グルーポンでも話題のそば処 甚兵衛 京都どす

このエントリーをはてなブックマークに追加
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 18:29:47 ID:gNXTXTTN
へぇ、乾麺でっか。おいしそうどすな。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 18:51:43 ID:6OHGQzSv
>>38
これ乾麺と手打ちの価格差がざるだと100円しか違わない
ネット限定の2500円の懐石と通常メニューの3000円の懐石に乾麺使う理由が
思い当たらないwww

しかも手打ちそばは売り切れうんぬんって書いてあることからよほど手打ちそばを
打ちたくないんじゃ?w
乾麺だとメーカーから買えばいいだけだし・・・
まあこれだけやる気のない店だと手打ちそばより乾麺の方がうまかったりしてw

そもそも乾麺のかけそばが500円って、どんだけ京都は物価高いんだよ!
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 19:16:06 ID:AGz2PYD6
信州そばといっても乾麺工場が長野にあるってだけだからな

そんなことよりもグルーポンがらみのスネークレポを待ってるんだが
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 19:58:22 ID:psblXWQy
御節で騒がれてなければ、平然と2500円のミニ会席出してたんだろう?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 20:52:44 ID:/q1nWnDZ
ここ行ったことある俺が来ましたよ!
てか、ふつうに蕎麦はうまかったし、店の人もそんなあやしい感じではなかったぞ。
ここよりグルーポンの営業がクソなだけなんじゃないのか?
よって同情票1票!
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 22:15:51 ID:lMavcF1L
京都に観光に行ったら食べに寄って見たい
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 08:28:47 ID:cRMRufGO
■利用資格:店舗を初めてご利用になる方
※過去にご来店されたことのあるお客様はご利用頂けません。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 10:42:22 ID:MBD2mizK
>>52
セコイ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 12:18:26 ID:vwIvlVid
グルーポンに出せるなら団体にも5000円→3000円に出来そう
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 12:25:18 ID:3QhyROfL
乾麺うめぇ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 12:52:29 ID:mQ7oXZxh
>>38
写真見たところでは、普通のそば屋だね。そばは値段が
リーゾナブルだから食べてもいいけど、この店で会席を
食べたいとは思わない。5000円の料理を期待してこの店
じゃ、騙されたと思うんじゃないかな。

オレは、この店で5000円の会席を半額で食べるくらいなら、
3000円程度の老舗のランチを食べに行く。そば屋には
そば屋の良さがあるけど、そば屋で会席っていうのは
やっぱり無理がある。

グルーポンは料理の名前と品数だけで勝負してるけど、
料理はやっぱり味だからね。品数と料理だけで店を選ぶと
だいたい期待を裏切られる。

つまり、グルーポンに騙されるのは、「数と量があれば
いい」とか「高い料理はうまい」と信じてる味オンチだと
思う。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 12:55:03 ID:3QhyROfL
なんでも味の素をかければうまい
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 13:53:37 ID:F4bnIyE1
大衆ソバ屋じゃん
ネットどころかメルアドすら無いような情弱個人店舗がネット広告業者の食い物にされてると見るべきだろうな
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 14:29:32 ID:qrXwkzkd
京都 そば(蕎麦)(そば)ランキング [食べログ]ブッチギリの1位
そば処 甚兵衛     アクセス数: 先週 10,375 | 先々週 19
http://megalodon.jp/2011-0109-1422-55/r.tabelog.com/soba/kyoto/0/0/0/COND-0-0-2-0-0-0-0-0/D-note/
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 21:38:06 ID:YoNeJo3r
京都の観光地価格設定としては良心的だと思うんだけど。
銀閣寺界隈の一等観光地ということでもっとボレると踏んだネット業者の
口車に乗せられ欲を出してしまったんだろうか。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 22:53:23 ID:MW8YpP4l
>>60
まあ、そんなとこだろうね
光の残党だから営業は下手でも口車に
乗せるのは上手いだろうから。
蕎麦屋は欲をかいたタイミングが悪かったね
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 23:56:44 ID:4YDaH401
【グルーポンで買った場合】
                   50%OFF(最高97%OFF)               表記上価格
┏━━┳━━━━┳━━━━━━┓─────────────))───────┐
┃原価┃店の利益┃グルーポン   ┃ 架空料金設定         ((             │
┗━━┻━━━━┻━━━━━━┛─────────────))───────┘
  ※なんと手数料50%!!!↑ 
 
【普通に買った場合】
         
┏━━┳━━━━┓
┃原価┃店の利益┃
┗━━┻━━━━┛


ただネットで販売するだけの存在が、なんと売り上げの半分も持っていってしまいます
これって一般消費財の経済活動に新たに搾取する存在ができるだけちゃうの?

