回想774列車:2009/10/21(水) 23:10:06 ID:BITmyl73
>>745
うん
747回想774列車:2009/10/21(水) 23:32:20 ID:um2ezidt
>>745-746
西鹿児島まで行ってた時は通過してた。
停車になったのは国鉄末期あたりだったな。
748回想774列車:2009/10/23(金) 09:56:32 ID:R8rNJ9yu
じゃあ歌が出来たころは通過してたんだね。
749回想774列車:2009/10/24(土) 12:20:42 ID:ozU+MGIc
富士の九州内の停車駅は、
門司−中津−別府−大分−佐伯−延岡−日向市−宮崎−都城−霧島神宮−鹿児島
なんていう時代もあったからなあ。
750回想774列車:2009/10/24(土) 13:43:32 ID:SDdoYtsR
昔は停車駅少なかったね
本数が多かったから役割分担できたからだろうけど
横浜の次が静岡、その次はもう名古屋とか、何か興奮した
あと「みずほ」は地味だったけど、久留米や肥前山口を通過するのがカッコよかった
751回想774列車:2009/10/24(土) 16:07:45 ID:mRyOxKDV
トレインフェスタinおおいたにて富士に再会したお
http://imepita.jp/20091024/575780
752回想774列車:2009/10/24(土) 23:18:52 ID:3IzbYqty
オロネ25に関しては全く魅力を感じなかった。
寝る場合はともかく、座ったときの快適性が凄く悪そうで。

小説「寝台列車殺人事件」では、オロネ25の劣悪な居住性に辟易したオタが
抗議の手紙を国鉄本社に出したもののシカトされたためキレしまい、
オロネ25の爆破を決行してしまったし。
753回想774列車:2009/10/25(日) 00:38:40 ID:fAxtZIE8
「夜行列車殺人事件」だと思う
754回想774列車:2009/10/25(日) 11:18:47 ID:W2VUZBS7
>>750
最近の特急は寝台も昼行もそうだけど、止まる駅が多すぎる。特急を名乗るなら、もう少し停車駅を絞って欲しい。

>>752
オロネ25はオロネ15に変わってからも含めて何回も乗ったけど、座り心地はそんなに悪かったような記憶がない。もっとも、いつも個室内でゴロゴロしていたからかも知れないが。車内でゴロゴロできるのは寝台の特権だよね。
あの洗面台からの水で、窓側のベット兼座席の部分を濡らしてしまう事があって、閉口したな。
欲を言えば、ロネなのだから、もう少し寝台の幅が欲しかった。寝相が悪い人にはあの幅では狭いから、よく個室の床に落ちていた(苦笑)。
755回想774列車:2009/10/25(日) 11:44:26 ID:W6watK4j
あのA個室は外を見るのに洗面台が邪魔なんよね
756回想774列車:2009/10/25(日) 21:57:20 ID:vJjHthSe
俺はソロの2階がちょっと怖かったな。階段のところに落ちそうで。
でも考えてみれば、高所恐怖症にはBネの上段の方がもっと怖い場所だったんだよな。
Bネに寝ることはあっても、上段に寝ることなんて、
ブルートレインの晩年にはなかったから、あんまり考えたこともなかったけど。
757754:2009/10/25(日) 22:20:47 ID:+6fjQJt1
>>755
そうそう、あの洗面台、確かに外を見る時には何となく邪魔くさかった(笑)。
あと、洗面台側を頭にして寝ると、洗面台に首を挟まれそうになる&何となく鬱陶しいので、通路側(扉側)を頭にして寝ていた。
758回想774列車:2009/10/25(日) 23:58:44 ID:f1SFlyVL
>>755
正座
759回想774列車:2009/10/28(水) 20:59:11 ID:EjXCZBes
>>755
洗面台に座っちゃうお行儀の悪い人も少なくなかったようだ。
760754:2009/11/07(土) 23:18:11 ID:zO6dFgK4
>>759
実際、座ってみた事もあるが、1分もしないうちにケツが痛くなって来たな。
というか、そこまでして、外を見たいとは、さほど思わなかったな。
自分にとって、個室の中というのはゴロゴロするものだと思っていたから。
761回想774列車:2009/11/08(日) 21:14:56 ID:R3Q8l5BZ
大阪ー出雲間の夜間急行列車の大山だったか
あれは財布に優しくて本当にありがたかったなぁ‥

鉄でない俺だが最近になって、がきの頃見かけて乗れなかった電車に言いようもない憧れというか、
当時、窓から見えた車内風景、あの雑多な乗客の雰囲気がうらやましく思えてくることが多くなっている‥

情報化社会で便利になった世の中だが、当時の不便利さ故の口頭での情報交換・コミュニケーションは
今にして思えば、それそれで、娯楽の一つとしても、大切なことだったんだなぁと思えてくる‥
762回想774列車:2009/11/09(月) 22:53:18 ID:/tEjFDuG
やっぱり24系のA個室の配置は良くはなかったよね。
20系のような、14系A寝台を個室にしたような形が一番だったんじゃない?
763回想774列車:2009/11/09(月) 23:04:12 ID:OxQ42XAP
>>762
ルーメットはベッドの展開、解体作業が必要だったから、
ベッドメークを客にやらせることが前提の25形では採用しにくかったろうな。
764回想774列車:2009/11/10(火) 12:09:15 ID:CxCQ3Wuf
>>750
みずほが久留米通過の時期に、はやぶさが鳥栖通過というのもあったね。
東海道線内は分割民営化の境界線上、熱海停車が必須になったし、運転停車ながら
米原も停まるようになってしまった。
あと富士が30年前は1往復も停車しなかったのに、年を経るごとに増加していった。
沼津もさくら・出雲程度しか停車してなかったのに増加してった。

九州内はブルトレ各列車の格落ちで停車駅が増えたのだろうな。
ただ小倉は門司に機関車交換の引き換えで通過した列車が多かったが、やがて
全列車停車するようになった。中心街が小倉だからこれは妥当に思う。

765回想774列車:2009/11/10(火) 12:13:47 ID:CxCQ3Wuf
>>750>>754
今でもカシオペアや北斗星の森・八雲停車は不要に思うな。
北斗星はまだしもカシオペアは何故この2駅停車の必要があるのか?
その意味では新津―洞爺を客扱いしないトワイライトを見習えと思う。
766回想774列車:2009/11/10(火) 14:21:25 ID:p3RyJRs6
長崎本線はとっくに電化されていたのに、みずほが鳥栖からDD51に牽引されるのが納得いかなかった。
ものの本には運用の都合、とあったが、どんな都合なのかわからないまま。

