【チラ裏】黄色と文殊を語ろう【歓迎!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
神田の黄色、文殊、立川のおでん蕎麦など、
熱烈なファンを集める名店を語るスレです。

毎日食べたい、毎日書きたい。
このスレは、そんなあなたの日記帳になります。
存分に食べ、そして書きまくってください!
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 23:51:09 ID:p8leGjia
1乙です。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 23:59:31 ID:yz0pIsEa
過去一度たりともわかりやすい場所の提示がなかったと
思うので、とりあえず黄色のありかをマピオンでポイント希望。
何がファンをひきつけるのか、一度実際に食ってみたい。

4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 00:06:49 ID:F2ICvZ+m
えーと、黄色ってのはあの京葉道路傍の、東神田一丁目の大きな住所表記の看板のある所、
文殊はJR両国駅東口下車してすぐの対面の路地を入って2軒目の左側
ってことでよろしいか?
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 00:11:40 ID:VlYmIatY
>>4
いや、だからそういうジモティの閉鎖性が嫌われてるんだって。
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=MapionBB&nl=35/40/21.066&el=139/47/02.028&scl=10000&bid=Mlink
こういうふうに、土地に明るくない人でもわかるようにできない?

ま、いいや。おやすみ。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 00:20:47 ID:F2ICvZ+m
>>5
あの、中央区新川に文殊と黄色ありましたっけ?
あと俺は地元民じゃないし。
地図間違ってないか?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 00:25:46 ID:iEHeNi44
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 09:33:50 ID:Abefg6yM
てか、文殊なんか行ってると肺ガンになるぞ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 20:44:34 ID:ePoesmX/
削除ガイドライン
http://info.2ch.net/guide/adv.html

4. 投稿目的による削除対象

地域地方関係
 地域や地方が限定されて第三者に情報価値の無いもの、または、
市区町村かそれ以下の範囲でしか成り立たないものは、
まちBBSのほうでお願いします。2ちゃんねる内では削除対象になります。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 22:45:49 ID:HlslSHIy
9さん
有名店を語るすれがなんでだめなの?地域地方?
幌加内とか出石とか山梨とか品川とか小諸とか吉田とか神戸とか
みんなだめ?あなたちょっと変。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 22:49:27 ID:HlslSHIy
1: 【チラ裏】黄色と文殊を語ろう【歓迎!】 (10) 2: そばの街!幌加内&幌加内高校(渓雪寮)を語るスレ (397) 
3: IDにsobaやudonが出るまで頑張るスレ Part 7 (67) 4: 【隔離】出石そばをでいしそばと呼ぼう【ネタスレ】 (194) 
5: 【玉子】出石そばをたべよう 二枚目【とろろ】 (102) 6: 【山梨】ほうとう【饂飩】 (46) 
7: 【品川駅】常盤軒を語ろう!【品川丼】 (599) 8: 【そば・うどん】小諸そば 10杯目【丼・セット】 (516) 
9: 吉田のうどんを語れ (569) 10: 神戸でおいしいうどん、そば屋さん (201) 

ほとんどだめじゃないですか。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 23:02:05 ID:jM5tw2Zb
9君、11君は、自分が解らない世界で皆が盛り上がってるのが
我慢できない輩なんだよ。
「あー、これ解んない〜。俺の世界の話じゃなーい。
俺が解んない世界はみんな悪だ!黄色は悪だ!」という思考体系
なんじゃないの。
だいたい2chで馴れ合い程度の話をしてるのに、削除対象とか
出してくるやつなんて相手にするのアホらしい。生徒会でもやってろ。
黄色、文殊の話しで盛り上がろう。
あっちは程なく脱兎落ちだろうしな。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 23:07:12 ID:WGhuAqGc
文殊スレならあるよ。

