1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
たしか5000系だったなぁ
特急ならなじみがあったがな。
寄居まで行くヤツは、プラットフォームの長さのせいで
6両以下に限られたんだよな?
急行寄居
特急みつみね三峰口
特急ながとろ上長瀞
特急みつみねとながとろは50090で復活して欲しいな
「みつみね」と、三峰口への西武車乗り入れって
重なってた時期あったっけ?
どうも東武8000と西武101が留置されてるのを
あそこで見て、スゴイと思ったようなきがしてならない。
未修繕新塗装の8165Fと西武4000系が並んで留置してる写真を見たことがある
東武乗り入れ廃止 1992年
西武乗り入れ開始 1989年
3年ほど重なってる。今でも東上線〜伊勢崎線の東武車両回送で走ってるし
確か乗り入れ廃止後も臨時かで入ったことがあった気がする
7 :
4:2008/09/10(水) 20:54:14 ID:CwQo3qOI
>>5-6 どうもありがとう!木の精じゃなかったんだ!
>>3 の50090の案だけど、
寄居・秩父鉄道・羽生経由の東武車の10連回送があるっていうことは、
小川町〜寄居は、ホームはともかく
線路的には10両分の流さがあるってことか。
電車を分割可能なように作っておけば、ね…
さもなくば、日光線の6050が余るのを待つとか?
ごめん途中から懐かしじゃなくなっちゃったぜぃ!
8 :
名無しさん@名無し変更議論中:2008/09/12(金) 06:58:52 ID:f4+KI4al
シートが柔らかだった記憶。
いまの東部だけじゃなくいまの乾菓子も、硬いな。
78+73の6連が主体だったぞ。
>>80年代初頭までの急行寄居行き
平日夕方には普通寄居行きもあった。
一方、浅草口には1980年ごろにはまだ夕方に78系4両の
通勤快速東武宇都宮行きがあった。
>>10 浅草口は土曜でも4+2の6両だったよ。
ボロの代名詞【各駅停車 幸手行】と同じ電車なのにトバすので面白かった。
12 :
回想774列車:2008/09/16(火) 19:21:34 ID:ua69P30m
>>7 50090系の件ですが、貨物列車が走っている区間は電車10両分の有効長は
あると思いますが、そこまでの輸送力の必要性はないと思います。
6050系だと便所を閉鎖するか、森林公園に汚物処理施設の設置が必要に
なりますね。
森林公園に汚物処理施設の設置が前提となりますが、300系と350系に電連と
秩父鉄道ATSを載せて連結をして10両にし、小川町で切り離して6両か
4両を上長瀞あたりまで直通する列車を設定したら、平日は通勤ライナー
として、休日は行楽列車として需要があると思います。前者はTJライナー
と被る部分がありますので、秩父鉄道直通の通勤ライナーとして走らせれば
良いと思います。
13 :
回想774列車:2008/09/20(土) 06:13:06 ID:HzHMx4/f
まぁ、おもしろいけど乗り通すヤツが居ないから廃止になるんだろうな、
池袋発寄居行き。
14 :
電脳プリオン:2008/09/22(月) 00:28:00 ID:WiTi7g5l BE:182434829-2BP(1960)
寄居行って何よ?
15 :
回想774列車:2008/09/22(月) 22:54:47 ID:vwRmlGGU
>>14 このスレは、事実上「懐かしの東上線スレ」となっているようです。
西武線の秩鉄直通列車に準急はありませんでしたし。
特急・急行の寄居行きは記憶にあります。
30年近く前だと夕方ラッシュ直前に普通の池袋発寄居行きがあって、
高頻度でカステラ電車が使用されていたのは覚えているのですけど
・・・準急寄居行きの記憶がないんだよなぁ@昭和48年産
16 :
回想774列車:2008/09/23(火) 20:01:20 ID:rUCNICpd
そのまた昔は普通寄居行きや準急三峰口行きなんてあったのにな
17 :
回想774列車:2008/09/23(火) 20:16:30 ID:X0xO3mB/
準急寄居行は朝走ってたんだけか?
