【軟麺】牧のうどん4【中麺】【硬麺】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
福岡県を中心にチェーン展開するうどん店「牧のうどん」について語るスレ。

■過去スレ
【軟麺】牧のうどん3【中麺】【硬麺】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1235402617/
【軟麺】牧のうどん2【中麺】【硬麺】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1156550038/
【軟麺】牧のうどん【中麺】【硬麺】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1105057288/

■関連スレ
【福岡】でうまいそば屋&うどん屋2玉目【博多】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1233734291/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 21:20:48 ID:HCqXZO+U
>1
乙&おめ〜
先に立ってたんだな、重複にならなくてよかた。
で、皆は今年の「初牧」済ませたんだろうか?
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 03:40:30 ID:dsUxEuzc
>>1
わあ、ありがとう。
>>2
まだですが、家族で行くよ〜。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 00:36:49 ID:LfRWlb2M
キツネうどんに、ゴボ天をトッピングで
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 01:10:25 ID:prii3M+r
牧の初めしてきた。
やっぱり日本のお正月は牧のだね!
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 01:58:24 ID:CRcJl5fI
前スレ最後で、距離の近いお店を聞いた者です。

結局、空港から空港店まで歩いていきました。
思ってたより近かったですよ。
この距離なら、福岡行くときは便を一便遅らせても毎回行きたいです。

31日に行ったのですが、活気のよさに驚きました。
肉うどん美味かった!!
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 11:05:47 ID:wHv3v5bO
今日開いてますかね?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 08:56:28 ID:/EDMRcnN
もちろんだぜ。ワカメうどんだぜ。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 23:16:55 ID:lNYbUhOU
片江店で牧初め。
肉うどん(麺少なめ)とかしわだったが、美味いね。
今年の目標は30杯かな〜
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 12:26:41 ID:PQHUFX+s
麺少なめとかアリなのか
知らなかったw
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 22:56:15 ID:Ib1/MLGQ
>>10
お値段は変わりませんのでご注意下さい
でも「麺が増えちゃって困る」な人にはお勧めかも。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 02:21:54 ID:uPfhv6M4
うどんの一杯くらい食えよw
俺なんていつも替え玉やってるぜ?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 03:35:02 ID:3hSvpV0x
気のせいかもしれんが、牧のうどん食べると気分が良いと。月見うどん、食うと
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 08:30:50 ID:dMxMnjzQ
>>12
替え玉助かるよな。
大盛り+替え玉がデフォ。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 22:30:35 ID:Dgzr3/w9
>>14
無限の胃袋!?
        ,. ==、、
        !    >>‐ ‐ ‐ .
          /       `ヽ┐
        / / .// il 、、、ヽ く
         レil /十rハ ヽヽヽハ /
         l l===  === li | 〉    
         | |こ)    (こ) リ |フ.r_‐┐
.         从入/7__。.イi /ハ r─┐
          /`<7,. r─┐i く'´r‐‐‐┐
        /  /く/ `ー⊂i_ノ { ̄ ̄ノ
    〔二二二二二二二二二二二二二二〕
     |  |   >〜〜〜〜{     |  |
     |  |  / /⌒ Y ⌒ヽヽ   |  |
     |_| くーゝ.__人___ノ _,}    |_|
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 10:33:56 ID:494iCJkP
エビ天うどん好き
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 18:33:17 ID:huTBUGMx
替え玉なんて出来るのか。結構長いこと通ってるけど知らんかった。
おばちゃんつかまえて、「替え玉ください」って言えばいいの?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 11:06:10 ID:buVf5cx+
2日に本店に行った。牧のっぽくない新春の麗らかな曲が流れてて違和感あった。
店員は「おめでとうございます! 今年もよろしくお願いします!」ってみんな大声でおらびまくりよった。
唾が飛ぼうが、って思った。

>>17
大声で「玉いっちょー!」っておらべ。値段はwikipediaにも書いてある。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 02:42:56 ID:048yqwfs
次は何うどんに、しようかな
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 12:35:54 ID:RwKzU1ps
素うどん
2119:2010/01/12(火) 17:45:13 ID:048yqwfs
>>20
そういえば「酢」うどんって、無いですね。有ったらいけるかも
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 20:06:26 ID:RwKzU1ps
ジョイフルで出たことあるよ。酢うどん。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 05:33:19 ID:lnYHzCUr
>>22
いつか食べたいそれ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 03:41:16 ID:uw8ucz0H
腐敗して酸っぱくなってたという落ちじゃあるまいな?w
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 08:27:21 ID:ABy3rebS
何となくすごそうだ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 10:43:25 ID:Eg/UauUv
天ぷらの油もっと新鮮なの使って欲しいよ
でもそうしたらあのごぼう天は別物になるな
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 12:22:30 ID:N5Xt++1C
今日昼前に行ったら客が俺含め三人だった
大丈夫か俺の家の近くの牧

年末も大して客が多くないのに待たせすぎた客がぶち切れて帰ってたし
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 14:49:38 ID:sBYQOmqc
>>26
客の回転は早いので、結果的には新しいだ
>>27
牧のは、店員の数が少なすぎるだ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 16:40:34 ID:YPpCo+Gr
>>28
日本語でおけ
3028:2010/01/16(土) 17:00:08 ID:sBYQOmqc
>>29
しまった。御免ね。
3128:2010/01/16(土) 17:07:43 ID:sBYQOmqc
>>29
しまった。御免ね。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 14:07:28 ID:nmtqffjh
替え玉は、まだ頼んだ事は無いですね。ツユやかんが有るから、調整は可能
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 20:12:34 ID:cFG65vzG
うどん大好き
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 03:52:07 ID:REffjbVb
>>33
そうですか。
私はうどんが大嫌いです。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 10:42:04 ID:zwBeoDPs
>>34
ではこのスレに居る意味がありませんので即刻退場してください
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 11:04:17 ID:iqZSOMrS
>>34
カレーそばも、有るよ。
>>35
今日、俺「なめこぶっかけうどん」食べる予定♪
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 12:37:40 ID:zwBeoDPs
>>36
そうか、牧のにはそばもあったか。
最近、他板&スレでも無意味に煽りまくるヤツが多くてイライラしてたかも…
スマヌ(´・ω・`)

俺も「なめこぶっかけうどん」細硬麺で食べたい。
かけ大盛り+天カス大盛りばっかだったからなぁ。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 15:29:22 ID:iqZSOMrS
>>37
いいとも☆気が向かれたら、牧の行こうな♪
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 21:39:28 ID:3+h2cZb5
>>38
なんか俺、おまえが好きになりそう・・・
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 23:49:05 ID:3+h2cZb5
>>38
すwwwすまん・・・
おまえ男だったようだなw忘れてくれ///
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 00:37:45 ID:AFfE7sYc
ソバは 昔食べたが 美味しくなかった…
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 00:41:14 ID:pHGy8d7L
ヤカン汁は使い切るよなみんな
最後にネギ入れてネギスープしたいのに足りない
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 04:03:09 ID:aCJr2oGc
>>42
塩分の摂りすぎに注意なw
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 10:36:54 ID:LtrL9VQN
ヤカン汁で調節できる方式は、牧のだけ。かけちゃう。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 10:38:04 ID:BEp6tE3O
今日はワカメ蕎麦にしとく
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 15:20:04 ID:1w+fmBIM
今日の昼は片江店にて肉うどんとかしわ。
レジ横の「豚の韓国みそ漬」が気になるんだが、試した人いる?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 22:41:37 ID:9Zm3X6MJ
初めて細麺を注文したんだけど普通の麺の方が良かったな
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 23:30:52 ID:GbHMHXIo
細麺なんてあるの?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 01:26:08 ID:TBX93Lwf
>>48
あるよ。何十円か高くなるし、注文受けてから生地を切るから時間は掛かる。
普通の温いうどんには合わないと思うが、冷たいうどんには絶妙に合う。
冷やしレモンおろしの細麺とか、夏には最高だぜ。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 05:14:49 ID:LbNLG7OU
>>46
こちらもまだですが、それ気になりますね。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 22:08:02 ID:x1EIji8n
みんな本当に麺類と言うか、うどんとかが好きなんだなぁ〜。・・俺も、もちろん大好きだー。うどん
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 03:09:32 ID:YAb92iGk
バッキャロー!
何が細麺だ。
ぶっとい麺こそが牧の醍醐味だろ!
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 07:39:33 ID:J6naozJo
そば喰え、そばを!
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 20:09:25 ID:my353+Mv
米トヨタ、リコール対象8車種の生産販売停止

2010年1月27日 夕刊

【ニューヨーク=阿部伸哉】トヨタ自動車が米国でアクセル部品の欠陥により約230万台のリコール(無料の回収・修理)を決めた問題で、
同社米国法人は26日、リコール対象となった8車種の米国での生産、販売を一時停止すると発表した。
対象には米国での主力車種「カローラ」「カムリ」「RAV4」が含まれ、深刻な販売減につながる恐れが出てきた。

8車種はいずれも現行モデルが含まれており、トヨタはディーラーにただちに販売を中止するよう通達。
期限は「(アクセル不良の)改善策を最終決定するまで」としている。
同時に、カナダを含む北米の5工場で、リコール対象車種の生産を2月1日から1週間、停止する。
改善策が決まらない場合、さらに長引く可能性もあるという。

昨年12月の米国市場での販売台数では、リコール対象8車種の販売合計は月間10万8000台以上に上り、
トヨタの米国販売の6割近くを占める。
トヨタは今回の決定について「顧客のため、問題解決に向けあらゆる努力をしている」と強調した。

この問題では、トヨタが米国で販売、生産する8車種でアクセル部品の不良により、踏んだペダルが戻らなくなったり、
戻りが遅くなったりすることが判明。
トヨタは昨年11月にもフロアマットがアクセルペダルに引っ掛かりやすいとして420万台以上の自主改修を発表している。
同社は引き続き「意図しない加速」の調査を続けるとしている。
◆欧州市場では販売生産継続
トヨタ自動車は、米国のリコール対象車種と同じ米国製のアクセル部品を使った車を欧州でも200万台前後販売。
これまでに販売した車についてはリコールを検討しているが、
現在の生産車種については「既に別の部品を使っている」(広報)として、販売や生産を継続する。

トヨタは、日本国内の販売車について国土交通省に「使用しているアクセル部品や構造が違う」と説明しており、
リコールなどの措置を取らない方針だ。

http://www.chunichi.co.jp/article/economics/news/CK2010012702000248.html

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1264576243/
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 23:34:04 ID:QLzEYbXr
久しぶりに和多田店で肉うどん&かしわ
昼飯時にはむちゃむちゃ混むのな、でもまぁ店舗もキレイでうどんも美味かった
駐車場から出る時、見通しが悪いので要注意だ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 03:02:28 ID:NV++5E4R
駐車場が、少し狭い気もするよね。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 03:05:51 ID:nPiprlcq
牧の24h営業キボン
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 19:38:10 ID:R+dHnvMP
トラックのうんちゃんくらいしか行かんだろ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 23:17:23 ID:H37cegNz
俺は24時間食い続ける!!
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 22:25:38 ID:oTxHwt46
24h営業をしないのが牧の良心かもね
夜はゆっくり休もうぜ、って事なんじゃないかな
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 23:25:14 ID:bU7emK5q
普通に考えて、そこまでの需要がない。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 01:05:16 ID:czuCdH5O
ウエストだって24時間なんだから、開いてれば客はそれなりに入るだろう。
ペイはしないと思うが。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 05:32:14 ID:AwceEB4S
従業員の問題もある。
深夜のコンビニや牛丼チェーンにいるような若い兄ちゃんがやってる牧のなんてヤだ。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 20:12:14 ID:5jzJX7dp
三号線とか夜間でも交通量多くて、
トラックの運ちゃん相手もOKな駐車場あればいける気もしますが
上記2件当てはまる店舗ありますかね

65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 21:04:24 ID:czuCdH5O
新宮店は3号線沿いで駐車場もでかい。

が、牧のの場合、客の入りを予測してあらかじめ麺を茹でておかなければならない。
注文受けてから茹でると非常に時間がかかる。
(需要予測が外れたとき、中麺頼んでも固麺が来たり柔麺が来たりする。)
深夜は難しいと思うよ。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 21:39:56 ID:kHjl9tYk
二丈バイパス店とかでも、深夜はそこまでの交通量無い
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 04:51:24 ID:7n2yXH0g
牧ので働く側になったら、キツイのだろうなあ。お疲れ様です。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 08:26:55 ID:GpxRI6fs
年末の年越しそば売りが地獄だって言ってた。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 08:39:22 ID:7n2yXH0g
>>68
やはり、そうでしたか。夏場も、お盆とか凄そうですよね。お疲れ様です。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 03:32:35 ID:gbsKTbyF
牧のは最悪
スープ飲み干したらのど渇いて仕方ない
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 13:45:38 ID:ohLZxnlv
>>70
だったら出汁を飲み干さなければええやん
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 19:30:24 ID:qTny+eyr
>>70
スープって言うな!すめって言え!
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 21:30:04 ID:Wcmk3TIL
すめげな。
角のうどんで言うとけ。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 00:16:34 ID:h4L4XMQ3
すめwwww
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 00:20:00 ID:mgA/44H0
毎度お約束の展開w
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 01:14:12 ID:z8yJnLx1
すめと?!?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 19:24:47 ID:emz22XTJ
すめ って八女地方の方言だとずっと思ってたw
78惨絵退職 ◆v6l3i4MC5Q :2010/02/12(金) 01:46:13 ID:Fhu+gAbF
すめうどん
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 04:43:35 ID:NJSD/rmh
>>77
合ってるよ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 14:58:36 ID:G/ppSltO
小麦治の肉 海老天、卵 わかめ入り 安くて旨いな。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 10:14:30 ID:SdN0QbCT
今日のお昼は片江店で肉+かしわかな〜
気をつけないと、ついふらふらと横のココ○に入っちゃいそうw
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 12:58:12 ID:hYEAiiJW
17日(水曜日)は定休日らしいから気をつけろよ、おまいら
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 15:24:16 ID:XgKwCS41
おぉ、久々の定休日情報だ。乙&サンクス。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 22:36:16 ID:PLOSN7eG
熊本に引越ししたので食べにいけないな〜

こちらにも出店してほしぃ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 22:36:47 ID:490w7jxT
ウエストで我慢しとけ。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 00:31:38 ID:XTpRvXsc
まきのは、所謂かまかけというやつだよな?
ウエストは冷凍だけど、あれはいったん茹でたやつ(カトキチタイプ)?

バイト君、教えてくれ!
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 00:42:17 ID:pCxrvBDQ
釣りか、そうでないのか、判断に苦しむw
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 07:42:18 ID:GsMQLxjM
ウエストと比較するやつの気持ちがわからん
ウエストなんざスーパーで買える冷凍うどん未満だろ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 20:47:43 ID:lzyHwVRf
>>86
カトキチタイプというか、カトキチ。全部かどうかは知らんけども。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 20:48:30 ID:3Kk8yv1c
就職で関東に来て半年、牧のが恋しくなってきた(;´Д`)

スープだけでも、通販してくれたらなー
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 21:44:51 ID:c1v3fYUH
>>90
飛行機で往復3万円使って牧のうどんを食べに来てこそ
真の牧の通というものだろう。
「ちょっとうどん食ってくる」くらいの軽い気持ちで飛んでこいw
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 22:24:32 ID:pCxrvBDQ
「かまかけ」はスルーかおまいらw
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 23:11:15 ID:q45EZ0BH
>>86>>92
よし!俺があえて釣られよう!


「かまかけ」ってなんだ!「かまあげ」やろ!



…これでいいか?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 18:57:37 ID:6x/m+US2
いやぁ・・・言いにくいんだけども・・・・。
かまかけっていう言葉はあるんだよ。釜かけって書くんだけど。
釜揚げに熱いだしをかけて食べることをそう言うんだよ。
つまり牧のうどんは釜かけうどんで合ってる。
>>92-93の方がかっこ悪いw

95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 19:34:29 ID:74ZBZkTx
と、かまかけてみました。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 19:38:30 ID:Xtai72WX
>>94
なに!そうなのか知らなかった…
謝る!すまん!許してくれ!

