松本零士【漫画家】「そばやうどんは私にも作れる」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ケミストリー槙原
■参考

驕るなクリエーター、著作権保護は「創作から5年」で十分
ttp://www.nikkeibp.co.jp/news/biz07q1/523193/

著作権延長論に物申す                   2007年1月22日 10時10分

今、著作権の保護期間を延長しようという動きがある。

現在、著作権は創作者の死後50年間保護されることになっている。
僕が今書いているこの文章の著作権は、僕があと40年強でくたばるとして、だいたい2100年頃まで続くわけだ。
その期間、僕(そして僕の死後は僕の相続人)は他人がこの文章を使用することについて物言いをつけることができる。

それを創作者の死後から「70年」に延ばそうという声が上がっている。
この文章の権利が、2120年あたりまで続くようにしようというわけだ。
そして、それに反対する声が一方である。僕は明確に反対の立場を取っている。

賛成派と反対派の議論がかみ合わない理由は…
12月11日、この問題についてシンポジウムが開催された(主催:著作権保護期間の延長問題を考える国民会議)。
延長賛成派として松本零士や三田誠広、反対派として平田オリザや不肖この山形などが議論を闘わせ、
その模様についてはネット上などでもいろいろと報道されている。
全体に、賛成派と反対派の議論がいま一つかみ合わないというもどかしい印象があるようだ。

「自分の死後、家族の生活を守りたいと思うのは、作家もそば屋やうどん屋の主人も同じ。
作家の遺族は著作権法で守ってもらえるが、そば屋やうどん屋の遺族を守ってくれる“そば屋法”や“うどん屋法”はない」
という司会者の指摘に対して、松本零士はこう述べた。

「そばやうどんと一緒にしてもらっては困る。作家の作品は残るが、そばやうどんは私にも作れる」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
この一言をどう評価するかは、たぶんこの問題に対する見解次第だろう。
ただ、この発言が比較的強い印象を残したのも事実で、
同シンポジウムを取り上げたサイトのソーシャルブックマークでも、多くの人がこの一言に反応している。
この一言に何か直感的な違和感を感じたわけだ。そしてその直感はたぶん正しい。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 09:29:37 ID:ouZQ9s72
それにしても、ワサビをそばツユに溶かして食う馬鹿が多いのにはまいった。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 11:16:16 ID:xf87/x1R
人がうまいと思うものにケチをつけるような狭量な人間が偉そうにしていられる2chはいいですね。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 13:00:16 ID:X9Rj1B5C
「家庭料理の範囲内」ではと限定すればおk。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 13:38:05 ID:YsCAXTHA
それより>>1よ、つづきコピペしてくれよ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 16:12:12 ID:jV9gVsGP
作ったことあんのかね
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 17:14:38 ID:5ttuTHT2
つかぶっちゃけ俺だって家で作る。
何をそんな言葉尻捉えて揚げ足取ってるの?必死すぎだからw
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 20:47:55 ID:yZBQOR80
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 20:48:49 ID:yZBQOR80
すまそ。
「うどんやそばは私にでも作れる」
でした。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 23:03:15 ID:/jQpvA6z
うどんやそば
なのか
そばやうどん
なのか
はっきりしてくれ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 23:47:38 ID:VSNNWRaZ
むかし漫画読んでるとバカになるといってたけど
あれは間違いだな
漫画描いてるとバカになると思う。
松本零士、モンキーパンチ、水島新司あたり見てると本当にそう思えてしまう
王貞治に「あぶさん」について軽く質問されて
「おまえば何度もあぶさんに助けてもらっておいて(←漫画の中で・・)そんなことも知らんのか!」
とマジ説教した水島新司
クオリティ高杉
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 12:18:30 ID:kMRT60Dc
>>10
松本零士は九州出身なので「うどん」が先。東海道新幹線のプラットフォームにある売店の
暖簾、東京駅は「そば・うどん」の順だが、名古屋駅からは「うどん・そば」の順に変わる。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 12:52:32 ID:ZBoSB1Pb
>>11
それ本当?
いや、本当なら嬉しい。本当であってほしい。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 13:29:44 ID:QtmF9IsY
プロ野球史上最高の選手?もちろん山田ですよ。
王や長島もメじゃない。打率7割5分の選手なんてほかにいますか?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 16:12:53 ID:FH7adYx6
長年やってるうどん屋やそば屋をバカにしてるな
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 00:37:16 ID:zsT9HBk6
そば・うどんは夢を裏切らない
夢もそば・うどんを裏切らない
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 02:50:34 ID:HOvYQPzh
ラーメンや、ステーキが頻繁に出てくるが
内心バカにしてたんだな
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 04:21:15 ID:ONdyyxYA
そばはうどんを裏切らない
うどんもそばを裏切らない
・・・何を言ってるのかわからない
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 23:58:26 ID:HptBvnPP
権利がらみの話だとセンセは途端におかしくなっちまうなw

かの「宇宙戦艦ヤマト」の権利を前科者P西崎にまるごと持ってかれて以来、センセはすっかりオカシクなってしまわれた…
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 12:33:29 ID:jKt7DrqX
まっ 松本は人として何か間違っちゃってるね。
漫画書いてると人間性まで残念な事になるとは
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 17:14:41 ID:AdQIj02H
>P西崎にまるごと持ってかれて以来
この前の裁判結果じゃもとから権利持ってなかったんだってさw
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 22:20:43 ID:Bhurb/fe
>>21 対西崎裁判に負けたから持ってないんだぜ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 10:45:29 ID:PTDqVyJz
>>2
ラジオで本人が言っていたが、老舗蕎麦屋・神田まつやの主人もつゆにワサビ溶かして食べるらしい。好きに食べればいいとの事
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 11:43:10 ID:0drhMUfl
>対西崎裁判に負けたから持ってないんだぜ
松本負けてないぜ、あの裁判で自分の原作者としての権利と、デザインの権利を西崎に認めさせた
西崎が持ってもないのに東北に売って詐欺。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 18:34:11 ID:i55ssk6N
この意見に対して零士さんは、古典の名作の2次利用と、
近現代の作品の2次利用は異なると指摘する。

「古典と現代を混ぜてはいけない。
近現代にあるものを改変したりパロディー化することは作品への侮辱。
先人に学ぶというのは事実だが、学んだだけの敬意を払うべき」(零士さん)

どこまで身勝手なんだこのクズ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 14:27:52 ID:AiQQSuVk
>>23
まつやの蕎麦にわさびはついてこない件
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 18:57:52 ID:+m8dskNX
>>26
自分の店で食べるとは言ってないけどな
28最低人類0号:2007/02/04(日) 12:15:36 ID:et0wcFvc
何で食い物の所に999があるんだよ・・・
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 16:08:04 ID:XDPb8W+x
松本センセが打った蕎麦たべてみたいな
漫画よりマシなんだろうな
30傍観者:2007/02/07(水) 02:35:03 ID:S6pr7Qm/
NTT東日本のCMで流れていた槇原敬之「僕が一番欲しかったもの」と、
Blue『Best Of Blue』の「The Gift」と聞き比べてみてください。
槇原氏の本性がわかるのでは・・・・
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 04:36:37 ID:imO/sOX+
でも確かに松本先生の作品とそばやうどんを一緒にしては
いけないよね・・・
ラーメン屋の勘違いにもうんざりするが・・
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 13:53:58 ID:VeTbVtxX
法律で自分の子供に金づるを残す必要があるのかって話
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 15:02:40 ID:jotfwVfU
それ松本零士が個人的に推進しようとしてる事ではないから、松本叩いても意味無いよ。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 18:44:50 ID:O5ZJlJrt
著作権でもめたヤマトand宮崎駿アニメandディズニーをも凌駕する最高傑作アニメ映画を世界発売希望!
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 10:24:52 ID:Yejrn/jP
>そばやうどんは私にも作れる

この発言さえなければ別に松本個人をどうのこうのは言わない
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 10:40:12 ID:CjpPnhWY
俺にも作れます、あんた自分で家で作って食べた事ないの?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 12:00:09 ID:Yejrn/jP
だったらオレにだって絵はかけるし漫画も描けるぜ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 12:01:28 ID:vDQHOwmU
>>36
キミがそれで客から金とってるんだったら松本の話とはまったく関係が無い
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 22:42:07 ID:7nl5GsF8
背景の絵はアシスタントが書くの?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 23:45:45 ID:QWQN3DEg
アシスタントなんていないでしょ。

アシ使う程仕事してないし。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 02:52:39 ID:gVdUBfQ0
うどん蕎麦作れるんだったらさ・・新宿キャンパス内でいいから開店してくれ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 03:38:11 ID:YZLUUovE
>>37
>だったらオレにだって絵はかけるし漫画も描けるぜ

ぷ 良いんじゃないの?それで、松本零士もそう言った主旨の話なんだからさ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 07:23:46 ID:3INzyvVH
>松本零士もそう言った主旨の話なんだからさ

なるほど。マンガもうどんも同じみんな平等ってことか。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 14:32:22 ID:X18Enceh
そうだな。
平等なんだから著作権を作者の死後何十年も保護する必要はないよな
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 14:40:33 ID:3INzyvVH
いや、逆にうどん屋に死後70年著作権を与えればいい。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 01:09:46 ID:ZVmGHnaS
うどん屋はその気があるのなら商標登記でも、実用新案でも取得して更新して行けばいいことだろ?
漫画家にとってそれにあたるのが「著作権」だってこったよ。
この話最初から、誰でも(うどんを作る事)(漫画を描ける事)が、肝ではないんだよ。

松本が質問者の愚問に答えた内容は、最初からそういった主旨の事。

47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 01:12:05 ID:f2p73H2/
そばやうどんは50年保存してたら腐っちゃうって話だろ?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 04:54:49 ID:ZVmGHnaS
秘伝や製法が腐るかよw
やり方によっちゃ一生一族で保守出来る方法はいくらだったあるだろ、著作権なんかよりもさ。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 08:24:50 ID:qNOn2BWM
「自分の死後、家族の生活を守りたいと思うのは、作家もそば屋やうどん屋の主人も同じ。
作家の遺族は著作権法で守ってもらえるが、そば屋やうどん屋の遺族を守ってくれる“そば屋法”や“うどん屋法”はない」
という司会者の指摘に対して、松本零士はこう述べた。

「そばやうどんと一緒にしてもらっては困る。作家の作品は残るが、そばやうどんは私にも作れる」


これがどうして

うどん屋はその気があるのなら商標登記でも、実用新案でも取得して更新して行けばいいことだろ?
漫画家にとってそれにあたるのが「著作権」だってこったよ。
この話最初から、誰でも(うどんを作る事)(漫画を描ける事)が、肝ではないんだよ。

松本が質問者の愚問に答えた内容は、最初からそういった主旨の事。


こうなっちゃうんだ?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 19:08:19 ID:rNPMaSvg
どう考えても
そばうどんは底が浅いものとしか考えてないよな
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 05:48:00 ID:O31O/ogK
>>49
>そば屋やうどん屋の遺族を守ってくれる“そば屋法”や“うどん屋法”はない」
そんな法律なくても商標登記なり、実用新案登記なり、特許登録なりの法律が確立してるからいいんだよw
当事者にその意思があれば、うどん屋もそば屋も守ってもらえるのw
質問者の問いかけや例えがおかしいだけなんだってw
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 07:46:59 ID:a+XJnr+8
一子相伝の北斗神拳。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 10:07:10 ID:uRk92WtP
>>51
じゃあそう言えばいいだけじゃないかと思うんだが・・・

どうして真逆ともとれる

松本「そばやうどんと(漫画を)一緒にしてもらっては困る。作家の作品は残るが、そばやうどんは私にも作れる」

なんて答えちゃったの?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 15:08:53 ID:tep84BXX
昔、この人の漫画を読んだ世代としてはゲンナリする発言だな。
星野鉄朗に松本の発言について、どう思うか聞いてみたい。
「老害」という言葉もあるが、ここまで人間醜くなれるのか・・・

年は取りたくないよな。とりあえず合掌。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 00:24:53 ID:MB9e8H7B
>じゃあそう言えばいいだけじゃないかと思うんだが・・・

だから質問者が勝手に有りもしない「うどんそば法」なんて始めちゃったから
答えも必然とそうなるんだよw
人が自発的にうどんやそばを作るのに(その行為自体が)保護されなければならない様な
法律の概念なんて無いんだからさw
当然人が自発的に漫画を描くのに(その行為自体が)保護されなければならない様な
法律概念も始めから有りはしないんだけれどねw

だからそんな質問わざわざ作ってまで問いかける事が間違ってるんだよ。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 01:33:57 ID:HwocPVJB
なにも説明してないなw
57老 バーン:2007/02/13(火) 03:16:38 ID:hbFrPqJ+
小癪な!
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 06:56:17 ID:e94eyDvO
松本零士のやる事は全て正しい、という前提でレスをしようとするからこうなる。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 07:51:21 ID:Atfv1fhF
>>58
ソレダ!
「是々非々」じゃなくて「何でもかんでも正しい」ってことにするからムリが出るんだろうな
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 08:44:10 ID:e94eyDvO
松本零士の真意はそのまま

うどん屋は誰でも作れて食べたらなくなるただのうどんを作って商売をしてるだけ。
漫画家はクリエーターという特別な人間だ。作った作品は後世に残る。
その漫画家とただのうどん屋を一緒にするな。

これ以外に解釈の仕様はないね。

どうもここ数年の松本零士はこの類いの失言が多い気がする。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 08:48:06 ID:QsQzMMwq
てか、著作権法に拘る理由って、すなわち特許権と同じ意味?
要は金が欲しい訳なのか?俺はそう見えるんだが・・・
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 09:10:42 ID:TNz+3Urh
つーか板違いだろ。
松本零士といえばラーメンライスだ。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 12:40:06 ID:vmgL24NN
>>61
しかも作者本人が得るものでは無く、作者の死後何年有効か、って話だしな
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 13:31:38 ID:MB9e8H7B
>うどん屋は誰でも作れて食べたらなくなるただのうどんを作って商売をしてるだけ。
だから単なるうどんって物体にプロテクトをかける理屈だからおかしいんだって
そばやうどんって食べ物は文化で、のれんや製法にかけるならプロテクトをかけるんだって。
作るだけなら誰でも作れるんだって。
漫画描くだけならうどん屋でも誰でも描ける様に。
だからうどん屋の伝承して一族で守り続けてる「特許製法」や老舗の「意匠登記」を
漫画家の「著作権」と比べるべきであって、わざわざ有りもしない「そばうどん法」などを例にするから愚問なんだって。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 13:38:07 ID:e94eyDvO
何が言いたいのか全くわからんが、松本零士を擁護したそうな事だけはわかった。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 15:05:51 ID:pqhu/Ivk
>>1を見ると、松本零士は「僕があと40年強でくたばるとして」と言ってるが、
今69歳で、あと40年以上も生きるつもりなのか?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 15:10:38 ID:e94eyDvO
いや、それを言ってるのはその記事を書いてる人
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 15:12:33 ID:e94eyDvO
こっちを見た方がいいかもしれぬ。

ttp://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20070121/117338/
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 15:15:10 ID:e94eyDvO
このスレはじめてちゃんと読んでみたが1から30辺りまでが結構面白いのな。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 17:55:18 ID:aul9NDp0
蕎麦はウドンを裏切らない
ウドンも蕎麦を裏切らない
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 21:39:24 ID:UbV7KK94
先生と呼ばれた瞬間から人間が変節するんだね。
そば、饂飩やは間違っても先生と呼ばれる事は無いから(笑)。
いま先生と呼ばれてまともな人、いる?
それでも先生と呼ばれたい人の頭って?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 21:54:46 ID:8QIJ9WLL
ま、中国語では普通に ○○さん(男) って意味なんだがな。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 10:39:28 ID:iOw8WwFi
ダーレンとは違うってことか
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 12:50:59 ID:ODcOuctu
うどんやそばも先生と呼ばれる人は沢山いるに決まってるじゃん
カルチャ−スクールなどのうどんやそば打ち教室は五万とあるし
老舗の職人の世界は全て師匠と弟子の徒弟制度で、先生が師匠、親方になるだけで、なにも変わらない。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 13:58:22 ID:kENvof7Y
素直にスレ読むと、確かに松本大先生擁護の方々が存在するね
「潜水艦スーパー99」でガキの頃から知ってる老害だけどw、
残念ながらこの発言には別解釈の余地は無いと思う
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 14:29:40 ID:Zxa0lBc8
そばやうどんごときと、末代まで金になるオレの作品を一緒にスンナ、ということ?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 17:34:21 ID:IHJ11WAI
「綸言汗の如し」という言葉がある。
別に大先生は帝王でも大臣でもないが、慎みという意味を知らねば
ならぬ年齢でもある。 言い訳が通る余地は無いと思う。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 17:47:01 ID:ODcOuctu
なに2ちゃんでつべこべ難癖つけてるの?
先生なんて本人が強制的に呼ばせてる訳でもなければ強要してる訳でもないことじゃん
人に説教たれて強要する様なさぞかし立派な人が、
2ちゃん過疎スレでこそこそ、酔っぱらいのしつこい愚痴を永遠繰り返してるとも思えないから
あんたが(慎みという意味を)知らないんだよ。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 22:36:19 ID:daTnhc5A
>つべこべ難癖つけてるの?

それが2ちゃんの本質ではあるまいか
乙かれですw
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 22:47:18 ID:FjVT+sGG
蕎麦はウドンを裏切らない
ウドンも蕎麦を裏切らない
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 06:35:00 ID:7c0qQoF9
過疎ってた癖にいきなりレスが・・・w
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 09:24:25 ID:zoHirYiv
関係者、涙目の必死(死語)・・・ww
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 10:05:55 ID:YaIsWoD1
麻原を先生と呼ぶのはもうやめろ!
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 13:28:24 ID:UYsNhY4U
しかし、たかが3〜4行の文章の真意する掴めず
一般的な揶揄の言葉(ま、それも頻出するとダメだが)の断片のみに固執し、
掲示板での単なるレスに強迫観念を抱くってのは・・
@日本語の読解力並びにコミュニケーション能力が極端に不足している
A利害関係者かシンパ
のどちらかと言われてもしょうがないのではないか?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 20:35:34 ID:7c0qQoF9
後者っぽいw
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 05:24:51 ID:+4LFHjLA
晩節を汚すってこういうこと?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 08:21:12 ID:2V+N42CR
松本がおかしいのは昔かららしい

999映画一作目の脚本家の石森史郎が著作で

・この作者は低学歴で哲学がなく、人物描写に一貫性がない
・松本に招待されてわざわざ静岡に言ったら、風俗店に連れて行かれて
激怒して東京に帰った。

なんて書いてるし
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 23:49:10 ID:qmDbifFt
>>87
なんて題名の本ですか?
是非読みたいです。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 01:29:40 ID:ZNH3Kw5U
105 :愛蔵版名無しさん [sage] :2007/03/13(火) 21:46:44 ID:???
シナリオへの道 創作者の条件と表現の技法
石森史郎 (著) 映人社

本書は単なるシナリオ作法書ではない。シナリオへのあまりにも深い情熱ゆえに著者が赤裸々な本音で・・・・
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 08:34:42 ID:3ha+U3ve
松本 零士(まつもと れいじ、Leiji Matsumoto、1938年1月25日 - )は、
北九州市出身の日本の男性漫画家。福岡県立小倉南高等学校卒業。
東京都練馬区在住。宝塚造形芸術大学教授、京都産業大学客員教授。

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%BE%E6%9C%AC%E9%9B%B6%E5%A3%AB
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 19:12:38 ID:edu1nGjm
ビッグコミックの最新号みたか
999出てるぞ。内容は醜悪
9288:2007/03/15(木) 00:00:58 ID:wCfnrmzl
>>89
ありがとうです!
早速アマゾンで注文いたしましたよ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 00:34:44 ID:0m5Ad37W
>>91 見たみた!
ナニを言いたいのか、描きたいのかまるでワカラン作品だったな
以前はマトモなメッセージを伝えるような作品だったのに…
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 19:45:15 ID:bYI8NZ69
槙原への皮肉のつもりだろ。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 00:06:06 ID:6hqSdve5
あえて言おう


あの程度のストーリーなら私でも作れる、と
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 12:05:28 ID:oWJc+172
それにしても酷い漫画だったなぁ。
97名無しさん:2007/03/18(日) 00:15:11 ID:N51GoZZD
手塚先生にチョコレートうどんを食わされてたことと関係が?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 02:52:08 ID:1pkKvsAz
誰か「名人」の作ったモノが、後世に残す利益の権利をどこまで子孫に
与えるかでしょ。マンガ、小説、映画などの「残る物」と料理は別物
だから、確かに最初の質問がちょいと的はずれではある。作品は、
黙っていても(売れていれば)利益を生むけど、料理のレシピや
看板が利益を生み出すかは継いだ者の才能や努力に因るところが
大きい。

が、松本氏の真意が「たかがそばうどんと俺のマンガを一緒にするな」
なのは確かだろうね。記者が「超高級フレンチや和食割烹のレシピを
守る『料理法』は無いんですよ」と言えば、流石のセンセも「私にも
作れる」とは言わなかったろうにw
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 10:36:50 ID:Q18PPQ95
これから新たに稼ぐ分を、著作者でも無い子孫に残すのがおかしいけどな。
それまで稼いだ分も子孫に残すわけだよな。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 00:39:58 ID:TfuJe6ha
著作権は著作者の死後20年せいぜい25年でいいだろ。
0歳の子がいたとしても成人までそれで食ってける期間。
それがイヤなら世に発表するなと。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 01:01:27 ID:EVcc9986
>「超高級フレンチや和食割烹のレシピを
>守る『料理法』は無いんですよ」と言えば
あるよ。
それが特許製法であったり、実用新案だよ。
それが漫画家で言えば著作権なんだよ。
だからうどん屋が
「うちが特許申請したオリジナル製法で作っているうどんと、素人の同人漫画と一緒にしてもらっちゃ困る、私にも漫画ぐらい描ける」
って言ってるのと同じなんだよ。
要するに逆のパターンで、ピカソの抽象画を見て、私にも描けると言ってる理屈とまったく同じ。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 08:20:24 ID:1LjNktZ8
へー特許製法は著作権とおんなじなんだ。
法律一緒にすればいいのにね。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 09:50:09 ID:1iX1EZZ0
独占したいなら永久にしまっとけ。
永久に自分のもんだ。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 20:53:11 ID:d9ywAvMJ



松本零士・槙原敬之、盗作…それとも…?
http://blogs.yahoo.co.jp/pachinko_pride/16579823.html



105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 22:08:55 ID:HqQHZ9JJ
だったら松本零士も宮沢賢治に断ったんかな?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 22:15:03 ID:D3Sq8yws
確か弟に断りを入れたはず
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 21:58:09 ID:yqo1IM3f
そばはうどんを裏切らない
うどんもそばを裏切らない
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 09:48:41 ID:u8KMd7p5
松本氏は、なんつーかだよなあ。
「死んだ後なんざ知らんがな。ガキはてめえの力で生きろや!親の金当てにすんじゃねえ!」
くらい言ってもらいたいもんだ。
当人が馬鹿なのか?それとも周りがチヤホヤしすぎているのか?
ま、解らんが、未完ばかりをバンバン書きまくる手合いがそんなに偉いのだろうか?(999だって、また未完だしな)
石ノ森氏みたいに「人気が無かったから打ち切られました」くらい正直に言えばいいのにな。
話がずれた。すまん。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 09:54:32 ID:lLuXxcEK
>>101
じゃあ特許みたいに、作者の死後何年なんて言わずに
発表してから何年、でいいんじゃね?映画もそうだよな。
今回の話は、作者の死後何年、を延長する話から来てるんだし。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 15:19:12 ID:VQKujMMG
センセ、出廷しなかったらしいね
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 21:15:07 ID:abMXyHuk
ふーん
勝ち目ないもんね
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 22:54:25 ID:18UnND4V
松本の作品って手塚のパクリだろ。
ってかストーリー漫画は全部手塚のパクリ。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 03:01:49 ID:67prHi5i
そば、うどんに例えたのは、あくまで一つの例であって
子を持つ者なら誰でも、子孫に財を遺したいとは思うだろう
そういう意味では、なぜ作家だけが保護されるのかとという疑問は
当然と言えば当然かもしれない
しかし、著作権保護は、子供に財産を残すことを目的とした法律では無い
そこを松本センセも質問者も勘違いしているように見える
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 09:36:18 ID:MqOYLds4
>>113
死後何年、はどうなの?
発表後何年じゃ駄目なの?
なんで死後70年も保護するの?

というとこから財産を残す話になったんでは。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 18:41:36 ID:up9aipbS
せっかく999でうまそうなラーメン書いて
ファンだったのにがっかりだ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 01:25:45 ID:UGNHlodd
蕎麦もうどんも時を越える
数百年後も多くの人に食べられているだろう


松本作品が百年後に多くの人に読まれている可能性は低い
松本作品は時を越えられない
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 10:19:17 ID:RFSKLBZG
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 12:27:07 ID:z09Mupw9
>>112
手塚の漫画は海外SFのパクリ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 08:56:49 ID:9tXv95b1
槇原マジきめー詞ねー
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 14:19:36 ID:zUQwXpWN
槇原ってホモの愛人とクスリをキメてるところをタイーホされたんだっけ?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 12:55:04 ID:Q+KNJfcJ
知らん
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 09:06:13 ID:XucAxjHe
松本センセ、完全にイっちゃってる
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 18:52:12 ID:jHv4vf1Z
加ト吉の冷凍うどんのほうがうまいぞ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 00:23:41 ID:yeihpAaK
そりゃレイジ先生でも麺は打てると思う





でもね

「ヤマト」みたいに話が伸び伸びになるだろうから食べたくはないよね
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 00:31:10 ID:2kzK8Am4
戦場まんがシリーズは俺のバイブルだったのにな…
作者がこんな奴だったとは幻滅だよ……
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 02:03:57 ID:5iiZvmXU
なにぶん、先生は先生でも大先生ですから…。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 02:35:29 ID:BX9NP/4M
そばやうどんはこの漫画家でもオレでも誰でも作れる。
でも、他人がお金出して食べたいと思うそばやうどんは誰にでもはつくれない。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 18:11:01 ID:S0J3HWze
つーか、作ったことも無いくせに作れるといってんだろ
で、死ぬまでいや死後70年たっても作らないままだろうよ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 19:22:49 ID:ZuBE6OU+
こんな人間だとはつゆ知らず。
この人の漫画100冊以上持ってましたが全部焼却しました。
作品の記憶を作者に汚された思いです。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 19:42:35 ID:GTUqt6Kj
まあ、漫画だって描こうと思えば小学生でも描けるよな。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 21:47:16 ID:PAgEOk1U
そば屋を敵にまわしたコトは明らかだ。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 21:50:21 ID:Rwh60Euw
べつにどうだか
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 11:09:21 ID:osTvfgG7
松本零士自身、大量のパクリで生きてきた人だからな。
挙句の果てに、松本も信者も合わせてオリジナルへの尊敬もなく
「アンパンマンは、アソパソマソがオリジナルだ」と言い張るレベルの
おツムみたいだから、
こういう他の業種をバカにするような発言も平気でするんだよ。

ワザワザ遠くから通ってでも食べたいと言えるような、蕎麦やうどんを
打ってみろよ松本。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 18:22:52 ID:x+JxubG3
創作に力を注がずに権利確保に汲々としているような松本は引退しろ

藤子Fは死の寸前までペンを握っていたというのに
石ノ森はギリギリまで打ち合わせをしていて亡くなったというに
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 21:06:19 ID:86ZjEuLY
藤子ABは遠の昔に権利関係で割れている
石の森は社団法人漫画家協会会長だった。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 21:09:19 ID:6AwiK5fw
藤子とか石森とかの「天才」と松本の様な「凡人」を一緒にするのは如何かと。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 21:22:10 ID:86ZjEuLY
64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 13:31:38 ID:MB9e8H7B
>うどん屋は誰でも作れて食べたらなくなるただのうどんを作って商売をしてるだけ。
だから単なるうどんって物体にプロテクトをかける理屈だからおかしいんだって
そばやうどんって食べ物は文化で、のれんや製法にかけるならプロテクトをかけるんだって。
作るだけなら誰でも作れるんだって。
漫画描くだけならうどん屋でも誰でも描ける様に。
だからうどん屋の伝承して一族で守り続けてる「特許製法」や老舗の「意匠登記」を
漫画家の「著作権」と比べるべきであって、わざわざ有りもしない「そばうどん法」などを例にするから愚問なんだって。



コピペスマソ。
このそば,うどん屋法なる例え質問をした人の意に反して、
ジャスラック、日本文藝家協会、日本美術家連盟、日本作詞家協会、
日本作曲家協議会、日本レコード協会、日本演劇協会、等
主要著作権管理団体は、漫画家協会の松本と意を供にして
著作権保護70年延長に賛成の協同声明、協同広告3月22日に発表しました。
著作権主要管理団体は
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 22:07:20 ID:6AwiK5fw
>>137
焦んなw
別に「松本と意を共に」した訳ではないと思うぞ。
蕎麦屋や饂飩屋を卑下する様な、民度の低い一漫画家なぞと一緒にされては
諸協会が迷惑だろう。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 22:18:51 ID:86ZjEuLY
あなた新聞広告見ました?w 発起人筆頭は誰でした?w
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 22:28:34 ID:6AwiK5fw
え?まさか人を泥棒呼ばわりして名誉毀損で訴えられてるヤツを発起人なんかにして
共同声明なんて出しちゃったの?

馬鹿じゃネーの??
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 10:30:40 ID:5/65EkD+
松本の精神構造はサヨクの利権団体とよく似てる。
あと在日チョンが、ウリが起源ニダ・・とか言ってるのともね。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 14:34:59 ID:XX9ASpP5
で、結局うどん法がどうしようが著作権保護期間70年決定と。
さんざ叩いてみたところで、松本の思惑通り延長です。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 16:13:46 ID:gP8Ca60o
別にそんな話はいつでもどこでもやってもらうとして
このスレとしては「そばやうどんは私にも作れる」
このセリフが重要なのだ。

ttp://thinkcopyright.org/reason.html
144れいじ:2007/04/11(水) 18:03:04 ID:3MFuN+YG
このフレーズは私に著作権があるから
盗作しないでね
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 20:57:25 ID:pBI+YIA5
>このスレとしては「そばやうどんは私にも作れる」
つかそば、うどん屋法なんて勝手な脳内法律作ってまで、
延長論に意見をしたのに、ちっとも報われてないから終わってみれば結局松本の勝ちw
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 21:58:08 ID:fL7TbIce
>松本の思惑通り延長です。
松本の死後延長が決まる予定。
なので松本作品には適用されず。残念!!
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 23:07:04 ID:XX9ASpP5
単純に欧米と同じ基準に合わせるだけ
先進国で50年とか言ってるのは日本だけ
しかも各主要著作権関連団体で反対もなく
知的所有権は資源のない日本が外貨獲得する為の切り札で
国の意向に従って文化庁も当然同意で固まっている。
この流れになったら数年で決まる、もはやなに言っても無理。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 10:44:47 ID:zA1Lp7Fw
うどんより、そば打つ方が難しいって知ってるか?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 11:52:51 ID:iECn4tus
めんどくさいから全部読んでないけど…

何様?あのオサーン…
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 15:09:32 ID:P8B48ukZ
わざわざスレ探して、レスするのはめんどくさくないんだねw
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 18:22:59 ID:RHORXFk2
>>147
欧米でひとくくりにされてもな
具体的にどことどこよ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 19:36:01 ID:P8B48ukZ
つかなんでそんなこと興味があるんだ?w
漫画家協会常任理事の松本が望んだ通り、各著作権関連団体の利害が一致して纏まり
日本の著作権保護期間が70年に延長されるってだけのことじゃんw
そのどことどこだかが、うどんそば屋法となんの関係が?(爆)
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 21:32:11 ID:WxOlEVyR
単に松本叩きのための重箱突きだからw
冥王星問題も、日本では松本の主張通り、矮星などとせず名称に惑星を付けて
いつでも惑星に戻せる準惑星にするってさ。
154れいじ:2007/04/12(木) 22:47:24 ID:vMr1dllU
とりあえずまちがってるから、あしたまでに修正して
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 23:37:02 ID:P8B48ukZ
>そば屋やうどん屋の遺族を守ってくれる“そば屋法”や“うどん屋法”はない
そんな法律なくても、健全に年金の掛け金を支払っていた
そば屋の旦那がお亡くなりになれば、普通に国から遺族年金が支給されます。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 23:39:21 ID:SdChZCAu
高卒って嫌だね
松本みたいな馬鹿が多いから
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 23:42:46 ID:P8B48ukZ
中卒の引き蘢りって嫌だね
2ちゃんでしか存在を示せないから
それで全開めいっぱいで、キャリアオーバー。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 01:54:33 ID:5YPCZqEL
>>156
おまえらより松本先生が立派なのは確かだな
引き蘢りに中卒も大卒もない
引き篭もってメシが食えるかバーカ
中卒乞食も大卒乞食も同じ
159\______________________/:2007/04/13(金) 08:00:37 ID:OY9BAetz
        |/

       (⌒⌒)
      ( ⌒  ) ドッカーン!
        | | |

    ,,,,_,,,,_ζ__
   /:::::::    。ο`ヽ
  /:::::::::::: ,      λ 
  i:::::: /# ~\,))),,/~|    
  |:( 6    ─◎─◎ 〈  ムッキー  
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)  
   |  < ∵∵.ノ ;3;ヽ)    
   \        ⌒ ノ_____  カタカタ 
    \;;;_;;;;_;;;;;;/ |  | ̄ ̄\ \
___/        \|  |     | ̄ ̄|  
|:::::::/  \__ _    |  |    |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 15:34:43 ID:WiFRw3Pw
そんな法律なくても、健全に年金の掛け金を支払っていた
漫画家の旦那がお亡くなりになれば、普通に国から遺族年金が支給されます。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 04:34:41 ID:t26/lVaX
だからどうしたと?その架空のそば、うどん屋法なる物を持ち出したのは、その漫画家じゃあるまいに。
しかも実際に保護期間70年に延長されちゃうし。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 06:18:32 ID:rWLAg39k
まあ、元々アメリカ、ヨーロッパはじめ海外が70年だから、どうのこうのしなくても
日本でもいずれはそれに倣って70年になるのは当然と言えば当然なんだが。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 06:20:56 ID:rWLAg39k
それがわかっていて松本は売名行為で声高に喚いている、という事だよ。

自分の業績と言わんばかりにw
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 14:43:39 ID:t26/lVaX
>自分の業績と言わんばかりにw
功績もなにも、松本も漫画家協会常任理事であり、ACCS理事で、
文化庁を囲んだこの延長問題の、各著作権管理団体責任者で構成される審議委委員中核メンバー
と同時にこの問題推進の旗振り世話役だから、推進側のど真ん中の人物だよ。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 15:45:20 ID:rWLAg39k
推進なんてしなくてもいずれはそうなる、と書いてるのが読めないのか・・・

ここにも気の毒な人がいるな。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 16:12:39 ID:t26/lVaX
だったら推進する松本が討論会に呼ばれて、それに保護期間延長反対論者が
そばうどん屋法等と云う架空の法律でっち上げてまで噛み付いた話しなんぞの
スレ等最初からいらんわいw
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 16:19:03 ID:rWLAg39k
だから「そばやうどんは」云々の馬鹿を言う必要もなかったって事だよ。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 16:35:03 ID:t26/lVaX
延長となる今となっては
だからどうしたって意味もない質問をされたから、答えたってだけだろうけど?
そば屋も漫画ぐらい描けるだろうし、漫画家もうどんぐらい作れるし
漫画家の著作権保護に対して、うどん屋でそれに相当する権利保護は
スープや麺、具材の製法特許,実用新案や、老舗ののれんの商標や意匠登記だろうって話だから。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 17:40:31 ID:qIAP4i8g
まんがは描けばとりあえず著作権が与えられるけど
うどんはつくれば製法特許や商標が与えられるわけじゃないでしょ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 10:59:40 ID:bQx5A5+F
まつもとせんせーがおっしゃっているのは、
そばやうどんは私にも作れるから保護する必要は無いってことなんだよね。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 20:36:24 ID:kxiDDe9j
赤いきつねにお湯を入れる程度に、松本が勘違いしているだけ。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 14:53:59 ID:KIbhDK3N
>そばやうどんは私にも作れるから保護する必要は無いってことなんだよね。

その意味の分からんそば屋うどん屋法と著作権法を一緒にするなと言ってるだけ。
しかもそのそば屋うどん屋なる物の理念が通るのなら、遠の昔に法制化されてるし、
飲食店協会やそばうどん関連の組合が政府に働きかけてないとおかしいが、
そんなものないから、架空の妄想法律で終わるんだし,
そんな架空の物と実際に動いてる法律を一緒にするなと言われるし、著作権保護期間だって粛々と延長されるんだ。
しかも仮にそば屋が片手間に漫画を描いてそれが商業的に当れば、それだって当然著作権法で保護されるから所詮一緒のこと。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 17:18:08 ID:WLVHuLKP
>>172
では、映画は製作からの経過時間なのに
漫画は作者の死後からの経過時間なのは何で?
そばやうどんはそんなにたったら腐っちゃうよ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 17:31:43 ID:KIbhDK3N
>そばやうどんはそんなにたったら腐っちゃうよ
>>173
いやそれはそば屋うどん屋法立案者に尋ねるべきことではないの?
松本は基本的に作家の著作権保護法に相当する飲食業の保護法は
>>168
>スープや麺、具材の製法特許,実用新案や、老舗ののれんの商標や意匠登記だろうって話だから。
ってことだろうから。

175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 00:54:29 ID:aiDeAJsu
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 01:11:35 ID:4ETqCCr6

私利を捨てて国のため

私利に執着死んでもゼニは渡さんで〜70年はな
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 04:24:39 ID:cOHJaO5D
だから、問題なのは著作権を死後70年に延長する、という事ではなくて
うどん屋や蕎麦やを卑下する様な松本零士の「失言」なんだろ。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 10:48:28 ID:OJ5e124S

>問題なのは著作権を死後70年に延長する、という事ではなくて
保護期間を延長するってことに決まってるじゃないか。
延長するって意見の反対意見として、
有りもしない架空の即興,思いつきの「そば屋うどん屋法」を引き合いに出されたんだ。
その論理が正しければ延長はされなかったかもなんだろ?反対者の理屈からすれば。
だから問題は延長するって論者の松本に対して、
んな延長反対の流れに持っていけず、さして賛同者も作れず、
延長論廃止に持っていけずに通用しなかった、二束三文にもならない屁理屈を浴びせた奴に文句を言ってやれよ。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 14:43:21 ID:B5nzfrD7
そんなのはどうでもいいから、うどん作ってくれよ、松本よ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 15:21:37 ID:OJ5e124S
人に頼まないでテメェで作って喰えよw
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 20:02:43 ID:cOHJaO5D
>>178

失言したヤツより失言させたヤツがわるいってか?いい加減にしろ馬鹿。

失言さえしなかったらこんなスレは立たなかっただろ。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 10:55:41 ID:BINC2Soe
寿司やフランス料理を持ち出したら、やはり
「寿司は私にも握れる」
「フランス料理は私にも作れる」
と言ったのだろうか、、、言ったんだろうな。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 11:00:15 ID:pWlowKkz
>寿司やフランス料理を持ち出したら

ぎゃはは なんで持ち出すの?

