なんで鉄ヲタは古い方がいいと言い張るの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
235回想774列車:2013/01/19(土) 14:37:06.49 ID:qVZuCId1
上野発の東北・高崎線の普通も、荷物車込みで13両とかじゃなかったっけ?
236回想774列車:2013/01/31(木) 22:15:53.39 ID:HEj69jX5
最近の鉄ヲタは気合と根性がないよな。
これ見ろ!
http://www.beroncho.com/train/hanzubon3/
237回想774列車:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:4BZtxBkD
209系か。
238回想774列車:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:SMHlxcDw
昔の車両は技術力や塗装などの制約が多い中で、カッコいい車両を作ろうと必死に努力していたから。
芸術にしろなんにしろ、制限が多いほうが良作はうまれやすい。
たとえば113系とE233を比べたら、113系は左右対称・貫通扉つきで通り抜け可能という設計にしている。
でも鉄道ファン的には113系のほうが人気あるもんね?
239回想774列車:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:DCrnVOia
>>238
>でも鉄道ファン的には113系のほうが人気あるもんね?
そんなもん一概に言えるもんか
ヲタの数だけ意見があるだろ
おれの場合はどっちもきらい。
80系(2枚窓)・70系のほうが好き
240回想774列車:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:XhiudAjm
殆どの場合、古い車両のほうが

・座席数が多い
・座席が柔らかい
・クロスシートが多い

に尽きると思うが。
(701系とかE231が与えたトラウマは大きいよ全く!)

そうじゃない線区は新型のほうがいいな。
京浜東北線や中央快速はE233になって快適になって長距離乗り通しが
苦痛じゃなくなったし、京急は旧1000より新1000や銀1000の方が良いわ。
241回想774列車:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:d2Uj6teO
シートピッチ拡大前のボックスシートは、マヂで勘弁
1時間位乗る時に限って、こいつが来やがる
激狭ボックスより、2人掛ロングのほうがマシ
242回想774列車:2013/09/19(木) 18:27:37.59 ID:zHJN8G6z
>>241

名古屋のリニア館の111系のボックスシートのサイズですか?
243回想774列車:2013/09/19(木) 19:31:46.55 ID:OCajdUDQ
1400mm?
244回想774列車:2013/09/19(木) 20:14:09.40 ID:HU/I3gZj
冬場の113系のボックスシートは暖かくて心地いい。
今どきの足元スカスカのシートだとドアが開く度に寒気で目が覚めてしまう。
245回想774列車:2013/11/17(日) 11:51:06.13 ID:6xzY7DdJ
いくら懐古趣味でもカルダン車以前の旧車はごめんだな。
旧国にせよ旧客にせよ、「本当にメンテナンスしてるのか?」と思いたくなるくらい
車体はボコボコで汚れていたし。
今でも(おそらく当時の旧車以上の車齢の)国鉄鋼製車が残っているけど
塗装もきれいだし、車内の手入れも行き届いている。

もっともこれは旧車が悪いというよりか、当時の国鉄の体質に問題があったのかもしれないが。
古ければ何でも良い! という考えには同意できないな。
薄汚れて車内もジメジメして陰気臭いのは、どうあがいても「風情がある。味がある。」と変換できないから。
ボロに押し込められるよりは今の無機質なステンレス車の方がまだましだわ。
ヲタですらそういう見方もあるんだから、一般人ならなおさらでしょう。
246回想774列車:2013/11/17(日) 12:12:05.85 ID:bvjWx+iT
新しいものが悪いわけではない。
でも、関東の私鉄の通勤型の新車なんて、どいつもこいつもJRのパチもんばっか。
これじゃ個性のある古い車両の方が良いと言うに決まってる
247回想774列車:2013/11/17(日) 13:08:12.80 ID:gwdld8lX
>>245
でもSLファンとか今の剥製みたいにピカピカな蒸機より、昔の煤にまみれて力闘していた蒸機の方が
いいという奴が多いよ
今の復活国鉄色にしても、美麗すぎて現役のイメージではないという奴もいるし
248回想774列車:2013/11/17(日) 14:06:29.65 ID:xmPbWiTj
>>245
113系に替わって211系が登場した時、乗客が車内を見てグリーン車と誤解して
乗るのを躊躇ったと言う話があった。