福岡ではあんまり聞かないと思うが
どの地方でメジャーな言い方なんだ?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 19:43:45 ID:74ZBZkTx
マジレスすると、讃岐。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 19:56:29 ID:Xtai72WX
なるほど讃岐か
そーいえば釜玉なんてのもあるもんな
ありがd
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 00:54:57 ID:Jxwahnt/
久留米から伊万里店食べに行ったのに定休日だった・・・
よりによってorz
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 01:35:34 ID:ua2DTv97
第3水曜日が定休だよ。
時々開いてる事もあるけど、基本的に休みと思っていい。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 02:12:37 ID:NKUqJMIU
>>99 鳥栖にいけばいいのに・・
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 14:12:44 ID:dWOUZpPM
>101
まぁ、人にはいろいろな事情があるから、、、、。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 00:59:03 ID:0nFwOc+p
スレ違いでスマソ
牧のうどんファンならこの店知っとうや! 

 ttp://r.tabelog.com/fukuoka/A4001/A400106/40003615/
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 01:08:12 ID:lSbQvD5r
>103
博多んもんじゃなかけん知らん。説明には「すめ」って書いてあるばっん、そいが言いたかったとや?wwww
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 03:04:31 ID:KRUBWRFC
すめw
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 00:21:00 ID:Mzu6vmbl
肉キムチ やわ麺で お願いします><
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 06:25:40 ID:x7JaTwWN
>>106
離乳食みたいなんがくるっちゃない?それ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 10:40:57 ID:Py65HFt7
>>108 いや、むしろゲ○にちかいんじゃないか?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 17:35:56 ID:R2yNOfUu
ここ一週間程は牧から遠ざかってるな〜
明日のランチは空港店にでも行こうかな

>>108
離乳食=○ロとおっしゃるか!
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 17:50:38 ID:itNt5tyP
カレーうどんを注文したら、「うどんの汁をかけますか?」って聞かれたのが新鮮だった。
ご飯つきってことで気合を入れて頼んだけど、口直し程度なんだな。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 09:48:22 ID:CFJ6Mdxz
牧のカレーうどんは汁がない、要はカレーライスのライスのかわりにうどん
のタイプだからなあ
スープくれるとは知らんかった
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 22:45:29 ID:2MIzOG3x
やかんのスープつかなかったことないけどなぁ・・・

ご飯にスープをかけてスープ茶漬けに、
ご飯を先に食べて、茶碗にスープ入れて箸休めにのんだり、
カレーのかかってない部分のうどんを茶碗にわけてかけうどん風に、
カレーと混ぜて出しのきいたカレーうどんにといろいろ楽しめる。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 00:04:45 ID:WJS3nZx4
「牧のうどん」の「の」って、助詞の「の」なんですか!?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 11:14:17 ID:AOtskJ2a
牧のうどんの釜あげはイマイチ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 16:52:40 ID:kBQ8UYtb
「一番凄ぇのはかき揚げなんだよ」
ttp://portal.nifty.com/2010/03/04/c/
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 18:18:06 ID:C+XHTvdA
釜あげは、何度か食べなれてからが美味しく感じれるよ。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 20:32:26 ID:UfXcqXDO
>>113
そだよ

wikiから
牧のうどんの「牧(まき)」とは、福岡県糸島郡前原町(現在の糸島市)加布里にある地名である。
牧のうどんの前身となる店舗が開店した際、地元の人間から「牧にあるうどん屋」と言うことで牧のうどんと
呼ばれるようになり、それがそのまま店舗名となって現在に至っている。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 07:46:14 ID:4nKzhhvn
>>113

牧(地名)のウドン
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 09:30:51 ID:/Rd3KIP+
詳しい人いるんだね
またひとつ賢くなりました
ありがとうー
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 23:29:48 ID:+LDNzhOG
花男の牧野とは違うので要注意
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 10:18:09 ID:GZ9Dt/oV
“あ〜あぁ、やんなっちゃった”
の牧伸二とは違うので要注意
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 17:47:27 ID:amv0/cu0
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 17:53:46 ID:HN/yTJCN
小学生のとき、牧くんと真紀ちゃんが結婚したら”まきまき”と
からかっていたのとは違うので要注意。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 04:28:55 ID:LC1M97Wj
全国的にうどんと言えば香川と即答されるほど讃岐うどんは有名だが、
うどんと言えば佐賀だろ!
何故なら牧のがあるからだ。
香川に牧のうどんがあるか?ないだろ?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 04:47:12 ID:DNe5eVlX
どんな釣りよ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 07:11:30 ID:GmK7vfr5
>>124 鳥栖がうどん王国なのは認める
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 07:28:34 ID:bRaZMNr2
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 14:32:18 ID:LC1M97Wj
>>125
確かに牧のだけで香川以上だってのはキツイかもしれんが、
それでも牧のが最高なんだよ!讃岐うどんなんかよりな。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 15:42:07 ID:Ryb99ubA
そんな、牧のうどんを佐賀のものみたいに言われても困る
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 22:08:40 ID:L/mEp4/B
糸島やけんね。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 01:47:30 ID:wXoeSsN9
>>129
まあまあ、佐賀は福岡の属国だから、「牧のうどんは佐賀の店」と言うくらいは許してやってもよかろうもん。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 01:52:15 ID:wcRaOSSh
糸島は一応 福岡県
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 06:35:31 ID:K/luCobZ
すまん・・・・
いつも北方の牧の行ってるから佐賀って言ってしまったが本部は福岡なのかwww
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 06:42:23 ID:WgT0h/fw
>>1すら読めないのか
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 09:35:40 ID:ulzWDe3A
佐賀って馬鹿ばっかだからなw
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 11:05:56 ID:ML12xjTo
で糸島が本店なの?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 13:54:57 ID:GZNqOBqm
Wikipediaでも見てこい
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 04:34:25 ID:JWSUPlLB
はなまるうどんスレより

はなまるうどん最強だな
本場に行ってもここより旨いうどんはないだろうから
全国で店舗が増えれば増えるほど
香川への観光客が減っていってそうで心配だ




牧のを知らないなんて不幸な奴だ。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 22:12:55 ID:0IthkDCy
クソ・・・
俺の家族はアンチ牧のばっかだ。

牧のの旨さが分からんカスは福岡から出ていけよ!
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 10:22:38 ID:EZJo9ZeQ
女にゃわからんよ
牧のを評価するには、まず店の小奇麗さとか店員の応対は味に関係ない
というニュートラルな目と、のびる前に食いきる胃袋が前提だ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 13:25:14 ID:x4juo9MA
うちは嫁も娘も母ちゃんも大好きだよ >牧
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 01:01:02 ID:siM28f3r
転勤先の福岡を離れ、愛知に戻って1年・・・
のびたふにゃふにゃの麺、衣だらけのごぼう天、山盛りの中国ねぎ
無性に喰いたい食いたい悔いたい

愛知にも出店してくれんのか、いや大阪くらいなら昼食のために遠征できる
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 01:03:44 ID:PdKdhVh/
味噌煮込みうどんで我慢しとけ。あるのかどうか知らんが。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 04:04:06 ID:u+Fj4ylf
牧のの今後

2015 海外進出(アメリカ1号店)
2020 世界店舗数1万店突破
2025 店舗進出国が100ヶ国を超え、マクドナルドと並び二大ファストフードとされる
2028 マイケルムーア監督が、牧のの塩分の多さを揶揄した映画を製作
2030 一部不採算店舗を閉店(ニジェール店など)
2045 日本では初の九州外店舗である東京店・大阪店・名古屋店が開店
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 20:43:53 ID:Bd7xmNoq
今の所九州の北部だけ、かつ田舎の方のみか
熊本、鹿児島辺りはうどん屋たいしてなさそうだし
簡単に攻略出来そうだ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 19:08:34 ID:9rYCSXKA
>>142
オレと逆パターンだな
愛知から福岡へ戻ってきたが、コメダコーヒーが無性に恋しい
福岡に出店しないだろうか
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 05:19:14 ID:CxRcvutf
そういや「コーヒーうどん」は、無いな。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 15:55:58 ID:tj825BcC
先週の水曜日牧のに食べに行ったら閉まっててがっかりして帰ってきたんだが
また今日今から牧のに行くんだけどまさか2週続けて休みじゃないよなあ?
というかなんでいつも水曜日に牧のを食べたくなるのか不思議だ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 17:37:16 ID:6dRgFjAp
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 03:28:46 ID:HUu31MLj
固めん(←変換できるようにしとけ!クソMSが!)頼んだのに柔らかかった@鳥栖
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 07:49:10 ID:EMaAIWmF
そういうときに普通に作り直して貰え
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 20:20:18 ID:9jaoq4Vw
本店が一番おおちゃくい。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 04:51:53 ID:U7sDsJB2
牧の食った後の喉の渇きは異常w
うどんのスープ飲み干しても、ここまで極端な喉の渇きになる店は他にない。

それと牧ので初めて蕎麦食った。
牧のは蕎麦食う所じゃないな。うんw
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 08:33:31 ID:qX5NRmN4
一番うまいのは「キツネ油揚げ」では、なかろうか?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 13:41:09 ID:jGEm+N+1
しばらく行ってないから、そろそろ禁断症状がw
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 15:03:39 ID:qX5NRmN4
>>115
うっ、メール覧がageになっておられる。。つまり「キツネ油age」
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 21:57:05 ID:VfUhotof
>>154
牧のに余計なトッピングは必要ない。
素うどんこそ至高
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 05:53:33 ID:0cY+7n2K
中麺 かき揚げ (生)卵

定番オーダーです
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 08:21:39 ID:dPJL+tXX
だしが効いている
すっきり感も有り
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 18:41:09 ID:eJjWz+YY
おおちゃくい、大ざっぱ感も良い良い
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 23:18:43 ID:jbeJWJ/V
しばらくしたらまたおうどん食べたくなる「何とも言えない危うい感覚」である
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 01:26:06 ID:cCyTHY+U
カレーうどん食べる
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 22:31:22 ID:SJLKd6kC
今日牧の行ったら定休日だった。
憤りで気が狂いそうだった。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 22:47:57 ID:WYCGgvyy
カルシウム摂れ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 15:14:26 ID:fXDm0Dyq
>>163
基本、第3水曜日が定休日だ。
スケジュール登録をオヌヌメする。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 04:03:01 ID:jFVVI8XK
>163 行く前に電話してみろwww
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 04:16:05 ID:45yraYa3
ちゃんと予約して行かんね。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 23:33:23 ID:ZeEnxMfK
夜釣りに行くときによく利用する。
閉店間際に行って大盛り肉うどん+かしわを頼む。
するとだいたい朝までお腹がすくことは無い。
夜食の心配もなく大変便利。
ただ難点なのは、満腹すぎて釣りどころではなくなること。
そしてやたらのどが渇くということ。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 04:44:33 ID:kVbjpD96
牧の の隠れ人気は
『みそうどん』で固麺



170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 05:02:53 ID:o4/oc1wJ
>>168
じゃあ大盛り頼むなよw
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 18:31:16 ID:wysTd0TI
>>168
なんと言う俺www
釣り行く前に牧の。
もちろん替え玉&スープまで飲み干し。
釣り中に喉の渇きに耐えられなくなるw
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 23:04:35 ID:hfc7pHWn
牧のうどんって…美味いか?
普通だろ?
蕎麦は まずい けど
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 23:38:36 ID:dWDuB3oB
>>172

>普通だろ?

それはたぶん、牧のにとって最高の誉め言葉。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 00:35:35 ID:ZND9yd44
>>172
スープの味だけで判断すれば、牧のより旨いうどん屋なんていくらでもあるだろう。
しかしあの麺の太さ、歯ごたえ、量、ネギ入れ放題など、総合的に牧のの代わりになるうどん屋は無いんだよw
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 19:36:31 ID:M9DiC1Lt
連休中、無休なのかな?次の休業日情報を求む!
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 00:16:06 ID:a/To3hJg
>>165
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 00:53:51 ID:zbXXrL/P
GWに休んだら、福岡に帰省した人たちが暴徒になるぞ。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 11:36:55 ID:2VE/41DJ
さて、片江店で肉うどんでも食ってくるかな
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 21:20:38 ID:OfvhxKwJ
■人気ラーメン店店長 起訴内容認める
朝日新聞 2010年04月20日

アパートに侵入し、女性にナイフのようなものを突き付けて体を触ったなどとして、
強制わいせつと住居侵入の罪に問われている佐賀市の
人気ラーメン店「いちげん」経営者・店長の内田健市被告(37)=同市東与賀町田中=の
初公判が19日、佐賀地裁(若宮利信裁判官)であり、同被告は罪状認否で「事実です」と
起訴内容を認めた。

起訴状によると、2006年11月15日午前1時半ごろ、同市のアパートに侵入、
一人暮らしの女性にナイフのようなものを突き付け「声出したら殺すぞ」などと脅し、
体を触るなどしたとされる。

検察側は冒頭陳述で「被告は大学周辺に女性がいると考え、周辺のアパートの
郵便受けから室内をのぞいて物色していた」と指摘。被害者の携帯電話を持ち出して
逃げたことにも触れ、「被害者が通報できないよう川に放棄した」と主張した。

いちげんは、雑誌やテレビなどに取り上げられたラーメン店で、情状証人として出廷した
被告の姉は、弁護側から事件後の店の経営状態を問われ、「(被告の逮捕後)うわさが
広まって客が離れ、経営が成り立たない状態にある。店を閉めようと思う」と述べた。
http://mytown.asahi.com/saga/news.php?k_id=42000001004190001
http://megalodon.jp/2010-0423-1109-25/mytown.asahi.com/saga/news.php?k_id=42000001004190001
(下は魚拓)
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 04:05:09 ID:rFVCSjRP
牧ので替え玉2回やったら途中で満腹で涙目だった。
麺だけは何とかたいらげた。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 02:48:44 ID:KIPo21hU
こんな時間に牧を食べたくなると困る。
どっかインスタントの作ってくれないかなー
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 03:20:27 ID:7+FSjnE5
>>181
牧のを真面目に再現した場合、スープの素とお湯を入れて5分待つと、
スープが無くなって麺がカップからはみ出してるんじゃなかろうか。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 08:41:53 ID:4fuAMViA
東北出身の嫁は、
こっちに来てから牧のうどんを知り
「素うどん・大盛・柔」にはまっている。
もう食べること食べること。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 11:11:50 ID:cmEC9sMI
>>183 お幸せに^^

185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 08:47:16 ID:IrcrQskL
女性で大盛りとか凄くね?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 10:39:21 ID:GHKH3vlE
ギャル曽根ディスってんの?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 16:41:34 ID:pa4+BWH3
食べる量は人それぞれだからいいとして、
柔麺より硬麺のほうが絶対旨いぞ!
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 17:41:34 ID:3KuBwKlA
茹で具合の好みもまた、人それぞれだ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 17:51:26 ID:MkNOayZX
しかし、柔麺って離乳食みたいにならん?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 18:48:48 ID:pa4+BWH3
お前らが牧のの話するから牧の食いたくなってきたじゃねーか!
191183:2010/05/16(日) 22:08:21 ID:y35LutTD
>>185
授乳してると特に炭水化物の摂取量が増えるのだ。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 19:47:56 ID:YpoN5IK0
明日は第3水曜
もしかして定休日か?
明日牧の行く予定だったのだが・・・・・

なんで俺が行く時いつも定休なんだ?
吉野家でさえ開いてるぞ
これも小泉政権のツケか
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 04:54:25 ID:Z/362ENx
おととい牧の行った
冷やしとろろうどん大盛り食べたけど量が足りなかった
でもおいしかった
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 04:55:44 ID:Z/362ENx
あ、もちろん硬麺
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 23:44:57 ID:UJkPQilF
今日は休み上等で牧の行ったら開いてたw
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 04:57:56 ID:+LiJ99FO
俺は電話して営業確認して行ったw
店員のおばちゃんが俺のいつもの注文メニュー覚えてたw
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 05:01:55 ID:DZAlj/Q0
どこの店舗がおすすめですか?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 05:53:48 ID:9dVdQ8eF
近くでいいんじゃない
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 12:09:17 ID:9dVdQ8eF
今から肉うどん 硬麺 大盛り
かしわご飯を食べて来る
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 12:36:31 ID:GvCofGax
200get!
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 04:06:24 ID:24eZeKrp
>>200  おめ!

202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 04:08:09 ID:24eZeKrp
先日、昼食に三川内店に行って来た。掻揚、硬麺、大盛り、替え玉。夜なるまで腹が減らなかったwwwwwww
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 04:47:51 ID:yn7QdIJe
カレーうどん 硬麺 大盛り
おいしかった
204名無しさん@お腹いっぱい:2010/05/23(日) 23:26:19 ID:iUfsYkyL
肉 やわ で。
ごちそうさまでした。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 01:05:40 ID:Rrn9kTU+
掻揚、硬麺、大盛り かしわご飯大盛り
おいしかった
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 08:09:05 ID:EOH81RpS
久しく行けてない俺。おまいらが羨ましいよ…
硬素大盛り+天カス大盛りか細硬レモンおろし+天カス大盛りに、かしわ大盛り食いてぇ。
('A`)〜゚
207名無しさん@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 22:19:19 ID:14Uog/nN
ねぎをマイタッパにつめて お持ち帰りの
おばさん 発見。 せつない
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 16:39:59 ID:ojRuvd4N
今日のお昼は、片江店で肉とかしわ。空いてて良かったぉ。
新メニュー何か出ないかなぁ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 01:33:55 ID:UFvicme5
昨晩鳥栖店で、肉 硬麺 大盛り かしわめしの大盛り食った
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 23:15:40 ID:RuCqbnwU
冷やしとろろ 硬麺 大盛り
ごちそうさま
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 03:00:58 ID:SMSbQhxO
葱2鉢入れてしもた
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 03:32:45 ID:nlCX0+Yg
行ってない行ってない行ってな〜い!!
まだよ〜!!
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 05:23:36 ID:rk5Ht1sS
一度味噌に挑戦したい
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 06:55:14 ID:xw5MICvz
すき家で十分
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 00:35:50 ID:3/Snf5aI
すき家でおばちゃんの怒号やバトルが見られるのか?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 01:47:11 ID:Yh92y6oC
すき家もいいね
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 09:40:09 ID:/nPqIj58
メガキングと白飯追加
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 10:32:55 ID:IFrxbRST
大野城で肉うどん喰うなら、隣りのすき家がマシ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 01:03:25 ID:rFeKkOyS
こんな所まで 吉野家の工作員が…
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 04:14:58 ID:uVZcJSEV
あれこそ正に庶民の店だろ。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 07:25:18 ID:60ag8jnv
どっちも好き
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 13:39:45 ID:H5evQlaR
>>218 俺んちのすぐ近くw
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 21:03:53 ID:eKOuAOU9
>>222
突っ掛るようで悪いが、だから何?
中高生みたいな反応するなよ・・・
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 21:23:00 ID:poaniFGx
なんというブーメランレスw
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 22:40:44 ID:QfVa6XGZ
>>223
おまいがな(^w^)
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 22:33:31 ID:MXs1Npkt
今日2時前に大野城店に行ったけど、活気ありすぎ。
活気と言うか殺気立ってる。おばちゃん叫びまくり。
あんな雰囲気の中じゃゆっくり味わって食べられない。
せかされているというか、落ちついて食べられない。
でもこれはおばちゃんや店は悪くない。客をさばく為に仕方ない事。
悪いのはおまえら。大量に押し寄せたおまえら。
今度から俺が店に行く時は、お前らは店にくるな。自重しろ。
俺の車を見かけたら1時間くらい車で待機してろ。
まったく最近の庶民は気を使えないやつが多くて困る。
俺だってこういう事は言いたくはないんだけど、言わないとわかんないだろ。
今後は気をつけろよ。おまえら。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 04:33:58 ID:+8ptMeWY
>>226
水曜以外なら好きにしてもらって構わん。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 12:00:26 ID:q++7ldM7
>>226
チャリも持ってない糟が何言ってんの?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 19:52:23 ID:vCl9hBk/
>>226 車なら鳥栖店まで行けばいいじゃん
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 17:41:44 ID:134lijUD
>>226
11時頃いけや、ほとんど人いない
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 08:23:28 ID:O2dLlEok
福岡から熊本に移って10数年、ずっとここの味が忘れられない
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 23:06:34 ID:FAJ/c0Z9
>>227-230

古いコピペに釣られるの流行ってるの?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 11:37:48 ID:lF4r+FcO
ふと肉大盛りかしわ食いたくなった

けど昼飯に800円かーとか考えちゃう貧乏な俺
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 16:22:47 ID:eC1XK7Dw
そこでタイムサービスの持ち帰り4玉100円なわけですよ。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 19:24:25 ID:X6jdRU1r
政府って無駄な事ばっかやって本当に必要な事をしないよな。
例えば牧の全国展開支援とか。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 21:58:29 ID:lF4r+FcO
地元に帰った山口の友達が福岡に遊びにきて
まず食いに行ったのが牧のだったしな

