立ち食い手打ち十割蕎麦の店を開業したいのだが

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
助言頼みます
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 11:26:25 ID:VKL7YcMb
客単価いくら位で考えてるの?
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 12:19:59 ID:gFDszzAs
立ち食いだったら単価を下げて回転良くして数捌いて勝負だろ。
逆に手打ちを謡い文句にするならば座って食べさせて欲しい。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 14:30:08 ID:miT7ASfn
客単価550円
51:2006/11/02(木) 14:40:42 ID:miT7ASfn
夜は蕎麦BAR
61:2006/11/02(木) 14:42:12 ID:miT7ASfn
550円は昼の単価
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 15:32:03 ID:CtLXMZn7
手打ちじゃないけど京橋の恵み屋は参考にならんかね。
81:2006/11/02(木) 18:34:24 ID:miT7ASfn
恵み屋さんが一番の類似業態と思ってます
91:2006/11/02(木) 18:35:36 ID:miT7ASfn
>7
恵み屋さんの評判はいかがでしょうか?
夜のつまみに満足できているでしょうか?
女性でも飲めるお店でしょうか?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 19:58:42 ID:IpAIXly3
無理
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 20:29:18 ID:gFDszzAs
京橋の恵み屋は十割だけど手打ちじゃないぜよ
121:2006/11/02(木) 20:55:41 ID:miT7ASfn
それは知ってる・・
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 22:54:33 ID:ubqeI3Sf
すでに前世紀にあぼーんしちゃったけど、
牛丼屋みたいなカウンターで十割そばを食わせる立喰(?)そば屋が、
中央線の国分寺駅南口にあったなぁ…
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 01:48:12 ID:8n6EtBh7
 十割、中国産のカサカサに乾いた粉じゃ
つながんないよ。
 自家製粉した方がいいかもな。鮮度が繋がりに出る。
あと、種物には向かないから、種物用に八割も作った方がいい。
 とにかく馴れないうちはロクなものができない。
どうしてもというなら、グルテンを加えればいい。
有名な店でも、十割と称してグルテン添加してるから心配すんな。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 02:21:05 ID:Ytk3HLT2
〜70 あるていどの意見が出尽くす。
〜80 >1が開店準備を匂わせる。
〜120 で、場所はどこよ?と聞く奴が出る。
〜150 言わないと言いつつ>1がヒントを出す。
〜170 名探偵登場!
〜180 正解は書かれ無いが、ググルとあっさりブログが出てきたり・・・
〜230 いつの間にか開店するも、忙しくなった>1のこないスレ。知らぬ間に一年経過。
dat落ち
ブログ閉鎖
そして閉店。

大体いつもこんな感じ。
161:2006/11/03(金) 09:38:53 ID:S3GmtmoU
そば打ちは毎日6時間ほどやっていて、十割も商品として出すには問題ないものが打てます。
種もの系そばは出すつもりはないのですが、ニ八でも粉を供給してくれることになっている農家の
地粉を使うことで、かなり良いそばができるようになりました。
安全策をとってニ八で商売でも良いと思っているのですが、それでは特徴がなく面白くないのでやりません。

しかし問題はメニュー構成と夜のアテの種類に悩んでます。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 10:06:08 ID:wzpZxP6B
単純に疑問なんだけど、立ち食いで出そうと思った理由は?
夜は立ち呑み蕎麦屋を想定してるんだよね?
普通の蕎麦屋でなく何故立ち食い?
夜の客単価は普通の蕎麦屋のほうが高くとれそうなんだけど。

あと、商売として成功することに比重を置くのか、
好きなことで食っていきたいほうに比重を置くのか。
これって大抵は相反すると思うが。

そして毎日6時間も蕎麦を打てるってことは、勤め人ではない
ということ?あるいは定年などでリタイアした人?

18ナイトタクシー:2006/11/03(金) 18:04:35 ID:LmO21AEn
中仙道 志村 に 夜しか開かない立ち食いが ある天ぷらで単価アップ 客はドライバー ばかり
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 20:24:57 ID:5ntalrxg
>>1
メニューは4種類でいいだろう。
すなわち、十割と二八のもり、かけ。
大盛りをなくし、一枚の単価をぐっと下げ、二枚三枚と注文させる。
そこにトッピングで、大根卸し、なめこ、海老天、海苔、山菜、卵焼き、かまぼこ、くらいを揃えてお客に選ばせればいい。
注文票をマークシートにして、お客に書かせておけば、受注間違いもおこらない。
ラーメン屋では採用してる所もあるな。
酒肴もスタンダードに、卵焼き、海老天、焼き海苔、わさびかまぼこ、そばがき。
メインはあくまでも蕎麦で推す。
酒も地酒と地ビールとそば焼酎で。
どうだ。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 20:32:16 ID:cpEPu6sM
十割は打ちたてじゃないとマズイからやめたほうがよい。
5〜7割の細い蕎麦のほうが美味しいと思う。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 20:34:25 ID:cpEPu6sM
手打ちは数限定にする。
機械で作った安価版も用意する。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 21:38:20 ID:V+tI6VGv
そこまで出来てる人が2chで開業相談?
プロなんだろ?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 01:15:50 ID:4FpNfoZr
技術ではどうにもならない市場の動向を確認したいんだろ?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 02:05:57 ID:VtLmgjWq
蕎麦のファーストフードで、
立ち食いの3割そばとは違うことを客に認識させる。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 02:41:25 ID:07Gsy2bH
全品100円で同よ?
そば1杯100円
261:2006/11/04(土) 09:34:16 ID:2G8OQVOL
>>17
僕は学生の頃からいろいろなアーテッティックな人たちと親交があり、ざっくばらんなパーティーとかに参加してますた。
その人たちは夜な夜な、ピアノ1台置いてある椅子もないフリーのスペースに集まり酒を酌み交わし
歌って踊ってということを、そのスペースで仕事帰りに集まってやってました。それが楽しくて楽しくて。
そんな会社帰りに立ち寄って一服できる、心地のよいスペースを作りたいのです。

立ち食いにしたいのはオフィス街で出店したいことと、気楽に1人でもふらっと入れる気軽さに重きを置いているからです。
比重は商売よりも好きなことで食っていきたいからからです。

私は勤め人ではないです。今は田舎で農家でボランティアしたりして楽しんでる
半リタタイヤしたものです。
271:2006/11/04(土) 09:36:24 ID:2G8OQVOL
>>19
極めて参考にさせていただきます。
ただ油ものは一切置かないつもりです。
今いる里の非常に美味しいものを、今の人脈を使ってできるだけ再現して出したいと思ってます。
つまみも200円-300円で小鉢タイプのものを考えています。
281:2006/11/04(土) 09:38:12 ID:2G8OQVOL
>>20
それも検討してみます。ありがとうございます。
>>21
それも実は考えていました。
ただ今の技術だと値段の高い自分の打った手打ちそばより
安価版の機械打ちそばのが旨い可能性があるので・・・
291:2006/11/04(土) 09:40:16 ID:2G8OQVOL
>>22
全くプロではないんです。
農家と親交を深める為に日々ボランティアする日々です・・
>>23
そんな冷たい言い方しないでください・・
>>24
なんとかそう知らしめたいものです
>>25
それはいくらなんでもむりぽ・・・
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 11:39:36 ID:SIwYOt3l
とりあえず>>1はトリップつけて偽物を防止しろよ。
それと、立ち食いで天ぷらを出さないんなら、せめて鴨南蛮と鴨せいろに磨きをかけろ。
それ目当てでお客が押し寄せるような看板メニューを作ったほうがいい。
例えば、角萬のヒヤニクとか。
別に鴨じゃなくてもいいが。
311 ◆e0W9RFah1A :2006/11/04(土) 13:24:42 ID:2G8OQVOL
トリつけました
今後ともご指導よろしくお願いします。
>>30
ご指摘ありがとうございます。
鴨は看板商品にしたいと考えてます。
今住んでいる里は鴨の産地で、ボランティアしている農家のおじさんが
猟期になると鉄砲で撃って分けてくれるんです。
ありがとうございます十分検討してみます。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 14:43:25 ID:H0VMdrTq
何人はいれる店を 月いくらで借りるか
まずはそこからだろう。

調理師免許無いとか言うなよ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 14:46:43 ID:VtLmgjWq
へたな手打ちより、機械買って蕎麦を作ったほうが美味いのは確か。
安く仕上げるのも重要だよ。元々安くて気軽なものなんだから。
具はネギだけのかけを300円ぐらいで、6〜7割蕎麦は無理かな?
あと健康指向で、更科より皮側も入れた田舎蕎麦のほうがいいかも。黒ブームだし。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 16:59:27 ID:SIwYOt3l
>>1
どこら辺で開業するつもりだい?
やっぱ競合が多い駅は避けるよな。
蕎麦屋不毛の地、品川、大崎、五反田辺りか、田端、巣鴨、駒込、大塚辺りならそこそこ上手く行くような気がする。
目白、高田馬場でも面白いかもしれない。
ただし新橋、神田、上野、新宿、渋谷、池袋はダメだ。競合が多すぎる。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 17:21:07 ID:VtLmgjWq
競争相手の立ち食いは、2・3割蕎麦・冷凍・着色だから問題ないと思うが。
361 ◆e0W9RFah1A :2006/11/05(日) 18:32:36 ID:+nQwVlIE
>>32
15人入れる店をできれば15万位で探してますが・・
うなぎの寝床でも構いません・・
>>33
正直機械も検討してますが、良い粉が入手できる見通しが立っているため
十割はどうしても譲れないので、鴨せいろはありえますが、基本温かいそばはやるつもりはありません・・・
黒(田舎)は必ずおくつもりです。
>>34
非常に有益な情報ありがとうございます。
物凄く参考になります。上記された競合が多すぎる地は、私も出店に向かないと思ってました。
例えば品川の場合、港南口の方が向いているとお考えでしょうか?
>>35
十割にはこだわりたいと頑固思ってます。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 20:10:19 ID:3vZQh1jD
15人席だと昼200人夜50人がで手いっぱいだろうな
まあ昼は機械うちの28出して夜一味上の10割出せれば
体力的にもいいんだが

昼の28のほうが旨いってのがありがちなパターン

381 ◆e0W9RFah1A :2006/11/05(日) 20:48:38 ID:+nQwVlIE
>>37
貴重な意見ありがとうございます。
確実にいい粉が手に入る確証があるので、機械打ちも十分検討してみます。
ただ十割にはこだわりたい気持ちは頑固としてあります。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 21:25:26 ID:GmrA5to7
夜のお酒には特徴付けはするのでしょうか?
401 ◆e0W9RFah1A :2006/11/05(日) 21:32:34 ID:+nQwVlIE
一般的な生麦酒+究極の無濾過(これが私のこだわり)を入手できそうなルートは確保しています。
焼酎類は一般的なもの+蕎麦焼酎などを中心にと、今のところ考えています。
ただ入手困難品も不定期入荷で扱いたいとは考えてます。

ただ立ち飲みで価格が限られている為、できるだけ安く美味しくの銘柄を選ぶことを最優先してます。
日本酒も美味しくて安く提供できそうな銘柄を探している最中です。
411 ◆e0W9RFah1A :2006/11/05(日) 21:33:30 ID:+nQwVlIE
焼酎+日本酒でこれは安くてお勧めというのがありましたら
ぜひお教えいただきたいと思います。どうぞよろしくお願いします。
421 ◆e0W9RFah1A :2006/11/05(日) 21:35:23 ID:+nQwVlIE
つまみ類は200−300円を中心に、酒類は250円から400円を中心に考えています。
究極の無濾過はどうしても仕方なく高くなりますけど・・
431 ◆e0W9RFah1A :2006/11/05(日) 21:42:57 ID:+nQwVlIE
いろいろご意見ありがとうございました。
とりあえず今日は寝ますので、また明日からもご教授ヨロシクおねがします。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 21:59:39 ID:GmrA5to7
夜は高さのあるスツールを出して、客単価を上げるというのはいかがでしょうか?
ただし、回転率は落ちますが。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 22:10:50 ID:SIYKUg9z
7割 10割の2種類出すのはどうだ?
10割1本だとリスクがデカイ。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 04:38:50 ID:0Z+R4X2K
店はうなぎの寝床でもいいだろう。
カウンターに15席、出入口近くの壁にも5人分くらいの席。
純立ち食いではなく座席(ベンチシートでもいい)も用意して、座って食べられる店ならなおよろしい。
内装は決して民芸風などにせず、むしろ洋風に。
レストランやバーやパブのような雰囲気が望ましい。
あまりやりすぎても逆に落ち着かないが。
見た目はそば屋を感じさせないが実は美味いのを食わせる。
そういうコンセプトのそば屋があってもいいのではないだろうか。
471 ◆e0W9RFah1A :2006/11/06(月) 07:56:32 ID:YdG4Jc/V
>>44
開店立地にもよりますが、基本気軽な安くてクオリティの高い店を目指してます。
>>45
八割・十割という考えは常に持ってます。
>>46
まさにやりたいのはそれなんです。
洋風塗り壁に焼き杉板仕様の見せ梁と見せ柱。ダウンライト照明で落ちついたふいんき。
一見ただの立ち食い蕎麦屋に思わせておいて、一味違うものを出す店を目指してます。
また私には特殊な職歴と資格があるので、食材調達力や選別には人と違うものがあると自負してます。
481 ◆e0W9RFah1A :2006/11/06(月) 07:57:37 ID:YdG4Jc/V
ここの詳しい方、どなたか焼酎と日本酒のアドヴァイスまたは
お勧めのお酒を教えていただけませんか。
491 ◆e0W9RFah1A :2006/11/06(月) 08:15:52 ID:YdG4Jc/V
それから10坪程度(賃料15万として)で上記の内装した場合、
物件保証金等・開店に要する資金はどの程度必要でしょうか?
501 ◆e0W9RFah1A :2006/11/06(月) 08:23:10 ID:YdG4Jc/V
ガス三口・製氷機・調理台冷蔵庫二台・酒類用冷蔵庫一台・シンク二口・そば茹で釜一台・調理小物
(導入した場合はそば打ち機代)・内装費用・保証金
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 11:45:51 ID:UIGLefA0
>>50
調理器や内装費用とかここで聞くより
それなりの店のカタログでも探したほうが早いだろ
河童橋まで行けば相談に乗ってくれる店はいくらでもある
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 12:41:16 ID:0Z+R4X2K
そうだね。
細かな見積りは、やはりその道のプロに出してもらった方がいいぞ。
日本酒はあまり種類を増やさず同一蔵元で揃えるか、もしくはそば屋の定番、菊正宗だな。
531 ◆e0W9RFah1A :2006/11/06(月) 13:41:38 ID:YdG4Jc/V
>>51
そうですね。時間見て今度合羽橋いって見ます。
>>52
数種はチョイスしてあるんですが、特に焼酎の選定が全く進んでいません。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 13:59:16 ID:UIGLefA0
焼酎は蕎麦湯割りのみにすれば
麦の癖の無い安物で十分とおもう。
551 ◆e0W9RFah1A :2006/11/06(月) 14:28:30 ID:YdG4Jc/V
焼酎が1種類ってことですか??
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 14:38:34 ID:UIGLefA0
>>55
そう 焼酎は銘柄など書かず 焼酎の蕎麦湯割りというメニュウ単品にする。

ビールも一種 日本酒も冷一種 燗一種でいいと思う。
あくまで蕎麦が売りの店なら
571 ◆e0W9RFah1A :2006/11/06(月) 14:45:18 ID:YdG4Jc/V
夜は立ち飲みやなんですけど、それでお客様が満足してくれますかね?
少し不安です。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 14:46:15 ID:YMOet7hk
駅の立ち食いで人気なのは、
かき揚げ ごぼうかき揚げ 半熟たまご 大きなちくわ天
月見 きつね たぬき 肉そば 
やっぱり定番らしい。

591 ◆e0W9RFah1A :2006/11/06(月) 14:47:31 ID:YdG4Jc/V
温かいそばは置かないから
月見とかきつねとか天麩羅は作りません。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 15:03:59 ID:UIGLefA0
>>58
酒一二杯のんで蕎麦で閉めてかえるスタイルにしたいならゴタゴタ置かないのがいい。
会計もめんどくさくならないし、在庫管理もらく。
何時間も粘られてへべれけのくだまきのあいていたいなら
いす置いて酒つまみの種類増やせばいいさ

客が満足するかどうかは蕎麦の味しだいだろうね
611 ◆e0W9RFah1A :2006/11/06(月) 15:58:36 ID:YdG4Jc/V
そういう考えもありですね。じっくり検討してみます。
ありがとうございます。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 17:36:50 ID:YMOet7hk
冬はやっぱり温かいのを食いたくなる。
衛生上、食券のほうがよい。
631 ◆e0W9RFah1A :2006/11/06(月) 18:21:38 ID:YdG4Jc/V
人を極力使わないことを考えているので
衛生面も含めて考えて、必ず食券にしようと思ってます。
温かいのは今のところやるつもりはありません。

64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 19:58:38 ID:OrOe6x/n
わさびの特徴付けは予定されているのでしょうか?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 20:14:14 ID:S/o2pe6+
あんたがうった蕎麦食ってみたい

帰宅しながらちらっとこのスレ覗いただけなのになんだかアツい想いを感じた


すまん、俺DQNで文章もろくに書けんからこれからROM専になります
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 01:07:56 ID:eaqTnrIm
マッコリ希望。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 05:38:50 ID:agzbqd76
>>63
これから冷え込む季節に、「立ち食い」で温かい蕎麦なしって・・・・
ある程度有名になってからのメニュー方向転換ならともかく、
それじゃ、理想を実現する前に客が来なくて、経営面で頓挫するのが目に見えるよ。
以前、山の手沿線某駅付近で蕎麦そのものに凝った立ち食い蕎麦屋が1年も経たずに店を閉めてね・・・・
681 ◆e0W9RFah1A :2006/11/07(火) 07:34:54 ID:p7OQGZQK
>>64
業務用本格粉本わさびを練ります・・
本わさびは元々の高値と、高騰時の狂乱的な値上がりで死んでしまいそうですから・・
>>65
そんなこと言わずにぜひいろいろ意見を書いてください。
よろしくお願いします。
>>66
やはり夜立ち飲み屋という観点から見れば、在庫管理の比較的楽な酒類は、
利幅は少ないながらも売上げの主力を担うものであると思っています。
以前、酒類単品種でという意見もでましたが、日本酒10・焼酎30・麦酒5・プラス不定期入荷品くらいの品揃えを考えています。
>>67
貴殿はスレ立てた当初から七氏でいろいろ書き込んでくれていますね。感謝してます。
貴殿の意見にて、十割は冷やし・ニ八を温かいそばをと考えてみました。

ただ不安点としては立ち食いという業態から、どこでも温かいそばはかけ290円とかで
頭抜けた特徴がない限り、それらと競合しようと考えれば価格の波に淘汰されていくということもありえると思います。

また立ち食い十割もりが例えば500円で、ニ八かけが300円だったとしたら、もりの割高感が引き立つだけのような気がし、
自分で自分の首を絞めているような状態といえる気がするんです。
だから十割の冷やしにこだわり、今付き合いのある猟師から直接入手できる鴨を使った
アツアツの鴨汁つけそばを年中導入できないか考えているわけで、
安易にかけそばや天麩羅などの具材を使ったそばを敬遠しているのです。

また一般的な立ち食いと混同されれば、かき揚げやちくわ天など複数種の天麩羅がないことが不自然で
不信感を持たれるような気もします。私はシンプルで美味しいものを
(これは蕎麦だけではなく、メニューには新鮮な野菜をシンプルに調理したものをおきたいと考えている)
味わっていただきたいと言う観点から、メニュー作りをしようと思ってます。

今後食への関心は益々増え、肉類や魚類は健康志向の点からも食料争奪戦の観点からも、
非常に不利な食材になると考えています。その中で中流以上の自己管理が徹底した層の顧客を対象に
お互いのこだわりをぶつけ合うような商品で勝負したいと思ってます。

ただ上記の意見は私個人の意見であり、商売となればそれだけを言い通すことはできないのも承知しています。
ここの狭間にある理想との矛盾点をどう埋めていくかがこれから大事なことと考えています。

貴殿の意見があってこそ、自分の思考が働いていると思って感謝しています。
これからも皆さん忌憚ない意見をどうぞよろしくお願いします。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 07:44:35 ID:ZOVoTWgz
中流以上が立ち食いですか?
701 ◆e0W9RFah1A :2006/11/07(火) 08:07:29 ID:p7OQGZQK
中流以上でも毎日昼に豪勢な食事ばっかり食ってるとは思えないけどなぁ・・
711 ◆e0W9RFah1A :2006/11/07(火) 08:08:19 ID:p7OQGZQK
本物を手軽に食いたいという需要が
思っている以上にあると思って書いているのだけど。
721 ◆e0W9RFah1A :2006/11/07(火) 08:11:10 ID:p7OQGZQK
立ち食いが安い・不味い(そこそこ)・早いってのは今までの価値観なのではと思ってます。
立ち食いでも本物を手軽に、安く、美味しくという需要に応える店にしたいのです。

あくまでも理想ですが、そこに重きを置いた考えは曲げるつもりはありません。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 09:59:48 ID:R7toc2Ei
最近昼は京橋の恵み屋に通っているけどあそこみたいに盛り蕎麦だけでも普通のプラス更科、ダッタン、
田舎など種類があればその日の気分で違うのを食えるから飽きないですね。
ただ、これから寒くなってくるのでかけそばが恋しくなりそう。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 10:02:11 ID:o6+aA48t
>>1には高田馬場のもり、京成小岩のあらい、東池袋のもみじ、などのお店を参考にしてもらいたい。
ぐぐれば何かしら出てくるだろう。
いずれも店主がひとりで切り盛りしているこじんまりとしたいいお店だ。
厳密には立ち食いではないが、ひとりで切り盛りしているという意味では、店舗形態やらメニューやらは参考になるだろう。
751 ◆e0W9RFah1A :2006/11/07(火) 10:06:21 ID:p7OQGZQK
>>73
やはり温かいものが恋しくなるのは当然ですよね。
なんとか要望に応えられるよう検討してみます。
>>74
1人で切り盛りしてるんですか??
非常に参考になりそうなのでぐぐって調べてみます。
761 ◆e0W9RFah1A :2006/11/07(火) 10:23:21 ID:p7OQGZQK
ぐぐってみました。
特に高田馬場のもりさんには非常に興味が沸きました。
1度訪問してみて勉強してみたいと思います。とうもありがとうございますた。
771 ◆e0W9RFah1A :2006/11/07(火) 17:41:55 ID:p7OQGZQK
十割が3種類・ニ八がかけ蕎麦1種類をベースとした場合
顧客側から見て満足度はいかがなものでしょうか?

