952 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 21:45:42 ID:sxBmWqcg
岡製麺所かわたにしばたはったんじかめや牟礼製麺亀城庵いきいきうどん六車権平山賊まはろ門家
源内麺喰六六庵大谷製麺つづみ屋木下製麺入谷寒川十河多田製麺所山の家山田家わら家しんせい
善やよこいうどんこ丸かすが町市場久米池うどんたぬきザうどん讃岐平野あたりや中北中浦竹清松下
はりや馬渕大島上田製麺所中西うどん三徳田中はったんじ練場みどろ生舞丸谷嘉の家更科みやい
久保谷川製麺所谷川米穀店穴吹宮武宮武川部まさご山越池内はゆか赤坂田村山下山下一福
うわさの麺蔵橋本かながしら池上さか枝かな泉川福五右衛門こんぴらうどん五番町
953 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 21:47:25 ID:ywI9oA9M
久々のはゆか。最近は山越ばっかりだったしな。
サービスでついているとんがらしちりめんって
よそとかで買おうとしたら結構高くてビックリ。
って知ったからいっぱい取ってしまった(辛)
過去一度もはずれのない無難な麺。
ツアー客に勧めるほど何かすごい個性があるわけでもないし
かといって地元の人がふらりとという立地でもないけど
どのメニューも変なスリルを味わわずに安心して食べられる店かな。
丸亀市津ノ森町の「津ノ森製麺」って今もありますか?
竹内のパン工場の近くでした。
ここは食べるスペースの無い本当の製麺所。
小学生のころ父親からお使いを頼まれたものでした。
父親はいつもゆでたてを生醤油で食べてました。
すいません、今調べたら「三谷製麺所」でした。
しかも、店内で食べられるらしいです。
昔はそうではなかったような記憶が…
土日の朝、竹パン工場に直接出来立てのパンを買いに行ったことと並んで、今でも思い出します。
957 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 18:42:47 ID:OOHx9LQ6
三谷製麺所は店内で食べれるか?
958 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 19:49:46 ID:8u6hVfx0
讃岐うどんは飽きたな
>>957 店内で食べられるらしいですよ。
しかも一玉\75!
子供のころの記憶では、店内に小麦粉の袋が積まれてて、おじさんとおばさんが店にいたと思います。
当時は食べるコーナーってあったっけかな?
自分は歩いて3分のところに住んでました。
1976年頃の話です。
35年も前の話だと、代が変わっているんじゃね?
おじさんおばさんというぐらいだから、当時で35こしていると考えると、
若くて70超えているとおもうぞ。
961 :
765店攻略:2010/06/03(木) 06:08:02 ID:JHKldujw
test
962 :
350店攻略:2010/06/03(木) 20:21:29 ID:uCpU9pmB
すんません
ピカラの巻き添え規制のときにtestしてます
ところで1玉75円というのは、今とあんまり変わらないのでは…
県外人ですが、平日の金曜日に
谷川(お酢)→がもう→香の香→宮武→山内
を一日で回る計画を練ってますが各店の混み具合はどうですか?
雑誌で谷川を見たら大行列だったんでビビってます。
そのルートもしかしてッ 琴平の宮武を前提にしてるのカナ
今はアソコでは営業してないよ。
高松市円座のあたりで当時の経営者がサポートという形で
別の人がしているんで、計画練り直した方がいいのでは。
もうひとつ、谷川からがもうって相当遠いぞ。
そっから、善通寺の香の香いって山内ねぇ・・・。
かなり厳しいと思う。 平日だから空いているとはおもうが、
距離的にいかがなものか。 もちろんカーナビあるよな。
なければ話にならん。
966 :
959:2010/06/03(木) 22:41:44 ID:7eO4GvDI
>>960 そうかもしれませんね…。
しかし香川を離れてはや20数年、いまだに店が続いていた事を嬉しく思いました。
>>962 一玉\75というのは現在の価格です。
当時は確か一玉が\35だったと記憶してます。
店内に食べるコーナーがあったかどうかは思い出せません。
あと別の店の話になりますが、当時父親に連れられて行った、城東小学校の先・土器側沿いの店はもう無くなったと聞きました。
「さぬっきゃ」と呼ばれてたらしいです。正式名は「西森製麺」?
