58 :
回想774列車:2011/11/02(水) 07:37:37.70 ID:K7MVOUcp
|
59 :
坂井輝久 ◆C6YlvmPsWE :2011/11/19(土) 18:48:41.17 ID:ryl7s9tJ
桜沢ニュータウン
ひばりヶおかニュータウン
めじろ台
60 :
回想774列車:2012/01/04(水) 17:03:36.69 ID:36Nu8xku
昔の鉄道ダイヤ情報を見ていたら昭和55年当時、東武の貨物取り扱い駅上位3駅は以下の通りだそうだ。
1位 葛生 まぁ当然だね。
2位 業平橋 まぁこれも妥当な所
3位 日高 駅は西大家扱い
日高だって。今の若い人にはわかんないだろうね。
北海道?とかっていわれそう。
つーか結構マイナーだから老人でもわかんないかもしれないね。
61 :
回想774列車:2012/01/04(水) 21:17:52.54 ID:VgzZtbk3
平成の大合併で 日高市
62 :
回想774列車:2012/01/04(水) 23:37:08.25 ID:b36FAdbE
合併してねーよ>>日高市。
63 :
回想774列車:2012/03/07(水) 11:28:40.01 ID:RPxU9U0v
>
64 :
坂井輝久 ◆C6YlvmPsWE :2012/04/15(日) 00:09:08.23 ID:rgSycs3I
日高のり子
酒井法子
65 :
回想774列車:2012/06/18(月) 19:13:42.15 ID:Qqr3Ev/r
◆
66 :
回想774列車:2012/07/10(火) 21:00:56.38 ID:Mz8SPDDm
休日はみつみね
平日はさだみね
だっけ?
貨物列車は上りに関しては朝だった筈。
ホキ5700と秩父鉄道のテキ中心だと思った。
67 :
回想774列車:2012/07/12(木) 21:35:00.66 ID:zLJUNCR6
>>66 東上線の特急は、行き先ごとに名称が違った
三峰口:みつみね
上長瀞:ながとろ
寄居:たまよど
小川町:さだみね
森林公園:むさしの
68 :
回想774列車:2012/07/12(木) 22:47:18.60 ID:WbftOVoS
越生線直通 くろやま
69 :
回想774列車:2012/07/12(木) 23:32:54.00 ID:rpyjRnzt
かまきた も忘れないでください
70 :
回想774列車:2012/07/15(日) 12:00:41.05 ID:2Bsdz6U8
ラッシュピーク時の上り運用に入らない様に、
朝池袋から下る準急はほぼ73・78でしたね。
7時10分位に池袋着がピーク前最後の73・78運用だったでしょうか。
自分は各停利用者でいつも通過する73・78を見てましたけど、
ドアからはさまれた服出てたり、窓に立ってる人の手のひら見えたり、
かなり終わってる列車でした。
71 :
回想774列車:2012/10/26(金) 19:38:24.15 ID:bDBTQzZ5
>>66 末期近くの坂戸→下板橋間の東上線の上りの貨物列車は朝10時頃と昼12時過ぎによく見かけた。
下りは同じく12時過ぎと3時過ぎも多かった。
貨車はホキ5700と秩父鉄道のワキと秩父セメント私有のワキだね。
72 :
回想774列車:2012/10/27(土) 18:28:02.98 ID:oQvA6tLd
80年頃までは、特急以外にも1時間に1本程度は寄居直通の急行が走っていたと聞いた。
小川町から先が6両分しかホームが無くて車両編成を増やせないから寄居直通を止めたんだろうけど、
実際、直通列車が毎時走っていたときも、乗りとおすような人はどの程度いたんだろう?
80年代半ばに寄居まで乗りとおしてみたときは、既に特急以外は寄居直通の列車は無くなっていて、
森林公園から先は単線で、相当な田舎という印象があったな。
73 :
回想774列車:2012/11/02(金) 15:54:36.73 ID:djdSkEb4
test
74 :
回想774列車:2012/11/06(火) 22:39:00.81 ID:AfqdjsZ1
やっぱり男衾
やっぱり磯村建設
75 :
回想774列車:2012/11/09(金) 19:54:25.34 ID:XV8+Fq3L
♪343-4911磯村建設♪
76 :
回想774列車:2012/11/09(金) 22:57:47.99 ID:cXV6s8Cg
>>72 その寄居行きに多用されてたのが板張り床の73+78。
77 :
回想774列車:2012/11/10(土) 09:39:06.41 ID:VajQlAFs
そうそう!
