阪急そばスレ3

このエントリーをはてなブックマークに追加
936名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 21:52:03.30 ID:8mHzLHmY
松屋みたいに千切って半分は返してくれたらいいのにね
937名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 06:10:32.52 ID:uehNGydE
>936
あ、ナカーマw
支出チェックしてるから貰えないと不便なんだよなぁ

言ったらレシート代わりになるようなものくれるんだろうか?
938名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 06:25:44.95 ID:hP2gwIwn
>>937
領収書くれって言えば書いてくれるんじゃね?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 16:20:28.24 ID:akY+mViz
わざわざ阪そばで領収書とは…
940名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 18:06:53.05 ID:hP2gwIwn
>>939
必要なら仕方ないじゃん
941名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 22:20:21.04 ID:YLkTQTWD
無性に天そが食いたくなっていつも乗る駅の阪そを覗いたら満席だったので
近くにある都そばで天そを食べてみたら衣に味が付いていて驚いた。
意外に濃い味付け。阪そにはないテイストだった。
でもやっぱり阪その方がいいわ。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 23:18:36.19 ID:LiHFmymd
阪急で領収書を貰って経費で落とすのか?高い物でも\600までやろ。凄すぎる!
943名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 23:18:38.83 ID:O8YCgr4r
どんな味だ??
944名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 02:06:35.48 ID:bvISmtt0
えび天ってコロモじゃなくてえび本体に味が付いてると思ってた。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 02:29:31.32 ID:0je9whTF
>>942
>阪急で領収書を貰って経費で落とすのか?
誰もそんな事言ってないけどな
946名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 12:36:47.31 ID:VgNRnpfi
けさ朝定を食べに行ったけどなかった!
仕方なしに天ぷらそばとおにぎりを食べたわ。
明日から阪急そばは正月休みやけど年越しそばは売れるのにね。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 13:52:00.66 ID:wewe4RBR
明日って何時までだ?
たしか早く店じまいするよな?
948名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 22:14:40.05 ID:Munrgzde
都そばなんか普通は夜9時くらいまでやってるのに
ここ数日は8時には店を閉めちまってる。
阪急そばも同じみたいだな。
大晦日くらい年越しそば食わせてよ〜
949名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 09:47:52.93 ID:yfgPjwiz
除夜の鐘なってないと食っちゃいけないって思ってんの?
950名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 11:19:54.42 ID:p5OJQy1q
俺関東の人間なんでよく分かんないんだけど
関西の立ち食いそばじゃ、普段みんなうどんだろ?
大晦日だけみんなで蕎麦頼んだりするのか?
951名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 15:47:54.49 ID:/RNCLAUQ
梅田駅京都線の店では元旦でも営業するみたいだぞ・・・
952名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 18:00:21.47 ID:7th58Ao9
>>950
どうだろうね。
俺はどちらも食べるし。
感覚的にはそばをオーダーしてる人の方が多い気がするけど。
よく利用してる店は十三駅構内と梅田駅の茶屋町口構外の2店。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 23:45:27.29 ID:RT2haWuv
皆さん良いお年を!
954名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 09:45:54.99 ID:KUApcf5z
あけおめ!
955名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 11:42:13.21 ID:kEHGYOlp
かなり前の話だけど、急いでる時に阪そに入って、食券買う時におばちゃんに
「速くできるのどっちですか?」て聞いたら「ソバやで」と言ってくれたので
それ以来急ぐときはソバを頼んでます。
朝はみんなソバ食べてるみたい。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 12:24:33.32 ID:irrM/cB2
>>952
そうなの?
それは意外だな