ちなみに予告通りの昼飯食べてきますた
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 22:14:55 ID:eC1XK7Dw
牧のうどんの全国展開とか世界征服とかどうでもいい。
俺の家の近所の大野城店が俺が死ぬまで営業してればいいよ。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 00:53:02 ID:AB2jchNo
>>237
辞令
7/1を持って網走勤務を命じる。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 16:39:03 ID:nOYaYyW/
>>238
おれ自営業だもん。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 22:46:20 ID:DoLUwCF2
先ほど、飲んだ帰りに片江店に寄ってきた。
初みそだったが、悪くないね。思った程は塩辛くない感じ。
しかし、あれは「みそ」というより「肉みそ」とした方が
いいんじゃないか?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 23:28:54 ID:lzo8Si8L
ミソじゃなくてクソにした方が見た目と合うけどね。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 21:08:41 ID:f0RIhOcx
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     次、なんて書くの?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、なんて書くの?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 00:22:32 ID:lElVli9i
これからの季節
大盛り完食がキツイ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 21:10:31 ID:CfNK1lr4
おうどん、おいしいよ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 21:34:14 ID:Db5XizY7
今日牧のうどんに行ったら定休日だった。
憤りで気が狂いそうだった。
市内に店舗がないからわざわざガソリン代使って行ったのに、どうしてこんな仕打ちを受けなければならないのか!
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 22:51:39 ID:Km/Kec+S
>>100とか>>165とか
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 23:00:17 ID:rcRKRw8L
でも牧の食いたくなるときって結構突発的だから
定休日忘れてることがほとんどじゃね?
片江店がホーム牧のだけど、駐車場前通って初めて気付くこと多いわ
仕方なしマックのドライブスルーしたり
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 11:25:16 ID:cu1clTke
俺はそれをツンデレなんだと思うことにしてる」
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 21:28:31 ID:kJ6FbJ9I
>>247
ご近所さんだと思うんだけど、車の向きに従ってカレー屋に行くなぁ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 00:21:03 ID:ggFFzfEv
俺だったら天ひろ、大和家、わたなべから選ぶ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 01:56:46 ID:lRLWvM0U
実はマックより天ひろの豚天カツの割合のが高い…というか週に数回は食ってる
ナベは美味いけど値段の割に量が足りない
大和家は年齢層が若い

あしずりが消えたのが痛いな…
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 14:25:01 ID:rrIhmLwM
牧の行くか、たこやき太郎行くか迷うなー
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 21:57:47 ID:b15xxg//
今日2時前に大野城店に行ったけど、活気ありすぎ。
活気と言うか殺気立ってる。おばちゃん叫びまくり。
あんな雰囲気の中じゃゆっくり味わって食べられない。
せかされているというか、落ちついて食べられない。
でもこれはおばちゃんや店は悪くない。客をさばく為に仕方ない事。
悪いのはおまえら。大量に押し寄せたおまえら。
今度から俺が店に行く時は、お前らは店にくるな。自重しろ。
俺の車を見かけたら1時間くらい車で待機してろ。
まったく最近の庶民は気を使えないやつが多くて困る。
俺だってこういう事は言いたくはないんだけど、言わないとわかんないだろ。
今後は気をつけろよ。おまえら。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 23:18:01 ID:rrIhmLwM
馬鹿だなぁ…
牧いくさこそ面白いのよ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 20:20:59 ID:Vw20cneE
マッキーで勇気出して「あの、、、、カレーうどんに肉トッピングできますか?」て聞いたら普通に出てきた。んで食ってみた。

これ、すき家の牛合いがけカレーやん!

地元にすき家が無い自分としてはちょっと感動でした。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 20:51:11 ID:emIqfOyA
で、緑はどうなんだ?
ついいつもと同じの頼んでしまうが評判良さげなら食ってみる
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 13:23:08 ID:8ybpT/oh
緑食ったが、色インパクトあり味インパクトなし
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 20:22:09 ID:gbzgymsv
世の中にはたくさんの悲劇がある。
戦争、疫病、飢餓、牧のうどん定休日・・・
先週は牧のが定休日で絶望のどん底だった。

しかし今日は牧のうどん無事に食えた。
259819:2010/06/25(金) 22:22:14 ID:w7ThDeNL
ごぼ天のやわ麺食いてー
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 22:31:56 ID:v9C47mBt
>>819まで伸びたら食いに行くつもりだろうか…
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 17:16:04 ID:KfyVJMKJ
うどん
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 22:06:10 ID:zt4paRIh
おまいらどれくらいのペースで牧に行ってる?
ホームグラウンドはどの店?
いつも何注文してる?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 22:35:14 ID:igqo6i4x
月2〜3
鳥栖店
かき揚げか肉か冷やしとろろ 大盛り 硬麺 かしわ飯大盛り
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 00:15:54 ID:EaW2inO9
月3(月4行きたいが忌々しい定休日があって3しか行けない)
鳥栖店
素+替え玉
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 02:41:26 ID:2cuoILK4
月2〜3
片江店
ごぼ天麺少なめ かしわ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 02:49:43 ID:aDOE6Y5Q
週1〜2
片江店
肉硬麺大盛りかしわ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 16:58:43 ID:D8VxkCTe
月2,3(夏場は汗が止まらん為7,8,9は休止)
出先で三川内、古賀、春日の近くに寄った時
ごぼう天
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 18:02:40 ID:XrP8CNzG
>262
てめーはどうなんだよ 
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 22:24:31 ID:EiklrSfm
月2
大野城
肉大盛り中麺
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 22:25:19 ID:EiklrSfm
>>268
てめーはどうなんだよ 
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 22:43:42 ID:XrP8CNzG
>270
週1 奈多店 素うどん 硬 大盛り
肉なんかココ10年喰ってない 
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 02:42:04 ID:oKNcHBO5
緑にはがっかり。甘過ぎて口に合わん、、、、orz
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 21:12:36 ID:J6IWS4a6
ワカメうどん最強。
私はワカメうどん。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 10:43:28 ID:7LYudXuJ
単品雑炊っていくらなの?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 23:31:13 ID:oKTXGdmv
>>273
同志よ。
わかめをトッピングしてる人は見かけるけど
わかめうどんを注文している人はなかなか見ないよな。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 23:54:25 ID:jVIZsBOH
わかめうどんは磯臭くなって、出汁が台無し。ありえない。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 04:38:22 ID:93qL8jPq
緑が口に合う奴、いるか?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 10:04:15 ID:9I+4lsgw
>>277
本店で喰ったけど、美味かったよ。特に歯応えが面白い。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 21:04:39 ID:7EQ24c5A
>>276
でじるって言うな、スメって言え!
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 21:26:00 ID:bvPVNLuA
すめwwwww
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 23:17:44 ID:Qh+AEScc
牧のうどんは、スープだよね。 スメはネタだよね。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 02:01:18 ID:cC27T22W
スメって八女地方の方言だと思ってた・・・
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 08:12:17 ID:l4qx71fw
ぉぃぉぃ、「でじる」には誰も突っこまないのなw
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 09:13:49 ID:aKHaveh7
それネタじゃなかったのか
最近読めないヤツも多そうだからマジなのかネタなのかわからなかったw
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 20:22:41 ID:DeqdZ4ps
つーかおまいら、でじるもスメも含めて、釣られすぎだろwwwww

286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 21:37:27 ID:tqXZWPUc
でじるって誰か有名人がガチで間違えてネタにしてたよな、誰だっけ・・
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 23:18:01 ID:O4CnBWOY
まさか専スレがあるとは知らず誘導されてきました。
前に行った時、客が半玉とか、ぬめり抜きだとかいろいろ初耳なオーダーしとったけど
麺の堅さ以外どんなオーダーできんの?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 02:56:26 ID:aHclL0pf
おばちゃんお持ち帰りで
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 14:22:20 ID:nEx3UZto
>>287
大盛り・替え玉・汁無し・細麺ぐらいじゃなかろうか?
ぬめり抜きってのが気になるな…
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 20:34:24 ID:+ZvDR2H5
ぬめり抜きってのは釜揚げを一度洗ってもらうんだよ。
頼めばやってくれるんだけど、あの戦場のような厨房を見ると頼みにくいし
ぬめり抜き頼むような客は牧のに来るなっていう他の客の視線も痛い。

汁抜きは前スレで報告が出てたけどその他には麺少なめとか、具別皿とかもできるよ。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 20:43:32 ID:aHclL0pf
そもそも、ゆでたうどんを水洗いしない牧が異常。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 20:46:57 ID:GHVfdiYh
 /: : : : : : : : : : : : : ミ(: : : : : : : : 、: : }: : : : : : ヽ
 |: : : : : : : : :/: : : :彡{: : | :/: : :|: : }:/ : : ∨|: : ハ
 |: : : : : : |: /:/: 彡 {: : :|:.|: : : |: :.i/:.|、:|: i/ : : : :}
 |: : : : : : |:::/: : 彡  i!: :||:.|:.|: :.| :/: :.| |:| |: : :|.:ト:.}
 |: : : |: : :|:::|: :彡    | 从乂_,:|:.:乂/-‐-}: |: |:.| ||
 |: : : | :, r‐ 、:./     ----‐'乂从/.,,ャ=、|: :./: } ||
. i!: : : |: | ニ レ   _,イ了不:lヽ ヾ/ " {芹ゞ/: :/ |   細かいことはいいのよ
/: :| : :| :ヽ〈 〈     `.弋て.        じ〃/  /                  r‐r-、
: : /i: :|: |: :ヽ___       ̄       ヽ ~ !: :.|           l'~}     _   /~ハ | .}
/| |: |: :|: : : : : 〉             !: :.:|        / .〈    ,ハ./ ./ / /
  | i:.i|: :|: :|: : |: |\        __   /: :||:|        |  `ヽ/  ``~>‐ ./
   レ'|: :|: :|: :.ト<. ヽ、         /: :|:.|.||           |     ),.- " ~  ./
    レ'|;/|: ;ハ、 \  > ,‐-<: : : /|/ .|        i!   /     /
    / |/ ヽ   ` ‐ メノ ヘ\‐‐‐-、_        i!      /
   /  /ヽ       |~{oヽ  |   ヽ ∧-、.      |.     〈
__r"、       \    /、.〉 ゝ |     |   | |ヽ.      |     |
へ   ヽ、     ヽ、_/ ゞ / ゝ'    ||  | | ハ     |     |
  \  \     \\  { o \\   ||  | | ヽ、   |     |
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 23:17:55 ID:+ZvDR2H5
>>291
牧のうどんは看板にでかでかと釜揚げうどんだって書いてあるのに
水洗いしないのは異常だと思う方が異常。以上。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/10(土) 03:28:17 ID:EYCf0gyT
そもそも、釜揚げうどんと言う考えが基本ができてない。
295名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:20:59 ID:K/UrIF98
すーどんちゅーめんで満足OK?
296名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:25:29 ID:Jp/VDNIt
なるほどそう訳すのか
297名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:45:02 ID:d5oDcTr2
本店おおちゃっかー
新宮店が懐かしいわ
298名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:42:50 ID:DYjMyGAg
鳥栖店に注文もあたふたして正確に取れないパートいた。
ちょい若めだったから新人か?
299名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:45:29 ID:S8OuZsFT
まあ、最初は誰でもそんなもんだろう
大目に見てやれ
300名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:22:41 ID:DYjMyGAg
厳しいようだが、客側から見れば店長も新人パートも同じ店員なんだよ。
新人だからって粗相が許されるわけじゃない。
301名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:31:21 ID:S8OuZsFT
まあ、そりゃそうだが心が狭いか広いかの問題ってこと
お前も新人でミスったとき「いいよ、いいよ」って言ってくれると
この人いいひとだなーって思うだろ?
すごい迷惑被ったとかならわかるけど新人が注文で戸惑うとか
牧のに限らず接客業ならよくあることじゃん…
302名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:15:17 ID:md2Ebt/Q
クレーム対応がきちっとした今時のチェーン店なんかだと、新人には教育係が
張り付いて客に迷惑がかからないようにフォローするんだろうけど、なんたって
牧のだからなw
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/11(日) 23:54:40 ID:HyXBw+Na
牧のうどんだよ。
店員の対応とか気にしてはいけない。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 11:27:17 ID:4L3ph0H0
俺もさすがに牧のでいちいち目くじら立てようとは思わんわw
305300:2010/07/12(月) 16:57:53 ID:sRwYG3Ni
確かに新人だから仕方ないってのは確かだが、
ちょっと先日別の店で酷い粗相があって敏感になってた。
イタリアンな店で、いつまで経っても注文品が来ないから聞くと、勝手にキャンセルにされてたんだ。
ミスは仕方ない。
俺も学生時代4年間飲食店でバイトしてたから、ミスを100%無くす事は不可能だと分かる。
だが、その対応したのは別の店員で、ミスに関する謝罪は一切なかった。
おかしいだろ?
ミスした人が謝りに来るのが当然じゃないのか?
場合によっては責任者とミスした本人が一緒に謝りに来るのものだ。
どういう教育してるんだとクレームつけたかったわ。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 19:32:43 ID:/merAsS1
どんなミスしたのかも書いてないし知らないし。
同意もできないし関心も無い。
まぁ、言いたい事あるのならブログでやってください。
307287:2010/07/12(月) 22:40:06 ID:+X8GlbiY
>>289-290
あざーっす

ちなみにレジ横にある持ち帰り用のうどん売ってんじゃん 安ーい奴
何度か買って家で食べてみたんだがやわやわでとても食えたモンじゃない
何で何度も買ったのかは、茹ですぎたかも次は早めに食うぞってな感じで
で、おばちゃんに聞いてみたのよ 持ち帰り用の硬麺ってありませんかって
そしたら割高になるけど出来ますよだって
でお願いしたんだけど、ゆっくりうどん食い終わっても出来上がらずだいぶ待ってた気がする
出来上がりはちゃんと冷やされててスーパーで売ってるのみたく密封して袋に入れられてた
見た目も麺にちゃんと角が有りいけそう
帰って食べたんだが調理後はやっぱりちょっとやわめだった
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 11:12:47 ID:e8hXB9Y4
>>307
牧のうどんのゆで方知ってる?
茹で人さんが客の来客を見越して、先に茹でてるのね。
麺カゴをエリア分割にして時間によってローテーションで移動させていくわけよ。
たしかカタ麺8分、中麺12分、柔16分で、注文があったらそのエリアのカゴから麺を出す。
誤差2分くらいあるので、カタ麺頼んだのに中麺っぽかったりするのはそのせい。
先茹でしすぎて柔麺エリアを過ぎても捌けなければ別のとこに上げる。
で、そのカゴはまた面切り台の方から新たな麺を入れて流すと言った具合になってる。

タイムサービスの麺なんかは、その柔エリアの茹で残りだったりするわけよ。
それをまとめてパックして冷蔵庫に保管して売ってるのさ。
柔麺の柔で、しかも1日取り置いてるわけだから、くったくたなわけよ。
捨てるより25円ででも売れたほうが原価取れるわけだしさ。

そういう事情だから、クオリティを求めたらダメなんだよ。
そもそも秋のうどんなんて、何があっても
「まぁ、牧のだからな!」で笑ってやり過ごすくらいの気持ちがないとね。


309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 12:11:32 ID:KqkalRQ0
>>308
バイトでもしてたのかw
クオリティーをどうこうとか文句言うつもりは無い
持ち帰り用に硬麺作ってくれるって事が意外だったんだ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 12:24:31 ID:/CZ/wrqh
詳しすぎワロタw
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 22:28:57 ID:tsqPIiU4
       ____         / ̄ ̄ ̄\
       /___ \      /  ___ ヽ
    /  |´・ω・`|  \    /   |´・ω・`| \ かしわ〜
   /     ̄ ̄ ̄   \  / _,    ̄⊂二二)
   |  i          ヽ、_ヽl |        |
  └二二⊃         l ∪  |          |
     |   ,、___,    ノ    |    ,、   |
     ヽ_二コ/   /     ヽ  / \  /
   _____/__/´     __ヽノ____`´
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 03:05:20 ID:aLgJd+rb
牧のって決して他店に比べて安くはないよな。
素うどんで300円だし。
でもネギ入れ放題、+100円で倍量だからむしろ安い。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 04:22:28 ID:GOMFsmxb
大盛り370円だったよな
値段も下を見れば安いトコはいっぱいあるだろうが
この独特さは他店の真似出来るもんじゃない
やべえ食いたくなってきた 一番近い店まで車で40分はかかるのが難点
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 21:32:44 ID:HvOJnDQD
俺の記憶では素うどん170円まで遡れる。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 21:42:40 ID:yEy4Jnkp
持ち帰りの生麺って、いくらなんですか?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 22:13:56 ID:HvOJnDQD
時価
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 23:10:29 ID:yEy4Jnkp
死ね
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 23:30:12 ID:hwB/4S4k
親切に教えてくれた>>316に対してなんて言い草だ・・・
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 23:57:12 ID:5PNuXWZI
本当に時価だから 笑えないw
25円〜100円
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 17:19:45 ID:FqXWr57b
ID:yEy4Jnkp
謝ったほうがいいぞ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 12:07:28 ID:UBcFwAL1
やだ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 13:08:53 ID:4i4DLULt
7玉100円もみるぞ。8玉もあったかなあ。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 03:14:39 ID:U1LbuWyx
24時間営業しとけよカスが
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 08:54:25 ID:o1aTOBL4
やだ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 09:34:50 ID:eszoWmxm
今日も混むっちゃろうね
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 16:27:52 ID:BKZQgb88
久しぶりに行った。昼過ぎで暑かったのでタオル持参でw
中でメニューみてて冷やしうどんを注文してしまった。
汗もかかず、醍醐味も薄れたが硬麺の食感には満足した
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 19:56:12 ID:WYRp/ZVO
夏の間は禁牧のだな。
牧のの素うどんスープまで飲み干した後に炎天下に出たら喉カラカラで死ねるw
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 20:13:38 ID:Jv+v4o1g
もう暑さで無理かと思ってたけど、
意を決して入ったら、クーラーがんがん効かせまくってて快適に食えた
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 16:49:57 ID:L1k2s2fW
暑くてザルを頼んだら、注文が出てくる頃にはクーラーで冷えて、温かいうどんが食べたくなってる罠。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 23:40:58 ID:xAM0lPBM
夏の間は禁牧のするって言ったのに今日も牧の行ってしまったって愚痴
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 17:59:58 ID:4WKQ6N9p
327=330?
ついでにトリ付けたら?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 20:49:02 ID:l9UjQFLf
>>331
なんで?
別にNG登録されるような事は書き込んでないつもりなんだけど。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 02:49:57 ID:MAG9eJZf
しまった、牧のを食べたくなってしまた。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 09:11:00 ID:CX1c45o9
俺もだ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 18:40:34 ID:gid1WRSB
牧ので冷やしレモン食ってきた。
美味いには美味いのだが、もっとキンキンに冷えてて欲しかった。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 23:45:57 ID:icwtN8my
緑は駄目だった。口に合わん、、、、orz
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 20:59:49 ID:r62LFGeq
丸天以外に練り物の選択肢が出来ただけで許す

できればイワシ系の練り物や、
チクワ天、魚肉ソーセージ天をやってほしいが
九州では無理だと思うので我慢する。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 15:21:55 ID:nk+2Dddl
ワカメうどんが、好きです。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 21:56:36 ID:GOAkNQgS
>>338
あんたの好みなんて聞いてない
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 01:04:06 ID:i+jBk+yT
>>333 >>334
わしもわしも
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 10:14:23 ID:DgR7178S
わかめうどん頼むのは素人。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 15:20:01 ID:HUs3YWtX
片江店でお昼に「緑のてんぷらうどん」を食べた。
確かに色はグレているが、ゲソがごろごろ入ってて美味しいね。
あの天ぷらをテイクアウトしたいもんだ