>>698
あるある。オレにとっての周防富田。

>>704
需要が多かったからいつまでも三段式を使わざるをえなかった。
長い間1番を背負っていた列車が格下の扱いのはずがない。
「惜別」ヘッドマークにもちゃんと「さくら」は顔を出している。
767回想774列車:2009/11/10(火) 16:37:16 ID:zo0T0PPN
博多あさかぜだって、長らく寝台幅の狭い20系が使われたわけだしね。
768回想774列車:2009/11/10(火) 19:57:25 ID:NgXTTQit
富士はやぶさも森繁久彌も去っていくのさ…
769回想774列車:2009/11/10(火) 22:06:47 ID:A5kuQbMf
はやぶさは満身創痍
770回想774列車:2009/11/11(水) 14:37:15 ID:31wEE9Ip
昭和50年代のいつかは忘れたが、お盆休みの帰りに広島から横浜まで臨時の「あさかぜ52(?)号」に乗った。
他の定期の寝台がすべて売り切れていたため仕方なく臨時に乗ったわけである。
当時はすでに2往復のうちの下関どまりの1往復が2段寝台の新型が導入されていたが
臨時の「あさかぜ」は20系だった。
広島発車時点で3段寝台の狭い車内はすでにほぼ満員の状態であったことが思い出される。
771回想774列車:2009/11/13(金) 16:08:34 ID:m4AabWBn
東京駅始発のブルトレ特急のうち
さくら、はやぶさ、富士、あさかぜ、瀬戸、出雲には乗ったが
「みずほ」と「紀伊」、出雲の1往復の前身「いなば」には乗る機会がなかった。
さくら(B寝台)、富士(A個)、出雲(A個)、瀬戸(A個)はそれぞれ1回ずつ、
はやぶさは2回(A個、Bソロ1回ずつ)乗った。
あさかぜは数え切れないほど利用したがすべてB寝台だった。
20系時代のA個にも乗りたかったが料金がB寝台の4.5倍
(A個\5,400、B下段\1,200)で
とても利用できるような身分ではなかった。
772回想774列車:2009/11/13(金) 21:37:13 ID:gbfDd0l0
客車の出雲、廃止が決まったときに、一度乗っておこうかと思ったけど、
短期間に続けて他のブルトレに乗ったのと、
サンライズあるからいいやって思ってやめた。
やっぱ乗っておけばよかったな
773回想774列車:2009/11/14(土) 02:02:13 ID:SK3BYZWh
>>772
廃止が決まった時ではちょっとなw
できれば食堂車が営業してた時代に乗るのが良かったが、1990年頃はまだ小学生だったとか?
774回想774列車:2009/11/14(土) 09:26:59 ID:yme3QDoO
いやいや、もう30半ばのおっさんですよ
紀伊が廃止されたときは小学生
初めて乗ったのは小学1年のときの「みずほ」、もちろん食堂車も行きました
それからブルトレにはかなりの回数乗ったけど、ほとんどが親の帰省で東京・関西−九州
しかし、山陰は学生のとき冬の大山登山に行ったぐらいで、縁が無かった

「出雲」の件で懲りて?、最近は寝台車ありきで旅行計画立ててる
775回想774列車:2009/11/17(火) 15:36:30 ID:1o/pmCkX
あさかぜ復活してほしいね
776回想774列車:2009/11/17(火) 16:44:45 ID:zXrhmiKx
東京駅からでは仕事の都合で間に合わないんで
名古屋まで新幹線で追いかけ「はやぶさ」に乗ったことがある。
この場合、やぶさの特急料金は半額にはならない。
こんな乗り方は今後二度としないと思う。
777回想774列車:2009/11/17(火) 19:24:31 ID:ekgel3O1
>>776
したくてもできないだろうw
でも95年頃までの九州往復割引きっぷ・九州からの東京往復割引きっぷでは、
そんな乗り方も選択できた。
778回想774列車:2009/11/18(水) 17:45:10 ID:siG6cOpC
あ〜夜行列車、一本ぐらいほしいなあ〜
779回想774列車:2009/11/18(水) 19:28:25 ID:uVpmKxpM
>>778
東海道・山陽ならサンライズがあるじゃないか。
客車では無いが、存在しているだけまだマシかもしれない。


それよりも、最近は日本海のことが気になってしょうがない。
旧前たる編成って、客車寝台だともうあれくらいしか無いからなぁ…
780回想774列車:2009/11/19(木) 13:43:44 ID:vHOxMrZL
>>779
サンライズは博多駅に来ていないからなあ
あさかぜがあったらなあ
781回想774列車:2009/11/19(木) 20:01:54 ID:Vphlpnxw
>>780
直流車だから、下関までしか来れないからね…

サンライズも以前は臨時で広島方面とか走らせていたけど
もう行かないみたいなんだよなぁ。
四国の松山延長運転もヤメになったし。

782回想774列車:2009/11/19(木) 20:47:57 ID:FYEu1IMc
皆さん、今日はあさかぜの53歳の誕生日ですよ。
783回想774列車:2009/11/19(木) 22:26:36 ID:vHOxMrZL
285系じゃなくて583系でもいいし、客車でもいい。
あるいは、博多⇔門司直流電化でもいい。

なんでもいいから、博多⇔東京の寝台列車がほしい。
784回想774列車:2009/11/19(木) 23:08:19 ID:xVKGMHWf
電源車を1両つないで門司〜博多は機関車に引かせるというかたちで
東京〜博多に寝台車を走らせるというわけにはいかないのでしょうね
この季節になると早く起きて岡山で博多行き新幹線に乗り換えるのも
夜に新幹線を降りてホームで東京行きサンライズを待つのも少々辛いものがあります
785回想774列車:2009/11/19(木) 23:50:23 ID:vHOxMrZL
>>784
お互い顔も名前も知らないけど、
2chにおいては 長いお付き合いのような気がします。

間違っていたら大変失礼で申し訳ないことですが、
文章から滲み出る気品から察するに、
博多と横浜とを往復されている、
実業家の「みずほ」様ですよね?

人違いならば、御無礼謝罪いたします。
786回想774列車:2009/11/20(金) 14:32:14 ID:PndIQ9jn
サンライズ、「あさかぜ 下関」の幕があったけど、何の意図があったんだろう?
そして電源車との併結試験も行われている。

最終的には285系ベースの交直流タイプが目的だったんだろうね。
あの頃はまだルネサンスが来ると信じられていたのかも知れない。
285系ブルーリボン受賞の翌年にはE26系がブルーリボンを受賞した。
787回想774列車:2009/11/20(金) 15:08:18 ID:lH8fAfUt
>>785
はい、そうです
九州〜関東を夜行列車で移動する私のような者は珍しいため
ここを直行する夜行列車が運転される可能性は非常に低いのでしょうね
バスの「はかた」号で移動したこともありますが、あれは疲れます
私は「あさかぜ」には乗ったこともなく、よく知りません
もし東京〜九州直行夜行が運転されるのならば、なじみのある「はやぶさ」か
学生時代によく乗って好きな「みずほ」の名が命名されてほしい感じもします
788回想774列車:2009/11/20(金) 17:38:15 ID:odAfj3SI
>>785 すげえな。
文体だけで、そこまで判るんだ…
789回想774列車:2009/11/20(金) 23:43:04 ID:qw6xW4ni
>>788
句点読点を用いていない文章だから判別&気品なんでしょ
本来句点読点は要らぬものだからね

ところで実業家のみずほ様って誰よ?
ネットのどこに居る人?
790回想774列車:2009/11/21(土) 01:26:02 ID:FXak6SoX
791回想774列車:2009/11/21(土) 01:42:11 ID:IGsf8/pX
>>790
ちょ、ふざけすぎw

「みずほ」様は、この懐かし板ができるずっと前から
路車や総合の九州ブルトレ関連スレで見かけたよ。
「博多あさかぜ・はやぶさ・みずほ・さくら」
のフルセットだった時代、
好んで「みずほ」号を利用なさっていたから、
「みずほ」様なのだ。
数多い九州ブルトレの中で極めて渋い「みずほ」。
ま、切符が取りやすかったからかもしれんが。

俺は、レールスターとサンライズの岡山乗継という技を、
何年か前この人の書き込みを見るまでは
思いつかなかった。

月光とひかりの乗継なら昔からあったが、
逆乗継バージョンは、考えなかったなあ。
792回想774列車:2009/11/21(土) 09:56:03 ID:AzBkyLhv
懐かしいスレだなぁ
俺が初めて乗ったのが82年のあさかぜ1号。
このころは出雲3号、瀬戸以外は食堂があって暖かい夕飯が食べられて
とても贅沢だったな思い出す。九州はとても海が綺麗だったのもいい思い出。