香り高い十割を売りにしたいので、狭い店内に天麩羅油臭さなどを残したくもありませんし、
温かい蕎麦の具材は限られたものになってしまうことが、お客様にとっての不満足になるのではないかと心配です。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 21:08:22 ID:o6+aA48t
>>77
十割3種類ってのは一般にいうところの、田舎(極太)江戸打(中太)御前そば(更科粉の極細)ってことでいいのかね?
二色もり、三色もりもあるとなお良い。
で、つゆは濃口、淡口の2種類を用意してもらえると嬉しいな。
お客はその2種類を自分の好みにブレンドして食べると。
薬味はねぎ、わさび、辛味大根卸しと、鴨せいろ用の七味と柚子皮くらい欲しいねえ。
んで、そば湯は別製の白濁濃厚アツアツなやつを鉄瓶でたっぷりと。
やべ、無性にそばが食いたくなってきた。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 00:11:09 ID:YsAJlwCB
韃靼の健康もあなどれない。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 00:13:21 ID:lH36YabT
つゆ2種なんてやるとそれこそ採算とれなくね?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 00:42:50 ID:OsseBACd
はじめに無茶なでかい事言っといて、徐々に実現可能なレベルまでスケールダウンさせていくのが、こういう場合有効なので、
希望、要望は少々大袈裟なのをぶつけるくらいでちょうどいいのだ。
出来る出来ないを判断するのは>>1の役目だ。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 01:23:10 ID:YsAJlwCB
採算と価格を考えると6割蕎麦。
一般向けには6割程度が食べやすい。
どう考えてもマニア10割は少ない。
まずは無難なことから始めて、
レベルを上げて行くのがベスト。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 01:31:07 ID:YsAJlwCB
300円のかけ、具はネギだけ。これだけでいい。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 02:03:25 ID:hTmXgGKA
それじゃ普通の立ち食いと変わらん。
十割でやってこそだよ。
851 ◆e0W9RFah1A :2006/11/08(水) 07:00:06 ID:3sEurI0i
>>78
それだけやれば他のことはできませんね。
しかし十割は田舎・更科・中太三種と、韃靼(十割ではない)ものは置こうと思います。
これだけやれば二色・三色はおそらくやらないと思います。

またつゆは一種になるでしょう。
これを始めるにあたって、気軽に安く本物をがモットーなので
上記のように理想を求めるのも確かに分かりますが、あまり凝りすぎて価格転嫁よ余技なくされるのは
店側・お客様側双方にとってあまりいいことにならないような気がします。

鴨せいろ用の専用七味は年中提供できると思いますが、黄柚子は年中あるわけではなく
年の半分以上(殆ど)は青柚子もしくはものがない時期が続くのが現実で、
これを確約することは難しいと思います。ねぎ・わさびは当然置けると思います。
蕎麦湯も一般的な湯桶に入れて提供する形になると思います。
>>79
置く予定です
>>80
結構つゆのコストは侮れませんよね・・
>>81
いろいろな注文がつくことで、いいアイディアが沸いてきそうで助かります。
選別するのは私の仕事ですから、これからもどんどん注文つけてください。
>>82
普段八割中心に打ちますが、八割でも十分に採算が取れそうです。
六割というのは打ったことがありませんが、今度試して見ます。
>>83
メニューがそれしかないってことですか?
それでは店をやる意義が失われてしまいます・・
ただ露天や屋台ならそれもありかもしれないと思ってます。
>>84
私もそう思ってます。

ご意見戴いた方ありがとうございます。これからもよろしくお願いします。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 21:57:40 ID:YsAJlwCB
業務用のつゆでも充分美味いと思う。
箱根3割蕎麦だけど。
煮詰まりに注意すれば、業務用でもいいけどな。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 22:41:37 ID:b1RssZCl
神田のかめやの先にいい立ち食いの店がオープンした
 でも凝りすぎて そばの出来上がりが遅いんだ
 美味しいけど 惜しいな  いってみなよ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 22:42:33 ID:b1RssZCl
↑ かめや より美味いのに まだ流行ってないんだ 残念
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 06:09:57 ID:gtBDEikw
そばを十割の手打ちでやろうって言ってるんだから、つゆはさらに妥協を許さず、生返し+本枯節だけの出汁でやってもらいたい。化調厳禁。
901 ◆e0W9RFah1A :2006/11/09(木) 09:19:15 ID:NZEH0goq
>>86
箱根3割蕎麦ってのは業務用つゆの商品名でしょうか?
ここに書かれたものは何でも試してみるつもりなので、できれば回答よろしくお願いします。
>>87
是非行ってみます
>>88
まだってことはずっと前からあるんでしょうか?
>>89
今日もまた手厳しいですねw
課長は入れません。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 11:24:06 ID:upzPPDLc
画像掲示板(エロ画像可)
http://rermen.dnsalias.com/imgbbs/index.htm
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 15:35:23 ID:hoFBNixH
課長は量に気をつければ、問題なく美味しい。
931 ◆e0W9RFah1A :2006/11/09(木) 16:23:44 ID:NZEH0goq
箱根3割蕎麦つゆってなんなのか教えて欲しい
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 16:28:29 ID:vq3Vs0W4
箱根そば(主に小田急線の駅にある立ち食いそば屋)で使ってる業務用のつゆの事じゃないか?
もう何年も食ってないから味がどうだったか忘れたけど。
951 ◆e0W9RFah1A :2006/11/09(木) 18:19:58 ID:NZEH0goq
ああ、そういうことでしたか。
それでは銘柄名までは分からないんですね・・
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 07:13:47 ID:VcweahnE
蕎麦は良いのにつゆがダメな蕎麦屋は山ほど存在する。
>>1にはつゆを軽視する蕎麦屋にはなってほしくないな。
971 ◆e0W9RFah1A :2006/11/10(金) 07:20:18 ID:wlKENaTi
毎朝レスありがとうございます。
是非味見にきていただけませんかね?w
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 00:18:46 ID:LGUbVf7u
食券の券売機をおくのがよいと思う。
打てるそばの量に見合った数の券を発行する事で、自動的に売り切れにできるので、
いちいち「今日の分は終わってしまいました」と言う手間も省ける。
お金にさわらなくてもすむ。
また、客の方も「もう一枚食べたいな」と思ったら追加の食券を買えばいいので気軽に追加できる、気がする。

メニューもそんなに多くないだろうし
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 06:50:58 ID:FWV8DHJp
食券制はそんなに甘くはないんだな。
買ってから「間違っちゃった、テヘ」っつー客や
食ってからカウンターで「追加してよ、金払うから」っつー客、多いよ。
主にオヤジ系。
1001 ◆e0W9RFah1A :2006/11/11(土) 07:02:07 ID:lNXyozN8
できるだけ少人数でやりたいので食券は導入する予定です。
ただ>>99さんのいうように、「もう一枚」とか言われて現金を出されたり
間違えたから取り消したいとかいうのはあるでしょうね・・・

夜の部のつまみに関しては100円の食券を販売して、
200円の商品なら2枚・500円の商品なら5枚というように
購入して出してもらうシステムにしようかと思ってます。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 08:46:50 ID:GXTb/HLk
愛が感じられない。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 00:10:23 ID:PS3pgjFL
ま、とりあえずどっかで働いてこいよ。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 12:23:29 ID:amJrZ32i
>>1は不動産屋で店舗物件を物色したり、候補地の実地市場調査をしたり、
厨房機器の店行ってカタログを貰い、展示サンプルを見学したり、
参考となりそうなそば屋へ行ってメニューやら営業形態やらを研究したり、
そういう努力を惜しんでないだろうな?
104飲ん兵衛:2006/11/12(日) 16:07:53 ID:tY07WMaC
やはり揚げ物無しは厳しいのでは?
参考になるか分からないけど俺の蕎麦屋で欲しいツマミ
こんにゃく田楽(蕎麦の実入りの味噌)
関東風ダシ巻き卵
天麩羅(季節の少し珍しい野菜3点くらいで、日替わりなら尚良い)
鴨南蛮台抜きまたは鴨焼き
衣担ぎやお浸し、トロロ、胡麻和えなどシンプルな野菜
こだわった豆腐

天麩羅やダシ巻き、豆腐、お浸しなんかはダシを蕎麦ツユ使って特徴付けて。
蕎麦はセイロと鴨南蛮、鴨セイロだけでカケ無しでいいと思う。
まあ俺は長居する方なので参考にならんかも。ただ夜は回転より客単取る方がいいのでは?
105飲ん兵衛:2006/11/12(日) 16:19:50 ID:tY07WMaC
酒はあまり多いと逆にこだわりが見えないから、ビール1酒3焼酎5(芋3蕎麦1米1)常備くらいでいいかと思う。
酒や芋焼酎は明らかに違いが際立つ物をセレクトし、違いを比較しやすくする。
その他に日替わり感覚でオススメを酒・焼酎共に1か2くらい置けばいい。

まあこれは一つの店に常連となり長居する俺(瓶ビール1酒4合焼酎4杯)みたいな人間向きの揃えであって、立ち食い一見さん相手なら酒1焼酎3(芋2蕎麦1)で間に合うかも。
1061 ◆e0W9RFah1A :2006/11/12(日) 21:36:09 ID:8lH3Lsuc
>>101
愛はあるはずです・・
>>102
今ある理由があって家を離れることができないのですが、
家を離れられる状況になったらもちろん勉強に出ます。
>>103
できるだけのことはしていますが、特に候補地の実地調査が進んでいません。
状況が整い次第手をつけたいと思ってます。
>>104
油物はやはり難しそうです。なぜなら店舗が狭く、カウンター越しに揚げ物をすることで店内に油臭が広がり
一番大事なそばの香りを殺してしまいかねないからです。また少人数でやるため&店舗が狭いため
それにかけるスペースと人に関しても非常に困難だと思ってます。

つまみは野菜を使ったシンプルなものは素材に相当こだわります。
これに関してはとある理由から絶対の自信を持ってます。
また豆腐に関しても今住んでる地域の地豆を使用した、濃厚豆腐とも契約できる予定で、
本日そば粉も契約と作付けの話もしてきました。
とにかくシンプルでも美味しいものにこだわりたく思ってます。
鴨も日本を代表する産地なので、猟師の伝で上物を手に入れることが出来ると思います。
貴重な役立つ意見をどうもありがとうございます。大変参考になります。
>>105
今のところビール三種(キリンなど一般的なもの1・地ビール1・プレミアム無濾過1)を予定しています。
酒は5種類ほど・焼酎は10種類ほどを計画してますが、特に焼酎は銘柄の選定ができておりません。
入手しやすい価格で良いものがあったら、是非お教えいただきたいと思います。よろしくお願いします。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 22:45:46 ID:M18M9wz/
>>106
自分はあまり油物を頼まないからどうでもいいけど、「立ち食い」蕎麦という形態で、しかも小さな少人数規模で、
酒の肴とかアルコールの数に拘る余裕あるんかなっていうのが素朴な疑問。
座席の少ない店で客に長居されたら採算取れないんじゃ?
料金設定を高めにするなら別だけど。

まだコンセプトというか、いまいち方向性が見えてこないよ。10割蕎麦を安く手軽に提供するというのなら、
10割蕎麦であることを全面的に掲げて、メニューも絞って客の回転を上げた方が。
最初はガラガラでもマスコミに取り上げられたり、口コミで評判になる可能性もあるだろうし。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 23:21:06 ID:CIRfVtKA
とりあえず修行すれば?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 00:15:33 ID:UcUVErKS
名代富士そば、吉そばでの修行
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 00:57:55 ID:NjzlsaVq
>>109
富士そばかよw
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 00:59:31 ID:Fa/Rtind
ゆで太郎に加盟して自分の店は8割蕎麦。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 07:34:18 ID:W+hLWsOf
修業などせずとも蕎麦打ちや料理はできるが、客あしらい客捌きは別物だと思ったほうがいいってのはたしかだな。
短期でもいいから、そば屋でバイトするって手は有効かもしれないな。
>>1が経験者なら無問題だけどな。
1131 ◆e0W9RFah1A :2006/11/13(月) 07:34:26 ID:1GCCPJ0F
>>107
私が今重きを書いているのが夜の営業についてだから、噛みあっていないような気がします。
昼間のメニューについての目処は凡そつきました。
昼間は十割そば3種程度と韃靼(これは十割ではない)と軽い食事しか出さない予定です。

夜は上記の通り酒の肴とアルコールを出して、最後に軽くそばを食べてもらうよう考えています。
アルコール2杯(1杯)・つまみ1(2種)・十割そば1で1500円以内で食べていただけるよう考えています。
>>108
今ある理由があって家を離れることができないのですが、
家を離れられる状況になったらもちろん勉強に出ます。
>>109
それも役に立つと思ってます。
>>110
繁忙なオペレーティングは馬鹿にできません
>>111
ゆで太郎ってそんなに美味しいんでしょうか?
1141 ◆e0W9RFah1A :2006/11/13(月) 07:36:49 ID:1GCCPJ0F
>>112
自分は立ち喰いそば屋でバイトすることも十分役立つと思ってます。
自分のためになることは何でもします。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 21:19:15 ID:Fa/Rtind
立ち食いそば屋は経験にならないかも。
全部出来合いの物で、会社もパートもメチャクチャ。
天ぷらが売りの蕎麦屋で働いたほうがいい。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 21:20:47 ID:DQ5A/Zz9
>>115
客さばきの経験くらい積めるだろ。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 21:28:20 ID:0Y2KpDcu
酒(せめて菊水)2
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 23:34:24 ID:0W2DhwTW
天ぷらやらないって何度も言ってるのに!
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 08:19:44 ID:AZBo4kkP
コロッケそば最強!
立ち食いは餌として食えればいいんだよ。
美味いのが食いたければ普通のそば屋へ行く。

都心でリーマンが立ち食い呑みするような場所が15万程度で借りられるのか?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 09:47:03 ID:gcpIMd49
この流れで今更定番の立ち食い店を勧める>>119て…
普通の立ち食い形式なら都内に掃いて捨てる程あるがな。
独自の売りが無かったら、よほど立地が良くないと商売にならんぞ。
1211 ◆e0W9RFah1A :2006/11/14(火) 09:57:31 ID:7oLx8kJv
>>115
オペという観点から役に立つとは思ってます
>>116
私もそう思ってます
>>117
菊水は私の最も好きなお酒の一つです
>>118
そうです。天麩羅はやりまん
>>119
いくつか物件をあたりましたが、何とかなりそうです。
>>120
独自の売りを出すために毎日いろいろ考えてます。
段々考えもまとまってきて、みなさんのお陰でいろいろ考えることができています。
本当にありがとうございます。これからもどんどん意見してください。よろしくお願いします。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 10:01:27 ID:AZBo4kkP
立ち食いは茹で置きで直ぐに出て来てサッと食うのがいいんだよ。
高いわ遅いわじゃイラネ
近所に200〜300円の店数軒と100円の店が有るのだが、
100円の店はいつも並んでいる。他は美味くてもガラガラ。
当たり前だが立ち食いは味じゃなくて立地と値段が全て。
安い店をやるか修行してこだわりの店をやるかの二択だろう。
脱サラか何か知らないが、スレ主は美味しい所取りの欲張りな癖に
中途半端過ぎなんだよ。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 10:16:54 ID:GTkOCPXu
>>122
「十割」とか「ダッタン」とか表示しておくだけでちょい高めでも客は来るよ。
ルチン云々とかの能書きも書いておけばより可。

味もだけど情報を食ってる奴もかなり多い。
ただし量をケチってはいけない。
ヘタに価格を下げるよりは同じ価格で量を増やした方がいいと思う。
1241 ◆e0W9RFah1A :2006/11/14(火) 10:42:08 ID:7oLx8kJv
安い値段で腹一杯そばを食ってもらおうってのが、私の第一のモットーです。
その分少人数でコストを軽減させなくてはいけない為、天ぷらや揚げ物は出来ないと思ってます。
今毎日自分が食べてるこの美味しいそばを、皆さんに味わっていただきたい一心でやるつもりです。

飲食業界が成熟化してきて、非常に経営するにはこんなんな状況なのは重々承知してますので、
それを考えても顧客の更なる欲求に応える為にも、いいとこどりの欲張りでもそれを認めてもらうことに価値があると思ってます。
1251 ◆e0W9RFah1A :2006/11/14(火) 10:44:18 ID:7oLx8kJv
少なくともそばに関しては、店のスペースや茹で時間を考えるよ
提供できるまでの時間に関しては、そこらの立ち食いよりは早いと思います。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 12:15:51 ID:UDBmJUdP
>>1
ちょっと思いついたんだが、鴨せいろもひと捻りして焼き鴨せいろにしたらどうだろう。
焦げ目の付いたシズル感満点の焼きたて熱々の焼き鴨を、別盛りにして鴨汁せいろに添えて出す。値段は千円ぽっきり。
どうよ?
1271 ◆e0W9RFah1A :2006/11/14(火) 12:34:21 ID:7oLx8kJv
>>126
よだれが出てきそうないいアイディアですね。
十分検討してみます。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 13:50:51 ID:MjQobfrX
2ちゃんに張り付いている暇が有るなら立ち食いでバイトした方が良くね?
1291 ◆e0W9RFah1A :2006/11/14(火) 14:00:44 ID:7oLx8kJv
仕事しながらオートリロードで2ちゃんとつながってるから仕方ないんです。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 21:14:16 ID:UDBmJUdP
もうひとつ思いついた。
目玉商品でおしぼりそばはどう?
見た目は普通のもりそばなんだけど、つゆを大根の絞り汁で延ばして食べるやつ。
あと福井式のおろしそば。
見た目はいわゆるぶっかけそばなんだけど、つゆに大根卸しをたっぷり溶かしてあるやつ。
どうよ。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 21:27:59 ID:MjQobfrX
立ち飲み屋でしょ?酒と蕎麦掻とモロキュウと板わさと蕎麦があればいいんじゃね。
ラーメン凪みたいにしたいのか?
1321 ◆e0W9RFah1A :2006/11/14(火) 21:28:21 ID:7oLx8kJv
おしぼり蕎麦はいわゆる辛味大根を使うやつですよね?
私自身はさっぱりしてて最高に好きですが、結構入荷が不安定だと思います。
それからお客様の注文に応じて擂らなくてはいけないのはマイナス点かもしれませんね。
いろいろアイディアありがとうございます。
十分検討してみますので、これからもいいアイディアあったらよろしくお願いします。
1331 ◆e0W9RFah1A :2006/11/14(火) 21:31:43 ID:7oLx8kJv
>>131
その辺のつまみと、他に5種くらいを今のところ計画しています。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 21:36:53 ID:MjQobfrX
大阪人の酔っ払いが来て「うどんは無いのかー!うどん出せー!」
「ソース無いのかー!ソース無いと食えんやないかー!」というのを見た事がある。
1351 ◆e0W9RFah1A :2006/11/14(火) 21:39:33 ID:7oLx8kJv
そんな時に備えてサンサスのうどんを隠しておきます。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 23:11:15 ID:fpvtjgFt
 1の10割蕎麦がほんとに旨いかどうか
が最低限必要な条件
ほんとに旨くてもいくらでも落とし穴はあるが…
 知人、友人とか評価にはお世辞が
90%ぐらい入っているから
見ず知らずの多数かプロの蕎麦うちに
自分の蕎麦を評価してもらってから
店のことは考えるといい。
 まあ一年続かないほうに酒一升賭けるね
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 23:19:18 ID:p/stiqER
まあ、「出来ると思う」っていうのと「出来る」
との違い、これがでかいね。
まあ欲張らずにやればいいんじゃない。
2〜3年は無収入の勉強だと思ってさ。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 23:21:07 ID:kXd3lw9i
そもそもお酒をちびちびやりながら、蕎麦をできるまで待つスタイルで、
椅子はないんだろうか?
看板には立ち食い蕎麦とあっても、椅子を置いてあるところもそこそこあるし。
1391 ◆e0W9RFah1A :2006/11/14(火) 23:25:39 ID:7oLx8kJv
>>136
知人友人に食べてもらうつもりはありません。
>>137
そのつもりで頑張ります
>>138
壁際に折りたたみのベンチシートを置くことも考えてます
140136:2006/11/14(火) 23:50:58 ID:fpvtjgFt
>>1
> >>136
> 知人友人に食べてもらうつもりはありません。
金を払った不特定多数なり商売敵に評価してもらってから
考えろと言っただけだ
そいつ等がこの値段でこれは「安すぎる」といったなら
商売になるかも知れん
「こんなもんでしょ」なら借金を作るだけ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 02:38:29 ID:WOFPuAWj
10割の立ち食い。まずかったけどな。銀座あたりの店だけど。
安く仕上げるにはそうなると思う。
7割にしたほうがいいと思う。
どうせ機械で造るなら、太いうどんも置いてくれ。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 13:51:40 ID:lFUm3bgJ
ひと手繰り分100円のせいろそばを、注文分だけ重ねせいろとして提供する。
最低3枚からお好みで何十枚でも提供します。
てな形でやったらどうだろう。
かけも同じように、ひと手繰り分100円で提供する。
これで小食の人間や酒の〆にちょっとだけ食べたい人間にも美味しく食べてもらえる。