文殊
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1084191327/
14マタリすれの137:2005/10/13(木) 22:27:06 ID:GCPb/O9+
黄色に関する詳しいレポートありがとう。
でも、実際食べてみないと解んないよね。
憧れはどんどん膨れていきます。
失礼ですが、あなた様は「春菊ごぼ天」殿で
あらせましょうか?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 23:38:47 ID:8uh6IDMa
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 00:05:07 ID:dy6HO5KQ
>>15ビンゴ。


話は変わるが、ねぎどんって浅草の店がどうやら好評を博しているようだが、美味いのか?
ちょっと興味があるので行ってみるかな。
17春菊ごぼう天 ◆OWbI8aBoUg :2005/10/14(金) 11:05:48 ID:U7YGAQFr
>>14
いやぁ〜、よく覚えててくれましたなぁ。
これからもどんどんレポートしますから、応援してくださいね。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 14:30:04 ID:8sqpMPfP
>>14
別人だよ w
行くのはいいけど、ほんとにクオリティが「毎日」違うからね。
運を天に任せるしかないかも。

喰ってみたらレポートよろしく。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 22:54:23 ID:kqpy52ny
「春菊ごぼう天」の"中”の人が変わっちゃたね。
先代は多スレに渡ってニセ情報を書いたり、破廉恥な釣りは
しないような感じだったし、
上質のユーモアと、品の良さを持ってる人だったよね。
匿名でも人間のグレードって解っちゃうんだね。結構怖いな。
これから「春菊〜」のコテハンでこの板を荒らすのかな。
嫌だな。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 23:28:16 ID:m9J1GYvx
遂に先代登場 釣られやすいのが特徴
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 00:32:24 ID:SRvmIoYa
>>20
こういう時はコテハン使わないの。
恥をしらないの。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 00:56:57 ID:xMSt5BhS
チラ裏ってなに?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 11:43:45 ID:q8qNRGbU
チラシの裏に書いた落書きの略
まあ、その程度の店ってことかな
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 12:41:48 ID:UNmn+iMb
やっと落ち着いたみたいなんで、改めて質問
黄色の、あのセルシオは店の人のですか?
2522:2005/10/15(土) 18:29:42 ID:xMSt5BhS
>>23
レスありがとうございます。
貴方が作った言葉ですか?
そうだとしたら、このスレを立てたんですね?
その程度の店って、ずいぶんと店に対して失礼では?
営々と築かれた人様の屋号を汚してないでしょうか?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 19:05:18 ID:1wxkOHAP
>>25
「ここはおまえの日記帳じゃない。そういうことはチラシの裏にでも書いておけ」
というのは>>23がつくった言葉じゃない。
店に失礼でもなければ屋号を汚しもしないよ。
とりあえずGoogleででも調べてごらん。
2722:2005/10/15(土) 20:47:38 ID:xMSt5BhS
>>26
あんたには聞いてないよ。
わざわざ>>23を指定してるじゃん。
とりあえず>>25の文章を読んでごらん。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 21:41:06 ID:AEwY3tXU
>>27
気持ちはわかるが、礼もわきまえたほうがよりいいかな。
2923:2005/10/15(土) 22:12:34 ID:7U0yxgyv
俺はこんなスレを立てたりしないし、文殊も黄色も好きじゃない。
たまたま通りすがりに書いただけだ。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 00:24:51 ID:OM7QXNSu
いきなり荒れ模様ですね(*´∀`)
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 00:52:04 ID:so49fWqz

      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ    
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /

