宮崎県のうどん・そば4杯目

このエントリーをはてなブックマークに追加
101名無しさん@お腹いっぱい。
嫌だね。
ポシンタンとサムゲタンは好きだけど、キムチは嫌いだもんね。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 23:32:43 ID:Osospe9W
つーか宮崎自体が北朝鮮と大差ない風土だ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 00:38:43 ID:fSWFP5dk
当時、宮崎からも北朝鮮に拉致られた人がいるのを知っているか?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 07:59:46 ID:XH9Xy4hi
おくのうどん、ウメー
イリコ出汁最高!!
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 09:21:23 ID:wkgEBOk8
今から行くわ ^^
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 19:27:54 ID:O/bjRGPV
ペットフード野郎さん
出番ですよ
さぁ、罵り合って下さい
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 22:53:17 ID:9R+PrlfU
>>106
そうか! 罵り合っていいんだな!!

とりあえず>>106のチンカス君は北朝鮮に帰ってください!
君にはペットフードも勿体無いお!(^▽^)
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 15:28:34 ID:MambVrxA
三股町に新しいうどん屋発見しました。
「讃岐名物、ぶっかけうどん」が、売りらしいけど誰か行った人いるか?
俺の知り合いは、香川のうどんそのものなどと、話してたがほんとか?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 16:29:24 ID:q9ycBzw6
宮崎で香川のうどんなんざ、知らんがな〜
ttp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1210153638/901-1000
でもいけや
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 19:57:00 ID:lD/bUzwa
見事な宣伝レス乙w
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 21:25:58 ID:uzC8uF4i
>>108
ぶっかけうどんが讃岐名物? 知らんなぁ〜

「ぶっかけうどん」という名で、名物にしている店は日本全国で数多ある。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 22:46:31 ID:lD/bUzwa
まぁ、でも元々は讃岐の食い方だ<<ぶっかけ
ほーんと、宮崎人はモノ知らんなあww
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 08:14:31 ID:I4PZX+sr
味噌汁ぶっかけ、猫マンマじゃーよ
ペットフード野郎さん
出番ですよ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 09:57:38 ID:GkpzPaA+
ザーメンぶっかけたろか?
115久美子:2008/07/05(土) 23:16:28 ID:VvORTdv8
かけて
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 08:15:49 ID:dI2x3E4x
中途半端な書込みばかり…
つまらん連中ばかりやなあ、宮崎県民って
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 13:13:26 ID:bmcBl69s
>>116すまん、宮崎県民でなくて。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 17:09:32 ID:HUfmZ5qI
正手うどんで冷たい麺を食う。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 21:56:30 ID:rKvGeijg
    ↑
そーめんで辛抱しろ! 
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 22:59:01 ID:d6Dcaq62
>>119
外で食べると、そーめんの方が高いよw
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 23:19:44 ID:cMQkO9nM
そんなもん知るかよ、糞餓鬼がぁ www
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 18:47:34 ID:NL0GcWk6
くまその冷やしたぬき
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 09:23:34 ID:Lxx3q5Sv
くまそ、あー
熊本の原住民が食ってたうどんね〜
ソバでも食ってろよ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 12:46:07 ID:EKVEcnRJ
くまそうどん
うまそw
http://matra.nobody.jp/eat0kumaso3.htm
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 16:45:52 ID:QDaJQb70
で、そこの釜揚げ レタス巻きセット 735円
ってどうなんですか?
見たら食べたくなってきたんですけど
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 17:06:24 ID:cC7IISbW
>>112
ぶっかけは讃岐ってよりも倉敷っぽいけどな。
讃岐独特ってのはぶっかけより醤油じゃないか?
あと釜玉もそうかな。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 22:02:09 ID:gbV/OG+j
知らんけどレタス巻きは海老じゃなくてカニかまの廉価版って書いてあるじゃん
スーパーにあるのと変わらんね
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 23:02:09 ID:D5Ra08WG
「天玉かうどん」
天=てんぷら 玉=玉子 か=?
アゲダマが何故「か」???
誰か教えて!
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 23:09:32 ID:EBAboj/E
>>128
「天「か」す」の「か」
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 21:12:11 ID:uX37Tz1i
かつら疑惑
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 20:59:14 ID:b2f3Qdtt
さあ、ののし・・・