これぞまさしくそばの従量課金制やぁー!
1431 ◆e0W9RFah1A :2006/11/15(水) 14:06:47 ID:3TqUkm1l
出石の皿そばの発想は自分の中にもあります。
ただそれでは昼難しいですね。
夜に関しては面白いアイディアだと思います。
ありがとうございます。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 06:57:50 ID:UAPir8u8
>>143=>>1
2chで意見を求める以上は今後は荒らしのみならず、厳しい意見もあるだろうけどめげないでね。
ただレスを読んでると自分も他の人同様、脱サラの理想論に特化している印象が。
揚げ物論議は置いといて、十割蕎麦を趣味の範疇でやってくならまだしも、それを商売に飯を食っていくにはちょっと・・・・・
健康的な十割蕎麦や韃靼蕎麦を全面に押し出していくのか無難じゃない?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 11:10:34 ID:ahrigVJA
>>144
俺の意見はまったく逆。
十割生粉手打ちそばを立ち食いで出そうっていう、>>1のチャレンジ精神を買うよ。
当然、実際に立ち上げる段になったら、理想と現実との差に直面するだろうが、
そうなったらセカンドベストの手を取ればよろしい。
それを計画以前にアイデア募集の段階で、小さくまとまって欲しくない。
夢はでかい方が外野も面白いじゃないか。
できるできないは>>1が実際に判断すればよろしい。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 23:44:27 ID:3mbYdrGz
会社を経営して23年になる初代社長です。
昔従業員に蕎麦屋の息子がいて、僕なら蕎麦屋をついで美味しい蕎麦屋にすると
彼に言ったものです。
僕は蕎麦好きで、20年以上前に>>1のように立ち食い蕎麦屋を考えたことが
あります。
アイディアとしては別に奇をてらった訳では無いと思いますよ。
ただ、美味しい蕎麦は打てても、美味しい蕎麦汁を作るのは難しいですよ。
それに若し本気で蕎麦屋を始めるなら、修行は2−3年絶対必要。
2chあたりで情報仕入れているようでは駄目でしょうね。
もっとも僕には>>1の釣りにしか思えないのですがね。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 23:47:56 ID:HMhwmHnq
安くすると10割はマズイって。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 00:02:51 ID:mqGrdiA+
蕎麦汁www
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 00:13:14 ID:mqGrdiA+
ちらほら見るけどみんな1年以内で潰れているな。
修行した人でも出来ないものを素人がやれるのか?

ラーメン屋なら良い材料とセンスで美味くできる幅が大きいし、
無名店でも値段はかなり高く設定できる。
でも蕎麦はそうもいかないだろう。タネモノで値段を上げる
くらいしか無い。あと、蕎麦は連食すると飽きる。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 03:25:05 ID:hgTzzRHX
俺は飽きないけどな。店にもよるが。
1511 ◆e0W9RFah1A :2006/11/17(金) 07:12:47 ID:s6aUtR01
最初からできないって思考で考えるのは良くないと思います。
またラーメン屋ならできて、そばやはできないって思考も
ただの屈折した考え方だと思います。

私はまだ修行しないとも何も言っていません。
むしろ外で勉強したいと思っているくらいです。
>>149さんには激しく反論したいですが、ラーメン屋だってそんな簡単じゃないですよ。
またそばを連食すると飽きるというのもあなたの偏見だと思います。
1521 ◆e0W9RFah1A :2006/11/17(金) 07:16:49 ID:s6aUtR01
>>144
健康的な十割や韃靼を前面に出して経営がなりたてば、それにこしたことはないと考えてます。
ホントはそれが理想なんですよ。でも店を続けていく現実を考えると、やはり夜の営業メニューにも
それなりに力を入れざるを得ないと思うんです。
1531 ◆e0W9RFah1A :2006/11/17(金) 07:28:11 ID:s6aUtR01
>>145
今いろいろ考えています。最初からできないできないの思考は、アイディアを産まなくなるだけだと考えてます。
自分の思考を膨らます為にここで相談している面もありますので、これからもご意見よろしくお願いします。
>>146
2ちゃんだけで情報仕入れているわけではないですから(笑)
足りない部分の一部を不特定多数の人の意見をお聞きしているわけですから。
断片的な見方でただ否定するのはどうかと思います。
が、修行に関してもまたその他の意見に関しても、ごもっともということのが多いのも事実です。
耳を傾けないつもりはいささかありませんので、これからも是非ご意見やご批判をよろしくお願いします。
1541 ◆e0W9RFah1A :2006/11/17(金) 07:29:27 ID:s6aUtR01
書き込みしてくれた皆さんどうもありがとうございます。
これからもご意見どうぞよろしくお願いします。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 08:39:43 ID:mqGrdiA+
>>151
最初から出来ないなんて書いていないし、ラーメン屋が簡単だ
などとも書いていないが?屈折して見ているのは貴方の方でしょう。
良く読めばそんな言い方出来ない筈だがな。頭固いんじゃない?
それと、個人的感想に偏見などと言うのは傲慢だと思うぞ。
156そば打ち初心者マーク:2006/11/17(金) 10:03:48 ID:ip02VtX0
まあまあ

>ラーメン屋なら良い材料とセンスで美味くできる幅が大きいし、
>無名店でも値段はかなり高く設定できる。
確かにラーメンの方が他店より、差をつけやすいね。
素材の幅が広がるしね。
蕎麦の場合他店との差別化させにくいのも確かだね。

ラーメンの場合アイデア次第の部分が大きいが
蕎麦の場合、突拍子もないものは
敬遠されるしな。

基本的な事を前面にだしていくしかないね。
1571 ◆e0W9RFah1A :2006/11/17(金) 10:39:03 ID:s6aUtR01
これからもどんどん意見いただけるとありがたいです。
どうもありがとうございます。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 11:07:53 ID:Aif80Q/g
そばがき、卵焼き、焼き海苔、焼き鴨、焼き鳥、わさびかまぼこ。
あと何かあるかな?
要するに酒肴のすべてにフルサイズ、ハーフサイズと揃えるとたくさん種類が食べられて、いいと思うんだが。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 11:42:19 ID:AB+M1UvO
>会社を経営して23年になる初代社長です。

誰も聞いてないのにいちいち勝手に自己紹介し、挙句の果てには>>1を釣り扱いですか?
蕎麦汁って言い方初めて聞きましたよ社長(pu
近年修行無しで開店して成功してる店いくつも雑誌やテレビで紹介されてますが?
あれは一体何なんでしょうかね?
ところであなたの会社は大丈夫ですか?
社員を安月給でこきつかって、恨まれてるとかは無いですよね?
初代って言い方だと、二代目もいそうですが、そいつは会社を守れますか?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 12:54:20 ID:W1BcTQTv
>>159
しーっ!ただの酔っ払いだよ。ほっときなさいよ
1611 ◆e0W9RFah1A :2006/11/17(金) 13:48:58 ID:s6aUtR01
>>158
産直新鮮野菜のおひたしや、美味しいお豆腐で作った
ガンモや厚揚げのお煮しめの数品置く予定です。
>>159>>160
皆さん仲良くやりましょう・・
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 23:16:46 ID:FXF+tKg9
もっと酒がすすむ酒肴を。。
健康に良いのは結構ですが。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 21:56:59 ID:frXlq39v
酒肴に湯豆腐はどう?
鰹節と昆布で取った出汁の中に豆腐を一丁浮かべて、
すきまに長ねぎを並べて、程よく煮立ったのを濃いめのつゆで食べるんだ。
出汁じゃなくて、豆乳湯葉の中にねぎと鳥つくね団子を浮かべて出しても美味そう。
最後に余った出汁の中に茹でたてのそばを入れて食べても美味そう。
豆乳は煮詰まっても湯葉にして全部食べられるしさ。
てか、鳥つくね団子せいろも美味そう。
冬場は牡蠣そばも欲しいところだが、>>1は揚げ物やらないって宣言してるからねえ。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 22:05:58 ID:h3Af+2eR
うちの近所に蕎麦飲み屋が3軒できたが1年くらいで全部潰れたw
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 22:58:29 ID:p+Dal6CW
スレタイと>>1を見る限り、1はVipper。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 03:28:04 ID:hYvG9Rmp
>>165
そうか?
確かに>>1は多少お前は社会人経験あるのか?世間ずれしてるところがあちこちに見られるけど、
一応は真面目に疑問レスにも対応してるじゃないか。
これが煽りくさかったら自分も>>1叩きにまわるけど、今のところは実験頑張れとういうしか。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 04:35:29 ID:AtUXim1l
その辺が狡猾なのがいかにも。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 08:52:08 ID:52uVqoxD
ネタだろうがどうでもいい。
いろいろアイデア出し合っててこのスレ面白い。
本当に開店までこぎつけたら大したもんだし、誰かがぱくって開店しても面白い。
地産地消に拘ったり、いい傾向だ。
1691 ◆e0W9RFah1A :2006/11/20(月) 11:17:55 ID:NocLuTp+
皆さんちょっと待ってくださいよ・・
まだ計画段階なのでそんなに叩かないで下さい。

今はこれからの経済状況や世相を勘案して、あくまでもまだ練ってるところです。
ただ冗談でこのようなスレを立ててるわけではありません。

それから地産限定にこだわるやり方は、実際にその地域に関わっていないと
薄っぺらなものになってしまうと思います。そういう偽者の地産地消にしないためにも
私は今この田舎でいろいろな人脈を作ってるのです。その努力の成果が鴨の調達や
そば粉の栽培への出資などで実を結びつつあります。

今日明日開店なんてとても恐れ多いことです。また飲食店の厳しさも十分分かっているつもりです。
しかし理想なんて叶うわけないと叩かれればそれだけですが、
私はこの仕事を自分の最後の仕事にしたいと思ってます。この仕事で食っていきたいと真剣に思ってます。
人が思うように多店舗展開や大きく儲けたいとなんて思ってません。

ただ立ち上げた仕事を死ぬまで続けていきたい、細々とでも食っていける事業にしたいと思って
日々いろいろ考えている最中ということです。まだまだ勉強することも多いです。
今後開店までは何年掛かるか未定です。他店で勉強したいという気持ちも十分あります。

少しずつでも進むきっかけとしてスレを立てて勉強させてもらっているつもりです。
今後ともご指導ご鞭撻ヨロシクおねがします。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 11:24:40 ID:kfb78NoJ
団塊の世代組がこぞって同じようなそば屋を始めるの悪寒
既に仕事上で産地ルートを持っている奴がイパーイ出店なヨカーン
1711 ◆e0W9RFah1A :2006/11/20(月) 11:31:16 ID:NocLuTp+
>>163
湯豆腐は>>162さんが言っている酒のすすむ酒肴に該当しますか?
消費者側の視点からそう思えるなら、十分検討してみる余地はありますね。
ただ狭い店内でコンロスペースも考えると、かなりの工夫が必要かもしれませんね。
>>164
飲食店なんてそんなもんでしょう。ギリギリの資金力で瀬戸際の商売やってたらそんなもんでしょう。
ホントに入れ替わりの激しい業界で、よくもまあ退店したテナントにすぐ入店してくると思います。
>>165
すみません、そのVipper。の意味が分かりません。教えてください。
>>166
社会経験はありますが、今までは深く人と付き合うことは苦手でした。
しかし今の環境に身を置いてからは、以前より多少常識や見識も広がったと思ってます。
ただまだまだ人生勉強途中の小僧ですので、これからもいろんな意見をよろしくお願いします。
>>167
いかにもなんですか???
>>168
この人脈や素材の入手方法をパクるのはそう簡単には行かないと思います。
人それぞれいろんな人脈があると思うから、一概にできないとは言えませんが簡単ではないと思います。
むしろ今までの成果からすれば、鴨を欲しがっている蕎麦店に安価で卸すこともできそうな気がします。
自分だけのオリジナリティ溢れる楽しい店作りを目指して頑張りますので、今後ともよろしくお願いします。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 23:04:29 ID:oojq7XyG
今日初めてこのスレを見たんだけど是非>>1には成功してもらいたいな

ただ冬にはやっぱ温かい蕎麦が食いたくなる

あと、ネギについて話が出てきてないんだがなんで?重要だよ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 01:33:10 ID:GH6ewc5B
肉すいをメニューに入れるなら、それのトッピングに豆腐を出せばいい。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 07:24:34 ID:vEMxqQTF
肉吸いは大阪の汁じゃないとうまくないんで
たぶんできません。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 08:24:55 ID:mAkaa45Z
そういえばそもそも基本の十割蕎麦の出来はどうなんでしょう?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 21:03:45 ID:wnhL6JYh
>>175
1は自分のそばが旨いと妄信している
俺はそれで見捨てた

177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 21:11:34 ID:BrKfcTHy
見捨てるも何も食ってないだろお前www
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 21:16:20 ID:7rMSumGY
>>1はNHK趣味悠々こだわりのそば打ち入門のテキストでお勉強中
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 21:16:45 ID:AwE6RE30
見捨てたって…あんた何ものだよw
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 21:32:38 ID:wnhL6JYh
>>177
食わんでもだめなものは判る

目が死んでる魚のようなものよ>>179

>>179
> 見捨てたって…あんた何ものだよw
だだの蕎麦食い
過去にほんとに1の蕎麦が旨いか聞いただけの爺よ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 21:34:52 ID:BrKfcTHy
目が死んでるも何も会った事ないだろお前www
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 21:37:44 ID:wnhL6JYh
>>181
お前ここの1のレス見てほんとに旨い蕎麦打つと思うか
思うなら理由を示してくれ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 21:38:50 ID:S5CNKGCa
>ID:wnhL6JYh

これはさすがに煽りだから放置しろよ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 21:39:38 ID:2JYW1Cg1
ところで、葱の話が出てきたが、葱は確かに重要だぜ。
あと基本的な部分だが、醤油とみりんとカツオ節とわさびも。
この辺の調味料に執着するかどうかの差が回り回って
一見客をリピーターに変えさせる力になるんだ。
要するに食べ飽きない味を継続させることが、結果的に商売繁盛に繋がるってことだな。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 21:43:54 ID:7rMSumGY
どうせ水道水で茹でて洗うんだから十割の香りなんてアッハッハ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 21:48:11 ID:wnhL6JYh
>>185
いいそば粉なら水道水ごときに負けない
君こそ漫画レベルの知識は振り回すな
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 21:51:53 ID:2JYW1Cg1
>>185
それは浄水機使用で解決できる。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 22:10:15 ID:7rMSumGY
>>186
鼻が曲がってんじゃないの( ゚∀゚)アーーッハッハッ八ッ八ノ \
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 22:27:47 ID:2JYW1Cg1
>>188
おまいもたいがいレベルが低いぜ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 22:59:04 ID:7rMSumGY
>>187
これまで酒の話ばかりで水の話なんて1回も出てきていないからさ。
大して考えていないんじゃない?鴨だ酒の肴だのばかり考えているみたいナー
とか書くと↓の方で、考えています。使うつもりです。な〜んて書くんじゃな〜いw
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 23:30:05 ID:+LmuM5Zq
普通浄水くらいするだろ。
水道水臭い?どんな所で普段食べてんだ?
そんな大前提みたいな話を今更引きずり出して来て鬼の首でも取ったかのように…あー恥ずかし。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 01:06:10 ID:20pu0Q4b
>普通浄水くらいするだろ。
ソースは? 調べてみなよ。驚くからさwww
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 01:28:41 ID:2nXLuzID
浄水器を使ってない店は露骨に判るけどな。
蕎麦湯でバレバレだし。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 06:51:08 ID:2aQnV0A0
暖簾に「生蕎麦」とかかれている街のそば屋はたいてい水道水をじかに使用してるな。
趣味そば屋はきちんと浄水機を通した水を使ってる。
はじめのお茶やお冷やで丸わかりだ。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 07:46:14 ID:tU6j3TaA
以前会社の近所に結構本格的っぽい店が出来たので行ってみたらなんか変な感じの味がして
おかしいおかしいと思って食ってたけどそば湯飲んだら水が不味かったのに気がついた。
(浄水器使ってないか浄水器の性能が悪い)

結局二度と行かなかったんだけど1年持たずに消えたよ。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 10:03:34 ID:e2MV7JiQ
だからそういう中華丼やらラーメンやら出すような蕎麦屋の話はスレ違いなんじゃないか?
こだわって作ることを前提にしてるんだから「どうせ浄水してない水道水」なんてレベルで突っ込む事自体がトンチンカンだという話でしょ?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 10:57:42 ID:20pu0Q4b
>>196
(´,_ゝ`)プッ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 11:37:40 ID:fCyQ35/h
しかしまあ、拘って一生懸命作ってさ、
挙げ句に、そこいらの食堂みたいなそば屋より
不味かったら面白いね。
1991 ◆e0W9RFah1A :2006/11/22(水) 12:10:24 ID:vhacZrbl
浄水器くらい使いますよ
そんなの当然じゃないですかw

なんかいろいろ書きにくくなってきましたね。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 12:15:09 ID:fCyQ35/h
もういいんじゃねえの?>1
早く動きなさいよ。蕎麦ブーム終焉するぞ。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 13:58:19 ID:GlE2HhDa
どこか手打ち蕎麦の教室おしえていただけませんか
兵庫です
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 14:17:25 ID:KNmEODTW
>>199
書かれて初めて気付いた癖に
>浄水器くらい使いますよ
>そんなの当然じゃないですかw
氏ねボケ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 14:40:25 ID:4FSxg3kH
セミリタイヤしてるってことは、バブル世代?
どちらにしても、蕎麦の味云々より商売の厳しさってもんを学んだ方が良さげ。
金が絡むとしょっぱいよ。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 15:12:17 ID:2aQnV0A0
ぼろ儲けしようと思わなければそこそこいけるかもしれない。
205関係者:2006/11/22(水) 15:22:07 ID:lGm+SEXh
まあここだけの話トピ主の蕎麦は美味くないんだけどな
これから頑張るというから見守ってやるしかない
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 15:47:09 ID:Nr9jEBgE
素人が打った蕎麦に金を払えってか?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 17:12:31 ID:2aQnV0A0
逆だよ、カネを貰うからにはしょぼいのは出しちゃいけないってことさ。
2081 ◆e0W9RFah1A :2006/11/22(水) 17:51:08 ID:vhacZrbl
なにこの流れ
2091 ◆e0W9RFah1A :2006/11/22(水) 18:09:57 ID:vhacZrbl
>>200
そばブーム確かに今が旬ですね。終焉する寸前に駆け込み的に開店させるわけにはいかないと思ってます。
>>201
http://www.google.co.jp/
>>202
そばを出すのに浄水器をつけないなんて考えられませんね。
今住んでるところは沢水なので、そんなこと考えなくていいのですが
貯水層からひいてるところなら、浄水器をつけるつけないなどの論議は
最初からつけることを前提なのが暗黙だと思いますが。
なにか怒られてるようですが落ちついてください。
>>203-204
20代後半です。20代前半に自分1人で事業を起こして、それなりの成果をあげることができセミリタイヤしました。
世相は金融危機などで混乱状態でしたが、死ぬ気で働き稼ぐことができました。
だから決して商売を甘く見ているなんてことはありません。当時1000万ほどの貸し倒れなども経験し辛いこともありましたが、
自分の好きなことを仕事にしていたので、全てがいい経験で楽しい思い出として残っています。
だからこの蕎麦商売も自分の好きなことを楽しく、皆がハッピーになれる空間を作り出したいと考えています。
儲けることが第一ではありませんが、商売を継続していくには必要なだけの利益は必要です。
ただそこらの人のようにガメツイ商法をするつもりはさらさらありません。
>>205
嫌がらせはIDだけにしてください・・
>>206
この業界どこまでが素人でどこからがプロなんでしょうか?
あまりいいたくありませんが、そこらの手打ちそば屋がプロとして商売をしているにも関わらず
非常に恥ずかしくなるようなものを出しているのを多々目撃しますが。
>>207
まさにそう思います。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 18:38:04 ID:2nXLuzID
>>1の指摘で>>205のIDを見て笑ってしまった。
関係者からセックスHに名前を変えたら?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 18:44:58 ID:1PcQDZib
>>1
自分は応援はしてるけど、
煽り耐性がないなら2chでのやりとりをやめた方がいいと思う。
むきになると余計にスレが荒れるよ。
批判意見には答えるべきだろうけご、荒らしにはレスつけない方が。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 19:19:06 ID:SmPIc4Wz
1が凄くウザくなってきた件
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 21:31:13 ID:O57y+6yA
>>212
じゃあ今後このスレ覗かなければいいよ。