18 :
・:2008/09/24(水) 14:51:35 ID:GVEcx60j
>>17 20年位前は、池袋の山手線よりのホームから午後又は夕方に見かけた記憶が。
まだ埼京線が出来ていなくて、赤羽⇔池袋の折り返しが発着してた隣で。
関連して、当時の東上線沿線の奥地出身で、綺麗系の真面目な頂点が東武百貨店で
デパガだったとか。デパートの営業時間が10〜18だったから、遠距離通勤でも
自宅から勤めが出来たと、親御さんも安心していた。
綺麗であればあるほど、虫の付くのが早くて、良縁で家庭に入れば良い方で、
夜の街のお水の誘惑で堕落していく天使も少なくなかった。
寄居出身の女神玲子ちゃん、元気かな?
19 :
回想774列車:2008/09/24(水) 15:12:05 ID:1mrZYhVX
>>15 >30年近く前だと夕方ラッシュ直前に普通の池袋発寄居行きがあって
それが
>>9にも挙がってる池袋17:00発の普通寄居行き。
上板橋で退避があった。シリコでずっと後に出た急行と接続。
20 :
回想774列車:2008/09/24(水) 16:15:58 ID:qtMrzDHx
シリコは森林公園の電略だね。
んで、小川町がオカマw
中間運転室の手動方向幕の順序表にそう書いてあったのも、思い出、か?
21 :
どとうとしや:2008/09/24(水) 20:44:28 ID:XHbGeNIg
池袋発寄居行の直通電車の復活、強く希望!
22 :
回想774列車:2008/10/31(金) 12:30:10 ID:IXddnBS8
東上線にも貨物があったんだよ…区名札は「坂」だったかな?
んで、時刻知らないものだからカメラ持ってない時に限って奴は来る。
大山通いが日課だったあの頃…遠ざかるヨ100の尾灯が懐かしい…
23 :
回想774列車:2008/11/06(木) 05:01:32 ID:260gRgBG
凸 ヨ100懐かしす
24 :
回想774列車:2008/11/21(金) 10:46:41 ID:/wHMgsM3
>>19 >それが
>>9にも挙がってる池袋17:00発の普通寄居行き。
17:01発です。この列車が生まれた1979年11月ダイヤ改正
では17:00発は急行小川町(8000-10連)行きです。
この17:01発の普通寄居行は何度も狙って乗ったけど
当時の中板橋駅の駅員の独特な雰囲気のアナウンスが
他の列車と比べてちょっと誇らしげに響いてた気がします。
たしか寄居行準急はこの時点のダイヤだと池袋発06:00,
06:30,07:00だけじゃないかな?いずれも78,73の6連基本で
8000系がたまには入るという運用だったと・・・。
朝ラッシュ直後に寄居発池袋行普通という列車も78,73の6連で
この時点で存在してました。
25 :
回想774列車:2008/11/21(金) 10:54:01 ID:pqgpWoW5
準急寄居行といって思い出すのは、磯村建設。
26 :
24:2008/11/21(金) 11:11:21 ID:/wHMgsM3
>>25 >磯村建設
男衾ですか。
それも懐かしいです。
27 :
回想774列車:2009/01/02(金) 19:00:17 ID:/WWX9j1K
東京スカイツリーの立地は最強だ!
★東武伊勢崎線 押上駅 直結
★都営浅草線 押上駅 直結
★東京メトロ半蔵門線 押上駅 直結
★京成押上線 押上駅 直結
★東武伊勢崎線 業平橋駅 直結
上記「5路線が終結する」スーパークロスジャンクションの真上にそびえ建つ。
この立地の素晴らしさは、新宿駅や池袋駅に直結する百貨店に匹敵する。
今の東京タワーよりもはるかに立地は良い。
古くからの江戸市街地にもごく至近だ。
国際観光都市、浅草からもわすか1km!徒歩15分以内で散歩がてらで行ける。
★東武伊勢崎線 浅草駅 徒歩
★東京メトロ銀座線 浅草駅 徒歩
★都営地下鉄浅草線 浅草駅 徒歩
こんなスーパー凄い立地に建てられるのに、なぜか辺鄙なところだと
思われているのが不思議だ。
★JR総武快速線錦糸町駅 徒歩
★JR総武緩行線錦糸町駅 徒歩
★東京メトロ半蔵門線錦糸町駅 徒歩
半蔵門線で錦糸町からも一駅。歩いても1.4km徒歩20分だ。
三越前や大手町・渋谷からも乗り換えなし!