そのブルトレの前に遠縁の親戚に会いに小学生の時に
ひかり→明星5号(583系)→にちりん3号で宮崎
強行軍乗り続きで地震と、台風上陸でトラブルに見舞われた時
は小学生だっただけに心細かった。電車寝台の下段は恐ろしく幅が広かった
のは驚いたたが地震で新幹線が遅れてて間に合うかひやひや物だった。
793回想774列車:2009/11/21(土) 10:47:16 ID:IGsf8/pX
ブルトレの車窓風景で一番うつくしいと感じたのは、
やはり相模湾だったなあ。

寝台で一夜を明かし、翌朝よく晴れていた。
東海道本線の熱海を出ると見晴らしの良い区間にさしかかり、
右手には、うつくしい海が鳥瞰できた。

遠いところへ来たんだな、と旅情が一気に高まる瞬間だったよね。
794回想774列車:2009/11/21(土) 20:19:41 ID:jpHL3GUC
真鶴→根府川、朝の赤沢トンネルをご存知の方いらっしゃいますかな?
795回想774列車:2009/11/21(土) 21:07:09 ID:Xi7LnmSH
>>793
東京帰宅組の漏れは、その美しい相模湾の風景が日常生活にもどる第一幕でさぁw
二幕目は小田原で小田急の通勤電車を見た時。
三幕目はぼんやり車窓を見ている時に、自分の乗った列車の機関車が見える大船の大カーブかな…。
だんだんブルーな気持ちになってくるorz
796回想774列車:2009/11/21(土) 23:57:30 ID:cTcajW3b
>>794
眼鏡トンネルのことですかね?
今はかなり雑草が生えてしまい見ずらくなりましたが、根府川方から当時の架線柱を一瞬ですが見ることができます。
15年位前にはトンネル探検もしましたが、いまは当然のことですがトンネル入り口も塞がれてますね。
797回想774列車:2009/11/22(日) 03:13:59 ID:8TVvRaOm
>>795
昔は名古屋で日が明けてからずっとすれ違うのは113の湘南色だったからよかった

最末期は沼津からE231が出現し東京モードにorz
798回想774列車:2009/11/22(日) 10:10:12 ID:8KV9LLf6
>>797

行けども行けども離合する車輛が同じ車輛ばかりなのよりは、
地方によってそれぞれ違う車輛と離合するほうが
旅情豊かだから旅が楽しいじゃないか。
東海地方から関東地方へと突入した証しだよ。

ブルトレの殿軍「さくら」は一番景色が良かったね。
明けるのが早い夏ならば、
琵琶湖をチラッと見てから伊吹山を拝み、
浜名湖と戯れてから茶畑を堪能し、
富士山に感動して相模灘にうっとりとする。

これが、トップバッターの「あさかぜ4号」だと…
まあ、相模灘だけで終わりだな。

でも、旅の帰りには、よく「あさかぜ1号」に乗った。
宴会の後始末みたいにチンタラと走るけだるさが、
意外に味わい深かった。

おっと、去年ならはやぶさが到着する時刻だ…
799回想774列車:2009/11/23(月) 11:41:48 ID:90glmaQQ
はつかり5号の1Mみたいに殿様あさかぜも発車順を無視して1列車を名乗ればよかったのに。
800回想774列車:2009/11/23(月) 12:55:42 ID:DlmYBNwE
>>799
そこで、列車名の大規模な変更ですよ。

さくら→雲仙・西海
はやぶさ→霧島
みずほ→阿蘇・出島
富士→高千穂
あさかぜ1号→ふじ
あさかぜ2号→さくら
あさかぜ3号→長門

31/33 雲仙・西海
35 霧島
37/39 阿蘇・出島
41 高千穂
1 ふじ
3 さくら
43 長門
801回想774列車:2009/11/23(月) 21:16:55 ID:7h1KXHe6
東京着も下関あさかぜ、瀬戸、出雲はプロローグとしては無機的というかビジネスライクというかorz
しかし東京終着後、即行帰宅して着替えるとか、職場直行するとかすれば、その日の仕事に間に合う
というのはありがたかったw その“朝の第一陣”があったからこそ計画できた旅も数ありました。
ただ京阪地区で下りのブルトレとすれ違うと「後は寝る事だけ、起きたら大船」と思うと
なぜかブルーに染まるんですわw 心の片隅で「会社遅刻してもいいから遅れね〜かなo(^o^)o」
なんて自分の中の悪魔が囁くんですゎ。
802回想774列車:2009/11/23(月) 21:19:32 ID:7h1KXHe6

×…プロローグ
○…エピローグ
803回想774列車:2009/11/23(月) 21:59:40 ID:DlmYBNwE
ブルトレ理想的到着時刻

旅の帰路→即出社 07:00
出張先 09:00
乗り目的ハァハァ 11:00

ぐらいかなあ。
乗り目的のブルトレって、翌朝の適度なマターリ感もいいから
11時ぐらいに到着するのが好きだな。
早く終わっちゃうと何だか物足りないし
午後到着はいい加減降りて気分転換したくなる。

オレは、「さくら」で発って東日本方面を旅して
「あさかぜ1号」で帰ってくるのが好きだった。
804回想774列車:2009/11/24(火) 23:56:07 ID:zgU1/4Qk
その気持ち俺もよく分かる
805回想774列車:2009/11/25(水) 16:13:18 ID:NFI+Ef2D
鉄道史を代表する、栄光と伝統の列車「富士」を復活させてほしい

東京1900→1050博多
博多1900→1050東京

EH500牽引 28系客車14両
SA2,Aロ,A2,食,ラウンジカー
806回想774列車:2009/11/25(水) 21:17:58 ID:FIOOTfer
長年続いた「あさかぜ」のスジを出してきて「富士」で復活希望って…
807回想774列車:2009/11/25(水) 22:11:54 ID:NFI+Ef2D
>>806
戦後の「富士」は、どうでもいいの。
宇野線や日豊本線みたいな裏街道を走るのでなく
戦前のように表街道を走るのが、栄光と伝統の富士。
808回想774列車:2009/11/25(水) 22:25:58 ID:Nq7shHKX
>>807
自分もあんたと同じ戦前富士派だが、その言いぐさは余りにもひどい。
大分県の人に謝れ。
電車特急は別にして、戦後の寝台特急時代のほうが長いんだぞ。
戦前:富士命名前〜第一種急行として休止までの全期間で31年余
戦後:寝台特急富士の全期間は44年余
809回想774列車:2009/11/25(水) 22:35:03 ID:NFI+Ef2D
京築地区・大分県をはじめ東部の人たち、申し訳ありませんでした。
今後は、裏街道ではなく亜幹線と呼称いたします。
810回想774列車:2009/11/25(水) 23:09:54 ID:zoKUmk/t
亡くなった宮脇さんも(リアルで戦前の“富士”を知っていたからか)結構“富士”に関しては辛辣な事言ってたな
(電車で復活したとき)「宇野線くんだりを走らせるのか」「四国の相手をさせるのか」
(ブルトレ化後)「(日豊線は)鹿児島線や長崎線に比べると一段落ちる」

とはいえ、“あさかぜ”や新幹線の愛称に選ばれるのではないか?とも予想はしていたけどな。
811回想774列車:2009/11/25(水) 23:17:38 ID:cDBs5x98
ID:NFI+Ef2Dみたいな人は、大分発着の富士がなくなってせいせいしたんだろ?w
812回想774列車:2009/11/25(水) 23:26:49 ID:NFI+Ef2D
>>811
そのとおりw
JRがブルトレの着発順序を入れ替えた結果、
たまたま「富士」が 1/2列車になってしまった頃から
「名称だけ御立派な列車が 馬鹿馬鹿しい」
と思っていたからな。
最後の併結「富士はやぶさ」でも、日豊系が基本編成、鹿児島系が付属編成
ということに、ウンザリとしていたから、
実にせいせいしたぞw
813回想774列車:2009/11/26(木) 00:05:17 ID:xjX8Bgfz
寝台特急富士を馬鹿にするな