70年代迄吊り掛け式旧型電車山手線から貧相に見えた
78 :
sage:2012/11/10(土) 11:41:58.77 ID:SkksW1yv
おお!池袋17時01分発各駅停車寄居行きを覚えている方がおいでとは!
大学に通っていた1982〜83年頃、帰りにこれに当たることが多かった。
板橋区内某駅で降りると、遠路ご苦労様と見送っていたね。
大学のほうの最寄路線では「K.T.R」と車体にでっかく書いてある緑の電車もまだたくさん運用に入っていた。
なくなったのは1984年秋ごろと記憶している。KTRの旧型車も同じ頃に引退したような。
1980年代前半、昭和50年代後半は大手私鉄のつりかけモーター車晩年だったのだね。
ステンレス車本格登場直前のよい時代だった。
78は懐かしいよね。
板張り、油臭の電車なんて散々に言われていたけれど、結構好きだった。
ドアのガラス窓に
「ドアーに ご注意 ください」
というステッカーが貼られていたけれど、こすると落ちる塗料を使っていたので、
「アー く さい」とか
「アー ださい」
に、勝手に書き換えられていた。
>>34 3年前の書き込みか、まだ見ているかな。
「池袋 川越市」は、赤地に白丸。
「逆日の丸」と呼んでいた。
79 :
回想774列車:2012/11/10(土) 11:43:59.76 ID:SkksW1yv
80 :
回想774列車:2012/11/14(水) 17:33:25.48 ID:fwowc/Zb
>>78 当時小学生だった俺は各停寄居行が珍しくて、わざわざその運用を見に最寄駅まで遊びに行ってたわ
81 :
回想774列車:2013/02/16(土) 06:25:42.67 ID:IiOiEzjT
ボトーソ鉢形
82 :
回想774列車:2013/05/13(月) 14:45:57.35 ID:v8zS/WM6
硬券があったね
83 :
回想774列車:2013/05/31(金) 16:53:04.16 ID:B0zgRKvB
すぷりんぐぽいんと
84 :
24:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:cUBtLYJP
荒川橋梁の工事で76年頃?3か月くらい寄居行が鉢形行になってた時期があった気が
しますが、その時の行先票は78,73系は「池袋⇔鉢形」が用意されていたが、
8000系はどう表記していたか記憶にないです。
どなたか記憶の方ご教示キボンです。
85 :
回想774列車:2013/11/07(木) 10:26:07.48 ID:z8XVBHTS
です
86 :
回想774列車:2013/11/13(水) 13:48:36.25 ID:CnFRGG94
鉢形行きか。そんなんあったんか。
そういえば平成入るまで東上線で記念乗車券じゃなくて硬券を販売していた駅って川越と玉淀、越生線でいえば西大家くらい?
87 :
回想774列車:2013/12/28(土) 10:03:10.32 ID:5NpecvoM
>>86 平成のかなり初期には東武竹沢とかでも入場券を売っていたみたい。
あと小川町とか越生、寄居とかにもあった。
あとどこだっけな。
着駅清算券や定期券回数券購入乗車票だったらもう少し後まで結構多くの駅で残っていたよ。
88 :
回想774列車:2014/04/11(金) 19:39:26.27 ID:8H9sHNYF
保守
1979年11月ダイヤ改正で
和光市駅下り07:51発が78,73の8連だった。
どこ行きかは忘れた。
07:54が普通川越市行だったのは覚えているから、
上板橋で上記に抜かれたのかな?
当時の急行の始発は08:00池袋発だったかと。
89 :
回想774列車:2014/04/11(金) 22:37:54.30 ID:bvFQn+z6
78 KTRの緑の電車2010系の最終日は1984年11月22日。さよなら運転の
4日後が本当のさよならとなった。当時調布在住の高校時代の友と京王多摩川鉄橋と
稲城駅付近に撮影にいった。最後は京王永山駅で若葉台に回送されていくのを
見送った。京王グリーン車の消滅とともに俺の青春は終わった。その翌年東上線(越生線)
で78系が消えたがこれは行くことが出来なかった。
90 :
回想774列車:2014/04/18(金) 16:14:53.58 ID:Judm2bEF
91 :
回想774列車:2014/07/12(土) 21:18:46.83 ID:vrcJL2Gv
その昔、大山駅で前2両ドアがあきません、時代有ったの知ってる?