都営浅草線なら日本橋や東京駅(宝町)や銀座や新橋や浜松町(大門)からも
一本で行ける。
想像を絶する観光名所になるのは間違いない。
28 :
回想774列車:2009/02/06(金) 00:51:02 ID:l4VkYMlW
age
29 :
回想774列車:2009/03/09(月) 23:01:05 ID:rA+6n1hg
>>27 2011年までにその何とかツリーが完成するのか甚だ疑問。
30 :
回想774列車:2009/04/18(土) 20:53:15 ID:BP8G06zJ
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄つちのこ軌道 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○鵜飼健一郎は放置が一番キライ。常に誰かの反応を待っています。
|| ○ウザイと思ったらそのまま放置。
|| ○放置された鵜飼健一郎は煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
|| ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
|| ○反撃は鵜飼健一郎の滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。
|| エサを 与えないで下さい。 Λ_Λ
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて \ (゚ー゚*) キホン。
|| ゴミが溜まったら削除が一番です。 ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_ | ̄ ̄ ̄ ̄|
( ∧ ∧__ ( ∧ ∧__( ∧ ∧  ̄ ̄ ̄
〜(_( ∧ ∧_ ( ∧ ∧_ ( ∧ ∧
〜(_( ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,)
〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ
31 :
回想774列車:2009/04/25(土) 04:05:10 ID:OtJ3fPcT
池袋⇔上板橋
池袋⇔成増
池袋⇔志木
池袋⇔上福岡
池袋⇔川越市
池袋⇔森林公園
池袋⇔小川町
池袋⇔寄居
回送
森林公園⇔小川町
小川町⇔寄居
坂戸⇔越生
池 袋
川越市
森林公園
小川町
寄居
上長瀞
三峰口
32 :
回想774列車:2009/05/25(月) 06:11:42 ID:wLzLdap+
[急行|川 越 市]
[特急|森林公園]
[急行| 寄 居 ]
[普通|和 光 市]
33 :
回想774列車:2009/05/27(水) 18:03:04 ID:3uV1Blco
昔は、東上線にもトイレ付き走ってたみたいだから
長距離も可能だったのかな
34 :
回想774列車:2009/06/03(水) 19:12:31 ID:SjumC7ZM
池袋⇔上板橋 黄色三角
池袋⇔成増 緑三角
池袋⇔志木 赤三角
池袋⇔上福岡 青三角
池袋⇔川越市 赤丸
池袋⇔森林公園 緑線
池袋⇔小川町 青線
池袋⇔寄居 黄線
だったっけ?
35 :
回想774列車:2009/06/21(日) 16:25:23 ID:pe0mTejI
なんで「東松山」コマがないの?
36 :
回想774列車:2009/08/01(土) 23:48:40 ID:XknngXSS
age
37 :
回想774列車:2009/08/04(火) 17:10:31 ID:g1NsgvaR
78,73系の時代に池袋〜東松山間禁煙と言う表示があった。いつごろまでだったか?
38 :
回想774列車:2009/08/29(土) 21:27:30 ID:SCLxE0C/
1969年か70年か71年。寄居発池袋行き。午後の早い時間。
川越市から池袋までノンストップだった。
39 :
回想774列車:2009/09/22(火) 13:33:13 ID:U1I2+NGy
40 :
回想774列車:2009/11/19(木) 00:07:36 ID:SOcpVKbt
あげ!
41 :
回想774列車:2009/12/28(月) 11:22:32 ID:4x7/A9h/
あげる!
