讃岐うどん31玉目

このエントリーをはてなブックマークに追加
271名無しさん@お腹いっぱい。
法華経の乃至童子戯・一偈・一句・五十展転の者を爾前の諸経のごとく上聖の行儀と釈
272名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 18:40:02.39 ID:b0fUBPrM
せられたるをば謗法の者と定め給へり、然るに我が釈を作る時機を高く取りて末代造悪
273名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 18:40:44.40 ID:b0fUBPrM
の凡夫を迷はし給わんは自語相違にあらずや故に妙楽大師五十展転の人を釈して云く
274名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 18:41:15.08 ID:b0fUBPrM
「恐らくは人謬りて解せる者初心の功徳の大なる事を測らず而して功を上位に推り此の初
275名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 18:41:53.17 ID:b0fUBPrM
心を蔑る故に今彼の行浅く功深き事を示して以て経力を顕わす」文・文の心は謬つて法
276名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 18:42:38.97 ID:b0fUBPrM
華経を説かん人の此の経は利智精進・上根上智の人のためといはん事を仏をそれて下
277名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 18:43:09.51 ID:b0fUBPrM
根下智末代の無智の者のわづかに浅き随喜の功徳を四十余年の諸経の大人上聖の功