過疎ってるじゃねえかw
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 07:58:59 ID:nWpZ0Ber
廃盤スレ成りかけです
救世主はうどん!
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 08:39:25 ID:CDTG2NMV
用済みスレ。さようなら〜
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 09:26:49 ID:40jLoeU7
最近おくのに行ってないなぁw
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 13:12:00 ID:UgAyK4U9
やっぱり都心環状線沿いにある『おくの』は、うめ〜〜(゜o゜)
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 16:08:17 ID:i2jmRA08
というか本当においしい所は話題にでないよね^^
豊吉近いけど他のとこ逝ってしまう
きっちょうも不味いしな
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 19:48:04 ID:+l7fV5mL
恒久のふくろう茶屋行ってみろってば。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 00:20:44 ID:WoWJetWX
都城にきっちょう進出。
9月末にオープンだってさ。場所は、南九州大キャンパスから徒歩1分。
これで、都城のうどん屋のレベルは確実に下がる。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 00:42:31 ID:t8aYveKZ
きっちょうは、店員が夜の街でショットバーをやってるようなノリなのが気に食わない。

普通のうどん屋なら、あんなかっこうのにーちゃんをバイトに雇うわけないだろ。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 08:31:59 ID:h7E8JyPV
ひらがなきっちょう
段々と客足が減っているな
偽者はやはり駄目なのか?
閉鎖も時間の問題だ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 10:52:53 ID:wxng1LMm
>>139
へー、ひらがなはそんな感じの店なんだ。
まだ大島のヤクザ吉長がひらがなだった頃一度行ったきりだから
全然知らないんだけど。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 17:49:13 ID:ALUg2f4l
何年かしたら、今度は『おくの』の商標も乗っ取るんじゃね〜だろな?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 23:32:27 ID:ePe2BRW0
>>139同感です
何か勘違いしている姿ですね!
某福岡の有名ラーメン店員の姿をパクリですよ!
何でもパクリ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 13:57:15 ID:alhazrKB
それにしても暑いなぁ毎日
当分暖かいうどんは食えんわ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 19:15:49 ID:3kzqSHc1
>>143 知ってるぞ
一風堂だろ、格好をパクってるが
うどん屋だから似合わない
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 11:51:06 ID:8lBXH9J8
店員がラーメン店みたいにカッコつけても
猫マンマじゃ、潰れるのも時間の問題だよな
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 13:36:04 ID:gnFNOhkw
>>146
ラーメン店の店員の格好が、カッコイイか?www
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 14:08:39 ID:xP1+geCe
揃いのTシャツにバンダナ巻いてるような店には二度と行かないや
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 23:40:47 ID:mIh4R5iT
おくの てげまじー
昔はおいしかった。
今、遠いけど、和に行ってます。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 07:18:30 ID:tjLfFEZE
おくのと和の距離を考えて書けw
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 10:06:47 ID:Nwupk3RW
和だって、所詮イリコ出汁だろがwww
猫マンマと大差がねえじゃん
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 14:39:56 ID:OaHYaaPy
おくの、うめ〜〜!
特にスペシャルうどん、最高
\(^_^)/ \(^o^)/
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 19:43:13 ID:p5FMwuIl
おくの、ジャコ天以外ならOK。

でも基本的に、天玉と天か が好きなので、

最近は、和に行く私です。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 08:24:08 ID:C4aADBJJ
イリコ出汁自体が無理なのだ
ペットフード野郎さん、いよいよ出番だよ!!
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 20:50:57 ID:Efgr/uWf
いりこが食えんと騒いでるガキはどこだ!
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 23:42:09 ID:WYeFiXkz
宮崎はいりこが基本だね。いりこ出汁に麦味噌の味噌汁を飲むと宮崎に帰ってきた実感がわく
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 13:46:37 ID:y9wrDyMi
タマが喜ぶイリコ出汁うどん
ペットフードでもいけるぜ!www
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 14:56:41 ID:Qzhxw3FQ
>>148
そのとうり
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 13:47:09 ID:VqdjJQ7q
宮崎うどん くだらん
通りすがりより
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 19:00:11 ID:pH1GP+6k
>>158
お前「雰囲気」を「ふいんき」て言うだろうw







花ヶ島の平吉うどん(宮銀横)で、食べた事がある人いる?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 00:18:02 ID:8mjMxNCW
食べたよ。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 02:40:07 ID:0AMt73nb
平吉不味いよな!

