蕎麦屋で酒飲む奴って何なの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 19:29:23 ID:2LdY7lD4
いつものやつだろ
ほっとけ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 20:27:05 ID:UCp1urTH
昨日は本当に中華屋で飲んでしまった。
レバーから揚げ、焼きビーフン、海老の料理などでビールと紹興酒。
古臭い中華屋も結構好きだ。あっさり塩味の焼きビーフンが美味かった。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 07:36:07 ID:hCJnKswj
>>951
通を気取ってるのが見ていて痛いとか鼻につくだけだから
別に精神的苦痛以外は迷惑じゃないな
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 09:32:28 ID:gcu+SG/w
臭いを発するのが個人的には迷惑だが
俺は席を替えてもらうようにしてる
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 15:57:31 ID:S4DieDmT
その店で提供している飲食物の、臭いが迷惑というなら、
注文したらほとんどのものが迷惑になりえるな。
「ピーマンの臭いがだめ」とか言われたらそれまでだ。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 15:59:49 ID:S4DieDmT
>通を気取ってるのが見ていて痛い

蕎麦屋で酒飲んだだけで通?
あんたそれ、一種の被害妄想だから。

蕎麦屋で飲むことが迷惑なんではなく、
通気取りをすることがみっともないってことだろ。
蕎麦屋で飲んだくらいで、何か特別なことに感じちゃう人はおかしい。
あんたも含めてね。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 22:30:18 ID:tE1UNuTz
まあなんにしても
飲む時は迷惑がかかってる事を自覚して
静かに飲みましょう
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 08:15:20 ID:RkoioWXO
肩を小さくして隅っこで飲みましょう
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 23:15:17 ID:J5YE0lt0
こんな空しい連レス無いよな。



w
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 23:17:13 ID:2qFC8Isj
ここ、蕎麦屋で酒飲む奴を糾弾したい奴のための隔離スレなんだろ。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 23:21:08 ID:dXGJ55C6
自分が酒呑んでるからアルコール臭に麻痺してるのだよ。
終電近くの電車でクサイ匂いプンプンさせてる酔っ払いが沢山いるだろ。
あれに近いものがある。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 00:30:19 ID:+by2TtCN
↑お前の体臭臭いんだけど。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 03:28:20 ID:jzUM3U3H
蕎麦屋で酒を飲む椰子が迷惑なら蕎麦屋へ行かなければいいのに
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 08:11:12 ID:wI1zfpEv
いや逆だろ
飲み屋いけよ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 08:26:16 ID:/dlZaDpv
蕎麦屋が酒を出さなければいいのに。臭いじゃないか!

てことでしょ?
カレーうどんをうどん屋が出さなければいいのに
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 09:53:55 ID:a02oO3Kz
次スレ立てますた

【野暮】蕎麦屋で酒飲む奴って何なの?2【不粋】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1276044245/l50
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 11:50:45 ID:wI1zfpEv
ファンタじゃないとかがっかりだ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 18:58:11 ID:uDXFq4i8
>>966
飲む奴ってこう言う風に責任転嫁するよな
嫌な種族だね
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 04:42:33 ID:Z/+0C7PG
>>969
酔ってるんだろ
大目に見てやれ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 05:04:06 ID:8RROgjh7
>>969
蕎麦屋に酒のメニューがあるんだから当然そういうことになるでしょ?
嫌なら、酒を出すなって蕎麦屋へ行って言ってこいよ。そんな根性もねーくせに。
まつやとか古拙とか行って、「酒出すのやめてください」って言ってごらん。
並木藪に行って、「その酒樽撤去してください」って言って来てごらん。
甘ちゃんが世迷言ほざいてんなよ。

972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 13:42:44 ID:6KKanaSd
そうだよなあ、お品書きに酒があるんだもん。
店側だって売りたいんだろ、頼んで何が悪いっての。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 16:56:19 ID:cyR3oqbo
まあ蕎麦屋でタバコを吸う奴よりは俺的には我慢できるかな
タバコは我慢できないからいつも警察沙汰になる
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 17:01:47 ID:9p4Jh3sq
大抵の蕎麦屋には酒が置いてあるのに、その臭いが迷惑なんて、言うやつが迷惑。
鮨屋いって、魚の臭いが迷惑だって、言ってるようなもんだ。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 18:08:24 ID:psf+sJ9S
>>973
あんたが禁煙の店に行けばいいだけのこと。
そんな簡単なことも分からず警察沙汰とか馬鹿の極み。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 18:21:36 ID:u+cmmm8m
馬鹿はお前だ
嫌煙権の行使は買える気持ちさえない
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 18:39:59 ID:psf+sJ9S
>>976
> 嫌煙権の行使は買える気持ちさえない
申し訳ない。この一文の意味が分からない。
俺の国語力が足りないのだろう。

ちなみにお前はただの馬鹿じゃなく、とことん馬鹿だ。
煙が嫌いなら禁煙の店にいけってことがどうして理解できないんだ?