>>335
冷やしレモンって、限定店舗のみ提供?
片江店ではメニューに無かったみたい…
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 19:23:05 ID:yvd2yZXd
次はどれにすれば良い?
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 19:01:28 ID:HsblVu3F
鴨うどんの味見してきて
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 23:10:18 ID:JFPO6itz
>>342
>>335がどこに行ったのか知らんが、俺のホームである三河内店にはある
正式名称は「冷やしレモンおろし」
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 11:52:05 ID:+p9BzFSn
」」
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 16:35:30 ID:DwWzHyjG
お盆期間中の営業ってどうなってるんだっけ?
もしかして無休?
348347:2010/08/15(日) 17:29:23 ID:4iQBhgLN
親戚宅に寄ったついでに和多田店でごぼ天とかしわ、営業してて良かった。
14時頃に寄ったのに超満員で順番待ち。

次回店休日は18日(水曜日)との貼り紙あり。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 15:18:34 ID:9yH+IKVF
今日は牧の休み・・・
なんでいつも水曜に休むのかね。
水曜に利用する俺への嫌がらせかと。
定休日は火曜にしろよマジで。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 23:24:12 ID:Np9uxhIW
>>349
お前は牧のうどんの事が好きかもしれんけど、
牧のうどんはお前の事が大嫌いや言うてたで。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 23:35:34 ID:LjPgNPt6
>>349
ショッパーズモールマリナタウン店なら開いてるよ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 00:13:17 ID:Bz8nTyPP
>>350
俺も聞いた事がある
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 07:51:19 ID:r8maG3N9
実際に人気の店の運営ってのは心身も激しく疲労困憊するもんね。
牧のの、オジちゃん、オバちゃん、いつもアリガトウね。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 20:50:28 ID:6/tKnw/q
うちの妹は高校生の時バイトしてたぞ。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 23:32:42 ID:1ZMdAq8m
ソフトバンクのオーディズが牧のファンらしいなw
箸で食うのだろうかw
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 00:43:11 ID:T98ckhiY
そりゃ手づかみじゃ熱かろう。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 02:04:46 ID:uz2oDGl1
>>355
奥さんや子供たちと行くんだろうな
微笑ましい
オーティズはもう何年も日本で生活してるんだから箸ぐらい楽勝だろう
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 22:00:25 ID:urJY2+db
久しぶりに牧の行ってみた
持ち帰りのみで来店する客って多いのね
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 05:09:59 ID:lcEy/6BF
持ち帰りじゃ牧のの味は再現できないのにね。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 22:12:15 ID:gyEuNU+f
冷やしレモン食いたい衝動を抑えて素うどん食った。
スープまで飲み干したから案の定喉カラカラになった。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 02:49:18 ID:FfoBF8nw
昼間はあれだけ牧の食う気が失せるのに、
夜になると何故か牧の食いたくてたまらなくなるw
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 16:57:57 ID:wdtLCNR3
お前らに忠告だ!

冷やしレモンは必ず「揚げ玉なし」で頼めよ!
忘れると揚げ玉入りの冷やしレモン食うハメになるぞ。
清涼感ある冷やしレモンと油っこい揚げ玉は絶対合わない。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 21:17:03 ID:bjPxIra4
牧のうどんを遠方の知人に送らなければいけなくなったんだがどうやって送ればいいかな?
ちなみに普通に送れば2日、航空便なら料金上がるけど1日
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 21:39:35 ID:p7FqVjYI
>>363
牧のの人は何と?
365名無し募集中。。。:2010/09/04(土) 21:58:31 ID:bjPxIra4
>>364
消費期限やら輸送方法とかの関係で責任が持てないので店としての発送はできないとのこと

だから個人的に送るんだけどどうやればいいのか困ってる
スープだけなら冷凍でなんとかいけそうだけど問題は麺
送ったことある!って人がいたらアドバイスほしいなとおもって
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 22:17:11 ID:5js4jaGA
麺は諦めて相手に用意してもらえば。普通の麺を。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 01:46:53 ID:jt1tLXuj
>>365
店頭に液体窒素持っていって、
茹で上げた物を瞬間冷凍してすぐに梱包、冷凍便で送る。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 07:44:16 ID:9YaqdtbZ
マジレスするが、牧のの持ち帰りは美味しくない。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 09:24:09 ID:Au+1qTra
>>672
■人気ラーメン店店長 起訴内容認める
朝日新聞 2010年04月20日

アパートに侵入し、女性にナイフのようなものを突き付けて体を触ったなどとして、
強制わいせつと住居侵入の罪に問われている佐賀市の
人気ラーメン店「いちげん」経営者・店長の内田健市被告(37)=同市東与賀町田中=の
初公判が19日、佐賀地裁(若宮利信裁判官)であり、同被告は罪状認否で「事実です」と
起訴内容を認めた。

起訴状によると、2006年11月15日午前1時半ごろ、同市のアパートに侵入、
一人暮らしの女性にナイフのようなものを突き付け「声出したら殺すぞ」などと脅し、
体を触るなどしたとされる。

検察側は冒頭陳述で「被告は大学周辺に女性がいると考え、周辺のアパートの
郵便受けから室内をのぞいて物色していた」と指摘。被害者の携帯電話を持ち出して
逃げたことにも触れ、「被害者が通報できないよう川に放棄した」と主張した。

いちげんは、雑誌やテレビなどに取り上げられたラーメン店で、情状証人として出廷した
被告の姉は、弁護側から事件後の店の経営状態を問われ、「(被告の逮捕後)うわさが
広まって客が離れ、経営が成り立たない状態にある。店を閉めようと思う」と述べた。
http://mytown.asahi.com/saga/news.php?k_id=42000001004190001
http://megalodon.jp/2010-0423-1109-25/mytown.asahi.com/saga/news.php?k_id=42000001004190001
(下は魚拓)
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 15:15:43 ID:fDjEVotE
>>362
『揚げ玉なし』も『揚げ玉あり』も同じくらい好きで
『揚げ玉あり』の時は「揚げ玉大盛りで」と言う俺は
どうしたらいいんだ?orz
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 19:15:57 ID:iKFDQEgH
お子様用お椀に別添で、半分はなしで食べて後半にぶっ込めばいいんじゃないの。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 06:41:56 ID:XpWMviAl
鼻息荒く「忠告だ!」「揚げ玉は絶対合わない」とか言われたらなぁ…
(´・ω・`)
それでも俺は気分が乗ったら「揚げ玉大盛りで」と言い続けるど
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 12:01:32 ID:eqFtQ8ys
牧のうどんの大野城店、深夜になると駐車場が通り抜けに早変わり
県道31号線の長浦台の交差点を通らず、太宰府西中からの下り坂を県道31号線の春日方面に猛スピード行く(逆方向も)
あれは危ないよね、あの駐車場で長距離のトラック運転手が休憩とっているし
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 13:05:35 ID:ZKLrmoHt
渋滞してると、一通を平気で逆行して回避しようとする車が続出する福岡だからな
一通が逆方向に詰まってるのなんて、福岡で初めて見たわw
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 20:05:48 ID:eqFtQ8ys
sage
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 23:37:55 ID:qyqzWwvL
saga
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 14:36:57 ID:YxpxWC7E
だって福岡DQN多いもの。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 14:08:04 ID:BRkHRJJK
今日休み?
今から行くけんね。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 15:04:37 ID:BRkHRJJK
やっぱ閉まっとった…。
ほか弁にした…。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 17:19:24 ID:J7qU4pq1
今から持ち帰り買いに行くはずだったのに休みってまじかよ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 17:38:35 ID:A99ekZpj
>>378-380

>>100 >>165

過去ログぐらいググれ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 21:24:29 ID:BRkHRJJK
>>381
何となく水曜日がヤバイ気はしてたんだが…。
よりによって今日かよ〜。
明日行く!!!!
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 21:25:15 ID:S4LSatuE
小麦治の大盛りざるそばなんて、牧のうどんの普通盛りと一緒だよ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 00:31:31 ID:UwmeiMXy
こむぎやはそば粉使ってないからそばアレルギーの人でも安心。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 00:33:04 ID:UwmeiMXy
あ、それから「小麦冶」だからな。三水の「治」じゃない。二水の「冶」だ。じゃないと「こむぎや」と
読めないだろ。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 01:07:21 ID:97InjJfo
>>384
製粉も自分の所でやってるの?
粉で仕入れてるなら、製粉機にそば残留の可能性があるよ。
だから多くの商品に、製造設備が共用である事を書いてある。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 01:31:42 ID:OhOXJNkE
今日の中麺は汁が減らんかった
スープ注ぎ足し無しで最後まで食えた
なぜだ?食っても食っても麺が減らん感覚が味わいたかったのにしばらく行かんうちに変わったのか?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 19:47:15 ID:UwmeiMXy
>>386
知らんが、小麦冶店頭にはそばアレルギーの人も安心と書いてある。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 00:59:31 ID:EoYqN0M2
涼しくなってきたな。
本格的な牧のシーズンの到来だ。

スポーツの秋
芸術の秋
牧のうどんの秋
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 10:56:25 ID:KLbXybp5
昨夜、片江店にて冷しとビール
麺多すぎだった。
隣りのはごぼう天にコロッケ追加していたが、追加スープもらえず。
なんかの修行みたいに黙々と食ってた。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 01:48:15 ID:0sTS6S1o
本店行ったが、店をまわしてるおばさんに無言で目の前にうどんを出された。一言あるべきだと思うんだけど、そんなに忙しい時間帯でもないのに。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 01:53:35 ID:Z2P82X6+
>>391
>一言あるべきだと思うんだけど

「べっ、別にあんたのために作ったんじゃないんだからねっ!勘違いしないでよねっ!」

…とか?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 03:23:41 ID:J9HCIj52
いやほんと本店が一番おおちゃくいとよ。俺はもう二度といかん。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 03:25:40 ID:QKisPfJ6
それが本店のプライドってやつよw
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 13:41:24 ID:vp5iTOj/
>>393
しょせんそれが牧のだよ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 14:07:25 ID:jP+jet2P
一言って目の前に出した時に「ハイッ!!」て言うだけなんだけど
確かにないよりあった方がいいな
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 18:45:52 ID:0sTS6S1o
>>392
呆気にとられて怒ることできないかもね。

他の店舗なら、ごゆっくりどうぞって言われるけどな。本店はそんなもんなんだね。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 20:07:29 ID:J9HCIj52
かしわ頼んでたくあんが付いてなかったんでその旨伝えたら「がまんしー」って言われたのも
本店だったな。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 01:41:27 ID:O9J/Z05Y
リンガーハット行くぞ!!
て脅さんね。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 16:53:17 ID:d87kR1vL
福岡市博多区のキャナルシティに、牧のうどんってありませんでしたか?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 01:53:50 ID:gMheTxIv
昔あったよ。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 23:43:50 ID:rmPmaXA6
牧のがあると客を全部取ってしまってキャナルの他の飲食店に全く客が入らなくなるから追い出されたんだよ。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 16:24:55 ID:MFGOxGD1
交通手段をバスと電車に限定した場合、一番行きやすい支店ってどこだろ?
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 16:36:43 ID:N0KRNExN
出発地次第だろ。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 17:06:49 ID:xhPXWYci
>>402
突っ込んでさえもらえないな
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 18:01:35 ID:MFGOxGD1
>>404
それ書くの忘れた。。。
天神or博多駅からです
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 18:48:20 ID:ClWZsv/6
空港店
408347:2010/09/24(金) 22:42:53 ID:HeSCs8W4
>>406
うん、空港店一択になるね
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 23:32:57 ID:pFO2Rcd3
以前そういう話題になった時は「空港店か今宿店」って結論になったような記憶が。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 00:06:36 ID:Fwxz6eGR
403です
数年振りに帰省することになりぜひ牧のに行きたいと思ったんだけど、なんとキャナルのはなくなっとると。。。
私の記憶の範囲内では他は全支店、いわゆる「郊外」だったはずで短い滞在期間では軽く行ってみようかというな場所には存在していなかったと記憶しています
ネットで見たところでは空港店は空港からちょっと離れているんですよね?
どうしても今回は牧のに行きたいので、どうしても他に手がなければ帰りのフライトの前に空港からタクで空港店に行こうとおもっています
やっぱそれが一番無難かな
有難うございました
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 12:34:30 ID:YC5RNKyR
バスの場合、福岡空港から4分。
「席田会館」停留所下車、すぐ。
詳しくは西鉄のサイトで調べてね。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 00:27:52 ID:Tt2YW+j/
>>411
そっち方面もバスあったんだね
友達のサカヲタ情報だと「歩く」の一択って話しだったから交通手段として想定に入れてなかったよ
さすが西鉄、伊達にしょっちゅう値上げしてねーな
まあ、女房と二人だからバスもタクも大きく変わらないけどせっかくだからバスも使いたいよね
福岡で暮らしているとなかなか気づかないけど、福岡と京都くらいだよバスの便利がいいのは
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 01:00:47 ID:pYa5IRwf
大丸地下に牧のがあった頃はよかった。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 17:08:29 ID:wo1cxNQW
牧のうどん大野城店の営業時間のお知らせ
10:00から23:00まで、毎週何曜日が定休日の表記はなかった
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 09:15:30 ID:xFaHAokz
>>409
今宿店よりか、マリーナタウン店の方が近い。
最寄は地下鉄・室見か。でもけっこう遠いかな。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 18:03:08 ID:7AI5nYgQ
最近人が減ってるように思う。
今日の12時台に行ってたけど、客付き7割くらい。空席もあった。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 20:41:09 ID:Ye565Znx
>>415
マリナタウンは室見からでも姪浜からでも徒歩だと10〜15分かな
姪浜からはバスがあるとは思う(以前は無料バスがあった)

フードコートの中にあるのでディープな雰囲気が皆無なのと、
メニューも一部割愛されている
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 20:52:56 ID:1Ty1qiM4
いやもうその話は、速レスで空港店で解決してるから。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 15:23:03 ID:excw4PMb
牧のスレなんだから、いいじゃないか。
いろいろ分かるし楽しいし。喜
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 11:56:58 ID:XfcXewTH
本店って今宿だけ?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 12:23:44 ID:MUDNPifJ
はい、これが福岡空港から牧のうどん空港店へのバスの時刻表。

http://jik.nnr.co.jp/cgi-bin/Tschedule/jun.exe?pwd=h%2Fjun.pwd&from=RE0003&to=591680&yobi=H&ji=4&fun=00

次スレからこれ、テンプレ化したらどうかね。
同じやり取りが過去にも幾度もあったような気がしますワ。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 12:32:33 ID:MUDNPifJ
ちなみに、「福岡空港前」バスのりばは、地下鉄福岡空港駅4番出入口のすぐそば。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 16:38:37 ID:V2VEzGvY
>>420
今宿にあるのは今宿店
糸島・加布里のへんにあるのが本店
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 22:23:35 ID:mzhS58If
アドバイスくれた皆さんのおかげで本日空港店で食べてから飛行機乗れました
ありがとう
次はいつになるかなぁ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 22:30:59 ID:ylCHdkcM
>>424
良かったですね
是非、また帰って来て下さい
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 07:06:19 ID:qtdhgf6E
牧の行ったら次の日用に必ずかしわご飯の持ち帰り2つ買う
あれ美味しい。年々値段が上がってる気がするけどw
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 20:53:14 ID:eAwPs6w1
いまいくら? 400円?
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 11:25:27 ID:WwgsW6/V
イオンモール筑紫野、丸亀製麺さんの虜になった
お客さん結構並んでいる
天ぷらもそれぞれ大きいし、いなり寿司も牧のうどんにあるものと一緒の大きさ
とても美味しかった
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 14:57:45 ID:Ixv804RV
おばちゃんのバトルもあると?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 21:45:01 ID:9HcDwzN0
>>429
フードコートの饂飩屋にんなもんあるかい!w
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 11:48:03 ID:T3UzaUFj
那珂川町にも丸亀製麺あるけれど、厨房が大きくて客席が小さい
きのう側を通り掛かったが、お客さんの列が絶えなかった
牧のうどんのファンも丸亀製麺のファンも、人それぞれだな
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 00:19:04 ID:0QtN5HGG
釜揚げに関してはやや丸亀のほうが上かも。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 02:00:49 ID:jG4W5QyB
牧のうどん好きだ!
牧のうどん無くなったら生きていけない!!
おばちゃん愛してる!
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 10:24:57 ID:8sXalTPv
丸亀より牧のうどんの方が美味いよ!
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 11:03:53 ID:tuxfqcFa
>>434
通報しました
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 12:06:32 ID:8sXalTPv
>>435
名誉毀損で訴えてやるよ!
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 02:31:24 ID:t3xLSR3H
はじまったか〜?
馬鹿の小競り合い(笑
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 05:47:15 ID:rgXEjPyx
丸亀ってどこの田舎にあるの?
そんな聞いた事もないのどーでもいいわ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 12:57:25 ID:eFjJ8hxh
丸亀市は香川県。団扇と饂飩と中野美奈子の産地。
ただし、丸亀製麺は丸亀市とは無関係。
兵庫県神戸市だかどこかの会社がやっているお店だったと思う。
店舗数は多いわなー。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 07:31:38 ID:/f3dBtn8
新しい博多駅に、牧のうどんの立ち食いうどんがあったら必ず儲かる
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 18:07:02 ID:tFt39dJ5
今日牧の行ったら定休日だった。
あまりの腹立たしさに脳の血管が切れるかと思った。
牧の決して近くないのにわざわざガソリン消費して出向いた仕打ちがこれかよ!
クソが!!!!
CS敗退とかどうでもよくなったわ。
何で水曜に定休取るんだクソが。
火曜にしろよ。
俺は水曜に利用する事が多いんだよクソが。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 22:57:40 ID:nYB/khxZ
ワラタw
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 00:05:17 ID:+nm3eBC0
>>440
いいね!大賛成です。
交通センターのマックが、今月末から来年2月までお休みになるらすぃ。
どっかに移転?よくわからんですな
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 00:50:13 ID:8ranUht4
>>441
いい話だねぇ。
今後も毎月第3水曜に牧のうどんに行ってのたうち回ってくれ。楽しみにしてるよ。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 01:00:56 ID:gczbMtlJ
東京にでて10年近く田舎に帰っていないので、
牧のうどんからも10年遠ざかってる

関東進出する予定が毛頭ないのは知ってるけど、なんとかならんかなあ・・
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 09:48:56 ID:4VqlhoSE
おれも今東京だけど、こっちは本当にうどんがダメだなあ
ここ数年讃岐うどんブームということになってるが、名前だけの店が多くて
だまされっぱなしだ