42 :
回想774列車:2010/01/02(土) 20:06:59 ID:c///tHqs
イモ電
43 :
回想774列車:2010/01/03(日) 09:43:24 ID:i9DJhHi9
急行 高崎
特急 渋川
もしかしたらこんなのが出来てたかもね
44 :
回想774列車:2010/03/14(日) 15:39:03 ID:sVYGv5Mu
準急寄居行き覚えていますよ。歳がばれるけど、中学生の時(1986?)まで走っていましたよ。その頃は平日に下りが1日1本だけ。
確か池袋発午前6時30分じゃないかな?朝霞台6時49分だったような。
休日に乗った時、小川町で乗り換えになってしまい、残念だった記憶があります。
45 :
回想774列車:2010/05/31(月) 12:23:59 ID:1swdofQo
保守
46 :
回想774列車:2010/07/02(金) 00:05:17 ID:ZigDKY8c
47 :
回想774列車:2010/07/20(火) 22:55:16 ID:wueZSieR
逆方向だけど
寄居発池袋行き100列車が有ったな〜
しかも各駅停車。
早朝の列車なのにわざわざ乗りに行きました
確か’85年頃だと思う。
48 :
回想774列車:2010/10/21(木) 06:21:24 ID:TqHnOrWz
てs
49 :
回想774列車:2010/10/21(木) 12:58:46 ID:AGgPcRkS
いい加減急行は和光市朝霞台ふじみの高坂霞ヶ関は通過にしろよ
50 :
回想774列車:2011/01/29(土) 21:23:56 ID:g7aTcSAt
おまいら、覚えている
4両の越生行特別急行、池袋で折り返すために
4両の準急、池袋行の存在。
超満員で池袋まで乗つたわ。
51 :
回想774列車:2011/01/29(土) 21:49:39 ID:YfdSjCNt
越生特急の末期だったか、池袋に到着すると一旦目白側の引き上げ線に
押し込まれ、6・7番線の各駅専用ホームを通過して回送されて行ったな。
52 :
回想774列車:2011/01/31(月) 08:20:30 ID:t4slkWNs
坂戸町行、各駅停車も存在したんだぜ。
小学低学年の俺の時代だ。
53 :
回想774列車:2011/03/17(木) 05:23:34.79 ID:n0UxITLo
確か、坂戸町行きが有った頃
そこから先寄居方面、単線でしたね。
54 :
坂井輝久 ◆C6YlvmPsWE :2011/07/26(火) 02:50:39.74 ID:O2Sa6/p3
磯村建設
55 :
回想774列車:2011/07/30(土) 07:13:31.13 ID:jmKLR8Ix
れs
56 :
坂井輝久:2011/08/08(月) 20:43:21.15 ID:EoQgntWL
磯村建設
57 :
回想774列車:2011/08/10(水) 22:15:55.37 ID:9lqwY2vb
|池寄| |急|
|袋居| |行|
58 :
回想774列車:2011/11/02(水) 07:37:37.70 ID:K7MVOUcp
|
59 :
坂井輝久 ◆C6YlvmPsWE :2011/11/19(土) 18:48:41.17 ID:ryl7s9tJ
桜沢ニュータウン
ひばりヶおかニュータウン
めじろ台
60 :
回想774列車:2012/01/04(水) 17:03:36.69 ID:36Nu8xku
昔の鉄道ダイヤ情報を見ていたら昭和55年当時、東武の貨物取り扱い駅上位3駅は以下の通りだそうだ。
1位 葛生 まぁ当然だね。
2位 業平橋 まぁこれも妥当な所
3位 日高 駅は西大家扱い
日高だって。今の若い人にはわかんないだろうね。
北海道?とかっていわれそう。
つーか結構マイナーだから老人でもわかんないかもしれないね。
61 :
回想774列車:2012/01/04(水) 21:17:52.54 ID:VgzZtbk3
平成の大合併で 日高市
62 :
回想774列車:2012/01/04(水) 23:37:08.25 ID:b36FAdbE
合併してねーよ>>日高市。
63 :
回想774列車:2012/03/07(水) 11:28:40.01 ID:RPxU9U0v
>
64 :
坂井輝久 ◆C6YlvmPsWE :2012/04/15(日) 00:09:08.23 ID:rgSycs3I
日高のり子
酒井法子
65 :
回想774列車:2012/06/18(月) 19:13:42.15 ID:Qqr3Ev/r
◆
66 :
回想774列車:2012/07/10(火) 21:00:56.38 ID:Mz8SPDDm
休日はみつみね
平日はさだみね
だっけ?