近所の農家の人が店の外でうどんを食べていた光景を覚えてます。
西森製麺は、10年以上前に駐車場問題で近隣といろいろありまして閉店したそうです。
田尾が著したうどん本で西森の閉店事情について若干触れられている記事があったように記憶してます。
ttp://ww81.tiki.ne.jp/~staka/unakamura.htm 私が、西森でうどんを食ってたのは、うん十年前のこと。
当時、西森は土器川の土手の上で店を出していたが小学校の運動場の建て増しで立ち退きになった。
9:30分過ぎ、朝食のうどんを食べに行くと、いつも郵便局の連中が来ていた。
そのうちに挨拶するようになり、うどんの輪(話)が広がる。
『郵便局へ行く』が社内での隠語になる。
決してうまくてたまらないと云うようなうどんではなかったけれど小麦粉の香りのする柔らか麺で、所々にキシメン風の平らなうどんが入っていたのをほほえましく また、なつかしく思う。
この西森に初代の中村のおやじさんが弟子入りして後に製麺所を開き、中村通いがはじまる…。(西森の奥さんと中村のおやじさんが兄妹)
これはしらなかった。
初代の中村のおやじさんは耳が遠かったので声が大きくぶっきらぼうだったが人は良かった。朝少し早く行くとダシが出来ていない時があり、店の中で大鍋でダシを作っていた。
ダシに何を入れているか何時もみていた。今では考えられない事ですが…。
当時、もちろんネギも天ぷらもなかったが、おやじさんが田んぼにネギを植え始めた。一人だったので客がふえだすとネギを抜きに行くのも切るのも間にあわなくなり、
忙しさから『ネギがいるんなら田んぼで抜いてきて』、お金も『缶に入れといて』と云う事になった。
客も心得たもので何も云わなくてもお手伝いする様になり、それが麺通団の云う伝説の中村の始まり。
その内、二代目が帰ってきて手伝うようになる。
現在は、三代目が修行中、顔に少し自身が見られる。がんばって!
初代の頃ほとんど忘れたな
>>964-965 メインはまだ未体験の谷川と香の香(と宮武…)で、残りはまた行きたい店です。
長距離移動と多少の行列待ちは腹ごなしになるかなと。
平日の行列具合、特に谷川と香の香が心配。谷川は客のおかわりで回転が遅いと聞き、
香の香は去年のGWであまりの行列の長さに諦めました。
店の場所は大丈夫です。
970 :
350店攻略:2010/06/04(金) 01:03:30 ID:QBEaouZ7
>>966 \35ですか…さすがに今この値段の店はどこにもないですよねぇ
「西森」の味をご存じの方はただただうらやましい限りです。
>>969 うどんをたてつづけに食べるのは女性や子どもにはかなり厳しいですよね。
私の場合、女性は2軒、子ども(男の子)は3軒が限界でした。
しかも最後の方になると残したくないので食べるのを手伝うはめに。
また、長距離移動だと車酔いする人もいるので、観光スポットを織り交ぜるのも手ですが
香川県ってお遍路さんのお寺とかしかないんですよねぇ…
ちなみに香の香→宮武(高松市)→やまうちはかなり厳しいのでは?
はじめに谷川→やまうち→長田(香の香でなく)と午前中に現まんのう町をやっつけて
昼からがもう→宮武(高松市)→高松西ICかな。
age保守乙!>隔離されてる人w
香の香は店自体大きいから結構楽勝。行列出来ているようでも割合すっと入れるはず。
谷川を一番にするのは良いが、次はやまうちに行っておいた方がいいんじゃね。
もちろん道はちがうが、いちいち善通寺や丸亀や坂出を往復するよりは時間的に間に合うのでは?