もちろん、8両編成の8000の時代ね。
92 :
回想774列車:2014/07/13(日) 05:27:45.73 ID:ld1tpUqr
夕方の寄居行き各停は懐かしいね…
そういえば当時、成増に妙な口調な駅員がいたっけ。「ナリマス〜ナリマスッ!、○○分発志木行きで━━━━す!」と…
でーすは思いきり伸ばし、必ず発車時分は言う。
1980年頃。
93 :
回想774列車:2014/07/16(水) 01:52:33.65 ID:YQS67eyj
寄居行とは関係ないけど
70年代〜80年代前半くらいに毎年夏になると成増駅(他駅にもあったかどうかは不明)に
見た目16〜22歳くらいの「おしぼりを乗務員に渡す娘」がいましたね。
あれって単なるバイトなのか「東武鉄道互助会」がらみなのか?
冷夏だった77年と80年には乗務員に拒否されることもかなりあって、
その時の「こんな仕事意味ねーや!」的な顔が印象に残ってます。
>>92 いましたね。ナリマスを4回繰り返した印象も・・・。
94 :
回想774列車:2014/07/18(金) 14:51:47.30 ID:16g91N/2
>>93 あ〜いたいた!
当時、志木駅で見ましたよ。
他社線では見かけない光景だったから、東武って社員に手厚い会社だなと思ったね。やはり組合が配らせていたのかな?
95 :
回想774列車:2014/08/23(土) 23:01:25.55 ID:DlhMAWkJ
ピクトリアルでもおしぼり配達員の記事が出てたね。
96 :
回想774列車:2014/08/24(日) 03:59:59.72 ID:NKHz4lza
97 :
回想774列車:2014/08/24(日) 09:22:01.98 ID:PZEgpokx
電車が到着するまでは駅ホームのベンチに腰かけて本読んだりしてたらしい
割のいいバイトかもしれん 面白くないけど
98 :
回想774列車:2014/08/24(日) 12:43:14.88 ID:eH1QsCNS
夏は屋根下であっても暑かっただろうに。
99 :
回想774列車:2014/08/24(日) 19:47:29.01 ID:hV6gYjYs
華は綺麗なうちに…
それに、本人にとっても出世なんだし
100 :
回想774列車:2014/08/24(日) 19:48:03.24 ID:hV6gYjYs
すみません。
>>99は誤爆です。スレ汚し失礼しました
101 :
回想774列車:2014/08/26(火) 17:16:42.06 ID:cGhy3BDv
>>92 俺が覚えてるのは
「なります〜、なります、なりますです!到着の電車は急行電車の池袋行き、次は終点の池袋です!」
とまくし立て気味に案内してた人。
それと、朝だけ発車ベル使ってたね。
志木には
「志木〜、志木ー、志木ー、志木-、志木です」
って低音気味に発声する人。
102 :
回想774列車:2014/10/06(月) 02:57:15.75 ID:rldZL8gP
大山駅のホーム下白熱灯と昼間、休日にかかわらず常に鳴ってた
高い音の発車ベル・・・。
池袋を除く都内駅のみ(大和町駅常駐だったのでその先の埼玉県内の駅は知らないが)
にあった「乗車位置目標」のホーロー板。
池袋の「南跨線橋」も懐かしいです。有楽町線開業で廃止ですよね。
「南跨線橋」では東上本線の券売機が2台しかなかったので日曜午後は
常に行列できてました。
東上本線とは関係ないけど(いやこのスレ準急寄居行きだからもっと関係ない)
国鉄池袋駅の中央通路にあった出札って券売機は30円と50円の単機能型だけで
他はすべて手売りでしたよね。
103 :
回想774列車:2014/10/14(火) 23:59:09.02 ID:RQ2svryx
それは覚えてない
104 :
回想774列車:2014/10/16(木) 08:52:50.62 ID:1/9uPZsa
踏み切りだ鳴らせ心の警報器
本線の踏み切りでこれを見た時、
やっぱり同じ東武なんだ!って思った
105 :
回想774列車:2014/12/10(水) 20:16:39.22 ID:RJzJ/XZa
>>97 たしかにつまらんかったらしい
いとこの友達がこのバイトやってたとか。
106 :
回想774列車:2014/12/11(木) 07:15:31.65 ID:khkBueTS
107 :
回想774列車:
やっぱり準急寄居行きは7800が一番似合う