【大阪人】関東の味がたまらなく好き!【本音で】

このエントリーをはてなブックマークに追加
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 07:12:04 ID:OQCzscFM
1.5倍人口多い東京より僅差で犯罪が少ないことを自慢しちゃう大阪人って知能が低すぎね?w
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 07:19:44 ID:qPoh+5zD
一万人辺りの数だから総数なんて関係ないだろ
ほんと東京て大阪をスケープゴートにするの好きだなぁ
東京は日本一チョンや支那畜が多い犯罪都市なのを誤魔化すなよ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 07:28:13 ID:ujVjgbO1
>>938
>大阪をスケープゴートにするの好きだなぁ

スケープゴートって言ってみたかったんだね、わかります。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 07:31:09 ID:OQCzscFM
>>938
チョンの多さも大阪が日本一何だけど・・・
現実を見ようね

総数で東京が多いのは事実だよね
ところが人口比で鮮やかに逆転するのが笑えるんだけど
まさか大阪が東京より安全とか?w
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 07:34:06 ID:mJqe4+w4
大阪民国人キモス
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 07:38:30 ID:OQCzscFM
>>929
> 東京のが挑戦人も犯罪も多いという現実から目を逸らさせているわけですな

■在日韓国・朝鮮人 人口 割合% 人口何人に1人
*1 大阪府 136,310 *8,828,402 1.54 **65←ダントツwwwwwww

*2 京都府 *33,834 *2,638,510 1.28 **78
*3 兵庫県 *55,915 *5,594,249 1.00 *100
*4 東京都 112,310 12,790,202 0.88 *114
*5 愛知県 *42,252 *7,351,713 0.57 *174
*6 山口県 **8,395 *1,473,994 0.57 *176
*7 福井県 **3,667 **,816,198 0.45 *223
*8 滋賀県 **6,242 *1,394,809 0.45 *223
*9 広島県 *11,330 *2,873,737 0.39 *254
10 神奈川 *34,552 *8,899,545 0.39 *258


大阪の現実から目を逸らしてはいけないねw
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 00:50:16 ID:6JJcb8Jj
福岡入ってないのかwww
大阪と並んで在日が多い県だと思ってたのに。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 01:59:22 ID:pFD6qe16
福岡は日本人の質からして悪いから
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 11:30:23 ID:hFmh6vV4
  /´/´    `ヽ :
   / j  } .::} ::} :j :
{ ノ:. {_;;ツ、_ノ{⌒'く
 /^ヘ、      ヽ :::}  プ
./ _、 `≠=-‐‐ '" ル _.. -‐ 、
′⌒ / {  プ    /´;;::    ヽ
  .:: /    ル   r=〜二⌒'ー¬}
 .:::: :j} ’     ∠三≠==ミミ三ミ=、
-‐≦ } ;     /三アノ( u ヽ、ー `~ヽ  大阪は地上の楽園や!!文句あるんかい!!
二ニ=ノ   ,   厶=ア;;⌒〃⌒ヾ`二阪# !              _≧ミヽ\ }ヽハ
-‐¬⌒} ’   /二Y;;;   {{  0 }`7´, -‐vi               ノ´      `  ノノ
//:| /^ト、  { 了!i;; Jミ≧=ァ'::{;;/ O jl       c    /´//, //     彡  わかりましたっ!
/〃:/:::/;;;:ヽ }fr !||iilfr,,_..-‐(_  .:)=彡;!           { /〃/// ///  し   '⌒ヽ わかりましたからその手
/ /;;;/;;;; ijfr{ |;;/;;/ //^\ UーJ u:::;′o    c  ° /{{ー≦{ {{{  /  u  ヽ}  を下ろして下さいっ!
;;;....  :;;;  i|i川ハ{ {::{ { 7rH-x`¬! ;;;://     。 rff^h// 彡ノ!{_j   ニ ヽ{ Y    }
\;;;;/;;;  ijj川ilハ{ ヽ`} アニヽ.`7};;;::; '   _)     {/⌒jっノ{" _'_  {_丿,ハ j }    リ
  ∨;;  ljjj |l|l!;;;ヽ、 (_厂二 `U';;;:く J      {  rー'´ ̄`\{  `) ーJ ハリ从从リ
.   };;  ;;!l|  !!ll!;;;::|| `ー= .;;;;::ノノイ/::ヽ、   c ヽ {_`ヽ\ `ーu∩/)、};;;;;;;;;;;/
.  /;;  ;;ll|  il|l|:;;;::||  ::// /;;;;::::/ \      〉{  \ハ \  {  ´彡ノノノノ
 /;;::  ;;l|l  jl!l|l;;;:::ll:::// xヘ、;;;;〃::::ノノ>ー-/  ` =/ ヽ ヽ   ハ  イ、
./;;::::  ;;;;l|! l||!::;;;;::// /  /フ7////ア    -/  ト、\ {∧  }ハ'⌒7
{;;;;:::::  ;;;;l|! ヽ>´   / .:::;;;/// イ  /::.    -/  {辷==-从゙ー′ Y〈 }
j;;;;:::::  _;;;ll>'´   /  ..:::::"   〃/;;; 〉 {::{;;:::...  イ   /^ ̄__フアハ  ノ }ハ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 13:13:44 ID:C/RpJLNC
蕎麦も大阪発祥の食べ物ではありません!
文献に残ってるところでは信州となってます。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 13:16:01 ID:C/RpJLNC
そばの発祥は
実は、滋賀県米原市にある伊吹山付近という説もある
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 13:44:35 ID:j/JTkLxs
福岡に饂飩蕎麦発祥の碑があるとか・・・
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 22:58:51 ID:4+/iK4Xx
>>942
京都が多いことの方が問題な気が。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 00:19:12 ID:B0mxLIjL
京都のかたは 貸金で夢のような 生活してはるよ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 19:25:22 ID:Z88v4tfg
在日 は 京都が たちわるい パチンコ屋 サラ金で 夢心地の生活 奴らが潰れれば 日本の景気は必ず回復する。間違いない!
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 19:35:04 ID:tMrjRDZe
いちいち半角スペース入れるなよ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 17:13:17 ID:/7ysyr/F
↑ ちんかす野郎! おまえ 在日だな。。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 03:44:07 ID:YpgztOau
まんかす野郎ですが
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 11:15:46 ID:kaDtihww
鹿児島も 自意識過剰で 使えないやつばかりだ とくに 上京したやつは 被害妄想で基本 朝鮮人とおなじ嘘ばかりついているな。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 14:47:07 ID:zmQvmQgB
まぁ鹿児島に限らず何処の県でも上京してる奴は似たり寄ったりだよ
そして東京てそういう奴等の集まりだから糞なんだよね
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 21:10:54 ID:KHBpmaaI
東京は便利だよ
不味い店から美味い店まで数限りなく有る
美味い店探すのは、旅人には難しいけど
不味い店はすぐに淘汰され潰れるから、新しい店はさけろ
淘汰される前の不味い店の可能性もあるから