>言ったんだろうな。

なんじゃそりゃ、己の脳内松本になんでも言わせとけよ

184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 11:55:37 ID:4/n/tL1D
「そばやうどんは私にも作れる。そば屋やうどん屋ごときと私を同じにして貰っては困る。」
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 13:04:48 ID:pWlowKkz
>そば屋やうどん屋ごときと私を同じにして貰っては困る
と、お前の脳内松本が言ったw
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 17:32:24 ID:jGivJvKi
幻滅したよ零士
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 17:46:42 ID:pWlowKkz
2ちゃんに書き込んでるお前ごときに幻滅されても、世の中何も変わらないと通りすがりの人々は思うのであった。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 21:53:20 ID:DeJFcvnD
少なくとも日本人の中にまた一人松本零士が嫌いになったヤツが増えた、というだけの些細な事だ。

松本零士などいてもいなくても世の中何も変わらないと通りすがりの人々は思うのであった。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 22:11:56 ID:S/DHif1D
>>187
潜在的なファンの心理も解ってやれよな〜wwww。。
そうゆう冷血カキコするお前は、フリーズドライのうんこブレンド。

190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 23:12:48 ID:2fg2NE+j
とりあえず、松本のオツムは足りないということはわかった
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 00:54:08 ID:gl2ERsmU
>松本零士などいてもいなくても世の中何も変わらない
そんなことを日夜考え、顔真っ赤で必死にレスる行為を
普通の一般人からしたら、日常考えも及ばない、
社会生活に何等支障のない無駄な行為なので、オツムが足りないのはそんな君。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 02:48:10 ID:ZyxGSzY3
そばやうどんが世の中からなくなったら困るよな
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 04:53:45 ID:dwiU1t2y
>>191
ずっと一人でご苦労様。

もう殆ど誰も君の味方をしてくれる人もいないのに、良く頑張っていられるね。感心する。
松本権利スレでは日夜の長文連投、孤軍奮闘恐れ入る。
けど、周りに誰も同調者がいないという現実にそろそろ気付いてもいい頃だと思うんだけど。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 10:56:06 ID:8L8eFfZZ
この場合零士が好きか槇原が好きかで話せば良いんだろうが、槇原は善人づらで人を騙すので嫌い。
槇原は極悪。かつ権利問題で問題を小さく解決するのを怠り、老人の怒りを買った自滅歌手。
この世界で生きていく能力もない。麻薬のせいだけじゃない。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 21:59:11 ID:QWGyUmgj
顔で言ったら槙原が極悪だろ
松本はちょっと変わった爺で頭スッカラカン
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 00:08:47 ID:u5Ljroyu
松本ってこんな感じ

ttp://www.nhk.or.jp/ganko/nakama/senchan.html
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 12:48:30 ID:sAmI15Bf
マンガの中でラーメンやビフテキ関係やたら絶賛してるけど
なぜうどんやそばは見下すのかわからん
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 16:48:54 ID:zsWIez2P
キャプテンハーロック?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 16:40:12 ID:KxiHlwHg
「男おいどん」とか「銀河鉄道999」の大四畳半惑星の回とかだろ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 17:46:30 ID:0XpRQ/Vl
サルマタケの食い過ぎでトリップしてるだけだろ
槙原と変わらん
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 18:00:41 ID:v89JXT+z
けつねうどんとかハーロックに出てくるぞ。
ヤッタランが酒場で注文してるぞよ。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 02:02:17 ID:tA6DXexU
韓国に行っても(行くこと自体が愚であるが)
飲食店に入ってはいけない
あなたが日本人だと気が付けば
厨房で入れられるからだ。

米国で犠牲になった人々の冥福を祈りつつ・・・
一日もはやく醜悪な朝鮮人の絶滅祈りつつ・・・・

我々、日本人の血税を貪り
不労所得で毎月20万円もの保護を受け
(納税、教育、交通、保険、他)それら全てを優遇されている
異常な「在日特権」がある事を
知らない日本人があまりに多すぎる。

http:「在日特権を許さない市民の会」会員募集中。

http:「韓国は『なぜ』反日か?」参照
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 03:05:14 ID:eHfn13vD
たしかに韓国で日本人だと気付かれたくないな。
終始無言でいた方がよさげ。
日本人だと知られると何されるか分かったもんじゃない。
ゴキブリとか入れられそうだよな。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 05:18:59 ID:Hm4sxHCq
島根県のみなさん、パチンコをするなら、

  優良パチンコ店 エ○ト○ン

に行こう! 遠隔(※1)をやっていないパチンコ店は「エ○ト○ン」だけ!
違法ロム(※2)を使っていないパチンコ店も「エ○ト○ン」だけ!
エ○ト○ンでは、遠隔等が可能な設備は入れていません。 ロムも、警察がチェックしやすくしています。

詳しい方はご存知の通り、どんなにパチンコの遊戯人口が変動しても、その市場規模は変わりません(※3)。
要するに、客が減っても、残った客から絞り盗る量を増やして調整しているのです。
しかし、何故それが可能なのか?…ご理解頂けると思いますが、9割以上の店が確実に遠隔等を行ってます。
1万店以上のパチンコ店の中で、遠隔も違法ロムも確実にやってないのは「エ○ト○ン」ただ1店です!

※1…遠隔とは
 「お、あの客は新顔だな。勝たせて味を占めさせるか。遠隔操作で設定変更しよ」
 「客が減ってきたな。ま、設定を絞めて(違法)、1人あたりから搾る量を増やせばいいか」
 「あのオヤジ負け続けてるからそろそろ辞めるかもな。今日は勝たせてやるか」

※2…違法ロムとは
 「うちのアタリ確率は、もちろん他と同じ『○○○分の1』ですよ!(ロムいじってるからウソだけど)」

※3       市場規模   遊戯人口
 平成06年 30兆4,780億円 2,930万人
 平成08年 30兆0,630億円 2,760万人
 平成10年 28兆0,570億円 1,980万人
 平成12年 28兆6,970億円 2,020万人
 平成14年 29兆2,250億円 2,170万人
 平成16年 29兆4,860億円 1,790万人
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 12:35:45 ID:4/YI9EmF
松本ファンが話をそらせようと必死ww
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 20:40:09 ID:p3ijhgzO
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【電波】松本零士権利関係総合スレ5【発信】 [アニメ漫画業界]
【070323:著作権】槙原敬之「証拠出せ」と松本零士を訴える [アニメ漫画速報]
松本零士氏「男なら、負けると分かっていても戦わねば」 [ニュース議論]
【電波】松本零士権利関係総合スレ4【発信】 [アニメ漫画業界]
松本零士作品を語り合うスレ 五巻 [懐かし漫画]
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 11:51:09 ID:+saWmzHb
すげー
行ったこと無いスレばかりだ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 11:54:22 ID:+saWmzHb
「そばやうどんは私にも作れる」

ほんとカスだなこいつ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 11:56:39 ID:4wbDz1OH
183=185=187=191
こいつも負けず劣らずカス
本人かもな
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 12:04:20 ID:auk4kozu
アンカーって知ってる?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 16:15:37 ID:pZ4umi5y
まぁアンカーも知らないからカスな訳だが
212メーデーだからさ:2007/05/01(火) 19:05:01 ID:N2yHU0VM
立て万国の蕎麦うどん職人よ!

松本某を糾弾せよ!
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 14:15:38 ID:o05rDdDP
>>210
くやしかったのねw
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 21:05:49 ID:UJvIWUpl
久しぶりに来たら槙原たたきの人がいたんだね。
野球選手だっけ?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 13:56:25 ID:WVUrpIEH
まぁ、でもよ、そばやうどんなんて、
誰でも訓練すれば作れるようになるよ、ぶっちぇけた話。

ゼロから、蕎麦やうどんといった食べ物を創造するのは難しいが、
既にあるレシピから蕎麦やうどんなんて、ちょっと練習すりゃ、だれでも
打てるようになるさ。

ましてや、殆どの蕎麦やうどんなんて、どっかの製麺所でつくってるものを
茹でてるだけじゃん。
そんなものと、漫画家というクリエイターを一緒にする方が間違ってるさ。

松本が、蕎麦やうどんなんて、わたしでも創造することが出来た、といえば
問題だが、そうじゃねーだろ。
ぶっちゃけ、同人誌なんて、素人でも描いてるんだ、そういうレベル。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 09:12:00 ID:z/XT0wKc
まぁ、でもよ、マンガなんて、誰でも訓練すれば作れるようになるよ、ぶっちぇけた話。
ゼロから、ストーリーやキャラクターを創造するのは難しいが、既にある作品を参考にちょっと練習すりゃ、だれでも描けるようになるさ。

ましてや、殆どのマンガなんてどっかで描かれた作品を真似してるだけじゃん。
そんなものと、蕎麦屋うどん屋というクリエイターを一緒にする方が間違ってるさ。

松本が、蕎麦やうどんなんて、わたしでも創造することが出来た、といえば
問題だが、そうじゃねーだろ。
ぶっちゃけ、同人誌なんて、素人でも描いてるんだ、そういうレベル。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 05:06:57 ID:6qtu2unS
マジ無理だからいっぺんやってみろや
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 04:49:44 ID:58kym2Pv
そばを作るのはそう難しくない気がする。庭か畑を持ってれば。
うどんの種は見たことがないから多分難しいんだよ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 23:51:25 ID:B3LN6eOD
そば粉に対抗して、うどん粉って、なかったっけ?
うどん粉さえ手に入れば、うどんが作れるような気がする。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 07:45:40 ID:u75fMJO9
お湯入れて5分でうどん作れるだろ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 16:30:44 ID:IGxSOYnp
しかも後乗せサクサク
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 18:15:43 ID:f5xt2bxf
同人で999を書いてた奴は山ほどいたが
カップ麺はそれと一緒だな
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 21:25:11 ID:uEil2C+X
カップ麺のうどんなら俺でも作れるよ。
松本零士が威張ることないじゃん。
224おいどん:2007/05/08(火) 23:05:42 ID:vUUAplIh
松本は、も一度サルマタケを噛みしめる生活に戻るべきだ!
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 21:57:07 ID:QmFjQ0yI
>>89

182 :愛蔵版名無しさん :2007/05/09(水) 20:37:38 ID:Qbe7LIo+
>>176
その本じゃなくて、ワイズ出版からでてる「シナリオ作家 石森史郎 メロドラマを書く」
の巻末の方に自作の解説があって、そこに載ってるよ。
図書館で読んだから今手元になくてページ数は言えないけど。
俺には、あんな話捏造できるような発想力ないよ。


183 :愛蔵版名無しさん [sage] :2007/05/09(水) 21:19:01 ID:???
>>105が「シナリオへの道」に載ってると嘘ついたんだな。


184 :愛蔵版名無しさん [sage] :2007/05/09(水) 21:53:20 ID:???
ワザと嘘情報を流して捏造を強調する信者の自演臭いな
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 11:54:34 ID:f5DPDNAp
>>215
おまえの言ってるのは、クラシックの演奏家に対して、
「バイオリンやピアノから音を出すのは私でも出きる」
みたいなもんだお。
既成のものをベースとしても人を感動させるには、創造と同等の
エネルギーと努力がいるんだお。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 21:56:31 ID:KlDbXCb4
マンガなんかオラにも描ける
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 14:10:56 ID:BSKjsaGY
そんなこといってるとシッポ握っちゃうぞ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 16:09:15 ID:WiSiYpKM
999って永遠の命の虚しさ、一瞬の生の素晴らしさを教えられたと思ってた
けど俺の勘違いだったみたいだ。
富の継続って、どっちかというと機械化伯爵サイドじゃね。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 20:17:19 ID:nekxpYz2
>>229
なんか最近は「英雄/美の遺伝子リレー」がテーマだそうですよ
古代進32世とかね
ttp://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=1834564&tid=a1vbf71a7chc0o4oa5da5dea5ha1wa5a2a5ka5a2bda4r9ma4a8a4k&sid=1834564&mid=1813

> 32世云々についての話??ですが・・
> 異星文明とのコンタクトによってもたらされたロケットエンジンで、人類初のワープを
> 成功させ、無事目的の航海を終え、地球を放射能汚染の壊滅から救った、初代ヤマト
> クルー(特に館長、各班長達メインクルー)は伝説の偉人として名を残す存在だと
> 思われます。

> その戦士達の生まれた各家系は、当然以降、名家と呼ばれるだろうし、その誇りと銘を、
> 託された遺品、伝えられた使命と共に、代々その家系の当主が、受け継ぎ継承して
> いても不思議ではないと思います(つまりキーであるDNAのバトンリレーを代々して
> 行く訳です、その言い伝えの時が、偶々32代で巡って来たと云う訳です)

> 例えばその時代時代で当主の本名が別であっても、その時が来た時に襲名すると
> いった具合にです。

> 現代で言えば、王制を敷いている国々の君主、法王、日本で言えば、能、歌舞伎,
> 落語,大相撲などの伝統芸能(別に血の繋がりが無くても襲名する場合だって
> あります)あるいは天皇、織田家、豊臣家,細川家の代何代目当主なんて、
> 日常茶飯事にあることなのではないでしょうか?
> 私は別に取り立ててその設定がおかしいとは思いません。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 22:09:54 ID:UNWjvRCR
発想が貧困ですよね。名前が漢字のままだとか、それすらが多分あり得ないと思う。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 22:27:56 ID:r7iCYrBk
>>231

なんでだ?
>>230 読んでみょーに納得したけどな俺
名前が漢字のままだとかそんな事言い出したら、それこそ日本の天皇はどうなるのか?と思うし
ヨハネパウロはやエリザベスは何世何だよ?って感じだし、襲名するってことなんだろ?
つかこれどこからの抜粋?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 01:07:51 ID:tq8qjeM5
>>229がいいこと言った!

そのまま御大に送りつけてやりてぇ










なんか素直に感動しちまったよ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 10:10:21 ID:PbuMrzPM
>>232

ヤマトのクルーだったと言うだけで、「名家」になるという発想そのものが
幼いと言うかなんというか。ただのこじつけでしょうね。

まあ、そもそもファーストヤマトのクルーが全員日本種人だったという事そのものも
SFとしては成立していないと。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 11:58:32 ID:m1zRBRQX
>>234
それ豊臣を倒したのが徳川だったというだけで、
徳川が代々将軍を輩出することとなる名家になる発想その物が幼いと言ってるのと同じ。
>ファーストヤマトのクルーが全員日本種人だった
日本人的名前だと全員日本人になるって発想が幼い。
現に松本単独のヤマトや大ヤマトの設定では黒人白人黄色人種、米独伊仏中的名前が混在しているので
べつに元々ファーストクルーが日本人的発想その物が、松本単独的発想な物でもないと思うね.
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 14:48:53 ID:Vyi5Tbp+
徳川は世襲制を維持して将軍やってきた間だけ名家だった。
(現実績のない平成の今では名家ではないな)
ヤマトクルーは毎世代ごとに地球を救ってきてるわけじゃないんでしょw
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 15:04:21 ID:tq8qjeM5
うどんやそばを打つ御大を見てみたい
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 18:25:06 ID:gfJJ3huX
松本零士って御大なの?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 19:04:50 ID:PbuMrzPM
>それ豊臣を倒したのが徳川だったというだけで、
>徳川が代々将軍を輩出することとなる名家になる発想その物が幼いと言ってるのと同じ。

それとヤマトの1クルーの事って全然違うでしょ。もっときちんと歴史を勉強した方がいいと思うよ・・・
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 19:08:00 ID:PbuMrzPM
>>235

「幼い」って言ったのがそんなに気に障ったならごめんな!!

でも230は、思いっきり稚拙だと思うぞ。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 21:44:30 ID:m1zRBRQX
>>236
>ヤマトクルーは毎世代ごとに地球を救ってきてるわけじゃないんでしょw
じゃ徳川は歴代将軍が皆日本でも救ったのか?w
だいたいそんなに何時地球が侵略危機に遇ってる話なんか?ヤマトって?w
>>239
>それとヤマトの1クルーの事って全然違うでしょ。
地球の未来を託されて、選抜された宇宙戦士訓練学校の若者精鋭ってことだから、
時代が彼らを前人未到の最初のワープ航法成功者として、選んだってこのなのだから状況的には一緒だろうな。
難癖つけてもそういう設定なんだからしょうがない。


242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 21:59:02 ID:qRItKHm5
>>241
ちょ、何この幼稚な理屈・・・・・これでいいのか松本零士?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 23:57:31 ID:PbuMrzPM
松本零士の描く漫画のストーリーってそれほど深くない。
手塚や石森・藤子や強いて言えば赤塚程も理知的な物を感じないんだよね。

244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 00:12:19 ID:L/YvCx/p
よかったね
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 01:06:20 ID:mLgW4YCl
大ヤマトって何んねー!?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 11:25:46 ID:gBl85/jb
>日本人的名前だと全員日本人になるって発想が幼い。

ちょwwww

どうみても最初のヤマトは日本人を想定してるだろ、あの乗組員たちw
どこの世界に古代進だの森雪なんて、名前つけるアメリカ人やロシア人が
いるんだよwwwwww
このバカwwww

それとも、未来世界では大東亜共栄思想によって世界中が日本統治なのか?
この電波野郎wwww

うどん汁で顔でも洗ってろよww

o( ゚∀゚)ノシ)):;*.':;ギャノヽノヽノヽノヽ!! ノヾンノヾン!!!
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 19:57:58 ID:BNVESrW6
あーおもしろい、おもしろい。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 09:57:43 ID:anrXGO7C
ほんと松本零士とその信者のバカっぷりって面白いねw

>ALL
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 10:11:51 ID:WIcF4nAL
ヤマトもガンダムが出てこなけりゃ
未だに宇宙中駆けずり回ってたんだろうなぁ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 11:25:44 ID:LfYiwN5V
プロデューサーが薬に溺れるからそれは無い
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 17:36:06 ID:Wxw79sj7
マッキー
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 22:13:18 ID:yIvmQ+3l
最近、パチンコ台がたくさん出ているが、
どうしてそこまで銭ゲバなのか?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 16:06:36 ID:jaoNHvQo
西崎との利権争いに負けたから

あの裁判以来完全にオカシくなってしまわれた松本センセに合掌
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 16:31:22 ID:Vn4Tw0M1
ヤマト関連裁判で法的に敗訴確定してるのは西崎のみ。
何度2ちゃんで煽ろうがその事実は覆したり出来ない
犯罪で有罪も、権利(著作権)裁判で敗訴も、
松本との(人格権)裁判でも、最終的に勝訴確定にまで持っていけずに、
その権利を認めた上での和解で決着してるのも、
挙げ句お果てに過去持ってたとされる拠り所の著作権でさえ、最新司法判決で無効にされているのは西崎。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 21:19:13 ID:iC+RaqAE
大ヤマトの続編マダー
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 03:39:09 ID:vY5phEqn
水上バスを最後の仕事として気持ちよく引退していればよかったものを
なぜか今はバイク買取屋の看板書きにまで落ちぶれて(鳴
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 15:55:27 ID:zGpU/d7Z
それヤマト車検と同じ系列だからカーコンの翼システムの仕事で
翼システムはこの手の事業のフランチャイズ最大手企業だから落ちぶれた仕事でもない。
単なる大手自動車板金企業のペットマークデザインの仕事。
時系列で言えば、通産省グッドデザイン賞のヒミコの仕事の方が後になるんだよ。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 09:30:15 ID:NjMQXI5Y
単なるイラストレーターじゃねえか
マンガ家と名乗るのはどーだろーか
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 10:01:15 ID:oijrPVFT
松本センセってさぁ、御大御大持ち上げられて、社会的にもご立派になられた
今でこそその立場からご大層な事言わされているけど、
昔の第四畳半系漫画を読めばわかる様に御本人は元々「煩悩こそ全て」の御方なんだよね。
だから原案・総指揮の御方がパクられて犯罪者に成り下がった時に、
ヤマトは自分のモノって思うのは、至極当然な事。
パチにしろ車検にしろ、多少イメージはマイナスになったとしても、
お金になればそれでいいんですよ。
ピンサロでパンツ降ろしてフェラチオして貰う様な接待に連れて行くんだって、
全然問題なし。センセにとっては当然な事なんですよ。

だからこの系の煽りでセンセを貶めようとしても意味ないです。
皆さん折り込み済みなので全くノーダメージって事です。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 18:26:34 ID:fIVDZwIR
>>259
シジュホーショ゚シジュホーショー言ってる人の意見も聞いてみるべきだとオモ
つか松本センセってそれでいいのかw >煩悩こそ全て
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 19:12:36 ID:TxYjAq2N
>>258
どこからイラストレーターより漫画家の方が上的な思想が出て来るんだ?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 21:07:34 ID:oijrPVFT
紫綬褒章なんてどう言う基準で貰えるのかわからんけど大した権威とかないですよ。

あのアル中の何年も漫画を描いてない赤塚不二夫がもらっちゃってる位だからさ。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 22:23:55 ID:TxYjAq2N
赤塚は貰えるだけの資格はあるよ
今マンガ描いてないとか関係ない

紫綬褒章は存命でないと貰えない、国が授ける文化芸術部門の最高の功労賞だから

存命でない国民栄誉賞長谷川、神様手塚、横山、石森、藤子F除き、

紫綬褒章叙勲者は松本の他に、赤塚、ちば、さいとう、水島、やなせで、今のところ順当だと思うね。
紫綬褒章はキャリア50年オーバーが基準だし、だいたいプロ漫画家でそれなりの代表作を持ち、実績があって
大多数の国民が認知するだけの名声があって、50年飯喰ってるって自体がもう奇跡だから。
もちろん過去に犯罪歴があったら推薦もされないどころか、叙勲対象外。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 01:25:15 ID:Cbj7a2vp
何かと訴訟ざたの松本センセに叙勲の話はなかなかこないだろう
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 01:51:00 ID:qC5sovvK
もうリアルに叙勲されてますがなw
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 21:29:41 ID:UL6oA4JD
それでも、クスリ前科者でホモ疑惑の槇原敬之よりは、
松本零士を応援したい俺がいる。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 03:46:02 ID:mO6nH71q
それって目屎より鼻糞の方が美味しいって言ってる様なもんだな。
268富田派:2007/05/25(金) 14:22:58 ID:oeW3pjYI
>>108
ジーコ?だったかストイコビッチだったかはそんなこと言ってた。
「どれだけ儲けても、決して子供に遺産は残さない」みたいなこと。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 17:48:10 ID:6eDBmrL+
>>268
そこで西郷隆盛ですよ

「児孫の為に美田を買わず」
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 18:37:50 ID:mYZWwHZ+
>>108
松本人志は本かなんかで言ってたよな。自分の子供に楽なんかさせないみたいな
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 03:41:18 ID:cq2rleSo
だれか松本零士のAA作ってくれ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 23:57:16 ID:lIA2kP+k
ニット帽だけでいいや、ドクロ付きの
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 14:44:18 ID:XNoUyCWP
晩節を汚しちまったよな、センセ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 12:42:53 ID:mBfbhC44
gasklgkafs



gfwd;wsd



;ldgdg;l



erqe


gdnsd



hewtstsd


gshbsdg


rweqwe


gdsggefsf

275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 12:18:23 ID:JP/3HZUS
そばやうどんだけでなく、
手塚治虫の悲惨な死体を実家に投げ込んだのはモサドが手塚治虫を
裏切ったからだというフィクション漫画も作って欲しい。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 13:35:21 ID:JP/3HZUS
題名:時間は夢を裏切った
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 16:09:12 ID:IdaSpsDS
裏切ったんでぃすかー?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 19:11:06 ID:0KE3W2OG
GodShipが零時社を裏切った事は事実だな・・・
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 18:49:54 ID:PJGw1uls
松本氏は蕎麦うどんを馬鹿にしているんですね
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 01:54:28 ID:u/B3epKv
そもそも赤塚は脳死

過去に森田さんとはうほっだったし
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 08:45:13 ID:yfxljTrX
うどんやそばのみならず、パロディ漫画も作って欲しい。

例)キャプテンハーロックがあしながおじさん(募金)に関わって、愛らしい子供に目をつけ、お手紙を書く。
「私はあしながおじさんです。でも、皆には内緒だよ・・(ry)」
子供は喜んであしながおじさんに会いたいとお返事。
秘密の面会日、ハーロックは子供を丸井のあしながおじさん(靴)に連行。
あしながおじさんの靴を見せて「実は、あしながおじさんは忙しくて来れなかったんだ。
でも、この靴を見てあしながおじさんを思い出せばいいじゃないか。」
子供のポケットにあらかじめお金を忍び込ませ、「ポケットを見てごらん?」
ポケットからお金が出てきて驚く子供。このお金で靴を購入。
その後、適当に子供たちをあやして写真撮影後、ブローカーへ・・・。
靴は後日、シュガシュガルーンが返品してお金を回収。
ばれそうになった時はハーロックが森そばや安倍川餅にSOSの電話。

282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 08:37:02 ID:ti/GBv+c
隠語ばかりでわからんが、ナベツネとシンタローとハマコーのことだよな?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 16:05:46 ID:devvOLOk
宇宙戦艦ヤマトの歌詞は阿久悠
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 21:06:28 ID:EPeB2X1j
この大センセー、最近は仕事してるの?
285四国の帝王 うらかん:2007/09/19(水) 21:35:28 ID:gawggDEF
いきいき善通寺店の背の高い店員・・・・
敬語使えんし、店行ったら、たいがい仕事せずに遊んでるし。
この前もずっといつもレジの横におるおっさんと話してた。
あれはいつもいるけど社員?バイト?
どっちでもええけど、あれを雇う理由がわからん
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 23:56:58 ID:GiG2dxd+
>>284
パチンコで食いつないでるw

てか、このおっさんはらーめん好きだからしょーがない
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 16:57:49 ID:xmMAwztz
きくち
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 17:02:21 ID:xmMAwztz
元さんの蒸しパン
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 10:55:38 ID:3JrYfOnG
秋冬コレクションの発表です。お楽しみください。

トトロとハーロックに会いたかったらスケートリンクへ行きなさい。
今日も女の子の青田買いを狙って撮影中。成長の記録は見てるだけでも
楽しいからお気に入りの仕事。ワーカホリックになりそうなくらい。
記録を大金持ちにご覧頂くは競りの合図。美術品オークションのサザビーズと一緒です。
売買成立後に美術品の手配にしくじると将来、どんな禍根を残すかお分かりですね?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 15:40:35 ID:wYZtOMad
版権が遺族に持ち越されるものならば、
その権利が、将来的に生む利益を推定して、
しかるべき額の相続税をかけるべきだと思うのだが、
現状でそこんところどうなってるの?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 19:51:31 ID:jC+NyE0R
遺産を受け継ぐんだから相続税は当たり前にかかってくるものかと
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 11:05:49 ID:KaIxpxIu
遺産ならともかく、死後発売した著作物の売り上げはなー
それも考慮して価格を決めるのかね
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 01:30:18 ID:Blg0asrI
年平均印税収入の額×0.5×評価倍率
年平均印税収入(前年以前3年間・・もっと複雑)と
評価倍率(著作物に精通している者の意見等・・もっともっと複雑)で
相続税は個人差があるけど
相続してからの大ヒットまでは確実に予想できたものではないし
生前、発表されてない作品なら作家の知名度にもよるけど安いのでは??
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 03:08:16 ID:OJcrqB+N
松本が蕎麦を作れるのと同じように、誰だってマンガくらいは書くことができる。
それが売れるかどうかは別問題だけど。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 04:07:36 ID:mBPq7K03
何で、そば・うどんの板で真面目に漫画や著作権の話を(笑)

ちょうど松本氏の作品、男おいどんを最近初めて読んで好きになってたとこなんだよな
コクピットといい、この人はかなりロマンチストだと思う
きっと自分の作品が勝手に使われるのは許せないんだろうな
五十年だと若い時の作品は、生きてるうちに勝手に使われるのを見てしまう事になるもんなー
死ぬ間際に、そんな光景を目にしたくないからかな?

金銭絡みで著作権をあれこれ主張してるなら、かなり幻滅なんだけど
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 05:46:31 ID:j6ZxFuC2
>>18
やべwwww久々に爆笑したwwwwwwwwwwwwwwww

きさんなかなかやるなwwwwwwwwwwwwwwwwwww
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 09:39:15 ID:EjopbMCG
>>295
映画じゃないんで。
著作者の“死後”50年だよ
それをさらに延長しようというのが、今回の話。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 10:55:25 ID:nhjv0XBh
チョwww
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 13:31:57 ID:5v9tWI91
>>1
せめて『宇宙合成ラーメンなら私にも創れる』と
言っとけば、軽いジョークですんだのになwww
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 14:55:15 ID:uwGqjT/A
単に自分にもうどんやそばは作れるとの事実を言ってるだけだけどな
誰にでも作れるうどんやそばと著作権を一緒にするなと言ってるだけなんだな
それは逆に
「落書きならば私にも描ける、スープや麺の製法、実用新案等と一緒にしてもらっては困る」と、
老舗のうどん屋やそば屋店主が言うのと同じ事だからな。
食品加工業にも実際は、著作権に当るアイディア等を登記して
権利を保護するの特許法ってのが実際にあるのにも拘らず
よくそこんとこを詰めもしないで「うどんそば法」なんてありもしない架空の法律を
さも漫画の著作権だけが恩恵を受けてるかのごとき
論法にすり替え、にこじつけて、無意味な当てこすりをした人間に問題があるだけだから
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 17:20:31 ID:RaoRcwYM
作ったことも無いくせに作れると言ったのは問題ないのか?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 23:40:31 ID:uwGqjT/A
うどん、そばぐらい誰だって家で作って喰ってるだろ普通。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 23:45:47 ID:LuNW+Y8p
松本零士ハケーン(w
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 00:21:08 ID:779qF/+B
お前うどんぐらい自分で作って喰った事ないんか?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 10:29:41 ID:FrlzBLf5
そばやうどんを買ってきてるのか
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 14:50:27 ID:SXQxPWxS
お湯を注いで3分くらいで出来るヤツと勘違いしてるだろ。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 17:11:47 ID:zwQ/DB+P
それで飯を食ってるかどうかってハナシだろ。
自分が楽しむだけだったらオレでも漫画は描ける。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 17:19:47 ID:779qF/+B
乾燥カップ麺でなくても、生麺のうどんやそばも普通に市販として売っている。
うどん屋や、そば屋全部がゼロから手打ちか?というとそうでもなく
当然市販の生麺を仕入れて出してる店も沢山ある。
漫画にしたって、同人で飯を食ってる奴も沢山いるのでわからない。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 17:53:28 ID:VO457XPK
もともとそばやうどんを引き合いに出してるのが間違いだが
そうでなけりゃこの板にスレはたたんわな。
そして、そばやうどんは自分にも作れるから保護する必要は無い、
という返事もとんちんかん。

このスレのためにわざわざこんなやり取りをしていたのだろうか。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 19:31:28 ID:779qF/+B
>そばやうどんは自分にも作れるから保護する必要は無い
そんなこと言っておらず
漫画の著作権に当る物で、
これが異業種のうどん屋、そば屋でもし例えるのならば
食品製法上の実用新案登記や、老舗のれんの意匠登記にあたり
それは最初から保護されるべき立場になっていると言っている。

だからそれ(著作権)と、うどんやそばを作る作業を一緒にするなと言ってるだけ。

逆に言えば、法律に「実用新案登記や、老舗のれんの意匠登記」を
商業登記無しの個人落書きに、さも商業権利を主張している人間の思想なんかと、
「保護対象を一緒にしてくれるな」と言っているのと同じことだから。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 23:07:30 ID:SXQxPWxS
松本零士 「そばやうどんと一緒にしてもらっては困る。作家の作品は残るが、そばやうどんは私にも作れる」

この発言が310の様な動機から出た言葉とは到底思えんのだが(笑
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 01:59:35 ID:G+yPue7m
老舗そば屋、うどん屋の社長が

「老舗ののれんや特許製法は残るが、落書きだったら私にも描ける」

って言ってるのと同じだから、まんま動機もへったくれもない。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 02:08:59 ID:nKYV55UX
冷凍うどんは腰が強くて好きです。
みそ、ごま、ごまらーゆ、をつゆに混ぜて食べてます。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 18:30:38 ID:gr7R/pjd
松本零士の作るうどんの出汁はひと月履いたサルマタ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 09:19:06 ID:yiyNic83
>>314
吐いた
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 15:05:59 ID:zwZ0mU7l
誰か言えば良いんだよ

「ヤマトや999くらい私でも描ける」

って
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 17:39:46 ID:xxOZF0fQ
普通常識のある人なら言わない事だから・・・

だから痛いんだよな。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 23:13:29 ID:26gH8fbJ
それってピカソの絵を見て俺にも描けるって言ってるオヤジと一緒
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 23:20:58 ID:vZUVM+uS
>>318
つまり松本零士は「ピカソの絵を見て俺にも描けるって言ってるオヤジと一緒」
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 23:43:56 ID:5mYIf01i
馬鹿だなぁ

ピカソと松本零士を一緒にするなよ・・・
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 22:47:25 ID:W+RqgR0z
>>320
>つまり松本零士は「ピカソの絵を見て俺にも描けるって言ってるオヤジと一緒」

ぜんぜん違うw
松本零士は、他人のオリジナル創作が世間に発表された後から
「それを真似出来ると言い張っても意味がないです、あくまで創作者の著作権は守られたままですから」と、言ってる立場。
で、後出しじゃんけんなら誰でも真似できる創作過程(うどんやそばを作れること)と、
一旦発表された創作物を保護すること(登記された意匠や実用新案)を一緒にしないで下さいと言ってるだけ。

>>320
>ピカソと松本零士を一緒にするなよ・・・

著作権の保護法に、松本はだめでピカソはOKなどという、人を選ぶ概念がないから
職業創作者を区別して誰と誰を「一緒にするな」とかの主観屁理屈自体が、
一度法制化されて施行されれば、万人に一律で例外のない保護法の前ではまったく意味がない話。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 00:25:02 ID:B4rHLgix
純粋芸術と商業芸術の区別ができてから物を言えタコ!
松本は商人。手前勝手に描いて売れていたピカソと一緒にすんなよ。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 08:45:25 ID:Z2SSvWrO
おいおい

パブロ・ピカソは20世紀最高の芸術家
松本零士はちょっと運の良かったただのありふれた漫画家

一緒くたにするなって。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 15:25:04 ID:ZE1My/8h
>>322
>松本は商人。手前勝手に描いて売れていたピカソと一緒にすんなよ。
それも間違い
ピカソの死後、現在に至るまで、
その財団により商業的著作物管理は徹底してなされているので、一緒です。
ピカソの意匠や、許諾無しにピカソの著作物の無断掲載、転用、模造複製をしたら犯罪です。

>>323
それこそ著作権法となんら関係のない自分の考えを、一緒くたにして主張してるだけですよ。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 07:52:28 ID:w9e9u1ub
>>324
松本の絵は芸術でもなんでもない。

はっきり言って著作権法上だけの話なら一般人も松本零士も一緒でしょ。

その辺の小学生の描いた絵も松本の絵も同じ扱い。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 12:09:35 ID:tL8dBQP9
>松本の絵は芸術でもなんでもない。
それも貴方の勝手な解釈で、貴方が判断したり決めたりすることではありません。
>はっきり言って著作権法上だけの話なら一般人も松本零士も一緒でしょ。
一緒ではありません。
商業上で発表、登記してるか、してないか、
自身の会社や、個人事務所を登記してるかしてないか
または間にマネージメント会社、出版社が入っているか、入っていないかで、
一般人と、プロでは歴然とした差があり
商業発表がなされていなかったり、登記もされていない物と、
需要があるから供給されている(松本氏の場合、約55年のプロ作家活動)プロの商業創作物
とでは、当然他のプロアマが分かれてる職業と変わりない壁が存在しますし
創作発表済みのプロの創作物相手に(自身の作品と称した)確たる証明の取れない創作物を出して来て
アマチア一般人が、著作権を主張したところで、勝てません。
著作権では1秒でも先に、確実に証明出来る形で、創作発表した物が、オリジナル創作者と認定される決まりですから。

327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 12:24:46 ID:w9e9u1ub
馬鹿だなぁ。

著作権は誰に対しても平等にあるんだよ。
松本が特別持ってる権利じゃない。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 14:56:45 ID:tL8dBQP9
>松本が特別持ってる権利じゃない。
誰もそんな事言っていませんが?
著作権法は一律発表登記してる物にかかって来るという物で、
それの保護期間を、国内では欧米並にあと20年延長するという事が、この問題の発端ですので
最初から松本零士の特権的論理で進行なんてされてませんが?
ピカソと松本は別、松本の作品と小学生と一緒的論理は、
別の方が取って付けた様に繰り返している、著作権法とはなんら関係のない
単なる人格中傷に過ぎない物ですからね。