一般人だったら車両に関する関心は座れるかどうかでその次に新車だったら気分が
良いだから新型になるたびに座席数が減少する傾向にある以上新車も微妙。
249回想774列車:2013/11/17(日) 20:30:29.57 ID:BKxlDpdr
>>238
逆にあまり国鉄時代から車両デザインのコンセプトが変わらないのは意外にも国鉄嫌いの東海なのが不思議
313とか153・155・401・403・421・423など低運急行・近郊型の顔を少し近代化して車体をステンレスで作ったみたいに見える
もう一つは同じ形で同じ色の車両を管轄全区域に入れるとかも国鉄にそっくり
実質JR化後の新造車両は371系・改造JT・キヤ以外は新幹線色(旧国鉄新幹線色のクリーム色を白に変えたのみ)とオレンジ帯もしくは湘南色帯にステンレスの車両ばかり
以上の観点から東海と最近の単色化西日本は国鉄時代と考え方があまり変わっていない気がします(JRは99%否定すると思いますが)
250249:2013/11/17(日) 20:40:40.66 ID:BKxlDpdr
先程書き忘れましたが制帽の徽章が他社と違いJRマークや新しくデザインし直した物ではなく桐と動輪のまま
残存していた国鉄型のアコモを国鉄当時のままで残していたと言うのもありますね(他社では座席モケットの色を変えたり枕カバーを変えたり位の事はしていた事が多い)
唯一違っていたのは113系・115系・119系・58系・65系・40系列に枕カバーを付けた位?
251回想774列車:2013/11/17(日) 21:04:23.87 ID:4eAym/hk
>>250
快速「みえ」と急行「かすが」用のキハ58・65は0系廃車発生品のリクライニングシート
装備とボックスシート車のモケット柄変更がありましたな?国鉄型のアコモはオリジナル
を保つ方針の海にしては例外中の例外。ジョイフルトレインにも冷淡で「ゆうゆう東海」
が唯一だったか?

165系も枕カバーを付けてたよ
252回想774列車:2013/11/17(日) 22:10:22.95 ID:JHa6VIv4
701系のことが出ているが、ローカル輸送でロングシートの先鞭つけたのはキハ35では?
東北、北海道には配備されなかったけど、北は新潟地区まで配備されていたからなあ。
253回想774列車:2013/11/18(月) 00:22:08.59 ID:HiaU5Q28
>>252
千葉もそうだったな。キハ35は千葉周辺のみならず房総全線で使われた。
気動車化するとロコ+客車よりも車両単価が高いので、いきおい編成が短くなる。
そのため混雑が日常化するためロングシート化するというわけ。
701系の時も客車よりも編成が短縮化した。
254回想774列車:2013/11/18(月) 06:55:13.03 ID:KSngOixm
701の場合、キハ35のようなロングシート車を投入していなかった区間に投入したからなんだろうな。
255回想774列車:2013/11/18(月) 07:44:26.18 ID:KSngOixm
新幹線0系にしても、30〜40年位前は人間を高速で運ぶだけの味も情緒もない電車と言われたりしていたものだ。
SLに比べると、自動化されすぎて面白みがないとか。時代は繰り返す。
256回想774列車:2013/11/18(月) 20:19:44.46 ID:vjX+aix2
新幹線同士でも、個人的には「100系に比べて300系以降の車両は飛行機の物真似みたいで無味乾燥だ」
って思ったりする。
257回想774列車:2014/01/03(金) 12:11:04.04 ID:y/KeMyg0
DD51けん引の50系客車が良かった。
上の世代だと、DD51や50系は目の敵だったらしいが。
258回想774列車:2014/05/23(金) 06:33:49.78 ID:0MoL6tJC
しなの鉄道169系、秩父鉄道1000系、関東鉄道キハ100…とどんどん元国鉄車が運用離脱していく
これも時代の流れか?