貨物列車は上りに関しては朝だった筈。
ホキ5700と秩父鉄道のテキ中心だと思った。
67 :
回想774列車:2012/07/12(木) 21:35:00.66 ID:zLJUNCR6
>>66 東上線の特急は、行き先ごとに名称が違った
三峰口:みつみね
上長瀞:ながとろ
寄居:たまよど
小川町:さだみね
森林公園:むさしの
68 :
回想774列車:2012/07/12(木) 22:47:18.60 ID:WbftOVoS
越生線直通 くろやま
69 :
回想774列車:2012/07/12(木) 23:32:54.00 ID:rpyjRnzt
かまきた も忘れないでください
70 :
回想774列車:2012/07/15(日) 12:00:41.05 ID:2Bsdz6U8
ラッシュピーク時の上り運用に入らない様に、
朝池袋から下る準急はほぼ73・78でしたね。
7時10分位に池袋着がピーク前最後の73・78運用だったでしょうか。
自分は各停利用者でいつも通過する73・78を見てましたけど、
ドアからはさまれた服出てたり、窓に立ってる人の手のひら見えたり、
かなり終わってる列車でした。
71 :
回想774列車:2012/10/26(金) 19:38:24.15 ID:bDBTQzZ5
>>66 末期近くの坂戸→下板橋間の東上線の上りの貨物列車は朝10時頃と昼12時過ぎによく見かけた。
下りは同じく12時過ぎと3時過ぎも多かった。
貨車はホキ5700と秩父鉄道のワキと秩父セメント私有のワキだね。
72 :
回想774列車:2012/10/27(土) 18:28:02.98 ID:oQvA6tLd
80年頃までは、特急以外にも1時間に1本程度は寄居直通の急行が走っていたと聞いた。
小川町から先が6両分しかホームが無くて車両編成を増やせないから寄居直通を止めたんだろうけど、
実際、直通列車が毎時走っていたときも、乗りとおすような人はどの程度いたんだろう?
80年代半ばに寄居まで乗りとおしてみたときは、既に特急以外は寄居直通の列車は無くなっていて、
森林公園から先は単線で、相当な田舎という印象があったな。
73 :
回想774列車:2012/11/02(金) 15:54:36.73 ID:djdSkEb4
test
74 :
回想774列車:2012/11/06(火) 22:39:00.81 ID:AfqdjsZ1
やっぱり男衾
やっぱり磯村建設
75 :
回想774列車:2012/11/09(金) 19:54:25.34 ID:XV8+Fq3L
♪343-4911磯村建設♪
76 :
回想774列車:2012/11/09(金) 22:57:47.99 ID:cXV6s8Cg
>>72 その寄居行きに多用されてたのが板張り床の73+78。
77 :
回想774列車:2012/11/10(土) 09:39:06.41 ID:VajQlAFs
そうそう!
70年代迄吊り掛け式旧型電車山手線から貧相に見えた
78 :
sage:2012/11/10(土) 11:41:58.77 ID:SkksW1yv
おお!池袋17時01分発各駅停車寄居行きを覚えている方がおいでとは!