(たぶん山内もへいじつだからすいているはず。 平日にはまずやまうち行かないから俺には分からないがw)
香の香は18時ぐらいまでえいぎょうしている(はず) だから後回しでもいい。 釜揚げをたべるのだろうから
作りおきとかの心配もない。
ちなみにあんたが上げている坂出・丸亀・善通寺の店の大半は2時ぐらいまで。谷川を朝イチでくってから
移動していってたべてくにはかなり効率よく行かないと厳しいかな〜谷川のあたりからなりとおいよ?
日本一狭い県とはいえ、谷川は山間部なんで思ったより時間かかるでー。
もう金曜日だからこのレスみているかどうかわからんけどな。一応そういうとく。
973 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 06:54:39 ID:UJhBwWsQ
>>969 待ち時間は心配すんな。どこも長くて15分、相当運が悪くても30分。
おすすめは(9:00)がもう〜宮武〜谷川〜やまうち〜香の香
>>972-973 ありがとうございます早速計画を練り直します。
思ったより待ち時間が少なくて安心しました。
今月か来月序盤に行く予定です。
早く谷川のお酢と唐辛子、香の香の釜あげを食べたい!
がもうのかけ+厚揚げを香川のマッターホルン観ながら食べたい!!
谷川から降りてきたら、「たかの」の近くの三叉路(西部農道だったかな?標識あり)を
西にずーっと向かうと「やまうち」の裏の道(表の道はJR線路沿い)へ行ける
やまうちではげそ天といっしょに食うとなおよし。
でかいから、後半うどんが腹にはいらなくなるリスクもあるがな。
978 :
350店攻略:2010/06/05(土) 07:25:14 ID:KgxJ38PT
>>974 ちなみに「長田in香の香」と「長田」は味はいっしょだよ。
もっとも「いや、違う」という人もいるようだけど…
>>977 同感
オプション類は持ち帰りという手はどうだろう。
979 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 07:30:16 ID:hrsRmvRg
615
981 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 11:36:56 ID:eNkwCNv1
利害関係者なんだろうな。
出たぁ、有りがちな過剰なる勘繰り
デリケートなんやね
350天攻略の自演スタートw
>>978 こいつが貧乏舌ってことが分かっただけでも収穫。
350店食べても長田と香の香のだしが一緒というのだからな
話にならないな。
987 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 16:47:03 ID:dyjcGnrI
麺も全然違うわなw
988 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 18:31:28 ID:1/3ddeqV
6月25日(金)、26日(土)に讃岐うどんツアーを計画しています。
前回GWにも行ったのですがあまりもの行列で計画丸潰れになってしまいました。
(前回は、長田うどんと小がた屋のみ行けました)
今回リベンジするためにも、みなさまのうどん知識からご意見頂きたく。
行程としては、
25日9時に高松空港着、空港からは友人の車にてうどんツアー開始。
宿泊地は高松市内(瓦町駅付近)のホテルに1泊します。
そして26日16時高松空港発の飛行機で帰るまでとことんうどんを食べまくりたいと考えています。
そこで質問ですが以下の店を効率良くかつ確実にまわれる方法(順番)を教えて下さい。
行きたい店
「山越」「田村」「谷川」「日の出」「なかむら」「やまうち」「池内」
「池上」「がもう」「彦江」「(坂出)山下」「竹清」「おか泉」です。
かなり多いかもしれませんがメンバー皆、
胃袋破裂する覚悟で前回のリベンジとして食べまくる予定で開店時間、位置を考慮しながら
ルートを模索していましたが行列具合や待ち時間がよく分からず計画が思うように立てられない状況です。
上記の店を効率良く確実にまわれる順序はもとより、
待ち時間や、行く価値のない店、又他に行った方が良い店等
教えていただければと思います。
よろしくお願いします。
989 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 20:13:24 ID:RILVdui6
うどんツアーてコースも自分で考えるのが楽しくね?
>>987 谷川は「谷川米穀店」か「谷川製麺所」かどっち?