このスレでもよく出ているが、酒の臭いが嫌いなら酒を置いていない店に行けばいい。
煙が嫌いであれば禁煙の店に行けばいい。

俺は煙草も吸わないし、酒も飲まない。
しかし両方とも可な店で文句を言おうとは思わない。
自らすすんでその店に入っているんだからな。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 18:46:27 ID:u+cmmm8m
権利を放棄するのはあんたの自由さ
俺がどうこう言う事ではない
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 18:49:23 ID:0ODX2Jc0
警察沙汰ってアレだろ
客にボコされ店員に店から放り出され、警察に保護されたって感じなんだろ多分
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 18:54:04 ID:psf+sJ9S
>>978
ほほう
何の権利を放棄しているのか具体的に説明してね。

喫煙可、飲酒可の店に自ら入った時点で権利を放棄しているんだけどね。

馬鹿の相手は疲れるから、次のレスはもっとわかりやすい文章にしてね。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 03:56:12 ID:QIF6L9mA
^^
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 06:37:32 ID:coqUB5FO
一行ずつ改行する奴は2chでかなり必死な部類
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 08:42:25 ID:0b6MH2bb
嫌馬鹿権を買えばいいんじゃね?
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 09:01:29 ID:FCCXebPJ
>>982
そうだな。
あと場をわきまえない嫌煙廚も同じ。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 09:18:33 ID:/fpG1xC/
 
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 16:22:42 ID:2h5qEmTu
>>980
> >>978
> ほほう
> 何の権利を放棄しているのか具体的に説明してね。
>
> 喫煙可、飲酒可の店に自ら入った時点で権利を放棄しているんだけどね。
>
> 馬鹿の相手は疲れるから、次のレスはもっとわかりやすい文章にしてね。


これにたいする嫌煙、嫌酒からの答えがないんだが。
ひょっとして答えることが出来ないのかな?
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 00:24:43 ID:bB+lRznw
馬鹿に何いっても無駄ってことがわからない馬鹿に何いっても無駄か。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 01:04:34 ID:vHxVOOtw
>>977
煙草も吸わない、酒も飲まない人間がなんで喫煙者、飲酒者の擁護してんだよw
977は健常者に成りすましてる、ニコ中、アル中バレバレw
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 01:20:32 ID:bB+lRznw
酒も飲めないガキが、ぎゃあぎゃあ煩いからでしょ。
見苦しいけりゃそりゃ、叩かれるさ。
周囲に迷惑かけるなよ。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 04:41:54 ID:pb4Mm2rc
酒大好きだけど蕎麦屋のモンで酒飲めないわ
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 09:14:29 ID:netVr5gc
そば目当てで行ってんだから、空酒でいいや
そば食いながら飲みたいんじゃなくて、ほろ酔いでそば食いたいだけだから
そば注文して待ってる間にササっと飲んで終わり
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 09:23:06 ID:da/GFDUa
>>990
板わさや鴨焼きで飲めない???ちょっと量りかねるが・・・
どういうものならいいんだい?
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 09:31:01 ID:nW7YTBmX
俺、鴨大嫌い
全く旨くない

かまぼこは値段と味が正直すぎる
蕎麦屋でこっちが出しても構わない値段のかまぼこは不味い
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 09:57:21 ID:NeqcWTn9
行きつけのとこランチビール百円
飲まずにおれん
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 16:29:06 ID:UFM8PsW6
>>988
自分の物差しでしか人を判断できないとは、とことん馬鹿だな。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 20:07:07 ID:SMHd87ZO
ぐぬぬ
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 00:23:49 ID:iR5oWG+7
蕎麦屋で酒飲まない奴って何なの?気取ってるの?
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 01:24:55 ID:Zmg8ut/B
>>993
なんだ、ただの好き嫌い坊やか。納得。
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 04:39:53 ID:mqOpGjHK
いや俺とそいつ違うし
鴨肉は大好きだし合鴨だってあの脂の風味が好きだ
いたわさも家でしょっちゅう食ってるけど
他の飲み屋のつまみに比べると選択肢が狭い
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 04:42:03 ID:Eb4TLCZ7
偏食w
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。