大学に通っていた1982〜83年頃、帰りにこれに当たることが多かった。
板橋区内某駅で降りると、遠路ご苦労様と見送っていたね。
大学のほうの最寄路線では「K.T.R」と車体にでっかく書いてある緑の電車もまだたくさん運用に入っていた。
なくなったのは1984年秋ごろと記憶している。KTRの旧型車も同じ頃に引退したような。
1980年代前半、昭和50年代後半は大手私鉄のつりかけモーター車晩年だったのだね。
ステンレス車本格登場直前のよい時代だった。
78は懐かしいよね。
板張り、油臭の電車なんて散々に言われていたけれど、結構好きだった。
ドアのガラス窓に
「ドアーに ご注意 ください」
というステッカーが貼られていたけれど、こすると落ちる塗料を使っていたので、
「アー く さい」とか
「アー ださい」
に、勝手に書き換えられていた。
>>34 3年前の書き込みか、まだ見ているかな。
「池袋 川越市」は、赤地に白丸。
「逆日の丸」と呼んでいた。
79 :
回想774列車:2012/11/10(土) 11:43:59.76 ID:SkksW1yv
80 :
回想774列車:2012/11/14(水) 17:33:25.48 ID:fwowc/Zb
>>78 当時小学生だった俺は各停寄居行が珍しくて、わざわざその運用を見に最寄駅まで遊びに行ってたわ
81 :
回想774列車:2013/02/16(土) 06:25:42.67 ID:IiOiEzjT
ボトーソ鉢形
82 :
回想774列車:2013/05/13(月) 14:45:57.35 ID:v8zS/WM6
硬券があったね
83 :
回想774列車:2013/05/31(金) 16:53:04.16 ID:B0zgRKvB
すぷりんぐぽいんと
84 :
24:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:cUBtLYJP
荒川橋梁の工事で76年頃?3か月くらい寄居行が鉢形行になってた時期があった気が
しますが、その時の行先票は78,73系は「池袋⇔鉢形」が用意されていたが、
8000系はどう表記していたか記憶にないです。
どなたか記憶の方ご教示キボンです。
85 :
回想774列車:2013/11/07(木) 10:26:07.48 ID:z8XVBHTS
です
86 :
回想774列車:2013/11/13(水) 13:48:36.25 ID:CnFRGG94
鉢形行きか。そんなんあったんか。
そういえば平成入るまで東上線で記念乗車券じゃなくて硬券を販売していた駅って川越と玉淀、越生線でいえば西大家くらい?
87 :
回想774列車:2013/12/28(土) 10:03:10.32 ID:5NpecvoM
>>86 平成のかなり初期には東武竹沢とかでも入場券を売っていたみたい。
あと小川町とか越生、寄居とかにもあった。
あとどこだっけな。
着駅清算券や定期券回数券購入乗車票だったらもう少し後まで結構多くの駅で残っていたよ。
88 :
回想774列車:2014/04/11(金) 19:39:26.27 ID:8H9sHNYF
保守
1979年11月ダイヤ改正で
和光市駅下り07:51発が78,73の8連だった。
どこ行きかは忘れた。
07:54が普通川越市行だったのは覚えているから、
上板橋で上記に抜かれたのかな?
当時の急行の始発は08:00池袋発だったかと。
89 :
回想774列車:2014/04/11(金) 22:37:54.30 ID:bvFQn+z6
78 KTRの緑の電車2010系の最終日は1984年11月22日。さよなら運転の
4日後が本当のさよならとなった。当時調布在住の高校時代の友と京王多摩川鉄橋と
稲城駅付近に撮影にいった。最後は京王永山駅で若葉台に回送されていくのを
見送った。京王グリーン車の消滅とともに俺の青春は終わった。その翌年東上線(越生線)
で78系が消えたがこれは行くことが出来なかった。
90 :
回想774列車:2014/04/18(金) 16:14:53.58 ID:Judm2bEF
91 :
回想774列車:2014/07/12(土) 21:18:46.83 ID:vrcJL2Gv
その昔、大山駅で前2両ドアがあきません、時代有ったの知ってる?
