讃岐うどん31玉目

このエントリーをはてなブックマークに追加
289名無しさん@お腹いっぱい。
夫には百千万倍劣れる由釈の文顕然也、而るを当世の念仏宗等の人我が身の権教の機にて実経を信ぜざる者は方等般若の時の二乗の
290名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 22:18:12.23 ID:aJ1hZgy6
ごとく自身をはぢしめてあるべき処に敢えて其の義なし、あまつさへ世間の道俗の中に僅かに観音品・自我偈
291名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 22:18:43.45 ID:aJ1hZgy6
なんどを読み適父母孝養なんどのために一日経等を書く事あればいゐさまたげて云く善導和尚は念仏に
292名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 22:19:15.17 ID:aJ1hZgy6
法華経をまじうるを雑行と申し百の時は希に一二を得千の時は希に三五を得ん乃至千中無一と仰せられたり、何に況や智慧第一の法然上人は法華経等
293名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 22:19:49.66 ID:aJ1hZgy6
を行ずる者をば祖父の履或は群賊等にたとへられたりなんどいゐうとめ侍るは是くの如く申す師も弟子
294名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 22:20:20.10 ID:aJ1hZgy6
も阿鼻の焔をや招かんずらんと申す。
問うて云く何なるすがた並に語を以てか法華経を
295名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 22:20:50.95 ID:aJ1hZgy6
世間にいゐうとむる者には侍るや・よにおそろしくこそおぼえ候へ、