東九州(裏九州)を代表する列車だぞ
814回想774列車:2009/11/26(木) 00:25:14 ID:gzcPn4NS
一応、富士山のある太平洋側だからな。

それよりも、日本の別称、瑞穂の国の名を列車名に冠した
みずほの冷遇っぷりがひどいと思う。
815回想774列車:2009/11/26(木) 01:19:30 ID:KC1+1ytI
>>814
激しく同意!
運転区間を考慮せず、列車名称の品格だけで言えば

ふじ≧さくら>>みずほ>>>>あさかぜ>はやぶさ

だと思う。ところが、発著駅の格づけは

博多>長崎≧下関>佐世保>>>熊本≧鹿児島>>>>>>>>>日豊線

である。つまり戦後の九州特急は、
名称の品格と始発終著駅の格づけが一致せず
実にチグハグだった。
816回想774列車:2009/11/26(木) 01:38:14 ID:ONCDYl4c
はやぶさも、主要な生息域が東北、北陸、山陰と三重県の一部で、
どっちかというと北の鳥だから南の鹿児島へ向かう列車には
おかしいって話もあったな。
817回想774列車:2009/11/26(木) 05:18:37 ID:yX2vDVTU
>>816
薩摩隼人にあわせただけかも知れんぞ>はやぶさ
818回想774列車:2009/11/26(木) 10:01:36 ID:qVIrRUIH
>発著駅
これ何て読むの?
819回想774列車:2009/11/26(木) 13:11:22 ID:KC1+1ytI
>>818 「はっちゃくえき」
820回想774列車:2009/11/26(木) 17:17:56 ID:Cyw4qXVc
hatchoeki
821回想774列車:2009/11/27(金) 12:00:39 ID:CpcfN3bv
>>818 知識なさすぎ!
822回想774列車:2009/11/27(金) 12:21:19 ID:/WsHhlz7
下りのさくらはやぶさみずほのどれかに乗って夕暮れまでの一時を味わうのが大好きだった。
823回想774列車:2009/11/27(金) 20:44:38 ID:L5QeP09h
>>815
列車名称の品格とか訳のわからない格付けしないでもらいたいわ。
そういう発言が逆に「富士」や「みずほ」を貶めることになるのがわからんかな。
824回想774列車:2009/11/27(金) 22:31:36 ID:9atnYWdy
>>822
あの時間は最高の贅沢でしたね。
825回想774列車:2009/11/27(金) 23:26:47 ID:mhpjB+P4
>>822>>824
激しく胴衣!
“大阪にはまだ着かないのかな〜”の大阪まで約3時間の新幹線
“え!もう大阪なの?”の大阪まで約7時間のブルートレイン
時間の流れが違う。アインシュタインの相対性理論のようだ。
826回想774列車:2009/11/28(土) 21:06:53 ID:eMRiqiJc
俺は朝ゆるーく時間が流れる列車しか乗った事が無い。
夕方早く乗ってしまうとせわしない感じで。下りはやぶさ
には乗らなかったが上りは乗ったのはそれが理由だったりする

どっちがいいかは旅の好みの問題のような希ガス。
827回想774列車:2009/11/29(日) 10:00:30 ID:rcRLn2Cg
「はやぶさ」の個室の窓から夕焼けの首都圏地区を眺めるのが夢でした。
828回想774列車:2009/11/29(日) 22:07:41 ID:vi/EK7HM
洩れは富士の東京〜西鹿児島24時間数分を体験して見たかったおorz
829回想774列車:2009/11/29(日) 23:57:43 ID:9TuKvX3E
>>827-828
トワイライトか北斗星並みの設備だったら優雅な旅だっただろうな。
でも元来輸送力本位でゆとりの発想がない列車だったから、日中はかったるかった。
830回想774列車:2009/11/30(月) 00:16:20 ID:Pjk4uLI3
2段化の時点で、ものすごいゆとり重視設計だったんだが。
831回想774列車:2009/11/30(月) 02:56:08 ID:Z6yjN8l8
価値観は時代によって違うだろうな。
あさかぜ登場の頃だったら
「2段式すげえ!超リッチ!」
だろうけど
北斗星登場の頃なら
「今だに仕切りはカーテン1枚だけか…」
になるわけだ。

で、実際にハネが2段化された頃は?と言うと
国鉄が大袈裟に宣伝をした程には皆驚かなかった。
そして、オロネ25は、登場時から酷評されていた。

つまり、24時間以上も乗り続ける列車として
どれほどのゆとりと魅力があったのかは、
極めて疑わしい。
832回想774列車:2009/11/30(月) 19:04:10 ID:xI7eus0Z
>>831
1980年7月に西鹿児島まで24時間乗り通した
けど、大分過ぎればガラガラで、
固定式の二段ハネはゴロゴロするのには
最高だったぞ。
上段に上がればまさに「ヒルネ」には最高。

西鹿児島到着前、18時を過ぎた時に同じ列車が
二本走ってると考えたら、なんとも言えない不思議な気分になった。
833回想774列車:2009/11/30(月) 20:00:40 ID:QDBrvYSL
>>832
いいなぁ
日本最長距離、所要時間一日超の24時間26分の列車に日本一の山
「冨士」の名ということに妙に納得していたブルトレブーム渦中の
小学生の自分がいたw

戦前の富士だか、鹿児島本線>日豊本線だかしらんがブルトレブー
ム世代には富士=日本一でOKw
自分は、はやぶさ派だったがw
834回想774列車:2009/11/30(月) 20:35:41 ID:Z5xbSIVF
言ってる意味はわかるがいい年して草生やすのやめとけや
835833:2009/11/30(月) 21:24:12 ID:E3mrw0Kw
>>834
面目ない。
気分は小学生だったということで勘弁してくれ。
836回想774列車:2009/11/30(月) 23:39:21 ID:wOVJRS1s
気が若いのはいいことだが、ちょっと若返りすぎだ。
837回想774列車:2009/11/30(月) 23:43:36 ID:mKqittgC
>>833
>>832の1980年なら全区間EL牽引でスピードアップしてるから、24時間3分だったぞ。
838回想774列車:2009/11/30(月) 23:51:07 ID:neqSzlDc
関西人のおれにとって、富士という名は富士山の地名というより何か
日本一の抽象名詞って感があったな。だから、833のいうとおり、日本
最長距離列車という事で違和感がなかった。

悲運?のみずほだが、軍艦瑞穂も悲運だったし、そういう運命の名前かも。
ヘッドマークのデザインも正直残念だし。
839回想774列車:2009/11/30(月) 23:53:59 ID:Z6yjN8l8
日豊線はローカル線だから速度が遅い
無駄に時間がかかっているだけ
マトモな規格の幹線でバカ停しているようなもの
840回想774列車:2009/12/01(火) 08:12:43 ID:e16Dinjx
>>839
言いたいことがよくわからん。
所要時間も去ることながら走行距離が日本一だったことが当時の小学生の心にささったのだと思うが。
841回想774列車:2009/12/01(火) 22:11:20 ID:rQdbpy26
20系全盛時代、東京発着以外でHMをつけてたのは「あかつき」「彗星」
「日本海」「つるぎ」「あけぼの」「ゆうずる」「はくつる」ぐらいか。
「はくつる」のHMは短命だったけど、好きだったな。で、今日も
晩酌は白鶴だわ。
842回想774列車:2009/12/01(火) 22:52:50 ID:ZJsGTpvB
>>841
確かにそこにあげた列車名は正しいけど、そもそも20系全盛時代には
東京発着に限らずその時走ってた全てのブルトレについてたでしょう?