きのう一番食品の粉末スープ送ってもらったのでそれで我慢する
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 10:23:21 ID:J+UlgAco
>>441
火曜日・水曜日を避けて、これ以外の曜日に行くと良い
またお店によって『不定期』ってのがあるから
448447:2010/10/21(木) 10:25:53 ID:J+UlgAco
×『不定期』
〇『不定休』
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 17:25:55 ID:Bm/xCGLa
出汁の出来が悪いと休業します。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 00:19:02 ID:VszM+UwJ
牧のうどん 良い店
完全分煙 しろ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 01:02:40 ID:+4zsMFC9
半分賛成、半分反対。
タバコも酒も一人も家族連れも何でもありなあの座敷こそが牧のうどんな気がして…。
チンピラ夫婦の横での家族団欒や仕事帰りの職人さんと隣り合うOLなんてそう見られない。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 01:39:05 ID:/Gc6un+r
煙草嫌いなヤツは家から出るな。
ちったぁ我慢せれや
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 04:55:48 ID:Gu0nxOn1
喫煙厨必死だな。
頑張って税金納めてください。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 11:02:19 ID:gWriqhOX
>>452
俺は喫煙人だが、食事する場でタバコ吸うヤツは家から出るな!と思う
周りを考えてちったぁ我慢せれや
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 11:45:39 ID:gb9AIKtZ
喫煙厨は生きてる価値ないんだよ
人前で吸おうが吸うまいが同じ
人間の屑
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 12:29:05 ID:Gu0nxOn1
嫌煙厨必死だな。
頑張って副流煙から逃げてください。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 17:47:51 ID:1KklJYZe
まあ、通りもんば食べんね
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:15:47 ID:00dorEfu
傑作まーんじゅー 
ハカタ!
とおりもん〜
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 21:15:36 ID:epfCI36+
>>457
通報しました。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 03:51:00 ID:3rAn9L6f
博多ぶらぶらぶら下げて♪
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 09:24:02 ID:CZOAz2cm
餡にたっぷり包まれて♪
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 09:47:11 ID:kj0whaF1
ゆきうーさぁーぎー
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 12:43:18 ID:CZOAz2cm
>>462
おまえノリ悪ぅ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 13:31:16 ID:RWH8oxf5
>>457-483
ツマンネ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 20:01:32 ID:vnDP98ks
たまには、けんかに負けてこい
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 20:59:27 ID:CZOAz2cm
>>464の人生> ツマンネ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 23:43:32 ID:JUj/yL+H
あけっぴろげで人がいい
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 02:17:15 ID:9737gPrb
少しばかり往生で祭り好きw
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 02:52:05 ID:SlJZdnid
こすかぁ〜
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 04:03:04 ID:lwl/WVGO
チロ〜リア〜ン
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 20:26:18 ID:LtpMYuAP
>>468
大仰(おおぎょう)ぜ。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 02:37:29 ID:Y52JsV7d
薬院からなら空港店より七隈線で片江か野芥の方が近くないかいな?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 02:40:37 ID:v2c8KCGE
おまえいつの話しようとや
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 07:18:06 ID:dIQFu7b/
>>1
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 10:40:54 ID:Y52JsV7d
>>473
別にいつの話だっちゃよかろうもん。
お前どげん思うや?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 11:04:56 ID:P1+kejFC
別にいつの話をしてもいいと思うけど、
話し言葉じゃなく書き言葉で博多弁使うヤツは全員滅びればいいと思う。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 16:10:31 ID:14tXAKMO
だな。
関西弁で書き込むバカンサイ人もウザいが、九州人でも同様の事。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 18:39:35 ID:BZKPEpzy
プ
牧のうどんが全国制覇したらそげんしちゃーたい。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 12:59:56 ID:RZkN3ddF
>>476
だいたい佐賀の馬鹿がカッコ付けたつもりで使ってるからwww
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 01:23:01 ID:zDITjl41
しぇからしかほんなこつ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 03:36:38 ID:HDchGEbL
やかんの出汁ば一気飲みせろこの。
急性牧の中毒で倒れろバカタレ。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 12:47:35 ID:mj8C+DNi
んどんが飲めさ、ま
なぁしげおいがそげんこつせんばか
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 21:23:03 ID:lnxIgCO2
最近消化を考えて中硬から中麺に変えた
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 21:29:39 ID:lnxIgCO2
たまごうどんっていつもあげとわかめついてくるから
たまごに山芋トッピングしたらあげとわかめついてなかった
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 22:23:04 ID:fJNOGk9s
素うどん頼んだら「かけうどんですね」って言われる。
かけうどんって呼びたいならメニューの表記もそげんしとけ!
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 13:38:31 ID:Z9DZVLuZ
片江店でごぼ天食ってきた。
隣のおっさんはコップに半分くらいスープ入れて飲んでたぞ。
蕎麦湯とでも間違ったんだろか?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 14:05:31 ID:artRNe5n
食べ終わった後ネギスープにしたりするし
いいんじゃないかな
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 14:32:21 ID:KDsSSo7s
出汁が冷めてるとネギが辛くて失敗するよね。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 15:14:49 ID:3gPy+hlL
>>486
間違ったっちゃろね、かわいそ。
ここ以外で追加のおつゆくれると知らん。たぶんなかろ。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 20:28:31 ID:gxA4h0lM
>>485
温かいうどんの出汁が「かけ出汁」、冷たいうどんの出汁が「つけ出汁」
なので素うどんは「かけうどん」と言うんじゃないかな?
たぶん従業員の間では「隠語」だと思う
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 23:04:47 ID:artRNe5n
博多弁ぽい方言を文章で書くとすごく変
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 23:11:18 ID:/hwizzeV
変と言うか、馬鹿丸出し。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 12:31:40 ID:725lpr2f
>>490
Wikipediaより ( http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%86%E3%81%A9%E3%82%93 )

かけうどん・素うどん [編集]

麺につゆをかけ、刻み葱以外にはほとんどなにも入れない。東日本(と香川県)では「かけうどん」、
西日本(香川県を除く)では「素うどん」と呼ばれることが多い。

ただし広義には、「かけうどん」は温かいつゆをかけるうどんの総称で、以下のように様々な具を
載せたものも含む。特に他と区別して「かけうどん」と呼んだ場合のみ、つゆだけをかけたもの
(関西で言う「素うどん」と同じもの)を指す。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 04:32:52 ID:lhrR3krX
ロッテの祝勝してたらこんな時間になっちまった・・・


うちの家族全員がアンチ牧のだけど、どうやって懲らしめればいい?
外食先に牧の提案したら、牧のの事をボロクソ言いやがる。
福岡人なのにこの味わいが分からんとは・・・
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 05:15:22 ID:HqoaeHzZ
熊本在住で牧のが判らない!
黒田藩とは違うのか??
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 06:02:09 ID:z1v+0oh8
>>494 お前が師ね
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 10:44:57 ID:K5rsz6pY
悪く言わないようにしてもらえるといいな
自分が好きなとものを悪くいわれるのは嫌だ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 03:03:18 ID:8ftgZbYB
>>493
通報しました
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 03:05:58 ID:8ftgZbYB
>>494
家族みんなで牧とか貧乏くさくてヤダw
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 16:46:52 ID:6nmnLhGV
一人で行ってスペシャル頼んで全部食べてしまう自信がないので注文したことがない
家族みんなで行ければ俺だけでもスペシャル注文してみたい
で、あまりそうだったらトッピングを分けるみたいな
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 20:29:00 ID:8ftgZbYB
通りすがりに“ちょっと牧寄ろか?”で、みんなで各々注文して食べるのはそれもそれだけど、
家出る前から牧のうどん行こはイヤだねw
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 00:27:52 ID:bd2WvTkq
牧てw
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 01:33:09 ID:dMzfBvGJ
まきろうぜ。
まきっとこうぜ。

マッキーいこっ!
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 02:04:43 ID:NHAsqUYr
昨日、かき揚げ軟めんとコロッケを食べました。おいしかったです。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 16:43:35 ID:xUqWZxWA
sage
牧のうどん
カレーそばの大盛り
トッピングにカレーを3杯掛ける
いなり寿司を2皿
で\1540也〜
あ〜あ食べ過ぎたぁ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 18:30:05 ID:7mQni0rv
>>505
馬鹿の大食い味覚音痴
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 00:13:35 ID:z3WU/sVt
>>505
僕も、強靭な胃袋があればなぁ。カレーうどんは何気に旨いですよね。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 01:16:53 ID:PIM3Y9yC
最近、ちょろっとしか飯を食べん奴多いよな。
男の少食とか引く。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 01:34:37 ID:x35a3/Tm
カレーうどんだけは自分で作った方がうまいな。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 01:50:51 ID:R73Tu6dJ
カレーうどんだけは、ルーに含まれている化学調味料の味が強く出て嫌だ。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 04:27:31 ID:/NznS9tK
来週結婚記念日だが牧のでいいかなw
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 08:02:01 ID:VOOZZKng
ドカチンなら仕方ない
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 09:55:27 ID:DInNI6Si
>>511
なにもしないよりは絶対にいい
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 11:49:29 ID:xMUfecRZ
大野城市白木原のステーキのどん跡地(県道112号線)に、丸亀製麺ができる
チェーン店拡がっているな
牧のうどん、佐賀鳥栖店が新しくできたんだよね(超既出)
あっちでもバトルあるんかな?
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 11:53:45 ID:x35a3/Tm
丸亀って讃岐系列やろ? まったく別物だし競合しないと思うが。
味噌ラーメンと豚骨ラーメン並に別物。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 02:34:27 ID:+Xk8Buvu
>>511
ちゃんと予約して行けよ。
ワインをフルボトルで前もって入れとけばソムリエが料理のすすみ具合をみて出してくれるからwwwwwwwwwwwwwww
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 07:43:14 ID:12yC/M4W
何事も計画性は大切だよな。
こういうとき、事前打ち合わせが力を発揮する。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 18:22:30 ID:gHx2udO3
丸亀でかまたま食う位なら、テーブルマーク(加ト吉)で自作
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 02:24:32 ID:WJWDgBil
すめば!
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 11:20:11 ID:GTQbFgio
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 03:22:28 ID:xL8YgpvK
さっき行ったばってん閉まっとった。
何で?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 12:02:46 ID:tC4TnsJz
寒いけん
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 23:33:16 ID:k9E3cntY
>>521
そげな時間に営業しようわけなかろーもん、ばかちんが
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 13:25:02 ID:pEmQrBZe
博多弁ぽい言葉で書き込むのやめて恥ずかしい
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 19:02:44 ID:ILJ1Xcez
ローカルな店のスレで方言使うとのなんが問題ね。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 21:11:31 ID:a0YIZPVH
>>525 ???なんていってるの?打ち間違い?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 00:08:15 ID:Sjb/jGZM
馬鹿なの佐賀なの
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 00:13:48 ID:o2SK7AEn
九州の方言って混ぜて使う人間がいるから
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 15:26:37 ID:xJrwf3ne
>>525が理解できない北部九州人がいるのか?
長崎人の俺は違和感無く読めた
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 17:22:43 ID:2T54aTU3
この前牧のうどん行ったらBGMがXJAPANだったwwwwwwwwwwwwwww
しかもLIVEバージョンwww
有線じゃないの?wwwwwwwwwwwwwww
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 22:09:04 ID:uSETxdPH
>>530
チャンネルを間違ったかあえてそうしたか知らんが有線は有線じゃないの。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 00:59:57 ID:vS2pX9tq
>>525の文章の意味は理解出来るけど、
書き言葉で方言を使う>>525の存在の意味は全く理解出来ない。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 03:52:20 ID:P87AVa4K
ごちゃごちゃやぜかぞ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 04:57:57 ID:D/P+D4ft
めん!
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 06:34:59 ID:Xpf53ejW
方言で掲示板に書き込むのやめようぜ。
関西人の悪習は見習わなくていい。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 11:16:26 ID:2Odwlb3k
肉うどん大盛り硬麺にかしわごはん大盛り
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 14:02:35 ID:7nSdKNEZ
持ち帰りの麺(茹でてない麺)、いくらするんですか?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 20:59:08 ID:IO4IIQ0O
茹でてないのは売ってくれないのでは?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 03:28:15 ID:O+tsLUyB
500円のお得なヤツは茹でてないよね?
あれはマジお得。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 20:56:57 ID:dvCu6ohf
>>538
通報しました。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 19:26:30 ID:ck6m8PAB
>>537
生麺は持ち帰り出来ないって
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 11:51:42 ID:+4G084Rn
以前に比べたら若干客減ったよね
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 16:41:23 ID:3+D7RsJZ
知らん。本社の社員にしかわからんめ。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 21:02:41 ID:+4G084Rn
>>543
馬鹿ん
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 22:47:45 ID:crN9aZaY
高田は激戦だな
横のすし屋に大分人取られてる気もする
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 01:23:06 ID:yQX1nwWE
?
ああ、周船寺店か。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 21:03:25 ID:O4RIhX9I
>>545
大分人取られても福岡人と佐賀人でカバーできる。

・・・大分と大分って同じ漢字だから紛らわしいよな。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 21:39:11 ID:mMBkx2zI
雰囲気
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 15:53:52 ID:JBTXRFGg
やっぱ土日は牧のうどんパニック?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 16:05:29 ID:607QDdOz
年末が本当の地獄だ。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 17:25:31 ID:je0XeCwq
あぁ、節操無く蕎麦も売るからな
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 17:41:42 ID:607QDdOz
牧のうどんが牧のうどんと改称する前の店名が知りたい。
いつ頃の話なんだろう。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 22:14:20 ID:9E003vFU
年末年始って牧のやっているんですか?
数年ぶりに正月に帰省することになったんで。
ってか、牧のに限らず博多周辺、特に駅周辺あたりの飲食店って大晦日や元日やってますかね?
年の始めから食事難民は哀しいのでわかる方教えてください
イカ刺しとかあったら嬉しいなぁ。基本、金には糸目無しです
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 22:25:43 ID:607QDdOz
31日はやってる。元日はやってないな、確か。2日か3日にはあいてるけど。
牧の以外の店に関してはスレ違いだからよそで聞くなり問い合わせるなりしろ。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 22:33:08 ID:9E003vFU
>>554
ありがと
牧のはどうしても行きたいんで情報助かります。おおみそかに年越しそばがわりにいきますわ
イカ刺しとかもいきたいんだけど店しらんから問い合わせるにも。。。
まずは牧のは情報ありがとうございます
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 22:50:55 ID:607QDdOz
いっとくが年末年始はアホみたいに混むから。注文取りに来るまで待ってたら
永遠に食えないから覚悟しろ。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 01:50:49 ID:oT+A8d50
烏賊は船が出ないとどうにもならないからねぇ。
正月はどうなんだろ?
まずはお店に問い合わせる事だよね。
烏賊食べられたらいいね(^_^)
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 05:25:47 ID:3dYtkdC7
るるるジョイフル
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 06:46:26 ID:cw13AnXo
肉うどん硬麺大盛りとかしわご飯
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 03:23:22 ID:vidkoTjn
年末の牧のうどんは激戦地だぞ。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 23:06:03 ID:cU29psDu
余裕こいて牧の行ったら休みだった。休みなら水曜と脳に刷り込まれていたからまったく心の準備
が出来てなかった分ショックがかなり大きかった。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 15:13:02 ID:DAcSghxD
>>561
ゴメンにゃ。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 00:45:15 ID:/j+9c804
はじめて中麺食ってみたが最初の一口目だけ、コレくらいが中麺か
と思ったが2口目以降は柔麺だろって感じで柔すぎて口に合わなかった
これからたぶん一生硬麺しか頼まない
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 03:20:19 ID:vsrrih5Y
中硬を頼むことをおすすめするよ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 05:36:09 ID:h/+TMKoR
俺ァ軟麺ONLY LOVEだぜ?
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 18:45:36 ID:OHKLHgdj
軟麺っておはしですくえるのか?でちゃんとすすれるのか?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 20:45:23 ID:uonZKEeb
慣れると軟麺しかない頼めなくなるけどね。中麺はともかく固麺はないなぁ。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 23:18:00 ID:HPlKvY4U
俺も昔は中麺だったけどだんだん柔いのが良くなってきて今じゃもっぱら柔麺。
ただ、たまに切れてることがあるのが難点。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 03:08:40 ID:KHfG3WHV
硬麺大盛りと散らし寿司
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 05:38:19 ID:44qL6M4v
大酒呑みには軟麺が助かる
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 17:45:20 ID:UqUmos9C
お前ら!
1/1は牧の休みだからな!
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 18:46:56 ID:PmUsxFsM
久々にここの釜揚げうどん替え玉でお腹一杯になりたいお
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 22:47:54 ID:9R5qQMcG
正直どこの企業ももうすこし休みを取ったほうが良い
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 10:43:51 ID:ErErWTjK
近所の牧の、休日の昼間、道は混むは、駐車所は入れないわで使えない
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 14:30:53 ID:MShcKN/+
>>574
もしかして大野城店?あそこは何時も混むよね
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 17:40:03 ID:bQa73Zzb
鳥栖店まで行けよ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 19:50:24 ID:qRos0DoF
>>573
今どき正月だからと休むほうが時代錯誤
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 20:27:46 ID:D6uFj4S7
昨日初めてうどん+かしわを食べてみた。
いつもならうどんだけで満腹なのに昨日はいけた…。
少し成長したな…。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 20:28:52 ID:uXxHcn1c
>>577
君は正月も自宅警備?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 02:39:25 ID:/tUdFhVd
>>579
外食産業従事なのだが
盆も正月もねーよ
なのにサービス業のくせに堂々と元旦休業とか見ると腹が立つ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 05:01:13 ID:vBl6sxyu
そんな、外食にもいろいろあるだろうし…。
牧のは休みなだけで、やってる店もそりゃあるだろうよ。
たまにはおばちゃん達を休ませてあげようぜ。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 06:39:51 ID:PPWG7KB+
>>578
かしわ飯うまいよな
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 09:48:53 ID:w3vjO5E4
池ぽちゃ死亡事故って大野城店の通りのブックオフんトコの交差点だったんだな
太宰府店としないのは、場所が大野城よりで、地元の人に親しまれるように大野城店としたらい
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 21:05:08 ID:u2/BriFf
初めてカレーうどんを注文したんだけど
半分しか食べれんかった
牧のさんごめんなさい
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 21:30:11 ID:O3K39/32
周船寺店は周船寺になく糸島市に入るが、あれは元々周船寺にあったのが移転したときに
名前を変えなかっただけ。豆な。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 22:46:02 ID:w3vjO5E4
>>585
おまえ川ぽちゃな!
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 23:02:03 ID:0DmHtiww
1/2に博多駅周辺でフグのコースで少人数の会食の設定したいのですがいいとこ教えてもらえますか
ここの同志なら信用できるからスレ違い承知であえてここで聞かせてください
正直、米好きじゃないんでシメを雑炊ではなくうどんでいける店だと最高です
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 01:34:47 ID:q1tJQelv
スレ違い。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 04:11:56 ID:Kyg8NG3J
>>582
うん。味濃くなくてよかった。

>>583
あれは多いよね。家族と行って、残った分は食べてもらうしかないよね。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 06:13:56 ID:C81k1nKh
>>589
散らし寿司もうんまい
試してみり
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 08:06:58 ID:+toffzo4
>>587
おまえ海ぽちゃな!
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 10:29:37 ID:NcjHBvGv
単価が10倍違うんだから客層もかぶらないわな
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 02:40:01 ID:C4cHH4Ta
>>590
腹の調子がいい時に試してみる。
おばちゃん達の気迫のこもったちらしを食べてみたい(笑)
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 14:12:01 ID:Z3ubwdae
接客業ならクッセェ歯槽膿漏は何とかしろよ!
柴垣タケシ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 20:48:24 ID:NQ8uMlJG
大盛り!大盛り!
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 03:13:38 ID:1Zmuu+H8
明日は激戦だろうな…。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 08:10:33 ID:VCmDf8IM
今日だけは「そば」ののぼりの方が目立つからな…


昼飯は牧でごぼ天にするかな
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 08:58:17 ID:FrouxPoZ
昨夜のケンミンショーで、かろのうろんが紹介されてたね
牧のも出てくるかなと期待していたのに残念だったわ
今日は2010年の締めくくりにごぼ天食べに行くか!
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 09:43:24 ID:wUgsXbQr
これから牧の食べに羽田から出発!
着陸不可能の場合は引き返すって放送流れているけどね
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 10:10:29 ID:VCmDf8IM
>>599 おつか〜
もう機内だと思うけど、こちらは風もおさまってきた感じ、
ちょっと積雪してて寒いけど、素敵な今年最後の一日になりそう
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 14:35:37 ID:2Vzvak9R
がっつり食べたいから鳴門うどんに浮気してましたが戻ってきますた
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 15:05:03 ID:Kl+gypNR
がっつりの意味が分からんけど、量たべたいだけなら大盛りして、足りなければ替え玉すればいい。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 17:46:29 ID:VCmDf8IM
>>602
トリプル(3玉)まで同一料金だからじゃね?