GWなど人気店はどこもいっぱいだが、そういう時はホットカプセルの全店制覇買ったり、ネットで調べて
自分なりのうどんめぐりした方がいいと思う。
まあ、観光客にしてみればまずいうどんに万一あたってみれば何の為にきたのか分からないという不安も
あるだろうが、それも含めて讃岐うどん巡りだぜ。
そもそも、旅の思い出がずっとずっと行列のターン!ではツマンないことこの上無いと思うのだが。
連休の過ごし方は人それぞれとはいえ、せっかくきてまんのう町の2軒というのも味気ない話だぜ。
>行きたい店
「山越」「田村」「谷川」「日の出」「なかむら」「やまうち」「池内」
「池上」「がもう」「彦江」「(坂出)山下」「竹清」「おか泉」です。
かなり多いかもしれませんがメンバー皆、
山越え谷川やまうちがもう竹清おか泉なかむらはA級混雑。
朝イチでくえなきゃ後は諦めろw
いや、煽りでなくマジレスで忠告している。
過去レスでもかいたが、大体2時ぐらいまでで営業やめる店が多いから
一軒くったら、後は無理なんだよね。
池内、田村、彦江、坂出山下 このあたりだったらまだ行列はマシな方かな。
というか、この板で「うどん」でくぐって、スレを全部チェックしてみ。
穴場のうどんのヒント結構かいていると思うが。
何?それでもとかく人気店にいきたい? なら行列行列さらに行列でならぶんだな。
それ以外に答えはない。
ちなみに並ばなくてもうまい店はかなり存在する。
とりあえず、山越、中村、日の出、谷川、池上は金曜に行っとくべき。
土曜は混んで大変。
店のセレクトからして、谷川は米屋の方だよね。
それとメディアの傾向としては、高松市、綾川町、丸亀市、坂出市、善通寺市あたりの店舗に
集中して報道される傾向があるな。「だから」観光客がそこにいく。
で、観光客は基本的に港や高速道路おりた近辺の都市部で飯を食いたがる。
ということは どうすればいいか。 穴場の店とはどういうところにあるのかちょっと考えてみようぜ。
これ地元以外の人間でもうまいうどん屋で、すいているところを探すヒントな。
後はチェーン系の店舗をさければいい。 たまに地雷店舗があるが気にするなw
あ、いっておくけど、谷川米穀店はGW休みだよw
ちなみに よくいわれる優良店をみわけるイロハに人の苗字がついているというのがあるが。
実は人の苗字がついてなくても、うまい店は結構ある。
こんな変な名前のうどん屋 いかにも地雷風の店でもアタリの店は存在する。
まあ、いろいろいってみるといいよ。
もう一つ・・・・・諸事情で全店制覇に載っていない店でうまいうどん屋が結構ある。
ガイドブックやこの板でも情報が出ていない処もある。
そういう店を探してみようw。ネットでもなんでもいい。そういうところを探すのも手だぞ。
金曜
山越 9:00-13:00
なかむら 9:00-14:00
谷川 11:00-13:00
日の出 11:30-12-30
池内 7:00-14:00
池上 10:00-14:30
おか泉 11:00-20:30
谷川〜日の出がちょっときびしいが、とにかく12:30までに日の出に並ぶこと
並べれば食べられる。
土曜
がもう 8:30-14:00
坂出山下 8:00-15:00
彦江 8:40-14:00
竹清 11:00-14:30
田村 9:30-13:00
やまうち 9:00-16:00
がもうには8時過ぎには行きたい。
竹清も11時前には行きたい。
池内、彦江は待ち時間少ないから、状況次第でこの順じゃなくてもOK
998 :
350店攻略:2010/06/05(土) 22:02:21 ID:KgxJ38PT
999 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 22:06:46 ID:dyjcGnrI
なんだここw売れてないうどん屋店主が集うスレかw
無名のうどん屋はやっぱりうどんもイマイチだよ。
1000 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 22:07:49 ID:dyjcGnrI
初心者は有名店から回った方がいい。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。