ブルトレ好きには夢のような時代だったと思う。(世間はSL一色だったけど)
843回想774列車:2009/12/03(木) 03:15:26 ID:6wS177GC
ヘッドマークと言えばQは凸面だったが、彗星のだけ平面のがあったよね?
なんでだろね?
844回想774列車:2009/12/03(木) 18:59:28 ID:Bh+0E+Xd
>>842
ブルトレ撮り好きには夢のような時代は昭和60年3月改正も全面的にヘッドマーク復活したから同じに思う。
編成や機関車にバリエーションがなくなってしまったと贅沢言わない限り。

>>841
はくつるは結果的にEF81牽引+25型時代のヘッドマークが一番長かったな。
20系時代のヘッドマークと違っていたようだが。
845842:2009/12/03(木) 19:37:27 ID:IWnzNpBa
>>844
60.3改正は東京発着の牽引機がEF66に変わってしまったことで
むしろ悪夢だったというブルトレ撮り好きの俺みたいなのもいる。

贅沢と言われればそうだけど、夢は十人十色だしね。
846回想774列車:2009/12/03(木) 19:46:18 ID:fsskwtem
PFに変わったときよりはマシでしょ。
847回想774列車:2009/12/03(木) 21:48:07 ID:Bh+0E+Xd
>>846
EF66なんて貨物でないか!と嘆く輩は多かった。>>842もそんな口ではないか?
848842:2009/12/03(木) 22:04:43 ID:IWnzNpBa
>>847
66がどうのというよりEF65(特にP)が好きだったんス…
849回想774列車:2009/12/03(木) 22:22:59 ID:PHySATd8
でもNゲージで繋いでカクイイとかやってたよね。
850回想774列車:2009/12/03(木) 23:56:39 ID:/sA82llP
>>843
日豊線はローカル線だから
851回想774列車:2009/12/04(金) 21:18:30 ID:x9WYbGSO
裏九州キター!
852回想774列車:2009/12/04(金) 23:50:05 ID:RabfKAog
裏九州ってったって、大分の車掌さんは好い人だったど!
富士で5時間半遅れた時に個室をノックしてコソーリポルノ雑誌持ってきてくれたど!
853回想774列車:2009/12/05(土) 13:34:18 ID:UXTWyac0
>>847
 EF66はEF65にはない格好良さがあるのは認めるけど、
 ちょっと下品な面構えなのがねぇ・・・。
854回想774列車:2009/12/05(土) 14:56:07 ID:fhqteIoh
24時間26分が24時間3分に短縮されました!って堂々と謳い上げていたあの頃が懐かしい。
855回想774列車:2009/12/05(土) 23:36:29 ID:fKWnJ+vv
>>853そういう事を言うなら、寝台特急全盛期を支えたEF65も、中興のEF66も
本性は貨物機なのが残念。C62やEF58の後を継ぐ純然たる急客機が出て欲しかった。
856回想774列車:2009/12/06(日) 00:34:58 ID:ekYCZThB
自分の思い入れがある機関車以外を否定するのは止めにしないか。
857回想774列車:2009/12/06(日) 09:14:10 ID:H3bBP37u
もっと公平に行こうぜ、9600乙。
858回想774列車:2009/12/06(日) 09:45:27 ID:H3bBP37u
なんかヌルヌルしてねーか?
859回想774列車:2009/12/06(日) 10:33:42 ID:c4pgDZ6y
14系や24系のハネで通路が山側で逆向きのやつがあったでしょw
コイツに当たると景色が逆さまで違和感ありまくりで落ち着かないスレ住民さんていませんでした?
オロネ25はその向きで慣れているからフツーなんだけどw
20系があった頃はまだ乗り出した頃だったから、別に違和感を感じるに至らなかったけど。
860回想774列車:2009/12/06(日) 15:58:27 ID:H3bBP37u
オロネ見てオロオロしてた親父がいたな。
861回想774列車:2009/12/06(日) 16:05:47 ID:sVtYbCEh
>>859
14系は分かるけど、24系の反転て凄いなwww
862回想774列車:2009/12/06(日) 21:28:20 ID:c4pgDZ6y
>>861
そうか、凄いか!?そいつはよかったな〜wwww
863回想774列車:2009/12/07(月) 00:54:54 ID:7JD2E//R
自分の見知らぬことは無かったことにできるとは、なんと羨ましい・・・
俺も豪快に笑い飛ばしたいものだwww
864回想774列車:2009/12/07(月) 18:36:01 ID:wVur6yZe
マンセー
865回想774列車:2009/12/07(月) 19:29:24 ID:LqVe20hV
>>861
つオハネフ25 200番台
半折妻が特徴です。以後お見知りおきを。
866回想774列車:2009/12/07(月) 20:31:24 ID:CPofyTWA
300番台も夜露死苦!
通路山側のオハネフは西村京太郎のトラベルミステリーに使えるキガスw
867回想774列車:2009/12/07(月) 21:57:13 ID:8kuYQ14S
そして皆に忘れられているオハネフ25 0番台。
つうか、100番台だけが片栓でないの?
868回想774列車:2009/12/07(月) 21:57:15 ID:7fSAM+Kc
>>855
出てただろ、EF61が・・・
869回想774列車:2009/12/07(月) 21:58:27 ID:7fSAM+Kc
>>867
単純にそういう話なんだけどなw
870回想774列車:2009/12/08(火) 01:26:15 ID:mZHSin/p
>>868
あれもEF60ベースだし、EF60で交替させられたと言う点で…
871回想774列車:2009/12/08(火) 13:13:05 ID:TUfnXNoq
 いずれにせよ、19日に田端にお目見えするEF510-500番台が楽しみでつネ。
872回想774列車:2009/12/08(火) 18:48:14 ID:y9wYWT9p
おれも楽しみにしてる。
873回想774列車:2009/12/09(水) 01:23:49 ID:DR4BzCbw
早く側面が見たいね。
874回想774列車:2009/12/09(水) 18:35:09 ID:tEUlbhhC
イエモンだな。
875回想774列車:2009/12/10(木) 18:27:33 ID:StPores0
それを言うならヤエモンだろう。
876回想774列車:2009/12/10(木) 19:30:46 ID:lv3G8UR7
懐かしいな、ヤエモン。
877回想774列車:2009/12/10(木) 19:45:11 ID:pjyvuw+t
太陽が〜燃え〜ているぅ〜♪
878回想774列車:2009/12/10(木) 23:15:20 ID:pSAHlJAI
>>873
とうぜんブルーサンダーに決まっとろう。
あれ…
879回想774列車:2009/12/10(木) 23:34:54 ID:QRTbZlXv
「北陸」「能登」も廃止ですね
880回想774列車:2009/12/11(金) 05:51:26 ID:gNWbwkdr
越前クラゲは?
881回想774列車:2009/12/11(金) 13:54:24 ID:otuV71Qe
北陸あけぼの北斗星の時代
882回想774列車:2009/12/11(金) 18:39:20 ID:gNWbwkdr
能登半島乙
883回想774列車:2009/12/11(金) 19:46:46 ID:gNWbwkdr
輪島だろうな。
884回想774列車:2009/12/11(金) 20:32:04 ID:qchrogPX
>>881
北斗星はくつるゆうづるあけぼの出羽鳥海北陸の時代
日本海きトワイライトつるぎたぐにの時代
なんてスレがいつか立ちそうだな
885回想774列車:2009/12/11(金) 20:33:33 ID:qchrogPX
>>881
北斗星はくつるゆうづるあけぼの出羽鳥海北陸の時代
日本海トワイライトつるぎきたぐにの時代
なんてスレがいつか立ちそうだな
886回想774列車:2009/12/11(金) 20:37:21 ID:xnveoPRN
寝台列車があった時代、でいいだろ。
887回想774列車:2009/12/12(土) 06:58:03 ID:Dpr+Zu7J
寝台車でベッドインしました。
888回想774列車:2009/12/12(土) 15:23:07 ID:Dpr+Zu7J
それでどうだった?
889回想774列車:2009/12/12(土) 17:12:26 ID:Dpr+Zu7J
よかったよ。
890回想774列車:2009/12/12(土) 19:53:01 ID:p9EDQbdK
>>887-889