昼に片江店で肉とかしわで食い納めしてきた。
今年は通算30玉いかなかったなー
駐車場は出店(蕎麦・トッピング)もあって、かなりごった返していました
来年もよろしくお願いします > マッキー
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 16:59:41 ID:XqInQECI
鳴門は丼がつくからなあ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 19:08:20 ID:U8O9V1ep
新年は何日からだっけ?
さすがに今日はやすんですよな
606名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/01(土) 20:20:58 ID:sbaiWpex
今日、肉うどんにネギ山盛りにしてかしわと一緒に食べた
美味かったな
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 20:34:47 ID:bccpd5pc
年末は31日に肉+ごぼう、かしわで締めた。
今年一発目は何にしようかなぁ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 21:32:38 ID:NfvFNhGq
>>606
通報しました
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 22:57:05 ID:jFsoxHW+
初詣の帰りに牧のの前を通ったら
駐車場が満車状態でワロタw
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 02:50:58 ID:xfWrMitL
夜8時でも多かったよww
初牧のは肉うどんにしました。
揚げ玉入りでうま〜!でした!!
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 18:36:30 ID:ItpFE+PU
3日鳥栖も超満員だった。

持ち帰り買って横浜で食ってます。ウマー。
そろそろ関東とかに進出してもいいんじゃないかと思うんだが。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 22:49:03 ID:oADhAhfa
本店でかしわ飯とかけ柔麺を食いました。
「ぼかあ、しあわせだなあ」ってつぶやいてしまったぜい!
恐るべし、ジャパニーズソウルフード。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 01:41:33 ID:9+R7d6g6
かけ? 素うどんやろうが。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 08:50:11 ID:LFkEUVRC
>>613

     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  の ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶

615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 14:05:45 ID:X2PVW1Sm
メニュー上での話。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 22:30:12 ID:YQJ3WZYq
ちょっと飲んだ帰りに、片江店で牧初めしてきた。
初めてかき揚げ頼んだけど、かなり残念な結果に…
あれだな、かき揚げは某西の方がいいね!んでも今年も行くぜ > 牧
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 23:03:34 ID:X2PVW1Sm
そりゃウエストは揚げたてやし。
牧のやったら天かすで十分よ。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 01:20:10 ID:KIaper+i
かき揚げよりは野菜かき揚げの方が絶対美味いと思うなぁ。
かき揚げって単なる揚げ玉の固まりみたいなモンじゃん。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 06:54:04 ID:GfDqQOKn
申し訳程度にオキアミがはいっとう。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 20:02:46 ID:zpXXy9Pv
近畿に就職で出てきたが、こっちには牧のうどんのようなうどんがない
近畿のうどんは細いし、出汁もそんなに美味しくない
牧のうどんの近畿進出を願う
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 20:05:34 ID:KmIoXAGF
>>618
そいがウマかって。

かきあげって言ってるのに店の姉ちゃんが間違えて野菜かきあげを持ってきやがった。
高かったけど面倒だったし他の味を知るいい機会だったからそれで受け取ったけど

そんなに美味しくなかった。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 00:22:51 ID:RXji6SDd
牧のもクレジットカード払い対応しろよ!
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 11:19:10 ID:YlWd3lon
>>622
お支払いは何回払いにされますか?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 12:32:04 ID:SEV3GC+u
リボで
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 19:30:21 ID:x+OfRF3E
昔の衣ばっかりのエビ天が食べたい。。。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 02:44:46 ID:KKGzo6DZ
なかなか関東に出店しないね
牧のうどんなら客集めれそうだけど
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 09:59:08 ID:kHQQ7lSK
関東出店は考えていないんじゃないのかな?
もし出店しちゃったらコンサルとか入ってダメになりそうな気がする
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 21:42:48 ID:QegfU8Ye
>>626
無理じゃね?
麺は腰(笑)って考えしか無い奴らに九州のうどんのよさは分からないと思う。
固めんも良く食うけど腰とはちょっと違うんだよな。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 23:05:50 ID:QPXi+OK0
前テレビで関東の人が食べにきてて
九州のうどんは麺はいまいちだったけどスープはおいしかったって言ってたな
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 00:06:35 ID:q8X1fXnA
>>629
今の関東は讃岐の天下だからね

また帰省して牧の食べに行きたいなぁ。。。。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 06:18:42 ID:u97YqaV/
I go to Makino at Kitakata yesterday.
I order Su and Kaedama both Hard men.
But men is too soft and soup is thin solt.
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 06:30:11 ID:89R50Hjn
おれは今関東住みなんだが関東ってのは面白い
讃岐がはやれば讃岐だらけになる、博多ラーメンがはやればとんこつだらけになる

そのくせ本物はほとんどなくて表層だけ真似たインチキだらけで本物が定着する前に
ブーム終息
ニセモノばかりがどんどん回ってく
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 06:46:26 ID:g1sY03pH
もともとの文化が薄いんだろうね
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 22:05:38 ID:Z/yrzcD2


丸亀の方がおいしくて、きれいで、安い
福岡生まれの福岡育ちだけど、牧のが特に旨くも無いことに気がついた
まあ、グッデイみたいなもんか
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 22:10:37 ID:6Ge1acE3
丸亀は「釜揚げに限る」だろw
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 19:18:08 ID:SbXib5j4
丸亀製麺って丸亀と全く関係ない神戸の会社なのな
なんつーか、他人の褌で相撲を取ってる気がする
まぁ、外食産業なんてどこもそんなもんか
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 02:02:26 ID:STwrSp+w
「牛モツ」トッピングは、どう思う??
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 15:27:18 ID:QO+xetvH
「ミックス」とは何ぞや?
替玉が出来るとは本当け?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 15:31:36 ID:abteKQ9B
毎回、迷うんだが結局ゴボ天にしてしまうな

うんま〜
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 17:15:20 ID:t2KFTdWX
毎回迷わず素うどん固麺かしわ。

>>638
替え玉は出来るくさ。壁に書いて貼ってあろう。
ミックスは知らん。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 18:05:22 ID:xv/qjfIM
ミックスとはトッピングを追加した場合で、
普通の丼だと入りきらないので麺普通盛りなのに大盛の器に入れること。
具が三つ以上だと確実にこうなる。

つまりおばちゃんから麺揚げのおっちゃんへの指示で使う言葉。
客には無関係。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 19:05:06 ID:pFe4pOOo
最近は、お客さんの数が減ってる気がする。車が入り易い。そっちはどうね?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 19:59:28 ID:QO+xetvH
>>641さん、回答有り難うございます。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 20:35:40 ID:YY45YnFK
昆布増量でスープがかわったと説明を受けました。ちょっと濃くなった気がしました。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 12:00:46 ID:NK68dGaW
今から行くぞ!!
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 12:43:39 ID:J9UqMzhI
大野市店でごぼ天とかしわ食べたぉ
スープはいつもと同じに感じたなぁ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 01:56:21 ID:ep0t2yLL
ごぼ天て食うた事なかさ。
いつも素うどんか肉うどん。
今度チャレンジしてみるけん。
何か気をつける事とかある?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 10:26:20 ID:a3/rrpm/
>>647
キサマの佐賀弁
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 21:40:27 ID:OleWx7Hs
>>647 固麺大盛で注文することかな!!
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 12:07:25 ID:no377jre
大野城店の営業時間のお知らせ
10:00〜23:00 定休日の表示はなかった
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 00:40:32 ID:9GrDp/Zb
>>648
和多田店の常連くさな。
>>649
大盛りはきつか〜wwwww
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 19:17:25 ID:RnihclJ+
大盛りして替え玉。かしわも大盛りで。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 05:01:04 ID:SNWMksFm
関東に出てはや一年
牧のに似た店は一軒も見つからない、ここはうどんの不毛地帯
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 11:16:29 ID:7yEUi5E8
真っ黒いやまだうどん食うとけ。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 12:45:57 ID:ivVyukAQ
学生時代、東京のうどんには悩まされたなあ
規制して福岡のうどん食べるのが楽しみだったわ

今から今宿店でゴボ天食べてくるノシ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 17:50:37 ID:mrs6svfP
しばらくは食えんやろうけん、持ち帰りもせんね!
おばちゃんば。
657 【大吉】 :2011/02/01(火) 03:25:46 ID:DfXvixc1
新スープ、更に出汁が濃くなって美味い!
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 02:41:27 ID:lhQEDMGV
マジ?
あんまよう分からんやったwww
おばちゃんごめん。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 21:01:34 ID:Kuwop9dc
やっぱ牧のうどんいいわぁ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 15:51:32 ID:O5CK62AR
正直山田うどんに比べたら牧のうどんは終わってる
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 18:50:29 ID:Se+AISof
水曜に行ったが、久々に硬麺がちゃんと硬麺だった。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 18:56:54 ID:EKvVwrnA
混む時間や朝一に行けば中麺頼んでも固麺よ。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 15:30:24 ID:2Jb8jRYJ
マジで?
中麺が一番よか。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 20:58:03 ID:SKJ8RQGK
中麺が一番難しいね。文句言うたら代えてくれるけど。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 02:29:06 ID:SwA7/QER
さすがに文句は言いきらん…。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 22:11:59 ID:llUxU8Ym
牧のうどん、中途半端な会計多すぎ
俺が注文をしたのは
そばの大盛り
トッピングにカレーを貝杓子(お玉)で4杯掛ける
いなり寿司1枚
合計金額が\1500だったり\1310だったり・・・
なんか疑問に残る・・・
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 05:15:36 ID:+7D2y7yP
中途半端とか疑問とかじゃなくて問題だろそりゃwww
おばちゃんに言わんね。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 14:35:27 ID:qddE/gxP
>>665
言うたら喜んで取り替えるよ。どんどん言うてください〜って言われるし。
まあ俺は素うどんやけん遠慮なしに言えるけどね。いろいろ乗せとったら
もったいないと思って躊躇するかも知れん。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 20:49:38 ID:7T0OvklT
>>667
そのときに食べたレシートを持っているので、次回牧のうどんに行くとき相談してみます
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 22:11:26 ID:JbPUrG7e
おまえがそばなんか食うもんだから混乱したんだよw
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 02:01:56 ID:7oRGitwQ
レシートあるなら何とかなるだろうね。
俺も気をつけとこう。
素うどんしか食わんけどさwwwwwwwwwwwwwww
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 02:11:36 ID:lYpQAIBU
カレートッピングに関してはスルーなのか?聞いた事ないけど。つまりカレーそば大盛と稲荷だろ。1500円とか高すぎね?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 10:39:05 ID:OnnJflXI
牧ので蕎麦だぁ?
ざけんなよ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 10:41:42 ID:tPkZGSjh
カロリー控えめでいいっちゃない。俺は食うたこと無いけど。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 10:48:05 ID:7sWsEEYi
>>672
>>666をよく読め馬鹿。
「素そば大盛にトッピングでカレーとカレーとカレーとカレー、それといなり」
だろうが馬鹿。
676666:2011/02/13(日) 12:10:10 ID:OjTNBNKt
2枚のレシートをもう一度確認してみた
\1500の方はいなり寿司が計上していて、\1310の方はいなり寿司が計上されていなかった
次回牧のうどんに行ったら、いなり寿司の料金を払うことにする
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 18:53:19 ID:tPkZGSjh
牧のうどんでレシートもらったことない。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 19:34:11 ID:OIY7v8is
飲食店ってレシート渡さないとこ多すぎるけど、あれイカンよね
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 19:54:24 ID:OjTNBNKt
>>677-678
「レシートください」って言えばくれる
会社などで経費に落とすときは、レシートや領収証を出すでしょ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 21:31:48 ID:tPkZGSjh
いや、俺は要らんよ。紙の無駄だ。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 00:18:22 ID:pJBotRxF
牧ののレシート…見たことねぇwww
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 01:43:16 ID:JTTZ8n7P
牧のうどんを経費に回すのか? ないわー。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 04:09:43 ID:0jCxZ9B3
接待とかだったらやっぱ会社に出さないといけないしね…。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 11:53:50 ID:JRH9go12
皆、今日は定休日だ…
片江店の駐車場まで来て確認したから間違いないorz
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 12:02:48 ID:BMn9D9nK
今日は第3水曜日ですおっおっおっ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 13:00:49 ID:XJGhoVEg
大野城店は水曜日定休日じゃなかったはず・・・
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 14:43:05 ID:xTD64zuT
水曜が休みだろ!ば〜かバ〜カば〜か
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 15:12:47 ID:I+4qo38H
よかった〜ww
行くとこだった(笑)
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 20:06:32 ID:zGdGQvnO
水曜日が休みだけど、年末年始以外は毎月一週ずつスライドしてるよね?
来月は第四週の水曜日かな
690686:2011/02/17(木) 10:14:46 ID:jQnIFHEk
きのう通りかかったら、大野城店定休日でした・・・
たま〜に開いてるときもあるんだよね

大野城店から県道31号線の北行き、ブックオフ隣に資さんうどんが3月下旬にオープン
24時間営業をするそうだ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 11:40:45 ID:kGi0rlWi
牧のうどんも「博多うどん」に分類していいのかな?
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 13:24:58 ID:2EoTqOjW
>>690
西区に引き続いての出店ですか
本格的に福岡市近辺に進出ですかね
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 16:44:59 ID:p/EtpkOz
ずーっと手前のTSUTAYA迄行かないけど、交差点の所の馬鹿みたいなうどん屋、見事に潰れたなw
外で太鼓叩いて朝礼とか、チンピラ店員がふてくされてやらされてたなw指差してワロタワロタwww
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 22:31:30 ID:Y50HJFyq
うどん屋ってそういうのやるよね。
以前近所で店の前に出て呼び込みやってる店あったけど、見事に潰れた。
呼び込みやってるお姉さん見るのが辛かった…。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 22:33:05 ID:qa5nA+GS
食い物屋は見世物小屋じゃないってことだよ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 23:09:22 ID:q+OjqlpL
資さんは北九州にとどまっておいて欲しかったな。あっちに行ったときにたべて
「ああ北九に来てるんだなあ」と感慨に浸れたから。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 02:21:03 ID:+U+r0imP
呼び込みするほど客入り悪いんだ→不味いから客入り悪いんだろう
→他の店に行こう→ま、手堅く牧のうどんかな→牧のうどんウマー
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 06:27:52 ID:xFEl3KQP
風俗店と一緒!
良い店は呼び込みしなくても客が来るからねw
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 09:34:25 ID:smj9Tc9T
牧のは若干違いますが、うどん屋の客入りは
じじばばをいかに捕まえるかでしょう
県外の店とかいきますが客の多い店はじじばば率異常に高いです
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 19:35:02 ID:AZqiWP8c
牧のも他の飲食店と比べると、高齢者多いよね。
まあ客層広すぎて面白いけどwww
土木作業員風のおっちゃん達の横の幸せそうな家族連れの横の高校生の集団の横でスナックのママ風のお姉さんがうどん食ってたりとかね。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 02:51:45 ID:UxlkWNUr
新しい店は、どの辺だっけ?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 14:35:59 ID:u5LEuEiW
死亡事故の手前
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 15:56:46 ID:L7fpZ4Fn
え?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 20:21:26.73 ID:2SVV6dMN
>>702
セツコそれ資さんうどんや
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 22:44:09.68 ID:9khcA76/
ヤカンのスープまで飲み干したら、きつかった。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 04:16:37.80 ID:Dtd6amsy
喉カラカラになるだろうね。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 13:18:58.38 ID:T5FP+iMC
貧乏人って直ぐがっつくからな
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 18:23:27.32 ID:AuVaNZB6
のどはからからでした。