もちろん、8両編成の8000の時代ね。
92 :
回想774列車:2014/07/13(日) 05:27:45.73 ID:ld1tpUqr
夕方の寄居行き各停は懐かしいね…
そういえば当時、成増に妙な口調な駅員がいたっけ。「ナリマス〜ナリマスッ!、○○分発志木行きで━━━━す!」と…
でーすは思いきり伸ばし、必ず発車時分は言う。
1980年頃。
93 :
回想774列車:2014/07/16(水) 01:52:33.65 ID:YQS67eyj
寄居行とは関係ないけど
70年代〜80年代前半くらいに毎年夏になると成増駅(他駅にもあったかどうかは不明)に
見た目16〜22歳くらいの「おしぼりを乗務員に渡す娘」がいましたね。
あれって単なるバイトなのか「東武鉄道互助会」がらみなのか?
冷夏だった77年と80年には乗務員に拒否されることもかなりあって、
その時の「こんな仕事意味ねーや!」的な顔が印象に残ってます。
>>92 いましたね。ナリマスを4回繰り返した印象も・・・。
94 :
回想774列車:2014/07/18(金) 14:51:47.30 ID:16g91N/2
>>93 あ〜いたいた!
当時、志木駅で見ましたよ。
他社線では見かけない光景だったから、東武って社員に手厚い会社だなと思ったね。やはり組合が配らせていたのかな?
95 :
回想774列車:2014/08/23(土) 23:01:25.55 ID:DlhMAWkJ
ピクトリアルでもおしぼり配達員の記事が出てたね。
96 :
回想774列車:2014/08/24(日) 03:59:59.72 ID:NKHz4lza
97 :
回想774列車:2014/08/24(日) 09:22:01.98 ID:PZEgpokx
電車が到着するまでは駅ホームのベンチに腰かけて本読んだりしてたらしい
割のいいバイトかもしれん 面白くないけど
98 :
回想774列車:2014/08/24(日) 12:43:14.88 ID:eH1QsCNS
夏は屋根下であっても暑かっただろうに。
99 :
回想774列車:2014/08/24(日) 19:47:29.01 ID:hV6gYjYs
華は綺麗なうちに…
それに、本人にとっても出世なんだし
100 :
回想774列車:2014/08/24(日) 19:48:03.24 ID:hV6gYjYs
すみません。
>>99は誤爆です。スレ汚し失礼しました
101 :
回想774列車:2014/08/26(火) 17:16:42.06 ID:cGhy3BDv
>>92 俺が覚えてるのは
「なります〜、なります、なりますです!到着の電車は急行電車の池袋行き、次は終点の池袋です!」
とまくし立て気味に案内してた人。
それと、朝だけ発車ベル使ってたね。
志木には
「志木〜、志木ー、志木ー、志木-、志木です」
って低音気味に発声する人。
102 :
回想774列車:2014/10/06(月) 02:57:15.75 ID:rldZL8gP
大山駅のホーム下白熱灯と昼間、休日にかかわらず常に鳴ってた
高い音の発車ベル・・・。
池袋を除く都内駅のみ(大和町駅常駐だったのでその先の埼玉県内の駅は知らないが)
にあった「乗車位置目標」のホーロー板。
池袋の「南跨線橋」も懐かしいです。有楽町線開業で廃止ですよね。
「南跨線橋」では東上本線の券売機が2台しかなかったので日曜午後は
常に行列できてました。
東上本線とは関係ないけど(いやこのスレ準急寄居行きだからもっと関係ない)
国鉄池袋駅の中央通路にあった出札って券売機は30円と50円の単機能型だけで
他はすべて手売りでしたよね。
103 :
回想774列車:2014/10/14(火) 23:59:09.02 ID:RQ2svryx
それは覚えてない
104 :
回想774列車:2014/10/16(木) 08:52:50.62 ID:1/9uPZsa
踏み切りだ鳴らせ心の警報器
本線の踏み切りでこれを見た時、
やっぱり同じ東武なんだ!って思った
105 :
回想774列車:2014/12/10(水) 20:16:39.22 ID:RJzJ/XZa
>>97 たしかにつまらんかったらしい
いとこの友達がこのバイトやってたとか。
106 :
回想774列車:2014/12/11(木) 07:15:31.65 ID:khkBueTS
107 :
回想774列車:
やっぱり準急寄居行きは7800が一番似合う