東京は便利だよ、中目黒駅周辺にはセブンイレブンが7店舗も有るし
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 01:17:34 ID:rRG9eiQB
関西人です。鰻屋とトンカツ屋は 桁ちがいに東京がうまい。残念なことに 事実。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 11:24:55 ID:7bP1B/2+
立ち食いなら蕎麦は関東、饂飩は関西、もちろん温かい物に限るけど

>>957
不味い店でも生き残れる千住や蒲田は東京じゃないんだろうな
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 12:42:01 ID:otBC9ZLb
富士そばやココイチもなかなか淘汰されないな。まずいのに。
立地と営業時間て重要だな。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 15:38:40 ID:O+c/TFQK
>>958

地焼き鰻好きだから関西のが好きです
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 19:16:03 ID:zNbOQp+s
関西人です、料理の美味い大衆居酒屋に入る確率は圧倒的に関東でした。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 19:30:02 ID:x/xd6/T6
貴様のような奴は関西の面汚しだ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 20:04:07 ID:SrfCQOvI
生まれたときから東京在住で仕事で大阪 福岡によく行くが、うどんは福岡のほうが旨かったよ。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 20:50:05 ID:otBC9ZLb
>>964
ソレ同意
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 22:37:05 ID:0F359QaP
落語とうどんは上方。


しかし何故俺の好きな砂肝を、“スナズリ”なんてセンズリみたいな名前で呼ぶのだ?

ズリって何よ!?

鰻肝も鰻ズリなわけ???


あと“ヘレカツ”って?

やっぱ“エイヘレ”なの???
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 22:58:27 ID:SrfCQOvI
>>966
テレビでみたのか?
東京でも砂肝は砂肝 鰻肝は肝 ヒレはヒレっていうが
鰻屋でわざわざ鰻肝とは言わない
東京に来たことないんだろう?
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 00:09:25 ID:2g5SJwmR
>>963
関西でちょっとでも有名な店になると
「あ、それ観光客相手の店やから。本当に美味いのは
地元民しか行かないような店や」と言われる。

で、有名になった店へ行くとソコソコ美味い。東京より高いけどね。
そして地元民しか行かない激旨だという店へ行くと、
これが完全に大衆酒場のような酔っ払い相手の家庭料理以下なやつばっか。