だいたい期間を限定しておいて店側の期間あたりの供給能力を完璧にオーバーフローした
数量のクーポンを販売、もしくは実質それに近いことが多発している(土日にまず予約がとれないレストランやホテルなど)

原価割れと生産能力を超えた状況での劣悪な商品を多発させる構造が、このグルーポンの儲けのシステムに内在している

店と消費者に損害を押し付けて、自分はネットでの宣伝力をカサに来て、
売り上げの50%も持っていく

彼らは口先三寸、指先三寸で他人の欲を煽って、自分の懐に札束を詰め込んでるだけだ
他には一切なにもしない、長時間の立ち仕事の足の痛みも、洗いもので荒れた手の痛みも
日々の労働の辛さもなにもない、そういう労働をして得た他人の金をただただ搾取していく

こんなことが画期的なビジネスとやらか?これが多くの人を幸せにするビジネスか?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 09:09:07 ID:XuXuHwqB
スネークに期待だが、普通に2500円コースと同じ物が来るだろうな。
店はそれでも赤字だろうし、結局美味い思いをするのはグルーポンだけ。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 09:30:49 ID:sgQaeBVu
ぐるなびからターゲットを探したんグルポン
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 09:35:15 ID:WTiOvRP7
クーポン春の桜のころ使う奴は早く予約入とけや
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 20:52:24 ID:ypyLHFR/
悪評がたったり当初の想定より
高いコストの料理を出したり踏んだり蹴ったりだな
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 15:22:52 ID:nEkQsn5t
前に来た客にクーポンが利用できない、ここですでにおかしい
イメージ写真が平常価格2500円同じ胡散臭いそのもの

明瞭メニューの祇園 鉄道SL倶楽部デゴイチのクーポン買った今度行く
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 14:20:16 ID:rVI8vWjz
ふと思ったんだけど、ぐるポンに半額もって行かれるのなら、
直接店にクーポンの奴を同じ値段で食わせてって言ったら店側はうれしいよね。

蕎麦屋の懐石は業務用を食わされるだけだから要らないけど、
たとえばこんな所から仕入れた物とか→http://www.yoshidaki.co.jp/product/?ca=1
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 16:41:03 ID:BJFmXEMs
>>68
1250円で?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 17:03:54 ID:WCORmMWn
>>68
●利用資格:店舗を初めてご利用になる方
※過去にご来店されたことのあるお客様はご利用頂けません。

気悪いイケズ店でっせ無理でっしゃろ?

71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 17:30:07 ID:odeinrOj
京都だったらむしろ一見の客を断れって話だ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 17:53:05 ID:8JTVcd+/
>>70
蕎麦くらいだけを食べてる
普段来てくれてる客に会席食べて貰った方が
リピーター宴会増えるだろに
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 10:15:58 ID:Iktmwm6C
クーポン商法

・半額のクーポンコース注文したら、隣の客も同じ値段で同じ通常コースだった
・有効期限2カ月のクーポンで、予約したら3カ月待ちと言われた
・通常コースの半額を確認して買ったが、メニューの量や質も半額にされた
・料理が画像と違うとクレーム入れたら、画像はイメージですと一蹴された
・クーポン発行側にクレーム入れたら、確認しますと言い年中確認中の返信のみ
・予約の電話が繋がらす店に行ったら、電話のコードが外れてた
・割引対象のメニューが存在しないとクレーム入れたら、突如そのメニューがHPに出てきた
・割引メニューの定価が安いメニューと内容も同じだとクレーム入れたら、素材が一部違うと言われた
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 13:27:45 ID:Emne2aeW
女子駅伝見たしうどん食べによってみる
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 14:39:42 ID:xNmKKgvx
>>73
+通常客が予約が取れずご立腹
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 19:52:35 ID:PL1nIKrz
そもそもまっとうな常連客がいるようなとこはクーポン出さないよな
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 22:51:12 ID:pYnc8rax
>>69
2500円だよ、店にそのまま2500円入る

>>70
初めての客に限定しているのは
過去に2500円の懐石を食った奴にこの商品は出せないからだろ。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 12:36:31 ID:raQ4Z2Po
そば処 甚兵衛
http://ranmaru3.cocolog-nifty.com/blog/2010/09/post-e27e.html