329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 11:30:23 ID:RgfTi15u
そうだな、そばやうどんは私にも作れるからな
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 12:33:22 ID:el7Dnosq
アンタにも作れるだろ?オイらにも作れるよ、ゼロから発明は出来んけど。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 01:04:20 ID:jTfdHf6X
>>327
作品に商品としての価値があるかないかで醜いことを言っていると言えば
解りやすいかな?本音は財産権の長期保護で、
出版社や映画制作会社とかは己の利益を守る巨大な組織だということ。

332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 10:36:55 ID:VdQs+gmn
自分の漫画には価値があるがそばやうどんには価値がない
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 11:06:01 ID:cS+OV8KZ
自分の漫画には価値が有るがなんて言ってもいないし。
そば屋うどんに価値がないとも言っていない。
味や、製法を開発したり、その権利を持っているのは自分ではないが
現状作るだけなら自分でも自宅で作って食べていると言ってるだけ。

だからただ漫画を描くだけならば誰でも描けるが、
商業発表したオリジナルの画風なり、話の創作の部分を、法律により保護する理屈と
その誰でも後出しで真似、コピー出来る表面的単純作業の部分を
一緒にしてくれるな(そこまでは保護対象にはならない)と言ってるだけ。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 12:06:44 ID:VdQs+gmn
自宅で作って食べているなんて一言も言ってない
作れる、という予想だけ。

そもそもできあいのそばを買ってきて自宅で作るのは
漫画買ってきて自宅で読むのと同じ。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 12:11:50 ID:9I7b1/lW
>>333
誰も保護するな、なんて言ってないよ
大体、その理屈なら何で永久を主張しないのさ
期限が付くのが当然だからだろう?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 13:08:07 ID:cS+OV8KZ
>>334
>作れる、という予想だけ。
それは予想ではないよ、作れる事は事実です。
特許、実用新案、意匠登記、商標登記等以外で、
本来ある筈もない架空のそば屋うどん屋法という、荒唐無稽な物を物を引き合いに出されて、
保護されるべき商業作家の著作権と同等に語られた際に、
「私でも作れる」って言ったら、普通作って食べていると解釈するのが普通でしょ?
貴方は(私でもそばやうどんの製法を開発出来る)と言ってると、取るのですか?
>そもそもできあいのそばを買ってきて自宅で作るのは
>漫画買ってきて自宅で読むのと同じ。
だから保護対象とは違うのだから
作家協会が主張している著作権延長に対しての
保護対象物と一緒にしないでくれと言っているんです。
>>335
>大体、その理屈なら何で永久を主張しないのさ
元々著作権の保護期間は欧米70年で、日本50年だから、
せめて欧米並に保護期間を70年にしましょうって話だから。
それは既に全作家協会が同一意思で纏まっています。
政府も、文化庁も、その方向で調整しています。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 17:28:19 ID:VdQs+gmn
>>336
あー言えばこう言うやつだな。
毎回言うこと変わってるぞ。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 17:45:10 ID:0we+MX+8
それが電波様クオリティ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 23:19:03 ID:ukfz7EbP
実はご本人様だったりしてw
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 16:20:33 ID:YIGL38z6
>>337
全然変わっとらんよ
お前がなんとかこの問題から松本を除外して叩きたいだけ
でも無理
所詮結局のところ、著作権保護法は70年延長されるよ
で、松本はその各作家協会連合側の、旗ふり役の一人ってことで、新聞広告にもなっていた
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 17:06:00 ID:eOkeEHpM
海外先進国が70年なんだから、わざわざ松本が吠えなくても
いずれは日本もそれに習う。それがわかった上で松本を動かした訳だろ。
いずれそうなった時、松本の手柄とするつもりなんだよな。

くだらねえくだらねぇ。

つまらん事やってないで漫画描け漫画
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 17:29:44 ID:YIGL38z6
>>341
>いずれ
もうこの流れになったら、早急にそうなるよw
で、反対してる人間が言ってる理屈がそば屋うどん法
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 17:38:30 ID:qGWv3UL9
結局アレだ、いらんコト煽りに乗ってデリカシーのなさをさらけだしてしまった、と
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 17:52:24 ID:YIGL38z6
そうも思わんね
結局著作権のばされて損するのは
50年切れを待ってタダで本読み放題にしてそっから
個人的利益だけあげようとする人間だから
その屁理屈が、現行法上ありえないそば屋うどん法で、
その理屈じゃ、デリカシーないのはそいつも一緒かとw
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 18:06:01 ID:y714zkOV
えーと、50年が切れるのはあと10年当人が生きたとして、2068年くらい?
そこから利益ねえ。
利益は著作権者が受けるもんなんじゃないの?
死んでるのにどうやって受け取るんだ?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 18:09:44 ID:VpDzN340
もともと70年というのは、著作権者の生死関係ない映画に関してだから。
それに著作権者が便乗してるだけ。
それなのに著作権者としてでしゃばって、そばやうどんはひっこでろ、という人はみっともないね。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 20:41:57 ID:YIGL38z6
>利益は著作権者が受けるもんなんじゃないの?
それはないですよ
著作権切れてフリーになったらロイヤルティー払わないで済むもん
他人のフンドシでタダで相撲が取れるし,失敗しても著作権料払わないのだから、リスクは少ないよ。
実際白黒ミッキーや、ベティー、チャップリンとかヤバかったんでしょ?日本じゃさ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 21:10:18 ID:YIGL38z6
>それに著作権者が便乗してるだけ。
便乗なんてしていない。
こん問題に対しては全著作権団体が一枚岩で
先ずは保護期間死後70年からで、固まってる。
で、松本は日本漫画家協会と、コンピューターソフトウエア協会の理事で旗ふり役ってだけ。
しゃしゃり出てもいない。
シンポなどには是非にと招待されてるから、仕事として行ってるだけ。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 04:56:08 ID:2yI2JidT
そんな役職の人が途中参加のTVアニメを自分が原作者だなんて、
よくもいい加減な事が言えるもんだ。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 12:07:22 ID:43kA+/VQ
じゃ原作者は誰なんだ?
著作権の概念では「商業著作物に原作者不在は有り得ない」っての知らないのか?
途中参加であろうが何であろうが、参加してから出来上がった作品その物が、原作作品だってことだろ。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 16:26:49 ID:V+xW5uu7
原作は松本西崎の共同著作物で
キャラは単独で松本だから
当然松本もガチで原作者なので
松本が原作者だと言っても全然間違いでないし
当然の氏名表示で、今どっからも文句言われてない
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 23:58:40 ID:evwb+MbV
西崎、松本に加え、ヤマトのメインスタッフ達にも
ヤマトの原作者なんて解らないんだから、究極、考えてもムリ!
よく解らないから、(う〜ん・・・・。)てなるんだけどね。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 06:24:10 ID:YEK92+X5
少なくともファーストのクレジットに出ている全員が共同原作者でいいと思う。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 14:23:25 ID:wPSgwPmL
有り得んね。
裁判ではメインスタッフは粗方どちらかを支持していて、
その上での西崎松本の和解決着だし、それに異議を唱えているスタッフは誰もいないから
パート1のテロップ上では、企画、プロデューサーが西崎で、原案が山本と連名で西崎で、
片方の山本が西崎支持 (だが後に一審後の裁判進行上で、その様な作品をアニメにするという原案も、
そのアニメ企画そのものも、別会社の手塚治虫の虫プロや、そこの元スタッフ豊田であった事が徐々に分って来ていた)
監督、美術デザインが松本で、豊田、藤川、ぬえ、板橋、安彦、宮川が松本支持で、
石黒は自分は原作者ではないと宣言した上で中立だったので、
もうそれ以外のスタッフで、西崎松本以上の人格権適任者などいやしないから
この件は決着ついてるね。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 16:11:36 ID:1spMunwe
標的だった子供にリカちゃん人形の家具や小物類を与えてモニターとして
観察してましたか?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 16:12:22 ID:1spMunwe
親を上手くいいくるめるコツがあったら教えて欲しい。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 16:40:04 ID:YEK92+X5
>>354
今はもうたぶん誰も「どちらも支持しない」
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 21:56:41 ID:wPSgwPmL
宮川さんの葬儀や、この前のNHKでも豊田さんとの関係や、
作品を販売で共通の版画会社での安彦さんのコメントや
最近の藤川さんのエッセーを見るとそうでもないよ。
相変わらず板橋さんは松本氏の会社にいるしね。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 23:38:34 ID:kouhb5sK
おまいらここは「そば・うどん」板だぞ
「そば・うどん法」以外の話はスレ違いだ
はい、移動移動
【犯罪】松本零士権利関係総合スレ9【撲滅】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/iga/1192700621/
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 23:35:55 ID:J7wMSzES
まあそばやうどんは誰でも作れるけど
あなたが作るうどんやそば金払うほどの価値があるのかい?
とその場で松本氏に言いたかったな
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 08:01:03 ID:Ngbgdsiz
ありますよ、と答えられて終わりだなw
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 08:04:47 ID:YHjjnmx2
そば屋やればいい
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 10:54:45 ID:HxIOUti0
ニャー
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 14:23:00 ID:BVwTBKc8
作ったこともないくせに、作れると言い切ってるのがむかつく。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 21:56:35 ID:N5aDQPgt
松本零士と一緒にしてもらっては困る。手塚治虫の作品は残るが変換できない名前なんで私にも作れる。

366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 02:29:27 ID:xTE+z/oi
>あなたが作るうどんやそば金払うほどの価値があるのかい?
そんな類いの話は最初から無い。
ただ作れるか作れないかで、本人が作れるだけなら誰でも作れる、俺にも作れると言ってるだけ。
強いて言えば、地元九州ラーメンベースとかで、おいどんや999の鉄郎が喰ってるラーメンのイメージで
松本が手掛けるラーメンの店とか言って、上手くどこぞの外食産業がプロデュースしたら、
金だして食べる人は普通にいると思うw
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 10:33:46 ID:qhkJmDQB
たとえ松本がすごく美味い蕎麦やうどんを作ったとしても、衛生面で食いたくない。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 13:05:43 ID:rtrpXKWr
オレは松本某よりも
北京石景山游来園に興味があるな。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 14:29:42 ID:jnhcZULV
奈良ドリームランドはどうよ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 21:16:47 ID:aDxPqbFu
(ねずみ〜らんど)に"マネ"ろはサンリオとかも同じだけど
強力なオリジナルキャラが無ければ、オーナーは別物と言い切れず
ねずみのパクリ確定。
ZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZ
ZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZ
ZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZ
ZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZ
ZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZ
ZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZ
ZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZ
ZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZ
ZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZ
ZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZ
ZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZ
ZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZ
ZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZ
ZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 03:32:46 ID:paJzRggM
>>1
>「自分の死後、家族の生活を守りたいと思うのは、作家もそば屋やうどん屋の主人も同じ。
作家の遺族は著作権法で守ってもらえるが、そば屋やうどん屋の遺族を守ってくれる“そば屋法”や“うどん屋法”はない」
という司会者の指摘に対して、松本零士はこう述べた。

もまいら…この司会者がトンチンカンなことに気がつけよ。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 05:39:37 ID:JCHHaCwp
何処が頓珍漢?

納得のいく説明をしてくれ。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 23:24:08 ID:1N8tpyLd
説明できないからトンチンカンとか言う言葉で片付けてるんだろうが。
察してやれよw
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 23:43:19 ID:ZBWhrXjS
著作権法ってのは、著作物を保護する法であって
作家の遺族を守る法ではないのに、守る法だと言い切ってるところが、
先ずおかしいところへ来て
その上に、100歩譲ってその比較対象で述べるのならば、
そば屋やうどん屋の遺族を守るのは、老舗ののれん、
店主や店の名称などの、商標や意匠登記や、スープや、
麺の製法に関する実用新案登記であるのにも拘らず、
有りもしない「そば屋法”や“うどん屋法」を勝手にでっち上げて比較対象にしてると。ころ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 00:03:15 ID:Yep5pJBs
> 作家の遺族を守る法ではないのに、守る法だと言い切ってるところが、

じゃあ死後70年に延ばす意味が…
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 00:09:48 ID:YT3/zL79
「遺族は著作権法で守ってもらえる」
って言明から
「著作権法ってのは、作家の遺族を守る法だ」
っていう帰結を導く説明を懇切ていねいにしておくれ。
私たち凡人にはこのつながりすらわかんないんですよ(まじ)。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 01:46:34 ID:/PEbO0Uo
>じゃあ死後70年に延ばす意味が…
何年延び様が作家の著作権を守る権利だから
>「著作権法ってのは、作家の遺族を守る法だ」
>っていう帰結を導く説明を懇切ていねいにしておくれ。
懇切丁寧以前に
国で定めた著作権法自体が、遺族を守る為などという主旨で成立されていないし
現在もその様な理念と目的で施行されている法律などではない。
たったそれだけのこと。


379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 02:36:29 ID:aLhi4SP7
「著作権で保護されることが、家族や子孫がある自分自身の精神的な安らぎにもなり、
創作意欲にもつながる。ある有名な作家のご遺族から、『私のところの著作権はもう
すぐ切れます』と涙ぐまれたことがある。それが、いずれ自分の子孫にも訪れると思うと、
どれほど切ないか。」
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 02:41:52 ID:/PEbO0Uo
だからそれがどうしたって話で、
個人がそう思って、著作権延長に賛成の立場ならなにも問題無いし、
日本は一人一人の国民の発言の自由が認められてる国だから。

だけど
国で定めた著作権法自体が、遺族を守る為などという主旨で成立されていないし
現在もその様な理念と目的で施行されている法律などではない。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 03:30:57 ID:NjlBH3ob
松本レイジが描くラーメンの絵は美味そうだから
そばやうどんも、美味いんじゃないか?

しかし、自分の死後50年も保護されてるのに
まだ足りないとは・・・
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 04:35:49 ID:LeioMipn
この人もやくみつるも人間としておかしい
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 07:23:38 ID:pETjOiHv
著作権を守る権利

意味不明・・・

著作権を守る権利って何?

そもそも著作者の権利を守るんだったら死後0年でいいじゃん?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 08:34:52 ID:8ZYGyDwM
松本さんってどこ大学卒業??
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 11:45:14 ID:/LT4rbrW
そばうどん大学
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 12:27:33 ID:/PEbO0Uo
>>383
>著作権を守る権利って何?

著作権保護法
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 12:37:28 ID:/PEbO0Uo
>>384

高卒
弟は早稲田大学大学院教授

本人は紫綬褒章を国から授与されていて
それは文化芸術部門では最上級の栄誉という基準で
ましてやそれが漫画家となると何人もいないことから
教授職を依頼している各大学は、
一芸に秀で単位を与えるに等しい博士号基準を満たしているということらしい
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 14:22:06 ID:pETjOiHv
>>396
それは著作権を守る法律
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 15:46:22 ID:/PEbO0Uo
じゃ著作権を守ろうとする権利ってのは
つまり著作物の権利帰属を有する個々に保証された権利ってことになりますが?
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 17:19:58 ID:umaWK6AL
>>387
弟かんけーねーじゃん
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 18:18:20 ID:Cus0Jjmi
まあしかし、はっきり言っちゃえば
松本零士の一部の作品は、うどんやそばよりずっと価値が高いよ。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 19:31:21 ID:pXG+bdtn
価値の高さってなんだろうね。

松本零士の漫画があっても何の腹の足しにもならんが
うどんとか蕎麦は、時には人の命を救う事もできる。

393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 20:05:11 ID:NQ2ILRfE
そんなどうにでも解釈出来る個人的価値観のぶつけ合いなどどうでもいいし下らない

>うどんとか蕎麦は、時には人の命を救う事もできる。
とかなんとか無理にこじつけたって

一つの漫画や芸術作品に出会って、正しい人生の選択や、人格形成に強烈な影響を与え
た人を救えたり、時には自暴自棄になった己を救えることだってあるとかなんとか返されて終りだし。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 23:03:19 ID:uX9IzUjv
そば・うどん法なんてできたら
官僚天下りのそば利権ゴロ組織が
お前のところのそばは、伝統高級そば○○店のそばをパクッている!
権利だ!カネ・カネ・カネと・・。
あちこちのそば屋を荒らしにくるのかね?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 23:28:15 ID:pXG+bdtn
>>393
松本のニコヨン漫画と芸術作品を混同するな(失笑
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 00:50:03 ID:YjZXT+Sb
男おいどんと戦場まんがシリーズを描いた松本零士は天才。
うどんだのそばだの下賎な食い物とは比べるも愚かであろう
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 05:44:24 ID:JAdUk+zd
少なくともうどんやそばを知らない日本人はいない。
松本零士の漫画等より余程有名で人の役に立ってる。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 11:52:51 ID:eEvdWlLa
おいしいうどんはまた食べたいと思うけど、
一度読んだこの人の漫画はまた読みたいとは思わんなあ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 20:39:16 ID:7o0xH46Q
そりゃよかったね
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 21:32:00 ID:JAdUk+zd
とにかく396は今後死ぬまで下賎の食べ物、蕎麦・饂飩は口にするなよ。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 22:19:20 ID:mGQgfIAK
うんうんそうだね、よかったよかった
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 22:38:13 ID:JAdUk+zd
よし。わかったんだな。
絶対食うなよ。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 06:19:06 ID:f+v8Vi3t
良い人間が良い作品を描く訳じゃないって見本だなあ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 06:50:54 ID:izCQUIAl
というより、人は環境で変わるもの、とか
欲が人を狂わす、とか
そんな感じでは?
作品は、その自己を投影するとして
初期の作品を見ると、登場人物は聖人でもなんでもない
欲の深い普通の人間。金がない、地位がない、そういった
環境でつつましくも自分に正直に生きている様が
共感を呼んだ。
おかしくなってきたのは「先生」と呼ばれる様になってきてから、
どこかで逡巡とか葛藤とかあるかと思いきや、まっすぐ酷くなる一方…
ヤマトで、もしあれだけ売れなければ、今でも読みたい漫画を
描いてくれているに違いないと思う。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 15:53:17 ID:K7ss4wZR
そんなどこの誰とも分らんお前さんの主観や
個人的に読みたい本の話なんてどうでもいいからw
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 19:06:19 ID:XsEXXGP4
>>405
アンタにどうこう言われる筋合いはないんじゃない?
別にアンタに言ってる訳ではないんだし。
ん?もしかして言われてる本人とか?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 19:09:28 ID:HGy2G2p5
宇宙戦艦ヤマトの作者は?

松本零士…×

西崎義展…○
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 21:14:27 ID:E9UycAtF
共同著作物だからどっちも原作者。

旧作の時点で「さらば」には、二人とも公式に原案が、
「永遠に」「完結編」には、二人とも公式に原作氏名表示が付いている。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 23:43:59 ID:aEDvHIFe
漫画家だからといってただの雇われ監督を原作者扱いなんて
随分懐の深いプロデューサーなんだなぁ・・・
普通じゃありえないよね。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 11:40:32 ID:pkg78HXa
なんたって、そばやうどんも作れるからな
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 13:37:39 ID:JbaUwAIb
>>409
終わってみれば一から原作の創作も頼んだんだからしょうがないw
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 13:42:51 ID:JvdUHk5k
絵描いただけでしょ?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 19:06:18 ID:DNA0G5i7
話も、構成も、SF設定も考えてるし、絵コンテも切ってるよ
宮川との間で一部音楽的指定や、指示もしているって話
なにより作品そのものの監督だろ?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 21:27:36 ID:JvdUHk5k
素人に実質監督やらせる程、甘くないって。
アニメ業界を舐めたらあかん。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 22:30:06 ID:JbaUwAIb
あんた馬鹿じゃないの?
著作権法上の氏名表示権ってもんがあるんだから
嘘偽り並べ立てて低俗アニメ業界が、世間を舐めてるって話で逆だろ?事実なら。
結果が出ていて有り得んことを、名無しでほざき続けても、変化無し。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 05:58:33 ID:iRxbaoPG
それでいうと西崎の「原案・製作総指揮」も揺るがないなぁ・・・
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 12:05:33 ID:PZ9alhUw
だからどうしたと?
西崎と松本で共同著作だからいいんじゃないの?
製作総指揮って、製作会社の代表って意味だから。
もうその会社倒産して存在しなくて、彼も破産して会社起せないけどね。
会社が持ってた著作権も譲渡してしまったから、もはや関係も無いけど、
その昔は会社の代表だったんだよw
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 14:15:27 ID:iRxbaoPG
だから実質上監督ではないんだって。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 17:54:02 ID:PZ9alhUw
監督って氏名表示されてるから監督だよ
製作総指揮は、アカデミーっう制作会社代表って意味で、監督とは違うから普通に。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 20:46:00 ID:yHtMMXLE
そりゃ言えてる
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 11:29:58 ID:+XPyFW6l
>製作総指揮は、アカデミーっう制作会社代表って意味で、監督とは違うから普通に。
意味不明だなぁ…
意味って何だよ意味って。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 17:59:24 ID:AmqfpLKE
だから映画会社や制作会社の社長はみんな製作総指揮だ。
だけど何処の会社の社長も、
そんなあざとい能書き、実際の制作スタッフ押しのけて誰も誇示してないのが現状だし、普通。
企画表示も本当は山本と並記で、西崎単独のものではない。
プロデューサーって表示なら、ぱーと1ではよみうりのプロューサーがいるし
劇場作品では東映の吉田ってプロデューサーが本来正式なポジションの人。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 18:33:03 ID:+XPyFW6l
なんだかねぇ・・・

企画原案製作総指揮
だったよなぁ。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 22:24:39 ID:V4N2/AIn
確かにオリジナルでは企画は山本映一も名を連ねてる。
もともと山本も虫プロだけど、企画自体は虫プロにあったのを持ち出したらしいね。
原案って、厳密に言えば最初の企画書の基作ってる豊田だよね。
まぁ、そんな様なSF作品をアニメにしようと考えましたってのが(企画に含まれることだと思うが)
原案ってことならば、そうなんだろうけど。
まぁ松本西崎間では、今は共同著作になっているので、その上で原作者は二人になってるけどね。
それと確かに本職の制作プロデューサーも、各作品で公式についてるね。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 02:12:31 ID:d1Hvgful
松本先生に、立ち食いそばの一日店長をやってもらうってダメ?

多分うまく作れないと思うよ。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 10:40:18 ID:6B4aE2Iz
お年寄りに酷な事を言うなぁ。
もう数日で70だぜ?

そろそろ引退考えてるような人にあんまり酷い事言うなよ。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 02:26:09 ID:1MruYTPL
>多分うまく作れないと思うよ。
上手く作れるなんて誰が言ってるんかね?
それは「そば屋に商業誌の読み切り描いてもらうってのはダメ?
多分上手く描けないと思うよ」って言ってるのと同じ。

うどんとかそば自分で作れんですか?
俺は作れるよ、自分でしょっちゅう作る。

漫画だって素人落書き程度ならば誰でも描けるのでは?
そば屋の親父でも多分描けるし、俺でも描けるよ。

要は保護しようとする意図や対象が全然違うんだよね。
商業上の知的所有権や、実案新案のことを指してるんだから。
そばやうどんを、その道のプロじゃない人間が調理することを禁ずる様な同理でもあるんかね?
プロじゃない人間が自分でも調理出来る、自分でも家でよく作るとか言っちゃ行けない理屈でもあるんかね?

誰ぞに断り無く、万人がそばやうどんを調理する自由を拘束した法律なんて最初からないんだし
誰ぞに断り無く、万人が漫画を描く自由を拘束する法律なんて最初から無いんだしね。

誰が調理しても、描いてもいいし、私でも作れる、描けると「宣言しちゃダメだ」なんて理屈もある訳ないしねそんなもの。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 08:17:13 ID:kIrdZj3N
         ∧_∧  お茶どうぞ・・・ ショボーン
         (´・ω・`)   シュッ
        (つ   と彡 ./
            /  ./
           /   ./
         /    /
        /      /
      / ///   / ツツー
     /  旦   /
   /       ./
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 12:39:27 ID:bkRZ/r2B
>>427
すごいね。
麺打ちはどんな道具で?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 14:14:58 ID:1MruYTPL
そばうどん自分で作ろうと思ったら、各自麺打ちからしなきゃいけんの?
素人にそこまで強制してたら、プロにだって供給してる製麺所は商売上がったりだね

ちなみに私は「そば打ち名人キットでやってみました」って言えばいいんですか?
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 16:27:43 ID:VwqWAM4y
>>430
「そばやうどんと一緒にしてもらっては困る。作家の作品は残るが、そばやうどんは私にも作れる」
って言えばいいんだよばーか
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 16:36:32 ID:VwqWAM4y
>商業上の知的所有権や、実案新案のことを指してるんだから。

この発言で>>1とまったく関係ない話をしてるのがわかるな。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 16:41:46 ID:bkRZ/r2B
もともと、著作権保護をするななんて誰も言ってない。
何代にもわたって子孫に残すのは変じゃないか?という話。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 19:30:30 ID:ekyRjyh0
>>431
「町の落書きアートと一緒にしてもらっては困る。老舗ののれんや意匠、製法は残るが、落書きは私にも描ける」
って言えばいいんだよばーか
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 21:33:18 ID:1MruYTPL
>もともと、著作権保護をするななんて誰も言ってない。
なんで?
保護するんですよ。
その上でその保護期間を欧米並に50年から70年に延長するって論理です。
そば屋老舗のれんは一代限りなんですか?
製法の実用新案や特許は主人と共に消滅する論理ですか?
家族や親族、または弟子に綿々と、その一族の財産として引き継がれていく物では無いんですか?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 23:02:06 ID:kIrdZj3N
「そばやうどんと一緒にしてもらっては困る。作家の作品は残るが、そばやうどんは私にも作れる」

もう少しでガイドラインに行けるネタだよなぁ。
惜しい。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 23:27:45 ID:1MruYTPL
だって
「そばやうどんは私にも作れる」
ってのは誰にでも言えることだからね

これが
プロ職人や、店名を名指しで
「○○のそばやうどんは私にも作れる」
って言うとニァンスが全然違うけど
この場合そうじゃないから

単純にそばやうどんを自分で作れる、作れない、調理出来る、出来ないの話しで
これは万人が等しく漫画を描けることと対で、プロ作家の著作権とは別問題だから
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 00:18:27 ID:XJ/IlDwV
>>この場合そうじゃないから
>そば屋やうどん屋の遺族を守ってくれる“そば屋法”や“うどん屋法”はない
に対してのコメントが
「そばやうどんと一緒にしてもらっては困る。」
のだから、そうなのではないのか?
店を持っているのは、程度の差があるものの、プロには違いない。
客に出す以上は一つの作品だ。
不味いものを客に出す店は、保護されるまでも無く勝手に潰れる。

松本の言いたい事は、客を相手に出すそばやうどんは素人でも作れると。
料理人の苦労をまるで理解しない、思い上がった台詞を吐いているからおかしいわけで。
それが、旬がとうの昔に過ぎて、忘れ去られようとしている知名度しかない漫画家の発言
だからスレが立つのよ。おk?
仕事かもしれないけどさ、無理すんなよ。
>>1を読んだ奴は、>>437のような解釈はしねぇよ。
常識的に考えて。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 01:40:39 ID:LaEvtBPA
>松本の言いたい事は、客を相手に出すそばやうどんは素人でも作れると。
そんなこと推測されて言われても困りますな
実際は「客相手にに出すそばなんて」などと言ってないんだから
>不味いものを客に出す店は、保護されるまでも無く勝手に潰れる。
それで結構。
売れない作品を出す作家も廃業に追い込まれ、保護されなくても淘汰されるので、同じこと。

>>1を読んだ奴は、>>437のような解釈はしねぇよ。

>「自分の死後、家族の生活を守りたいと思うのは、作家もそば屋やうどん屋の主人も同じ。
>作家の遺族は著作権法で守ってもらえるが、そば屋やうどん屋の遺族を守ってくれる“そば屋法”や“うどん屋法”はない」
以上で
普通は有りもしない そば屋法やうどん屋法を勝手に創作してまで
唐突に比較対象として持ち出すことがおかしいと思うし、そう思うのでは?
実在する法律上の保護対象例をキチンと挙げて
比較対象をするならしないと分かりませんし、比較にもなりませんよ。

それだったなおさらプロ作家の著作権に当る
対の意味での(そば屋ややうどん屋が法律によって保護されるべき権利)は、
のれんその他意匠や製法であって、自分でそばうどんを作る権利ではないよ。

誰でも等しくもそばやうどんを作る自由ってのは、
漫画に例えるとしたら、誰でも等しく漫画を描く自由だから。





440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 08:48:34 ID:lf7LktfS
仮にそれが松本氏の言いたかったことだとしたら
誤解を生むような物言いしかできない己の口を恨むべきだろうな
一応は「表現者」だろうに


というか、ホントにそれが「松本氏発言の趣旨」だって、どうしてわかるんだ?
直接松本氏に聞いたのか?それとも電波でも飛んできた?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 08:55:38 ID:3j7drhLa
ニャンスって何?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 09:22:27 ID:LaEvtBPA
>誤解を生むような物言いしかできない己の口を恨むべきだろうな
余計なお世話なんじゃないですかねぇ
役目を全うされて70年に延長される方向な訳だし、
そば屋うどん屋法なんて二重保護論理は最初から無い訳ですし。
そんな法律の成立なんてこの先有り得ませんしねぇ。
>というか、ホントにそれが「松本氏発言の趣旨」だって、どうしてわかるんだ?
まぁ逆の主旨だったって証明も出来ないし、有り得ない話しだというしかないですねぇ。
本人が公の場で「あれはそば屋やうどん屋職人を馬鹿にした意味でした」なんて
常識的に言う訳もないだろうから、そういう主旨の事なんでしょうね。

それ以前にその(松本零士がそば屋を馬鹿にしたとした)論調だかが
なにか著作権70延長のさまたげになったとも思えませんしねぇ。
逆にそのそば屋うどん屋法なりを勝手に持ち出した人の意見って通ったんですか?
言ってる意味も、経緯もよく分からないですよねぇ。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 20:31:11 ID:8wpWFcM5
もともと70年は映画の延長で出た話で
個人のやつはただの便乗
便乗ならおとなしくしておけばいいものを
でかい面するから嫌われる
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 20:35:32 ID:8wpWFcM5
>>435
お前は何を言ってるんだ
保護するなんて言ってない
じゃなくて
保護するななんて言ってない
だよ
日本語読めないのは日本人じゃないか、低脳なんだろうな
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 20:43:54 ID:8wpWFcM5
>>435の言い分は、遺族がまったく同じ作品を作ることができないなら
まったく意味をなさないよね
遺族が伝統の製法を守ってそばやうどんを保護するならともかく
松本の遺族がヤマトの続編を作るわけでもないのに
金だけもらうなんてあさましすぎる

まあ、それはそれでもこっちは気にしないが
できもしないうどんそばを、作れると発言してるところがアホだよね
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 21:29:39 ID:/5e7XdLK
>>445
> 松本の遺族がヤマトの続編を作るわけでもないのに
> 金だけもらうなんてあさましすぎる
いや、最近の先生の作品や取り巻き(?)の論調を見るに
意外と本気で子孫がヤマト作る気なのかもしれないぞ
先生は美の遺伝子とかにご執心で、子孫が使命を受け継ぐ話を多く書いているし
お取り巻きらしい代弁者さんは古代進32世のことを「天皇家や織田家、歌舞伎役者などが
家柄や家業を受け継いでいくように代々地球を救う使命を継承している特別な家系」と全肯定してたし
小野寺家ビジネスみたいなのを想定しているのかなと考えてみる
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 09:27:35 ID:BDEP46V4
手塚や石森、横山や藤子F、著作権を今はみんなその親族が管理してるし
仮面ライダーだって、ドラえもんだって、鉄人だってそれこそアトムだって新作られ続けてるよ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 17:54:06 ID:VKE63OIe
新作られってなに?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 22:29:32 ID:m7zKydnB
ごめんなさいね、その子日本語が上手く喋れないの
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 23:30:19 ID:mTwvYwO9
>意外と本気で子孫がヤマト作る気なのかもしれないぞ・・・
>・・・家柄や家業を受け継いでいくように代々地球を救う使命を継承している特別な家系」と全肯定してたし

それは実際に本物の「ヤマト」を子孫が作ってこそ成り立つ話だね。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 02:55:04 ID:3x1ZRo5X
エヴァやガンダムは私にも作れる
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 14:48:11 ID:LUutPUXo
大阪市に寄生するゴミ漫画家
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 15:52:18 ID:yXLDgIgF
>>447はオバQの顛末を知ってるのだろうか
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 16:37:43 ID:zWIEIcMf
漫画なんぞいくらでも同じものがコピーできるが、ほんとにうまいそばやうどんは
どうやったってコピーできるもんじゃない。
そういう意味で、漫画をそばやうどんといっしょにしてもらっちゃ困る。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 16:42:21 ID:G23eZxWZ
>>453
447じゃないけど知らないのでよろ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 19:29:21 ID:BRCd0U9Y
>>446
松本零士宅は確か一人娘さんで、仕事も結婚もしてなかったんじゃないかな?もう50歳越えたかも知れない(間違ってたらごめんなさい)
著作権の継承は娘さんまでではないかな?親戚が介入してるかは知らないが
槙原問題のTVインタビューで著作権は自分が死んだあと家族を養う拠り所的な発言してたから
小野寺家みたいに代々仮面ライダー屋さんになったり、大ナミックみたいに親戚兄弟が寄生するとも思えない
個人的には松本作品(ヤマト、999、ハーロックなど)は仮面ライダー、デビルマンのような世代越えには失敗している気がするし。
松本作品は古典漫画としては残るだろうけど今の30代辺りがビジネスとして成り立つ最後の世代だと思う。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 20:07:06 ID:bKk1s/oY
>>454

コピーがいくらでも作れる。だからこそ著作権が必要なんだけどなw



458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 04:17:26 ID:xskawVPZ
特許は出願から20年・実用新案は10年なのに、著作権だけがそこまで過保護にされるんだろ?
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 12:01:30 ID:05lWcrht
>>458

そりゃ簡単だw

例えば電球にしてもクリップにしても、一人の消費者が一個買って終わりってもんじゃない。
切れたり壊れたり、あるいはオフィスで大量使用したり・・・

それに対して著作権物。例えば漫画や小説は一人の消費者がひとつ買えば、
無くしたり毀損したりせん限り一生同じものは買わんべ?w
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 12:08:18 ID:05lWcrht
また、製品の基幹に関わる特許の場合、
その技術を使用した製品全てに対し特許料が入る。

例えばCDの特許の場合、その技術を使って製造された「全て」のCDから
オゼゼが入ってくるわけだな?