32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 17:46:53 ID:dm7jLEtP
>>1-8までいきなり馬鹿の自作自演だから、くだらない
スレだよ。
ココを御覧の数少ない皆さん、精神的な病気を患ってる人が
書くことにいちいち反応しないで、馬鹿が毎日のように日記
を書いてるさまを楽しみましょう。
書き込みは今すぐ止めましょう。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 17:55:00 ID:pk9+pRbs
>>16
ねぎどん、普通に美味しい。
でもブログとかグルメサイトとかは評価し過ぎ。この板でやたら盛り上がってた
一時期の黄色看板みたいな扱いかも。遠くから期待しまくってわざわざ食いに
きたら肩すかしかもね。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 18:04:05 ID:4ncTFJMv
黄色と文殊を同じ土俵で語るのは異種格闘技っぽいよね。
両方とも好きだけど。
はまってしまうと抜け出せないのが黄色で、文殊は
決してそんな事はない。
一方、期待して遠くから出掛けるとガッカリするのが
黄色で、文殊は「まあ、こんなもんか」とそこそこ
納得出来る。ま、私見ですがね。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 18:18:16 ID:vLMZWE6D
文殊は細い生蕎麦だから問題外。
だいたい立ち食いでもりを注文するヤツの気が知れないな。
ファミレスのステーキランチで「ベリーレア」をオーダーするようなもんだと思うが。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 18:21:44 ID:I4zTgGQS
俺としては
かめやが混んでる時に急いで腹を満たすのが黄色
知らずに入って腹を立てて出てくるのが文殊
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 18:32:14 ID:OM7QXNSu
>>32
俺は>>4>>6のレスを書いた者だが、俺は自演してないよ。
ID見てくれれば解ってくれると思うけど。

言いたかったことはそれだけ。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 18:41:07 ID:vLMZWE6D
こんな場末で自演するヤツもいなかろうが w
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 20:25:42 ID:Jfm7uqrF
>>32=>>9
逆粘着乙であります!
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 01:48:31 ID:/KOg7MV/
ここはキチガイの暴れ場所だろ?
なんで黄色の人もマジレスなんかしてんだろ。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 18:42:00 ID:yHTPuC86
>>34
うまいこと言うね。
文殊は普通の蕎麦好きが入ってもまあまあ満足できる優等生。
黄色は・・・けっしてうまくはないが味が濃い分中毒性があるって感じ。
普通の蕎麦好きにはドブドブの醤油漬けに思えるかもww
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 19:17:04 ID:pzFodQ5A
普通の蕎麦好きが満足できる店より
普通の蕎麦好きが嫌う店の方が
経常的に客が入ってるっていうのはどういうわけだ?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 20:07:04 ID:q1Uexld/
>>42
そういうこともあるさ。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 22:59:03 ID:vrEeUBH8
今日の昼は黄色しかない!とういう日が、月に何回かある。
そんな時に食う黄色の天麩羅そば(お好みは本当に旨い。
大げさじゃなく、体に旨みが染み渡るような感じがする。
冬の寒い日の熱々のそばの旨さ。そして真夏に食べる冷やし
の旨さ。コシは無いけどプルプルした冷たいソバに、
暑いツユに浸した天麩羅のシャクシャクした食感。たまらん。
ただ、コロッケだけが頂けない。カレーコロッケなのだ。
まったくこのそばに合わない気がする。
普通のコロッケにしてくれたら、さらにバリエーションが
広がるのに。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 23:51:27 ID:q1Uexld/
>>44
すごく好きなのは分かるけど、そんな書き方したらまた勘違いして店行くやつが
出てきて期待はずれだったって大暴れしちゃうじゃないか。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 18:34:56 ID:KDtTVq61
どうだろう。
太い茹で麺好き、濃い汁好きだっていう連中の期待は裏切らないんじゃないか。
黄色は、
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 22:36:46 ID:5C3PLC0d
黄色のカウンターにある薬味について。
粗挽きのトウガラシは俺にとってはただ辛いだけで、
好きじゃなかった。
今日、昆布の佃煮?(多分、出汁を取ったあとの
廃物利用だと思うが)を蕎麦に大量投入する人を
2人見かけた。
これって旨いんだろうか。勇気が無く(いつもの
味を壊す勇気が無く)俺はやらなかったけど。
会社のすぐそばにあるので、今まで相当通ってるけど、
まだまだ深いな。この店は。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 03:57:01 ID:MrC8fmcn
何でチラシの裏なんてのがこんなに受けてんだろ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 13:14:08 ID:VQwX3rVv
最近は裏も印刷してあるチラシの方が多いから
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 23:41:39 ID:9TkNDgdW
>>1
このスレを立ててくれて本当にありがとう。
チラシ裏感覚で書けて本当に楽しい。
みんな知ってるかどうか知らんが、黄色には
天丼というメニューがある。
あの天麩羅は丼メシの上でも成立するのであろうか。
これは47氏の言ってるコブ問題より大きいテーマで
あると思われるのだがどうか。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 23:45:19 ID:+H7H3e5s
黄色って大盛りとかできんの?
安いのはいいんだが量的にちょっとな。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 20:21:22 ID:M/9RKChW
おにぎりを食べなされ。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 17:51:31 ID:d6J2cPCO
ときどき黄色で春菊天を買って(90円)ウチで天丼にして喰うよ。
もちろんうまいよ。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 22:03:14 ID:5hczCMUi
そういうこともオーケーなんだ。うーむ、いいね。
5553:2005/10/22(土) 01:49:51 ID:xmiWy4S1
言わずもがなのことだが、
忙しい時間に天ぷらだけ買いに行ったりしないようにな。
5653:2005/10/22(土) 16:46:58 ID:xmiWy4S1
まあとりあえず土日は静かなこのスレであった w
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 22:11:14 ID:4MHq4mg1
そういえば黄色でうどんを食べた事が無いのに今気づいた。
天麩羅も春菊、ごぼう、おき綱、ゲソ以外食べた事がない。
(あ、コロッケは一回だけ食った。カレー味で激しく後悔)。
会社の近くなので、数え切れないくらいこの店に通っていて
すべてを知り尽くしてるつもりだったけど、こりゃ全然だめだな。
俺、うどんは苦手だから、せいぜい天麩羅全種に挑戦してみるかな。
ソーセージ、あじ、さつま揚げ、なす、えび、それに狐や狸も
あるんだよなあ。
5853:2005/10/24(月) 17:46:38 ID:eyrp67kO
>黄色の、あのセルシオは店の人のですか?

