(・∀・)NREあじさい系列店総合スレ 3店目(゜д゜)
北浦和のみちのくそばだっけな、そこもNRE系なんだけど
カレーラーメンなるメニューがあって面白地雷と思って食ってみた。
結果、茹で中華麺+茹で汁+いつものカレー+楕円の白いカレー皿
=これで450円って
という、予想通りの面白地雷だった。
中仙道、だな。
茹で汁ってスープじゃないのかよ!
935 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 20:52:18.58 ID:e5K7x4M7
津田沼の偽装あじさいつぶれた
いいことだヽ(´▽`)ノ
936 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 21:54:15.94 ID:po0HHawL
なぜか今日は「あじさい」のソバが格別美味く感じられた。
放射能のせいだな
940 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 13:06:36.63 ID:nbdefkko
八王子にある、小竹林は美味い
941 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 00:02:18.67 ID:TgE9u+Dh
え?それは紫陽花グループちゃうやろ?
いずれ味災化する
ついに辻堂小竹林が!!
此の旨さにハマります
の、濱そばになったのか?
>>938 1年に一日だけ美味くなる店か。
わらた。
947 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 22:14:08.44 ID:l+VrtPLm
元々は違うよな?細い冷凍麺であじさいとは今でも一線を画してると思うが。
949 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 00:35:51.84 ID:Jw2J0Ym7
品川にラーメン屋、カレー屋、うどん屋出した。後からできるそば屋は違う模様。
そば屋は常盤軒ならいいなぁ
951 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 20:28:54.88 ID:I3Ooa+vB
みんなあじさい好きなんか嫌いなんかわからんw
俺は稀にかけそばが食いたくなることがある
天かすとか浮いてないシンプルなやつ
なんか名前を変えている”偽装”あじさいが多い。
とりあえず、JR駅構内にあるのは要注意。
>>951 北戸田麺の茹で麺を素で喰うなど
最凶の罰ゲームでは?
954 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 20:29:00.86 ID:FYluazxx
>>952 そうなんですよ
まぁ概観とかの雰囲気でわかるけどね
956 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 21:33:40.95 ID:1HPmJUHH
山本です
>>952 偽装店の看板の例
川 ̄
\ / ○ わ ○ き 蕎 麦
↑丼から麺をすくいあげ中のこの御印がなくても、季節メニューの垂幕が共通。
>>950 常盤。
>>954 俺は外に出てるメニューの表示でわかるw
盛り付け方のパターンがだいたい同じ
>>958 そうだね
メニューもほとんど同じだし違うメニューがあったとしてもデザインがそれっぽいww
960 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 00:12:24.68 ID:1xHbnZ40
今まで系列店じゃなくても傘下に入ってしまったところもよく見かける。
最近だとアキバの田毎に入ったときの麺には愕然とした。
店内がこぎれいになって、券売機がSuicaに対応していたら要注意。
>店内がこぎれいになって、券売機がSuicaに対応していたら要注意。
↑
実に特徴をつかんでいてワロタw
ああそうだよな店自体は汚くもないんだよなあ
赤羽駅通路の店は好きだ
椅子に座れるし食券渡せばすぐに席へ持ってきてくれる
964 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 16:49:44.85 ID:SkKpdcMP
わろた
>券売機がSuicaに対応
これが系列店かどうか決定的な判断基準になるな。
まあ駅構内の吉牛やラーメン屋にもあるけどね
少なくともスイカ対応していない店は系列店ではない、と安心できる。
いや、駅周辺の店は大概西瓜には対応しているぞ
968の読解力の無さに濡れた
970 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 01:12:36.69 ID:+0a7AF51
マズイあげ
ここと富士そばはマズさの威厳にかけて競い合うライバルです。
工作員乙w
関西風のダシが消えたのは評価を下げたとは思うが
別にここも普通に食えるだろ
未だにねずみを出す奴は頭おかしいw
/ ̄\ ,/ ̄\
| | .| |
\ /__\ /
/ ヽ
| ● ● |
| 三( _●_)三
人、 |∪Ш 、`\
/ __ ヽノ /´> )
〔_ ̄ (___) ̄ ̄ ̄ (_/ ̄ ̄ ̄〕
( ̄ ̄ ̄ ̄ι ̄ ̄ ̄ ̄ .:.:.:.:.)
( ι .:.:.:..:.:.:. )
(______.:::.:.:.:..:.:.:.:.:.:.)
\___ _____/
__〔 ∬ ∬ ∬ ∬ ∬ 〕___
| 【○】. |
|_____________________________|
次スレ立てるときは忘れずにテンプレに加えてほしい
あと これも
_____
, ' ´ `丶、
/ ヽ 、 `ヽ、
/ / ヽ `、ヽ `ヽ ヽ \
/ ∧ / /, -‐ハ ! | - 、! ! \`
.' じ//| , イ/l| /l | ||| | l | i| ト、
. i { | l / /, =≠ミ /}ノ| ィぅv! |l | |
| \/N |〃/r {_」 |l-仆、川 j
/, /\ ヽ《 { { l | |Uj|ノノ
// 1 l| \ \ヽ二ノ 、`゙´ | 、\
'/ /l| ! 、丶、丶ミ丶`` 人 \` あちゃーこりゃひどいわー
厶イノl ト、 ヽ\ 、 ー ‐rrrr'´. ィハ }`ヽ}
∨ \_l\ヽ \`=ー川l「┬< レ′
/^ヽ ` \ 川l| ノ l i
. ′ \ r',二ユL!jl|__」_ト、
r{ fニ/ '∠ニ==== | 〉
{ヘ 、  ̄| / ̄ ト、{
∧丶 \ ィrノ 人 ____ノ 八
/ __ / |l / ` <_r‐┴‐_イヽ \
〈 '´/ || ,イ `下、_ノ / ` |
ノ / `く丿 /ゝ- ' 丿
976 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 12:16:25.05 ID:HG0eh+Qk
>>973 あじさいでふつうに食えるだなんて
おまえ脳ミソどうかしてるよ
977 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 13:30:15.39 ID:89fwXlEw
小諸のそばと箱根のつゆと富士の掻き揚げを合わせて
そば湯を少々加えるとあら不思議
あじさいもどきの出来上がり
そっちの方が美味そうな気がする。
>>976 何贅沢言ってんの?オマエ
朝飯抜きで昼過ぎに食ってみろ!氏ぬほど美味い
981 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 07:58:39.92 ID:HVFb6qfe
>>980 前日絶食なら間違って美味いと思う鴨試練