一方でコンテンツの著作権はたったひとつのCDから儲けが戻ってくるだけ。

そういう基本的な違いがあるのですw
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 14:22:26 ID:xskawVPZ
>460
CDのような大型特許ばかりじゃないし、今の著作権ビジネスではそれに匹敵するほど巨大な
ものもある(ディズニーとかな)。作者死亡後に子孫に与える権利を強化するほど強い理由に
なるとは思わない。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 22:46:19 ID:PB6s9dX/
人間、歳をとると、もうダメなんだなあ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 00:58:09 ID:2t32qyjC
お前も歳をとるなよ(爆)
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 19:53:57 ID:cdwup9/g
松本イズムはもはや松本本人には宿ってない
新谷かおるが継承した事にしたい
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 15:08:00 ID:mheCJSeS
松本さんは金取れるレベルのそばやうどんを作れるんですな


てか、そばやうどんは技術+毎日つくらなきゃならんけど
著作権料はなにもしなくてもはいってくるじゃんよw
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 15:58:14 ID:VZMkx/0C
>>456
ざるそばに刻み海苔かけるのは明治以降だったらしいが
そばでも時代時代でアレンジされているけど
松本センセイの作品は本当に古いままだね。
まだ古いままならいいけど、新しく出した999のメーテルは
厳しい中の優しさから、本当にキツイ女に変わってしまったのは残念。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 19:17:59 ID:mHdsLw3v
>>464 いいこというじゃん
まったくその通りだとおもうよ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 11:31:15 ID:XGnXGlLm
松本零士って最近あちこちで一言多いよね。
歳とって怒りっぽくなって来たのか?
ヤマトの裁判で負けた辺りからかなぁ。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 17:33:27 ID:9HRAw084
あ、松本裁判で結果として一つも負けてないから、そこ間違いね。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 17:44:46 ID:XGnXGlLm
え?そうだっけ。
なんかテレビで、裁判負けて相手に怒りをぶちまけるのを見た気がするんだけど・・・
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 17:50:46 ID:XGnXGlLm
やっぱり敗訴してるみたいだけど?
朝日新聞にも載ってたみたい

ttp://www.japandesign.ne.jp/EXPRESS/020327.html

■「宇宙戦艦ヤマト」の著作権、松本零士氏が敗訴


アニメーションの「宇宙戦艦ヤマト」の著作権を巡って争われていた訴訟で、東京地裁は3/25日、西崎義展・元プロデューサーを著作権者と認め、漫画家・松本零士氏の請求を棄却した。
裁判長は元プロデューサーを「企画書の作成から映画の完成に至るまでの全製作過程に創作的に寄与した」と判断、松本氏がキャラクターデザインなどに関与したことは認めたものの、「部分的な役割だった」と述べた。
松本氏は「私がいなければアニメ作品の1コマも存在し得ないはずだ」と反発している。(朝日新聞・時事通信)
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 18:01:31 ID:XGnXGlLm
ああ、後から和解したから「結果的に」な訳ね。

重箱の隅突っつくみたいになーんか細かいなぁ・・・

でも実際判決の時は、敗訴ってなったんだよね?
それがきっかけで起こりっぽくなったのかもしれないじゃない?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 19:33:08 ID:9HRAw084
>ああ、後から和解したから「結果的に」な訳ね。

日本の裁判制度は三審制で、これは小学生でも習う事ですね。
一審敗訴でもそれは過程でしかありません
仮に最高裁まで争ってそれでも一審通り棄却されたのなら松本敗訴で間違いありませんが

この案件では二審途中で西崎も反訴を取り下げて「両者の共同著作物、デザインは松本単独の権利帰属として」
「法廷外和解決着」での解決ですから
後から和解もへったくれもありません、この裁判の結果が法廷外和解なんです。

この案件は法廷外和解で松本の主張する権利も包括して認められた、司法制度上に則った和解決着です。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 20:31:29 ID:yyyD5F9L
判決前、和解後は敗訴にはなってなかったが
判決後から和解前までは「敗訴中」だった訳だ。

それで言えば「敗訴」してない、なんて言えんな。

一時期でも敗訴してた事がある訳だからな。

それ位認めろよな。ガキじゃないんだからさ。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 23:33:42 ID:8yUqH5iw
>一時期でも敗訴してた事がある訳だからな

そりゃおかしいだろ
世の中一審敗訴でも逆転したり、自分の条件飲ませて和解したり、
相手に控訴取り下げさせたりしてる人間は五萬といるぞ。
その全員に「敗訴したのは事実」って粘着してまわるのか?無茶言うなw
お前人権侵害で訴えられるぞwww

裁判の結果は最終的に決着した判定が全てで、それのみしか結果は存在しない。
一度決着終了したものに、その判定過程が勝るなんてことは司法制度上有り得んことだろ。
それこそガキでも判断つくことだ。
しかもその松本の裁判だと、双方が控訴を取り下げてるから消滅失効してる。
結果も出ているから、双方は司法上で同じ確認すらできない案件だな。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 23:49:09 ID:L2+nJILz
残念ながらガキな様だ。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 01:39:17 ID:aud8wzj1
>>474
確かに一審で敗訴してる。
和解するまでの数年間は苦汁を飲んだに違いない。
そう考えれば敗訴後の会見での暴言も致し方ないと思う。

それにその間にそばやうどんが作れる様になったのかも試練。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 15:02:16 ID:6qd6JDT1
> それにその間にそばやうどんが作れる様になったのかも試練。
フイタwww
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 15:31:15 ID:VxNJwcXs
そばうどんはつくれるが

おもしろいストーリーはつくれなくなった
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 16:07:23 ID:bmTcON1k
>>477
>和解するまでの数年間は苦汁を飲んだに違いない。
数年ってなんだよ?和解まで中一年も経ってねーよ馬鹿じゃね?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 17:50:07 ID:0m30YPzd
やはりそばうどんの修行は年単位でないと。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 23:18:45 ID:0m30YPzd
松本はうどん屋じゃなくて屋台のおでんやの主人が似合うと思う。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 01:03:14 ID:3ecQYCXa
松本はラーメン至上主義なのでそばやうどんを見下す傾向があるのです
失礼を申し上げることがあるかもしれませんが許してやってください
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 05:53:04 ID:xMFxufju
松本って満州生まれだっけ?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 09:41:51 ID:wTvUsHKA
>>480
じゃあうどんそばの修行も1年立たずに習得か、さすがだな。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 09:59:57 ID:xMFxufju
松本亭「銀河うどん」とか「ヤマトそば」とか

で検索したらこんな書き込みが


> 権利関係どうなってるんでしょうね
宇宙戦艦ヤマト#知的財産権に関する特記が参考になるかと。
パチスロのCopyright表記が「大銀河シリーズ」になっている点に注目してください。
> 松本先生はACCSの理事も勤めてらっしゃるわけですから今後ごたごたしなきゃいいですけど
そもそも松本先生がそば屋やうどん屋を貶める楽しい人にまでなり下がったのはヤマトの件でさんざんゴタゴタに巻き込まれたからだと言われていますが
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 10:01:07 ID:5S9eYlfQ
松本先生もどうかと思うが、そばやうどんと一緒にするのはさすがに無理があるw
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 15:25:24 ID:1LwPp2YN
このおっさんの作品への愛は、この発言により消え去った
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 04:43:26 ID:txzH+bWQ
松本ってどう楽しいんだろう。
痛いだけにしか見えんのだが。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 12:50:09 ID:fJNUN6y4
今はな・・・・・・
昔はそれなりに輝いていた人だったんだよ
近年コンサートのゲストで生松本センセ見たんだけど
MCが気の毒になるような有様だった
武者小路実篤の晩年のエッセイを彷彿とさせるというか(´・ω・`)
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 14:28:23 ID:dEE34KIH
999を最後に着想の泉が完全に枯渇しちまった可哀想なヒトだから
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 16:40:46 ID:qgwyWgPI
よかったよかった
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 19:45:47 ID:DB7NY6K4
>>491
そういう意味だったんだ「零士」って
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 20:07:19 ID:qgwyWgPI
脳軟化でどんな意味なのかもはや説明すらつかず
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 20:11:20 ID:tU6jm0Q0
松本の脳軟化してんのか…

赤塚みたいになるのももうすぐだな
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 20:21:12 ID:qgwyWgPI
もはやなんの話題について語っているのか理解も出来ず
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 20:38:24 ID:tU6jm0Q0
よかったよかった
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 20:56:31 ID:qgwyWgPI
>>489
>松本ってどう楽しいんだろう。

最初からこの人の言ってることが分からない

>>493
>そういう意味だったんだ「零士」って

この人「零士」ってペンネームの由来や意味を前文で説明してる訳でもないのに
勝手に脳内変換させて悦に入り、納得しちゃってる

499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 21:32:23 ID:tU6jm0Q0
w忘れてますよwww
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 07:27:34 ID:hvr6du+P
500
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 19:33:23 ID:q1gsrY9G
「松本零士VS槙原敬之の結末を見守るスレ2」が終わったみたいなんで取り合えずこっちに書き込むw


>982
>出て来るんじゃないの?

出ては来ないな。
チミが入学試験に落ちたとしてもチミが受験勉強で覚えたことが
間違っているわけではない。

>松本は現に70年延長の旗ふり役で、
>当然保護延長を制定する文化庁側の有識者推進チームの一員だから呼ばれてるんだからさ

いやw、だからそのあたりのチミの言い分がなんとも奇妙だってこと。
だからまずこのやりとりが行われたシンポジウムの性格、位置付けと、>>969が言うところの
「(「終わった」)議論」について質している。

ここでいう「旗ふり役」の松本氏をはじめ反対の立場も含む「有識者」、またこのシンポジウム
自体、どの程度の影響力、もしくは決定権や責任を持つの?
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 19:40:40 ID:q1gsrY9G
>そば屋うどん屋法が理に適ったる総の法律なら、
>「そうだそうだその通り、その人が良い事言うた」となって
>当然著作権保護が分不相応となり、保護延長しなくてよろしいで、
>決着つかなけりゃおかしい流れでは?(それこそ絶対有り得んけど)

まったくおかしくないし、そんなおかしな「流れ」なんてもともとないし、
そんな馬鹿な「決着がつく」ことも現実社会ではあり得ない。

重要な点なので繰り返すが、
このシンポジウムはどんな性格と程度の影響力、もしくは決定権や責任を持つの?
このシンポジウムの結論を司直が運用するの?(それこそ絶対にあり得んけどw)

しかも議論の上問われている「延長」の是非ではない。それは実務の話。
議論として成立し得るのは「著作権の保護期間は何年が妥当か」である。

だから、松本氏「私でも作れる」云々の言い分や論理  だ  け  が正しいとされ
採用するのであれば、保護期間は未来永劫、時の輪が接するまでだっという結論にしか
ならないから、(松本氏の論理では保護期間の消滅を設定することができない)仮にこの
シンポジウムがイコール行政の決定の場だったとしたら、「70年に延長」という結論が
松本氏の意見を「そうだそうだその通り、松本さんが良い事言うた」と採用した結果だ・・
と見ることは不可能。

逆に『そば屋うどん屋法』 だ け によるなら、当然漫画 に も 著作権は必要ない
という結論になる。
つまり、「70年」という人類史から見れば極めて短い期間に限ったということは、
むしろ『そば屋うどん屋法』の論理も重視したことの証。
(これにより何故現在『そば屋うどん屋』の保護機関が存在しないかの説明もできる)。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 19:44:54 ID:q1gsrY9G
保護期間・・なw

さて、もちろん(「松本零士VS槙原敬之の結末を見守るスレ2」の)>973も
言ってるが、「70年」という数字でも明らかなように、これは単に国際的な
標準に合わせただけの話。最初から結論ありきの政治的判断に過ぎない。
「シンポジウム」にしても意見の集約やすり合わせの場ではなく、
単に「みなさんの意見を公平に聞きました、議論は尽くされました、
だからあとでゴチャゴチャ文句いわないでね?」ってだけのこと。
まあそれはそれでいい。

しかし、作品を通して松本氏に幻想を持つのはいいけど、残念ながら
この種の現実社会の問題の決定における漫画家の影響力はゼロ。
今回も単に決定に利用されたに過ぎない。

当局にしてみれば「ジジイ、余計なこと言うなw」、もしくは
「ジジイが馬鹿言ってくれたおかげで論点がズレてがラッキー♪」程度の話。
松本氏にしろその他の「識者」にしろ、彼らが何を言っても言わなくても
「70年へ」という決定が変わることはない。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 19:46:39 ID:q1gsrY9G
(「松本零士VS槙原敬之の結末を見守るスレ2」の)
>983
で、「北斎の時代」や「石器時代の風刺画(?)」の著作権保護期間は何年だったの?
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 19:50:17 ID:86Ml9nlt
なんかこのスレに限らず松本が叩かれないと不満な方がいらっしゃる様ですけど
何が目的なんでしょうかね。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 21:25:57 ID:AfXdvaXB
ここも鶏糞臭いか畳臭いか皮剥臭いか良くわからん
えも言われぬ惨〜〜い異臭が漂っておる。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 21:36:31 ID:W6rhNM4M
>この種の現実社会の問題の決定における漫画家の影響力はゼロ。
ない訳ないじゃん
松本は漫画家協会著作権担当最高役員で、コンピューターソフトウェアACCS理事だろうが。
ジャスラックや文芸作家協会,作詞家協会、美術芸術家協会、
居並ぶ各著作権関連協会合同の一面広告のど真ん中筆頭扱いだったぞ、馬鹿じゃないのか?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 21:48:10 ID:W6rhNM4M
>>502
>逆に『そば屋うどん屋法』 だ け によるなら、当然漫画 に も 著作権は必要ない
そば屋うどん屋法は漫画家の著作権法には当りません
その例えで言うのなら、個人の人格権や同一生保持権に当り

逆に漫画家の人格権や同一生保持権敵な物を
そば屋うどん屋店主に無理から当てはめるのならば
それは製法の実用新案や、老舗ののれんの意匠登記に当ります

>>504
>で、「北斎の時代」や「石器時代の風刺画(?)」の著作権保護期間は何年だったの?
じゃ漫画の歴史より古いだかの、そば屋やうどん屋の実用新案特許保護期間は最初何年だったんですか?

509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 21:51:14 ID:W6rhNM4M
×同一生保持権敵な物
○同一性保持権的な物

間違いね、訂正しときます。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 22:17:59 ID:K5K/GOAS
何やら大きな敵と戦っている


つもりになっている様だ。



気の毒に…
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 22:57:08 ID:KU99PuKt
そばが作れない素人にバカにされたら職人はいい気はしない。
ナニ様か、知らんじじいは口を慎めばいいだけのコトです。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 22:58:18 ID:QuIZNEEm
>>501
> 「松本零士VS槙原敬之の結末を見守るスレ2」が終わったみたいなんで取り合えずこっちに書き込むw

板違いですのでこちらへ。

【電波】松本零士権利関係総合スレ10【発信】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/iga/1211125848/

それではみなさん、イガ板でお会いしましょう。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 23:50:05 ID:W6rhNM4M
>そばが作れない素人にバカにされたら職人はいい気はしない。

いい気のしないそば屋やうどん屋とやらを居るなら連れて来て
公の場で身分を明らかにして意見があるなら述べさせろ
話はそれからだ
代弁にもならん2ちゃんのオマエじゃ話にならん
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 00:59:06 ID:QRlgbVFO
お前は松本か?(笑
何ムキになってるんだ…
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 01:12:20 ID:cgtmx2Yc
何も松本じゃなくたって
俺だってそば屋うどんぐらい家で自分で作って食べてるぞ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 01:20:04 ID:WnCs95xJ
団塊オヤジかよw
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 01:38:12 ID:QRlgbVFO
自分で打つ蕎麦は格別
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 02:52:15 ID:HAL2Now0
しかし、自分で描いたエロ漫画は(売れても)自分ではヌケん・・・この不思議w
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 07:11:44 ID:QRlgbVFO
そう言えばこの人の漫画に主人公が捨てられてた子猫達に
生のインスタントラーメン食べさせてお腹をパンパンに膨らませて
死なせるシーンがあるんだがこれって実体験なのかね。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 07:00:17 ID:pRXg62zE
アパートをキノコだらけしたのも実体験か?
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 07:22:59 ID:5YD9k+md
押し入れで採れたサルマタケを石ノ森か誰かに食わせたんじゃなかったっけ?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 08:36:17 ID:YdbePN+k
男おいどんや第四畳半シリーズは多分に自伝的な作品だからね。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 01:54:11 ID:BHOrloJ8
マジ猫殺しなのか?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 12:22:39 ID:fYT+VaV3
漫画は俺にもかけるけど、そばやうどんは作れネイ。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 12:58:21 ID:8u5WYo+k
そば打ち名人でも買っとけやw
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 13:36:39 ID:aIbXEs/G
毎日毎日何十年もお客様に提供するソバは無理だなあ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 15:18:30 ID:8u5WYo+k
最初から飲食業として毎日そばやうどんを商業提供することなんて
私にでも出来るなんて言ってないから

漫画家がうどんなら私にも作れるは、うどん屋が言う漫画なら私にも描けると同じ意味なので
重箱突きにもなりませんよ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 17:10:40 ID:uXtyS7Ox
一人称ワロタ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 17:54:46 ID:ViIu/nlF
しのごの言ってないで松本は良い作品のひとつでも描いてみやがれっ

とつくづく思うんだが
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 18:30:08 ID:uXtyS7Ox
昔の子猫殺しが今頃トラウマになって新作が描けない とか?
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 18:31:11 ID:pYSEOVDj
>>529
ムリとわかっていることを言い立てるのは大人げないぞ(´・ω・`)
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 19:35:03 ID:jNqnODv/
なににそんなどうでもいいことグダダ金魚の糞みたいに言い続けてるんだかな
興味がないなら語らなきゃいいのに
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 23:56:06 ID:/kXk5KRx
>>527
全く違うね。
この発言は質問に対する回答という形をとっている訳だが、質問者はきちんとそばうどん屋などでは…と商売を通して食品を提供する者の事を例に出している。
松本自身が一応アマの漫画家ではなくプロの漫画家である以上、比較の対象は同じプロ商売人としての飲食店を出すのは当然。プロの漫画作品と素人のうどんとか素人の漫画とプロのうどん屋を比べても前提が違う訳で意味がない。
商品としての価値が発生する代物じゃなきゃ権利の話しにならん。
この爺さんの発言は、自身も似たり寄ったりのそばうどんを簡単に作れる。といっている訳だから、あからさまに下にみているんだろう。
少なくとも、俺は爺さんの漫画より駅の立ち食いのうどん屋さんたちの方がはるかに重要だし、守るべき事柄や必要性も大きいと思うね。
質問者もよくないと思う。爺さんの漫画と日本人の大事な食物の一部であるそばうどんを商品として提供する人たちの事を比較なんてできない。
そば屋さんやうどん屋さんに大変失礼だ。
爺さんの漫画には代価をだした事ないが、そば屋やうどん屋にはかなり代価を出しているしな。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 02:18:27 ID:va9sEMqr
馬鹿丸出しの俺主観乙

対価が発生しないアマチュア作品に著作権が適応されないなんて同理もないし法律も無い。

そば屋うどん屋法などという誰ぞの脳内架空法を幾ら論じたところで、施行される事など金輪際ないが、

今後日本の著作権保護は松本の著作物ももちろん含まれ、一律70年に延長されるので、

オマエが対価を出す出さないなんてことは何等関係ない話。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 06:21:09 ID:aCHantxJ
漫喫で読む、あるいは立ち読み専門にしてしまえば無問題www
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 12:59:52 ID:3zTy6ppe
饂飩や蕎麦をまともに作ろうと思ったら結構大変だけど
漫画は簡単かもね。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 14:21:24 ID:va9sEMqr
>>535
阿呆かw
届け出て開業してる時点で、先に著作権料徴収されとるわw
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 14:22:31 ID:va9sEMqr
それ以前に絵が描けなかったら終りw
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 14:44:59 ID:3zTy6ppe
普通誰でも松本程度だったらいくらでも描けると思うけど
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 17:16:58 ID:WrOEjw9V
>>539
激しく同意だな。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 17:32:33 ID:WrOEjw9V
俺はそばが好きだから、そば屋に限った話しをすればかなり大変だと思うぜ。
最近は、駅なんかで立ち食いのそば屋でもまあまあの味を出しているからね。
普通の店舗は、座って食えたとしてもそこまでいってなおかつかなり高い。
もちろんそういう店舗で大企業や鉄道子会社が経営する値段では採算なんか取れない。
当然よほど差別化されてないと客は遠のく。
しかもそば屋やうどん屋というのはラーメン屋とは違い、マニア向けという食材じゃないから、万人に受けないとならない。一部の人間だけにわかればいい。というモンじゃないしね。
味にうるさい人もうるさくない人にもうまい。と感じさせてかつ継続するのは並大抵の事じゃない。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 12:30:19 ID:om6ksJa7
>対価が発生しないアマチュア作品に著作権が適応されないなんて同理もないし法律も無い。

だからw、「プロ」の漫画家と「プロ」のそば・うどん屋の話をしてるのに、
なんで「アマチュア作品(w)」の話が出てくるの?ってことなんだけど。

>一律70年に延長されるので、

だからw、なんで「70年」なんだろう?
松本氏の意見だけが採用され、質問者らの意見は全く採用されなかったのに。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 13:36:53 ID:6Oem8DBy
松本氏の意見だけが採用され、

バカかコイツ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 14:09:15 ID:om6ksJa7
>そば屋うどん屋法が理に適ったる総の法律なら、
>「そうだそうだその通り、その人が良い事言うた」となって
>当然著作権保護が分不相応となり、保護延長しなくてよろしいで、
>決着つかなけりゃおかしい流れでは?(それこそ絶対有り得んけど)
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 00:12:20 ID:sRjpjnMh
>だからw、「プロ」の漫画家と「プロ」のそば・うどん屋の話をしてるのに、

オマエが勝手に己でプロとプロだと決めつけて話してるだけだからw
仮にそば屋が漫画描いたとして、それも著作権の対象になるってだけだから、
そば屋じゃないと、作れると言っちゃ行けないのか?って話もナンセンスだし。
そば屋うどんや法なんて物はこの世に法律なんだから、
それに拘束されるかの様な話からしてもうおかしい。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 05:11:41 ID:W7dvRcPA
松本に食って掛かった奴が正しいとは思えんが
それに対して蕎麦や饂飩は自分でも作れるなんて頓珍漢な返答をした
松本にも問題はあるな。
叩かれても当然だろ。
これは擁護は無理。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 17:16:10 ID:sRjpjnMh
>それに対して蕎麦や饂飩は自分でも作れるなんて頓珍漢な返答をした

なんにもトンチンカンじゃないよ
その質問者は例えばうどん、そば屋には著作権保護がないのに、
芸術文芸音楽だけ保護されて、更に保護期間が延長される論議はおかしいって、
有りもしない俺法律を即席にでっち上げ、
とんでもな喩え話を展開したから、作るだけだったら私にでも作れるとサクッと反論されただけだろうが。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 17:24:38 ID:W7dvRcPA
黙って聞き流せばよかったって事くらいわかるよね?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 18:37:52 ID:sRjpjnMh
「聞き流せばよかった」ってのは
当事者ではないあんたの主観や、願望であって余計なお世話だから。

質問した方も松本の解答に不服ならば、
そこから、社会的うねりを起して、
見下されてとする(有り得んが)
そば屋なりうどん屋、果ては飲食業全体をも巻き込んで、
著作権保護延長を阻止したら良かったと思うよ。
(そのとんでも理屈で出来たのならね)
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 19:53:01 ID:lqjOfRr1
>オマエが勝手に己でプロとプロだと決めつけて話してるだけだからw

いいえw
「プロとプロ」以外の話は誰もしてません。
あなたと、おそらく松本氏以外はw

でw、なんで「70年」なんだろう?
(「70年」が妥当じゃないと言ってるわけじゃないよ)
松本氏の意見だけが採用され、質問者らの意見は全く採用されなかったんなら
未来永劫時の輪の接するまで認められていいハズなんだけど?

あと、このシンポジウムの性格や位置付けを早く教えてほしい。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 19:56:09 ID:lqjOfRr1
>黙って聞き流せばよかった

単純に、そば・うどんの作り方も売り方と漫画のそれは違う、
とでも返せばよかったと思う。

「私にも作れる」・・・まあ、いろいろな意味で最悪な返しですなw
ある意味で質問者質問は成功だったと言えるかもしれない。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 20:39:36 ID:sRjpjnMh
>>551
>ある意味で質問者質問は成功だったと言えるかもしれない。

その質問を挙げ足取りとするのなら、
その理屈を取っ掛かりに保護延長論を、そば屋うどん屋法と相殺出来ないで、
終ってみれば状況は保護期間延長決定なのだから全然成功じゃない。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 20:45:28 ID:sRjpjnMh
>「プロとプロ」以外の話は誰もしてません。

もうその理屈からして著作権法という物を取り違えてます。
著作権法はプロにしか適応される法律などではないのだから、
そんな営利目的のプロだけの論理で話されたら、
保護延長どころか著作権法の存在意義まで疑われます、
最初からシンポジウムにすらなりません。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 20:48:47 ID:p71qdnm6
ここまで屁理屈捏ねながら赤の他人である松本氏の代弁ができるとは
ID:sRjpjnMhは徒者ではないな
もしかして赤の他人ではない?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 20:55:36 ID:sRjpjnMh
万人がそばやうどんを作る事は、著作権の理念で無理から例えれば、
商業音楽や映像を、あくまで自分で楽しむ為に録音録画する行為であって、

調理師免許を取り、飲食業の届けを出している人間、またはその関係者以外が、
そばやうどんを作る行為事体に法律を適応させて、他には作る事を禁じ、
更に保護期間の延長を論議されたらたまりません。

そば屋うどん屋法は、そんなとんでもな俺様法律ですから。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 21:08:08 ID:lqjOfRr1
>その質問を挙げ足取りとするのなら、
>その理屈を取っ掛かりに保護延長論を、そば屋うどん屋法と相殺出来ないで、

何が言いたいのかよくわからない文章だが、もともと「そば屋うどん屋法」とやらがあるとか、
「そば屋うどん屋法」なるものを作れっ!とかの話は誰もしてない。


>終ってみれば状況は保護期間延長決定なのだから全然成功じゃない。

だから何度も聞くが、このシンポジウムは決定の場なのか???
このシンポジウムにおける松本氏の意見が全面的に正しく、件の質問者を含め、反対者らの意見が
全面的に間違いだと判断された結果、「保護期間延長を決定」されたのか?
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 21:12:05 ID:lqjOfRr1
>もうその理屈からして著作権法という物を取り違えてます。
>著作権法はプロにしか適応される法律などではないのだから、
>そんな営利目的のプロだけの論理で話されたら、
>保護延長どころか著作権法の存在意義まで疑われます、
>最初からシンポジウムにすらなりません。

これも何が言いたいのかわからない文章だが、著作権とプロ云々は全く無意味で、
取り違えるもなにも、これは最初から最後まで「営利目的のプロにおける著作権」の話。
そうでなければ、「決定」はもちろん、シンポジウムどころか、会話すら成り立ちません。

もちろんその話 だ け をしたところで、アマチュアの著作権(?)に何の影響もない。
「営利目的のプロとしての漫画」と「営利目的のプロとしてのそば・うどん」の話をしているだけで、
「著作権」の非適用者がプロに限定されていようがいまいが全く関係なし。

でw、なんで「70年」?
(「70年」が妥当じゃないと言ってるわけじゃないよ)
松本氏の意見だけが採用され、質問者らの意見は全く採用されなかったんなら
未来永劫時の輪の接するまで認められていいハズなんだけど?

あと、このシンポジウムの性格や位置付けを早く教えてほしい。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 23:08:14 ID:sRjpjnMh
>「営利目的のプロにおける著作権」の話。
である訳ないです
じゃなんで著作権切れをまって
人に本を提供する青空文庫の代表だかが、参加してるんです?
>「営利目的のプロとしての漫画」
それもしていない。
なんで松本零士が答えてるってだけで、
一方的にプロの漫画家に絞りをかけるのか意味不明。
>「著作権」の非適用者がプロに限定されていようがいまいが全く関係なし。
はい?>なんですってぇ<もうまったくなにが言いたいのか?意味不明。
コレは日本における著作権保護期間延長を考えるシンポであって
著作権法の元に保護されるべき権利にプロモアマもない話。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 23:12:12 ID:sRjpjnMh
>何が言いたいのかよくわからない文章だが、もともと「そば屋うどん屋法」とやらがあるとか、
>「そば屋うどん屋法」なるものを作れっ!とかの話は誰もしてない。

貴方の言ってる事はいちいち意味が不明で困るのだが、
ならばその有りもしない法律を例えに出して、
理論武装の盾にした質問者が尚更おかしい話になる。

560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:10:38 ID:5LyZDI0F
ほんとに他人じゃないのかもな
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 18:55:04 ID:+X8KM2e4
>>558
>>「営利目的のプロにおける著作権」の話。
>である訳ないです
>じゃなんで著作権切れをまって
>人に本を提供する青空文庫の代表だかが、参加してるんです?

ほんとに何を言ってるのかさっぱりw・・・
まあひとつひとつ片付けていきましょう。

まず、『著作権切れをまって人に本を提供する青空文庫の代表だかが参加してる』ことが、
なんで、(このシンポジウムの場が)『「営利目的のプロにおける著作権」の話である訳ない』
ことの根拠になるのですか?

このシンポジウムが『「営利目的のプロにおける著作権」の話である訳ない』のであれば、
『著作権切れをまって人に本を提供する青空文庫の代表だか』の彼は、一体なんのために
このシンポジウムに参加していたのでしょう?

「営利目的のプロにおける著作権」の動向は『著作権切れをまって人に本を提供する青空文庫の
代表だか』にとっておそらく直接的な「話」でしょう。
いわば死活問題であり、むしろ『著作権切れをまって人に本を提供する青空文庫の代表だかが
参加してる』ことは、このシンポジウムが『「営利目的のプロにおける著作権」の話である』
ことの根拠になりこそすれ、

『「営利目的のプロにおける著作権」の話である訳ない』

ことの根拠にはなりえないと思うのですが?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 19:02:25 ID:+X8KM2e4
>それもしていない。
>なんで松本零士が答えてるってだけで、
>一方的にプロの漫画家に絞りをかけるのか意味不明。

はい?w

「一方的にプロの漫画家に絞りをかける」なんて「意味不明」な話は誰も「していない」ですよw

そんな「絞り」がないからこそ、松本氏は「漫画・うどん・そばそれぞれのプロ」ではなく、
「シロウトれレベルのうどん・そばを作れる漫画家」として発言しているんですよ?

そしてその発言が「おかしい」って話です。

「シロウトの書いた漫画」と同じ「著作権」が「シロウトのそば・うどん」にあるとしても、
「プロの漫画」に「著作権」があり、「プロのそば・うどん」にそれにあたるものがないのが
現実なんですから。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 19:03:58 ID:+X8KM2e4
>はい?>なんですってぇ<もうまったくなにが言いたいのか?意味不明。
>コレは日本における著作権保護期間延長を考えるシンポであって
>著作権法の元に保護されるべき権利にプロモアマもない話。

「著作権法の元に保護されるべき権利にプロモアマもない」でもなんでもいいけど、
誰も「著作権法の元に保護されるべき権利にプロモアマもない」話なんてしてないんです。
そんな「話」はまったく関係ないんです。

質問者は
「営利目的のプロとしての漫画家」と「営利目的のプロとしてのそば・うどん屋」
前者を保護する法律はある、後者にはない、という話をしているんです。

まあw、別にいいですよ。
「営利目的のプロ・非営利目的のアマの漫画家」と「営利目的のプロ・非営利目的のアマの
そば・うどん屋」の話でも。
前者を保護する法律はある、後者にはないという話にかわりはありませんから。

いやw・・・むしろ『著作権法の元に保護されるべき権利にプロモアマもない話』であるなら、
松本氏の「私でも・・・」はますますおかしな、意味不明の発言だということになります。
松本氏がどういう立場(営利目的のプロのそば・うどん屋、非営利目的のアマのそば・うどん屋)
のつもりでそばやうどんを「作れる」のかは知りませんが、松本氏が作れようが作れまいが、
「営利目的のプロとしての漫画家」と「営利目的のプロとしてのそば・うどん屋」において
前者を保護する法律はある、後者にはない、という事実にかわりはないのですから。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 19:05:36 ID:+X8KM2e4
>>559
>貴方の言ってる事はいちいち意味が不明で困るのだが、
>ならばその有りもしない法律を例えに出して、
>理論武装の盾にした質問者が尚更おかしい話になる。

いやマジであなたが何を言いいたいのかわからないんです。

質問者は、

「漫画家には著作権がある」
「そば屋・うどん屋には(漫画家の著作権にあたる)“「そば屋うどん屋法」とやら”がない」

という前提でのみ可能な“理論武装”をしているのですから、その質問内容の是非はともかく、

「有りもしない法律を例えに出して」いること自体はおかしくもなんともない・・んですけど?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 19:31:49 ID:m8MWTGMt
>「そば屋・うどん屋には(漫画家の著作権にあたる)“「そば屋うどん屋法」とやら”がない」

立派に有りますよ。
それはタレや製麺、やくみ等独自製法を一定期間登記保護出来る実用新案登記と、
老舗ののれんやブランドを登記し、保護をかけて類似から守る意匠登記です。
つまりそれが、例えれば対になる文化芸術音楽等、プロ創作作家の著作権に当る物です。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 19:46:28 ID:+X8KM2e4
>立派に有りますよ。

「ある」なら「ある」でもちろん結構。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 21:55:40 ID:m8MWTGMt
アンタは意地だけだからまったく意味不明。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 23:52:17 ID:+X8KM2e4
はい終了w
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 00:06:58 ID:wKg+/egS
>「ある」なら「ある」でもちろん結構。
結構である訳ない
ならばわざわざ有りもしない法律を
でっち上げてまで理論武装しようとする意図が不鮮明になるし、意味もない。
二重に保護法をかける必要性がない。
それではうどん屋の方が、手厚く権利保護をかけられてる理屈になってしまう。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 05:47:50 ID:jIh3NFCF
いくら松本信者でも松本が一言多かった事はどうやっても否定できない、というか
さっさと認めてつまらん議論やめろ。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 15:00:44 ID:wKg+/egS
>いくら松本信者でも松本が一言多かった事はどうやっても否定できない
否定されちゃってるじゃん。
そんなに問題にしたいんだったら、
そば屋やうどん屋なりに呼びかけて被害者の会でも結成してみては?
それで著作権保護期間延長の邪魔をしてみては?
所詮そんな根性もないんでしょ?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 15:29:47 ID:zD5COY6z
作ったことも無いくせに作れると言ってる松本がバカ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 15:40:37 ID:wKg+/egS
みんなうどんぐらい家で作っ食べてるだろうよ、
別に松本じゃなくってもさ、もう叩きたいばっかりに大げさすぎなんだよww
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 17:58:09 ID:6Eoo4hGC
かあちゃんが作ったうどんは食ってるだろうが、自分で作ったことは無いだろうね
そもそも、市販のうどん買ってきて湯通ししただけじゃ作ったとは言えんわな
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 22:36:52 ID:BK9SJp6p
>>573
ああ、なんかやっと本音が出てきたなって感じだね

てーかアレは叩かれても仕方のない発言だと思うぞ
脊椎反射で釣られ杉
あまりの食い付きっぷりに思わずココまで追っかけてしまったw
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 22:53:07 ID:n2GnDB40
>>574
>市販のうどん買ってきて湯通ししただけじゃ作ったとは言えんわな

普通にに言えるだろ?なんだそりゃw
普通に「昨日のうちの晩飯うどんだった」っていったら
そいつがうどんこねて作るとこ想像するかっつんだよ、まったく馬鹿の言いがかりw
だからそんなに気に入らなかったら「うどん屋が馬鹿にされた」の被害者の会でも作って
こんなとこでくすぶってないで外で叩いて、保護法延長阻止運動でも起こしとけよww
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 23:00:12 ID:PaP68B4i
赤いきつねなら俺にもできると言えばよかったんだよ。
要するに怪傑ズバットのパターンになっちまってんだろ。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 06:42:50 ID:hCDvwPgB
蕎麦屋さんや饂飩屋さんに対して無神経な事を言っちゃった時点で
アウトでしょう。
余計な一言だったんですよ間違いなく。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 16:19:04 ID:qU74r1Ja
>>548に納得&同意
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 16:20:22 ID:qU74r1Ja
>>554にも納得

本人というよりは鉄郎っぽいなww
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 17:05:28 ID:zQGuE5Bm
>蕎麦屋さんや饂飩屋さんに対して無神経な事を言っちゃった時点で
別に言っちゃった時点もなにも、今までなんの変化もなしなどころか
蕎麦屋さんや饂飩屋さんの立場にしたら
関係ない法律でっち上げられて、
己の理論武装の道具に勝手に出汁にした質問された挙げ句
大した効果も上げられず、質問しただけ無駄な愚問で終了
今は場末の2ちゃん匿名スレで
もはや著作権保護延長問題なんかと何等関係も無い
粘着松本叩きのネタに再利用されてるってオチ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 17:20:03 ID:AqQUs2+o
もう無駄ですよ・・・
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 17:39:05 ID:zQGuE5Bm
無駄以前に著作権保護延長決定。
そんなに問題にしたいんだったら、
そば屋やうどん屋なりに呼びかけて被害者の会でも結成してみては?
それで著作権保護期間延長の邪魔をしてみれば?

584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 19:14:08 ID:AqQUs2+o
延長は別に松本関係ない。
他国に準じただけ。

何遍言えばわかるんだ?
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 21:27:24 ID:zQGuE5Bm
>他国に準じただけ。
馬鹿じゃないの?文化庁の諮問機関を経て立法化に決まっとるだろうがw
で、松本はその中の審議委員で、その愚問の質問者は関係ないからw
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 00:50:41 ID:vTEneUM+
だから他国に準じたんじゃん

2005年1月24日、文部科学省の諮問機関である文化審議会著作権分科会は、
『著作権法に関する今後の検討課題』を公表し、
「欧米諸国において著作者の権利の保護期間が著作者の死後70年までと
されている世界的趨勢等を踏まえて、著作者の権利を著作者の死後50年から70年に
延長すること等に関して検討する」[3]として、著作物の保護期間の延長が
同審議会における検討課題の一つであることを正式に表明した。

             良く嫁ドアフォ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
欧米諸国において著作者の権利の保護期間が著作者の死後70年までと
されている世界的趨勢等を踏まえて
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 13:37:05 ID:GUw1sbyR
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
世界的趨勢等を踏まえて

文書上で踏まえると書いてあったら準ずることになるってか?
環境を取り巻く要素、課題の一つだろうが、ど阿呆が
そんなことぁディズニーの「白黒ミッキー、蒸気船ウィリー」の例を出して松本だって言ってる事だろうが

下らない言い訳してないでお前は

そば屋うどん屋法に准じて日本の著作権保護延長法案が廃案に追い込まれる草の根運動を
全国から(お前の屁理屈では)松本に馬鹿にされたと称するそば屋やうどん屋有志をあつめて、やっとけや。

いいか?かならず保護延長廃止論には「そば屋うどん屋法」を踏まえさせろよ

588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 14:34:31 ID:vTEneUM+
君の屁理屈はもうお腹いっぱいです。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 15:19:40 ID:GUw1sbyR
君の屁理屈もね
だけどこんな2ちゃんの名無しスレから一歩も出ない問題
いくら一人でクダ撒いたところで
世の中になんの変化も起こらないことだし
特に松本零士になんてノーダメージなことだから
「著名人には変な粘着ストーカーが付くんだね」ぐらいなもん
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 17:42:35 ID:vTEneUM+
一人でクダ?
松本が一言多かったのは君以外の殆どの人が思ってる事だと思うけど?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 23:21:32 ID:GUw1sbyR
>殆どの人が思ってる事だと思うけど?