このように古典的な自演を見たのは10年ぶりだ
ID導入前の2ちゃんねる?
891回想774列車:2009/12/12(土) 20:21:21 ID:8uy0RdQa
>>890
自演する奴はスレを壊すのが生きがいのキチガイだから仕方ない
892回想774列車:2009/12/13(日) 01:33:42 ID:LJv8VSfC
おまえら14系派?24系派?
893回想774列車:2009/12/13(日) 04:24:32 ID:D+quXq3X
>>892
24系(除く;25形100番台)>旧型客車>>20系>10系>E26系>>>>(壁)>>>>24系25形100番台>14系
894回想774列車:2009/12/13(日) 04:48:10 ID:UoI5Z492
見るだけなら583系派だな。
895回想774列車:2009/12/13(日) 07:01:33 ID:ySFQHXSE
足坪
896回想774列車:2009/12/13(日) 16:13:52 ID:lO4wRzTZ
>>892
カニ24のテールが好きなんで24系派。

但し平妻タイプとテールマーク周りの塗装を省略したり飾り帯位置を
変態改造したバージョンよりは14系の方が遥かにイイ。
897回想774列車:2009/12/13(日) 17:29:57 ID:We+tZNK1
直流カマは20系には塗装合わせたのに、
なんで14,24系の時はそのままだったんだろうね。
青20号に純白帯で通した編成も見てみたかった。
898回想774列車:2009/12/13(日) 17:43:10 ID:aa2D1vdh
子供の頃ブルートレイン「さくら」に乗ったのが鉄のキッカケだから14系派。
14という数字もいい。
899回想774列車:2009/12/15(火) 01:26:49 ID:aJmM1Sud
子供のころ乗ったさくらは
スハネ30000を繋いでいたな
900回想774列車:2009/12/15(火) 10:12:52 ID:+Xtaa6qj
事故で20系不足になったとき?
901回想774列車:2009/12/18(金) 05:16:39 ID:JCxAN8Ia
14系・24系の時代はA寝台を使う客も少なかったようだし、
B寝台も2段だったから、単なる好みでどちらを選ぶかという話になるんだろうな。

殆ど14系・24系の時代しか知らないし、ブルトレブームはまさにその時代だったけど、
今から見ると、あんまり面白みの無い時代だったのかもね。

20系の殿様あさかぜなんかが残ってる頃に比べてしまうと・・・

902回想774列車:2009/12/18(金) 13:07:27 ID:pwrP4zVA
>>901
14・24系のB寝台は当初3段寝台ですが何か!だから開放A寝台が連結されていた。

九州ブルトレを二段寝台化する際に、A寝台を開放では設備の格差が疑問の点で
オロネ25の個室で新製したわけ。
それ以前の25型2段ハネにはA寝台がなかったし、関西〜九州ブルトレにはそのため
長い間開放B寝台オンリーの編成だった。

ブルトレブームは20系殿様あさかぜ置き換え直後からだったな。ブームの時期に
東京口の機関車はEF65-500からEF65-1000に置き換わったから、今思うとそれらが
起きた昭和53年はブルトレ激動の年だったかもしれない。
903回想774列車:2009/12/18(金) 13:51:05 ID:Obodz63k
>>902
その後二段寝台化されてるじゃん
14系のA寝台って開放のままじゃなかった?
昔撮ったみずほの車内は開放Aだよ?
904回想774列車:2009/12/18(金) 15:39:24 ID:hhUxBRVD
>>902
小学生以下の文章ですね。恥ずかしくありませんか?

>A寝台を開放では設備の格差が疑問の点でオロネ25の個室で新製した

原文を尊重し、修正箇所を最小限にとどめると、
このようになります↓

「A寝台が開放」では、設備の格差の点で疑問だから、オロネ25を個室で新製した

非論理的な部分に関しては一応の修正ができました。
でも、まだまだ読みづらい文章のままです。
言葉を提示する順序が良くないですし、省略も多すぎます。
言いたいことが読者の頭に入りやすいように、さらに修正・追加してみます↓

「B寝台も開放2段式」ということになると、
同じく開放2段式であるA寝台との間に、設備上の格差がほとんどない、
という問題が生じる。
だから、個室式のA寝台車であるオロネ25が新製された。
905回想774列車:2009/12/18(金) 23:27:13 ID:pwrP4zVA
>>903
それがどうしたんだ?二段化は後から実施したわけだろう。別にA寝台が開放でおかしくない。
にも関わらず>>901
>14系・24系の時代はA寝台を使う客も少なかったようだし

どうしてそんなこと決め付けられる?その方がおかしいぞ!
>>904もそんな表現では>>901に小学生以下の文章ですね。と言うべきだろう。
906回想774列車:2009/12/19(土) 00:26:18 ID:+7qMN6Hn
>>905
日本語のお勉強しましょうね。
907回想774列車:2009/12/19(土) 01:04:44 ID:j++x+ecV
九州ブルトレの二段寝台化をする時に、14系の開放A寝台は
設備の面で問題にならなかったの?
908回想774列車:2009/12/19(土) 01:39:22 ID:wvNLK6ER
問題ったって、価格差が大した事なかったからね。
909回想774列車:2009/12/19(土) 01:41:29 ID:eCPXRmLM
>>902=905

オレも、お前の分析に反対しないし、むしろ賛成。
おそらく>>904も おまえの分析に賛成だと思う。
添削を加えているだけで、主張の趣旨は変えていないようだからね。

ただ、もう少し、論理的でわかりやすい文章で書いてくれ。
お前の文章は、あまりにも下手糞すぎる。
だから >>904に添削されてしまうんだよ。
910回想774列車:2009/12/19(土) 01:42:55 ID:HALrc/0Q
 オリジナル14系とはもうお別れかぁ。
911回想774列車:2009/12/19(土) 02:00:23 ID:kV6eY0pJ
プルマン式A寝台もあれはあれでイイ雰囲気あったね…。
座席の時はハネと違ってアグラをかけないとか、行儀悪く横になれないとかあるんだけどなw
寝台の時も眠ってしまえば3段ハネも開放ロネも関係ないんだけどw
ただ座席の時は明るいし、寝台の下段ならば窓を一枚独占出来るしね。
カーテンの隙間から寝台に朝日が差し込み、半眠半起き状態で「まだこんな時間か、もう一眠りするか…」
なんと言う至福のひととき!
出雲、さくら、銀河、鳥海、出羽でお世話になったけど、乗車率は良かったと思う。
始めは疎らでも、朝起きて見て「一体どこでこんなに乗って来たんだ?」と言うのがほとんどだったなぁ…。
ヒルネではグリーン料金とってたけど、さすがに「それは詐欺だべw」と思ったもんだけどね。
912回想774列車:2009/12/19(土) 02:35:59 ID:sISHSzDA
新幹線の博多開業の時に、運転区間が全て被ってしまう「あさかぜ」くらいは
特別な車両で長時間の旅を楽しむ仕掛けにしてくれていたら違ったかもね。
まぁ、当時は大赤字で合理化・画一化を図っていた国鉄だから
望むべくも無かったんだとは思うけど。