立ち食いじゃないけど、神田の眠庵みたいなかんじなのかな?
一人でやるなら、立ちはやめた方がいいよ。
どうしても待ってもらう事になるからね、客も疲れる。
少数のお客にゆったりと良い物を出す、でいいんじゃない?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 21:41:36 ID:oVx8WvAw
どう考えても一人じゃ無理だろ。
ゆで、会計、洗い物など考えても2〜3人は雇わないと昼のピークなんかは捌けない。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 23:18:25 ID:e2MV7JiQ
>>210俺もふき出した。
>>1には頑張ってほしい。
2161 ◆e0W9RFah1A :2006/11/23(木) 12:45:39 ID:rc5vAjua
>>213
眠庵さん面白いですね。しかし2階もOPENさせるようなので後にはご主人だけでの営業は不可能と思います。
話はそれますが、今となっては遅いことですが2003年にあの物件売りに出てたんですよね。
あのご主人の目の付け所は流石だと思います。
>>214
1人でやるのは無理そうですね。
券売機+洗物+茹でで最低2人でやれるのが希望です。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 12:57:08 ID:MS/WEDLs
15人キャパで立ち食いったってカウンター以外に手持ちで食う奴だって居るぞ?
昼時に30人とか来たらとてもじゃないが2人では無理だな。甘いよ。
2181 ◆e0W9RFah1A :2006/11/23(木) 13:27:38 ID:rc5vAjua
そうなったら昼のパートさん1人雇います
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 13:34:05 ID:MS/WEDLs
>そうなったら
呆れた奴だな('A`)
2201 ◆e0W9RFah1A :2006/11/23(木) 13:38:04 ID:rc5vAjua
想像通りの反応でした。
ご指摘を謙虚に受け止めて事前に対策をとります。
ご意見本当にありがとうございます。感謝しております。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 13:47:36 ID:MS/WEDLs
>想像通りの反応でした。
釣ってんのか?最低な奴だな。氏んどけ
2221 ◆e0W9RFah1A :2006/11/23(木) 13:55:36 ID:rc5vAjua
そんな石頭みたいなことばかり言わないで下さいよ。
2人はあくまでも希望って書いてあるではありませんか。
貴方のご指摘どおりこれから進めていく上で柔軟に考えますから。
あんまり怒らないでくださいって。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 14:11:24 ID:I0FwVMPl
>>219
> >そうなったら
> 呆れた奴だな('A`)
そうならないことを良く解っているからさ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 15:28:18 ID:aDfoz8ct
10割は美味くないって。
立ち食いなら機械製造の6割で充分。
安さと儲けがあるんだから。
8〜10割は限定食にすればいい。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 15:54:46 ID:sirQAIRG
>>223
は?何その脳内厨?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 18:28:10 ID:4oAHBJUk
しかし何もアイデアを持たず批判の為の批判しかできないのかね?
共産党じゃあるまいし。

と、ここまで独り言。レスなど不要。

それはさておき、>>1は田舎で暮らしてるんだろ?
そしたらまずは今住んでいる土地で店を立ち上げて、
実際にそこの住人相手におまいの手打ちそばを食わせてやったらどうだい?
もちろんちゃんと商売としてやるんだ。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 20:12:37 ID:7QYF5j7o
自分は他人を批判しておいて、自分には何も言うなとは、恐ろしく傲慢だな
2281 ◆e0W9RFah1A :2006/11/24(金) 22:15:53 ID:tpCwD5nW
>>226
今の土地で立ち上げるのはいい考えだと思いました。
ただ数十人しか住んでいない集落で、中心街から1時間半という立地上難しいかなとも思います。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 22:41:50 ID:tgy3jhQ7
ttp://j-net21.smrj.go.jp/venture/startup/jirei_g014.html
都心だと地代が馬鹿にならんから、郊外(柏、大宮、町田あたり)の駅近の方が良いと思うがね
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 01:10:00 ID:o6N06TQr
下北沢あたりだといいかも。
リーマンは居ないが学生やお洒落な人達やアート関係なんかがいて、そういうこだわった店は受けると思う。
近隣にライバルになりそうな店も無い。個性的な居酒屋が幾つかあり、小料理屋も数件ある中で面白い位置付けの店になると思う。
本格的に飲みに行く前に少し勢い付けるとか、逆に8分方出来上がった後、締めにお酒2杯蕎麦1枚とかにも使えそう。
何より俺が通いやすい。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 09:38:43 ID:y+se+mi+
>>230の条件で、尚且つ俺が通いやすいなら吉祥寺だな。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 09:44:02 ID:oS1ivfhN
下北沢 かなり安くて量が無いと無理
吉祥寺 駅周辺は空きが無く賃料が高すぎる
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 09:47:25 ID:y+se+mi+
ん…賃貸料で考えると、やっぱり町田辺りになるってことか。
俺は滅茶苦茶通いにくくなるけどなw
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 10:17:01 ID:rp6KHgyf
西荻窪とか東小金井とかはいかがでしょうか?
新小金井は一橋学園はあまりお勧めできませんが。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 10:18:26 ID:o6N06TQr
確かに下北沢は家賃高いだろうね。安くて量が…はどうかなあ。
自分はツマミ置いて酒飲ますのなら締めの蕎麦は軽くでいいな。
それで値段は味と居心地がよければ立ち食いとはいえ蒸篭1枚600でもいい。ただし夜ね。
ランチで酒飲まない客相手なら確かに安くて量が必要かも。大盛り800は厳しいよな。
どこに主眼を置くかだなあ。いっそ午後3時半から翌朝5時くらいで夜メニュー1本でやってほしい。
そしたらますます俺が使いやすい。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 10:24:29 ID:oS1ivfhN
町田 再開発中でどう転ぶかわからない
西荻窪 老舗ラーメン屋ですら過疎ってる
東小金井 ベッドタウン化して駅周辺は閑散としている
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 11:10:37 ID:y+se+mi+
突っ込むのもアリだが、>>232>>236
何かお勧めの場所は無いの?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 11:21:04 ID:oS1ivfhN
>中心街から1時間半という立地上難しいかなとも思います。
都心の方がもっと遠くてもっと難しいのだから、その中心街でやればいいと思う。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 12:38:02 ID:2Tlvq5Al
>>1
ちょっと思いついたんだが、産地別十割そばの食べ比べセットってのはどう?
例えば、幌加内産、金砂郷産、蓼科産それぞれの蕎麦粉で打ったそばを
一口分ずつ盛り付けて、お客に何も浸けずに食べてもらう。
言い方は悪いが、違いが解ると豪語する蕎麦厨のプライドをくすぐりながら、
財布の紐を弛ませること受け合いだぜ。
または、そばの繋ぎをいくつか変えたものを出す。
山芋繋ぎ、山ごぼう繋ぎ、布海苔繋ぎ、呉汁繋ぎなどなど。
こっちは変化球だから味ではなく食感の違いを愉しんでもらう。
こんなのやってるそば屋はみたことないから、話題性は十分だと思うんだけど。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 12:43:42 ID:2tVA8rMd
そば粉の仕入れ元が扱ってくれれば楽なんだろうけど。
産直でやると手間と価格の面で辛そう。
2411 ◆e0W9RFah1A :2006/11/25(土) 14:44:23 ID:/FqapmVu
みなさんいろいろな意見どうもありがとうございます。
自分なりにいろいろ考えて、>>226さんの意見なども考えてみました。
 
ただこの地で立ち上げても、自分の最終的な目標に到達するには
立ち上げたものをスクラップせねばならないのです。
この狭い地域内でビルドしたものを、短期間でスクラップするということは
比較的体面を気にしない私でも、この私が深く関わって地を裏切ることに見られかねません。
(口ではいくらでも説明できますが、実際どう思われるか分かりません)
人が私をどう思うかは分かりませんし、そのことが今後の仕入れ活動に支障をきたすかもしれません。

それを考えると今のようにもう少し案を練ってみて、
その案を元に開店へと持っていくことがベストであると自分で結論に至りました。
2421 ◆e0W9RFah1A :2006/11/25(土) 14:48:23 ID:/FqapmVu
立地に関しては、今私が関わってる地域に今後も貢献するために
土日はその地域のために使うことができることを考慮して考えてます。
自分とお客様の商売であるとともに、私を支えてくれる地域のために
今までどおりボランティアなどで貢献し続けたいと思ってます。
それを勘案すると、サラリーマン向けの商売を構築したいと考えています。
243そば打ち初心者マーク:2006/11/25(土) 17:24:52 ID:T1pQVEKA
毎日このスレ楽しく見させてもらってます。

自分も、そば好きで
毎日、少しづつですが
趣味で昼にそばを打っています。
もちろん、未だ他人に披露するレベルには達していませんけどねw
そば打ちは楽しいですよね。

そばを打つ人、食べる人
そばファンが日本全国で増えてくれることを
望みます。

とくに、立ち食いで
安くみなさんにおいしいおそばを食べてもらいたい
という
>1にはがんばってもらいたい、実現してもらいたい!

それから
>1さん地域貢献大切にして下さい。
今、元気なのは東京のような大都市だけで
ローカルな地方都市は依然不景気のままです。
地方都市,地域にも元気になってほしい。
と、思っています。
244猟友会 北魚沼:2006/11/26(日) 01:01:01 ID:9nCS2et3
>>239
それ、おもしろいね。
確かに財布緩むわ・・・。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 01:13:46 ID:mVKa5cBc
そういうの出す店は有るけど2人程度で回す立ち食いでは難しいだろう。
仕入れた麺の茹で置きを温めるだけでもイッパイイッパイだよ。
スレ主はマジで立ち食いのパートして、現実とのギャップを埋めた方がいいと思う。
構想だけで出来ると思い込んでしまう最悪のパターンは避けろ。
2461 ◆e0W9RFah1A :2006/11/26(日) 17:11:12 ID:nz+ZJPp9
構想が固まってきました。

多くの酒とつまみを出そうと考えていたのは間違いかもしれません。
またいきなり都会で出店というのも間違いかもしれません。
今いる地でできるだけのことをやってみるというのが最も良いかもしれません。
この地で軌道に乗せて、そこで築いたものを都会に持っていくのがベストかもしれません。

今日は郷土料理の講習会に行ってきました。
講習を受けてみて思ったことは、これらの美味しいものを都会の人にも
食べてもらいたいという気持ちが益々大きくなりました。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 22:37:56 ID:ExsvX+qI
>>246
いい方向に進んでいるような気ガス。がんがれ。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 03:24:06 ID:tSrem25f
>>246
結局最後は脳内開店
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 12:50:26 ID:8UYdNZPa
>>1が中部地方の山中で開業を目論んでいるとするならば、目指すは長坂翁だな。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 13:05:04 ID:CSuI+SKr
でも、てっきり都心の小さな店で立ち食い蕎麦形態で、10割蕎麦を打つのが前提だと思ってたからちょっとがっかりな。
忙しいB級立ち食い蕎麦屋や、10割を打つ名門蕎麦屋で修行すらしてないの?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 22:53:24 ID:+sKjhczY
うーん…田舎で立ち食い十割手打ちは流行らない気がする。
都心で人の流れと情報の流れがあるから良く言えば個性的で洒落たマニア心を刺激する店として成立する可能性はあるが、
悪く言えばこれ需要の少ないスキマ業であり、人の流れも絶対数も小さく、情報に貪欲でない環境で果たして理想通りの形態を維持できるかどうか。
近所の馴染みに天麩羅蕎麦やらカレー蕎麦を頼まれて不本意ながらただの立ち食いになるなんてのは気の毒だ。
理想ありき、ならそれに合わせて立地を選ぶべきだよ。
商売が成立してこそ、今の土地にも貢献出来るわけだし。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 07:54:10 ID:byA+7tWN
都内で10割蕎麦を立ち食いで気軽に食いたいが、>>1の姿勢が微妙。
地代の安い田舎なら店の狭い立ち食いみたいにせずとも、そこそこの広さの店舗で思う存分できるじゃん。
だったらそれこそありきたりで意味ないんじゃ?
食材はどれもいいのが入手できるあてが有りそうなだけにもったいない。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 08:26:44 ID:MjKsTmsp
つか十割を立ち食いで食べさすなYO
十割注文するお客はだいたいゆっくり味わいたいもんじゃないの?
立ち食いの店はたとえ美味しくてもそう何度も通いたくない。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 17:46:50 ID:aqbuThBi
うーむ、賛否両論出てきたな。
俺は田舎で開店→都内進出→二号店、三号店出店→>>1がメディア頻繁露出→
(中略)→いろいろあって天狗→高田屋、鳥元、小諸そば化。
が理想の展開だと思うんだが。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 17:55:27 ID:mc+mTjRM
都内進出 の時点で自分からメディアに金を積まないと駄目だよ。
味だ奇抜だで評判になる時代は昭和で終ってる。
2561 ◆e0W9RFah1A :2006/11/28(火) 19:40:27 ID:6NdHa3UL
そんな欲ないですよ。
前にも書いたけど、一人食っていくのに十分なだけ稼げればそれでいいです。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 08:45:28 ID:YRNQqUrH
俺は近所の都心の小さいスペースであまりメニューを広げず蕎麦と、
少しの酒と>>1出身地方産物の酒の肴が食えるなら頻繁に通いたい。
ただ、多少はどっかで修行してほしい。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 22:36:06 ID:/Jw76TBE
>>1は蕎麦の栽培からやってみてはいかがか?
ひょっとしてすでにやっているかな?
あと、これも思い付きなんだが、蕎麦を使ったデザートも作って出してみてはどうだろう?
例えばそばアイス、そば饅頭、そばクレープ、そば団子、そばぜんざいなどなど。
らーめん屋がデザートに杏仁豆腐やらを出してるくらいだし、女性客を呼び込むアイテムとしては
有効だと思うんだが。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 00:33:28 ID:9ZD3vm4H
>>258
そんなの普通に無理じゃん
経験もない素人なんだからそんなに手を広げる余裕あるわけがない
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 07:45:50 ID:eSUy53cN
>>259
そばアイスはかなり難しいがそばクレープ〜はできん範囲ではないと思う。
クレープはフライパンだとちょっと難しいかな、専用機がほしくなる。
団子とかぜんざいって仕込みが面倒くさい。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 08:13:52 ID:4eO6QjR4
あー、この前蕎麦屋で食った蕎麦アイスうまかったなあ。
2621 ◆e0W9RFah1A :2006/12/01(金) 10:43:53 ID:Sg+zJKdu
蕎麦地粉に関しては、自分で栽培するというのは無理ですが
栽培農家とのつながりから確実に入手できます。
甘味に関してはいまのところその余裕はありません。

ここ最近も目標に向けて着々と動いてます。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 21:14:09 ID:TFaRly5a
極端なことをいえば、住居を一部改造して店舗にし、営業したっていいわけだよな。
台所をそのまま調理場にして、座敷もしくは土間にテーブルや卓袱台と、
椅子や座布団並べて客間にしてお客さん入れれば、リフォーム代だけで済んじまう。
そういう個人経営のそば屋さんに入ったことあるけど、
いずれも設備投資は最小限にとどめて、その分料理と酒とそばそのものに注力していたぜ。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 22:31:57 ID:GZvR/3Yf
鴨とカレーはやってもらえるんだっけ?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 22:37:34 ID:64qKAEBo
もうラーメン屋でいいよ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 23:05:22 ID:a0YqtXyn
ラーメンの方が難しいんじゃねえ?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 00:17:13 ID:7i2pXLqj
>>263
東京だと多摩地区に多いね。大幅に改装した店もあるが
由庵@立川のように、殆ど民家のままで営業している店もある。
立派な自宅があれば、ここやみやざわ@小金井みたいな事も出来るし
無くても、たか志@府中みたいな粗野な内装でも営業してるケースもあるからな。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 22:10:54 ID:fPw6GEdo
日本橋に十割そばの立ち食いあったけど、(400円)
すぐに神田に移転して椅子置いて550円でやってる。
十割を立って食べる人はそういないでしょー
メチャ混んでるから正解だったって事でしょうね。
立ち食いの十割は客に信用させるのが難しいでしょう。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 12:08:02 ID:YUWeyX8g
近所の立ち食いに近い小さな形態で本格的な麺の蕎麦屋は最初から椅子あっても、半年くらいで潰れた。
山の手沿線駅から徒歩数分程度で値段も他と同レベルで上質だったのに。
しかもその駅途中にある、まずい湯で置き麺の立ち食い蕎麦店3軒ほどに客を取られて。
>>1はよっぽどリサーチや修行しないときついかも。特に価格や立地や広告とか。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 21:35:57 ID:tmsJpBxh
立ち食いレベルの中国産で満足している大衆が多いのが現状の中
十割で出したって猫に小判。ぼそぼそしてるって逆切れの可能性も。
値段考えると量も少なくなるだろし。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 21:52:16 ID:5vQZkdJc
殆どのリーマンは豚丼でギリギリだよ。
腹持ちの悪い、100g程度の蕎麦に貴重な昼飯代を出せるかよ。
>>1は上手く小銭が溜まったかもしれないが、夕飯に蕎麦なんて
考えられないリーマンが大多数だと知っておくべき。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 23:00:38 ID:vsh76BkG
10割でそば出そうなんて思ったら、800円ぐらいで出さねばならない。
大手の300〜500円のそばは小麦粉混ぜて実質3割くらいしかそば粉
使ってないから安いの。
800円も出してリーマンがそば食うと思うか?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 00:32:00 ID:tdNpUvIb
10割でも500円で出せると思いますよ。ただし、外国産ロール
挽きになる。すると味が猛烈に落ちる。(実は外国産ってことより、
ロール挽きってことが一番まずくなる理由なんだが、外国産の石臼
挽きってのが以外と少ないので、一部の製粉会社除いて、国内産石
臼挽きか外国産ロール挽きっていう二極化の様な状態になってる。)
ここをどう考えるかだよね。まずい粉10割より、いい粉を二八の
方が確実にいいと思うんだが、インパクトは下がるよね。
274273:2006/12/04(月) 00:35:39 ID:tdNpUvIb
訂正させてくれ。

いい粉を二八の方が確実にいいと思うんだが、×
いい粉を二八の方が確実においしいを思うんだが ○
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 00:39:25 ID:jvc0rLQA
>>273-274
蕎麦を打つ前に餅つけw
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 01:04:25 ID:jvc0rLQA
>>274
いい粉を使って打つ二八の方が確実に美味しいと思うのだが。
と言いたかったのだろ?
スレ主は、それは昼時に出すと言っている。
また、粉の調達も問題ないと言っている。

そういう部分ではなくて、スレ主の蕎麦は誰が認めているんだ?って話。
正直、蕎麦には大した技術は必要ない。ばーちゃんが打ったものが美味いと
思えば、更科が美味いと思う事もある。幅が広いようで好みは狭い世界だ。
蕎麦にはコレ!っていう定義みたいなものがあるからね。

ラーメンでは蕎麦みたいなラーメンも有りだけど、蕎麦にはそれは許されない。
筈・・・なのだが、最近はそうでもない。盛り蕎麦にラー油を入れたりする店も出てきている。
つけ麺の影響だろう。鴨せいろの流れからしても不思議ではない。
また、ラーメンにはザルラーメンというものが有って、中華麺をそばつゆに漬けて食う
というのも前々からある。