はいはいそれ実際にソースも、根拠も、データも示せないので。
お前の脳内思い込みケテーィ。
そう言われなたくなかったら、現実社会に出て嘆願書でも集めるこった
二言の総人口何億だから少なくても億単位は署名を集めろよ
さもなきゃ殆どの人が思ってるなんて理屈は通用しないからねw
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 23:26:09 ID:GUw1sbyR
全然足らねかったわ、億万人の万が抜けてたわwww
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 23:31:37 ID:K70+ONP/
このスレの話だろ。
擁護してるのはお前だけだ。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 00:07:55 ID:enQ6KdF1
だったらそんな数人のカキコで保ってる過疎スレの多数決なんてもっと信用なんてねーしw
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 06:30:21 ID:FRA8+D2i
>>594
そんな過疎スレで一人だけで必死に松本擁護してるキミはかなり滑稽。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 06:41:44 ID:enQ6KdF1
じゃ一人だけの松本叩きもまた然り
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 07:24:26 ID:FRA8+D2i
叩きかどうかわからないが、批判してるのは一人ではないな。
でもなんでそんなに必死なの?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 08:33:04 ID:enQ6KdF1
>批判してるのは一人ではないな。
自分だけ一人じゃないと言い張ったって無理なんじゃないの?
必死?そんな事言ってる己が必死なんじゃないのか?
2ちゃんで内さえ自分オ意見が通らなくって可哀想になぁ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 09:52:42 ID:FRA8+D2i
意見が通るとか言いたい事が良くわからないのですが
松本がこのスレでは色々な方から批判されているのは事実です。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 17:54:22 ID:oqt3hH1x
そりゃそうだよ
ロクに作品描かないくせに権利権利とうるさい上に無関係なうどん屋蕎麦屋をバカにしたんだから
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 19:45:36 ID:enQ6KdF1
ぁぁ自演してまで味方を増やさなくて結構だからwww
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 21:34:11 ID:nSJeqyXm
じゃあ、とりあえず副業で、うどん屋を実際に始めれば良いだけのこと。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 22:35:30 ID:enQ6KdF1
余計なお世話だな、お前になんにも関係のない事。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 01:02:00 ID:QeHbzXa6
笑える
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 01:21:41 ID:vOVCmF/s
松本を批判してるヤツが一人だけだと思い込んでる時点で気の毒な人の仲間入り。
実に可哀想です。

キミは松本に饂飩でも打ってもらって食べてなさい。(夢の中で)
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 01:46:38 ID:QeHbzXa6
まぁ著名人には変なストーカーがまとわりつくもんだ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 09:43:18 ID:CXyFmWBZ
擁護クンが事件を起こさないことをマジメに祈ってます
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 09:47:16 ID:vOVCmF/s
それよりも御大がまたご乱心なされないか心配だ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 13:30:38 ID:hGrcsTtp
大丈夫、大丈夫
行っても公共の電子掲示版上の名誉毀損とか風説の流布とかの類いで、
2ちゃんから一歩も社会に出れないアホアンチだから、実害なし。
この手の粘着ストーカーは著名人ならば皆抱えてる一定の病原体で、有名税みたいなもん
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 17:00:58 ID:vOVCmF/s
誰か敵を攻撃しているつもりの様です。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 18:48:31 ID:QeHbzXa6
そんな風には見えないし、
うどん屋を始めろとか、乱心しないか?とかの脳内創造が余計なお世話で、その粘着が逆に間抜け。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 20:02:37 ID:vOVCmF/s
キミにはレスしていない。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 21:03:07 ID:hGrcsTtp
他人が自由にレスの感想言っちゃいけないのか?馬鹿?
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 01:58:25 ID:IFuSVimd
松本持ってたのいいところはみーんな新谷かおるに持ってかれちまったw

作品に期待はしないからおとなしく引退してホシいね
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 05:04:29 ID:u3nCXHyX
それもない新谷が独立したのは78年頃で、それ以降の方が松本の本は売れている。
戦場まんがシリーズも新谷が独立した前と後では後の方が巻数出ている。
それじゃ独立した以降新谷が何を創作して松本を超えたのか?
松本作品以上のキャラを作ったのか?と言えば???アニメなんてゴッドシグマと、
OVAエリア88とデザートローズぐらいで、漫画でファントム無頼が一番の秀作の位置づけ。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 08:46:41 ID:0HHkYfsp
馬鹿とか間抜けとか民度の低い書き込みが有るなと思って読んでみれば
どれも松本擁護の書き込みじゃないか。
これは一見松本ファンと見せておいて実は松本ファンを貶めようとする反松本の仕業に違いない!!
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 13:09:02 ID:u3nCXHyX
ほほう、息詰ったので別煽りですね?分かります。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 13:18:48 ID:0HHkYfsp
キミか?
馬鹿とか阿呆とか書き込んでる程度の低い輩は?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 19:10:47 ID:DcijoYyL
>>617-618に同意。>>616はスカタン
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 19:17:20 ID:R40uRRZY
ここはなんのスレなの?
松本叩き私念房の愚痴吐き場だな、まるで
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 21:31:05 ID:u3nCXHyX
その通りです。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 07:24:33 ID:jv/K5DIx
私念房ってどこのそば屋ですか
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 12:05:06 ID:48GEF4nv
松本ストーカーの脳内妄想が作り出した、実在しないそば屋です。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 12:59:13 ID:Mmvofb3C
つまり620がその松本ストーカーだと?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 14:09:10 ID:48GEF4nv
粘着して松本を永遠叩いてる奴だからお前じゃね?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 14:17:04 ID:v8UhX8x6
粘着して松本を永遠擁護してるお前だよ。

永遠って何だ?w
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 14:28:02 ID:Mmvofb3C
>>625
じゃあ620もお前もそのストーカーの脳内妄想の具現化と言う事だな。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 17:50:12 ID:48GEF4nv
>>625
そりゃ理屈がおかしいなぁw
本来叩きがなければ擁護する様な環境がないと思うから、
叩きがない前提だと,この場合擁護で粘着し様もないだろ?
叩きが先で擁護が後だから,叩きの方が粘着ストーカーってことだなwww
理屈の通じない事ばっか言ってるなよwww
っかそんな屁理屈永遠言ってても誰も困らずノーダメージだからww
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 18:09:45 ID:v8UhX8x6
>>628
このスレがどんなスレかもわからずに屁理屈言うのはやめなさい。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 18:45:34 ID:48GEF4nv
どんなスレなんだ?w
あっても無くても誰にも迷惑のかからん
どうでもいいスレだろ?w

>「そばやうどんは私にも作れる」

馬鹿じゃないのか?w
当たり前だってw誰にでも作れるってwwそば屋がどうしたに発展する訳もねーってwww
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 19:57:55 ID:Mmvofb3C
だから一言多かったんだよね。
口が滑った。

叩かれても仕方ない。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 00:20:56 ID:5bsmSYwk
そんなこと一人で叩いているのはお前だけで、
どこのそばやでも、うどん屋でもないから、なおさら余計なお世話なんだよね。
それも現実社会で誰ぞが擁護する必要まったくなしの、ココ(2ちゃんの仮想空間)から一歩も広がり様がないどうでもいい話。
それですら(お前の趣味ですら)俺がこうやって否定してやるので、浮かばれないねぇ。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 06:24:41 ID:Pj7GPUpM
>>632
何度も言われてるけど、擁護してるのはお前一人だけ。
早く夢から醒めるといいね。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 13:34:26 ID:E+wMnNZ9
よかったね
お前がなに言おうがこのスレの中だけの話で、んな事誰も関心なし
うどん屋もそば屋も最初から関心なしで、保護法も延長され関係者も終った問題に関心なし
どうでも良い事、余計なお世話なんで、夢から覚めない方が幸せだからさw
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 14:08:18 ID:Pj7GPUpM
で、余計な一言を喋った松本はここで永遠に叩かれる、と。
キミの思惑通りじゃないの?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 15:13:04 ID:E+wMnNZ9
ココで叩かれても意味無いよね
粘着基地か立てたこの阿呆スレに公共性とか、信用性とかまるでないんだからさw
更に君はここですら一方的に叩けないんだから世話ないし
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 16:49:43 ID:fhr9HDD6
悔しそうだねキミ。
何か書かずにはいられないのねw
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 16:57:00 ID:Pj7GPUpM
>>636

少なくともスレ立てた >>1は、こう書いてるが

>同シンポジウムを取り上げたサイトのソーシャルブックマークでも、多くの人がこの一言に反応している。
>この一言に何か直感的な違和感を感じたわけだ。そしてその直感はたぶん正しい。

これはもしかして事実無根だと言うのかな?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 20:35:26 ID:cnPEKfC7
>>637
ぷ)何かレスせずにいられないのは、
傍から見てれば一緒だと思う。
つかこの場合君が叩きスレで叩いてるのに、
一人で一方的に叩けなくするように誘導されてるんだと思う。
ここ中立でもない叩きが作った叩きスレだしね。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 22:00:44 ID:Pj7GPUpM
過疎スレとか粘着とか言ってるなら、放置すればいいのに。
ご苦労様です。

でもこんな所で誰とも知れぬ相手に無駄な時間を費やすくらいなら
北島辺りでも叩き潰しにいけばいいのでは?
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 23:29:00 ID:E+wMnNZ9
んな嫌み言う暇あったら自分も書き込まなきゃ良い話じゃね?
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 09:53:03 ID:JGdZcyef
少なくとも松本氏の発言について問題提起している人は「一人」ではないね。世間では。
しかもそのほぼ100%が批判的な立場。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 13:37:58 ID:jWhFaAj4
つかお前らなぜこの板にいるのかと
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 16:43:24 ID:7lMsYo8/
>少なくとも松本氏の発言について問題提起している人は「一人」ではないね。世間では。

ぁあその逆も一人じゃないよ、松本にそんな特別な感情を抱いていない一般人の方が普通に多いに決まってるww
世間はそんな著名人がうどんが作れるとか作れないとか興味ないしww
この場合だと著作権保護が延長される問題の方が遥かに一般的興味がある問題だし、
松本零士関連で今だったら
本人が出てるトヨタのCMやら、エグザイルの999カバーやら、星出ディスカバリー関連の松本ネタとか
手塚生誕80周年イベント出演なり、999の新映像作品とかCR等のアミューズメント、
その他新作ソフトとか、ソフトバンク携帯なんかの方が、遥かに突き抜けて、プレスリリースされて認知度のあるトピックスだからww
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 22:52:27 ID:yyVsT0i2
>ぁあその逆も一人じゃないよ、松本にそんな特別な感情を抱いていない一般人の方が普通に多いに決まってるww

???

イミフw

一般の、現実社会の世間はおろか「2ちゃん内」でさえ、松本氏の発言を
問題視してるのは「一人」しかいない!っていう主張に対して、

「2ちゃん内」はどうか知らないが、世間には松本氏の件の発言に意見して
いる人は「一人」ではないw、という事実を提示しつつ反論しただけ。
これはこれ以上でもこれ以下の話でもない。

「著名人がうどんが作れるとか作れないとか」に「興味」あるなしの話なんて
誰もいっさいしていないし、おそらく松本氏本人を含め、誰も興味がないだろうね。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 23:02:34 ID:SLlGV+hr
>>642
>少なくとも松本氏の発言について問題提起している人は「一人」ではないね。世間では。
>>645
>一般の、現実社会の世間はおろか「2ちゃん内」でさえ、松本氏の発言を 問題視してるのは「一人」しかいない!っていう主張に対して

おいおい上記二つじゃぜんぜん意味違うだろ?
塚正反対だろ?いったい何が言いたいんだ?どっちが意味不明なんだかなぁ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 23:07:59 ID:yyVsT0i2
はぁ・・???????

「一般の、現実社会の世間はおろか「2ちゃん内」でさえ、
 松本氏の発言を 問題視してるのは「一人」しかいない!」

っていう主張に対して、

「少なくとも松本氏の発言について問題提起している人は「一人」ではないね。
 世間では。」

と“反論”しているんですから、

この「二つ」が、

「ぜんぜん意味違う」だったり、

「正反対」だったりするのは当たり前なんですが???ww
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 00:39:22 ID:W5EUTzwv
>「少なくとも松本氏の発言について問題提起している人は「一人」ではないね。
>世間では。」

なんでだ?
それに反論されてるんだろ?

>ぁあその逆も一人じゃないよ、松本にそんな特別な感情を抱いていない一般人の方が普通に多いに決まってるww
>世間はそんな著名人がうどんが作れるとか作れないとか興味ないしww

だってさ

649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 01:35:18 ID:6FuwJp+S
はあ_?

なにがどう「なんでだ?」なんだろ?w

「一般の、現実社会の世間はおろか「2ちゃん内」でさえ、
 松本氏の発言を 問題視してるのは「一人」しかいない!」

っていう主張に対して、

「少なくとも松本氏の発言について問題提起している人は「一人」ではないね。
 世間では。」

と“反論”しているんですよw

だから、

>おいおい上記二つじゃぜんぜん意味違うだろ?
>塚正反対だろ?いったい何が言いたいんだ?どっちが意味不明なんだかなぁ

これ↑完全に意味不明ってだけw
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 01:40:25 ID:6FuwJp+S
で、

>「少なくとも松本氏の発言について問題提起している人は「一人」ではないね。
>世間では。」

への「反論」が、

>ぁあその逆も一人じゃないよ、松本にそんな特別な感情を抱いていない一般人の方が普通に多いに決まってるww
>世間はそんな著名人がうどんが作れるとか作れないとか興味ないしww

だって?????????????????????????

「松本(氏)にそんな特別な感情を抱いていない一般人の方が普通に多い」
のは当たり前ですが?ww
そもそも松本氏を知らない日本人の方が圧倒的に多いのですからw

もちろん、

「松本(氏)にそんな特別な感情を抱いていない一般人の方が普通に多い」

「一般の、現実社会の世間はおろか「2ちゃん内」でさえ、 松本氏の発言を 問題視してるのは「一人」しかいない!」

wwww
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 03:32:14 ID:kAtM6dnc
うわウッゼー流れだな
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 04:06:11 ID:IgqMrkmV
【法令】「たぬきうどんやそばにタヌキが入っていない!」公正取引委員会、誇大広告で全国のうどん、そば屋に排除勧告【遵守】

http://food8.2ch.net/test/read.cgi/bread/1210510351/
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 04:32:10 ID:W5EUTzwv
>そもそも松本氏を知らない日本人の方が圧倒的に多いのですから

それ数字(ソース)も示せないのならあんたの妄想ですよ(爆)
つかアンタはもはや自分で何を言いたいのかも分らないのでは?
もう松本とか関係ない煽りですねそれ(爆)
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 09:21:51 ID:SlZe1Iuz
少なくともこの痛いそばうどん発言やら槇原盗作問題で松本零士という
今はもう過去の漫画家を認知した「世間一般人」もたくさんいる、と思うけどね。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 17:16:18 ID:W5EUTzwv
だからそんな個人的に「思うけどね」って
話なら誰でも出来るでしょ?
それで実際何が変わる訳でもないし、
松本零士がどうなる訳でもないんだから意味なんてないです。

著名人なら有名税ってもんですよ
現にココから一向に広がらない事でも明らかな様に
2ちゃんの過疎スレで、誰ぞがなんか知らん粘着私念で必死に叩いたところで、所詮そんな程度
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 18:08:38 ID:SlZe1Iuz
>松本零士がどうなる訳でもないんだから意味なんてないです。

なんて言ってる割りには火消し(?)に一生懸命なのはどうしてなんでしょうか…
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 18:34:30 ID:n9sweVOI
というか、もう十分に「どうにか」なっちゃってるんですけどw

>>653
私のここで言いたいことは明確ですよw

「一般の、現実社会の世間はおろか「2ちゃん内」でさえ、
 松本氏の発言を 問題視してるのは「一人」しかいない!」

これ↑が間違ってるってこと。

あなたが何を「したい」のかはわかりますがw、あなたが言ってることは
ことごとく支離滅裂です。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 19:57:34 ID:SlZe1Iuz
松本信者が支離滅裂なのは昔から。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 21:02:04 ID:W5EUTzwv
>火消し(?)に一生懸命なのはどうしてなんでしょうか…


ああそれも「火がついている」とする具体的ソースを挙げられないのなら
「火を消そうとしている」事に一生懸命とする根拠にならないから
問題提起その物が無意味だよね
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 21:08:38 ID:W5EUTzwv
私のここで言いたいことは明確ですよw

>>657
>というか、もう十分に「どうにか」なっちゃってるんですけどw

これ↑が間違ってるってこと。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 22:14:02 ID:n9sweVOI
>>というか、もう十分に「どうにか」なっちゃってるんですけどw

>これ↑が間違ってるってこと。

まあそうですねw
「どうにか」の捉え方次第でどうとでも言えることですからねw

しかし一方w、

「一般の、現実社会の世間はおろか「2ちゃん内」でさえ、
 松本氏の発言を 問題視してるのは「一人」しかいない!」

これ↑が間違ってるってのは客観的事実ですwwwwwwww
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 23:05:58 ID:W5EUTzwv
2ちゃんじゃお前しかいないと思うぞマジwwwwwwww
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 08:17:56 ID:JyXZrt7m
>>662
あなたもかなりお気の毒ですな。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 09:50:48 ID:ohF7ul5O
問題視つか、「センセ煽られ耐性低すぎwいらんこと言わなきゃ良かったのに」とはオモタ
なんつーか、トシとって人格の地金が見えてしまったというか
ところでセンセの孫って何人?
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 13:24:08 ID:Ri5nFW86
馬鹿かお前?なんでそんな事が気になってしょうがないんだ?www
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 13:24:57 ID:Ri5nFW86
馬鹿かお前?なんでそんな事が日々気になってしょうがないんだ?やっぱお前一人だけだwww
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 14:26:13 ID:JyXZrt7m
もうほんっとにお気の毒としか…
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 17:34:15 ID:Ri5nFW86
お前意外から気の毒なんて言われていないので、やっぱお前一人だけだwww
どうでもいい事にずっと付き合ってやるよwww
お前の好き勝手言い放題にはココですらさせないwww
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 18:42:45 ID:Sh00u2r2
娘さんが一人、だったっけ。
お孫さんがいくつかはわかんないけど、先生の死後70年ということは、
お孫さんも天寿全うされてる頃だわな、おそらく。
玄孫が成人するまでが保護期間ということですかね。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 19:35:15 ID:JyXZrt7m
どちらにしろ零時死後10年もすれば、権利云々あってもなくても同じになると思いますが。

>>668
ちなみにアナタにお前だけと言われてる657とか661は自分ではありませんのでアナタの論理はその時点で終了です。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 19:49:43 ID:JyXZrt7m
良く読んでみると668はなかなかすごいな。

「お前の好き勝手言い放題にはココですらさせないwww」

何処の誰ともわからぬちょっと頭のおかしい人から「お前」とか言われる筋合いもないし
別に好き勝手言いたい放題(というわけではないですがね)なんて2ちゃんではデフォですから。
ココですらさせない なんて、本当に頭おかしくないですかアナタ。
何がアナタをそこまで駆り立てるのか、なかなか興味深いです。
是非一度どこかでお会いしたいですな。

松本零士のそばうどん発言に対するワタシの結論はこうです。

松本のこの発言は余計な一言だった。批判されても仕方ない。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 23:39:05 ID:Ri5nFW86
>松本のこの発言は余計な一言だった。批判されても仕方ない。

それがいったいどうしたんだと?
お前の個人的な意見で
然も世論を味方につけてるかの様な語りをしなけれりゃそれで結構。

じゃ俺はそもそも振られた架空立法の比喩話自体が愚問だから、
それに返答する行為に余計もへったくれもないで、
「どう答えられ様が仕方がない」という結論だから、
こんな2ちゃんの過疎スレであっても「両方の意見がありますな」ってことで終了。

673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 06:50:34 ID:7nK5iTBW
>お前の個人的な意見で
>然も世論を味方につけてるかの様な語りをしなけれりゃそれで結構。

松本零士のこの発言に世論が味方につくかどうか甚だ疑問ですが。
現に批判されているのは事実です。現実を見なさいwwww
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 15:32:45 ID:R36V58Vo
>現に批判されているのは事実です。現実を見なさいwwww

あっそう。
2ちゃんのココで批判されてるの?w
他に現状リアルタイムで何処で批判されてるの?ww

ココのみで言ってるんだったらば、
批判してる奴を批判してるレスが有るのも事実だから、それも現実ってことで終了。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 17:09:11 ID:WtmhkPD9
またまた意味不明な絞込み条件が追加されました!!w

>現状リアルタイムで
>現状リアルタイムで
>現状リアルタイムで
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 17:13:20 ID:7nK5iTBW
この件もそうだし、この他の松本の奇行をまとめたサイトって
どこかにありそうな気がするんだが。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 17:23:13 ID:wJZNz+3u
「なんじなんぷんなんびょうだよ!」

って言ってるのと変わらんなw
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 17:29:34 ID:xnJbEn0n
別に奇行とは思わんけど。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 21:28:06 ID:R36V58Vo
>>675
>現状リアルタイムで

なんだかなぁw

じゃその松本のそば屋問題が
この2ちゃん以外の他の何処で批判展開されてるの?

言い直したっていいけど?
「俺の意見だけは通せ」って言ったって、2ちゃんじゃ無理だからwww
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 23:10:15 ID:WtmhkPD9
( ̄〜 ̄;)??
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 04:45:27 ID:8Kew5qHI
だからさぁ、
松本を批判してるのは一人だけってのはどうしたんだ?

間違ってんだからごめんなさい位できないのか?
小学生以下かお前?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 16:04:13 ID:3qPpLGiV
だからさぁ、
じゃ反対意見を出しているのも一人だけじゃないんだな?

間違ってんだからごめんなさい位できないのか?
小学生以下かお前?
つか日本国籍が有るのか?

>どちらにしろ零時死後10年もすれば、権利云々あってもなくても同じになると思いますが。
てか、その頃には保護法も更に進化改正していると思いますな
日本は資源のない島国で、国民一人一人の頭の中の知的所有権は涸れる事のない資源で
外貨獲得の切り札ですからね

683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 17:30:02 ID:GnqDMctX
>つか日本国籍が有るのか?

>頭の中の知的所有権は涸れる事のない資源

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 18:49:03 ID:8Kew5qHI
>>682
>間違ってんだからごめんなさい位できないのか?

え?何か間違ってたか?
お前と違って誰も「お前一人が松本擁護してる」なんて言ってないと思うが。

日本国籍とか何が言いたいのかわからんが
更にわからんのがその下。
なんてコメントしていいかすらわからん。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 18:53:24 ID:lB5pB9pu
つまらなくなってきた
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 19:03:01 ID:8Kew5qHI
最初から面白くない。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 21:39:33 ID:E6YhanD0
もう結局最初からどっちもどっち
叩く側は2ちゃんみたいな匿名じゃないとこで松本が叩けないのなら
叩くだけのエネルギーや根拠がないなら
こうやって最後はグダグダのつまらん展開になるから場所を変えたほうがいいぞ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 22:23:23 ID:GnqDMctX
自分に理解できないことや話に加われないのは「つまらない」だろうし
「面白くない」だろうね。それだけの話。

これはかつて澎湃と傑作を生み出してた作家が茫洋たる老醜を横溢させ
とうとうルビコンの川を渡ってしまった・・・という、それだけの話。

だから“擁護”も魯鈍がポーズで続けているだけ。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 22:59:26 ID:E6YhanD0
どれだけの話なんだか意味不明
匿名でグダグダくだまいて本人に直接抗議なり出来ないんだったら
それまでの話。

自らの出所進退を明らかにして外でその

>これはかつて澎湃と傑作を生み出してた作家が茫洋たる老醜を横溢させ
>とうとうルビコンの川を渡ってしまった・・・という、それだけの話。

とやらを一般コンセンサスに出来ないのであれば、
擁護のポーズとやらを揶揄できないだけの話。

この国は資本主義の民主主義国家です。
価値のないものに大してはは投資消費されず、自然淘汰されるのみです。
松本零士はかれこれ60年プロ作家生活を継続していていますから、
それが動かぬ実績だってだけです。
共産圏じゃあるまいし、
松本零士が国家から助成金でも出されて保護をされてるなんて聞いたことありませんから
公共の役職はプロ創作作家実績に準じて付随しているもので、
当然著作権関連役員、保護期間延長問題審議委員も当然それに付随したものです。
いまさらケチをつけても始まりません。

先ずは個人的好き嫌いで(松本零士のみに括りをかけて)心置きなく合法に叩けるような
この国のルールそのものをを変えるところから始められては?
それぐらいのエネルギーを使ってください。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 23:03:33 ID:8Kew5qHI
長文乙

でも、これってすごくシンプルな事なんだよね。

松本零士は一言多かった。叩かれても仕方ない。

以上
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 23:10:40 ID:8Kew5qHI
ところで松本零士は、まだ漫画家生活送ってるって言ってもいいの?

ここ10年位まともに連載も完結もさせておらんような気が。

断筆しろとは言わないけど、70過ぎてもまだ描けって言うのも酷な気がする。
そろそろのんびりさせてもいいんじゃないか?
借りたままの古書も整理して返却しなきゃならないんだろうし…
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 23:41:57 ID:3qPpLGiV
また基地外が湧いて来てる(爆)
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 23:44:23 ID:3qPpLGiV
>松本零士は一言多かった。叩かれても仕方ない。

気に入らなかったらその時点で本人に直接言え
匿名で喚いても白黒付かんぞ

以上

694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 23:47:38 ID:8Kew5qHI
本人2ちゃん見てるらしいから、ここで充分だろ?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 00:16:17 ID:38E0ekLh
自演するなら少しは頭使えって

687 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 メェル:sage 投稿日:2008/06/18(水) 21:39:33 ID:E6YhanD0
もう結局最初からどっちもどっち
叩く側は2ちゃんみたいな匿名じゃないとこで松本が叩けないのなら
叩くだけのエネルギーや根拠がないなら
こうやって最後はグダグダのつまらん展開になるから場所を変えたほうがいいぞ

693 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 メェル:sage 投稿日:2008/06/18(水) 23:44:23 ID:3qPpLGiV
>松本零士は一言多かった。叩かれても仕方ない。

気に入らなかったらその時点で本人に直接言え
匿名で喚いても白黒付かんぞ

以上
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 00:51:01 ID:PffocYld
>>695
オマイ自演の意味解ってるんか?
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 15:35:05 ID:38E0ekLh
昔ID出てるのに気付かず、自分宛にレス返していた自演某鶏戦艦を思いだした。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 19:33:35 ID:meLR3J+o
それ単にID別ってだけで、
仮に同一人物によるレスであったとしても、自演の類じゃねーだろ。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 21:34:35 ID:puoD4QqU
本人が降臨してるかのようなアホレスがあるなw

>>690でFAなんだが
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 22:30:56 ID:PffocYld
>>693でFAなんだが

の間違いだなそりゃ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 23:35:49 ID:xxbHlUTy
>気に入らなかったらその時点で本人に直接言え

小学生以下だなこりゃw
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 04:04:10 ID:Xrzlp8Er
いい歳こいて影でコソコソクダ撒いてるのが小学生以上なのか?w
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 04:10:05 ID:yLdxB9pJ
世の中ごまんといる批評者批判者に対して、
不満があるなら直接本人に言えなんて宣うアフォは言われてる本人位だろ普通
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 04:44:58 ID:yLdxB9pJ
松本零士はかれこれ60年プロ作家生活を継続していているんだぞ!
尊敬しろ!

なんて言われてもなー
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 11:55:32 ID:S1kv0OHZ
松本氏の発言内容については完全に論破されちゃったからね。
あとは子供のように駄々をこねているだけ。

>松本零士は一言多かった。

というか、場や相手によって違うが、人間として決して言ってはいけない
文言というものがある。松本氏はそれを口にしてしまった。
「60年の作家生活」もそれによって意味も価値も全く変わってしまった。
残念なことではあるがこれも現実。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 15:32:07 ID:eC0hY9ay
言葉狩り
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 23:26:50 ID:S1kv0OHZ
ちなみに、めくら、つんぼ、びっこ、こじきといった言葉を抹殺することが言葉狩り。
目の不自由な人の前で「ああ俺はこの人のように目が不自由ではなくてよかった」と
口にする人間が社会的制裁を受けることを言葉狩りとは言わない。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 00:08:24 ID:OFf7gdZX
松本はそんな事言ってないと思うけど。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 14:52:32 ID:4ZinYrES
>>705
>松本氏の発言内容については完全に論破されちゃったからね。

いったい何処で論破されたんだと
君の脳内?じゃ誰も手が出せないわ

>「60年の作家生活」もそれによって意味も価値も全く変わってしまった。
>残念なことではあるがこれも現実。

はいはいそんな事君が決めるべきこっちゃないからね、余計なお世話です。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 16:13:48 ID:hlOjKNvP
俺も残念だと思う。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 16:18:37 ID:4ZinYrES
よかったね
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 04:21:40 ID:o2z3jeHD
なにより残念なのは、事の発端になった松本の発言そのもの
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 06:19:57 ID:EFHTQv+f
そば屋うどん屋から「漫画は私にも描ける」と面と向かって言われたら
松本だったらどんな気がするかを考えられれば、一言多かったなんて事は
すぐわかると思うんだけど、この人はなんでこんな明白な失言まで
屁理屈こねて擁護するんだろう。

まさか703図星?とか…
…まさか、ね

本人でなくても取り巻き親族の可能性位はありそうだな。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 08:30:29 ID:VYaoT52G
>>713
> そば屋うどん屋から「漫画は私にも描ける」と面と向かって言われたら
> 松本だったらどんな気がするかを考えられれば、一言多かったなんて事は
> すぐわかると思うんだけど

ソレダ!!
挑発に乗っかってしまった側面があったにせよ、またどんな発言意図があったにせよ、
言った言葉によって与えてしまった印象については「大失敗だった」としか
そこんとこまで無理矢理擁護しようとするからおかしな話にもなるし
ホントだったら100くらいレスが付いて終了するようなこんなネタスレが
一年半もの長寿を誇るという事態になってしまうw
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 08:41:07 ID:T0GxmG8p
せっかくいいお話をなさってるんだからageておきましょうね
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 11:42:32 ID:/Hx15eHA
【法令】「たぬきうどんやそばにタヌキが入っていない!」公正取引委員会、誇大広告で全国のうどん、そば屋に排除勧告【遵守】

http://food8.2ch.net/test/read.cgi/bread/1210510351/
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 16:32:53 ID:OPtrMEtZ
>そば屋うどん屋から「漫画は私にも描ける」と面と向かって言われたら

別に何等問題としない筈ですよ。
漫画なんてプロでなくても誰にでも描ける物です。
同じくうどんやそばも、誰もが気軽に作って食するフードです。
この行為に規制はかかっていません。

当然これは著作権法保護期間延長議論中の話なので

「これが既に商業上の著作権登記され保護がかかってる著作物を、
コピーする事ならば私にも出来る」

「他者により特許製法出願中、若しくは特許登録、意匠登記されている食品加工を、
私は現在して営業収益を上げている」

と、立場上「延長」「延長必要なし」どちらかの論者が宣言したのなら、問題ですが、
内容を見る限りそんな類いの話出はありませんし。
馬鹿にされたと、尊厳が傷付けられたとして、
その一件に抗議、異議、意見を唱えてる様な、
飲食業従事者、経営者もいないので、
ここからこれ以上発展しようもない、どうでもいい話です。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 17:32:42 ID:EFHTQv+f
↑ホントだったら100くらいレスが付いて終了するような
こんなネタスレが一年半もの長寿を誇るという事態になってしまう原因の好例
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 17:45:29 ID:vKFH3FAv
またまた力技で話を最初に戻しましたねw

「著作権法保護期間延長議論中の話」

だからこそ、

「漫画なんてプロでなくても誰にでも描ける物です。
 同じくうどんやそばも、誰もが気軽に作って食するフードです。
 この行為に規制はかかっていません。」

なんて話は全然関係ないわけです。
したがって松本氏が問題の発言をそのことを理解した上で発したにしても
「既存の製法や販売方法とは全く違う独自の方法でうどん・そばを製造販売
して利益を上げられる」という趣旨で発言したにしても、まったくおかしな
発言であることに変わりはないのです。
あと相変わらず勘違いされているようですが、

「その一件に抗議、異議、意見を唱えてる様な飲食業従事者、経営者もいない」

としたら、それは松本氏がその程度の存在に過ぎないってだけのことです。
「飲食業従事者、経営者」にしてみれば、たかが漫画家が何を言おうが関係ないし
興味もないし自分たちの商売に何の影響もないのです。
同じ発言を公務員や政治家が発したとしたら全く事情が違うわけです。

松本氏の発言に苦言を呈しているのは、「漫画家」側の立場の人たちなのです。
ここを理解していないから、あなたの言うことは最初から最後まで頓珍漢なのです。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 19:59:05 ID:OPtrMEtZ
>としたら、それは松本氏がその程度の存在に過ぎないってだけのことです。
それならばそれで結構なので、放って置けばいい物を、なにを必死に粘着してるんですか?
今と松本零士を取り巻く環境で「その程度の物」ならば、
それで本人はじめ関連関係者もきっと十分満足しているので、尚更余計なお世話です。
いつかその程度の松本零士が自然淘汰される事を永遠期待して、放っておいて下さい。
貴方がなにを匿名で粘着したところで、他人のライフスタイルなり評価を変える事は出来ません。

>松本氏の発言に苦言を呈しているのは、「漫画家」側の立場の人たちなのです。

誰が苦言を言ってるのか正確に出してから言いましょうね。
漫画家協会は常に民主主義裁決の一枚岩で、
例えばこれが著作権保護延長問題に関してならば、
松本零士は漫画家協会の意志として決まった方針を、
その代表として、文化庁の審議委員会に提出、
それを更に各著作権団体代表との協議のもと反映させて行くのみです。

そして現在その漫画家協会に松本零士より上の立場で判断を下せる
著作権担当役員はおりません。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 21:09:24 ID:pb31Zf3l
ところでここで頑張ってるあんた達はそば・うどん好きかい?
どこの店のどんなそば・うどんが好きか、ひとつ挙げてみてくれんかね
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 01:19:24 ID:eGv/WEyl
>誰が苦言を言ってるのか正確に出してから言いましょうね。
>漫画家協会は常に民主主義裁決の一枚岩で、
>例えばこれが著作権保護延長問題に関してならば、
>松本零士は漫画家協会の意志として決まった方針を、
>その代表として、文化庁の審議委員会に提出、
>それを更に各著作権団体代表との協議のもと反映させて行くのみです。

>そして現在その漫画家協会に松本零士より上の立場で判断を下せる
>著作権担当役員はおりません。

そんな人が安易にする発言じゃないなぁ…そばうどん

しかしこれってなんだか民主主義とは言えない気が…
松本に逆らうヤツは除名するぞと言わんばかりの様な。

しかしそばうどん発言は別に著作権担当役員の立場での判断だとは思えんのだが
それに対して漫画家が批判苦言を呈しちゃいかんのか?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 01:53:53 ID:lTkpOhLq
>それに対して漫画家が批判苦言を呈しちゃいかんのか?

批判すればいいんじゃないの?
出所進退を明らかにして協会の総会でね。
役員選出の際に反対すれば?出所進退を明らかにして協会の総会でね。
それが民主主義って物では?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 07:39:01 ID:UAKqlM63
絶望先生で言ってる
「絶望したっ!雨降って地陥没する世の中に絶望した!!」
SF漫画巨匠 VS 乙メンミュージシャン
ってここですか?
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 18:11:04 ID:eGv/WEyl
協会の総会で批判が民主主義とか阿呆か?
批判したら役員選出で反対しなきゃならんとか馬鹿か?

もうね、本人乙としかいい様がないね。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 18:54:38 ID:ctB/oM7E
そうか?
仮に漫画家協会の会員漫画家が
役員の松本の言動を批判したいんなら
堂々と協会で批判したらいいんじゃないか?
2ちゃんの匿名で批判してなんか問題が解決するとも思えんぞ
それとも匿名で批判しなきゃならん理由でもあるんか?
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 20:40:26 ID:lTkpOhLq
全然ないと思うよね。
漫画家協会では著作権保護延長で満場一致で、推進のはずだから、
それを取り仕切ってる最高役員が、外でそぐわない発言をして、
漫画家協会の利益を損ねたとするのなら、キチッと総会で発言すればいいのでは?
てか、プロの漫画家がなんで匿名2ちゃんで同業者の陰口を叩かにゃいかんのか?だよね。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 20:43:28 ID:lTkpOhLq
自分はここで叩いているのは最初から漫画家などではないと思うね。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 22:22:30 ID:eGv/WEyl
漫画好きのうどん屋そば屋かもね。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 22:44:18 ID:lTkpOhLq
どうでもいいことだよね、何がどうなる話でなし
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 00:00:08 ID:0RS32i99
>>720
君は一体何を言っているのだ?????