喰えたもんじゃね〜わ

(--;)
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 13:48:52 ID:dVLtggvw
やぶしげうまい
讃岐うどんみたいな硬い麺もいいけど
こういう柔らかい麺もいいなぁ。なんか癒される
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 15:52:50 ID:9qfzUH3s
カリーの立体P近くに出来た、讃岐うどんのにし平。
ここは旨かったわ。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 22:40:43 ID:rRRQHfM/
俺もふくろう茶屋行った。旨かったね。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 23:40:19 ID:a4H18P8p
宮崎のうどん、ふーん
家庭のうどんと変わらん
香川県の出身だがいりこ出汁が生臭すぎじゃないかなぁ?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 06:14:08 ID:yaqLeH34
はいはい讃岐が世界一ね
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 11:54:25 ID:23AeqPz/
宮崎のうどんは猫が喜んで食べるんだろ
ペットフードって言われてるんのも
仕方ないよ!
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 00:06:19 ID:WYC0nPyu
宮崎うどんは出汁を麺がすうようにできてるからね
実際うまいと思う
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 23:19:16 ID:lEzzqVHr
>>169
ちゃうわ!
麺に出汁粉が擦り込んであるんだよ
だから麺が白くない。
ちょっと黒ずんでいるってか灰色っぽいのな。
だから邪道も邪道。ペットフードと言われても仕方ない。
ようするに人様の喰いモンじゃない。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 11:57:42 ID:9pQH9a4U

じゃーよ、>>166 が正しいって言うのか?
ペットフード野郎、久しぶりだなぁ〜
罵ろうぜ!!
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 16:57:19 ID:Co5Nmism
>>170
ペットにも劣る人間など、あちこちにいる。
だから、人様の食い物でない→ぺット以下人間の食い物である、が正しい。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 17:26:09 ID:UmJ6/UbK
むしろ、ペット以下の人間のほうが多い。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 19:17:10 ID:D4Ca2Qpa

 あ
  ク
   ズ
    ど
     も
      罵
       り
        合
         え
          !
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 01:13:01 ID:WL50ZaM2
うどんはマンコなだ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 13:34:54 ID:wNp7+RBM
>>174
今回は綺麗に決まったなw
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 13:14:40 ID:AgOc78Mj
板は、そば・うどんなのに、このスレはうどん・そば。
これは正しい。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 20:38:38 ID:fvypkYPi
そうだな

ところで、そばはうまいとこはないのかね
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 11:43:28 ID:MUtnSWXW
俺は吟匠庵が一番旨いな、今んところ。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 17:26:34 ID:DV7WCveE
そろそろ叩き覚悟で言わんといかんタイミングだな!

『きっちょう最高〜!!』(^▽^)
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 14:01:39 ID:7jgo3ULI
はいはいw
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 08:03:36 ID:72ApVw7R
久しぶりに、おくのに行ってみるか。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 08:41:10 ID:Kjpzy2rb
夏だから、ざるうどんうまいとこ教えてよ
きっちょう系は麺が柔いからざるに向いてないだろうけど
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 17:11:15 ID:tAE7n3PV
冷やしうどんでいいじゃん
ネギ多めにして青唐辛子ぶっかけてズルズルシャキシャキ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 09:47:39 ID:pmOG39NM
冷やしうどんも、おくの美味いぞ!
最近は肉うどんも出来てるのな!
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 13:39:28 ID:yUQiL82O
近頃のおくのうどんなんだが、
メニューがいっぱい増えてきたよな
あらゆる年代層に対応するのに
本家も集客に大変なんだろうな〜
187のげ#:2008/08/13(水) 21:37:58 ID:McAIsvXq
188のげ ◆pFl6mjASN. :2008/08/13(水) 21:38:41 ID:McAIsvXq
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 07:04:05 ID:Z20DXBKG
>>185
冷やしとか出来たのか。まあ異様な暑さだから。

でも冷やしだの肉うどんだの食うときは豊吉に行くので、
おくのは従来路線をキープして欲しいなー。
190のげ ◆pFl6mjASN. :2008/08/14(木) 07:04:46 ID:0DD15wEX
191のげ ◆pFl6mjASN. :2008/08/14(木) 07:36:47 ID:0DD15wEX
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 08:49:23 ID:pkWsE1PD
ただでさえイリコ出汁で塩辛いのに
肉うどんのアマ辛いのが混じったら
体に悪そうな感じ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 09:06:24 ID:h98SlQeN
そろそろ叩き覚悟で言わんといかんタイミングだな!

『吉長最高〜!!』(^▽^)
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 15:35:25 ID:UhIP6Spw
帰省してきっちょう行ってきますた。
やはり、おくのの次にはうめーなw
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 18:55:48 ID:UbeQ+t3n
どこのきっちょうだ?
俺は佐土原だと思うな。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 11:41:33 ID:kmdXqn1Y
おくのの次は豊吉だろw
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 13:54:36 ID:+8VlRDvr
犬や猫ばっかだな ここはw
ペットフードの品評会やってやがるw
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 16:21:16 ID:3o0BEdAx
きっちょうは国富がうまいな、朝のおばちゃん感じいいし
199国富に:2008/08/16(土) 16:33:19 ID:PGeQMVup
うどんや
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 06:45:38 ID:aTfCSnHG
200