釜玉は邪道、味音痴の食い物3杯目

このエントリーをはてなブックマークに追加
939名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 00:21:57.45 ID:iasnBC22
最初の形は家庭内の食事として釜揚げを出していた
冠婚葬祭などで大量に振る舞うには釜揚げでは都合が悪いので水で締めて出すようになる
その内水締めが主流になる
940名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 01:10:26.40 ID:HtGf+d9K
>>939
それって 元文献は何ですか?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 07:45:14.45 ID:fB3Zfv1y
なんか怖いよー
942名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 23:48:27.47 ID:ZonLO5lJ
ちゅうか
素麺も冷や水で〆るだろが
943名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 10:58:02.15 ID:1ffFaHXd
今はな
944名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 12:55:32.30 ID:BvktDG9Y
温麺
945名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 23:12:09.66 ID:1ffFaHXd
うどんは鍋物の具として生み出されたもの
そのうちうどんだけで食べるようになったが最初は釜揚げだった
釜揚げでは時間が経つとふやけて不味くなるので水に晒して洗って冷やし、保ちが良くなるようにした
946名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 06:01:25.36 ID:pROfDPSH
そういう歴史で今の誇れる讃岐うどんが完成したんだね
947名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 16:08:45.32 ID:rJD00SdM
釜玉は別ジャンルの食べ物なんだろ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 15:16:10.77 ID:uL0Uhn+L
釜玉は温故知新の産物
949名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 19:13:03.31 ID:AqYA0ZAZ
別にどう食べても美味しかったら良いじゃないか
俺は香川県民だけどうどんは自由で合って欲しいと思ってる
950名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 17:17:03.47 ID:y3Ur5F71
うん、カマタマはマズイ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 07:20:08.19 ID:gNSflhKK
釜玉を不味いってゆう人見たことない
邪道かどうかは 別の話
952名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 11:32:48.29 ID:M5KM0PlA
旨いよ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 15:12:19.97 ID:kQyB75I4
卵を入れるからいけないわけではなく、
茹でた後に一度も水に晒さないのがいけない。
それでは麺が一人前にならない。
麺を自分で打って茹でたことのある人なら
流水でよく洗うプロセスが大事なのはわかるはずだ。
米を炊いたら皆蒸らすだろ?
仕組みは違うがうどんは茹でたら水で締めるものなんだよ。
水にとった後ならまた温めて卵をまぶしてもOK。
それは好みの問題だから。
それで卵が半凝固するかは知らないが。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 16:06:43.16 ID:x40UR7l2
半人前で桶
955名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 17:35:29.21 ID:h7ykIizy
釜揚げは半熟玉子だから‥‥
956名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 17:44:03.90 ID:3/xVrGsg
店が調整できないから欠陥なんだよ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 18:05:28.82 ID:h7ykIizy
さぬきうどんなんて 客が調節して食うものだと思うがな
958名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 18:14:35.81 ID:3/xVrGsg
客が調節できないってことから始まってる話だよ?何言ってんの?
カマタマ食べたこと無いの?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 19:21:54.02 ID:0UVikpsJ
玉子かけご飯の例を出すまでもなく、
このキチガイの主張はとっくの昔に一蹴されてる

玉子元になる食材の比率はどんな店どんな食材どんなメニューでも一定なものは無い
詭弁を見破られ、論理的に否定され、それでもまだ同じ事を言い続ける


本物のキチガイ
> ID:3/xVrGsg
960名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 19:57:59.39 ID:h7ykIizy
>>959
ID:3/xVrGsgはお話しちゃいけない人だったのね笑
961名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 21:09:11.62 ID:i/mLXbW4
誰がオカマだこの野郎!
カマだのタマだの連呼しやがって!
962名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 16:34:17.89 ID:UgBFJ9ZF
まぁまぁ、ゲイの人、落ち着いて。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 14:58:39.65 ID:pBySo+9d
元々うどんは鍋に生麺をぶっ込むのが原型
次は釜揚げ
商品として流通させる為に水に晒して冷やした
“今”しか知らないくせに知ったかをするのは恥
964名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 23:26:10.79 ID:fbuMBFJ6
腰優先主義の結果だね
965名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 00:39:10.23 ID:SRB+WH01
>>963
さぬきうどんにそれは当てはまらないでしょ?
さぬきうどんの麺を鍋に入れたら 塩辛くて食べられたもんじゃないよ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 14:53:01.82 ID:QIjUxAvc
結局讃岐だろうが水で締めてた記録は一つも無いのね
967名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 18:02:25.90 ID:WGc0Nyla
歴史の話がしたいなら他でやってくれ。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 18:12:11.82 ID:SRB+WH01
このスレは 釜玉が邪道で 釜揚げはOKなの?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 19:43:10.88 ID:dh9NSqCD
釜揚げに味付けをして喰うのが普通
970名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 05:47:40.34 ID:NEOyhvmW
メインの流れの中に
「1玉に1卵、3玉に1卵じゃあ別の食べ物、店も客もが味を調整できないメニューは讃岐うどんとして邪道」
というのがある、じっさいこれで釜揚げはだしても釜玉は出さない店主も居る
971名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 07:41:29.61 ID:DgjWiwMz
既出だろうが はなまるとかちゃんと考えてると思うけどな
972名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 09:28:59.06 ID:nWrfGywv
かつ丼の大盛りで玉子の量増えないだろ
カルボナーラの麺の量だってまちまちだろ
そもそも玉子ってのがおおざっぱな「個」単位なのに調整とかただの詭弁