「松本氏がその程度の存在に過ぎない」ってのは、
「(うどん・そば屋などの)飲食業従事者経営者」にとってですよ?
「パン・ケーキ屋」でも「饅頭屋」でも同じことです。
どこぞのロートルが何かおかしなこと言っても別に関係ない。
彼らが「その一件に抗議、異議、意見を唱えない」のは当たり前のことです。
これはそれだけの、最初から意味のない話で、単に>>717の凄まじくレベルの低い
書き込み内容を片付けただけのことです。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 00:08:17 ID:0RS32i99
松本氏の発言に苦言を呈しているのは、発端となった質問をした人をはじめ、
「漫画家」側の立場の人たちです。
「同じ」側だからこそ、黙ってはいられないのです。
ぶっちゃけ、こんな○○○○○と一緒にされては・・ゴホンゴホン

もちろん彼らがみな「70年」に反対しているわけでもありません。
「70年」の賛成反対することと松本氏の発言問題の捉え方は関係ありません。
もともと「70年」の決定においてに松本氏の意見や考え方はもちろん、漫画家協会
も関係ありません。
議論以前に「70年」は国際基準として妥当であり、政治レベルの決定事項です。


むしろ、松本氏の一連の言動からすれば「70年」なんておかしいんですよ。
漫画家の著作権は未来永劫時の輪の接するまで保護されるべきです。
松本氏はハッキリそう主張する(しているのかもしれませんがw)しかないのです。
論理的には。

かつて松本氏の作品に心を躍らせた身としては、このような事態にどうしようもない
残念さを感じるのです。

他の方が言われている「余計なことを言った」というのは、確かに今回の件を端的に
言い表しているとは思いますが、これには単なる失言というニュアンスが感じられます。

しかし問題の発言を聞いて多くの人は、「やっぱりこのじじい・・・」とも感じたと思います。
そんな確信、最後の希望をすら松本氏自らが打ち砕いてしまった・・・
これは氏の死後「70年」はおろか、未来永劫時の輪の接するまで時空を漂い続け、人々の記憶
から消えることはもはやないでしょう・・
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 00:13:25 ID:0RS32i99
>>721
店ではないが、新潟の味彩庵というとこから取り寄せている乾そばが
生そばと変わらないくらいに美味い。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 00:37:23 ID:owEvp3Jr
端的なレス乙です。

これにどう反論するんだろう。

俺は蕎麦大好きだからどこで何食っても美味しい。
越前のニシンそばとか特に好き。
家で作る時は、たっぷり蕎麦湯のとれる10割りそば買って来てざるで食べます。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 02:43:59 ID:HtZG30qT
>議論以前に「70年」は国際基準として妥当であり、政治レベルの決定事項です。

それでは最初から結果ありきの無駄な論議に出て、反対意見で質問した人ご苦労さん。

>これは氏の死後「70年」はおろか、未来永劫時の輪の接するまで時空を漂い続け、人々の記憶
>から消えることはもはやないでしょう・・

どうぞどうぞそれで結構でございます。
見るところこのスレで貴方だけが壊れたラジオの様に繰り返してるだけの様です。
貴方も匿名だから好き勝手言ってうさ晴らしをしてるんでしょうからね。
この匿名仮想空間でなに言われてところで、別に世の中何も変わりませんし、誰も困りませんからね。
松本零士が今どうなる話でもありません。
著作権保護期間は延長で、松本零士は漫画家協会とコンピューターソフトウエア協会の
意見を通した推進派理事ってだけです。

ですが70延長ってのは最初の段階的取っ掛かりで、
ゆくゆく延長して行くのは漫画家協会のコンセンサスですよ。
松本零時士は確か、取り敢えず100年までは近々にって意見でしたね。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 05:09:50 ID:OxleY4jo
こんなスレ、いつの間にか消えてなくなるかと思ってたが。。。
松本擁護がガンバっちゃってるしww

次スレもありだなコリャ

70年がんばってみようぜ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 14:43:17 ID:5TAC2wau
こんだけの長文書くんだったら行動した方がいいと思うんだが

738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 15:33:41 ID:owEvp3Jr
全くだ

でもどんなヤツが書いてるのか、興味はあるね。
妄信の程度から言って、ストーカー度は高いんだろうと思う。
ここまで凄いときっと関係者の間では評判になってるだろう。
松本零士も迷惑してるんじゃないのかな。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 16:20:57 ID:HtZG30qT
そば屋うどん屋で根拠も理由も無くダラダラ粘着してる奴も
(どっちかって言ったらこっちのがストーカーだよね)
そろそろ行動した方がいいんでないかい?
多分ログ保存されてまっせ
どっちが公共電子掲示版上の風説の流布による偽計業務妨害にあたるのかは
2ちゃんと違って本人達が永遠言い張って決まる事じゃないからね
外に出たらハッキリとしたとした基準と、ルールの有る事だから
ここの中傷スレに迷惑せず、擁護スレに松本零士が迷惑?ストーカー?有り得るかな?そんなこと
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 18:32:18 ID:owEvp3Jr
まさに言葉狩り、恫喝ですね。
逆らうヤツは覚悟しろ、と。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 21:15:03 ID:hNZNQv1D
正しいと思ってるんなら今後も続ければいいんじゃね?
てかなんで匿名掲示板でやってるの?
それを堂々とミクシーとか、ヤフー、ライブドア掲示板でやったら?
松本零士を糾弾したら?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 21:43:02 ID:owEvp3Jr
キミは取り敢えず松本の失言を認めなさい。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 22:31:43 ID:hNZNQv1D
キミは取り敢えず失言とする理由を
匿名ではなく自らの出処進退を明らかにした上で、
世の中に問うて世論の信任なりを貰うか、告発するかしなさい。
疚しいことがないのであれば、
失言かどうかも含めて貴方が判断したり、決めたり、
他人に対して謝罪要求したりすることではありません。

またその行為が松本零士に対する偽計業務妨害に当たるのか?どうかは
時の司法なり、警察なりが判断することです。

744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 00:23:17 ID:1+7apRWf
キチガイかコイツ…
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 02:25:31 ID:jNYrV3mC
そんなに松本が気に入らないのなら
なんで2ちゃん名無しで粘着してやるの?
それもなんかとてつもなく拡大解釈しちゃって
本人が言ってもない、意図してもない事まで入れこんじゃってさ
最終的にそのそば屋の質問した人物にまで迷惑かかるよ
本当に偽計業務妨害になっちゃうよ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 03:40:00 ID:+IrgLHj3
作品をつくらずに敵を作りたがる松本ww
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 11:59:39 ID:jNYrV3mC
一応あげとくね
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 16:30:40 ID:1+7apRWf
上がってないぜ?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 17:59:39 ID:W7cc5Jsf
じゃあもう一回挑戦する
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 00:35:13 ID:MvkKlEhm
>>735
>それでは最初から結果ありきの無駄な論議に出て、反対意見で質問した人ご苦労さん。

そんな話してませんw
結論ありきの議題でも、論議そのものが「無駄」ってわけではない。
「結論=正しい」でもない。同じ結論が2年、10年、100年と普遍性を保つわけでもない。
だからこそ自分の意見を記録に残し後世に禍根を残さないが、「著作権」などより遥かに
意味や価値のある子孫への遺産となるです。後世に残すべきは実(金)より名(誉)なのです。

夏目房之助氏は、自身は祖父である漱石にあったこともなく、著作権もとっくに切れていていますが、
漱石の嫡流であるというだけで受けた恩恵は計り知れないものがあったと自ら語っています。
逆に、このままでは松本氏の子孫は・・ゴホンゴホン
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 00:37:42 ID:MvkKlEhm
>どうぞどうぞそれで結構でございます。
>見るところこのスレで貴方だけが壊れたラジオの様に繰り返してるだけの様です。
>貴方も匿名だから好き勝手言ってうさ晴らしをしてるんでしょうからね。
>この匿名仮想空間でなに言われてところで、別に世の中何も変わりませんし、誰も困りませんからね。
>松本零士が今どうなる話でもありません。
>著作権保護期間は延長で、松本零士は漫画家協会とコンピューターソフトウエア協会の
>意見を通した推進派理事ってだけです。

「匿名掲示板」であることを強調しながら、「そんなこと書き込んでいるのはあなただけ」と
言えてしまうチミのメンタリチーがおかしい。

「匿名掲示板」は誰何不能であり、確実に言えるのは自分の書き込みと自分の書き込み以外の
書き込みの区別だけはつくということだけ。
つまり、自分以外の書き込みは、それがたとえ賛否に分かれたものであっても、全てが同じ一人
の人物が書き込んだという前提でのみ、匿名掲示板での「議論」が可能。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 00:39:18 ID:MvkKlEhm
>ですが70延長ってのは最初の段階的取っ掛かりで、
>ゆくゆく延長して行くのは漫画家協会のコンセンサスですよ。
>松本零時士は確か、取り敢えず100年までは近々にって意見でしたね。

「コンセンサス」?????????イヤハヤ・・・
そんな「コンセンサス」、漫画家協会どころかどこにもありませんw


とにかく、いいかげん質問事項を片付けてくださいなw
「黙らせたい」ならw

「うどん。そばとは違う」のに、なんで「70年」?

なんで「100年」?

なんで「ゆくゆく延長」?

なんで「未来永劫時の輪の接するまでの保護」を求めない?

最終的に(?)「100年」や「ゆくゆく延長」、「未来永劫時の輪の接するまでの保護」を
目標としているのに、今回「70年」に決まってしまったということは、漫画家協会にしろ
コンピューターソフトウエア協会にしろ、その「コンセンサス」として、


 松 本 氏 の 意 見 を 否 定 し て い る 

ことになりますよ?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 00:42:54 ID:MvkKlEhm
松本氏は当時の記事の中で以下のような実興味深い発言をしています。

「著作者が生涯をかけて作ったものの権利が、50年で打ち切られるのは耐え難い。
 漫画やアニメは世界共通の文化のはずなのに、権利保護だけは年限の違い、という
 怪奇現象が起きている」

後半二行はまあその通りですが、(「怪奇現象」などではありません)これは単なる形式の問題です。
もともと50年70年ってのも根拠があるようで突き詰めれば実はない。
免許や選挙権などの年齢制限と同じで、運用上具体的にどっかで区切る必要から、
「ま、こんなとこじゃね?」ってだけの話です。

しかし、共用する形式が諸外国と異なるといろいろと不利益や不都合が生じるのは明白です。
免許や選挙権ならその国だけの問題ですから、日本の国政選挙権が二十歳からで、アメリカのそれが
四歳からであっても何の問題もありませんが。

つまり、他の人も何度も指摘しているように、今回の「70年」は最初から政治的決定事項であり、
その点を事由闊達に原理的思想的議論をいくら重ねて結論が変わることはないのは件の質問者は
もちろん、(いくら○○○の)松本氏だってわかっていた(ハズの)ことです。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 00:46:32 ID:MvkKlEhm
「著作者が生涯をかけて作ったものの権利が、50年で打ち切られるのは耐え難い。
 漫画やアニメは世界共通の文化のはずなのに、権利保護だけは年限の違い、という
 怪奇現象が起きている」

さて問題は一行目です。
これは読めば読むほど(どう解釈するにしても)実に奇妙な文言です。

まず「生涯をかけて作ったもの」だろうが「片手で二秒ででっち上げたもの」だろうが、
「著作権」の保護の元では完全に同じ扱いであるべきです。

つまり、「そば・うどん・・」発言以前に、この「生涯をかけて作ったもの(だから)」という
セグメントが、松本氏が著作権問題に関わる資質を著しく欠いた人物であることを知悉させて
いるのです。

ここはかなり重要なポイントです。

これが議論、討論の場での発言であったなら、上で書いたように「生涯をかけて作ったもの」も
「片手で二秒で描いた」も「著作権」の元では完全に同じですが?という突っ込みが可能だった
ハズです。
松本氏はこれにはどう答えたのでしょうか?

さて、○○老人いじめみたいなにあんってきましたので、以上のツッコミを一旦横に置き、
著作権保護期間延長云々も一旦切り離し、氏の言葉善意に練り変えて、

「生涯をかけて作ったもの」の著作権が 認 め ら れ な い ことが耐え難い、
「片手で二秒で作ったもの」のそれが認められなくてもかまわない、

ってことなら、これはまあ人として自然な心情でしょう。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 00:48:48 ID:MvkKlEhm
しかしいかんせん、結局「50(70)年」って縛りは動かしがたい。

「著作者が生涯をかけて作ったものの権利」が「50年で打ち切られる」ことが何故「耐え難い」
のでしょう?

何故「50年」なのでしょう?

「70年」ならなんとか耐えられるらしいですが、「50年」では耐えられず、何故「70年」なら
耐えられるか?

そもそも何故「70年」なのか?

「生涯をかけて作ったもの」だからが保護される理由であるなら、20年の延長で妥協する理由も
ありません。

そもそも「著作者が生涯をかけて作ったものの権利」が「保護されない」理由が全くないのですから、
未来永劫遠く時の輪の接するまで保護される以外にありません。

本題に戻れば、「うどん・そば」のような「私でも作れる」ものとは違う、というのが保護される
べき根拠であるなら、何故未来永劫時の輪の接するまでの保護を要求しないのか?
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 00:52:55 ID:MvkKlEhm
ついつい長々と書き込んでしまいましたW

でもこんな疑問への答はいつか必ず得られるものと私は信じています。

夢は時間を裏切らない、時間も夢を決して裏切らないのですから・・・
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 01:38:33 ID:pWFL+c7G
>>752
>なんで「未来永劫時の輪の接するまでの保護」を求めない?

それは物事を動かすのには段階があるからではないですか?
一気に動かない建前ばかりの理想を言っていてもしょうがない
この場合推進役員という立場上、本人の希望や考えよりも
先ずは保護期間の延長歯車を動かさなければどうにもならないので
当面の目標は先ず20年延長を目標設定したってことでしょう
それはどの世界、どの分野においてもルールを変えようとするときはそうなのでは?

そんな屁理屈ばかり言っていてもなにがどうなるわけでもないので、
しょうがないですよ。
取り敢えず保護期間が70年には延長されるのです。
そこからまた次のステップに駒を進めて行けばいいのです。
老人いじめ?これはおおよそ民主主義な世の中のルールの決め方です。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 02:17:13 ID:pO7nJQFn
どっちが屁理屈なのか、一目瞭然ですな。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 02:33:07 ID:pWFL+c7G
例えば一気に100年延長としてそれが通るまで突っぱねるのですか?
一個人の信念としてはそれで良いかもしれませんが
団体全ての会員の権利を預かる立場ではそうも行かないでしょう
一秒でも早く確実に着実に前進させて、結果を出して行かなければならない立場です
作家の中には既に現行50年でもギリギリの瀬戸際だって方もおられると思います
欧米も現状の保護期間70年から更に延長することは必至の状勢です
日本においても推進派の考え、監督官庁の文化庁の考えは一緒で
先ずは一緒に歩調を合わせられるスタートを踏み出す必要が有った筈です
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 02:54:45 ID:pO7nJQFn
>団体全ての会員の権利を預かる立場では
そんな人がこんな事を不用意に言ったりするんでしょうかねぇ。

「そばやうどんと一緒にしてもらっては困る。作家の作品は残るが、そばやうどんは私にも作れる」
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 02:56:32 ID:pO7nJQFn
もう出来ない擁護はやめたら?

君の負けですよ。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 03:25:21 ID:7YTW4uux
>>1の主旨から大きく外れてるんで擁護厨は出ていってください
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 15:55:50 ID:pWFL+c7G
>「そばやうどんと一緒にしてもらっては困る。作家の作品は残るが、そばやうどんは私にも作れる」
それがなんだというのでしょうか?
作家の作品著作と対になるそば屋の権利は、調理製法全般についての新案特許登記か、意匠登記です。
そばなりをを均しく万人が調理して楽しむ権利ではありません。
逆に言えば実用新案特許と、漫画なりを万人が描いて楽しむ権利を対になど語れないということです。

その質問者は自分の考えだした架空法律との比較ハンデ論を披露して、保護法延長を阻止したかったのならば、
松本零士氏などではなくて、文化庁に書簡なり、公開質問するなりして、
自らの考えを、広く解ってもらえる様な努力をべきでしたね。

ちなみにこれは一般的に外で論議されれば擁護でもなんでもありません。
質問者が松本零士氏の答え方をお気に召さないのであれば、
その方なりの筋の通し方を試みて、松本零士氏なりに自分の欲する返事を貰える物ならば、
そう選択すべきでした。
匿名2ちゃんねるで当事者、関係者でもない部外者が何を言ったところで、
その憂さは決して晴れないことだと思います。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 16:21:13 ID:vhzV1Io+
元々映画等の70年にあわせるんだったら、作者の死後じゃなくて作品が世に出てから70年と主張すべきだよな。
そばやうどんが作れたら死後70年を主張してもいいのかよww
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 17:39:38 ID:pWFL+c7G
どうでしょうねぇ?
欧米はそんなうどんだとかそばだとかの理由で今の保護法70年って
基準がある訳じゃないと思いますがねぇ
そもそもなんで比較対象として言って来る理屈がうどんやそば屋の境遇なりなんですかねぇ?
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 19:35:14 ID:pO7nJQFn
ホントだったら100くらいレスが付いて終了するような
こんなネタスレが一年半もの長寿を誇るという事態になってしまう原因
= ID:pWFL+c7G
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 20:41:08 ID:9/OA19aS
だから無理なんだってw
君が松本に直接質問した人間でもない限り
そんな他人にとってはどうでもいいような問題を延々とぶちまけて
それで個人的に気に入らない相手を論破しようとか大間違い
勝ち負けの判断を誰につけてもらいたいのかすら意味不明で
それも2チャンでやってる限り
そんな名無し君が呟いてる人の好き嫌いの問題なんてのは
世論コンセンサスにすら繋がることすらなく、どこにも届きゃしないんだからさww
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 20:58:48 ID:pO7nJQFn
無理なのは松本の暴言を天の声に変えようとする無意味な行為だと思うけど?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 23:00:47 ID:pWFL+c7G
だから松本が提訴して途中悪魔発言したことが暴言だっていうのなら

松本が権利確認に至る切っ掛けの西崎の手記そのものが「暴言」だろうし

現行犯で逮捕された西崎の犯罪その物が、世の中に対しての「暴挙」だろうよ

天の声ってなぁに?

別に天の声じゃなくっても裁判官は有罪にしたし

脱税、麻薬常習の上、大量の武器弾薬を密輸する様な犯罪を重ね

幾度と無く検挙されても懲りずに、更に犯罪を重ね

表向きは青少年向きアニメ制作会社の代表を務めている様な

素行の人間の所業を指し、世間一般ではそれを普通に「悪魔の所業」っていうんですよ。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 01:22:08 ID:Lzi5kcu+
それ誤爆じゃなかったら西崎のことでしょ?
言ってることは間違ってないけど、ここの話題とは関係ないよね。
この場合「松本の声を天の声」云々解釈は、
たまたまディスカッションに呼ばれた保護期間70年延長論者が松本零士で、
この人は各著作権関連団体の代表と均しく、
漫画家協会と、コンピュータソフトウエア協会の著作権理事で、
要するに延長推進の旗ふり推進役なんだよね。

だけどうどん屋でもない反対論者の考えた、架空のうどん屋の権利保護の理屈なんかじゃ、
さほどうまく世論は巻き込めずに流されちゃったね。
先ずこんな程度じゃ暴言とかにはならないよ、攻め込むポイントとしちゃ話が弱すぎるよ。
最初の喩え話が架空で曖昧なので、粘着しててもこれ以上は問題を膨らませられないでしょ。
(必死に叩いてる人には悪いけど、実際どうとでもとれる話だから)
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 16:58:55 ID:iW9cmZ9R
>>757
こちらに質問してどうするんですか?
しかもあなたの言ってること無茶苦茶ですね。

松本氏は、
「物事を動かすのには段階があるので一気に動かない建前ばかりの理想を言っていても
しょうがないところの推進役員という立場」なんでしょ?

では何故そんな立場の人が、

「著作者が生涯をかけて作ったものの権利が、50年で打ち切られるのは耐え難い」だの、
「そばやうどんと一緒にしてもらっては困る。
 作家の作品は残るが、そばやうどんは私にも作れる」だの発言をしたんですか?

これこそ「一気に動かない建前ばかりの理想」じゃないですか?


「一気に動かない建前ばかりの理想を言っていてもしょうがない」ってことは、
一気に100年延長や無期延長を言い出せば、世論や関係者の反発が大きいってことでしょ?

「物事を動かすのには段階」があり、しかも今回は「国際標準の70年に合わせる」という
最強のカードがあるわけですから、

松本氏が
「著作者が生涯をかけて作ったものの権利が、50年で打ち切られるのは耐え難い」だの、
「そばやうどんと一緒にしてもらっては困る。作家の作品は残るが、そばやうどんは私にも作れる」だの
の発言をする必要は全くありません。

なぜ氏は、
「物事を動かすのには段階があるので一気に動かない建前ばかりの理想を言っていても
しょうがないところの推進役員という立場」にありながら、このような有害無益な発言をしたのですか?
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 17:34:04 ID:Lzi5kcu+
>の発言をする必要は全くありません。

当然有りますよ。
本人の思想、信条、希望を伝えることを制限されてる訳ではないのです。
松本零士は呼ばれて出席してるパネラーですから。
お願いして発言の場を与えて貰ってる訳ではないのです。
ですから質問されて本人が何を言おうが本人の勝手ですよそんなの。

逆に言えばそんな思想の人物が延長論の旗ふり役なんだから、
日頃から(いくらでも延長されることに越したことはないと思っている)延長賛成派の立場からしたら、
この先も希望が持てるって話に繋がって行き、利害が合致するってことなのです。

そば屋質問のお方だって発言制限されてたら、
そんなセルフの架空法保護法を引き合いに出した質問での、返答要求なんて出来ないですよ。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 17:36:55 ID:x3uYl/TX
>>769
何で関係ないヤマトの話を持ち出すのかねぇ?
どこかのスレと間違えた??
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 17:44:06 ID:Mjp0ode/
「そばやうどんと一緒にしてもらっては困る。作家の作品は残るが、そばやうどんは私にも作れる」

こんな程度の低い発言をするやつが著作権を語るなってことだわな。
まあどっちにしても長くなれば自分は得、短くなれば損だと思ってるから話し合いにもならんだろう。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 18:53:44 ID:Lzi5kcu+
>まあどっちにしても長くなれば自分は得、短くなれば損だと思ってるから
短くなる話なんて最初からないから損も得もない。
一年でも長い著作権ほそ延長に賛成って話なら、
全著作権作家団体一致の意見で、松本一人の考えではない。
>こんな程度の低い発言をするやつが著作権を語るなってことだわな。
質問によりけり。
人の程度が低いかどうかなんてことを仮に決めることになったとしても、
2ちゃんで貴方が決めることではない。

776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 19:48:57 ID:Kiqd7B/4
漫画の場合、著作権が仮に死後70年経って切れた場合でも、
無断で何か出版等する事は出来ないよね。
小説や映像等と違って印刷物から復刻しても原稿のクオリティは再現できないから
ちゃんと出版するにはやはり原稿の所有者から借りて来て出版するしかない。
其の場合に所有者が著作権ロイヤルティに相当する金額で貸し出すとか契約すればいいだけで、
それを考えれば、漫画の著作権は50年でも70年でも、死後すぐになくなっても
あまり問題ないんじゃないかと思うんだが。
それに漫画なんて発表後50年も経てば、学術的な価値しか残らないだろうから
むしろ早い時期にパブリックにしてしまった方が、作品としては価値が残ると思うんだけどね。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 03:53:45 ID:9OClqJ/3
777で大ヤマト、フィーバーwww
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 08:25:45 ID:5Iisk6Ar
蕎麦、うどんは跡を継いだ者がしっかりしないと廃業
作品の後を引き継いだ者は70年とはいえ何もしないでも
著作権料が降って来る

作品を大事にしたいなら自分の作品を確実に継承してくれる
人材を育てるのが先じゃないかな
結局、作品<遺族か
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 08:53:03 ID:jNQNuk2E
結局著作権延長って、自分が死んだ後も自分の作品を他人に勝手に使わせない、
権利は自分の家族の物、っていう利己主義的な発想なんだよね。
芸術家とかそんな高尚な発想とは程遠い浅ましい考えな訳だ。
本来あるべき権利を認めさせる事は大事な事だけれども、
松本はそれとは違う次元の事を言ってることがこのそばうどん発言からはっきり読み取れるんだよね。

遺言で自分の全作品の著作権はユニセフとか非営利の福祉団体に寄贈するとか
するんだったら話は別だけど、そんな事を松本がするとは思えない所がまた悲しいね。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 11:43:01 ID:9OClqJ/3
藤子Fは後継者育成に力を入れてたね
「ドラえもんは僕がいなくても大丈夫」とか言ってたらしい
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 14:54:53 ID:cqK/K5eA
大丈夫じゃない
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 14:59:45 ID:cqK/K5eA
>権利は自分の家族の物、っていう利己主義的な発想なんだよね。

普通に常識的な事を言ってるとお思う。

>芸術家とかそんな高尚な発想とは程遠い

芸術家は崇高であるなんて何処でも言っていない。
商業作家って自営業も他の職種と変わらない一職業だってこと。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 17:20:11 ID:jNQNuk2E
>商業作家って自営業も他の職種と変わらない一職業だってこと。

それに対して松本はこう語った。
松本零士「そばやうどんと一緒にしてもらっては困る。作家の作品は残るが、そばやうどんは私にも作れる」
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 20:58:53 ID:cqK/K5eA
それは老舗のそば屋が逆に言っても同じこと
「素人落書きと一緒にしてもらっては困る、老舗の製法と暖簾は残るが、落書き漫画は私にも描ける」
そんな曖昧な事でいつまでも粘着してたって、しょうがないし、
一般コンセンサスも図れないから、無理だって。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 22:09:57 ID:jNQNuk2E
老舗のそば屋(に限らず一般常識のある人なら誰でも)は
そんな驕った事は口が裂けても言わんと思うぞ。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 00:29:10 ID:9fpdEoDa
何も知らない一般人が口が裂けても言わないのは、
自分がそば屋でもうどん屋でもないくせに、
わざわざ反対の為の屁理屈として
有りもしない脳内法律をでっち上げちゃって、
それを事も有ろうに
現実に日本が直面してる実在保護法の延長論と比較する奇天烈話を展開し、
更にその質問の感想を他人に浴びせて糾弾して行く様な、壮大なとんでも話だと思う。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 04:50:52 ID:GydBuW+o
ウザ長文ヤメレ

松本は失言を反省すべき
みろ九字で充分だ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 15:03:04 ID:9fpdEoDa
名無し叩きは無効力

そっちは九字でもない馬鹿なので更に無効
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 17:28:02 ID:SM4keaTG
>>772
あなただれ?w

「呼ばれて出席してるパネラー」って一体全体なんですか?
少なくとも松本氏は、
「物事を動かすのには段階があるので一気に動かない建前ばかりの理想を言っていても
しょうがないところの推進役員という立場」
なのでしょう?
なら明らかに「本人が何を言おうが本人の勝手」なんて立場ではありません。

>逆に言えばそんな思想の人物が延長論の旗ふり役なんだから、

ですからw、「そんな思想」っては、
「著作者が生涯をかけて作ったものの権利が、50年で打ち切られるのは耐え難い」
「そばやうどんと一緒にしてもらっては困る。 作家の作品は残るが、そばやうどんは私にも作れる」
のことでしょ?
その“思想”に従うなら、「未来永劫時の輪の接するまでの保護」を訴えるしかないんです。

なのに何故「20年」なんですか?
何故「50年」では耐えられず、「70年」なら耐えられるのですか?
「70年」たてば「そばやうどん」も「作家の作品」と一緒の扱い(保護されない)をしてもらえるのですか?
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 18:44:07 ID:9fpdEoDa
>「70年」たてば「そばやうどん」も「作家の作品」と一緒の扱い(保護されない)をしてもらえるのですか?

だからそもそも食品製造業の保護法があるとすれば、それは製法特許だったり、
先代から続く老舗の店舗だったり、チエーン店だったりの意匠登記だったりする訳で、
既に何時でも登記すれば守られてる状況なのが判らんのかね?

更にその上にそば屋うどん屋法などという有りもしない架空の保護法律をでっち上げて
比較させ、確信犯で論争吹っかけてるんだから本当質悪すぎ。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 18:59:46 ID:9fpdEoDa
>>789
>「呼ばれて出席してるパネラー」って一体全体なんですか?
はぁ?なんですか?
それでは松本氏が呼ばれもしないのに、そのシンポジウム会場に飛び込みで強引に個人参加して
勝手に発言していたという経緯なり、ソースなりを呈示して下さいねw

>「未来永劫時の輪の接するまでの保護」を訴えるしかないんです。
全くもって余計なお世話ですw
じゃあなたも名無しでこんなとこでクダ巻いてないで
正々堂々と直接本人のところに行って、それを訴えるしかないんですww

>なのに何故「20年」なんですか?
なのに何故「そば屋うどん屋法」なのですか?

>何故「50年」では耐えられず、「70年」なら耐えられるのですか?
一年でも延びる事に越した事はありません。
それが全著作権作権関連作家、芸術家協会および団体間で合意して
推進する方向性であり、悲願ですから。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 20:03:57 ID:SM4keaTG
>>790
とっくに終わった話や全然関係ない話を持ち出して誤魔化そうとしも無駄。

>だからそもそも食品製造業の保護法があるとすれば、それは製法特許だったり、
>先代から続く老舗の店舗だったり、チエーン店だったりの意匠登記だったりする訳で、
>既に何時でも登記すれば守られてる状況なのが判らんのかね?

つまり、あなたは「作家」も「うどん屋そば屋」も“同じ”ように保護されているって
言いたいわけだろ?
だったら、なんで松本氏は君の言うように言わないで、

「そばやうどんと一緒にしてもらっては困る。作家の作品は残るがそばやうどんは私にも作れる」

なんて言ったんですか?

>更にその上にそば屋うどん屋法などという有りもしない架空の保護法律をでっち上げて
>比較させ、確信犯で論争吹っかけてるんだから本当質悪すぎ。

・・・君は馬鹿かね?

件の質問者も、「そば屋うどん屋法などという保護法律」がないって話をしてるんだよ?
仮に「そば屋うどん屋法などという保護法律」が存在するなら、
「自分の死後、家族の生活を守りたいと思うのは、作家もそば屋やうどん屋の主人も同じ。
 作家の遺族は著作権法で守ってもらえるが、そば屋やうどん屋の遺族を守ってくれる
 “そば屋法”や“うどん屋法”はない」
なんて質問をするわけがないじゃないですかw
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 20:05:34 ID:SM4keaTG
>>791
>はぁ?なんですか?
>それでは松本氏が呼ばれもしないのに、そのシンポジウム会場に飛び込みで強引に個人参加して
>勝手に発言していたという経緯なり、ソースなりを呈示して下さいねw

はぁ?あなたは一体全体何を言っとるのかね?
少なくとも松本氏は、

「物事を動かすのには段階があるので一気に動かない建前ばかりの理想を言っていても
しょうがないところの推進役員という立場」

なのでしょう?
それ以上でもそれ以下でもない立場。

だから、「呼ばれて出席してるパネラー」って一体全体なんですか? って聞いてるんですが?


松本氏が「物事を動かすのには段階があるので一気に動かない建前ばかりの理想を言っていても
しょうがないところの推進役員という立場」なら、
「本人が何を言おうが本人の勝手」なんて立場(「呼ばれて出席してるパネラー」???)である
わけはありませんから。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 20:06:21 ID:SM4keaTG
>全くもって余計なお世話ですw
>じゃあなたも名無しでこんなとこでクダ巻いてないで
>正々堂々と直接本人のところに行って、それを訴えるしかないんですww

はああああああああああああああああああああああああああああああ?ww
保護期間延長を求めているのも、
「著作者が生涯をかけて作ったものの権利が、50年で打ち切られるのは耐え難い」
「そばやうどんと一緒にしてもらっては困る。 作家の作品は残るが、そばやうどんは私にも作れる」

とか発言しているのも、松本氏であって私ではありませんよ?w

もう一度言う、君は馬鹿かね? ・・・もういい下がりたまえww
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 20:10:19 ID:SM4keaTG
保護期間延長を求め、
「著作者が生涯をかけて作ったものの権利が、50年で打ち切られるのは耐え難い」
「そばやうどんと一緒にしてもらっては困る。 作家の作品は残るが、そばやうどんは私にも作れる」
がテーゼなんですから、「未来永劫時の輪の接するまでの保護」を訴えるしかないんです。
何故松本氏は求めないのですか?

>1年でも延びる事に越した事はありません。
>それが全著作権作権関連作家、芸術家協会および団体間で合意して
>推進する方向性であり、悲願ですから。

ですから、何故「20年」なんですか?
「一年でも」なら、「20年」より同意を得やすい「一年延長」でもいいんじゃないですか?
何故「50年」では耐え難く、「51年」でも耐え難いのですか?
何故「70年」なんですか?どこから「70年」なんですか?
何故「50年」では耐え難く、「70年」なら耐え難くないのですか?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 22:46:33 ID:9fpdEoDa
>とか発言しているのも、松本氏であって私ではありませんよ?w

だからその発言が気に入らんのだろ?(お前個人が)w
だから直接言いに行けw 「すまんかった」って言ってくれるかもしれんじゃないかwww
無視されるリスクも伴うがwww

>何故松本氏は求めないのですか?

しつこいやつだなw それも気になるなら直接聞きに行けw (お前個人が気になってしょうがないのだろ?)
お前個人の悩みが解消されるかもしれんじゃないかwww

>何故「50年」では耐え難く、「51年」でも耐え難いのですか?

判ってて言ってているのだろ?
現状50年維持になる事から考えれば、
51年から〜いくら増えても保護期間権延長派の理念理想に近づく物ならば進展で
そこから前進してくのみではないのか?

じゃなにか?
例えば仮に拉致被害者が一人返って来るとしたら、
それを良しとせずに拒絶して、
あくまで「要求している被害全員を返してもらうまで」と突っぱねて
「みすみす返って来る筈の一人まで諦めても結構」って話があったりするんか?ww

そんな個人の理想を追い求める為に、他の拉致家族の利益を損ねる交渉してた事が知れ渡った時点で
その交渉の日本側責任者は即「更迭」だなwww

797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 22:59:51 ID:7sstRzeK
パチ屋の手先に成り下がった松本らしい発言だわ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 23:29:03 ID:vPn/JGJ/
ID:9fpdEoDaの本性が現れて来た希ガス
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 00:49:02 ID:iHqTZeJh
>>797
はい、偽計業務妨害ですので、あげときます。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 00:55:31 ID:qLRLWrlk
>>799
君って、まるでマスターベーションを覚えたサルみたいだね。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 03:52:19 ID:xeCaK5Xh
サルマタケを食べておかしくなったヒトがいるスレと聞いて飛んできました
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 07:50:02 ID:iHqTZeJh
>>800
自分だけは大丈夫とか思ってないですか?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 08:21:16 ID:VQV3OKig
>>802
君こそ大丈夫?
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 10:37:29 ID:xeCaK5Xh
燃料補給しときますね(^O^)


1: 2008/02/29 23:36:56 ldjfh6fG
中傷書き込みに無罪=ネット名誉棄損で新基準=「確実な根拠」求めず・東京地裁
2月29日18時31分配信 時事通信

 インターネット上でラーメン店チェーン運営会社を中傷する書き込みをしたとして、
名誉棄損罪に問われた会社員橋爪研吾被告(36)の判決が29日、東京地裁であった。
波床昌則裁判長は、内容に確実な根拠はなかったとしたが、
「公益目的で、個人として求められる水準を満たす調査をしていた」として、無罪(求刑罰金30万円)を言い渡した。
 ネット上の個人表現について新たな判断基準を示したもので、弁護側は「画期的な判決」と評価している。
 橋爪被告は、2002年10月から11月にかけ、ホームページで運営会社について、
「右翼系カルト団体が母体。ラーメン店で食事するとカルトの収入になる」などと記載したとして起訴された。
 判決で波床裁判長は、書き込みは公益目的と認めたが、同社と団体の一体性や緊密な関係を否定。
メディア報道なら有罪となるケースと指摘した。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080229-00000126-jij-soci


安心して叩けるぞ、お前ら (・∀・)
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 00:19:56 ID:iR1fLPgJ
>>796
>だからその発言が気に入らんのだろ?(お前個人が)w
>だから直接言いに行けw 「すまんかった」って言ってくれるかもしれんじゃないかwww

・・・なにそれ?www

私自身は松本作品(過去作限定ですがw)の一ファンですし、氏の発言について
「気に入らない」なんてわけのわからないこと一言も言ってません。
私はただ松本氏の発言の意味・意図が「わからない」だけです。
もちろん「わからない」のは私だけの問題です。松本氏はもちろん、あなたににも
関係ありません。
しかし、何故かあなたが必死になって私の「わからない」に答えようとし、
その答がことごとくデタラメで支離滅裂ってだけです。

ここでもおかしいw
仮に私が松本氏に直接聞きにいったとしても、なんで「(松本氏が?)「すまんかった」
って言ってくれるかもしれない」んですか?

なんで謝罪ありきなんですか???

松本氏の発言のどこかに誰かに対して謝罪すべき可能性のある部分があるのですか?


>しつこいやつだなw それも気になるなら直接聞きに行けw

わからないならわからないとだけ言えばいいんです。
あなたはその程度の存在だってことです。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 00:25:52 ID:iR1fLPgJ
>現状50年維持になる事から考えれば、
>51年から〜いくら増えても保護期間権延長派の理念理想に近づく物ならば進展で
>そこから前進してくのみではないのか?

松本氏は、

「物事を動かすのには段階があるので一気に動かない建前ばかりの理想を言っていても
しょうがないところの推進役員という立場」(←これはあなたが勝手に言ってることですが)

であり、その上で、

「著作者が生涯をかけて作ったものの権利が、50年で打ち切られるのは耐え難い」
「そばやうどんと一緒にしてもらっては困る。作家の作品は残るがそばやうどんは私にも作れる」

と発言しているのです。

松本氏は実際の期間(数字)に関しては、「50年」としか言ってません。

これは現状が「50年維持で あ る 」ことと深い関係にある発言だと思われます。

仮に現状「10年」で打ち切られるとしても、「1000年」で打ち切られるとしても、

「著作者が生涯をかけて作ったものの権利」というセグメントは変わりませんから、
氏は「著作者が生涯をかけて作ったものの権利が、10年(1000年)で打ち切られるのは耐え難い」
と発言するしかありません。

何故「50年」だと「耐え難い」のでしょう?何故「50年」なんでしょう?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 00:30:16 ID:iR1fLPgJ
「保護期間権延長派の理念理想」が、「51年〜∞」を求めるものであるなら、それはそれで
いいでしょう。

「著作者が生涯をかけて作ったものの権利」が「50年で打ち切られる」ことが「耐え難い」という
松本氏 個 人 の意見もわかります。

「そばやうどんと一緒にしてもらっては困る、作家の作品は残るがそばやうどんは私にも作れる」
という考え方も、これを「間違っている」と断定することは誰にもできません。


しかし、

松本氏が「物事を動かすのには段階があるので一気に動かない建前ばかりの理想を言っていても
しょうがないところの推進役員という立場」でありながら、

「著作者が生涯をかけて作ったものの権利が、50年で打ち切られるのは耐え難い」
「そばやうどんと一緒にしてもらっては困る。作家の作品は残るがそばやうどんは私にも作れる」
と発言したということは、

「保護期間権延長派の理念理想」=
「著作者が生涯をかけて作ったものの権利が、50年で打ち切られるのは耐え難い」
「そばやうどんと一緒にしてもらっては困る。作家の作品は残るがそばやうどんは
 私にも(誰にでも、生涯をかけなくても簡単に)作れる」

ということになってしまい、完全に矛盾します。
つまり、どこかが確実に「間違っている」のです。それはどこでしょう?
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 00:32:26 ID:iR1fLPgJ
>じゃなにか?
>例えば仮に拉致被害者が一人返って来るとしたら、
>それを良しとせずに拒絶して、
>あくまで「要求している被害全員を返してもらうまで」と突っぱねて
>「みすみす返って来る筈の一人まで諦めても結構」って話があったりするんか?ww

>そんな個人の理想を追い求める為に、他の拉致家族の利益を損ねる交渉してた事が知れ渡った時点で
>その交渉の日本側責任者は即「更迭」だなwww

こりゃまた稀にみる馬鹿中の馬鹿、クズ中のクズの書き込みですね。
拉致被害者家族の方々は、まさにこのような下劣で悪辣で極悪非道なキチガイからの脅迫と
家族愛との身を削がれるようなジレンマの中で必死に闘っておられるのですよ。
もちろん家族には返ってきてほしい、しかし自分の家族だけ返ってきても決して喜べない、
長じて自分を含め誰にとっても「利益」にならない、正義が行われないことが重々わかって
おられるのですよ。

それを・・・よりによって・・・崇高な理念や高邁な理想や思想とは対極にある欲ボケ話とあたかも
対等であるかのように「例え」に出すなんて・・・ほんと・・・・・・君は・・・救いがたい・・

           

     馬      鹿     だ     ね       www
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 00:37:06 ID:iR1fLPgJ
>そんな個人の理想を追い求める為に、他の拉致家族の利益を損ねる交渉してた事が知れ渡った時点で
>その交渉の日本側責任者は即「更迭」だなwww

なるほどw

しかし、

「拉致被害者が一人返ってくる」=「一年でも期間が延びる」ことが、
「全体の総意(全体の利益)」なのだろ?

