東京のおいしい立ち食いそば屋 7

このエントリーをはてなブックマークに追加
356名無しさん@お腹いっぱい。
1 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2014/02/15(土) 17:24:42.23 ID:mljA8nrb0 BE:3145797195-2BP(1920)
http://img.2ch.net/ico/gikog_onigiri.gif
TPP、歩み寄りの余地探る=閣僚会合控え、米国と調整 甘利担当相

甘利明TPP担当相は15日午後(日本時間16日未明)、米通商代表部(USTR)の
フロマン代表とワシントンで会談し、シンガポールで22日から開く環太平洋連携協定
(TPP)交渉の閣僚会合を控えて意見調整を図る。双方の立場の隔たりが大きい農産物の
関税の扱いなどで、米国と歩み寄る余地があるのか見極めたい考えだ。
日米協議を進展させ、TPP交渉の妥結への足掛かりとすることを目指す。

 甘利担当相は、米国出発前に成田空港で「(今回の会談は)閣僚会合を成功に導く極めて
重要な一里塚」と語り、閣僚会合前の直談判への意気込みを強調した。

http://jp.wsj.com/article/JJ11208748975822064451517129364864227886630.html
357名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 21:23:01.15 ID:n4cwcmCb
1 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2014/02/15(土) 13:39:45.97 ID:uE0eXqpz0 BE:2486902493-2BP(1000)
http://img.2ch.net/ico/u_sofa.gif
韓国に追い上げられる日本経済

1月22日に国際通貨基金(IMF)が韓国に関する年次協議報告書(ArticleW consultation)を出しました。
年次協議報告書とはIMFの定款に基づきIMFがそれぞれの加盟国と1対1のディスカッションをする際のタタキ台になる資料です。
IMFのスタッフがその国に赴き、経済データや金融情報を収集し、現地の財務担当官と面談します。
その後、IMF本部に帰った調査員はレポートをまとめ、それをIMFのエグゼクティブ・ボードに承認される必要があります。
つまり年次協議報告書こそ、IMFの、個々の国の経済の現状に関する公式意見なのです。
その報告書の中でIMFは「韓国経済は2012年に減速したが、ボトムをつけた」としています。
(比較のためIMFのWEO Databaseから拾った日本のデータも添えておきます)

http://livedoor.blogimg.jp/hiroset/imgs/8/2/82f39445-s.png

経常収支が改善しているのは輸出の好調と内需が弱々しいことが原因だと分析しています。
http://livedoor.blogimg.jp/hiroset/imgs/1/a/1a95f66c-s.png
内需が強くないのでインフレは同国がターゲットにしている2.5%~3.5%より低くなっています。
http://livedoor.blogimg.jp/hiroset/imgs/2/9/29a716c1-s.png
失業率は安定しています。
http://livedoor.blogimg.jp/hiroset/imgs/5/4/548b867c-s.png
IMFは韓国政府が財政面でとりわけ思慮深い(prudence)点を高く評価しています。
http://livedoor.blogimg.jp/hiroset/imgs/2/b/2bf351c5-s.png
政府債務も小さいです。
http://livedoor.blogimg.jp/hiroset/imgs/7/9/79531181-s.png

目先の同国経済にとってのリスクは外国の経済が鈍化することで輸出が悪影響を受けるなどのシナリオです。
民間部門の負債は大きく、また内需が弱いことも潜在成長力を低下させる原因になるかも知れないとしています。
韓国の金融セクターの足腰は2008年のリーマンショック以降、強くなっており、銀行の流動性は改善しているとしています。
また銀行の自己資本(14.3%)は充実しています。ノンパフォーミング・アセットの比率は低く、バランスシート整理の努力を反映しています。
IMFは韓国の経済政策立案を巧い(skillful)と称えています。

http://blogos.com/article/80313/