>>955
生麺ゆがくのにそれほど時間の差はないと思うけどなあ
そりゃ綿が細けりゃその分早いのは事実だろうけど
957名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 20:39:03.93 ID:Utf6BXJR
そばアレルギーはよく知られてるけど、うどんアレルギーもあるのかな
そばアレルギーの人はたまにおられるので、うどんの方がよく出てると思ってた。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 20:45:25.62 ID:irrM/cB2
>>957
小麦アレルギーって人は当然いるよ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 21:21:57.33 ID:Qp+s+L5f
>>957
そばもうどんも同じ釜で湯がいてるからそばアレルギーがうどん食ってもあまり意味がないと思う。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 21:53:43.46 ID:Fimj2pbM
そもそも犯粗の蕎麦なんて半分以上が小麦粉だろうがww
961名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 01:00:48.84 ID:XLvJoleN
>>955
俺も同じこと聞いたことがあるけど俺の場合には「どっちも同じ」と言われたよw
962名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 09:33:36.23 ID:EHjR9KdD
そんなことで迷てんとさっさと食券買うて!
と言われてまうわ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 18:55:20.32 ID:DoN8WfxZ
朝飯時とか昼飯時の混んでる時に券売機の前で考え込んでる奴がいると
イラっとしてしまうね。そう思っちゃイケナイと自制するけど。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 09:13:45.92 ID:bsXo+Ej5
最初に決めてから並ぶようにしたいものだね。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 11:49:26.08 ID:9E9Ddd82
蕎麦の方が細いからかな?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 11:54:46.27 ID:elAJaTFH
>>964
全く同感。
混雑してる時に機械の前に突っ立って迷ってる客がいたら
店によってはそれとなしに注意してる店員さんもいるよ。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 18:41:19.82 ID:fS/FPyd8
迷うほど種類あるかなあ?
968名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 19:48:16.39 ID:70WoRlDn
確かに言えてるw
969名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 20:23:01.84 ID:zU3JhK0V
朝は月見と決めてるよ。
うどんかそばかは気分しだい。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 20:36:38.96 ID:XSABHIwG
二者択一でも決めかねる時がある
歳くうと券売機のボタン上下左右バババーと見てこれって決め方が出来なくなる
ボタン一つ一つ見てこれじゃない、これでもない、これだって感じになるのよ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 04:41:15.40 ID:rlvgFaH6
朝定食が食べたいわ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 12:49:16.15 ID:LyETRwAx
どこの店でも食券買う時に迷ってて後ろに並ばれたら取り敢えず譲るけどな
973名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 13:32:34.15 ID:LgC2eTVq

阪急そばスレ4
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1357273866/

981レス以上になって、24時間超の書き込みが無いと
dat逝きになってしまいます。
使い切ってから移動ヨロ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 15:04:22.24 ID:HVITL58G
>>972
それはそうだな
ただまあだからって他人に強要する訳にも行かないから
心を穏やかに保って待とうよ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 22:38:12.31 ID:FWj8IhQa
券売機が2台あって、自分が並んだ方に限って
前の客が迷ってて待たされて、そのうちに空いてる席を
取られてしまうのが悲しい
976名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 23:04:48.34 ID:MmN0SquB
梅田駅1号線店で同様の体験あり。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 00:42:41.89 ID:TjnUTjLW
阪急そばでは温厚な紳士を演じようぜ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 01:15:09.55 ID:kulk57cj
>>975 立ち食いじゃないの?
979名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 01:19:05.25 ID:GRRupYSf
うちの近所のとこはそもそもイス席しかないが?
980名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 01:25:06.12 ID:GRRupYSf
>939
領収書とまでは流石に言いづらいから半券なりreceiptが欲しいのよ

経費で落とすとかは無い
981名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 11:24:13.46 ID:MiThCzTo
982名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 11:06:04.08 ID:K2ylp9Dh
983名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 23:45:24.39 ID:6rvSzxMv
梅わかうどんが食べたい。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 06:36:45.61 ID:VaaUwT+T
半券野郎は普段なら質素に素うどん、そばやけど職場経費を使う時は無茶苦茶な全品トッピングするんやろな(笑)麺まで辿り付くの?ご飯類や丼もエグいやろな
985名無しさん@お腹いっぱい。
めざせ1000