これは、

「全員がまとめて返ってくる」=「未来永劫遠く時の輪の接するところまで期間が延びる」ことが、
「個人(松本零士氏)の理想」と対比、対極ってことだ。

つまり「全体の総意」≠「個人(松本零士氏)の理想」。
「著作者が生涯をかけて作ったものの権利が、50年で打ち切られるのは耐え難い」
「そばやうどんと一緒にしてもらっては困る。作家の作品は残るがそばやうどんは私にも作れる」
というのは「個人(松本零士氏)の理想」でしかあり得ないのだから。

・・・あれれ???

でも、松本氏は「物事を動かすのには段階があるので一気に動かない建前ばかりの理想を言っていても
しょうがないところの推進役員という立場」なんでしょ?

何故こんな「個人(松本零士氏)の理想」などという“即「更迭」”ものの発言をしたですか?
何故氏は、“即「更迭」”されないのでしょう?
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 02:00:19 ID:NjGY9TaO
>何故「50年」だと「耐え難い」のでしょう?何故「50年」なんでしょう?

そんなの現状50年だからじゃね?
なんか今更なに言ってんのか?って感じ
てか延長されて取り敢えず当面は一段落した側からしたら
70年からの後退は無い訳だからどうでもいい話だなもはやw
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 02:00:26 ID:NjGY9TaO
>何故「50年」だと「耐え難い」のでしょう?何故「50年」なんでしょう?

そんなの現状50年だからじゃね?
なんか今更なに言ってんのか?って感じ
てか延長されて取り敢えず当面は一段落した側からしたら
70年からの後退は無い訳だからどうでもいい話だなもはやw
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 12:35:19 ID:uvBrHuIU
今後あるのは、あと20年経つ前に100年にしようという話が出るだろうね。
さすがにそのときには死後じゃなくて発表後になるだろうけどな。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 14:58:20 ID:yJ3/KWjI
今後の欧米の改正基準にもよるよね
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 15:59:53 ID:9c1FSFOc
著作権は50年後は更新制にすればいいんだよ。
現権利者が満了前に一定の額を払って延長申請をする。
実際作者が望んで早めにパブリックになるべきコンテンツもあるはずだし
死後50年経っても権利を保有する価値がある作品は
名作と言われるごく少数の作品のみだろうから。
作品を保存する為に費用のかかるものだったら
パブリックドメインになった途端、残らなくなってしまうものも出てくるだろう。
著作権を更新する際に、権利を残しておく価値があるかどうか
現権利者に判断させるシステムがあれば問題はなくなると思うね。

松本の場合は、死後70年経って権利を持っているだろう親族血縁者が
100年近く前の漫画の権利を継続して持つと判断するかどうかって事になると思う。

まあ、化石燃料がとっくに枯渇してる50年後、代替エネルギーの発明がなければ
著作権どころか人類が生存してるかどうか甚だ疑問だが。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 22:17:27 ID:hhJfP3F/
>>810
>そんなの現状50年だからじゃね?

ですから、
「著作者が生涯をかけて作ったものの権利が打ち切られるまで」が「50年」だと
何故「耐え難い」のですか?


>70年からの後退は無い訳だからどうでもいい話だなもはやw

えええ?「どうでもいい」ですって???

つまり、

「著作者が生涯をかけて作ったものの権利」が「50年で打ち切られる」のは「耐え難い」が、
「70年」ならノープロブレムってことですね。

つまりつまり、

何故「50年」では耐えられず、「70年」なら耐えられるのですか?という質問に対する、

>>791
>一年でも延びる事に越した事はありません。
>それが全著作権作権関連作家、芸術家協会および団体間で合意して
>推進する方向性であり、悲願ですから。

これの意味は、「全著作権作権関連作家、芸術家協会および団体間で合意して推進する方向性
であり悲願」であるところの「一年でも延びる事」ってのは、「50年〜70年」までの間で、
「一年でも延びる事」なんですね。

というわけで、やはり肝心の質問への答になっていないから、再度問います。

何故「70年」なんですか?

「著作者が生涯をかけて作ったものの権利が打ち切られるまで」が「50年」だと
何故「耐え難い」のですか?

「著作者が生涯をかけて作ったものの権利が打ち切られるまで」が「70年」だと、
何故「耐え難くなくなる」のですか?
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 22:20:00 ID:hhJfP3F/
>>814
石油はどうやら生物生成ではないらしいし、仮に石油が枯渇しても天然ガスは実質無尽蔵です。
少なくとも化石燃料があと50年で枯渇することはまずありませんから安心してください。
地球は温暖化なんかしてないし、もちろん海面も上昇なんかしてませんし。

なんだかんだいっても他の生物とは違い、環境が原因で人類が絶滅することはないでしょう。
人類の絶滅は内包した問題から立ち腐れながら緩やかに進行するでしょう。
松本氏が、老齢故ではなく、もはや決してマトモな作品を生み出せないのと同じように。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 22:25:20 ID:hhJfP3F/
あと、著作権を申請性にするってのは賛成。
以前も書いたが、譲渡や相続が発生した時点でいいだろう。
申請するのは作者ではないのだから、特許や商標登録のような
手間や費用をかけさせても、制作意欲にも影響しない。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 14:21:37 ID:k26O7yii
それだと必要な出版社や映画TV関係、玩具メーカーなりが
作者側が経費捻出しなくても勝手に更新してくれる可能性もあるのでやりやすいんじゃね?
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 14:36:39 ID:Ds+p48vv
それで考えれば死後50年とか期間が長過ぎると逆に
不利な気がする。
コンテンツが生きているうちに、費用をかけ更新をする事で
活性化、再生を促進させることが、作品の寿命を
長くする為には必要な事かも。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 15:33:25 ID:we/GKSc5
松本儲は、とにかく松本の主張通り70年に伸びればそれで万々歳みたいな書き込みしか
しないけど、実際伸びればそれが作者のどのような利益に結びつくのか、とか
考えた事があるのかなぁ?
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 19:24:20 ID:e7mjXyaD
それは全著作権関連団体に聞いた方がいいのでは?
松本だけの意見ではないよ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 22:26:22 ID:QXFd2Xn0
しかし松本氏は「70年に伸びればそれで万々歳」なんて発言してないし、
全著作権関連団体としては単に相場に合わせて70年にしようって意見でしかない。
諸外国と比べて保護期間が短いのは明らかに不都合だからね。
そんなの聞くまでもない。
全著作権関連団体としては50年だろうが70年だろうが、保護期間を設ける理由は
は変わらないからね。

もちろん「そばやうどんと一緒にしてもらっては困る。作家の作品は残るがそばやうどんは私にも作れる。」
なんて意見を全著作権関連団体は持っていない。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 00:01:31 ID:OSlGxVD6
だからなんなんだ?
それぞれ個別に考えを持ってちゃ延長推進しちゃいけないのか?
100人いれば100通りの考え方もあるだろうが、
最大公約数で意見をまとめて、役員が代表で持ち寄って要求を通し
全員の利益に繋げて行くってのが民主主義のやり方だろ?
松本は単に漫画家協会とACCSの役員で、意見の通し役ってだけだろうが
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 00:01:41 ID:OSlGxVD6
だからなんなんだ?
それぞれ個別に考えを持ってちゃ延長推進しちゃいけないのか?
100人いれば100通りの考え方もあるだろうが、
最大公約数で意見をまとめて、役員が代表で持ち寄って要求を通し
全員の利益に繋げて行くってのが民主主義のやり方だろ?
松本は単に漫画家協会とACCSの役員で、意見の通し役ってだけだろうが
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 00:18:46 ID:UlYIsgpU
>松本は単に漫画家協会とACCSの役員で、意見の通し役ってだけだろうが

そんな大役を「そばやうどんと一緒にしてもらっては困る。作家の作品は残るがそばやうどんは私にも作れる。」
なんて軽々しく失言するヤツに頼んじゃ遺憾
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 00:22:38 ID:uZOowwtC
だから、「そばやうどんと一緒にしてもらっては困る。作家の作品は残るがそばやうどんは私にも作れる。」
っていうのは松本氏の個人的な「意見」なんだろ?
「最大公約数の意見」でもないし「70年」とも関係ない。

なのに「そばやうどんと一緒にしてもらっては困る。作家の作品は残るがそばやうどんは私にも作れる。」
っていう松本氏の個人的な「意見」はおかしい、って意見に対して、
「漫画家協会とACCSの役員だから」だの「意見の通し役だから」だの「70年に決まったじゃんw」だの
わけのわからんことギャーギャー言ってるヤツがいるんだよ。おかしいだろがw
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 00:24:33 ID:uZOowwtC
だから、「そばやうどんと一緒にしてもらっては困る。作家の作品は残るがそばやうどんは私にも作れる。」
っていうのは松本氏の個人的な「意見」なんだろ?
「最大公約数の意見」でもないし「70年」とも関係ない。

なのに「そばやうどんと一緒にしてもらっては困る。作家の作品は残るがそばやうどんは私にも作れる。」
っていう松本氏の個人的な「意見」はおかしい、って意見に対して、
「漫画家協会とACCSの役員だから」だの「意見の通し役だから」だの「70年に決まったじゃんw」だの
わけのわからんことギャーギャー言ってるヤツがいるんだよ。おかしいだろがw
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 00:25:14 ID:UlYIsgpU
>松本氏の個人的な「意見」なんだろ?

公式な場で役員として質問されてそれに答えている訳じゃなければ、ね。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 00:27:26 ID:UlYIsgpU
なんで一見対立する意見が同じ連投なんだろ?
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 00:42:22 ID:79jteRZK
イヤガラセですw
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 00:58:35 ID:OSlGxVD6
>>828
>公式な場で役員として質問されて

ええええ〜 役員として質問されたんですかぁ〜 知らなかったなもぅwww
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 00:59:17 ID:OSlGxVD6
>>828
>公式な場で役員として質問されて

ええええ〜 役員として質問されたんですかぁ〜 知らなかったなもぅwww
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 01:16:56 ID:UlYIsgpU
12月11日、この問題についてシンポジウムが開催された(主催:著作権保護期間の延長問題を考える国民会議)。
延長賛成派として松本零士や三田誠広、反対派として平田オリザや不肖この山形などが議論を闘わせ、
その模様についてはネット上などでもいろいろと報道されている。
全体に、賛成派と反対派の議論がいま一つかみ合わないというもどかしい印象があるようだ。

「自分の死後、家族の生活を守りたいと思うのは、作家もそば屋やうどん屋の主人も同じ。
作家の遺族は著作権法で守ってもらえるが、そば屋やうどん屋の遺族を守ってくれる“そば屋法”や“うどん屋法”はない」
という司会者の指摘に対して、松本零士はこう述べた。

「そばやうどんと一緒にしてもらっては困る。作家の作品は残るが、そばやうどんは私にも作れる」
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 01:34:38 ID:OSlGxVD6
それの何処に役員として意見を求めたって書いてあるの???
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 01:50:47 ID:UlYIsgpU
どこに個人的な意見を求めたって書いてある?
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 02:12:00 ID:OSlGxVD6
なにそれ?
意見を求められたから答えてるんだろうに
837電波様出張予定リスト:2008/07/05(土) 02:33:07 ID:UlYIsgpU
http://d.hatena.ne.jp/hiyono_y/20061213
なにか勘違いしていませんか?
ちょっとまえに歌詞の盗作疑惑を吹っかけた松本氏ですが、そのときは特にどうとは思わなかったが、
今回はちょっとひどいと感じた。

http://www.kajisoku.com/archives/eid1055.html
死ねよ老害・・・

http://d.hatena.ne.jp/toruot/20061217
芥川龍之介が松本零士をdisってました

http://kill.g.hatena.ne.jp/xx-internet/20061216/p2
松本先生の芸風は亀田兄弟に匹敵する有望度だと思うので、竹熊先生が退院したらユニットを組んで活躍していただきたいところです

http://www.playnote.net/archives/000759.html
提案なんだが、もうこいつは文化人と呼ばなくていい。

http://2bor02b.homeip.net/fvoice/article.php?id=68
安いロマンティシズムの裏側には醜悪な差別意識が眠っていたと言うわけだ。
全国の蕎麦屋さんうどん屋さんは、謝罪と訂正を求めるべきであろう。

http://reddustrec.net/nu/index.php?itemid=731
しかし、最近はこういう発言をしてると魔女狩りされかねない脅威を感じるのは、被害妄想ですかそうですか。

http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20070121/117338/?P=1
この一言に人々が違和感を感じるのは、そこに漫画家や作家をはじめ、
クリエーターと称する人々が無意識に抱きがちな奇妙なエリート意識がにじみ出ているからだ。

http://www.t-nexus.com/opinion/archives/2007/01/5070.html
しかし,中学生の頃より崇拝していた松本零士先生が執拗に延長論に賛成されているので,複雑な思いで議論の経過を見ていました。

http://www.yamdas.org/column/technique/thinkcopyright.html
松本零士にいたっては……この人が「そういう人である」というのを認識してからそれなりになるからもう驚きはしないが、
かつて『銀河鉄道999』をこよなく愛し、同じくこの作品を観て育った同世代の友人二人と
『銀河鉄道999 エターナル・ファンタジー』を映画館に観に行き、
一時間足らずで終わって呆然とした人間としては複雑な気持ちである。

http://uk.cocolog-nifty.com/blog/2006/12/__57e7.html
かな〜り、2chとかでたたかれるネタ満載な気がします<松本零士氏

http://txqz.net/blog/2006/12/24/0000
にゃー
ぼくも松本先生のような、マニアの方に大人気で大紹介で大攻略で大解剖で大迫力で大集合で
大特集で大発表で大混雑で大行進で大正解で激安な存在になりたいお
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 02:34:34 ID:UlYIsgpU
ふぅー
きりネエや…
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 02:42:37 ID:OSlGxVD6
それがどうしたの?
松本支持の延長賛成意見の方がもっと多いと思うけどね
もっときりがないんじゃないの?
840電波様出張予定リスト2:2008/07/05(土) 02:50:26 ID:UlYIsgpU
http://seldon.cocolog-nifty.com/petapeta/2006/12/copyright.html
そうですが、そんな事を言うのなら、漫画なんて幼稚園児でも書ける。

http://gyousyo.officebrook.net/blog/index.php?mode=show&date=20061218
そばやうどんを見下しているように感じるのは管理人だけでしょうか。

http://www.heiwaboke.com/2007/01/post_645.html
宮沢賢治の遺族がごねていたらお前の作品なかったくせに

http://vegatuku.exblog.jp/
そば屋のご主人に、ここはぜひ
「子供の読む低俗なマンガと一緒にしてもらっては困る。
おいしい料理は人の記憶や文化として残るが、低俗マンガは私にも書ける」
と、言っていただきたい…が、まぁ常識人ならばこのようなことは言わないであろう。

http://miwanet.blog94.fc2.com/blog-entry-1.html
多くの名作を残し一時代を築いた松本氏の発言だけにちょっと痛い。

http://tarotaro.jugem.cc/?eid=1406
俺としては、

ふざけんな!(大きいフォント)

て感じなんですが。

http://www.zerofactory.jp/2007/07/post_133.html
とんでもない思い上がりだと思います。

http://ameblo.jp/hirok52/entry-10021523211.html
松本零士の晩年汚し

http://blog.myspace.com/1000421205
anyway,とにかく松本零士の発言はたしかに奢ってる感ありあり。なんやろね。深いなー、芸術って。

http://gentown.sakura.ne.jp/midnight_waseda/cache/20070211173349.html
低視聴率で打ち切りになったあのヤマトを復活させよう、と運動してムーブメントを盛り上げてきたのは、
著作権無視してヤマトの同人誌作ってきた、各地方の純粋なファンたちじゃなかったのかよ。

http://blog.goo.ne.jp/megalover845/e/f8b521d16eb55bcae8abdecdee09317d
松本零士は要するに「おれを保護しろ。他はいらん。」と言っているようにしか受け取れないんですがどんなもんなんでしょうか。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 02:51:52 ID:UlYIsgpU
松本支持の延長賛成意見の方がもっと多いと思うけどね

延長支持者と松本支持を混同しちゃダメだよ。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 02:59:11 ID:OSlGxVD6
それじゃ松本支持が不支持より少ないって具体的ソースを出しなよ
自分で一方的に言ってるだけじゃそんなの根拠になんないよ
843電波様出張予定リスト3:2008/07/05(土) 03:02:55 ID:UlYIsgpU
http://soft-studio.txt-nifty.com/etc/2007/01/post_008b.html
議論は結構だが、賛成派の松本零士氏の「暴言」には、正直、怒りを通り越して悲しくなってしまう。

http://www.bi.a.u-tokyo.ac.jp/~uaa/gomitext/2006/200612.html
まず、作家>そば or うどん屋の主人なんて思ってる人間に権利云々を語って欲しくないなあ。

http://blog.goo.ne.jp/calm1219/e/086363fe87abf5c8f99d72394a6e0613
彼は何様なんでしょうか?

http://mytreasureis.blog90.fc2.com/?tag=%B7%D0%BA%D1
おかしな発言がところどころ見受けられます。

http://homepage3.nifty.com/hinemosu-soundtrack/atrandom/text/think/think19_logistic.html
そば屋の主人が聞いたら、「ケッ、松本零士の茹でたそばに金出して食うやつがいるかよ、
漫画家と一緒にするな」と怒るに違いない。

http://wotakuma.blog60.fc2.com/blog-entry-112.html
がっかりだよ、松本零士



まだまだいくらでもある。大人気だなぁ。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 03:04:37 ID:UlYIsgpU
>それじゃ松本支持が不支持より少ないって具体的ソースを出しなよ

そばやうどんと一緒にしてもらっては困る。作家の作品は残るが、そばやうどんは私にも作れる

で検索してみ。

松本のこの発言を支持してるヤツ一人もいないから。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 03:07:48 ID:UlYIsgpU
やっぱやめた方がいいかも。

泣きたくなると思うよ…
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 04:41:39 ID:5SJzei80
ネタスレで大激論w
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 08:10:58 ID:UlYIsgpU
>>842
>それじゃ松本支持が不支持より少ないって具体的ソースを出しなよ

松本の「そばやうどんと一緒にしてもらっては困る。作家の作品は残るが、そばやうどんは私にも作れる 」
この発言を「すばらしい」とか「当然だ」と賞賛・支持するブログなり日記なりを
下記批判的意見(約30)より多く引用してみ?
多分無理だから。

>>837
>>840
>>843

848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 09:40:29 ID:oDY4m+03
論点はだなw、>>841が言うように「松本支持者(擁護者)」が
「70年に延長された」ことをもって、松本氏の思想、発言全てが支持されている
と主張していること。

あまつさえ、松本氏が、
「そばやうどんと一緒にしてもらっては困る。作家の作品は残るが、
 そばやうどんは私にも作れる。」
と発言したからこそ「70年に延長された」と主張していることだ。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 11:39:46 ID:UlYIsgpU
そう言う事です。
それにしても、昨夜は発言の文字列でググってみてびっくりした。
ヒットした690件69ページのうち、上で引用したのは頭の4ページだけ。
他10件は重複やリンク等で擁護・賞賛一つもなし批判ばかり。(当然か)
あの発言でファンをずいぶんなくしたんだな、とつくづく思いました。

850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 13:01:26 ID:UlYIsgpU
ID:OSlGxVD6は今頃世間の風当たりの強さを目の当たりにして泣いちゃってる?
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 17:57:00 ID:OSlGxVD6
2ちゃんでやんないで外に出てビラでも配ったら?阿呆臭い
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 18:17:11 ID:UlYIsgpU
捨て台詞出たー。

>>851
>>847

待ってんだけど?
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 20:13:09 ID:OSlGxVD6
70年に延長されるし
別段誰が困る話でもないので別にいいです
気に入らなかったら気に入らない人が全力で阻止して下さい
でも2ちゃんで粘着したって何も変わりません、そんな声どこにも届きません
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 20:17:30 ID:OSlGxVD6
>この発言を「すばらしい」とか「当然だ」と賞賛・支持するブログなり日記なりを

一般人はそんなこと気にならないから、話題にもしてません、議論にもなりません。
そのブログの反対意見者から嘆願書でも集めて、文化庁にクレームでも付けに行ったらどうですか?
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 21:34:23 ID:SQYXPgTa
ですからw「70年に延長」されたことと、
「そばやうどんと一緒にしてもらっては困る。作家の作品は残るがそばやうどんは私にも作れる」
発言は関係ないんでしょ?それでいいんです。
「70年に延長」されたからって、松本氏の発言や思想をみんなが認めたわけじゃないってことです。

だから、
「そばやうどんと一緒にしてもらっては困る。作家の作品は残るがそばやうどんは私にも作れる」
という発言についてだけ議論しましょうって言ってるんです。

「困る」人はたくさんいますよ。それはまさに作家たちです。作家というものはみんな、
「そばやうどんと一緒にしてもらっては困る。作家の作品は残るがそばやうどんは私にも作れる」
なんてこと考えているなんて世間様に思われたら、それこそ死活問題ですから。
だから、多くの人が最も有効な手段であるネット上で自分の意見を残しているんです。
(「ビラ」なんて撒いても何の意味もありませんw)

「2ちゃんで粘着」っては笑い話にもなりません。
それは単に「松本支持者(擁護者)」が「2ちゃんで(のみ)粘着」しているってだけの話です。

ID:UlYIsgpU氏が言うように、ネット上を探しても、出てくるのは「不支持」の意見ばかりです。
「松本支持者(擁護者)」の意見は、「2ちゃん」でのみ散見されるだけなのです。

だから私は、「2ちゃんで粘着」しつつ、問いかけているのです。

「そばやうどんと一緒にしてもらっては困る。作家の作品は残るがそばやうどんは私にも作れる」

この言葉の意味するところはなんだろう?・・と・・

なんとか正当化(というのはおかしな言い方ですが)できないだろうかと・・

それが一松本零士ファンとしての、正しい道、男として正しい態度だと信じるからです。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 22:23:42 ID:OSlGxVD6
>多くの人が最も有効な手段であるネット上で自分の意見を残しているんです。

どうでもいい話だよ
自分のHPでやりな
それかヤフーの掲示版とか、とにかくそんなことは自分の出処進退を明らかにしてやんなよ
批判意見をいちいち検索して拾っちゃ貼付けてる粘着ぶりがキモ杉です。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 23:39:51 ID:x5sNui4i
>どうでもいい話だよ

だから、どうでもよくないんです。
作家みんなが「そばやうどんと一緒にしてもらっては困る。作家の作品は残るが
そばやうどんは私にも作れる」と考えているわけではないんですから。

どうでもいいのは「そばやうどんと一緒にしてもらっては困る。作家の作品は残るが
そばやうどんは私にも作れる」という発言とはまったく関係のない「70年に延長」の
話をすることです。

>自分のHPでやりな

だから、やってるじゃないですかwみなさんw

>批判意見をいちいち検索して拾っちゃ貼付けてる粘着ぶりがキモ杉です。

だってあんたw、

>それじゃ松本支持が不支持より少ないって具体的ソースを出しなよ

って書いてるヤツがいるんですよ?w
賛成賛同意見をひとっつも拾ってこないでヒス起こして粘着してる方がキモ杉ですよw
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 23:49:17 ID:OSlGxVD6
どうでもいいです、粘着したところでココから一歩もでない話ですから
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 23:54:30 ID:x5sNui4i
ココから一歩もでないのは「70年に延長」というどうでもいい話と、
「支持」する人のする話です、「不支持」は世間に出まくってますから
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 23:58:04 ID:OSlGxVD6
>「松本支持者(擁護者)」の意見は、「2ちゃん」でのみ散見されるだけなのです。

資本主義の世の中でプロの職業作家が支持されなきゃ自然淘汰されるでしょ?
不支持だけなんでから活動なんて無理じゃないw
放っておいたっていなくなる理屈でしょ?じゃ放っときなさいよ
誰も困らない話だww
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 00:14:36 ID:2r9iJ1C3
「資本主義」において「支持」か「不支持」かなんて話誰もしてませんよw

「そばやうどんと一緒にしてもらっては困る。
 作家の作品は残るがそばやうどんは私にも作れる。」

この発言の「支持」「不支持」の話をしてるんですよw
そしてこれは他の作家にとって「ほっとけない」し「困る」話だww
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 00:20:35 ID:StvmqOKO
現実から目を逸らしちゃいかんなぁ。> ID:OSlGxVD6

>>847はまだかね?
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 01:22:20 ID:EVc1EKMW
>この発言の「支持」「不支持」の話をしてるんですよw
ぎやはは
してるのお前だけw
世の中の人はそんなことどうでもいいし、
作家でもないお前に「困る」などと心配される作家が余計なお世話っw
いちいち人のブログや日記を引っ張って来なくていいからお前が自分のHPでやっとけやww
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 06:27:12 ID:sy30I15f
>してるのお前だけw

俺もノシ(つーかお前もしてるのと同じなんだが)
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 06:42:20 ID:sy30I15f
>いちいち人のブログや日記を引っ張って来なくていいからお前が自分のHPでやっとけやww

引用したのは俺。君がレスしてるのは別の人。
混同しちゃダメだよ。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 06:46:42 ID:sy30I15f
早く松本発言支持が不支持より多いって具体的ソースを出しなよ 〜〜
自分で一方的に言ってるだけじゃそんなの根拠になんないよぉ〜〜

できないなら松本の失言認めろや。

それでこのスレ終了だ。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 11:25:24 ID:EVc1EKMW
ぷ)いやだね
なんで人に認めさせたいんだかなぁw
本人に認めさせるってなら分らんでも無いがww
そんなん金輪際未来永劫無理だろwww
一生名無しのモグラとして誰も話題にすらしてないことを
2ちゃん過疎スレでグズグズ吐いてろやwww
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 13:03:25 ID:jBKjmpfT
狂信者に何を言っても無駄
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 16:54:53 ID:EVc1EKMW
先ず本人でもない他人に対して
自分の氏名は伏せといて「失言認めろ)とか馬鹿かとww
攻撃されてる松本は逃げも隠れもしとらんだろと
後ろめたくて名無しでなければ自分のHPで出来ないのなら
こっちも堂々と相手してやるから
せめてヤフーかミクシーに掲示版立てて「松本への粘着糾弾」をやれとwww
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 18:03:37 ID:vYo7VAsP
攻撃されてるのはお前
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 19:08:33 ID:zXWVX9pE
お前スレタイ見て投稿してんのか?
誰を攻撃してるって?(爆)
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 20:17:01 ID:vYo7VAsP
ああっつ
松本先生が攻撃されてるうううっ
戦わなければぁ〜〜〜

馬鹿かと
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 21:12:47 ID:EVc1EKMW
いや

ううっ名無し匿名じゃないと攻撃できないからなぁ〜
ん?そうだ、誰だか分らんがこいつを代わりに謝らせたれ〜〜〜

ぷ)もう馬鹿かと
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 23:23:40 ID:vYo7VAsP
で、
>>847
            は や く し ろ
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 04:32:09 ID:lgkfUmkC
で、
>>869
  
          
            は や く し ろ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 10:25:16 ID:kCTL2c8K
夢は時間を裏切らない 時間も夢を決して裏切らない
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 11:21:40 ID:xanUcevE
ま、これで松本信者も懲りて少しは大人しくなるだろうな。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 05:49:31 ID:ytuBUreE
>>876 大センセーの寡作ぶりに、ファンの期待は裏切られっぱなしw
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 09:59:44 ID:D0l5B7hL
そば、うどん、作るのは、誰でも作れるだろ。

いわゆる作家活動、芸術というのは
その、そば、うどんに
いかに新しい意味をつけれるか、だ。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 13:17:50 ID:+7l1phvg
職業に貴賤はないでしょ。
素人の作ったそばうどんとプロの作るそれの違いと
素人の書いた小説・マンガとプロのそれが違う様に。

松本にはそれがわかっていない。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 19:14:46 ID:5kWV/jd2
野球しかしてこなかったプロ野球選手が解雇されてからでもなれる職業だからね
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 10:14:01 ID:8OrAVgGu
そりゃ形だけは作れるよな。
手打ちそば教室だってあるわけだし。

問題は理論を自分のものとして最高に旨いものを
恒常的に造れるかだわな。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 15:10:43 ID:QlHbtSxB
そうだね。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 11:08:10 ID:7bUEjRuO
そばやうどんではワタシや家族に金が入ってこないが、
漫画なら入ってくるから一緒にされては困る。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 11:37:32 ID:m9O05C7J
雑誌に連載される時ちゃんと原稿料貰ってんだから
それ以外なんかやる必要があるのか、という意見もある。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 15:56:22 ID:gn9cG7m5
漫画は契約上印税収入が前提だから、最初から原稿料は安い設定です。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 18:04:35 ID:7bUEjRuO
印税は単行本売って稼いでるじゃないか
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 15:30:54 ID:50EIvwNb
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 00:12:03 ID:prAoBYqO
>>837
>>芥川龍之介が松本零士をdisってました

ワロタ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 15:41:28 ID:RqooMyzE
で、結局>>842は松本そばうどん発言支持の意見を一つも見つけられなかったって事?
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 22:12:51 ID:mJ3aSu9n
そば・うどん屋組合は松本へ名誉毀損の裁判を起こすべきだ。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 02:49:10 ID:f977pcNd
零士は一生、蕎麦うどんを口にしなければいいとおもう
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 04:09:00 ID:XsmYRt2V
自分で作ったもの以外をな
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 21:37:17 ID:ZvtgVrIs
零士に訴えられたい
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 11:32:54 ID:TkDqgRaG
うどん作りを甘くみるな!
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 04:30:10 ID:QivGCyT9
またヤマトつくんのかよ!
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 14:24:40 ID:pJC16+B2
著作権は70年が妥当だろ。
イタい発言は許してやれよ。かつての作品は凄かったんだからそれに免じて。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 14:50:27 ID:3xbgLUK7
死後70年はちょっと・・・
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 15:21:20 ID:pJC16+B2
中には幼い子供を残して死んじまう作家もいるだろうから、
残された子供のほぼ一生分をカバーするって考えれば
一応は合理的な数値じゃないか。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 16:14:56 ID:hhEFvnWn
でもその人の死後、幼い子供の生活を守りたいと思うのは、作家もそば屋やうどん屋の主人も同じ。
作家の遺族は著作権法で守ってもらえるが、そば屋やうどん屋の幼い子供を守ってくれる“そば屋法”や
“うどん屋法”はないじゃないですか
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 16:35:25 ID:pJC16+B2
著作権は資産のようなものでしょ。そば屋やうどん屋を持ち出しても意味がない。
資産が継承されていくのは私有財産制度を認める以上は当然。
ただ作者の死亡時点でその資産価値を確定させるのが難しい特殊性がある。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:21:34 ID:3xbgLUK7
だから何で死後なんだよ。
発表時からの起算じゃ何でだめなのか。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:57:28 ID:pJC16+B2
自分で作ったものは生きている間は100%自分の物と考えて
死んでからのカウントとするのは自然なことだと思う。
不動産なんかだったら死んだときに相続税を払うわけだし。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 21:30:26 ID:pJC16+B2
逆に疑問なんだが、なぜ著作権に起源があるの?
永遠に作者の子孫が継承しちゃなぜいけないのか?
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 21:31:25 ID:pJC16+B2
×起源  ○期限
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 03:44:06 ID:dbkAwcRw
>>903
資産価値の判断が出来なくて相続税かけられないからじゃないかな?
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 08:01:05 ID:kbm8gZSe
>>906
そうそう、そういうこと。
相続税を掛けられないから、その代わり作者が死んでから
一定期間を経たら社会全体のものとする、ということなんだろう。
しかし逆に相続税さえ払えば他の種類の資産なら子孫が代々持ち続けることが出来るのに
著作権だけはそうじゃないのは理不尽な気もする。
そうは言っても、例えば紫式部の子孫がいたとして、
源氏物語の著作権を主張するのは行き過ぎの気もする。
やはり表現作品はどこかの時点で人類の共有財産としても良いが、
創作者の死後70年くらいの期間が理不尽ということもないでしょ。
ほぼ人の一生分の期間、というのは一つの基準たり得る合理性がある。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 09:52:36 ID:dbkAwcRw
作品を未来に残す意図があるなら、早めにパブリックドメインにした方がいい。
それよりも自分の子供に金を残すという個人的意図を優先させるなら
70年でも100年でも勝手に主張すればいい。
まあ、自分の死後の直接の家族の生計を憂うだけなら
死後50年もあれば充分すぎるくらい充分だと思うけどね。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 10:19:44 ID:kbm8gZSe
ま、50年か70年かの違いに本質的な差は別にないでしょ。
世界基準に合わせればいいだけじゃないかな。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 11:08:08 ID:pB5Ugfko
>>904
個人の思想、表現に与えられられた権利の保護を受けつぐ必要はないだろ。
そもそも作者の権利を死後一定期間維持してるのであって、子孫が受け継いだという認識が間違い。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 12:02:31 ID:dbkAwcRw
そうそう
本来は作者生存中に表現の改変や盗用等の侵害から法的に保護するのが目的だね。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 12:32:43 ID:gdgWtRKj
元々70年というのは、製作からのカウントである映画サイドの主張であって
死後の人は便乗してるに過ぎないし、根拠などないわ。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 12:34:01 ID:xE1v2Vfc
本来なら、発表後何年と著作者が死んだとたんに消えるの2通りあればいいんだよな。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 12:55:01 ID:kbm8gZSe
金銭を生み出す資産なんだから遺産の一種として子孫が継承しても別におかしくないんじゃない?
表現特有の公共性があるのは分からなくもないが、特許とかと違って物理的な生産活動に寄与して
回りまわって病気や飢えに苦しむ人を助けられるとか、そういう切実な公共性は小さい(ほとんどない)。
社会が巻き上げる正当性は薄いと思うのだが。
ただ単に芸術・娯楽の発展のためとか、大勢の人が楽しむためなら
タダで提供したい人が提供すればいいだけでは?
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 13:40:29 ID:gdgWtRKj
>>914
別に著作物を保護するのは金になるからじゃないのだが。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 13:42:41 ID:IE6jREU2
金のことしか考えてないところが
>>914は松本氏にそっくりだな
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 13:44:33 ID:kbm8gZSe
>>915
金と関係ない局面でも保護されるべきだけど、
金に関する側面も事実としてある。実質的にはそれが大きい。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 13:49:32 ID:kbm8gZSe
むしろ、>>916のほうが著作権を舐めてる。
「タダで楽しませろ」・・・アホか。泥棒だそれは。
「公共性に鑑みて著作権には一定の制限を設けるべき」・・・それは分かるが合理的根拠が必要。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 14:53:40 ID:pB5Ugfko
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 15:10:45 ID:pB5Ugfko
>>918
タダとか関係ないのだが。
金を生む、生まない関係なく
著作権は平等に保護されている。
資産としてではなく『表現』その物を守ってるんだよ。

表現を守る著作権が、新たな表現の先細りを招くような在り方で
存在しえないだろ。
資産としての側面を優先するなど勘違いも甚だしい。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 15:12:18 ID:dbkAwcRw
この問題は著作物から発生する使用料等の行方を議論すべきではなくって
本来、作者が死後も家族等に自分の著作を守ってもらいたい、という発想から出発すべき議論だよね。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 15:22:24 ID:kbm8gZSe
本来の趣旨・理念の話も結構だけどね、
誰かが作ったんだから作った人の物であるというのが第一じゃないの?
っていう素朴な疑問を覆す高い公共性を補償する理屈がよくわからないのよ。
文化なんだからみんなの物なんだい!ってだけなの?
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 15:25:51 ID:kbm8gZSe
>>921
それもわかるよ。
でも資本主義社会なんだし必要以上に金の話を嫌悪すると
実態を離れたわけの分からない話になるよ。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 17:06:49 ID:TpbH1Q4i
だれも金の話を嫌悪しているわけじゃないでしょ。
そもそも、「著者」が排他的、独占的に「利益」を得ることを守る権利が著作権。
その権利は著者に与えられた権利であって、子々孫々の糧として与えられたものではない。
死後70年その利益を保証するという期間も作者に与えられた権利。
著者が生前得た利益を子孫が相続しているに過ぎない。

本来、言葉はだれのものでもないし、著者とともに土に帰るのが正しいんでないの?
未来永劫子々孫々が権利を持ち続ければ、何を書くにも、新たな表現をあみだすにも、
大金も積まねばならなくなって、表現は衰退していくだろう。
表現の自由の庇護のもと、表現し、利益を得た松本が、
未来永劫子々孫々を養いたいなどと、勘違いも甚だしい。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 17:51:42 ID:kbm8gZSe
>>924
本来誰のものでもないのなら、最初から本人にも著作権はないことになる。
土地も本来誰のものでもない(しかも総量が限られている!)、といえるが
税金さえ払えば子々孫々の継承が可能。
本来、作った人の物であるのが基本であると思うがなあ。
その上で公共の利益との兼ね合いでしょ。

まあ、表現の衰退って話はわかる。まともな理由はそれだけだろうね。
おれも本気で永遠に著作権を有効にすべきとは思わんよ。
70年くらいでなんでそんなに目くじらを立てる人が多いのか不思議なだけ。

926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 18:33:04 ID:pB5Ugfko
>>925
松本の本音が70年じゃないから。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 18:50:16 ID:kbm8gZSe
>>926
1に「創作から5年で十分」なんてあるから狂気のスレかとおもたよ。
松本爺さんがイタいのは広い心で許しやってくれ。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 13:08:36 ID:BRmdvteR
>>927
>「創作から5年で十分」なんてあるから狂気のスレかとおもたよ。

何故?5年が「狂気」でなんで70年は正常(?)なの?