生活したいのなら一般的な小麦麺の茹で置き立ち食い。
我を通したいのなら地方観光地か裏道で普通のそば屋。

2ちゃんねるを軽く見るな。ここの書き込み如何でどれだけの店が潰れたことか。
大人しくブログででも工作した方がいいぞ。ここでの意見は殆ど無意味。
今はブログだけで有名になっている店が増えているからな。味はともかく・・・

蕎麦屋は、この時代は、有名店でも厳しいよ。
15年くらい我慢できる心と財力が有れば別だけどね。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 09:14:56 ID:qL58/4Re
>>276
>2ちゃんねるを軽く見るな。ここの書き込み如何でどれだけの店が潰れたことか。
>大人しくブログででも工作した方がいいぞ。ここでの意見は殆ど無意味。

ここのレスを鵜呑みにするなとかは同意だが、2ch関係意見を参考にして潰れた店があるのなら是非教えてほしい。
捏造やただの思い込みですか?
2781 ◆e0W9RFah1A :2006/12/04(月) 09:55:49 ID:ybFa+LVQ
一人前は200gで500円以下にします
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 09:58:59 ID:ipTa76xe
だ か ら?
2801 ◆e0W9RFah1A :2006/12/04(月) 10:00:44 ID:ybFa+LVQ
貧乏な人でも気軽に食えるってこと
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 10:06:15 ID:Vl00NoVC
たぬきそばライス400円の店へ行くわ
2821 ◆e0W9RFah1A :2006/12/04(月) 10:07:56 ID:ybFa+LVQ
281 名無しさん@お腹いっぱい。 New! 2006/12/04(月) 10:06:15 ID:Vl00NoVC
たぬきそばライス400円の店へ行くわ
281 名無しさん@お腹いっぱい。 New! 2006/12/04(月) 10:06:15 ID:Vl00NoVC
たぬきそばライス400円の店へ行くわ
281 名無しさん@お腹いっぱい。 New! 2006/12/04(月) 10:06:15 ID:Vl00NoVC
たぬきそばライス400円の店へ行くわ
281 名無しさん@お腹いっぱい。 New! 2006/12/04(月) 10:06:15 ID:Vl00NoVC
たぬきそばライス400円の店へ行くわ
281 名無しさん@お腹いっぱい。 New! 2006/12/04(月) 10:06:15 ID:Vl00NoVC
たぬきそばライス400円の店へ行くわ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 11:46:05 ID:LB/S3m9U
あちゃー、2chで>>1と進めていくスレ形式の場合は煽られるのが普通だからまず我慢が必要なのについに切れたか
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 12:40:41 ID:QZYFQCWM
おまいら落ち着け。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 13:26:34 ID:eGytsJPn
1は開店できないに酒一斗賭けてもいい

まあ最初から半分ネタスレだろ
2861 ◆e0W9RFah1A :2006/12/04(月) 13:59:46 ID:ybFa+LVQ
賭けるものがたった酒一斗じゃ面白くないよ。
100%開店させるから。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 14:03:27 ID:j0gX7Ijh
>2ちゃんねるを軽く見るな。ここの書き込み如何でどれだけの店が潰れたことか。

笑いが止まらんww
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 14:53:28 ID:M1Zp4IzE
何か>>1のトリップがばれてないか?
本人が壊れたのでなければここ最近の性格がおかしくなってる。
そうでなければトリ変えろよ。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 15:12:25 ID:eGytsJPn
>>288
だから元からネタだと
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 15:31:42 ID:QZYFQCWM
ネタでもなんでもいい。
>>1が立ち食いそば屋を無事立ち上げられれば俺は食いにいく。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 16:32:24 ID:Vl00NoVC
コロッケそば200円の店へ行くのだわ
292そば ◆i5DHLxbJr. :2006/12/04(月) 16:39:42 ID:a1ZzwlQo
てす
293十割 ◆6CSwkVws5E :2006/12/04(月) 16:40:20 ID:a1ZzwlQo
てす
294立ち食い手打ち十割蕎麦 ◆ZCB2ouunlo :2006/12/04(月) 16:41:02 ID:a1ZzwlQo
てす
295十割蕎麦 ◆fCr0t/XwBk :2006/12/04(月) 16:41:38 ID:a1ZzwlQo
てす
296立ち食い手打ち十割 ◆ZCB2ouunlo :2006/12/04(月) 16:42:22 ID:a1ZzwlQo
ううむわからん(・ω・)
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 17:17:39 ID:EaDPj1ZO
           ./, - 、, - 、   ̄ ヽ
          ./-┤ 。|。  |――-、 ヽ
           | ヽ`- ○- ´ /  ヽ  |
           | -   |     ―   |  |
           |  ´  |    `ヽ  . |  |ヽ
  ∩      人`、 _  |    _.- ´ | .|  \
  |  ⌒ヽ /  \  ̄ ̄ ̄     ノノ       \
  |      |´      | ̄―--―― ´ヽ     _  /⌒\
  \_   _/-―――.| ( T )      `l     Τ(      )
       ̄       |   ̄        }      | \_/
             | 、--―  ̄|    /
FUCK YOU

お前らの書き込みで店がつぶれたんだぞ!!
298そば打ち初心者マーク:2006/12/05(火) 18:41:54 ID:sGfc0mmj
スレ少し荒れてまつね。
毎日少しずつそば打ってます。きょうは粉で150g。(二っ八ね)
きょうは旨くできました
昼に女房とたべていまふw
自営業で
給食もたべてさらにプラスαだけどね。

先週末、一気に800gの粉で家族で食べる分
挑戦したら、見事に失敗。

柔らか過ぎて、いかだになっちまったYO.

打ち粉がなくなっちゃたのが原因で繋がっちゃたんだけどne。

少しの両ならなんとかなるけど
多くなると旨くいかないw


でもな、
そば打ちって面白いぞ!
そば打ちだすと、みんなに喰わせたいと思うのも
自然の流れだし
漏れの場合、人様に喰わせる出来ではないのが問題だがw
このスレ読んで>1にがんばれとエールを送りたくなる。
2991 ◆0RbUzIT0To :2006/12/05(火) 18:54:23 ID:266MdJSg
うるせーカス
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 07:20:37 ID:2oJrnzgS
なんだ偽者か
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 08:59:46 ID:dtPe3GjU
でも面白いじゃないか!
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 09:39:54 ID:vS5EWwje
どこの粉が良いですか?
3031 ◆adhRKFl5jU :2006/12/06(水) 09:47:48 ID:unKcvmoc
>>302
バイオレット
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 12:11:55 ID:dtPe3GjU
讃岐粉3割、強力2割にカナダ産ロール挽き4.8割、
これに星を入れるため、粗挽きを0.2程混ぜる。
これが、安いのに本物っぽいお蕎麦!です。
皆様つなぎのゴツ感をコシと勘違いして喜びます。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 15:52:19 ID:IeiU+h8V
>>304
インチキそばや乙
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 19:41:55 ID:vS5EWwje
>303 それは薄力?
>304 スーパーの安物はそんな配合なんですかねえ。一度試してみます。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 19:50:18 ID:sbpFHBW7
蕎麦粉十割の立ち食い蕎麦ですか。いいですね。
実現した暁には、岡山にも是非ご出店なさり、美味しい蕎麦を食べさせて下さいね。
西日本とは言えども、蕎麦は関東の味で頂きたいです。
308名無しさん@お腹いっぱい:2006/12/06(水) 20:08:52 ID:+gSjW7aM
前のスレにあったらごめん
大阪枚方の極楽湯というスーパー銭湯では
機械うちの十割蕎麦を出しています。
一般的蕎麦屋の機械は十割は難しいそうだが
すばらしい機械があるらしい
3091 ◆adhRKFl5jU :2006/12/06(水) 20:22:59 ID:unKcvmoc
あっそ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 20:23:42 ID:sAimjq5X
>>308
これのことだろ?
http://www.juwarisoba.com/
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 06:28:42 ID:OpP9B0qt
ところで、>>1
毎日そばを6時間打っているらしいが
その、大量に出来たそばは、どうしてるんだ?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 07:57:18 ID:IaLSnP/t
>>310
それ、うちの近所(東大島)のダイエーの入り口のところにある。
開店してから数ヶ月経つけど、客入りはイマイチ。
十割では無いが、西葛西のやしま
生蕎麦からこまめに茹でる立ち食い店は繁盛してるので
参考にすれば、8桁年収も可能だ4
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 14:04:49 ID:adFYxUFO
>>308
なんばにも十割を機械打ちで出す店があるんだが
…打つんでなく押し出し成形なんだよな。
全然おいしくなかった。
3141 ◆e0W9RFah1A :2006/12/07(木) 15:51:55 ID:kCl0VdMG
粉無視してるからでしょ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 16:53:06 ID:EI3QFUEL
押し出し麺は美味くないと思う。
特に安いわけでもないし。
あれはやっぱそば粉の問題なのかね?
3161 ◆e0W9RFah1A :2006/12/07(木) 17:08:35 ID:kCl0VdMG
やはり粉の問題が大きいのではないかと思います。
逆に粉に力を入れれば、無理して手打ちしなくてもいいかもしれません。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 18:48:23 ID:2lfy8sfF
>>316
それには賛同する。
でもね都内で良い粉継続的に入手、管理することを考えると手間では?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 18:51:06 ID:OzcyKES6
1 ◆e0W9RFah1A は単なる荒らし妄想厨だからスルーの方向で
3191 ◆e0W9RFah1A :2006/12/07(木) 18:52:14 ID:kCl0VdMG
そう思ったらスレにくるなwwwwwwwww
3201 ◆e0W9RFah1A :2006/12/07(木) 18:54:19 ID:kCl0VdMG
>>317
問題はそこですね。どれだけ信頼できる入手先を探せるかにかかっているでしょう。
ただ打つことの手間を省けるなら、その手間はそれほどのものでもないかもしれません。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 19:02:11 ID:OzcyKES6
はぁ?だったらいつ店を開けるか言えよ。
3221 ◆e0W9RFah1A :2006/12/07(木) 19:12:51 ID:kCl0VdMG
>1から全部読んでればそんな愚問はしないはず
3231 ◆e0W9RFah1A :2006/12/07(木) 19:14:02 ID:kCl0VdMG
以降荒らしには対応しませんのであしからず
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 19:17:52 ID:OzcyKES6
期限くらい決めろやヘタレ脳内厨
3251の陰の声:2006/12/07(木) 19:27:16 ID:RRiUlQny
脳内で6時間毎日蕎麦売ってます
脳内ファームの極上そば粉です
脳内の皆様はみんな美味しいといいます
脳内銀行に蓄えが800万あるので来年中には
脳内で開店します
皆様1の脳内まで食べにきてください
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 19:29:36 ID:OzcyKES6
いつ開店なのぉ〜?まだぁ〜?チンチン♪
3271 ◆e0W9RFah1A :2006/12/07(木) 19:33:52 ID:kCl0VdMG
蓄え800万ってwwwwwwww
3281 ◆e0W9RFah1A :2006/12/07(木) 19:35:00 ID:kCl0VdMG
>326はあぼーんで見えない・・
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 03:37:12 ID:5L/AMtsr
8割のほうが美味いって!
3301 ◆e0W9RFah1A :2006/12/08(金) 17:39:08 ID:H7ATWvH6
8割も喉越し豊かで美味しいですね。
商売上の売りにならない点が問題ですが・・・
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 17:41:57 ID:P4YLQ5IF
で?いつ開店すんの?
3321 ◆e0W9RFah1A :2006/12/08(金) 17:54:33 ID:H7ATWvH6
前もいいましたけど景気の状況も勘案してですから
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 17:59:37 ID:P4YLQ5IF
30年後くらいか
3341 ◆e0W9RFah1A :2006/12/08(金) 18:33:30 ID:H7ATWvH6
そうですね
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 18:33:41 ID:H1CZ+h/x
景気はもう金輪際上向かないぜ。
ある程度見切りで開業しちゃったらどうだい?
3361 ◆e0W9RFah1A :2006/12/08(金) 18:34:16 ID:H7ATWvH6
なんだかんだで関心を持ってもらえて感謝です。
いつもどうもありがとうございます
3371 ◆e0W9RFah1A :2006/12/08(金) 18:35:06 ID:H7ATWvH6
>>335
今の現状景気をどうお考えでしょうか?
金輪際というのはどの時点でのこと言ってるのでしょうか?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 18:52:31 ID:QYjqByW5
いつやるのかも分らないのに意見を求めるなバーカ
調子こくんじゃねぇぞ?
3391 ◆e0W9RFah1A :2006/12/08(金) 19:03:20 ID:H7ATWvH6
ワロス
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 19:13:13 ID:QYjqByW5
駄目だコイツ
3411 ◆e0W9RFah1A :2006/12/08(金) 19:13:48 ID:H7ATWvH6
とにかく去ってくれ
もう来なくて良いから
3421 ◆e0W9RFah1A :2006/12/08(金) 19:16:32 ID:H7ATWvH6
今開業時期についても検討中で、しかもその内容も検討しながら進めてるって言ってるのに、
勝手に仕切って時期まで決めさせようとするって何事?w
3431 ◆e0W9RFah1A :2006/12/08(金) 19:17:17 ID:H7ATWvH6
こいつ駄目でいいからもうこないでくれ。
今すぐ去れ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 19:31:30 ID:EsAAG50k
>>337
庶民が、特にそば屋などに来る一般庶民がガンガン飲食店に
お金を落とすような好景気はもう来ないよ。
ガンガン儲けているのは極々一部の人間達だけ。
俺のは偏見だからスルーしてくれ。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 19:34:43 ID:QYjqByW5
>>342
終身まで検討しとけクズ
3461 ◆e0W9RFah1A :2006/12/08(金) 19:35:09 ID:H7ATWvH6
そこまで好景気がこないと断定されて、偏見だからスルーしてくれといわれても困ります。
確かに皆が享受できるような好景気ではないことは承知してます。
それゆえに誰でも安価で気軽に食べれる価格で、本格十割をと考えているわけです。
商売としてもガンガン儲けようというような商法は考えていません。

ただそれなりに煮詰まってきて、それ以上のなにかに進展しなくなってきてることだけは確かです。
それがスレを荒れさせる原因になっていると、自分自身で苛立ちも感じてますし反省もしています。
3471 ◆e0W9RFah1A :2006/12/08(金) 19:36:08 ID:H7ATWvH6
>>345が昨日に引き続きあぼーんあぼーんあぼーんですね
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 20:00:09 ID:5L/AMtsr
ゆで太郎が5割蕎麦みたいだから、
まずはここでFCでがんばる。
いらないOPメニューもあるから、
厳選して自分の方向性の店にして逝く。
6割蕎麦の売りでスタート。
3491 ◆e0W9RFah1A :2006/12/08(金) 20:06:43 ID:H7ATWvH6
ゆで太郎はFCなんですか?
個人的には小諸が好きなんですが、次回ゆで太郎にも行ってみます。
ご意見どうもありがとうございます
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 22:11:04 ID:5L/AMtsr
チェーン店はいかにもいらないメニューが存在する。
玉子1個カツ丼は萎える。
わかめOPもいらん。
麺で勝負することを絶対に避ける。
ゆで太郎はFCもあるよ。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 22:28:48 ID:rMbrXA4I
そんなの時間のムダですよ。
やりたい事がある程度固まってるんですから
わざわざ、加盟料やらロイヤリティだの
払ってマズい蕎麦屋をやるこたあないんです。
だいたい、玄蕎麦やら鴨やら野菜やらの
仕入れルートの話まで出来上がってて、
なんでそこから進展しないのか不思議です。
お話では、潤沢な資金もお持ちのようですし。
脳内ですか?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 22:45:11 ID:f1DAHSJ/
>>1の妄想ネタスレにつき

□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 06:09:42 ID:lsrIZE8s
あと大事なものを1は忘れているなあ。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 07:35:04 ID:2Q/vyIdX
最近煽りに煽り返す>>1の性格がわからなくなってきている
真面目に蕎麦打ち店開業目指してるのか、ただの荒らしなのか
こんな状態で意見を求められても
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 08:28:35 ID:/+lL4P9u
大雑把な順番としてはこうかな?

○調理師免許取得。

○そば屋でオペレーションの修行。

○開店候補地の実地市場調査。

○候補地決定、店舗物件探し。

○店舗物件決定、内外装工事、厨房工事、家具調度品搬入。

○開店日時決定、メニュー決定、仕入れルート決定。

○従業員募集、面接、採用。

○開店前の予行演習。

○開店。開店記念に「2ちゃんで見た」といえばもれなくお酒1杯サービス。

○商売繁盛、めでたしめでたし。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 08:40:08 ID:/+lL4P9u
↑これだと最短でも2年はかかるな。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 09:45:03 ID:NgHJQosu
>>315
押し出し麺の問題は、蕎麦を打ったことない香具師が
蕎麦粉が良ければ、と頭だけ考えて店を出すこと。
粉そのものもよくても、機械の関係で、加水が不十分な場合
が多い。機械にくっつくから。加水が足りないと、固麺にな
ってしまう。

特に生○打○人は、固くて最悪。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 10:20:12 ID:/PvnPeZY
リアカー引いてもらうかワンボックスで各地を転々とするというのは?
これでも自分で店持ったことになるでしょ?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 21:48:34 ID:6yfHD85d
押し出し麺は麺の配合の調製が難しそう。
普通にラーメンの機械みたいのは無いのか?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 22:16:52 ID:j1GezWID
>>359
引きのばしてカットするのはあるけど厨房に設置可能な
小さい機械だと粉→麺は押し出しになるかな。
大昔自動製麺機が茹で立て蕎麦を出す無人店舗があったが
(モロ工場の機械が粉から茹でるまでやってた)
もうねえ、不味かった。

>1には手打ち実演をみせつつ立ち食いをやってほしい。
個人的にやってほしい形態は道の駅信州新町の作り方かな。
後は名古屋駅の地下街にある立ち食い。
もうブーム過ぎた感がある100円讃岐うどんの店舗をどこか買い取れると良い、
探してアタリをつけるなら今が良いと思うが。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 22:20:53 ID:3CGhRIhP
>>1には無理

        ∧∧  ミ _ ドスッ
        (   ,,)┌─┴┴─┐
       /   つ.  終  了 │
     〜′ /´ └─┬┬─┘
      ∪ ∪      ││ _ε3
               ゛゛'゛'゛
3621 ◆e0W9RFah1A :2006/12/10(日) 08:16:51 ID:reVxq7jN
ここのところ計画が煮詰まってるというか、進展がないというか
それが荒れてる原因なのは十分承知してます。
そのなかでいろいろな意見を下さってる皆様本当に感謝です。
どうもありがとうございます。

ここまで計画してきてることをもう1度整理すると、
・立ち食い店
・基本手打ち(手打ち限定にして、粉と加水を極めて機械導入を主にすることも検討)
・自分としては夜限定で手打ちを提供したいという考えもあり
・蕎麦は十割(江戸細打ち・田舎黒・ダッタン)(ニ八のが○という意見もあり)
・肴は野菜や豆腐類など健康的なもの中心
・酒の酒類は多くて10種(ビール2・酒3-5・焼酎3-5程度)
・店は都内(現住居地で開店という意見もあり・その場合は立ち食い×)
・客単価は昼500-600円 夜1500円程度(酒2杯・蕎麦1・つまみ1でおつりがくるくらいが理想)
・十割蕎麦安く満足できる量を食べていただくのがコンセプト
・粉は地粉・その他素材も産地から取り寄せ
3631 ◆e0W9RFah1A :2006/12/10(日) 08:23:37 ID:reVxq7jN
ここのところ機械についていろいろな意見が出ています。
私も以前からいろいろ調べてて、そのような展示会などにも足を運んだこともありますが
前記の生○○○○人など試してみたいものも多数あります。

これらの問題点はその加水率と、できあがりの麺の固さ(ボソボソ感)にあるとの意見が多数ですが
私も同様に考えています。手打ちの場合に自分の手の感覚で加水を変更してますが、
これを機械でやるとしても、1日の初めに加水率を決める為には、自分で手打ちしてみないとダメだなと思っています。

また機械導入の方向に進んでいるのではないか?との意見もでるようなきがしますが、
一概にそう考えてるわけではありません。最近のいろいろな意見を聞いてみての
自分なりの考えの中の選択肢の一つとして加わった程度でしかありません。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 09:35:31 ID:JcvuGIp1
>>362
頭弱いのかな?
そのケースだと立ち食いは成り立たないの。
普通の手打ち蕎麦の店
立ち食いでやりたければ、茹で置きが必衰条件
茹で置きでも満足出来る様に、客がとぎれちゃダメなの
だから、「ガンガン儲かる店」か「客がほとんど来なくて潰れる店」
以外成り立たないの。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 09:45:58 ID:3kWTLA/V
>>364
言ってることには同意だが、おまいさんいつも余計な煽りが入るな。
その癖は改めたほうがいいぜ。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 10:44:58 ID:0ZtsUK9I
立ち食いであんな値段は出せないなー
十割だ素材だと言っても所詮は立ち食い
出しても400円までかな
夜も高すぎるよー
千円札一枚で満足できない立ち飲みなんて通いたくない
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 10:49:09 ID:BX16v6El
みどりのたぬきを置けばいいんじゃない?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 11:04:47 ID:hDw5qxeG
>>364
>立ち食いでやりたければ、茹で置きが必衰条件