お祭りのときに黄色の大将が近所の人と話してるのを聞いたんだが
大将のウチは一ツ橋高校の裏らしい。だからクルマに乗ってはこないと思う。
かといって従業員のクルマだとは考えにくいから、
「近所の知り合いのクルマを置かせてあげてる」
あたりが正解のような気がするけどな。無責任な当て推量だが。
5953:2005/10/24(月) 17:49:54 ID:eyrp67kO
今日は客5人のうち3人がさつま揚げをオーダーしてた。
うまいのかなあ。なんか注文してみる勇気が。。。。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 23:11:52 ID:ozp2El6Y
さつま揚げも食ったことないけど、俺が食ったことない種では
ソーセージを頼む人が多いな。
俺、だいたい二日酔いだから、カリっと揚がった野菜系しか
食わないんだけど。
サチコさんも、結構ソーセージ天を食ってる事が多いし、
ひょっとして凄く旨かったりして。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 11:05:16 ID:BIsSGzly
揚げ置きの酸化した天ぷら喰って感激した味音痴が、毎日のように
日記を書いてるのを失笑するスレ。
クリスピーな天ぷらなら、どん兵衛の方がよっぽどカリカリしてる。
6253:2005/10/26(水) 19:39:20 ID:cOywixrg
おい出挙。口が過ぎるぞ。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 22:06:41 ID:7yZLFsf3
黄色って立って食うから旨いってのもあるかもしれないな。
あのソバを座って食べたら旨くないかも。
いろんな要素が絡みあって、奇跡的にあの旨さがあるような
気がする。
61君、君があの良さが解らないのも理解出来る気がする。
実は、もの凄いバランスの上であの旨さは成り立っているのだ。
解らない人間が何を言っても許すが、あんまりカッコイイもの
ではないぞ。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 23:13:03 ID:ZH5zSgzX
>>63
あんたいつも○○君って呼び方するけど、かなりキモイよ。
表現もなんか大げさで芝居がかってるし・・・
あんたが許すとか許さないじゃないし。
自分勝手にやらないで、少しはマナーも考えれば?
こんなスレ立てないでブログに専念すれば?
それとも、よっぽどヒマなのか、単なるドMか?
どうせくだらない言い訳するか、開き直ったレスするのは
判ってるが。
どっちにしても、くだらねえおっさんだよな。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 17:02:11 ID:uFGajmQ9
なんか妙なやつが湧いてきたな
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 20:20:40 ID:m3yelvqZ
このスレ立ててジサクジエンしてる奴って、ライブドアでブログ
やってるらしいけど誰なの?
黄色のこと書いてるの何人かいるね。
671:2005/10/27(木) 20:37:12 ID:zferJ/GO
あ、スレ立てたの俺
この前初めて黄色食いにいって、これはこれでアリとオモタ
ちなみに自作自演もblog運営もしてません
681:2005/10/27(木) 20:38:04 ID:zferJ/GO
ということで、場所教えてくれた15-16に感謝
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 21:12:56 ID:m3yelvqZ
67君は黄色に行ったことも無いのに、>>1で名店だと書いたわけだ。
食べたことも無いのに凄いなぁ。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 21:33:56 ID:uFGajmQ9
>>66
それは出挙。
自作自演してまで話題にしたがってるのは黄色じゃなくて、ねぎどん。
なんかおまえ、突っ込みどころ間違ってるぞ。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 21:56:37 ID:m3yelvqZ
>>70
黄色はmegareboって人?
721:2005/10/27(木) 21:57:04 ID:zferJ/GO
>>69
マターリスレでファンとアンチの粘着合戦がうざかったもんで、
思い切って立てちゃいました(^^;)
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 22:24:15 ID:uFGajmQ9
>>71
megarebo=出挙だよ。
黄色をネットデビューさせた人間はBlogなど公開してない。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 22:27:50 ID:X7VYYjYO
非難される事かもしれないが、俺は黄色の良さを
解っている人間と話しが出来るだけで幸せだ。
黄色ファン以外には確かにウザイのかもしれんが。
1さんには感謝の気持ちでいっぱいだ。ありがとう!
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 23:29:49 ID:BNrj+2Cb
黄色の店内にそばの薀蓄が貼ってあるよな。
ああいうのは漏れは嫌いだが、味は漏れ好み。