そういえば、私鉄車より国鉄車の方が人気があるのは何故だろう?
259回想774列車:2014/05/23(金) 07:32:03.89 ID:eP7ux6SG
旧国鉄車の場合、耐用期限限度ないし補修してやっと走らせているような古いものが多いからでは?
いすみ鉄道の旧国鉄型DCなんてそんなものだろう。
大手私鉄からの移籍車両の場合、まだ使えるものを更新改造して入れているのが多い。東急の8500なんてそんなものだな。
しかも量数が多い。
それと、フジサン特急のように大幅な改造が施され、原型復活が困難な旧国鉄型だと、そのまま廃棄されるのが運命なんだろうな。
第三セクター移管で、塗装変更等最小限の改造に留めた方が、旧国鉄型でも生き残っているということか?
260回想774列車:2014/05/23(金) 07:40:17.16 ID:eP7ux6SG
大手私鉄の移籍車両がほとんど通勤型車両であるのに対し、旧国鉄車の場合、急行型や気動車といった「旅情」を誘うようなものが多い。
それが昨今の鉄道ブームの中で、「旅情」とか追い求めようとする連中に受けた。
マスコミの演出もあるのだろうけど。
261回想774列車:2014/05/23(金) 08:33:40.34 ID:lJ8hJbBv
蒸気機関車にしても保存されているのは、ほとんど旧国鉄型。
かつての蒸気機関車ブームの頃、私鉄や軽弁の蒸気はもうほとんど残っていなかった。
路線自体が廃止されていたのもざら。
運が良かったと考えるべきなんだろうな
262回想774列車:2014/05/24(土) 00:52:03.98 ID:N6BsMAcQ
>>260
旅情の演出ってあるよな。
東だと『東北紀行』的なポスターには、原型クロスのキハ40系車内が使われてる。
いかにも郷愁を誘うけど、現実には新幹線降りたら2、3両の通勤電車に立ちんぼ…。
263回想774列車:2014/06/04(水) 23:29:41.80 ID:P6F6REgz
明らかに昔のほうが良かった。この趣味では。
264回想774列車:2014/06/12(木) 20:30:55.13 ID:1yRHKo5B
時代の流れで新車導入はやむを得ないのだが、いかんせん構造や材質の特性上そこはかとない薄っぺらさ加減が目立って仕方がない・・・・
内装などは大いに良しとしてもだな・・・・・ううむ・・・。
この点のイメージにしても尼崎の事故が止めを刺しただろうけど。
まあ時代の宿命っちゃ宿命だが、マニア側からすればある意味受け入れがたい点があるのも確かだね。
265回想774列車:2014/06/12(木) 21:25:18.12 ID:fkz1AyJM
蒸気機関車の保存運転については、裾野が広い工業技術の継承という重みも含んでいる。
ところが電機や旅客車については、おざなりというのが不満なんだよなあ。
煙モクモクと銀色電車の間にも、すごく様々な歴史があったのにさ。
静態保存されればマシで、ほとんどがクズにされてしまう。
古いからいいというんじゃなく、現実に見てきた歴史の断絶がなんか嫌なんだよ。
266回想774列車:2014/06/13(金) 03:59:24.13 ID:WO8MzEJO
塗装が色基地外になってるからなあ
267回想774列車:2014/06/15(日) 10:12:11.00 ID:qZijoTxC
銀色なら銀色でも以前みたいに美麗な輝きを保ってほしいわ
今の梨地加工は、少し汚れると銀というより灰色になってくる
気分まで灰色になってくるわ
268回想774列車:2014/06/15(日) 10:29:45.93 ID:Y+kIgzdX
>>262
あのポスターにはホント失笑させられる。
「あんたんとこの何処でこんな『旅』ができるんだよ」と思えて…。
269回想774列車:2014/06/18(水) 18:56:36.11 ID:E+luw3Ti
速くて快適新幹線
旅先は いつもと変わらぬ 通勤地獄
270回想774列車:2014/06/25(水) 21:26:18.69 ID:oH42Drt6
南武線を走るベコベコな209系を見てると、これを全茶にしただけで63形っぽくなりそう。
何の色気の無いクルマだし、各時代の内外装風にしてヒストリー列車と称したらどうかと。
もちろんブレーキは鋳鉄シューな。
271回想774列車:2014/06/25(水) 21:48:00.84 ID:oCzVOcYP
垂れ流し便所は勘弁してくれ
272回想774列車:2014/11/04(火) 18:38:51.46 ID:EFI8CycX
言い張ってないと思うけどなあ
273回想774列車:2014/11/08(土) 01:19:23.52 ID:jGo5X7Zr
昭和30-40年代の国鉄車両デザインが逸品すぎる。
274ギンコ ◆BonGinkoCc :2014/11/09(日) 11:46:05.13 ID:lTSUXwSq
それにしても、キハ40系気動車なんかは、あと何十年使えるもんですかね?
とにかく国鉄車は丈夫に作られている。
275九州電機大好き:2014/11/09(日) 23:30:34.75 ID:eHn6gWd6
とにかく、昔の貨物列車の方が味があって良い。
特に日田彦山線香春以北、セメント輸送貨物列車が多く、D51であれDD51であれ絵になった。
276回想774列車:2014/12/15(月) 20:47:56.89 ID:rpNLwrVF
>>273
同意!
特急の151系やキハ82とか、王者の貫禄のあるデザインだね
277回想774列車:2015/01/04(日) 14:40:03.96 ID:L8cXV5fK
軌道線で明治時代のオープンデッキ・ダブルルーフのスタイルでリバイバルしてる車両。
長崎で見たが、あれを見て当時を懐古できるものなのだろうか
単に「古っぽく見えるようにしておけばオタは喜ぶ」と誤解してないのだろうか