茹でたてを出す立ち食い蕎麦やはあるんだが。
大量に茹でてどんどん小分けにして暖めなおして出す。
客の入る時間だとほぼ茹でたてが喰えるな。
トレーに茹でおきの玉が入ってる店より遥かにうまい。
値段が300〜500円なので茹でおきの200円〜400円より高いが。
味に対してのコストパフォーマンスは高い。
昨年まで名古屋駅は近鉄のりば上にいい店があったんだが
オーナーの改悪で最低の店になった。
代わりに地下街で同じ形態の店ができた。
わかりにくい場所にあるのが難点かな。
あと思いつくのは新宿のしょんべん横丁の真ん中の店
そことJRの駅との中間の位置(地下)にある半分立ち食いで半分椅子ある店
この形態で夜立飲みやるならすぐつぶれないと思う。
問題は…店子の体力が続かんな。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 12:15:08 ID:JcvuGIp1
>>368
分かり難くて失礼。
368さんの言いたかった事と同じです。
>>362(=>>1氏)が>>346の発言で
>「商売としてもガンガン儲けようというような商法は考えていません」
と矛盾した事を述べていたので書き込みました。
ケースシミュレーションすればすぐわかる事なのだが。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 13:56:27 ID:ReFNwCkx
必衰条件
必衰条件
必衰条件
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 21:18:09 ID:qKvzuzSY
まさに盛者必衰だよなあw
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 21:22:28 ID:XDs7z0bH
>>364

> 頭弱いのかな?
かな?が余分
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 21:23:37 ID:XDs7z0bH
>>365
おれには煽りがぬるく見える
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 21:26:09 ID:XDs7z0bH
ここの1がだめなことはもうガチダロ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 21:49:45 ID:m3EUwQtq
このスレの中身だけでだめだと判断できる>374の洞察力はすごいな。

毎日コツコツ同じように働けるタイプは飲食店に向いてると思うけどなあ。
オレはできない、すぐ飽きるんで。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 21:58:08 ID:XDs7z0bH
>>375
お前の論理だと粘着はみな成功者
wwwww
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 22:29:49 ID:m3EUwQtq
持続できる=成功者とは限らんが、やりたいことが現実的なんで可能性はあるな。
宇宙旅行にいける確率より1が出店する確率の方が高い気がする。
まだ問題はあるけどね。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 12:23:49 ID:8z3iKVfY
>>377
ぜんぜん慰めになってねえwwwww
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 14:02:32 ID:D/oXeG7Z
>>377
宇宙旅行も金で買える時代になったから
海外の化け物くじでも当たれば行けるかもしれん。

脳内1が開店する可能性は 1/∞
3801 ◆e0W9RFah1A :2006/12/11(月) 14:45:42 ID:1uk3TAiJ
性格悪いねあんた
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 15:00:14 ID:D/oXeG7Z
>>380
君ほどではないよ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 00:58:06 ID:Mlh/B0Ts
>>381
やめとけやアホ!
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 01:05:00 ID:SAaVBtD+
>>382
おまえも止めろボケ!
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 13:09:30 ID:dfkSgCDE
>>383
なんだとオタンコナス!
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 15:36:50 ID:6uDYdYnx
>>384
はぁ?この包茎ヤロウ!
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 16:59:21 ID:eGx8lnk0
>>385
お前のカーちゃんデーベソ!
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 17:26:41 ID:dmB6jyzi
(´・∀・`)やれやれ、喧嘩はよくないよ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 19:21:00 ID:VpLAxg8Z
>>380
性格悪いも何も十割蕎麦なんて食う奴は
近所の客か、わざわざ食いに来る蕎麦好きの偏屈な奴かだろ。
3891 ◆e0W9RFah1A :2006/12/12(火) 20:36:02 ID:HzRuVi/A
それと性格関係ないじゃんw
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 20:50:10 ID:/HeckIlG
>>389
お前は引っ込んでろカス
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 21:18:44 ID:VpLAxg8Z
>>390
本当に開業したいならなぁ、
気に入らない事や客も気の利いた言い回しで
軽くいなす事位出来る必要があった方が良いよ。
3921 ◆e0W9RFah1A :2006/12/12(火) 21:36:23 ID:HzRuVi/A
ですね
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 21:49:14 ID:0kN6jVtH
>>1はそば打ちの修行は毎日欠かさずやってるのかな?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 20:23:55 ID:R4a9DoaS
1はとにかくもう少し飲食店のことを勉強してくれ。
本当に店持ちたければ老舗の手打ち蕎麦やに
1年でも良いから修行した方がいい、穴だらけで隙が多すぎる。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 20:40:48 ID:5JOFBO5W
 
 結 局 は 釣 り ス レ な ん だ よ 。
 
 お ま い ら 釣 ら れ 過 ぎ w w w
 
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 23:45:45 ID:CYQdiaFU
釣りと判っていて敢えてそこに乗っかるのが面白いんじゃねえか!
したり顔で草植えてるより楽しいぜ。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 01:36:21 ID:S+KmmxSd
<<1
無茶苦茶な構想やね。
小学校の卒業文集並みの未来予想図にしか見えない。
その構想を実際にやったら完全にパンクして即、閉店100%確定ですよ。

まず人件費いくら使えると思う?
その時点で単価、こだわり的に100%無理。

気付いた時に人件費カットして自分が頑張りすぎ入院100%
10割そばを立って食べる? やだよ。
簡易的でいいから 椅子貸してください。
長居しないから椅子貸して。

立ち食いにこだわる必要性0%

単価的に(昼500円、夜1500円)奥さんと二人でやった所で

繁盛してもサラリーマンとほぼ変わりませんね。
これやったら貴方崩壊100%確定ですよ。

遊びでやるならOK
生活の為なら、NO
398397:2006/12/17(日) 01:50:07 ID:S+KmmxSd
>>1
この板全部見たらあんたの構想分かったよ。
ワイズテーブルのジローラモプロディースのそばジロウ見たいな・・・

立ち食いは完全に時代遅れ

絶対に止めな、なめたらあかん

3991 ◆e0W9RFah1A :2006/12/17(日) 08:37:12 ID:PNwf5eA+
簡易的な椅子を置きます
4001 ◆e0W9RFah1A :2006/12/17(日) 08:42:52 ID:PNwf5eA+
しかしこのそばジ○ウの蕎麦の写真は酷いですね。
蕎麦を打つ人間、蕎麦を食べる人間を馬鹿にしてる写真としか思えません。
この写真が採用されてしまうレベルに笑ってしまいました
4011 ◆e0W9RFah1A :2006/12/17(日) 08:53:48 ID:PNwf5eA+
板全部見たならYSのジロウとは全然違うことは明らかだと思うのですが
4021 ◆e0W9RFah1A :2006/12/17(日) 09:05:01 ID:PNwf5eA+
このスレの蕎麦食いの人たちが、ここは旨いといえる蕎麦屋はどこなのでしょうか?
書かれた店を回ってみますので、ここは絶対旨いぞという店があったら教えてください。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 09:43:48 ID:8nm5+Yne
>>402
東京の、しかも皇居の東側限定だが、
布恒更科@大森、しながわ翁@北品川、松翁@猿楽町、はなぶさ@牡丹、上野やぶそば@上野。
値段、量、味、すべて納得してカネを払える。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 13:08:04 ID:M/xs1VID
ロクなモン喰ってねーなー(笑)
4051 ◆e0W9RFah1A :2006/12/17(日) 13:39:47 ID:PNwf5eA+
ちなみに私が今まで食した中で1番旨かったのは金目です
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 13:51:43 ID:8nm5+Yne
>>404
ではお前がもっと旨いと思うそば屋を挙げてみろ。
店に対しても無礼だぜ。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 20:04:19 ID:SeKoOH6D
>>405
金目って山形?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 21:27:00 ID:HtS6R/X4
 他の店なんかどうでもいいじゃん。
もう自分を信じてやるしかねえだろ?
こんな落書きボードに来る輩の意見なんか
きくこたあねえんだよ。
 あんたは資金もやる気も腕もあるんだろ?
修行なんかしなくたっていいんだよ。
あらゆる飲食店において、5年修行して
2年で潰すような店が年間数百軒あるんだぜ?
如何に修行が無意味であるかってことだよ。
 出来る事を出来る様にやればいいじゃねえか。
ただ、完全な手打ちは体がもたねえぞ。
一日40食の店ならいいけどな。
 永く続けるなら機械打ちを薦めるよ。
押し出しでなくても、機械で10割は打てる。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 21:55:14 ID:nTOo4e4D
お皿は回ってくるの?
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 22:14:15 ID:FPVke+So
押し出しと通常機械版の優劣は何ですか?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 22:36:49 ID:LSRaIfHc
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 03:47:17 ID:gDy9CrBd
横浜のみなと庵スタイルだとダメなのか?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 13:00:34 ID:vqp+Na3N
名前忘れたんだけど四ツ谷駅近くにある立ち食いそば屋で、ちょっと有名(?)
なのない?紹介された雑誌とかの切り抜きがいくつも貼ってあった。
「立ち食いだけど町の蕎麦屋より安くておいしいものを」がコンセプトみたい。
数年前よく通ってました。
繁盛してるようだったので質にこだわった立ち食い蕎麦屋の成功例として
参考にでもなれば。看板メニューやオリジナルなメニューもあって
どれもおいしかったですよ。
参考になれば。(お店の名前が・・)

1さんがんばってくださいw
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 11:44:04 ID:gXRNodhc
コロッケ蕎麦倍盛りが300円で食える時代に
盛り蕎麦に500円って馬鹿じゃねぇの?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 11:55:07 ID:eLFpfPNb
とうとう椅子を置くと言い出したか。

自分でやってもいないのに、他所の店にケチつけてるし。

完全に終った。

このスレは終了だな。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 13:19:04 ID:aN7rVseg
ちくわ天そば特盛りが280円なのに、

500円の盛り蕎麦なんて食うかよ!!
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 14:02:40 ID:aN7rVseg
なんだこのすれは!
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 14:50:30 ID:qx3zcOYL
>>416
どこのお店?すげー食ってみたいんだけど。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 17:52:10 ID:aN7rVseg
某地方の達そばという店です
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 18:36:22 ID:21uDjWDd
>>419
得盛って通常の倍?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 18:45:08 ID:aN7rVseg
しらねーよボケ!!
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 21:42:56 ID:9HJRk9b6
うちの方で安い店は、かけが100円で特盛りは麺が2倍で200円。
タネは50円のと100円のがある。東京都ではるけれど市部。
当然、常に混んでいる。かけで200円以上の店は閑古鳥状態。
立ちそば目当ての客は、味や薀蓄なんて関係なく値段で入るからな。
駅構内の店は普通に客が入っているけれどね。外だと相当厳しい。

スレ主は、立ち食い客が味を求める客層と違う、
というのが分らないものかね?
安い店は毎日のように来る客が居るけれど高い店は、
開店暫くの間の知り合いリピーターしか望めないよ。

というのが、15年間くらい年500軒ペースでまわって来た者の感想。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 19:28:24 ID:aiL9pWgb
まんこ割
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 06:16:46 ID:F8OfG+oC
>>1の打ったそばが食べたいage
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 13:08:14 ID:6NyNo/2B
>>1はもうあきらめたのか?

もしそうなら良かったじゃないか。こんなとこで論破されてるようじゃ、
実際店をもってもお先が知れているからな

4261 ◆e0W9RFah1A :2006/12/23(土) 16:26:26 ID:HoSJIh+G
最近書き込みができなくてすみません。
先週から地元のそば打ち教室で助講師を頼まれてて、あまり顔を出せませんでした。

最初は助手ボランティアとしてそば打ちをしていたのですが、
助講師昇格で少しですが給料をもらえるようになりましたw
まだまだ諦めてません。修行しながらいろいろ案を練っていきたいと思ってます。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 17:44:24 ID:U7c91zFA
まんこそば
4281 ◆e0W9RFah1A :2006/12/24(日) 00:07:40 ID:ZosW8J4P
たった今まで鴨蕎麦振舞って飲んでました。
寒くなってきて鴨の脂ののりが最高です。
ねぎも甘くなってくて、アツアツの鴨汁つけそばが最高でした。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 09:25:24 ID:WrMlQxdl
つ【チラシの裏】
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 12:14:08 ID:CCP1hqAz
ここが>>1にとってのチラシの裏なんだろ。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 17:52:28 ID:x0pgMe2F
早く俺らにも焼き鴨と鴨南蛮そば食わせてくれよ。
こういうのは勢いが必要なんだ。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 18:26:08 ID:ErC5LJYC
>>426>>428
スレ違いと言うか板違い。キエナ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 19:30:44 ID:ANLtCEvv
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 09:30:21 ID:6Vje5Xvu
>>426
脳内で無いなら証拠にどこのそばうち教室か書いてみろ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 23:07:54 ID:VJKbK+WL
もういいじゃねえか。
世の中にはいろんな奴がいるんだよ。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 17:52:41 ID:HyodcaS/
俺青山のそば屋で働いてた(7年)
質問あったら何でもこてえまっせ!
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 18:24:06 ID:EW32j/Ig
>>436
スレ主は蕎麦打ち名人の大先生だからお呼びじゃないとさ。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 21:17:03 ID:UvA3KHFR
青山のそば屋ってどこっすか?
長寿庵だったら笑う。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 21:20:25 ID:XQW/s4od
立ち食い=まずい。手抜き。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 21:35:44 ID:UvA3KHFR
注文から完食まで3分未満。
ランチ時10回転以上が望ましい。
ただし、>>1は儲けようと思ってないので、
どうでもいい。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 12:08:18 ID:1eMSFjQA
>>438

長寿庵じゃないよ
ホテルフロラシオンの前の長寿庵のこといってんのか?

442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 13:50:21 ID:b1aB4RXF
富士そばじゃね?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 20:32:12 ID:7TJ3A+Yc
年越しに揚げてみる
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 16:53:48 ID:JOCPj7Om
あけましておめでとうのage
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 23:01:27 ID:NWfssROe

立ち食いですかぁ?

自分は飲み屋の方で情報収集してますが、立ち飲み系は客単下がるので
初めての開業には勧めないと言われました。

酒を出す店の場合 ある程度の滞留時間が客単価の上げにつながるので

新橋の雑居ビル地下にに似た様な店があったと思います。
自分は入ったことはありません。

材料にこだわるなら 激戦区の方が寧ろ価値のわかる客が集まる可能性は
あると思います。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 23:19:14 ID:KfNDSZE0
ま、儲けは考えないなんて奴には無理だけどね。
失敗したくなきゃコンサルでもつけとけ。
それでも惨敗してしまう世の中だ。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 09:18:28 ID:gCuz/AVX
>>1は日本橋箱崎町に最近オープンした蔵王へ行ってこい。
朝から開いていて立ち食いで十割そばで夜は飲み屋だ。
手打ちじゃなくて機械打ちだが、そこそこイケる。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 00:39:41 ID:fu76bU5w
手打ち蕎麦屋を始めて五年、いまだ不安定ですが。

現役の俺からアドバイス
・ 品質と腕に客は簡単につかない。3年かかる。 都内じゃもたない。
・ 最初は客は来る。でも蕎麦のうまさに食いつくリピーターは
ほとんどいない。 このBBSでそばファンの多様性を理解した?
・ 揚げ物がそばの香りを邪魔するなんて客より、天ぷら好きが
そば好きだと考えた方がいい。(あのもりそばだけの店は超超例外)
・ みんなヘルシー指向、でも外ではラーメンのつゆ飲み干しが実態。
・ そばの立ち食いには女性客は来ない。人を引っ張ってくるのは女性

ぼくも、1さんとほとんど同じコンセプトで出店したけど、
苦労してます。 がんばれ。
どんな店にも必ず常連が付く。それが一人か、百人かは、あなたが
作る店が決める。 口コミなんかあてに出来ないよ。

449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 00:49:45 ID:V1r7BDFY
>>448
スレ主はそういう意見を聞く耳は持っていないから無駄だよ。
辛口な意見には目を背けて、目先のネタばかり見ている。
借家の客商売って熱意だけではどうにもならないんだよね〜
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 02:03:32 ID:bnrJQKvw
吉そばってFC?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 06:16:41 ID:SQEUZsze
とりあえず
立ち食い手打ち十割蕎麦の店ができたら

こいつ2ちゃんねらーなんだなと
心の中でニヤニヤしながらそばすすってやるぜw

リピートするかどうかはかき揚げの出来次第だけどな(生意気)
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 07:55:46 ID:PIkyxk6O
>>451
本当にオープンしたら、宣伝に「あの2ちゃんねるで!」とやられて、集客にひと役買うだろうな。
次いで出版、テレビドラマ化されて(ry
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 20:44:20 ID:/YvznhHk
1来ないし
終わったね

454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 15:14:03 ID:eO3akXLk
↓ここから濃厚なホモスレ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 18:59:04 ID:xkvpO7qv
>>451
かき揚げって……
天ぷらはやらないはず。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 19:05:50 ID:sdBlmUhZ
江戸前蕎麦が分らない田舎者の>1には無理
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 15:43:05 ID:7t7Wdi5C
ネタだったのか…
結構真面目に>>1にはメニューの提案とか出店場所とかレスしていたのになぁ( ;∀;)
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 19:19:52 ID:LH6X59gf
1ですがご無沙汰しています。今まで使っていたLIVE2ちゃんからこのスレへ行けなくなり、
どうしようもなくてスレが見れませんでした。
今IEから開いてみたらスレが存在していたので久々に書き込んでみました。

近況としては3月まで今のそば打ち教室で準講師をしたあと、出店することに決めました。
教室のオーナーの知人が東京で店をやっているのですが、そこの主人が高齢で事業継続が困難になり、
そこを自由な形態にして使える予定です。これからもよろしくお願いします。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 20:06:46 ID:SxgwxEQ2
あっそ
さいなら〜
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 20:35:04 ID:UaaLuOII
フーン
つかこれからもこのスレ逝かすつもりならトリップ入れろな
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 00:10:08 ID:dLmwz+Xu
>>1(・∀・)イイヨイイヨー!マッテタヨー!
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 23:18:17 ID:6EZ78kKl
なにこのドラマチック且つ>>1に都合の良すぎる展開。
じゃあ、アレか?いきなり厨房設備が整ったそば屋を元手なしで手に入れたってことか?
ネタにしてもリアリティがねえぞ。
次なる展開は、引退する老店主の娘がいきなり嫁ぎ先から小さな孫と共に戻ってくるか。
そんな折り、893が老店主の拵えた借金を払えと店に現われて嫌がらせか。
そして店の存続を賭けて893とそば勝負をして勝ったら借金チャラ。
そんな賭けをさすらいのトラック運転手の協力もあって勝つ>>1
店は繁盛、めでたしめでたし。
〜完〜
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 06:13:46 ID:sUyg2/3s
warota
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 22:35:41 ID:YYURVheq
>>462
 >>1氏はうどんスレに鞍替えした模様
彼の言う事がホントだとしても、リニューアルしたところで
居抜き店舗で営業するのは、一から新店作るより繁盛させるのは難しいんだけどな。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 00:45:31 ID:zJApH4Lg
話の節々からボンボンの香りがするのは気のせいだろうか・・・
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 01:06:06 ID:YUlrojc5
ボンボンでも盆暗ボンボン
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 17:45:59 ID:KL04L3JI
>>1出てこい!
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 18:22:13 ID:a+XJnr+8
>>1はもう飽きたのか?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 09:08:37 ID:Euc//qVo
>>1降臨希望age
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 01:18:09 ID:n0QGXZ/H
十割蕎麦男、書籍化を目指せ!
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 21:22:39 ID:AGl9fRah
あげ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 22:41:55 ID:E40Bnokq
はいはい、終了終了。
4731 ◆e0W9RFah1A :2007/03/14(水) 11:52:22 ID:R41Rl+Hb
4月中旬に港区にオープンすることが決まりました。
ここでの意見を十分組み入れて、小さなお店ですがいいお店ができそうです。
今までいろいろどうもありがとうございました。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 21:13:07 ID:B8C62bAM
>>473
お前は引っ込んでろ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 00:51:12 ID:F4ZIrzho
>>1は既に某十割蕎麦のFCに加盟したものの
本部が事前予測した売り上げと現実との落差に落胆し
自己弁証の為に作ったスレ