たかがうどんのくせにそんな理屈が通じると思って何度も連呼
自分が知らなかったからって無かったと言い張りたい、
幼児的なアスペがしつこく言えばいいと思ってるのが気持ち悪い
973名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 18:34:43.88 ID:QF4IqaFA
あまり>967を苛めてやるなよ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 00:04:00.81 ID:P/qF0p0g
>>970
>メインの流れの中に

なにこれ、バカっぽい
975名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 14:47:20.83 ID:aAF3eA7+
お利口ではない
976名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 22:49:02.62 ID:8IuwUOu4
卵を入れるからいけないわけではなく、
茹でた後に一度も水に晒さないのがいけない。
それでは麺が一人前にならない。
麺を自分で打って茹でたことのある人なら
流水でよく洗うプロセスが大事なのはわかるはずだ。
米を炊いたら皆蒸らすだろ?
仕組みは違うがうどんは茹でたら水で締めるものなんだよ。
水にとった後ならまた温めて卵をまぶしてもOK。
それは好みの問題だから。
それで卵が半凝固するかは知らないが。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 00:38:53.34 ID:BRpLFeB5
>>976
コピペ厨だったんだ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 11:59:54.16 ID:jlZtyGdP
自演虚しくないの?
979名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 18:06:26.36 ID:z/4pPB6d
釜玉美味すぎ
この味わからん味覚障害者は可哀想
980名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 11:18:59.06 ID:0bfgQM7+
邪道のの意味が分かってない感じ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 16:23:18.20 ID:neomTB1N
徳島県や宮崎県では何も言わないと〆てない麺が出てくるが
讃岐は違うんだよね。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 23:59:00.60 ID:KyJZ32+R
山越に初めて行きましたよ
麺上げが追いつかずに、私の前で並んでる人から後ろはしばし提供ストップした
締めた麺のメニューを頼んだ後ろの人がどんどん追い抜いて行って
先に勘定を済ませて出ていくこと3〜5分
待ってる目の前で茹で担当の兄ちゃんが何度も硬さを確認したのち
まさに茹でたてを卵が入ったドンブリにイン!
速攻支払を済ませて、その先の廊下でダシをかけすぎないように
チョロっとかけたら、その先のベンチに座って出汁と卵をよーくかきまぜて
一口すすったらうめーのなんのってwww
締めた麺じゃないのに、すげーカッチリした食感はすごかった
983名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 08:53:09.27 ID:nBqSA7gi
あの出汁はたっぷりかけてもおいしいと思う
984名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 12:37:56.30 ID:OLCtOz4G
美味そうだな
メリケン屋のは食べたことがあるが
985982:2013/08/28(水) 23:38:56.63 ID:mvnBqRgO
>>983
茹で上げを待ってる間に「ペットボトルに入ってるダシをかけすぎないでね」
みたいな注意書きが貼ってあったのが目に入って、廊下ではチョロっとかけたのです
二口くらい食べたところで「もうちょっと濃くてもいいかな」と思い
辺りを見渡すと、食べるところにもダシペットボトルを発見したので
二回しくらい追加でダシをかけて食べたら、さらにウマーになりましたよw
ぶっかけのダシのようにジャブジャブかけた客が過去に
「しょっぺーぞ!」ってクレーム入れて注意書きができたのでしょうw


>>984
本当の茹でたてだから、うどんの熱で白身が半熟になってマジ旨かったよ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 23:40:46.88 ID:n9ITBrLC
>>982
麺もらったら その場でかき混ぜないと 卵が絡まないから焦っちゃうよね
釜揚げ麺に卵を乗せる店もあるけど あれこそ邪道
温泉卵を乗せる店は釜玉を名乗る資格はないです!!
987名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 18:05:55.23 ID:rZfx60tA
釜玉は釜揚げの仲間でなくカレーうどんや焼きうどんの仲間。
988名無しさん@お腹いっぱい。
うどん好きなら周知の事実だが、釜揚げをおいしく食べられる時間は非常に短い
モタモタしているとあっと言う間ににちゃにちゃグニャグニャになってしまう
釜玉は“うどんが美味い間に喰う”という緊張感あふれるメニューである
不味くなるまで放っておくような愚図が選らんでよいモノではないのだ