手打ちそばと信州そばの乾麺と使い分けてはるみたいです


http://r.tabelog.com/kyoto/A2603/A260302/26002381/dtlrvwlst/
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 14:26:33 ID:FKVfLh5y
二八そば、味ある粉高いの使えば、もっと食べる客増えそうだが
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 17:36:36 ID:NLTZPfzw
乾麺30%円下げれる
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 17:52:42 ID:Uzdvk/i+
人気レストランのお食事券プレゼント!/口コミ200万件突破記念キャンペーン[食べログ]
http://r.tabelog.com/million/
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 17:53:56 ID:sarVgE0x
先週 1,571 | 先々週 10,601
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 01:54:40 ID:R/dUMAJ3
で、誰か行ったのは居らんの?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 13:34:49 ID:7bS/LTCA
アクセス数: 先週 149 | 先々週 258
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 00:32:07 ID:VfpSkBjt
グルーポンを作っている会社:http://www.sunday-ja.com/groupon/

アメリカで注目ビジネスのグルーポン系システム(フラッシュマーケティングシステム)を
パ ッケージ商品として販売を開始しました。
今まで国内で販売されていたプログラムは、
海外製品ばかりで、まともに動作しないプログラムばかりでしたが、
「サンデーPon」 は完全独自開発にてパッケージ化しているので安定動作致します。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 13:34:03.05 ID:WfNu5Zgl
手打ちの方の蕎麦は食べれますえ
今日と来たらお寄りく座され
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 14:06:33.82 ID:66KyUUPB
インチキ店には行きません。
早く潰れて頂戴。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 16:04:38.00 ID:ZhjqIUxB
スープおいしい
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 09:43:59.50 ID:iJ/X6we4
どうなたん?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 16:23:34.54 ID:rEmbRl8H
阪急そば最強!
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 14:33:14.60 ID:M80G1dld
92名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 15:42:30.71 ID:YPVVmauw
四回改名したあげくバードカフェ横浜は閉店。
系列店は健在
チーズケーキ屋も始めたよ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 21:13:04.73 ID:uK1UXsCN
バードカフェの会社は桜木町に
ワイン酒場コルツをオープン!
94名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 06:49:16.57 ID:WfI4jfKm
ttp://www.foodrink.co.jp/seminar/2012/10/22153642.php

@おせち事件から約2年、外食文化研究所が復活宣言。

水口 憲治氏 株式会社外食文化研究所  代表取締役
おせち事件から約2年。水口氏は謹慎してきたが、8月オープンの10店舗目「COLTS」
を機に出店を加速する。
また、「コモンベベComo'n bebe」ブランドでチーズケーキの通販も行う。
復活モードにスイッチが入った。元々、実力のある水口氏が表舞台に戻ってくる。

『R関東』第3回(第106回フードリンクセミナー)
■日時:2012年11月27日(火) 15:00〜17:00 *開場14:30
■内容:第一部 プレゼンテーション
     @水口憲治氏 株式会社外食文化研究所  代表取締役
     A勝山昭氏 株式会社ゴリップ 代表取締役
     第二部 パネルディスカッション
     プレゼン2名に、松村厚久氏、安田正明(フードリンク)が加わり、プレゼン内容を検証。
95名無しさん@お腹いっぱい。
えなこ @enako_rin
ご無沙汰してごめんなさい、えなこです。今年6月から半年間Twitterを休止し活動を休止してました。いきなりのことで、心配をおかけしてごめんなさい。
理由は今後の事、学校や就職について家族とずっと話し合って悩んでいたからです。(続く)
https://twitter.com/enako_rin/status/412598760448204800

えなこ @enako_rin
そして私として出した結論は冬コミ限りでコスプレイヤーを引退、大学生活を全うし来年からの就活準備をすることにしました。
もちろんコスプレしながらでも出来る事なのですが、自分自身けじめをつけるために決断しました。
こんな私を応援して下さった皆さん、ありがとうございました。
https://twitter.com/enako_rin/status/412598960285442048


えなこさん
http://pds.exblog.jp/pds/1/201108/15/51/c0191451_22593441.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20120820/21/nankyoku-natsuhiko/03/0a/j/o0800120012146260119.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/imarin_88/imgs/b/c/bcb3b90e.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/201108/15/39/d0237139_1726484.jpg
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/turumasa/20111229/20111229221757.jpg
http://nihondaira.cocolog-nifty.com/blog/images/2012/01/02/zimg_9065.jpg 中央
http://p.twpl.jp/show/orig/i6XuH?.jpg

動画
http://www.youtube.com/watch?v=lMl9kYdQoow