まあ、開店記念に参考までに教えてあげよう
立ち食い十割蕎麦で成功する地域と駄目な地域

失敗する所
麻布十番、赤坂、芝公園、芝大門
白金、虎ノ門、西麻布、新橋、三田 青山 六本木

成功する可能性の若干ある地域
西新橋、北青山

476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 07:31:00 ID:eyHIakgh
>>1
本当に開店するんなら住所まで晒せよ。
あと店名も。
本当に開店するんなら、な。
4771 ◆e0W9RFah1A :2007/03/22(木) 19:04:46 ID:8oeiDhW7
なぜ命令口調なのか分かりませんが、4月中旬オープンです。
ここの意見を十分生かしたいいお店ができそうです。
ホントにOPENするんであちこち歩いて探してみてくださいね。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 20:40:26 ID:icbKuf7F
↑うるせーばか
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 06:40:26 ID:Egq8GrhJ
ふーん、まぁいいや。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 19:48:58 ID:uLicmnPW
>>477
港区だけじゃ範囲が広すぎる。せめて最寄駅を教えてくれんかのう。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 06:21:10 ID:W6LN938G
無理だろ
4821 ◇e0W9RFah1A:2007/04/07(土) 10:49:56 ID:U6lMzfoZ
都合により屋台で始める事にしました
港区ですので是非食べに来て下さい
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 11:26:39 ID:3YZpl2TO
ラーメン屋をやって成功する率は1%
飲食店やって成功する率1〜3%
現実を知らない馬鹿ばかり、大損して一生借金背負って生きていくのが、
飲食店敗存者。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 15:07:40 ID:TF8NTVXm
1よ、鴨ツケ食いたい
場所教えてくり
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 15:08:52 ID:XLby2RSh
>>482
下手な騙りはやめとけってw
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 16:39:35 ID:2I7KOHBO
マジで港区のどこだい?
焼き鴨せいろの大盛りが食いたい。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 18:42:35 ID:4B7M8gx3
>敗存者

すげえ!バカ造語だ wwwwww
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 19:10:05 ID:UhcS5RwO
いい加減、作り話のネタも尽きてきたようだなw
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 22:54:40 ID:rNwlMBK9
港区港南4-29近辺だろ。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 00:24:32 ID:JWcuLsCv
自演宣伝乙
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 03:46:54 ID:h5Xvm9xh
あげ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 17:42:08 ID:9iLIxoMw
途中から荒れてるけど面白い
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 23:45:40 ID:OFx3ebZx
>>1
美味くて、安くて、職場から近ければ行くよ。
なんせ、小諸そば並のクオリティで650円もする店しかないんでなorz
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 12:04:58 ID:Nyc22SLZ
>1
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 07:15:40 ID:tZF1hO40
あげ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 16:09:37 ID:h7I/Bjvy
駅から徒歩3分以上の場所にはないだろうから新規オープンの店
こっそり調べれば分かるんじゃないの
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 23:45:23 ID:PJBjVtuI
>>496
食肉市場の中かもしれんぞ?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 06:12:20 ID:/fS2EfMu
>>1は?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 12:31:50 ID:3ZrVnRW4
オープンするまで恵み屋いって我慢汁
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 13:05:38 ID:/XbXuNbD
東北で蕎麦所と言われているオレの街だけど
一番流行っている店は 製麺所の37乾蕎麦使用店
客も承知で通っている

天ざる超大盛りで550円のリーズナブルさ
天麩羅がかたーい下足天だけどかまわない
つゆも甘味が勝ってる業務用とすぐ知れるが誰も問題にはしていない
550円でたっぷり食わせてくれる店の姿勢に共感している


501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 12:05:48 ID:x+kfEAUF
スレ違い
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 17:45:40 ID:4GFynVdv
>>500
山形でしょ?
そこで目先の利益を追ってどこにでもある食堂になるか、こだわったもの出し続け
遠方からも人が訪れる名店になるかの第一の分かれ目じゃないか?
後者でもダメな店はダメだけどね。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 17:55:37 ID:4GFynVdv
それからさ、>>500であげてくれたような店はおそらく後発なんだろうけど、
蕎麦どころってことでぬくぬく商売でふざけたもん出してた既存店のこれま
での方針の結果なんだろうな。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 19:32:21 ID:z/Jenzz5
讃岐うどんの丸香みたいに、本場ではない地域で
一見こだわった物を出してる様に見せかけて
ただのゴムうどん食わせて繁盛店にするのもアリだろ。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 19:39:26 ID:MVSK356X
中国産蕎麦粉使用の押し出し麺十割そばより、国産蕎麦粉使用の手打ち手切りの二八そばのほうがいい。
つまりはそういうことだ。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 15:23:42 ID:aW5qf9UH
田舎だと趣味蕎麦有り難がる人は少ないよ
近所にいくらでも蕎麦打ち名人がいて 冠婚葬祭ちょっとした時でも
頼んで打ってもらってしょっちゅう食ってるから

507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 17:42:49 ID:Zar7M5qt
一番流行りの店が業務用つゆか
37そばもなあ
百均の乾麺にそばつゆでも流行るんでわ人気店が市販そば
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 20:34:50 ID:xytckdGH
>>506
田舎蕎麦って全然美味くないけどなw

>>507
日本語でおk
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 00:29:27 ID:inKvgW2S
>>508
田舎蕎麦って製法であって、
「田舎で食べる蕎麦」ではないぞwww
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 08:51:15 ID:WebifcZ0
>>509
で?
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 09:35:32 ID:OtiFamxI
そんなことより>>1は開店したのか?
もう4月下旬だぜ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 11:32:18 ID:wwzPcme8
もう開店したみたいだから忙しいし具体的なことは話せないだろ。
513:2007/04/22(日) 12:21:37 ID:FE7gYkOo
すみません全部ネタでしたwwwwっうぇ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 00:12:40 ID:NWUzfczl
>>513みたいな偽者は置いておくとして・・・

>>1よ、経過くらいはたまに書いてもよかろう。
初期のころ、おまいのためにいろいろなアイディアを出してくれた人たちも
このスレにはいただろうに。

2〜3行書くのがそんなに大変かね?
515:2007/04/23(月) 00:41:09 ID:jwVf5oAM
いえ、ネタなんです。ごめんね。
まさか真に受ける人なんか居ないと思っていたのですがw

田舎で知り合いの鴨の仕入先も、知り合いの格安店舗候補地の話も、
知り合いの蕎麦学校講師の話も、全部が某ネトゲから持ってきた話なのです。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 01:14:10 ID:zJr3FRjP
>>515
俺もお前が>>1だと言うことを真に受けてないよwww
517:2007/04/23(月) 01:40:04 ID:jwVf5oAM
東急ハンズで売っていた蕎麦打ちセットを買ってきて、
凝り出したのが事の発端なのです。粉は伊勢丹で鴨は成城石井で買いました。
知り合いの猟師など居ません。学校の先生ではなくて
近所の町会でお昼に出すのをご近所の方々に見てもらっていただけです。
お店とは香水を量り売りするお店を出す予定で見つけていたものです。
土日は女の子が大量に押し寄せて、かなり忙しいですよ〜
518:2007/04/23(月) 06:04:31 ID:3eO4eEqc
せめて似たトリップみつけるくらいの努力しろよw
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 21:26:41 ID:mhpp930u
家庭用製麺機ってないのかね

パスタ・うどん・蕎麦  なんでも作れるやつ

520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 21:57:49 ID:+7m43pK6
>>519
手動でも電動でも売っているじゃね。
つか、安くて美味く作れる包丁で切れよ。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 22:20:51 ID:AI6sOxEb
家庭用製麺機で検索すると全部コレがヒットする
http://www.rakuten.co.jp/chuboya/412905/429061/

安いとこだと1万円切った値段で売ってる
522519:2007/04/27(金) 13:35:15 ID:GNWRdRQb
レス3Q

切るだけでなく
こねて伸ばすのもやって欲しいんだけど
業務用みたいに

こういうのってありますかね
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 01:58:15 ID:6vs5nsyK
ほう
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 15:23:38 ID:L6nIHh6O
そば屋ないから海岸通りのほうに来てよ。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 23:42:37 ID:WbAozNaQ
うどん、そば屋さんオーナーの方教えて下さい。
地方ロードサイドに200坪の土地を持っています。
30坪の店40席位の店を経営したいのですが、
店舗建設と厨房設備資金は持ってますが、
自分は経験が無くレジくらいしか出来ません。
うどん職人、店内スタッフ等何名位必要ですか?
人件費は幾ら位掛かるでしょうか?
よろしかったら教えて下さい。

526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 23:53:45 ID:fM5h//mz
40席なら従業員は40人必要だな。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 10:31:52 ID:utyvAsr5
>525
マジレスすると そのレベルの質問をこういう場所で聞く時点で
失敗するようなもんだ。

土地を貸すだけにしたら? 元手は掛からず、収入は得られる。
で、自分も飲食で働いて実地体験してみることだな。

528モックン:2007/05/06(日) 13:19:50 ID:ru2a/+iU
原価率は25%〜33%。メニュー構成・ロス率で変動します。
フルサービス(接客で注文をお伺いして配膳、テーブルの後片付け・会計)
の場合、人件費率はやはり25%〜33%でこの時点で原価+人件費の経費計
で50%から66%というのが飲食店の標準かと思います。
その他食材以外の消耗品の経費比率は2%から3%。
水道高熱費が5%から7%で運営にかかるランニングコストが
57%から76%で、通常ここに家賃10%から15%の経費をプラス
67%から91%で売上に対する利益率が33%から9%位かと。
ちなみに利益率が30%を超えるような飲食店とは客単価500円前後ならば
ざっと1日1500人から2000人の来客がある店=70席程度の客席をフル回転
しても1日中行列が絶えない状況で、10%以下で何とか赤字を出さないで
100店舗以上のチェーン展開しているのが大手外食の現状です。
経費はすべて売上に対する比率ですからバランスが大切です。
家賃経費がかからないことは大きな強みですが、商売ですからすべては
売りたいと思う商品の「商品力」にかかっています。
40席の客席の飲食店はちょっと微妙な感じです。
1人でやるにはちょっと広すぎ、2人から3人でやるにしては売上の確保が
難しいかと思います。
非常にアバウトですが、50食売るのに1人、100食売るのに2人、300食売る
3人(接客生産性10人)が私の経験値です。
ランチ時にパートの主婦を3時間程度使い、あとはすべて自分でやり
このランチタイムを2時間程度満席にできる原価25%以下の主力商品の
企画をお持ちならば何とか30万程度のオーナー収入があるかと。
職人を使い、他人に運営を任せ、その他にオーナーとして収益を得たい
とお考えならば営業中行列が絶えない商品企画が必要かと思います。

529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 15:29:04 ID:uS3KkkTK
>>528
うるせーばか
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 20:22:36 ID:CYchxb3B
>>528
モックンさん 有難う御座いました。
只、うどん屋を経営してみたい程度の質問に大変詳しく教えて頂いて恐縮しています。
私の町ですが、郊外大型ショッピングセンター、市外大型チェーン店の進出により
地元個人商店は次々と閉店廃業して行く状況です。
出店予定地は地元では好立地、ここ一年でも、売買、貸地の引き合いが3件程ありました。
飲食接客の経験はありませんが、明治時代より継いた食品製造業をしています。(儲かっていません(笑)
モックンさんのレスを参考に検討して見たいと思います。

>>営業中行列が絶えない商品企画が必要かと思います。
 美味しい商品ですか? 
 味噌屋にしか出来ない、蔵出しの味噌で作った 香り豊かな味噌煮込みうどん なんかどうでしょうか?




531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 23:06:52 ID:OH4aHlRR
味噌煮込みは名古屋でもない限り、冬しか売れない罠
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 23:41:25 ID:RfsaWdxp
うどんかと見紛う味噌らーめんの店って手もあるでよ。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 01:28:00 ID:0dzmRXHX
漏れだったら賃貸マンションか駐車場くらいしか思いつかないけどな。
地方はまた事情が違うんだろうな
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 09:31:34 ID:Q/X/JLmX
さて自分も家族が地方で飲食しているが、525は少し情報収集が
必要なのではないか?

都会と違い家族単位での外食が多いから 単品で客を呼び込むのは
非常に困難だ。立地がいいというのと できた店舗にふさわしい客層が
多いかどうかはまた別の問題だ。
また いくら高級材料を使ったとしても 地方ではそこそこの価格で
抑えないと売れない。

悪いことはいわん。検討するなら 他店を回る、外食関係の雑誌
(くさるほどある)を読んで検討してくれ。外食の経営コンサルタントに
金を使うのも無駄ではなかろう

そもそも土地があるからのんびり構えているのかもしれないが
昨今の飲食は厳しい。人を雇えば人件費が掛かる。売れなければ
食材は捨てないといけない。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 10:23:16 ID:SWBwFKge
うるせーボケ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 02:44:10 ID:8GY1OBeP
手打ちで立ち食いって売り値盛りで400円ぐらいで抑えないと売れないんじゃね?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 12:08:15 ID:0XI0OL0A
>>530

地方都市って こだわりに付いて来てくれる人少ないよ
道楽で採算度外視ならいいけど

地方で受けるのは 大盛で安くてマッタリできる店
大盛・廉価でも回転気にして急かす店は敬遠される



538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 01:05:53 ID:andO9PFD
>>537
>地方都市って こだわりに付いて来てくれる人少ないよ

スッゴク分かります!!

最高に美味いそば出しているのに、その地域では値段高め
で店の雰囲気が少し堅苦しいために?客が付かずに閉店し
た店を多く知っています。
おそらく都市部なら名店クラスと思われる店がです。

その地域のストライクゾーンをいかに捉えるかがかなり重要
ですよね。
私が思うに自称蕎麦好きの人でさえ、実際は「美味い蕎麦が
食いたい」って人は「別に蕎麦で・・・」って人に比べると
かなり小数なんだなと再実感してます。
理由はどうやら「健康的だ」というイメージのようです。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 02:19:03 ID:TxzNyPp+
>537
には微妙な違和感を感じたが

>538
>その地域のストライクゾーンをいかに捉えるかがかなり重要ですよね。

に尽きるな。都市だからとか地方だからとかじゃない。
540530:2007/05/09(水) 12:48:29 ID:wKitPd3j
実際、私の地域を見てみると飲食店でも郊外の薄利多売の店が繁盛しています。
最近オープンした、こだわった蕎麦屋さん、中の上の客層を狙った洋食レストランも
今ひとつの感じです。まもなくオープンする民家を利用したカフェもありますが、
素人の私から見ても繁盛するのは難しいと思ってます。
人のことはよく見えても自分のことは中々解らないですね。

私の地域では、味はそこそこ美味しくて、安くて大盛、が良さそうです。
店も広く、駐車場も充分でゆっくりくつろげる店ですね。
店のコンセプトが見えて来ました。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 17:09:22 ID:O2mUY9sW
>>540
なんか>>1がネタ変えてきた感もあるが
お前には飲食店経営は無理
モックンがケースシミュレーションしてくれてるのに
理解出来ない様じゃお前の人生も終わり。
先祖の土地は大切にしなさい。
542モックン:2007/05/09(水) 22:15:21 ID:6lYZrVTB
アク禁になった?
543モックン:2007/05/09(水) 22:19:25 ID:6lYZrVTB
何かしばらくアク禁になって発言できなかったのだけど。
結局「名無し」さんが、知人から「こだわりの造り味噌や」
をやりたいのだけどと相談されたら?・・・と答えは
同じかと。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 22:44:43 ID:p7LpGeTw
蕎麦男
545540:2007/05/10(木) 00:03:14 ID:QoHmgR0K
色々と教えて頂いてありがとう。
現場の仕事を知らないと経営は無理だと思います。
近い中に道の駅のうどん屋で見習い修行に行ってきます。
出店予定地の周りには、市の観光施設、縫製工場、大型店舗、その他会社が有り
お昼の食事処が欲しいと市や会社関係の人からも要望が有ったところです。
失敗することはあまり考えていません。なんとかなるでしょう。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 00:10:11 ID:yMTbZWcX
何このど田舎者?スレ違いも甚だしい。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 00:13:01 ID:NboirZLn
最悪のケースをシミュレートしないとだめだぜ。
なんとかなる、では詰まったときに次の手が打てないぞ。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 12:09:07 ID:CaElGVHl
>>545
以前のカキコみだけど
多分うちの田舎都市と同じじゃないかな

>>>>>>>>>>>>>
東北で蕎麦所と言われているオレの街だけど
一番流行っている店は 製麺所の37乾蕎麦使用店
客も承知で通っている

天ざる超大盛りで550円のリーズナブルさ
天麩羅がかたーい下足天だけどかまわない
つゆも甘味が勝ってる業務用とすぐ知れるが誰も問題にはしていない
550円でたっぷり食わせてくれる店の姿勢に共感している


549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 19:01:30 ID:VbsVzg/m
たけーよ。
都内でも超大盛りを200円で食える。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 19:26:22 ID:NEM8bcUR
>>549

そっちは立ち食いでしょ

こっちは市内中心部のオフィス街にある田舎屋風建物で座って食べる
座敷はないけど 大テーブルに少な目の椅子で窮屈感なし
乾そばとはいえ 市内老舗製麺業者の業務用乾そば使用
七割そばだから風味もそれなりにあるんだよ

もっぱらサラリーマンの昼飯需要だ
郊外なら土日の家族連れを引き込みたいね
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 12:29:03 ID:Z3USVeWQ
>>500
○ご ですか?
あれは「学生の餌」だよ。
三○屋とか庄○屋のが有名だろ・・
俺は田舎そばが好みだから、水車に行くよ。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 13:18:10 ID:2iX5Viho

自分がわかる範囲の店を見つけたものだから嬉しくて思わず
行ったことのある店名を挙げた親父
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 18:34:21 ID:pO6lG4Nn
>>552
きんもーっ☆
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 18:38:58 ID:cXm9M7Pe
立ち食いで十割そばで手打ちで安い店か…
ねえな。
機械打ならあるけどな。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 19:13:35 ID:2iX5Viho
きんもーっの後に ☆をつけるセンスに嫉妬。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 11:47:57 ID:xGN6hcS1
>>551

三○屋とか庄○屋って立ち食いとどっこいなのか
まあそうだろうな

「庶民の餌場」ってところか
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 18:45:42 ID:kSYWRf/2
>>556
つれますか?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 23:04:56 ID:xGN6hcS1
取り敢えずオタク>>557

559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 03:51:59 ID:zNEf9CSS
後の恵み屋である
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 18:08:03 ID:NajqR5sG
5611 ◆e0W9RFah1A :2007/07/01(日) 19:01:52 ID:QlqJlXKf
お久しぶりです。オープンから約三ヶ月が経ちました。
常連さんも付き始め、会社帰りのOLさんも立ち寄ってくれるようになりつつあります。
店内のオペレーションもようやくなれてきましたし、片腕の琢ちゃんが毎日頑張ってくれて助かってます。
売上げもそこそこ安定してきて(夜だけで3回転ー4回転、平均単価1900円弱)、
日替わりでお客さんがお土産を持ってきたりしてくれ、楽しくワイワイガヤガヤやってますw

秋をめどにもう一店舗出店する計画でいます。今やっている状態に+αして、さらに食材にこだわった店にします。
お酒もこちらでは飲めないような酒蔵直送のものを用意する予定です。
某県の有名酒蔵のオーナーとひょんなことから知り合い、市場に出回らないお酒を出してもらえることになりそうです。

今度は座って食べれる店にするつもりです。家に帰ってきたような暖かい火鉢を囲んだような雰囲気で、
定員15名くらいにして、最低でも1500円でお酒2杯とつまみ2品+蕎麦(もり大)食べれるようなお店にする予定です。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 19:33:36 ID:74QhQ6DD
あっそ、妄想乙。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 21:10:18 ID:6U8AHfxm
>>561
行きたいな
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 22:22:56 ID:JAva9xIf
>>561
楽しみにしてたんだがな。
せめて大まかな場所ぐらい教えてくれ。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 22:29:30 ID:74QhQ6DD
自演乙
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 00:01:17 ID:Of6Cq7B/
ながーいネタだったのか
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 03:28:46 ID:DIfHLGmf
皿仕上
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 04:10:34 ID:/mkwdSzD
ネタだとしたらスケールが小さすぎだから本当だろう
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 05:44:42 ID:e/Pzbe+A
>>561
夜だけで3〜4回転?
行列できてるんじゃないか?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 13:36:21 ID:tOKKLSfD
>>1
場所どのへん?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 14:50:14 ID:zWjaJfpv
先月あたりに「ぶらり途中下車」かなんかでやっていた、バーみたいなところかな?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 15:09:59 ID:zWjaJfpv
違った・・・