最近でも末期のあかつきなんかは、食堂車さえあればバラエティに富んで
面白い列車だったのになぁ。
食堂車じゃなくて売店付きロビーカーでもあれば・・・
913912:2009/12/19(土) 02:37:24 ID:sISHSzDA
× 食堂車じゃなくて
○ 食堂車が無理でも
914回想774列車:2009/12/19(土) 15:26:33 ID:wvNLK6ER
>>912
そのために作ったのが金帯あさかぜだったのではなかったっけ。
915回想774列車:2009/12/19(土) 16:17:27 ID:xujKqLyY
>>914
金帯あさかぜは国鉄の分割民営化に際しての
象徴的な意味合いでしょ?
新生JRの代表列車としてのブルートレインへのテコ入れ。
中途半端に終わってしまった。
916回想774列車:2009/12/19(土) 19:38:55 ID:CQKtj7b4
  ∧l二|ヘ
  ( ゚∀゚ )  ←に土産を持たせてどこかのスレに送ってください
 ./ ̄ ̄ ̄ハ
 |  福  | |
 |  袋  | |,,,....
   ̄ ̄ ̄ ̄
現在の所持品: 帽子 老眼鏡 爪楊枝 ステテコ ヨーグルト
MAXコーヒー PSPGo 姉ヶ崎寧々お風呂ポスター
917回想774列車:2009/12/19(土) 19:50:26 ID:4YZ4877Z
>>915
あの末期的状態の国鉄という事情があったにせよ
100系新幹線共々出てくるのが遅すぎた存在だ… >金帯あさかぜ
918回想774列車:2009/12/19(土) 22:27:25 ID:/25tMN3+
金帯あさかぜは北斗星の踏み台にされた感じになっちゃったな。
919回想774列車:2009/12/19(土) 23:44:10 ID:kV6eY0pJ
銀河の増結分を品川で面倒見ていた時、金帯車が入った事があった。
その時ばかりはまさにネ申車に感じた。増結がわかっていたら10〜12号車をリクエスト
すべきだった。
920回想774列車:2009/12/20(日) 03:29:42 ID:8GZkNz1t
食堂車にしても、もともと採算がとれるような業態じゃないんだってな。
だから国鉄時代は駅構内の食堂なんかを独占させて採算がとれるようにしていたらしい。

JRになったらそういう政策とれなくなっちゃったんだろうな。
競争させて儲かるようにさせて。
だから会社として収益は上がるようになってるんだろう。

でも、「必要なインフラは整備しておく」という考えがあってもいいと思うけどね。
921回想774列車:2009/12/20(日) 04:00:05 ID:nPh9GXt5
>>919
その体制は何年まで?
922回想774列車:2009/12/20(日) 06:39:19 ID:RLDLzQVI
>>900
違うんじゃないかなあ…
恐らく、1930年代の話だと思う。
923回想774列車:2009/12/20(日) 09:43:24 ID:oz2LsZc2
>>921
いつまでかなぁー、ちょっとわかんないな。
ただ、米原で乗り換えた“びわこライナー”に“だんらん”が入っていた時期の話だよ。
924回想774列車:2009/12/21(月) 08:56:22 ID:ttcbCUWp
このスレタイの列車愛称の取捨選択と順番は単なる1の嗜好だろ
次回からは皆が納得できるような内容にしろや
925回想774列車:2009/12/21(月) 13:41:23 ID:oLaCJzfI
さくらはやぶさみずほ富士出雲あさかぜ12瀬戸いなば紀伊 の時代N
文字数どう?
926回想774列車:2009/12/21(月) 13:49:56 ID:DXZm2dIo
>>924
「さくら」が抜けているのは論外としても、
スレにおける話題の流れを考えるに、正直言って
「出雲」と「瀬戸」は、外していいと思う。
「出雲」「瀬戸」のファンの方には、大変申し訳ないけど
九州ブルトレ以外の話題は極めて少ないのが実情。
「出雲」「瀬戸」はあるのに、「紀伊」はなぜないの?
とか言い出すとスレタイがもっと長くなって、キリがない。
東京発着の九州ブルトレの5つの愛称だけでいい、と思うのだが、どうだろう?
927回想774列車:2009/12/21(月) 14:25:19 ID:xLxp8uEQ
だったら、ダラダラ愛称を並べるんじゃなくて東京発着九州ブルトレでいいじゃないか。
928回想774列車:2009/12/21(月) 14:35:04 ID:hsekuE0K
「瀬戸」「出雲」のブルトレ時代考慮して
東京口ブルトレの時代
じゃダメかな?
929回想774列車:2009/12/21(月) 14:46:51 ID:Zqif7rFq
さくらが無いのは九州新幹線で復活するかららしい
930回想774列車:2009/12/21(月) 16:17:21 ID:3g/+4+Yg
てか、この順番って東京駅発射時刻順じゃなかったっけ?
931回想774列車:2009/12/21(月) 16:19:07 ID:rgVbrggb
さくら・はやぶさ・みずほ・富士・出雲・あさかぜ・瀬戸・紀伊ですか・・・。
932回想774列車:2009/12/23(水) 13:01:45 ID:RqjaRzpM
あさかぜ、懐かしい。
廃止から、もう15年も経つんだよね…
かつては、ロネをズラリと連ねて走っていたな。
寝台列車全盛期をちょっと過ぎた頃、20系後半時代。
933回想774列車:2009/12/23(水) 19:20:09 ID:ZHUfjqQs
>>932
>寝台列車全盛期をちょっと過ぎた頃、20系後半時代。
それからはもう35年経つな。


934回想774列車:2009/12/27(日) 19:26:21 ID:YbxIsPVj
>>932

おお、懐かしい!

94年12月以前は「あさかぜ」と言えば大抵、博多あさかぜが意識に上ったのに
影の薄かった下関止の列車が10年以上も生き延びて
若いヲタたちは「あさかぜ」と言えば下関止を連想するらしいな
935回想774列車:2009/12/27(日) 22:17:27 ID:5qkmWWGn
東京口ブルトレでは遂に紀伊と瀬戸だけ乗る機会が無かったな。
あさかぜは銀帯時代の博多、20系臨時、廃止直前の下関と乗ってるが。
936回想774列車:2009/12/27(日) 22:58:40 ID:rcDZeyPZ
下関あさかぜって上りでは広島で付属編成の増結をたいそうな時間を使ってやってたね。
全てを銀色で締め、窓の高さが合ったオールハネ編成は編成美の点ではナンバーワンだったかもね。
新幹線に乗れば東京に日着できる時間に下関から乗って山陽本線でマターリする方が好きだった。
937回想774列車:2009/12/28(月) 16:24:46 ID:6S2fNsrI
下りだと瀬戸内の日の出が何よりだったね。
新幹線ではとてもあの旅情は満喫できない。
938回想774列車:2009/12/28(月) 17:04:11 ID:dUUTQrls
柳井津あたりの朝ぼらけの風景
あれは最高だったね