>松本爺さんがイタいのは広い心で許しやってくれ。

松本の本音が70年じゃないからこそ問題になるわけで。
漫画が著作権で守られ、うどんそばは守られる必要がない理由は
君の理屈では説明できないしね。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 13:10:50 ID:I+xto8R3
あほくさ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 18:39:24 ID:EwPfvgnA
んなことどうでもいいよもう
著作権の延長問題なんて、それも2ちゃんねるで
お前らがどういった訳だか
特定の松本のみに括りをかけて足かせをしていく様な論理で(もう有り得ないから)
議論して決めるこっちゃないだろw
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 18:47:15 ID:I+xto8R3
そうそう、松本とそばとうどんの関係に話を絞ればいい。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 04:28:22 ID:FGqaae5D
松本に限って言えば50年を70年にした所で何の意味もない。
100年後に残る作品作ってないから。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 07:26:53 ID:edxoof8X
>>932
つまらん揚げ足取りかもしれんが、
死後100年後に残っていなくても51年後に残っていれば意味あるんじゃないか?
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 08:26:04 ID:KVT1MFIE
>>933
つまらん。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 09:44:04 ID:edxoof8X
>>934
みんなうんざりしてるスレなんだからお前も何か芸を見せる努力をしろ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 10:19:56 ID:KVT1MFIE
>>935
芸だったのか…
そりゃ、すまんかった
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 14:21:01 ID:FGqaae5D
揚げ足取りとは変わった芸だな。
せめて「つっこみ」位にして欲しかった。
938銀河ァッー鉄道69:2008/08/28(木) 09:57:06 ID:krqXx7lO
話をまとめるとM本はGayに突っ込んで欲しかったのか

よし解った俺の海老ぞり突っ込んでやるからよつんばいになれよ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 10:20:45 ID:iCllwDTt
>>930
馬鹿だなあ・・・
そもそもここを何の板だと思ってる?
ネタスレでそういう発言すること自体、脳味噌にイイ感じで鬆が入ってるとしか思えんがw
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 23:07:58 ID:Zzy/8EJl
近所の蕎麦屋のおやじも、蕎麦は誰でも打てるって言うよ。
ただし、旨いそばかどうかは別として、形だけわって話だけど。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 00:08:15 ID:/edZEeWR
そんなこといったらマンガなんかガキでも描けるつう話だ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 01:29:59 ID:XkkmWdWq
>>941が正解を導き出した!
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 16:30:29 ID:ewxG94cs
というわけで結論です


漫画なんてものはガキでも描ける
その程度のものなんで権利の保護期間は十年ぐらいで充分
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 17:17:41 ID:0TG63Nty
その作品?が利益を生む場合に限るって条件付きで?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 20:00:05 ID:UCbHGSf7
「私にも作れるから」だの「子供でも描ける」だのぜんぜん関係ない。
そばうどんは一食(一人分)毎に必ず一食分の利益が得られるが、
漫画は一人分で何万人分にもなりうるから、その意味において「著作権」で保護されるべきだろう。
その期間は1日だろうが100年だろうがどうでもいい。

946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 11:47:02 ID:4k48TFY+
著作権で保護されるのはいいんだ。
何で著作者でもなんでもない子孫に譲られるんだ。

発表から何年と著作者の死のどちらか長いほう、でいいじゃないか。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 21:00:13 ID:aEuvKh9J
世の中に出して皆が見てるものをなんで保護しなきゃならないんだ
権利をお金に返るとしても50年でも長すぎ
創作家なら創作家らしく過去のものについて語るよりも
新しいものを生み出していったらいいじゃないか
50年先も価値があると思ってるのが変過ぎ
うどんや蕎麦屋も守りたいのは今の味だろう
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 21:32:40 ID:gfensXxF
>権利をお金に返るとしても50年でも長すぎ
著作権利は利益に変わる物だから
創作家への権利保護が短ければそれ以降は
他人がやったもの勝ちで、それも投資ゼロで対価を得て行く話なので
結局は産みの苦しみを味合わずして、
宣伝しなくても認知されてるコンテンツを自由に利用してタダで利益を得たい側の屁理屈でしかない。
創作側が権利主張したいコンテンツが50年後に価値無しならば、
別に他人は対価としてロイヤリティー払ってまで商業展開する訳もないので、
これは一方的に著作権収入が入って来ない作家側が損を被る話で、何も問題無い筈。

だが、本音は投資無しで使い減りしてない既存のコンテンツを利用して
自分が直に利益を得たいだけの話だから、
わざわざそこにもっともらしい屁理屈付けちゃ、
他人の権利を出来るだけ主張させない様な方向に工作したい願望だけで、粘着してはクダを巻いてるだけ。
つまり権利主張出来るだけの著作資源を持っているプロ創作家に対しての妬み嫉み。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 21:45:24 ID:aEuvKh9J
>創作家への権利保護が短ければそれ以降は
他人がやったもの勝ちで、それも投資ゼロで
たとえばいま50年の保護が切れてて乱用されてる惨状はあるのか
どんなのが50年切れてんだ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 22:43:35 ID:vM6sWNZm
>>948
著作権が守ってる「権利」「利益」は「金」じゃねーよ。
それがわからないと、著作権保護が著者の死とともに消えていく理由は理解出来ないよ。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 00:11:58 ID:xUsG2f/W
>>940-941でFA
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 02:16:34 ID:75eBQFBO
>>949
>いま50年の保護が切れてて乱用されてる惨状はあるのかどんなのが50年切れてんだ


銀河鉄道の夜?

あと、ゲーテの言葉
「 夢や目標は裏切らない。 自分が夢や目標を裏切るのだ。」
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 08:54:08 ID:pjB7hIdS
福沢諭吉:「人間、 負けると分かっていても戦わなければならないときがある。」とか

954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 17:29:41 ID:d8ppe57N
そばやうどんは確かに松本零士でも誰でも作れるが
松本零士作品のあのラーメンライスは松本零士じゃないと作れないってこった
もし他のやつが作ったの食ってもたぶん美味くない
描かれてないけど具が違う
ごめんスルーしといて
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 17:54:43 ID:SfvLHkpt
>著作権が守ってる「権利」「利益」は「金」じゃねーよ。
著作権は金に換わる財産なんだよ
資本主義国家に生きてるんならそれぐらい理解しとけ
それを解ってるくせに解らないふりして、
他人が産んだ著作物をタダ使いする為に回りくどい屁理屈並べるから、おかしいって言ってるんだよ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 18:24:12 ID:qnBhBGWS
守銭奴は恥を知れ!!!
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 19:07:43 ID:FK+0jOMJ
>>954 いやつくれないんだったらなおさら保護する必要ないんじゃないか
うどんや蕎麦屋に限って言えばね
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 19:26:05 ID:75eBQFBO
>>955
バ〜カ(ニヤニヤ

著作権 = 金に換わる財産  ではない。

著作権 ≒ 金に換わる財産  だ。

「著作権=著作物に生じる権利」が、金に換わるのは一部のみ。
大概は便所壁の落書き程度の価値で、
むしろ金に換わらない状況が9割以上をしめる。
学校で黒板にチョークで教師が書いた内容にも、自動的に著作権は発生するんだからなw
だが、教師の給与はその著作権に支払われているものではない。
こんな初歩も知らんのか、松本零士の子分どもw(爆
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 19:52:47 ID:SfvLHkpt
金に換わらない物を権利保護したって
誰も興味ないんだろ?
権利主張してる本人にだって利益を得れない訳だw
じゃ放っときゃいいじゃん余計なお世話だよw 誰も困らないことだろ?
だから今後権利保護される作家達の著作権なんて放っといてくれよw
いいんだよ権利保護される側が納得して満足してることなんだからw
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 20:03:17 ID:d8ppe57N
>>957
マジレスするのもあれだけど、それでもゴリ押しで作る奴がいるからさ
「このラーメンライスまずくね?」ってなって
→「え?最初は松本零士が開発したって?」(違うけど。例えだよ)
→「じゃ彼も大したことないね」
みたいに全国的になることもあったりしそうで、そう考えると災難だ
当人の身になって想像したらやっぱりヤダヨ

はじめて食べた料理が「やってTRY」で汚ギャルが作ったような
べちゃべちゃニセ料理だったら以後その料理食えないし
本物食べてたら人生変わったかもしれないのに食った奴も不幸だ

だからスルーしといて
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 20:25:20 ID:SfvLHkpt
>>956
>守銭奴は恥を知れ!!!

つかさ
それってうどん屋でうどん喰って、金も払わず店を出ようとして
店員に呼び止められたら「守銭奴は恥を知れ!!! 」
って言ってるのと同じことなんだぜ?w

つまり無銭飲食を正当化させてるのと同じなんだぜ?w
この国は何時から無料配給制とかの共産圏になったんだよww
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 21:18:18 ID:pjB7hIdS
>>959
金にならないお前の人権だって保護されているんだぜ。
「著作権」がなんの権利かよ〜〜〜く勉強しような。
対価の有る無しに関わらず「著作権」はあるんだよ。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 21:45:08 ID:SfvLHkpt
法律で保護されるのが嫌なら、
自ら自分の著作物はフリーにしますって宣言すりゃいいじゃんw
たとえタダで使用されても私の場合は異議申し立てしませんと宣言するだけw
たったそれだけのことwww

保護されたい人だけ恩恵を受けるんだから、放っときなさいよ余計なお世話だからwww
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 21:55:52 ID:pjB7hIdS
> 法律で保護されるのが嫌なら

保護することなんか否定してないんだよ。
おまえが「保護されている物」を誤認してるって言ってるのさ。
「著作権」の前に読解力だなw
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 22:04:07 ID:SfvLHkpt
じゃなんも問題無いことじゃんw
誤認なんかしてないよ
著作権資源を有する物が、
当たり前にこの国の法律に則った保護の恩恵を受けることに対して、
「守銭奴は恥を知れ!!!」
などと言われるのであれば、それはおかしいと言ってるだけでさww
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 22:53:16 ID:pjB7hIdS
>当たり前にこの国の法律に則った保護の恩恵を受けることに対して、
>「守銭奴は恥を知れ!!!」
違うよ。
著者一人格の思想表現を護るべき著作権を、
子々孫々養うために「受け継ぎたい」という
松本の理念が「守銭奴」といわれてるんだよ。
松本作品の思想表現は松本自身の物であって松本の子孫の物には
なり得ないんだよ。

人格は相続できるかい?
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 00:54:19 ID:a6hxCkhJ
人格権の相続じゃないと思いますよ。
著作権の相続です。
プロ創作者の著作権=資産、財産と考えるのならば、親の財産の相続で、
至ってシンプルな話だと思います。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 01:13:18 ID:8jkBz5mk
ん・・・?
似てますが、究極、著作権を全て手中に収める為には全て、自分でやるしかありません。
著作権は原作者とは別の所にある場合もあるので、ややこしいのです。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 05:05:26 ID:D0N08hBP
だからさ
著作権って言うのは作者がその著作を改変等他者からの侵害から守る権利なんだよ。
著作権=金って言ってるヤツは何もわかってない。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 05:22:11 ID:a6hxCkhJ
著作権を相続して、その利益を生む著作権を管理するんであって
これは親親族配偶者から引き継いだ財産管理なんだ
だから相続した後でも法律によって他社の侵害から守られるのは当然だろ?
人格権の相続ではないんだから。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 08:53:30 ID:p9+Ugono
>著作権を相続して、その利益を生む著作権を管理

全く違うよ。
著者に与えられた「著作権保護期間」つまり「死後70年」の期間、
著者に代わって管理してるだけ。なにも相続しているわけじゃないよ。
「著作権」はその個人一人一人に与えられる権利、相続のしようがないんだよ。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 13:10:38 ID:/Ap3ceM+
>>971
それもちょっと違う。
「相続」という言葉をつかうなら、できるんだけどね。
ただ、あくまでも著者本人の権利期間に有するであろう利益を
相続するに過ぎないんだよね。
子孫が利益を得る権利を相続するわけじゃない。

ま、意味合い的には>>971の理屈のがID:a6hxCkhJよりも正解に近い
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 14:49:31 ID:a6hxCkhJ
>子孫が利益を得る権利を相続するわけじゃない。
同じだよそんなの
自営業で親や配偶者の事業の、相続と同じだから
この事業って言うのは著作権資産管理であって
不動産、株などの資産運用管理事業と同じだから
そう言った利益を生む著作権資源を持った作家は、個人事務所や会社を起業してる場合が殆どだろうし
保護期間はこれから更に延びる可能性も有るんだから尚更だよ

子供や配偶者、親兄弟が受け継いで管理してくのは当然のこと
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 00:04:40 ID:pVJQ/ZG0
著作者人格権は一身専属権で著作者だけが持っている権利で、
譲渡したり、相続したりすることはできません
この権利は著作者の死亡によって消滅します。
(一定の範囲で守られるとありますが、著作権者の意のままな感じします(^^;

一方、財産的な意味の著作権は、
その一部又は全部を譲渡したり相続したりできます。
そうした場合の著作権者は著作者ではなく
著作権を譲り受けたり、相続したりした人ということになります。

松本みたいなタイプは
大金に結びつく著作権はアニメ製作会社などに帰属しており
松本本人や子孫が相続して自分の土地の様に自由に売り飛ばせるもんでもありません。
しかし、ここから得られる印税所得などが相続の対象となります。
計算方法は非常にややこしいので、興味ある方はやってみて下ださい。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 07:59:45 ID:KxPk7nr/
>>973
アホか。
プロの著作物とアマや非営利の著作物とを分ける法令があるのか?
著作権法の第何条だよ?
利益が得れるのは副次的な現象であり、
著作権が保護しているのは「独占的使用ないし管理権限」だよ。
つまり、チラシの裏の落書きでも著作権は保護されるが、
それが利益を生むか否かは別の要素であり、
著作権が(利益そのものを)保護している訳ではない。
むろん、過去の利益実績があれば、
著作権侵害にともない、「民法(著作権法ではない)」に基づく
損害賠償請求を行うことはできる。
ただし、利益の請求権云々の根拠は著作権法では無く民法であり、
同じく、著作権法に定められた著作権も利益を保護している権利ではない。
著作権法は、あくまでも憲法の「表現の自由」と
「(著作者)人格権」という「基本的人権」について
さらに具体的に定めた法令だ。
言うまでも無いが「権利」や「人格」は、「利益」では無い。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 08:32:58 ID:KxPk7nr/
>>961
>つまり無銭飲食を正当化させてるのと同じなんだぜ?w

お前も下の区別がつけられずに居るね。
「利益←民法」
「権利(資産価値はさまざま)←著作権法」
「権利」にはそれぞれに「制限」が在る。
「不動産の所有権(権利)」には、固定資産税の納税という「制限」があり、
固定資産税を納税しなければ「権利」が消滅する。
「著作権」には固定資産税では無く、期間という「制限」がある。
これは、基本的人権(表現の自由)と著作権が二律背反であるため、
不動産とは異なった形での制限が法定されているってわけ。
つまり、「権利」の性質によって「制限」の内容も変化している。
これを不満とするなら、『著作権と表裏である基本的人権をお前の大好きな
「相続」とやらが可能である』とする立証を成立させなければ、
『「権利」の性質によって「制限」の内容が「期間」との形で定めてある点』を
「同じく相続できる資産なのに不自然だ」と言ってるお前の考えも、
なんら筋が通ってないって落ちしか出てこないわけよw
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 17:26:49 ID:d6VU+gPC
そんなの
漫画家で言えば、手塚や石ノ森、不二子F、横山や赤塚の
会社の代表、取締役になった親族の管理運営され、それぞれの会社に利益をもたらしてる
彼らの著作権は何なんだ?って話になるよ
仮に横から親族以外の誰かがフリーで使って利益を得られる事の出来る著作権である訳もなし
実際何等問題なく法に則ってなされてることに、机上の屁理屈並べても意味無いし、不毛だよね
何が言いたいの?って感じだよ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 19:17:17 ID:KxPk7nr/
>>977
>彼らの著作権は何なんだ?って話になるよ
>親族以外の誰かがフリーで使って


繰返すが>>975で書いた通り、
著作権が保護しているのは「独占的使用ないし管理権限」

著作権が保護しているのは「独占的使用ないし管理権限」

著作権が保護しているのは「独占的使用ないし管理権限」


だから、


親族以外の誰かも糞も、親族ですら使うことは許されない。
その著作物の著作権を「譲渡」ないし「相続」を受けた者以外はね。


つまり、


親族でも「著作権を持たずにフリーで使う」ことなど出来ないんだよ。


逆に、著作権を持っていれば「親族以外の誰か」でもフリーに使える。

ただし、著作権を持ってて使える「親族以外の誰か」でも「親族」でも
その使用で「利益を得れるか得れないか?」は、
著作権を「譲渡や相続されたか(持っているか)?」とは別の問題。
著作権を持ってて、その作品を使用しても、
作品自体の商品価値が無ければ利益には繋がらない。
だが、利益が生まれない作品だからといって、
その作品の著作物が消滅するわけではない。
この事実からも「利益」と「権利(著作権)」には
全く関連性(つながり)が無いと成立している。

「利益」と「権利(著作権)」には全く関連性が無い。

「利益」と「権利(著作権)」には全く関連性が無い。

「利益」と「権利(著作権)」には全く関連性が無い。


「利益」と「権利(著作権)」には全く関連性が無いのは当然のことだ。
何故なら、
「著作権は利益を保護する権利ではなく、使用・利用を保護する権利」だからだ。


お前が「著作権は利益を保護する権利だ」と言うなら、
「利益を生まない作品にも著作権が発生する矛盾」を解消してみろ。
利益を保護する=利益を確保する=利益を保証する
お前の理屈だと「著作権は必ず利益を生む権利」でなければ矛盾するんだよ。
では、幼稚園児の落書きの著作権で利益は生まれるのかぃ?
>>975を繰返すが、
プロの著作物とアマや非営利の著作物とを分ける法令があるのか?
著作権法の第何条だよ?
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 19:31:58 ID:KxPk7nr/
>>978の訂正

その作品の著作物が消滅するわけではない。

その作品の著作権が消滅するわけではない。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 22:38:41 ID:xFSxR43Z
ID:d6VU+gPCって真性のバカなんだな。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 23:02:46 ID:d6VU+gPC
>その著作物の著作権を「譲渡」ないし「相続」を受けた者以外はね。

だから譲渡を受けた物が親族なんですって、屁理屈言ってもしょうがない。

>逆に、著作権を持っていれば「親族以外の誰か」でもフリーに使える。

それは土地や株やその他有価証券なんでも一緒で、利益を生み続ける著作権は資産ですから。

お前の理屈だと>「著作権は必ず利益を生む権利」でなければ矛盾するんだよ。

別に矛盾なんてしませんよ、利益を生まない著作権は資産としては最初から無価値としか扱われないというだけで
そんな物に個人や企業なりが投資やランニングコストを費やしてまで、管理しないだけです。
管理してる著作権をフリーにしたいんだったら、管理保有者自らがフリーですと宣言すればいいだけの話。
法に則った保護を受けたい物だけが受けて、固有資産、財産として更に保護延長を訴えて行けば宜しい話ではないですか?
タダで他人の著作権を搾取する理屈を正当化させる為に、こねくり回したりするのではなくて、
興味があって著作権を使用したいのならば、それなりの対価を支払い
元の保有者から許諾を受けるなり、譲渡して貰うなりすれば、
それは保有者の利益になっていく物だから、資産、財産なんですよ。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 01:26:03 ID:kgY0Hd2c
プロの著作物とアマや非営利の著作物とを分ける法令があるのか?
著作権法の第何条だよ?
この問いに答えずにウネウネ御託ならべても、
お前の基準そのものが法令に存在しないものだから
論拠としては成立しないんだよね。
人はそういう言い分を「言い掛かり」「イチャモン因縁」と呼ぶ。

>>981
>だから譲渡を受けた物が親族なんですって

「親族」か「親族でない者」かの要素が著作権と何の関係が在るんだ?
「孫」だろーが「嫡出子」だろーが
著作権を持ってなけりゃ法的には「部外者」だよ。
相続相手を指定できるので、
親族全てが著作権を持っているとは限らないから、
お前の『親族=著作権を持つ者』って言い方 ← これは間違ってるぞ。

>利益を生まない著作権は資産としては最初から無価値
>そんな物に個人が投資やランニングコストを費やしてまで、管理しない

ほぅ? 著作権は維持に費用コストが掛かるんか?
では具体的に何法の第何条で定められているのか明記しろ。

>固有資産、財産として更に保護延長を訴えて行けば宜しい?

著作権は固定資産なのか?
具体的に判例をあげて、その解釈を説明しろ。 逃げるなよ?

>タダで他人の著作権を搾取する理屈を正当化させる為に、
>こねくり回したりするのではなくて

松本零士のように「保有していない著作権」を
さも保有してるかのように騙る輩は、
まずは「松本零士は宇宙戦艦ヤマト著作権を保有している」との
立証を松本零士が果たさねばならないよね。
それでなければ「所有」への「搾取」って解釈が成立できない。
「所有」してないものは「搾取」のされようが無いからサ。
現状、松本零士が宇宙戦艦ヤマト著作権を登記したって事実は無いね。

>保有者の利益になっていく物だから、資産、財産なんですよ。

「利益になっていく物」ではない著作物(落書きとか)をも含めて
保護している著作権法は、お前の言う通り
『「資産、財産」保護の法律ではない』との論理が成立するな。
また、保護対象である著作権(権利)も、
「利益になっていく物ではない著作物」にも発生するから、
同じく『「資産、財産」についての権利ではない』と成立するね。
なにしろ、著作権法で定められている著作権が
発生する
「利益になっていく物ではない著作物は資産、財産では無い」ってのが
お前の屁理屈だからなwww
で、
>>978-979の問いを繰返すが、
プロの著作物とアマや非営利の著作物とを分ける法令があるのか?
著作権法の第何条だよ?
この問いに答えずにウネウネ御託ならべても、
お前の基準そのものが法令に無いんだから、その考えも破綻してるわけw
どんなに駄々捏ねようがインネン言い掛かりじゃ
世間様は聞く耳持たんよ(当然に司法もな)w   甘えるなwww
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 02:24:08 ID:EWq1FtOY
>お前の『親族=著作権を持つ者』って言い方 ← これは間違ってるぞ。

まぁ
>>977
>漫画家で言えば、手塚や石ノ森、不二子F、横山や赤塚の
>会社の代表、取締役になった親族の管理運営され、それぞれの会社に利益をもたらしてる
おおよそ例外ってないよねw
会社プロダクションを引き継いだ親族すっ飛ばしてどっかに譲渡管理される例がないw

>プロの著作物とアマや非営利の著作物とを分ける法令があるのか?

分ける法令なんてないけど
商業的に利益を生む著作権利は営利管理されてく訳だから
圧倒的、一方的にプロの著作権利をプロテクトして行く場合が多いのではないのか?
どこの誰も興味も示さず、商業的に無名で利益も産まない著作物を登記したり、
それに権利主張してみたりするのは本人の自由だけどさwww
保護されたくない人間は「どうぞご自由にお使いください」ってのはその通りだねw

これから法的に保護期間が70年からもっと延長される方向性になっていくのなら、資産価値もますます高まる一方では無いのか?

>まずは「松本零士は宇宙戦艦ヤマト著作権を保有している」との

なに?w 結局とどのつまりヤマトのことで、当てこすってるんだwww
なんか恨みでもあるの?www
つか松本権利があるから、管理企業から契約金貰ってるんじゃねーのか?www
じゃなかったら受け取る云われもない金を企業は払い続けてるのか?
東北新社は松本を著作権侵害で訴えてねーぞwww
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 03:45:42 ID:kgY0Hd2c
>>983
>会社プロダクションを引き継いだ親族すっ飛ばして
>どっかに譲渡管理される例がないw

会社名義の著作権なら、親族が役員だろーが
その著作権は会社の所有で、親族の所有じゃないけどな。
このケースならそもそも相続が発生しないから「例が無い」の当たり前。


>プロの著作物とアマや非営利の著作物とを
>分ける法令なんてないけど

アホ常駐が固執してる「著作権法は利益を守る法律」ってのは、嘘だ。
利益を守る法律は民法で、著作権法じゃない。


>保護期間が70年からもっと延長される方向性になっていくのなら、
>資産価値もますます高まる一方では無いのか?

作品自体の人気や価値が下がるケースもあるから一概には言えないし、
資産価値(民法)と著作権法では扱ってる内容が一致してないから、
混同しないよう にね。
著作権は「利益とは無関係に利用を独占する権利」だから。
著作権への制限は「期間」であり、
利益(民法)への制限は「納税」や「許認可」で、
それぞれ対象が異なるので、制限の内容も異なっている。当然だが。
著作権は「人権(表現の自由)」に対抗して「人格」と「利用権」を守り、
著作権活用の商行為で生じる可能性が在る「利益」を守ってはいない。


>なに?w 結局とどのつまりヤマトのことで、当てこすってるんだwww
>なんか恨みでもあるの?www

宇宙戦艦ヤマトのファンの多くが松本零士を嫌っているよ。
そりゃ、恨みなんて生易しいもんじゃないだろーなぁ
宇宙戦艦ヤマトの世界観(美意識)に、オヤジキャラ以外の
チビでガニマタでインキンタムシな若者キャラとか存在が許されないって
宇宙戦艦ヤマトのファン女性達がWEBに書いてる現状。
それを松本零士が判例の通り原作者でもないくせに、
プレステゲームでやちゃってるからファン達から拒絶くらった現状。
(俺個人としては、別にどーでもいい部分なんだが・・・)


>つか松本権利があるから、管理企業から契約金貰ってるんじゃねーのか?www
>じゃなかったら受け取る云われもない金を企業は払い続けてるのか?

契約金ならプログラマー共も貰ってるぞw
そいつら全員が「宇宙戦艦ヤマト著作権」を持ってるんかぃwww
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 08:25:13 ID:BKNMi0q5
いまだに「著作権フリー=著作権放棄」だと思ってる基地外が存在するんだなw
常駐して松本擁護するなら、まじでもう少し勉強してこいよ。
小学生には少し難しいかもだが、がんばれ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 15:17:14 ID:EWq1FtOY
>このケースならそもそも相続が発生しないから「例が無い」の当たり前。
そんな希有な例は、著名どころじゃ何処にもないので、全然現実に即した話でもないのだけどwww
生前に借金のカタで、著作権売っぱらったって話ならどっかで聞いたwww
>宇宙戦艦ヤマトの世界観(美意識)
世界観決めてるの松本じゃん
そんなことは、松本の世界観でアニメ作品制作した制作会社に言えよとwww
P1の最初から佐渡や、徳川、新米入ってるよww
>契約金ならプログラマー共も貰ってるぞw
なにそれ?w 
プログラマーの賃金が著作者としての印税契約なの?www
プログラマーが、そこから例えば二次商品やらグッズが発売されたら
契約金がキックバックされたりするんか?www
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 15:59:34 ID:EWq1FtOY
>いまだに「著作権フリー=著作権放棄」だと思ってる基地外が存在するんだなw
著作権放棄じゃなくて、
なんでだか知らないが無料で他人に使用してもらいたいのなら、
どうぞタダでお使い下さいって本人が言えば済むってだけでさw
普通にあたりまえに法で保護されたい人間は、著作権は70年保護対象ですよ。
さらにこれを資産として自分の死後も、
配偶者なり親、子に残して管理してもらいたいのならば、
更なる、著作権法なり、保護法の改善をを求めて行けばよろしいのでは?ってだけでさw

>それを松本零士が判例の通り原作者でもないくせに、
あんたそりゃ判決じゃないよ
結審してないない判決は、確定判決じゃないよw
司法判決に法的執行力がないものなんかあるかよw
ありゃでた司法判決を
被告の西崎がわざわざ自ら否定して、
「和解内容が真の当事者間の合意による真実で、裁判所に何が分る?」と
外で和解してしまい、それまでの公判審理もろごとひっくり返したんだよwww

激しい夫婦喧嘩でどちらかが通報して警察ざたになったけど、
その場で話してるうち、知人友人の助言もあって結局最終的に仲直りして、
警察の立ち会いの元、お互いの立場を尊重した当事者間の合意契約を交わし
その後、警察にお帰り願ったってのと同じことだからwww
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:48:29 ID:MO7BC3Xn
>>987
おまえは、なにが「保護対象」なのかをわかってないんだよ。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 18:30:44 ID:kgY0Hd2c
>>986 : ID:EWq1FtOY
>生前に借金のカタで、著作権売っぱらったって話ならどっかで聞いたwww

会社名義の著作権についてだから「相続」など発生しないのだよ。
「譲渡」なら可能だが。 だから例が無くて当たり前だバ〜カ(ニヤニヤ

>宇宙戦艦ヤマトの世界観(美意識)世界観決めてるの松本じゃん

いや違う。
総設定は松本零士だが、原案(世界観)は判例の通り西崎義展P。
また、制作決定権は当時の制作企業(法人の人格)が行使していた。
当時の宇宙戦艦ヤマト著作権は制作法人の所有だったし。

>P1の最初から佐渡や、徳川、新米入ってるよ

新米(アラコメ)君はパート2で初登場ね。

>プログラマーの賃金が著作者としての印税契約なの?

おぃおぃ。
松本零士がプレステゲームで「印税」を受け取ったという証拠を提示しろ。
提示を無しに「架空の契約」を前提に話すなよwww
お前の妄想に付きやってやれるほど俺は暇ではないのでなw

>>987 : ID:EWq1FtOY
>さらにこれを資産として自分の死後も
>著作権法なり、保護法の改善をを求めて行けばよろしいのでは?

「著作権」は「資産」じゃない。
その根拠は「著作権」の中には「所有権」が存在しない点。
著作権は「期間」との「制限」を設けた「利用・管理」権限の定めで、
「著作権=所有権」ではない。 「登記」も「所有登録」ではない。
著作権は「相続」や「譲渡」が行われても「所有権ではない」ため、
その「利用・管理」権限=著作権は、期間制限と共に失効・消滅する。
なぜ、著作権が「所有権および資産」ではないか?
その回答は簡単だ。
『 基本的人権(表現の自由)が優先されるからであり、また
表現や文化活動(著作活動)は全人類に等しく保障されるべきものだからだ。
つまり、著作者には「制作した行為への優先的利用権」を認めるが、
その著作物は過去に積み重なった言語や表現技術をネタ元としており、
「(制作された瞬間から)全人類にとっての所有物となる」ために、
著作権には「所有・資産」との概念と定義が成立できない 』←これが回答。
「資産ではない権利」だから「相続」可能だが「所有はできない」のが著作権。
それは「原作権=著作者人格権」が「相続」できない点にも矛盾なく成立だ。

>結審してないない判決は、確定判決じゃないよw
>外で和解してしまい、それまでの公判審理もろごとひっくり返したんだよ

判断の理由となる「当時の事実関係」が変化しない以上、
その「松本零士が宇宙戦艦ヤマト原作者に非ず」との判例は有効。
判例と判決の違いも理解出来んバカ、乙www

>激しい夫婦喧嘩でどちらかが通報して警察ざたになったけど〜だからwww

( 松本零士が宇宙戦艦ヤマト原作者じゃなくて悔しい )まで読んだw(爆 !!
990名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 18:40:35 ID:kgY0Hd2c
おっと、>>989の訂正

当時の宇宙戦艦ヤマト著作権は制作法人の所有だったし。

当時の宇宙戦艦ヤマト著作権は制作法人の名義および管理だったし。


ちなみに著作物(宇宙戦艦ヤマトに限らず)は、
最初から最後まで「全人類の所有物」であり、
著作権は「制作者などに一時的(所有ではない)利用独占を認めた」権利。
「全人類所有」なので制限期間満了と共に利用権が全人類へと移行する。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 18:52:10 ID:kgY0Hd2c
ここの次スレが立てられなかったら(俺は立てないよ)、
【電波】松本零士権利関係総合スレ10【発信】スレに続きを持ち越すwww
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1211125848/
992名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 21:10:55 ID:EWq1FtOY
>松本零士がプレステゲームで「印税」を受け取ったという証拠を提示しろ。

あんたバカですか?
あの松本が自分の単独原作氏名表示の付いた作品をタダで出させると思ってるの?ww
つかポピ魂や350プラモなんかの二次商品にだって
全部松本のデザイン監修表示入ってるのに、タダで黙ってる訳無いでしょ普通ww
てか、この前から新ヤマトにだって(C)松本と表示させだしてるし、
東北はあくまで著作権管理のライセンシーだと明確に表示しだしてるよ(つまりライセンスを許諾した原作者(人格権者)が別に居ますの意味)
少なくても松本原作のPSヤマトは
遠の昔に西崎の人格権侵害に当らないことは裁判で結審されてるんだしw
さらに旧作作品の共同著作物(松本も原作者)、その上で松本のデザイン人格を単独で認める西崎との和解でw
ダメ押しに、譲渡された東北新社の著作権の中には、松本の人格権は含まれない
(権利侵害で松本を提訴出来ないし、松本の原作作品に対して類似だと認定しない司法判決)だからww

そして現在第二審審理中で、
ニッシーが
「自分との共同原作で、松本の著作人格と、単独でのキャラデザイン人格を認めて自分は円満和解している」
ことと、
「自分との間では、松本が自由にヤマト作品を制作していいとの取り決めをしており、
相互協力のもと今後もお互いヤマト作品を制作して行くことで契約合意書も取り交わしている」

「それは(松本氏創作の新規ヤマト作品は)旧ヤマト作品著作権侵害には当然当らない作品だとの認知だし
私と松本氏以外の者がヤマト作品の人格権侵害をする行為は許されない」

との証言を済ませたばかリww

今度の高裁判決は、

過去の人格権確認裁判の西崎松本和解上の松本のデザイン人格にもとづく判断で
サンキョーは松本人格で作品展開しているで、判断が出され
少なくてもヤマト作品のデザイン上の人格は松本の物で司法認定されるから、
トドメに松本がキャラクター人格権を有することが司法確定してしまいますよwww
まぁ東北側松本側は和解で、より著作権の連携した取り決めが明確になって行くだろうねwww


993名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 07:05:28 ID:wZhBJbwR
>>992 : ID:EWq1FtOY
>>松本零士がプレステゲームで「印税」を受け取ったという証拠を提示しろ。

>あんたバカですか?
>あの松本が自分の単独原作氏名表示の付いた作品をタダで出させると思ってるの?

バカは ID:EWq1FtOY だろwww
原作者表示は、元となった「ヤマトよ永遠に」のクレジット通りだろ。
別に「宇宙戦艦ヤマト TV版全26話」の原作者が松本零士だとは、
械ANDAIも鞄喧k新社も認めてないんだよ。
で、松本零士が印税を受け取ったって証拠は出せないのか。
じゃ、お前のアホ丸出し妄想ってことでw
松本零士は印税を貰える立場に無いだろう。
せいぜい、ゲームソフト制作時に新キャラとかのデザイン料を
ちょぼちょぼ受け取った程度でお仕舞い。そんな感じじゃね?(クス

で、松本零士は宇宙戦艦ヤマトの著作権は持ってないし、
ましてや判例の通り、松本零士は宇宙戦艦ヤマトの原作者じゃないよ。って
裁判所が晒してるからwww(爆
994名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 07:12:46 ID:wZhBJbwR
>>992
>少なくてもヤマト作品のデザイン上の人格は松本の物で司法認定されるから

GREAT YAMATO ( 新宇宙戦艦ヤマト )
大ヤマト零号 ( 大YAMATO零号 )
この2作は松本零士の人格著作でOKだろ。
だが、宇宙戦艦ヤマトでは松本零士の人格権が否定された判例在るから無理www
もう、 ID:EWq1FtOY が涙目www
ID:EWq1FtOY 顔真っ赤で必死、必死(クスクス
995名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 10:09:26 ID:JNIntHJc
松本零士の脳内は金儲けでいっぱい
996名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 14:03:59 ID:pDo4V2Jr
>>994
>宇宙戦艦ヤマトでは松本零士の人格権が否定された判例在るから無理www
>もう、 ID:EWq1FtOY が涙目www

無理も何もその判決結審せず失効消滅して、法廷外和解決着ですので。
日本の司法解釈だと、通常、裁判審理の途中は、
当事者間で(そうだと)和解した物が、
結審に至らない審理中の中間判例より、最優先ですから。
だからその審理は二審途中で維持する意味も無くなり、二審判決は出ずに閉廷していますし、
その公判上の一審判決に法的執行力、拘束力など無ないのはその為ですよ。
また裁判審理上でさえ、キャラクターデザインは松本零士の仕事という判断でしたので、
その上での更に踏み込んだ当事者確認で締めくくったことになっていますから、別に問題無いことですね。

>別に「宇宙戦艦ヤマト TV版全26話」の原作者が松本零士だとは、

ああそれは著作権譲渡の後、東北新社が現状の著作権管理を敷くまで(今後はライセンスドバイという表示になります)
松本/バンダイ/東北の三者表記になっていたのを(三者話し合いで東北が代表幹事になりました)
貴方は知らないんですね。
最初から松本氏の人格権は契約上でも認めている立場です(その上で著作権管理は、新規創作物をも含めた自社の権利行使(許諾権)範疇との主張です)

旧作アニメの著作者人格権は「共同原作」で、人格権確認裁判の当事者間和解の通り
西崎松本の二人に認定されると思います。
つまり東北新社の保有、管理する宇宙戦艦ヤマト作品の著作権なるものに
譲渡契約以前にまで遡って、人格権を有する著作者の合意が統合されていないとの司法判断が
(本来は契約合意の元で統合されてる物ですが)下される流れです。
997名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 14:24:25 ID:pDo4V2Jr
つまり東北新社はサンキョーに対し
松本零士の人格権は認めているが
(だから松本零士本人は著作権侵害で提訴していません)
おたくとは契約していないので、ロイヤルティーを支払いなさい
支払われたロイヤルティーの中から、
自社の取り分を差し引き、契約通り松本零士にキックバックします。
って主張ですね。
998名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 14:50:38 ID:Mn27paAn
そろそろ決論を
999名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 15:27:54 ID:/WWTKXEY
ネタスレなのに頑張ったなおまえらw
続きはここでやるんだぞ、もうこの板に来るんじゃねーぞ


【電波】松本零士権利関係総合スレ10【発信】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1211125848/
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 15:32:19 ID:0/A/+8Ls
1000なら大分の博士のうどんは神
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。