なんか見たんだよね。店の外も蕎麦屋とは思えない外観で・・・

阿籐快が出てた気がする。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 17:58:52 ID:zJNvZZTd
人の意見なんかに左右されず、やりたいようにやってみなよ。
参考にするのは、良いけどね。
何事もやってみなきゃ、わからない。
やりたいことをやらなきゃ、人生後悔するよ。
決して楽な商売では無いと思うけど、
自分を信じて、頑張ってください。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 19:55:19 ID:xmn4zVBl
>>1はとっくに開業したんだろw
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 20:42:33 ID:dRSp0ZjP
いやネタだから
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 21:17:19 ID:gZwd4DJw
俺も開業したぜ。
親父の夢だった駅前の立ち食い蕎麦屋をさ。
夜には椅子を用意して囲炉裏で川魚を炙るんだ。
江戸時代の民芸品は親父が趣味で集めていたもの。
吉田うどんと武蔵野うどんも出すんだぜ。
蕎麦は、藪蕎麦のように濃いつゆに更科のような香り高い麺。
かけは150円からだよ。そばがきもあるよ。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 01:21:59 ID:4SzL7Ni9
天ぷらやってる店なら>1っぽいのが何軒かある@港区以外の23区

大阪とかいうオチは無いよな?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 00:38:34 ID:IN94U7lM
うんこ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 11:03:45 ID:b+xvPF/k
>>576
どこの脳内ですか?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 23:52:13 ID:AWoKY2JZ
>>579
祖母の実家が山梨で養蚕をやっているので、桑畑の
一部を蕎麦畑にしてもらったんだ。
父母の疎開先だった奥多摩でカジカを突いて獲ってくる。
それを囲炉裏で燻して乾燥させたのがダシの隠し味に
なっているんだ。>>1の店にひけをとらないでしょう?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 00:33:15 ID:+kEvvjuV
>>580
都内ならいくぜ。場所kwsk
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 01:09:16 ID:vkocjFbK
23区ではないので23区以外は都内じゃないと言う人が多いので
23区の人は来なくていいですよ23区の人
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 07:38:42 ID:LbiP4ovJ
>>1は23区内だよね?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 21:46:50 ID:9g+Vj1fd
どこなのか教えて欲しい
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 23:59:20 ID:wozB3MWP
港区で開業届け出てないので
>>1氏が脳内開業を遂げただけだと思う。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 12:16:27 ID:L8pyKTMQ
スレ立てたんだからたまには顔出せや
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 01:25:33 ID:lNVmTRHt
十割うどんんんんんん
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 21:04:38 ID:rx8hD5eY
>>587
塩が入っているだろう。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 00:52:45 ID:3JPh1q2L
0.1割そばあああああああ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 11:56:22 ID:rqyiEHA0
食楽って雑誌に載ってたよ!
やったじゃん!
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 10:49:28 ID:pbO8yFao
まじかよ?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 17:35:54 ID:jRHSyqrv
「立ち呑み蕎麦」屋が紹介されてるね。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 02:08:55 ID:4MtcTgU3
どこだ!
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 20:05:17 ID:A0iG/cvf
順調なので年内にあと3店都内にオープンだって
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 05:16:05 ID:hdjMUQOa
↓これを導入して開業するのがいい。
 十割そば専用スレ http://food8.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1092170396/828-829
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 21:36:43 ID:rg56rsy9
>>595
関係者乙。
自演乙。
マルチ乙。

売れないのか?w
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 21:49:14 ID:yldqvgSA
>>596
ちょwww
あんたもマルチw
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 23:40:24 ID:/lclS/fO
>>1の店は何処だ?
たまには顔見せんかい!
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 23:54:34 ID:N9pqkhMt
>>598
たぶん>>1の脳内
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 00:29:29 ID:CqX2eyN2
ムケチンと書くだけで幸せになります

死死死死死 バカ猫ぶっ殺せ! 16
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/cat/1183272639/
6011 ◆e0W9RFah1A :2007/12/28(金) 22:42:19 ID:ZETZRRKj
今年の営業終わりました。

商売をしてての景況感が急速に悪化してるので、
来年は軌道に乗った既存の店をいかに安定させるかに集中して
大きなことを考えず足元を固めたいと思ってます。

皆様の来年がいい年でありますように。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 23:14:19 ID:s8onItPH
>>601
乙。立ち食いだから年越しとかそーいうのは関係ねーのかな
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 08:09:03 ID:PY7qSJix
2008年は順調ですか?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 23:24:14 ID:0NxKAdHr
>>1の店はどこだぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁっ!
教えてくらっさぁぁぁぁい!
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 00:40:25 ID:TnkUVI7C
>>604
脳内都脳内郡字脳内脳内村脳71
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 11:27:19 ID:/ywGnUJ2
新川だか入船だかにあるよ。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 20:22:55 ID:zJkpgbeJ
>606

もし蔵王のことを言っているのなら、あれは手打ちではなく十割トコロテン機械打ち蕎麦だが。
あの辺にほかに十割立ち食いってあったっけ?
6081 ◆e0W9RFah1A :2008/03/09(日) 20:57:55 ID:JX2ZsSWR
お久しぶりです。5月に20種の焼き魚とそばを食べれる店を開店させます。
ショーケースから選んだ魚を炭火で焼き(300円程度)、50種類のお酒と
〆に厳選10割そばが食べれるお店です。

囲炉裏を囲んで皆さんが談笑できる暖かいお店を目指してます。
取材オファーも数件きてますので、夏前には雑誌等で取り上げられると思います。

常連の皆様これからもどうぞよろしくお願いします。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 20:08:48 ID:y/GsEnRR
糸井にコピー作ってもらった店だろ?
「とつぜんバカうま!」とかいうやつ。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 23:22:27 ID:l/IZv2TL
十割そばって美味くないよね
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 01:51:39 ID:xHngmSwj
>>608
>ショーケースから選んだ魚を炭火で焼き(300円程度)

はい、ダウト。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 20:52:13 ID:KW/u2XFj
由紀子とセックスしたいです
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 01:27:01 ID:oKPgHdE6
由紀子とならこれから一緒に寝る予定だ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 22:32:51 ID:NHsvQgj2
結構な繁盛してるらしい
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 19:33:24 ID:Ngw+PWJJ
でじゃぶ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 11:08:32 ID:yuT8EssF
誰がデブじゃ!
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 21:52:44 ID:aWwzwIxE
>>1の店はどこよ?
雑誌のオファーって何の雑誌よ?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 04:34:10 ID:9Ws7ZJze
今年の書込みってほとんどないじゃん…
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 22:52:44 ID:037eH8SX
どこにあるんだ?
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 00:56:55 ID:EAvz7kAO
あなたのこころのなかに・・・
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 21:54:46 ID:Vnf9DHn1
あそこだなこの店は
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 20:58:30 ID:dQY+8m7R
そろそろ>>1を高々と持ち上げる提灯記事が、どこかのグルメ雑誌に載っかってもいい頃だと思う。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 22:38:47 ID:iLAeD9SN
とっくに潰れてんじゃないの。
不況で。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 13:52:04 ID:3ywZFPiV
あげますよ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 20:45:44 ID:zKe3Ah18
あげ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 14:35:38 ID:T7opdrla
十割そばって、実際に茹でる際、湯の中で麺はばらけないの?

江戸時代は蒸したようだけど。

「蒸篭(せいろ)」ってその名残だよね?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 05:38:53 ID:lxraxrLU
立ち食いの十割そば屋ってどこ??
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 18:15:05 ID:6f/BXUvH
BSHiのアインシュタインの眼でやってた蕎麦打ち名人も、普通は8割蕎麦打ってるっていってたよ
10割なんてまっとうな値段で食わせるのは無理があるんじゃないの
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 18:32:29 ID:umAxSFby
押し出し式の製麺機を使って、比較的安く10割蕎麦を食わせるところはあるね。
あれなら技術はいらないし、調理は1分ですむし、安く提供できるかも。
でも伝統的なやり方だと立ち食いレベルの値段では難しいかも。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 02:33:57 ID:GXr7PsOm
その名人は年に数回か自分の技術確認用に更級の10割蕎麦を打つんだって
スタジオに来てた中尾彬は8割食ったときは大喜びしてたけど、
蕎麦の味しない更級食ったときは微妙な顔してた
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 20:28:10 ID:1Z5HGFxh
過疎ってるな
632朝日新聞によりますとぉ〜っ!:2009/12/14(月) 23:27:39 ID:aASCWBCF
朝日新聞から引用

石焼きビビンバ「あんにょん」営業停止、自己破産申請へ

2009年11月26日16時5分

九州や関東、近畿、東北で石焼きビビンバ「あんにょん」など外食店約90店を展開するトータルプロシステム(福岡市)が
26日までに全店舗の営業を停止し、
パート・アルバイトを含めた全従業員約650人に解雇を通知した。
代理人弁護士によると、2〜3週間以内に福岡地裁に自己破産を申請する見通し。
昨年からの急激な景気悪化で収益が悪化した。
負債は約10億円だが、退店違約金が加わると、さらに膨らむ。
帝国データバンク福岡支店によると同社は96年に設立。
大型商業施設のフードコートを中心に「あんにょん」のほか、
瓦そばの「瓦匠」、韓国料理の「ペコパ」などのブランドで外食店をフランチャイズや直営で展開していた。
08年12月期の売上高は約30億円。
633exciteニュースによりますとぉ〜っ!:2009/12/16(水) 22:03:49 ID:LXeW/9ai
2009年5月25日 15時32分
日本一まずいラーメン屋『彦龍』が閉店を決意

文京区千駄木で1989年より営業を続けている日本一まずいラーメン屋『彦龍』が2010年を目処に閉店することになった。

店主の原憲彦(62)が明かした。
彦龍はこれまで『ダウンタウンのごっつええ感じ』や『タケシムケン』『アッコにおまかせ』など、多数のテレビ番組に出演しており、日本一まずいラーメン屋として全国区の知名度を誇る。
本業のラーメン店以外にも、悩み相談ブログの開設や、本の出版、マンガ原作、トークイベント開催など、多方面で活躍している。
今年が節目の20周年ということもあり、引退を決断した模様。引退後は新大久保のペットショップで30,000円のインコを2羽購入し、インコと共に悠々自適な生活を送るとのこと。
ちなみに、現在は独身で彼女はおらず、「僕の彼女になってくれる女性がいるならば、いつでも待っていますよ。一度ラーメンを食べにきてください」と語っていた。
////////////////////////////////////////////////////////////////////

このニュースの元記事は”ROCKET NEWS 24”にある。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 15:52:24 ID:LNZ3cN72
外食業界も、ブラック化してるみたい
マックや、すかいらーくと並んで、グルメ杵屋の名も登場してるみたい

635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 16:31:38 ID:T5Y7sbVt
・・・・・チェーン展開企業に蔓延する“ブラック化”に・・・、現場に聞いて・・・・・
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 03:38:38.29 ID:/3Effr0L
やめとけ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 20:40:37.34 ID:xmWrbYv1
東大島の十割潰れてインド食材店になりました
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 13:00:11.58 ID:ICtGROdY
美食會の魔の手におちたか。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 04:59:07.65 ID:wTDuVuaJ



ワイが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしい
もう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそう


その世界ではごっつい有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報や

まあお前ら頭の良い連中には、今さらなくらいのネタや、
お前らからすればもう常識的なくらいの知識や

当然この情報利用してすでにものすごい財産生み出してるんだろ?




640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 08:54:40.73 ID:oyvGM0xH

ワイは猿やッ!!

641名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 20:44:47.74 ID:KqfruiOg
ほんまでっか
642名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 04:29:01.40 ID:paE2JUnJ
二八の盛りも置いて欲しい
643名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 12:05:01.74 ID:Wqw//SgY
お店は東京ですか
644名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 12:39:25.61 ID:j48Jkp5V
開業しない方が良いんでないかい。今の時代は味より値段だよ。個人だったらチェーン店に勝てないよ。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 14:09:11.12 ID:VoC2Ojlm
自宅で開業しなよ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 16:26:32.78 ID:j48Jkp5V
>>645の言うとおりだ。もしくは屋台だよ。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 22:21:00.43 ID:05iRIqrO
温蕎麦メインであろう立ち食いなら、そもそも手打ちにする意味ないんじゃないの
機械打ちのほうがコシそのものは出るらしいし
それで一時絶滅寸前まで手打ちは廃れたんだけど、手打ちのほうが表面や太さが不均質になるんで
汁が絡まりやすいってことで復活したんだってさ
ちょっと上のほうで言及されてるアインシュタインの眼でやってたけど
648名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 14:38:29.31 ID:Z7M2Vzb7
結局ここの店はどこなんだよ!?
アドバイス書いてくれた人達に対して1の誠意が無さすぎ!
649名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 11:15:48.49 ID:MGl3/yZ2
場所はどういう立地のところなの
650名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 21:42:44.40 ID:F2DMdgrd
本当に開業ん意思があるのでしょうか
651名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 02:16:05.26 ID:ZTQk2COi
開業したけどうまくいかず廃業しました
652名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 19:43:45.99 ID:0Fv+iaCe
どこで計画してるのですか
東京?
653名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 02:03:37.70 ID:FFt4crk/
チェーンのフランチャイズを目指した方が良いと思う
654名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 07:48:12.07 ID:w2lFcfTK
どうしてそば屋さんなのかな かなり難しいですよ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 08:46:29.21 ID:YI2DY2sa
今からの蕎麦屋開店は、入る余地がないと思います
656名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 02:04:45.19 ID:r3MCkPql
国産蕎麦粉か輸入蕎麦粉か
手打ちか機械打ちか
都内か田舎か
条件提示が少なすぎる
657名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 20:12:24.08 ID:dejxKvSW
今はそば屋さんで働いているのですか
658名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 02:07:59.65 ID:jmdeF7lC
セルフうどんのフランチャイズに、方向転換したほうがいいと思う
659名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 11:05:10.52 ID:y7mds2hP
いつごろの計画なのかなあ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 20:27:06.00 ID:yxjI8STT
立地予定地は繁華街ですか
661名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 09:20:47.79 ID:o0rsst0X
十割にこだわるところに意味があるのでしょうか
662名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 09:42:42.28 ID:WgO6tQlV
十割って味は微妙だよね
ゴワゴワボソボソなのがほとんどだろ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 13:01:33.73 ID:z2YsvP13
十割は難しいと思うよ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 23:04:15.83 ID:J3BN46KB
ヘルシーっぽくはある
665名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 19:03:06.58 ID:QYEfWsfe
いつごろ開店の予定ですか
666名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 01:19:48.95 ID:1Iaq/fy8
関東?
667名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 06:57:15.48 ID:SspU1k4H
修業に入ってるのだろうか
668名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 09:27:33.60 ID:VIvWiWfO
どういう場所でで回転するのかな
669名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 01:54:16.86 ID:fy+3Vb/r
美食会の影響か
670名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 18:33:57.74 ID:fy+3Vb/r
立ち食いを考えられてるのですか
671名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 17:31:59.20 ID:qdpInsf0
十割が一般的に一番美味いかというとそうでもないと思う
素人が食べたら「何だこりゃ?」はありえる
ましてや立ち食いならあまり上手い商売とはいえないなw
672名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 20:44:25.94 ID:PQa915EA
十割の立ち食いってけっこう流行ってるよ
俺の知る限り嵯峨谷、新橋から虎ノ門に向かってったところの店(名前忘れた)、恵み屋は賑わってる
浜松町と田町の間の店は無くなっちゃったけど
昼飯に500円は出せるサラリーマンがたくさんいる町ならいけると思う
673名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 22:49:06.29 ID:Pr15Tluu
そばパスタと言うか冷麺というかの押し出し麺は安く出すって意味ではありだけど、
手打ちのスレでそれを得意げに書くのは無知すぎて死んでいいレベル
674名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 23:48:50.81 ID:PQa915EA
確かにスレタイに手打って書いてあるね
しかし得意気に書いたつもりはないし無知過ぎで死んでいいなんて他人に言うのは2ちゃんにしてもどうかと思うわ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 17:48:47.68 ID:U+JNBG5n
十割なら西日暮里の道光庵が美味かった。まだあるかなあ?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 01:11:02.10 ID:PdN1+XqR
通りすがりの者ですが、
書き込みで473が本物の1さんだとすると、
2007/4に店を港区で出していて、
501の書き込みで秋に更に店を出すと言っている。

謎1 473の規模の店で同じ年に店を出せるほど儲かるか?

601の書き込みで来年は出店しない方向と言っている。
でも
608の書き込みを信用するならば
2008/5に焼き魚の店を出している。

謎2 僅か一年で2店オープン(501での発言の店が608にずれたとして)させているんですよね
1は最低限の人数でやっていて、且つ商売としてよりも趣味に特化すると言っていた筈。
出店の手間は誰が? そして、金は?

そして、以降1の書き込みらしきものはなしですよね?
店出すときに顧客がない状態だと、
カキコしてでも食べにきてもらうほうが良いと思うのだけれど
それもなかったし、やっぱり釣りなの?
まあ、検証する術がない、と言ったらそれまでなんですけどね
長文スマソ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:QW02pvYC
立ち食いそばと蕎麦屋は別の食べ物だと思う。十割や二八は蕎麦屋で茹でたてを食べるもの。立ち食いはスピード重視で基本はゆで麺の温め直し。
更に決定的なのは立ち食いの主流の温そばは、つなぎが多めの方が美味しい。
こだわるところは、蕎麦粉の割合じゃなくて、ゆで麺の良いものを使うことだよ。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 02:55:29.64 ID:Kjan81ut
阿波池田駅で十割の祖谷そばを食べました。
何これ??
不味い。まずすぎる。
汁は美味いんだが、麺が短く太くすぐ切れる。
十割主義者って、本当においしいと思うのか?
679名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 20:27:12.83 ID:KDH6+qse
実際には十割蕎麦の細打ちは茹でに30秒掛からない
水で締めても一分程度
麺打ちの管理さえしっかり出来れば立ち食いだって充分営業出来る
680名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 10:20:23.67 ID:YP+Artbt
>>678
祖谷そばはそういうもんですw

ニューウエーブ系が蕎麦の香りを極限まで引き出すために十割で打ってます、
って訳じゃなく昔は小麦手に入らなくて蕎麦しかなかったんで十割で打ってただけで
それが他に名産品がなかったんで郷土料理として今まで続いてるだけです。

ただ在来種としての祖谷の玄蕎麦は美味しく希少価値もあり
ニューウエーブ系や素人名人さんに人気があって話がややこしくなってます。

あと現地で祖谷そばと言いつつ祖谷在来種を使ってない蕎麦屋もあるんで注意、
別に騙してる訳じゃなく現地では産地がどこだろうと「そば=祖谷そば」って認識なだけです。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 10:52:22.06 ID:gbPNv5U1
十割蕎麦でも挽きぐるみと抜き実、割り実の三種があるし、それに粗挽き細挽きを加えると六種類の蕎麦粉が出来るからな
それぞれの特徴を捉えて話を出来ないようなら蕎麦を語る事は出来ないぞ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 14:50:39.78 ID:jam7E237
乗り放題切符を使って阿波池田駅の祖谷そばに再チャレンジ。
今回は品種を確認
祖谷原産の玄蕎麦です。
口の中で崩れ、香りが広がります。しかしこのボソボソした食感は何とも表現できない。
今日の夜は大歩危に宿泊し、夜と明日に再度チャレンジします。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 15:46:15.68 ID:cjfrFqNE
祖谷そばは、すする食べ方しません。器持ってかきこむように食べるのです。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 18:22:29.67 ID:uLSjGKwj
祖谷んバカん
685名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 19:02:52.65 ID:vIZrTgds
書きこむ?
686名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 21:41:49.99 ID:Yz5ritY1
どこで店を開く予定ですか
687名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 11:01:45.17 ID:nhZHf1ou
今はどこかで修業?してるのか
688名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 04:37:48.28 ID:oaVefU3r
カリン塔で
689名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 22:53:33.63 ID:VDQBVS7f
かりん塔?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 23:50:12.90 ID:beMDJQst
単語だけでしか話せない明日ぺは書き込むな
691名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 08:25:17.63 ID:kXNFUaa4
>>684
イエロー乙
692名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 00:03:46.83 ID:tvQyUsBw
どこで開店されるのか
693名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 13:39:31.02 ID:K/GXHsKo
坪数はどれくらいでしょうか
694名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 12:33:20.60 ID:KV6S14DI
自己資金でですか
695名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 20:25:02.34 ID:Ze+lkA3x
500円
696名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 19:16:39.50 ID:Z6OtXISI
テナントでですか
697名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 18:52:31.01 ID:3Az1uEjT
今は修業してるのですか
698たける:2015/02/18(水) 02:50:43.16 ID:sMVs7rHl
くわしく
699名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 11:11:13.52 ID:Lbx9cbzZ
そばのおいしい配合率は、そば粉5:薄力粉5が理想でしょう。
28そばだとか、10割そばだとかは、世間一般的に言われているだけ。
立ち食いそばは、そば粉3割とかの噂も聞くしね。
10割そばなんて、箸でつかめないほど短くなるのは、間違いない。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 11:18:59.96 ID:Lbx9cbzZ
立ち食いそばは、食べやすい細さでないと行けない。
冷麦の細さに気を持ったくらいでないと。
箸でつまんで、12センチくらいの長さが理想だが、
つゆの良し悪しが決め手になると思うよ。
701名無しさん@お腹いっぱい。
何故無知な奴程語りたがるのか