年間で100回は飛行機移動で地方出張しますが、どこも東京には適いませんよ。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 15:06:35 ID:HU0GMG+S
日本料理に関しては京都に適わないだろ
東京より和食店の数少ないのにミシュラン三ツ星和食店の数は東京以上だからなw
まぁ東京人はラーメンとイタリアンばっか食べてるから日本料理なんかどうでもいいんだろうけど
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 18:22:20 ID:vifraQhS
京都の庶民のメシはまったく関係無いけどなw

結局山の中だから、
しょっぱくて油っこい。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 19:06:33 ID:z0G6Bwy4
グルメマンやった関西の某音響機器メーカーの社長(故人)曰く
「たいがいのものは関西の方が旨いが、蕎麦、鰻、握り鮨は関東が旨い」やて

まあ、公平にみて天麩羅、とんかつ、ラーメンなんかも関東の圧勝やろうけど
うどんも武蔵野うどんは大阪のうどんよりも旨いんとちゃうか
おでんは関東煮やしな
なんや、旨いもんはみ〜んな関東のもんやないか
まあ、わしらにはタコ焼きがあるから困らへんけどな
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 19:52:53 ID:HU0GMG+S
>>970
それは東京も同じだろ
次郎ラーメンとか天一より酷いわアレ


>>971
鰻に関しては蒸して焼く関東風と蒸さずに焼く関西風では別物だからな
どちらが美味いかというよりどちらが好きかという問題だな
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 21:47:41 ID:HNreVyea
関西出身の美食家魯山人は「鰻は一も二もなく関東がよい」と言い切ってるな
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 21:53:48 ID:/dgH77Ee
543:彼氏いない歴774年 :2010/11/15(月) 02:55:03 ID:EcpRKh/o [sage]
某ダッチメーカーに好きな人仕様の等身大ダッチをオーダーした
体や顔の隅々まで精巧に作り夜のお供もこなす万能くん
車の免許を取ったからつい最近新婚旅行にも行ってきたんだ
助手席に座る彼に話しかけている内に旅館到着
離れを予約していたので連れは後から来ると説明し人払い完了
その後ビニールシートにくるんだ彼を肩に担いで駐車場から離れまで猛ダッシュ
食事も済ませて温泉に浸かった後は新婚初夜を満喫して熟睡
すごく楽しかった


あまりキモくないね
ごめん
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 22:05:33 ID:vifraQhS
>>972
>それは東京も同じだろ

は?
おもいっきし海っぺりですが。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 23:20:40 ID:2g5SJwmR
京都か。
一見さんお断りの店も寂れた赤提灯も大差なく田舎料理っぽい。
ハモは大阪でも同じようなものだしなー。
そうめんは兵庫だしなー。
あ、ラーメンは大阪より断然京都だね。
でも>>971が書いた通り、蕎麦、鰻、握り鮨、天麩羅、とんかつ、ラーメン、
うどん(武蔵野うどんと揚げ物が入ったものと月見)、は東京が抜きんでて美味いわな。
おでんはお多幸以外の店だと関西風ばかりになってるから残念だ。

東京は各地の食べ物に対しての偏見がないから色々と食べることができる。
地方は(特に関西)食わず嫌いや視野の狭さで損をしていると思う。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 23:40:31 ID:u2h9S179
お多幸 何年も食ってないなー
あれこそ お江戸の味だな
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 00:34:38 ID:9z6Ddzeq
関東風鰻が好きな奴は関西風はダメ
そのまた逆もしかり
これは完全に好みの問題だな
魯山人は単に関東風が好みだっただけ
それぐらい別モンだ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 00:35:52 ID:9z6Ddzeq
>>975
東京て海ぺりでもショパイじゃん
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 01:10:03 ID:KS/CPUVV
>>978

関西風は単なる照り焼きで関東風は手間がかかる料理だ。
蕎麦やうどんのつゆにしても同じことが言える。
関西のは出汁に醤油と味醂を入れるだけだが、関東のは
返しを寝かせてだしと混ぜる。関西出汁よりも関東だしは
倍量から三倍量の鰹節を使う。関西の出汁は昆布が主体だ。

>>979
海がしょっぱいのは何処でも一緒でしょう。
北方と南方とでは海水の塩分濃度が違いますけれどね。
北方では0.24度で南方では0.26度くらい。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 00:26:20 ID:zr+EorFF
>>980
手間がかかれば偉いとかどこの田舎者だよw
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 02:59:58 ID:Gw+hpake
何の為に手間をかけているかということだな。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 06:26:24 ID:zr+EorFF
蒸し入れないほうがコッテリ皮パリパリで美味いわ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 19:51:42 ID:lPeX9WyT
でも飯に埋めて蒸すんだよなw
「間蒸し」と呼んでるくらいだし
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 00:43:24 ID:ufDO3McB
>>984

そんなの少数派だろ
普通はご飯の中に入れないよ
986名無しさん@お腹いっぱい。
ウナギ 浣腸! 順番まち。