うねうねと
ろねを つらねし
とのさまの
あを あざやかな
やなゐづの あさ
939回想774列車:2009/12/29(火) 11:36:59 ID:QOmVFbyX
>>936
昔はモノクラスで味気無いとか思ってたけど
全車100番台で統一された14連だっけな。
940回想774列車:2009/12/29(火) 21:01:41 ID:Ykvd8tHn
 昭和56年夏,改正の根府川を轟音と共に渡る「さくら」「はやぶさ」「みずほ」
後半KRでは苦しくなりASA100のフジクロームに交換したっけ…
しかしこれは失敗…外式KRが当時と変わらない発色を残しているのに対し,
フジは退色が進んでいる・・・
約30年後の今日それらが鬼籍に入るとは夢想だにしなかった…。
941回想774列車:2009/12/29(火) 21:52:05 ID:/vB50oC3
もちろん「それら」にはコダクロームも入っちゃうんだよね・・・
942回想774列車:2009/12/30(水) 00:37:20 ID:noE406Yo
>>938
おまい自身の作でないなら引用やめろ
たいして味もない歌なのにいつまでもうざい
943 【ぴょん吉】 株価【36】 【733円】 :2010/01/01(金) 11:11:46 ID:0DEiRC4J
今年は北陸か・・・
944 【末吉】 【1042円】 株価【36】 :2010/01/01(金) 14:37:45 ID:dQJXSbLJ
>>943
もう少し先かと思ってたが意外に早かったね
能登と共にってのも予想外
945 株価【36】 :2010/01/02(土) 02:33:21 ID:V87Ox8xc
せめて新幹線が開業するまで残っててもよさそうだけどな。
今廃止する原因って何なんだろう?
946回想774列車:2010/01/02(土) 14:32:20 ID:C1WfieDg
不況や高速1000円等の影響で利用率が良くない列車を維持する余裕が無くなったんだろ。
947回想774列車:2010/01/02(土) 18:20:11 ID:y3gcdpdf
北陸の利用率って高くなかったの?
948回想774列車:2010/01/02(土) 19:47:00 ID:BGscplx6
>>947
個室を潰してまで減車したくらいだよ。
949回想774列車:2010/01/02(土) 19:55:54 ID:EwWCTJe1
九州ブルトレに比べれば遥かにマシだけど、
如何せん、相方の「能登」が悲惨すぎたからね
950回想774列車:2010/01/06(水) 04:18:12 ID:SxmZ3Cgr
>>941
少し時代を下りますとPKLにもお世話になったなぁ・・・。
951回想774列車:2010/01/06(水) 23:14:07 ID:xC1NKtdz
>>947
まあ、利用率的にはそこそこだったが、ほとんどが割引切符の利用者で、利益が上がらないから。
正規の料金を払っていたのは、割引切符が使えないA寝台の客ぐらいだそうだよ。
952回想774列車:2010/01/07(木) 05:33:20 ID:rhTQaxll
953回想774列車:2010/01/07(木) 18:51:20 ID:rhTQaxll
954回想774列車:2010/01/08(金) 05:32:21 ID:nXeT0SSf
955回想774列車:2010/01/08(金) 18:49:50 ID:nXeT0SSf
956回想774列車:2010/01/09(土) 07:16:10 ID:dOMzs063
957回想774列車:2010/01/09(土) 17:03:25 ID:dOMzs063
958回想774列車:2010/01/09(土) 18:12:39 ID:wfSgsPnS
(´・ω・`)
959回想774列車:2010/01/10(日) 09:26:19 ID:m5oU/qI0
(´・ω・`)
960回想774列車:2010/01/10(日) 15:00:13 ID:m5oU/qI0
(´・ω・`)
961回想774列車:2010/01/10(日) 15:38:19 ID:v/SUbcZn
(´・ω・`)(´・ω・`)
962回想774列車:2010/01/10(日) 17:14:44 ID:m5oU/qI0
(´・ω・`)(´・ω・`) (´・ω・`)(´・ω・`)

963回想774列車:2010/01/10(日) 21:44:11 ID:uW483gxK
昔、出雲号で浴衣拝借した事が有る。
というか、寝過ごして、浴衣のまま上着はおって降りてしまって返してない。
国鉄さんごめんなさい。
964回想774列車:2010/01/10(日) 22:00:02 ID:pzxO+kHo
>>963
ハマちゃん乙
965回想774列車:2010/01/11(月) 06:11:34 ID:RrPc9pSh
(´・ω・`)
966回想774列車:2010/01/11(月) 10:51:09 ID:RrPc9pSh
(´・ω・`)
967回想774列車:2010/01/11(月) 10:52:05 ID:RrPc9pSh
(´・ω・`)
968回想774列車:2010/01/11(月) 10:52:47 ID:RrPc9pSh
(´・ω・`)
969回想774列車:2010/01/11(月) 10:53:34 ID:RrPc9pSh
(´・ω・`)
970回想774列車:2010/01/11(月) 10:54:20 ID:RrPc9pSh
(´・ω・`)
971回想774列車:2010/01/11(月) 10:55:03 ID:RrPc9pSh
(´・ω・`)
972回想774列車:2010/01/11(月) 13:13:50 ID:R44UrMLU
ひどい荒れ果て方だ
973回想774列車:2010/01/11(月) 22:08:14 ID:RrPc9pSh
(´・ω・`)
974回想774列車:2010/01/11(月) 23:09:46 ID:9QbkaAdD
(´・ω・`)(´・ω・`)
975回想774列車:2010/01/12(火) 05:32:25 ID:0KpmJmTo
(´・ω・`)
976回想774列車:2010/01/12(火) 13:07:18 ID:0saG8q+p
1000に到達する前に次スレの方を
977回想774列車:2010/01/12(火) 19:21:59 ID:0KpmJmTo
(´・ω・`)
978回想774列車:2010/01/12(火) 19:30:27 ID:0KpmJmTo
(´・ω・`) (´・ω・`)
979回想774列車:2010/01/12(火) 19:46:07 ID:g9MtPEHC
糞スレ
980回想774列車:2010/01/13(水) 05:34:39 ID:7z2h6xmL
(´・ω・`)
981回想774列車:2010/01/13(水) 07:51:37 ID:3YFTriIo
(´・ω・`)
982回想774列車:2010/01/13(水) 12:00:37 ID:tZdtkZP/
次スレ立つの?
983回想774列車:2010/01/13(水) 18:13:43 ID:GHtjNEEE
(´・ω・`)
984回想774列車:2010/01/13(水) 19:16:10 ID:GHtjNEEE
(´・ω・`)
985回想774列車:2010/01/13(水) 19:59:55 ID:GHtjNEEE
(´・ω・`)
986回想774列車:2010/01/13(水) 20:03:14 ID:GHtjNEEE
(´・ω・`)
987回想774列車:2010/01/13(水) 21:07:41 ID:s00H47T8
>>982
この調子ではもう要らない
988回想774列車:2010/01/13(水) 21:50:40 ID:GHtjNEEE
(´・ω・`)
989回想774列車:2010/01/13(水) 22:48:35 ID:agB+2Lng
次スレ

さくら・はやぶさ・みずほ・富士・あさかぜ take3
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/jnr/1263390292/
990回想774列車:2010/01/13(水) 22:59:15 ID:s00H47T8
スレを処分するか
991回想774列車:2010/01/13(水) 23:04:35 ID:s00H47T8
さくら
992回想774列車:2010/01/13(水) 23:05:49 ID:s00H47T8
はやぶさ
993回想774列車:2010/01/13(水) 23:07:00 ID:s00H47T8
みずほ
994回想774列車:2010/01/13(水) 23:08:26 ID:s00H47T8
富士
995回想774列車:2010/01/13(水) 23:12:23 ID:s00H47T8
あさかぜ1号
996回想774列車:2010/01/13(水) 23:14:23 ID:s00H47T8
あさかぜ2号
997回想774列車:2010/01/13(水) 23:15:20 ID:47nhaJ5w
次スレ立てたのか…
998回想774列車:2010/01/13(水) 23:16:16 ID:s00H47T8
って、出雲を忘れてたな…
999回想774列車:2010/01/13(水) 23:17:07 ID:s00H47T8
瀬戸
1000回想774列車:2010/01/13(水) 23:17:23 ID:6IlTQLZq
次たてちゃったのか・・・
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。