がっついてないし。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 00:00:40.76 ID:XTva+QVZ
カウンターの水ポットをもっと増やしてくれ。
そしておおちゃくい本店には全くない。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 15:06:08.08 ID:LLcTOqhs
おおちゃくな牧のうどんって見てみたいなwww
どんな感じなの?
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 01:48:00.36 ID:83+EdJYQ
>>709
それ凄く大事!
冷水ポットは、しっかり数揃えて行き届かせて欲しいよね
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 01:53:17.68 ID:B0rklO0H
店に直接言えば〜か
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 15:14:30.93 ID:83+EdJYQ
>>712
アンケート用紙に書いて出してるよ
絡んで来んな、クッセェ低能オヤジが
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 23:38:58.46 ID:B0rklO0H
ば〜かバ〜カば〜か
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 00:36:32.56 ID:9ZyWbxYB
喧嘩すんな!!
出入り禁止になるぞ!!
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 02:52:13.97 ID:H0KgCOFH
ぶりぶりうんこカレーうどん
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 03:30:14.34 ID:gQQJ/kTH
水ごときでぐじゃぐじゃ言うなよw
文句あるなら牧のに行くな
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 04:11:56.94 ID:g3yyOaQ8
店員さんに持ってきてもらえば済むのにね
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 05:47:24.88 ID:WgqGYh7i
水呑百姓かよ
薄粥でも喰ってろ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 05:55:41.03 ID:g3yyOaQ8
いやお百姓さんは関係ないだろ・・・常識的に考えて・・・
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 06:41:31.71 ID:H0KgCOFH
ば〜かバ〜カば〜か
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 10:45:34.22 ID:W09FMzNa
ヒエでも食ってろ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 11:07:01.68 ID:/ykER9Do
クズども!
うどんの話に戻れ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 13:10:46.88 ID:8CfTZKAW
うどん
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 13:36:37.69 ID:Xr+awkrK
ミニセット、エビをごぼ天に替えて食べました。おいしかった。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 16:39:28.37 ID:mH/pQI85
この間牧のうどんで、替え玉を注文している人が居た
最初から大盛りを食べれば良いのに・・・
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 17:57:10.85 ID:g3yyOaQ8
替え玉をするのがいいんじゃないか。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 19:48:36.01 ID:GpNYByrc
新しいダシ
素うどん(揚げ玉なし)で喰ってみたがあまり違いがわからなかった

俺味オンチ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 23:50:12.44 ID:9ZyWbxYB
俺もwww
おばちゃんごめんね。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 01:38:39.81 ID:vrHO1MsM
毎週食ってるから
さすがにわかった
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 03:14:41.88 ID:VBva+8Qm
ぶりぶりうんこカレーうどん
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 23:25:05.90 ID:C77DT4K2
やっぱ素うどん揚げ玉入りが一番。
二番が肉
三番は分からん。
ゴボ天てそやん美味かと?
733コール ◆8eDC4YYhPc :2011/02/27(日) 05:35:17.12 ID:VGnzuwVg
ここは、大盛りにするといいよ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 11:49:44.92 ID:SenroebX
ぶりぶりうんこ大盛
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 18:57:38.42 ID:VUJpLwrx
最近タイピングを覚えた、我が家で飼育している天才チンパンジーのハナちゃんが、
目を離した隙に、悪戯で>>734の書き込みをしてしまいました
申し訳ありません
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 21:50:54.61 ID:SenroebX
>>735
おまえも、あの交差点の溜池で死ね
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 22:11:46.60 ID:cmWBK3ks
>>732
肉は冷たすぎ
オーダー通ったときに、温めてくれたらいいのに・・・
陳列ケースに入っている丸天なども冷たいだろうな
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:22:27.88 ID:PR876oqT
そうなんかな?
あんま考えずに肉うどん頼んでた。
ネギは温めた方が美味いよね。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 06:43:46.33 ID:dJpXuZBQ
最近やかんのスープが少なくない?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 12:00:56.66 ID:VKR1kgYG
下痢になっちゃうじゃん
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 10:37:10.24 ID:SWp+NAWV
今日は開いてるから、ぶりぶりうんこカレーうどん大盛喰えるな!
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 11:07:48.10 ID:XBpWZS5i
食文化系スレに上記のような文言を平然と書くのは
脳に器質的な障害を持っている可能性が疑われる。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 12:38:09.21 ID:SWp+NAWV
ありがとう!
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 16:32:16.41 ID:nJgUwCMX
肉が冷たかったりやかんのスープが少なかったりした時はおばちゃんに
甘えた声で指摘したら解決するんじゃないだろうか
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 23:45:10.02 ID:TP9rL3WY
まあそういう事だな。
肉うどん食いてぇ。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 22:39:50.07 ID:qctXdF1d
今日従業員に釜揚げうどん20袋貰ったけど…3人家族やけん

どぉしょうかぁ(-"-;)
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 01:45:20.09 ID:7bG+auGF
汁もくれて言いに行くしかなかね。
んで近所に配る。
神様扱いされるぞ。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 23:55:27.27 ID:Y6b4vEY5
>>746
告白じゃね?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 01:23:59.54 ID:vATk8zi/
牧のうどんプレゼントされて、告白拒否れるヤツなんていないよな
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 09:25:34.91 ID:UxZJ10CZ
>>746
川へ帰してやれ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 23:51:07.25 ID:CpXmi4dv
肉うどんを超える新作を期待しています。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 00:12:20.02 ID:+mqLHFgc
やめろ 奴が来る
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 15:54:33.72 ID:RuReRoAH
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 20:12:39.67 ID:yz2vH1+D
冷凍保存してた牧のうどんを茹でたら、デロデロになった。
マジで危険だから気をつけようね。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 20:34:46.75 ID:bvW0m76l
牧のの麺をゆでるときは沸騰したお湯で麺が暖まるくらいでいいよね
冷凍は難しそうだ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 23:33:42.38 ID:AOauQIuG
周船寺店の麺あげのひとが変わったのか、軟めん頼んでも中めんくらい?に感じる。店舗によって違うよね、意外と。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 04:16:28.43 ID:0KinlFZd
従業員、ブサメンばかりだな
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 16:40:36.49 ID:yYFUwLkz
>>757
あの御方達がいるおかげで、牧のうどんをいただく事が出来るというのに
そのような目で見ていたとは何事か!謝れ!謝らんか貴様ァ!!!
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 17:02:58.01 ID:BcIqf2cs
罰として三ヶ月の牧の所払いを申し付ける!!
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 22:37:14.48 ID:OCFELzv6
たまにおっ?と可愛い娘が店にいることあるんだけどね。
でも長続きしないでいつの間にか店から消えている。
可愛い娘はおばちゃんたちからいびられるみたいだな。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 04:19:48.11 ID:rtGbzEw7
顔はどうでもいいだろ・・・
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 08:08:19.79 ID:kbkOUElz
かわいいこは空港店にも加布里本店にも三川内店にもいたなぁ。
そういや最近見てないや。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 10:03:11.95 ID:J2HL15kF
牧のって支店の男性社員はうどん茹でてる人だけなのかな
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 12:26:50.42 ID:pHsSLuJr
悪いか!
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 14:20:26.38 ID:lvnSfc/p
どんなに可愛くても三日たてばおばちゃんになるんだよ。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 17:48:30.48 ID:utmssIYT
>>756
どこの店舗も定期的に移動あるみたいよ。同じところにずっといることはないようだ。
若い男性従業員の場合、固さに注文つけると顔覚えられて次から警戒されるぞ。
「今日の固さはどうですか? 大丈夫ですか?」と毎回確認される。暇な時間帯ならね。

本店はおおちゃくいので通用しない。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 16:18:39.67 ID:VwuyZ+s8
>>763
黙れ土方
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 00:15:29.50 ID:dRj51Dd2
>>766
異動があるんだ、ありがとう。ついでに、店を切り盛りするおばちゃんも異動はあるんかな?

麺の固さに文句は言ったことないけど、新宮店で軟めん頼んで中固くらいで来たときはさすがに言おうかなとおもったな。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 14:58:50.44 ID:pCjNNUxU
言ったら「また遠慮無く言ってくださいね」って言われるよ。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 12:41:56.29 ID:ft2LmX1v
こないだ持ち帰りの麺、生の方くださいって言ったら、

生はダメなんですよー

生がイイんですど

ホンっト生はダメなんですよー

ニヤニヤすなやババア
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 18:10:04.38 ID:5asZXeMp
もうとうに上がってる癖にな
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 21:41:06.65 ID:ft2LmX1v
●★ラーメンか何か知らんが麓刑務所の( ≧艸≦)
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 13:07:06.05 ID:Jykcljol
タンポンチャリティー
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 20:15:13.12 ID:Jykcljol
ガンダム
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 17:04:51.76 ID:EzAKziRr
喉渇く…。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 08:26:21.81 ID:v9R9yGRB
使用済み美タンポンチャリティーオークションで闘技
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 15:50:48.10 ID:VLLcjgeF

何言ってんだい?
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 15:55:48.27 ID:Jmp/EGYv
悔いを残さない人生の為に
牧のうどんは欠かせない
それが真実、それが正義
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 09:36:22.56 ID:qPTiSJyr
震災募金って怪しい
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 23:51:33.95 ID:uqB6ktNY
明日、夜勤前に食べにいこ。ミニセット軟めん、姿→エビで
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 21:15:49.46 ID:wqZedddl
貧乏ってやだね
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 02:10:42.57 ID:/GLfWvxh
今日の昼食べに行くからおすすめを教えてくれ。
かれこれ3年、ごぼうてんうどん+おにぎり1皿ばっかだわ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 09:05:30.48 ID:Ymolf5/J
>>782
それでいいんじゃね?
あえて言うなら、野菜かき揚げ食っとけ!くらいかな
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 21:09:24.48 ID:em1UlxWR
間違えた。姿→ごぼうだ。

結局食べたのは、ごぼ天とコロッケ単品を食べました。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 01:11:30.80 ID:VOokaeAU
思うにコロッケと牧のはあわない
別皿なら食えないこともないが関東の駅そばみたいにトッピングするのはうまくない
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 14:58:56.16 ID:vLZYkgIr
無料で貰える出がらしの昆布持ち帰ってる人いる?
お好み焼きとかに入れて食べてたけど、あれのオススメ活用法をちょっと知りたい
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 00:40:04.92 ID:YF80+2JR
あれ、無料ちゃうやろ・・・200円くらいじゃなかった?
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 01:15:58.23 ID:AdgHwmXq
出し殻昆布は無料。昆布の佃煮は有料。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 20:04:19.78 ID:vaJAnNAt
通報した
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 23:10:02.37 ID:8p8MTSXA
最近、行けてないな〜
明日のランチは牧にしようっと。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 15:17:42.84 ID:sU6x2Bwl
行ってきたかい?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 23:30:45.92 ID:X8SYP++r
唐揚げうどん+かしわ食ってきた。
満足した。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 01:12:44.63 ID:dtPoq0Sp
いいなぁ。
今金欠で素うどんも食えないぐらい(笑)
必ずまた行くぜ!!!
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 14:16:15.37 ID:17kGszBR
牧のうどん大野城店vs資さんうどん太宰府店
土日祝の資さんうどん太宰府店、駐車場にガードマン立っている・・・
資さんうどんの注文の取り方は、ホールの店員がハンディターミナルで「ピピッ」と鳴らして厨房へ
牧のうどんの注文の取り方は、ホールのおばちゃんが紙に書いて厨房に大きな声で
お客さんが注文伝票に書いても店員が理解できない場合、もう一枚注文伝票を破って店員が清書する
注文伝票を客席に置いても意味無いじゃん
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 16:48:16.15 ID:c4eIPfBW
塩っ辛い
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 17:36:14.15 ID:n/4kxFyD
>>795
今さら何を言ってるんだ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 22:25:13.22 ID:dtPoq0Sp
>>794
いちいち伝票持って行くの面倒だからかな?
持ち歩いても邪魔だろうし…。

お冷やがススムwwwwwwwwwwwwwww
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 01:48:33.32 ID:4M6GSGZY
もし牧のうどん無くなったら自殺する
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 05:07:24.82 ID:RXXG2tm1
いや何もそこまで…。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 11:31:12.92 ID:wftIuk2l
県道31号線太宰府市・筑紫野市の主なうどん屋さん
太宰府市
資さんうどん・牧のうどん
筑紫野市
鳴門うどん・ウエスト・(随分離れて、丸亀製麺イオンモール筑紫野)
色んなうどん屋があるんだな・・・

鳴門うどんのトリプルって結構な量・・・
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 15:09:59.58 ID:uTbBurhC
>>800
県道31号は針摺交差点まで。つまりイオンモールは31号沿い。

鳴門うどんのトリプルを汁まで完食したら、その後腹壊したことあるw
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 12:52:34.80 ID:k9MsuSWX
牧のうどんで飲んでみたいな。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 20:34:52.31 ID:CBB76efB
おばちゃんの唾
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 23:31:11.91 ID:HRYCdM8f
>>802
去年の秋の話だが、こんな企画があったんだぜ。
ttp://blogs.yahoo.co.jp/shushichirori/33575347.html

自分でやりたいならマリナタウン店がいいかな。酒はダイエーで好きなの買ってくればいいし。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 02:07:37.55 ID:ntNUIIE7
凄ええwww
色々あるんだね!
まあ自分はあんまりこだわりないんで、
牧のにあるヤツでいいや。
唐揚げとかコロッケ食いながらwwww
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 21:09:56.57 ID:dOZ/A2Ex
唐揚げ?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 21:22:42.24 ID:inPjFjMn
コロッケうどんの柔麺サイコー
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 22:47:00.57 ID:5hBZ+Ddg
トッピングをつまみに飲みたいんだ。
〆は素うどん+天カス。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 12:49:15.40 ID:zwvBXxtk
>>800
テメェ、TSUTAYAんトコの吉田屋知らねえのか包茎野郎が!
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 14:23:01.07 ID:1V/TZ1cY
>>809
それを言い始めたら讃岐道場も
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 15:02:19.67 ID:zwvBXxtk
>>810
とっくに潰れてますw
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 00:48:28.70 ID:AVRIG87/
牧のうどんは好きだが、値段の設定がおかしくないかと思う。もやしうどんとか高くないか?意外とうまいけどね。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 04:55:19.72 ID:+0HTriEX
かけが300円は納得。
どれが高く思える?
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 04:56:22.15 ID:+0HTriEX
ごめん、もやしていくら?
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 08:33:36.49 ID:AVRIG87/
もやしは400円。かき揚げやごぼうと一緒なのは高いと思う。キムチも高いと思うんだよなぁ。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 12:58:08.87 ID:AyZ62JhT
高いのどうのグダグダ言うなら喰うなや!
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 14:03:46.34 ID:AVRIG87/
もやしって買っても20円くらいだよ。たまごなんて、玉子にきつねとわかめがのって380円だったかな?それでも、もやしが400円って値段の設定がおかしくないかと聞いてるだけで食べるなとかは言われたくない。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 20:43:02.14 ID:AyZ62JhT
>>817
持ち込んで喰えよバ〜カ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 21:08:51.85 ID:AVRIG87/
お店に持ち込むわけにはいかないでしょ。

まぁ、皆が気にしてないのはわかった。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 21:14:19.82 ID:AyZ62JhT
アグネスチャンが欲しい
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 23:23:44.58 ID:AXzFSuD8
>>817 今日は中学校は休みですか?
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 00:13:51.03 ID:u0dF+DPy
>>221
明日は、半ドンですね。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 01:29:04.76 ID:jCd16fmT
何か怖いよ〜…
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 01:58:36.76 ID:u0dF+DPy
間違えた
>>822でした
半ドンです
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 02:01:27.16 ID:u0dF+DPy
また間違えた
>>821さん
半ドンです。中学生じゃありません。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 09:05:50.45 ID:jCd16fmT
小学生かよ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 15:20:48.82 ID:L1rLU79g
珍しく荒れてますね
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 23:19:16.76 ID:8cFO7W4p
最近、行けてないなぁ…
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 01:31:17.08 ID:bEOsax/1
明日行くけん!!
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 09:48:42.93 ID:pR46Y+In
スッゲー今スッゲーうんこ出そう
あと12分か…
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 12:57:58.91 ID:sL/Jpd1h
昨日休みやったね
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 01:53:37.97 ID:S31g6yRp
明日昼過ぎ行くけん。
天かす特盛ね!!
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 13:22:11.10 ID:AvsjeBTY
久しぶりにスペシャル喰いてえ

つか、男なら肉かスペシャルだろ?
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 17:40:41.21 ID:l142/H0s
>>833
スペシャル完食できねーよ
ごぼ天+かしわが贅沢メニュー
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 17:44:17.04 ID:sUo5iP/j
スペシャルは年に一回くらいは注文するが
キムチははずしてもらって替わりにゴボウをいれてもらう

キムチって誰に需要があるんだか謎だ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:06:29.08 ID:qfYVlKqI
明日昼に行くからおすすめを教えてくれ
いつもごぼう天にかしわのコースだから新規開拓したい
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 01:28:32.78 ID:9EL+G9Wu
いいアドバイスは出来ないが、自分は素うどん+天カスに白お握りは失敗だった。
何か冷たいお握りがイマイチで…。
休みなら缶ビール数本飲んで素うどんは?
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 01:40:18.94 ID:LfSBUgko
>>836
緑の天ぷらとちらしと単品コロッケ
あるいはカレー大盛
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 02:05:03.20 ID:axGIc3np
>>836
きつねうどんが程よく甘くて良い感じ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 07:20:03.75 ID:qcA6buhU
貧乏ってやだね
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 14:43:04.05 ID:LtKKxwz8
久々牧のうどんに行った。
肉うどんの硬とかしわめしを食べた。
うまかった。なぜかわからないがうまかった。
腹が減っていたからだろうか・・・
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 22:10:35.31 ID:QPGJ9mD9
>>840
そうだね
貧乏大好きって人はいないよね
でも悲観する事は無いんだよ?
貧乏人には貧乏人なりの
ささやかな楽しみってものがあるよね?
だから、涙を拭いて
明日は牧のうどんに行こうよ!
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 00:23:32.40 ID:nineVYh5
行ってきた。ごぼ天硬、おにぎり。
美味すぎて喉渇くw
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 09:01:22.43 ID:UJYvIqAa
肉うどんの味付け好きだけど、喰い終わって外出た時の口元の牛肉の脂臭さときたらw
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 23:30:44.62 ID:5Q1c9sin
必ず出入口の手洗い場で口周りを拭く…。
時々手洗い場にネギとか肉のカスがあるがあれは…。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 02:57:42.17 ID:Bi6B6cR4
オェェェ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 16:55:58.69 ID:mclhYU/i
口濯いだ後だろうな…。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 15:58:39.40 ID:uVZDE0UO
ウエストと資さんうどんっておでんあるでしょ
うどんとおでんって、合うのかなぁ・・・
俺は合わないと思う
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 17:41:30.47 ID:wy9z7n0V
>>848