スレチだが京都市バスが「チンチンバス」と銘打った醜悪な改造車を走らせてるのを目撃した時は卒倒しそうになった
さすがにあれで喜ぶオタはいないと思た
278回想774列車:2015/01/04(日) 15:28:37.34 ID:uLWF2n3X
古い方がいいと言うより今の鉄道とは、
単なる移動手段だからでないだろうか?
新幹線は2時間半で行ける事に価値あり在来線車内販売もない只の移動手段青春
18きっぷの旅はオールロングシートで。
車の方がマシだとマジで思いませんか?
279回想774列車:2015/01/19(月) 22:35:33.12 ID:soO/GbkC
>>278
最近の首都圏の私鉄車両のコンセプトはまさしくそうだね
どいつもこいつもJRの真似っこばかり
280回想774列車:2015/01/20(火) 21:09:04.70 ID:pgBELk02
昔も今も鉄道は移動手段以外の何物でもない
昔は技術的に時間を要したから食堂車なんかの付加価値を設定しただけの話
旅情うんぬんは各々の感性の問題にすぎず、速く着くことに越したことが無いのはこれからも変わりはない
281回想774列車:2015/01/20(火) 21:14:48.17 ID:ENBlIC65
用事もないのに電車乗る人もいるみたいだよ
世の中には変わった人もいるのを知っておいたほうがいい
282回想774列車:2015/01/20(火) 21:59:26.55 ID:20EVr4V2
というか良し悪し別にして日本だけが異常な感じがする
欧州でも米国でも豪州でも、寝台車や食堂車まで放棄して移動手段に徹した例はない
特に、欧州では移動の速さと旅情を両立しているように思える
あるいは日本は効率化を追及するとこうなるという例を世界に示しているのかもしれんが
283回想774列車:2015/01/20(火) 22:18:35.21 ID:i92A91Bf
>>282 長距離列車は、七つ星に相当するようなものしかないというのが、米国や豪州の鉄道だよね。
284回想774列車
>>283
旅客鉄道は旅情の対象:米国・カナダ・豪州
旅客鉄道は移動の手段でもあり旅情の対象でもある:西欧諸国
旅客鉄道は移動の手段:日本・発展途上国

こんな感じか