オレ、おでんとビールだけで帰ることあるぜ。
最近ウェストは居酒屋化しているから、別にいいんじゃね?
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 03:16:04.76 ID:fEaw9skV
GWは戦争だろうな…。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 13:41:49.66 ID:MeYsJSuF
片江店にてごぼ天待ちちぅ
まったくGWの牧は戦場だぜ
フゥーハハハハ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 20:43:26.58 ID:Xkn24Su1
>>850
どこの国と?ば〜か
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 02:02:07.82 ID:DPvFqHbh
空港店でごぼ天、かしわ食ってきた。
なんか味が薄かったような…
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 02:31:43.24 ID:Xn+eMZhN
あの店はそうなんだよなぁ食べた事ないけど
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 11:05:42.38 ID:Z2KWl6GC
空港店は、展望台と無料の望遠鏡があるから許すなぁ…
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 02:35:16.67 ID:Xjik9lKJ
こないだ空港店で11時ちょい前に食ったら
汁は濃い、かしわめしはべちゃべちゃで最悪
昨日の残りか?
殺気立っているけど大野城店の方がうまい
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 03:02:48.98 ID:pwyKs6l9
他店は知らんけど、大野城店のかしわめし、味落ちたと思う
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 12:44:04.62 ID:2AB9sHhT
めし炊いてるおばちゃんが代わったんじゃね?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 08:00:56.24 ID:qC/w+YDF
牧のうどん
工場生産で各店舗へ持っていくもの
うどん・そば・揚げ物各種・かけ出汁・つけ出汁・カレー・ネギ・わさびなど
お店で作っているもの
ごはん物(いなり寿司・白米・ちらし寿司・かしわのおにぎりなど)
揚げ物(天ぷら)はお店で再加熱?
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 19:24:59.51 ID:/g1frtUu
>>813
いつの間にそんなに値上げしたんだろう。
確かちょっと前まで230円じゃなかったっけ?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 09:28:09.25 ID:jvHfmuGT
天ぷら類の再加熱は、確かオバチャン達が脇に挟んで温めてたはず!
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 22:25:16.95 ID:5ni4CvqM
かしわ飯炊くのもおばちゃんの担当だけど生理の時は味がやっぱ変わるんだよな
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 01:07:49.03 ID:l35SxBno
ちょっと通報してみるテスト
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 10:16:25.92 ID:rCuiQCv+
やれやれー
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 00:31:07.29 ID:o34xUJxs
また明日から営業か。
頑張れ〜(^o^)/
そろそろ笊蕎麦が美味い季節だね(^-^)
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 10:05:07.70 ID:z9eMSyxy
いなり寿司、ちょっとだけちっちゃくなったかな?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 12:41:07.05 ID:lRObuusY
おまえのチンコと一緒にすんな
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 13:02:01.07 ID:ROfGKG3n
ちんこの固さどうされますかぁ?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 13:27:52.27 ID:/D3lKK+o
こないだ久しぶりに肉うどん食ったが甘いけどうめぇ
他のトッピングだと一味とねぎ入れまくるけど、肉は一味少々くらいがうまい気がする
持ち帰りスープのみ買って冷凍うどん食ってみたがいまいちな出来だった
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 21:38:52.32 ID:lRObuusY
おまえは根本的な味覚音痴
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 04:41:02.31 ID:qL0aco1P
味覚音痴は概ね同意だが
牧のうどん愛を感じさせてくれるレスじゃないか兄弟
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 06:34:14.00 ID:yDr8Yt54
>>868
バリカタで!
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 16:53:43.90 ID:k8RniNWG
そろそろうどんだときつい季節になってきたな
夏場以外冷房きかせないんだよね
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 02:02:32.25 ID:+MD/0WQp
マジ?
何か牧のは冷房ガンガンのイメージがある…。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 11:09:48.75 ID:9J5fG12s
牧のうどん大野城店、同じく県道31号線太宰府市内餃子の王将筑紫野店
「太宰府」の文字がない・・・
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 12:38:13.27 ID:fT9fp6NT
>>875
それはね、アグネスチャンの公式サイト見てね
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 23:45:45.09 ID:w12cBL4j
笊蕎麦
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 11:03:27.88 ID:63Y9dlCC
>>876
なるほど!
そういう事とはいえ、スゴいな!
今度行ったら試してみるよ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 16:25:14.06 ID:oWdsubJ5
どういうこと?
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 23:29:41.34 ID:mavPBblf
俺、原発の仕事から戻ってきたら
牧のうどん腹一杯食べるんだ…
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 00:53:36.51 ID:0Xv9FlAF
へぇ〜…
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 10:19:14.60 ID:fDZ9ARhW
>>880
頑張れよ
牧のは俺が靖国まで出前してやるよ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 11:53:00.14 ID:0Xv9FlAF
行けよほら早く!ば〜か
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 01:23:07.96 ID:hwWV5vG2
揚げ玉大盛てできる?
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 17:16:26.96 ID:hL9QriWR



      キ        //   /::::://O/,|      / 
      ュ     / |''''   |::::://O//|     /
      .ッ       \ |‐┐ |::://O/ ノ   ヾ、/
       :       |__」 |/ヾ. /    /  
         ヽ /\  ヽ___ノ / . へ、,/ 
        /  ×    /  { く  /
        く  /_ \   !、.ノ `ー''"
  /\        ''"  //
 | \/、/           ゙′
 |\ /|\ ̄
   \|




886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 07:32:21.05 ID:M56MkKyT
>>884
揚げ玉多め!って、言えばいいっちゃない?
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 02:09:24.83 ID:2hmr9/+j
うん。
だよね。
言ってみるよ。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 09:00:12.76 ID:VlRS3dRZ
ダメだった…
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 02:16:55.08 ID:EU9pm7ig
いやダメやなかったさwww
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 15:55:11.02 ID:LAGJPCZM
ねぎもスープも入れ放題なんだから揚げ玉も余裕でしょ
俺の場合は逆揚げ玉抜きでお願いしてるが
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 10:35:22.51 ID:DQlsTLNL
俺も他のうどん屋では入れるが牧のでは入れないな
麺と一緒にふやけて増量されるので食うのが追いつかん
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 21:41:33.08 ID:t3CYO0+b
俺は冷・温問わず増量派
佐世保三河内店で『天かすテンコ盛りで』って言ってる
店員によるけど、1倍(元々入ってないやつ)〜3倍程度になる
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 21:00:24.03 ID:IzfUaiDH
牧のうどんは何故全国展開しないのか
丸亀とかはなまるよりも全然まずうまなのに
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 00:22:46.77 ID:60b9XgJZ
ナイトシャッフルに牧のうどん出てたな。
裏メニューが「雑炊単品」って。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 02:07:39.57 ID:yFsL0RDc
>>894
値段とかkwsk
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 02:47:06.04 ID:60b9XgJZ
>>895
キッチンで茶碗洗いながらだったんで、値段は見えなかった。
キムチの汁と、肉うどんの汁と、もう一つ何かのタレ(?)を入れて、
うどんスープ入れて煮て、何かを乗っけてた。

…ナイトシャッフルの公式サイト見たら、280円って書いてあった。

「牧のうどん 雑炊」でぐぐると多少情報あり。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 02:50:37.08 ID:gSGrxPjr
食べてみたいなぁ。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 08:06:33.80 ID:YuiJRf9d
>>894
ドヤ顔で頼む奴が増えそうだなぁ…
メディアに出てしまったら、裏でもなんでもないと思うんだが
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 15:06:50.57 ID:FrW2ayCc
裏メニューの中では俺はカレーライスが好きだな。お奨めです。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 17:21:14.03 ID:yFsL0RDc
>>896
サンクス
901 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/07(火) 02:14:35.99 ID:9DjUcgwm
ここ1ヶ月位は雑炊の注文多いんだろうな
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 02:49:04.98 ID:6jpv3VsP
>>899
雑炊と同じ280円くらいで食べれるんかな?
おれもどっちかといったらカレーうどんとしてじゃなく
独立して食べる方が好みだから今度注文してみるかな
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 13:17:17.90 ID:H82OzET3
うどんの細めん注文は有名。プラス100円だ。
とくに冷たい系は細麺に限る。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 11:19:20.32 ID:blV5Mhci
>>903
細麺は美味しいんたけど、ちょっと割高感あるよね…
ランチは牧にすっかな〜
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 22:00:25.71 ID:iNpltq/Z
牛丼は無理なのか?
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 14:59:59.16 ID:pZ60HLaa
無理ではないが、やらないだろうね…。
笊うどんたべたくなってきた…。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 22:35:33.61 ID:t5muGY1O
最近新入りの小林ひとみ似のオバチャン、手コキで頼む
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 02:21:31.49 ID:gnHG6/zq
ツールバーにユキチカを表示してないようなもんだな
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 13:06:07.83 ID:VJrhbpzi
こないだ10年ぶりくらいに牧の食ったけど
やっぱ俺には糞マズくてすぐ出た
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 17:39:32.18 ID:8xzM3F3t
>>909
わざわざ行かんでいいや〜ん
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 13:49:35.33 ID:KyGCrmDT
>>909

すぐ出るくらい糞マズい店に二度も足を運ぶ学習能力のないバカ。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 15:06:05.98 ID:mCugJHG0
いや、俺はわかるな。

マクドナルド・元祖・牧の
この3つは食ったらマズー二度と行かない、と思いつつも、半年後には異常に食いたくなる。

で、永久ループ。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 16:03:36.28 ID:K8ABpXSX
分からん…。
マズかったら二度と行かん…。
ただ、マクドナルドは半年に一回ぐらい無性に食べたくはなる…。
牧のは週一。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 17:50:27.68 ID:KyGCrmDT
>>912

そこは、マクドナルドを外して
ふきや・元祖・牧の
の3つにしてほしかった。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 10:23:24.46 ID:E0dSD6PM
夏場食べた後に汗が止まらずしばらく止めよってのはある
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 02:41:53.13 ID:7ORTnHDV
肉うどん食いてえ…。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 00:05:05.77 ID:+jg05IW1
>>916
あの甘さ、癖になるよな
わかるぜ?兄弟
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 02:49:00.58 ID:l1yLJQDX
>>917
ちょっと前の俺のコメント味覚音痴だの何だの言われてたんにw
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 09:20:38.07 ID:OD7pDuEc
マヨネーズとかケチャップとか入れるからだよ!
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 10:32:39.47 ID:MX4OYXxb
肉うどん大盛り硬麺とかしわご飯ばっかり頼むわ
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 12:21:47.08 ID:I3CljtZ1
>>920
オレは肉うどんにゴボウ
かしわ飯大盛りしか頼んだことない。
もちろんスープも足さない。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 13:55:50.54 ID:MX4OYXxb
肉うどん行ってみる
かしわご飯は大盛りだが
釜あげはいまいちだった
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 14:11:14.38 ID:OD7pDuEc
でぶ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 15:21:31.65 ID:xGU/76t9
肉うどん大人気だなwww
白飯があればいいんだが…。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 22:04:27.96 ID:HVKCCmvh
今日、肉食ってきたw甘いがうまい
7割位食べてスープも減らして、やかんのスープ足してみた
カツオが勝ちすぎて急激にまずくなった
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 14:08:04.75 ID:7D8a4kaL
>>925
肉うどんはスープ足さん方が正解。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 17:49:29.27 ID:6+DZT9lM
おれは肉とキムチだけは頼まない
汁の味が別物になるだろ、むろんスペシャルでも肉とキムチははずして海老やゴボウ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 23:17:32.74 ID:aUBnRVuB
スペシャルて麺多かと?
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 09:48:36.59 ID:rNkwlc9s
>>927
そんだけ揚げ物が入っとる時点で十分ダシの味は変わっとるけどな。
肉うどんはその変わった味ありきで好きなんだ。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 22:20:04.05 ID:3qnYBsjc
天ぷらをスープに浸して喜んでいるやつにスープの味語られてもなぁ・・・。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 04:11:28.92 ID:WtAi7RaN
素うどん大盛りが最強やな
葱と一味は入れるけど
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 19:36:52.02 ID:evoyMg7I
今日、肉うどん頼んだらおばちゃんが肉の量をすげー量ってた。
それにしても肉の量って昔と比べ減ったよなー
933名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/21(火) 19:46:11.35 ID:dCCwEvn4
うどんの量も減った
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 21:55:30.35 ID:qkpPFyet
おばちゃんのシステムが水曜日のシステムで、新しくなります。
販売する方が、3月前にtabascoを考えて下さい。
来月、今回まで頭もジメジメしてないから助かる 歯医者さんが、自分もありまーす。
ぬいぐるみを寝ませんがごま粒大情報、ホームページ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 00:55:02.86 ID:bu57EHrV
>>934
なにこれ怖い
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 14:57:15.36 ID:JkVbt87A
禁断症状。
誰か牧のに連れて行ってやれ。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 02:08:57.85 ID:iFpAToZF
いやもう手遅れだ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 22:36:31.94 ID:TQRhajnO
かわいそうに…。
他人事じゃないな…。
俺も…。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 14:21:32.92 ID:wtiWeGhj
むんむんしとろう?
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 15:05:48.26 ID:r10w6czp
ぞわぞわするばい
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 17:49:10.98 ID:SP35192B
じめじめしてしろしかぁ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 18:54:28.72 ID:2eDOqq7Y
にやにやするね。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 22:29:45.97 ID:f46Y9moN
明日か明後日のももち浜ストア
テレ西の女子アナが牧のうどんに1日体験入店だってさ。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 23:15:33.14 ID:q2CBGgqU
フフフ…軟弱な女子アナごときが
屈強なオバチャン達のシゴトについていけるかな?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 00:48:57.03 ID:J+FgULZM
一日じゃあ何もできんやろ。
せめて三週間はいないと。
体験入店が終わる頃には立派な牧のレディになってるはず。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 22:48:45.29 ID:Tx7hczkI
>>943
せいぜい泣いてお終いじゃないのかな?
それほど面白い画はなさそうだ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 04:03:58.25 ID:m4XZx9Lo
1日体験とかいいつつ3時間もいないんだろ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 15:53:21.04 ID:KoIDwygD
で、誰か放送は観たと?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 01:15:52.46 ID:9yarzslm
朝の番組はみんな寝てる時間なんで
誰も見てないようだ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 01:17:51.54 ID:DQYv/71k
We are NEET!
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 07:00:11.59 ID:bjIlNVkg
終わりの方ちょっと見た!
体験入店というよりただの体験リポートみたいだったよ…
952 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/06/30(木) 09:56:17.05 ID:FNXdp/BN
郊外に行かないとないよね
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 11:22:56.64 ID:3cnm4Cak
アグネスチャンとか戸隠に出る。
汁は普通、ビジネスなどについてお願い出来ませんか?
麺などについては、塗って数回以上売っちゃった。
良くすれば良かったため、使いきりたいのでご紹介くださいねえ…奈品
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 10:42:37.35 ID:2RKq/VKR
質問だがカタとヤワじゃ麺の増え方(膨れ方)ちがうのか?
カタの方が増え方が多いような気がするのは間違ってない?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 19:42:37.78 ID:zfThU6mf
硬麺の方がスープがあまり減らないまま食えるよね
中麺でも軟いしスープ吸っちまう
軟麺は食ったことねえが箸でつかめるのか?ってイメージ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 22:11:40.70 ID:kWCAq7pb
いやー、硬めんのほうが汁吸ってふくれて汁が足りなくなる気がするな
ヤワはもうあれ以上膨れないだろ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 12:05:35.98 ID:audcDeaN
ざるうどん・そばのつけ出汁、ちょっと薄くなった?
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 15:45:56.14 ID:LEGQ8bLO
お前それ大ぞ。
おばちゃんに言わな。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 18:42:08.69 ID:44XPxvVN
ワロスw    
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 02:18:48.31 ID:PwrBjNLb
>>958
×それ大ぞ
○それ大事ぞ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 08:43:44.58 ID:42vYPx0w
てめぇらアグネスチャンはポイントカードありがとう
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 07:32:18.04 ID:hWcg9aZw
替え麺出来るの?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 19:53:44.54 ID:x4GdY7aF
>>962
最高にSEXYな眼差しでオバチャンに注文すれば出来る
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 09:44:15.35 ID:K2k1eOPL
座敷で肛門見せればOK
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 14:37:45.81 ID:v9gJHUSv
ランチは片江店でごぼ天やった〜
かしわも貰っとけばよかったかな…
早くもお腹空いてきたぉ(´・ω・`)
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 16:04:36.72 ID:K2k1eOPL
牧に通うと胃袋がデカくなって大食感になってデブる
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 14:18:18.25 ID:B33RVmvx
平とん平 ヘイユーブルース 最高
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 02:58:11.84 ID:Ujpg5OBm
>>962
替え玉できるけれど(真面目なレスポンス)、替え玉注文するより初めから大盛りを注文すればいい
大盛りを注文するともれなく全員に、あの茶色のプラスチックのどんぶり鉢に入っています
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 03:06:10.88 ID:qplHXzIe
>>968
勇者の洗面器か…
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 03:26:19.24 ID:KnXZZFrp
大盛りはノーマルより麺の増殖が進むよね…
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 09:30:05.05 ID:sxcMwSiT
20代までは完食出来たが、今は普通でもキツい
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 11:53:04.64 ID:KnXZZFrp
「歳のせいか、普通でも量多いな…」
とペースダウンすると麺が増殖して、
いつまでも食い終わらないループに。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 19:27:23.93 ID:9tEScaw2
健康診断の代わりに年に2度は大盛り食ってる
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 00:22:10.65 ID:YRdjZip5
20代でも普通で腹いっぱいになるよ。
ただ、唯一肉うどんの時はかしわを頼む。
何故かどっちも美味しく楽しめる。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 17:32:49.88 ID:eLKAfOds
>>969
洗面器って、例えで笑ってもうた・・・

牧のうどん大野城店も資さんうどん太宰府店も満席続く・・・
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 16:54:49.40 ID:gfCysnPn
暑かったけん、喫茶店代わりに牧の来た。
そば美味〜。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 21:28:54.57 ID:wAEJBZSC
>>894
あれ裏メニューで存在してたんだ!!!!
一時期普通に売ってていつの間にか無くなってたから
もう一度食べたいと思ってたんだぉ。
ありがとう。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 03:29:54.59 ID:EJj6oI4i
^^
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 03:42:47.85 ID:EJj6oI4i
^^
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 03:43:15.84 ID:EJj6oI4i
^^
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 03:43:41.21 ID:EJj6oI4i
^^
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 12:21:17.22 ID:vh0fG1Ua
ごぼ天
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 12:21:53.48 ID:vh0fG1Ua
野菜かき揚げ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 12:22:46.51 ID:vh0fG1Ua
カレー
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 12:23:32.50 ID:vh0fG1Ua
わかめ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 12:24:12.49 ID:vh0fG1Ua
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 12:27:18.91 ID:vh0fG1Ua
丸天
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 12:28:15.23 ID:vh0fG1Ua
スペシャル
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 12:29:31.76 ID:vh0fG1Ua
いかん、食いたくなってきた
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 14:35:32.58 ID:he/7VepY
次スレ立てといた。

【軟麺】牧のうどん5【中麺】【硬麺】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1310708041/
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 14:41:56.37 ID:vh0fG1Ua
>>990

じゃあ埋めるか
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 14:43:37.22 ID:vh0fG1Ua
素 とかしわ飯
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 14:44:14.73 ID:vh0fG1Ua
たまご
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 14:45:33.29 ID:vh0fG1Ua
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 14:47:03.01 ID:vh0fG1Ua
えび天(姿二匹)
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 14:51:40.09 ID:vh0fG1Ua
コロッケ
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 15:01:35.03 ID:vh0fG1Ua
緑のてんぷら
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 15:02:39.03 ID:vh0fG1Ua
きつね
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 15:09:15.48 ID:vh0fG1Ua
キムチ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 15:12:37.95 ID:77SvxBQm
ぬるぽ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。