でも今日の春菊天は柔らかすぎてイマイチだったな
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 21:38:34 ID:bU7tJvgg
サリナ辞めたみたいね。流れはまだ居た。
今日の12:30頃行ったら春菊ごぼう天が来てたよ。
メガネバスターで買った眼鏡かけて、春菊天そば食って
たけど、見事に眼鏡が曇ってた。
さえないツラしたおっさんだよ。
あそこの会社、給料安いよね。今年のボーナスも期待できない。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 22:27:48 ID:bU7tJvgg
このスレ立てた>>1って、ずいぶんいい加減な野郎だよ。
行ったことも無い店を名店だと断言しちゃうんだもんな。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 22:32:04 ID:bU7tJvgg
それにしてもこのスレって凄い人気だよな。
スレが立ってから約40分でレスが6個だよ、6個!
2ちゃんを代表する過疎スレなのによ。
全く不思議だ。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 23:10:58 ID:OtLQKrGF
>>76〜78
え、あの伝説の春菊ゴボウ天様が、
君みたいな頭の悪いチンピラに「私が春ゴボです」と
名のったのか。ラッキーだったっじゃん。いいなあ。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 23:26:22 ID:bU7tJvgg
>>79
頭が悪いのは君の方みたいだよ。
小学生でも理解出来ると思うが、文面からは勤務先まで知っていることを示している。
簡単に言うと同僚ってわけだよ。部署は違うが。
あそこの会社って表現は、あまりの低賃金へのアンチテーゼみたいなもんだ。
馬鹿にも理解出来るように言うと、洒落みたいなもんだ。
それから春菊さんは伝説でもなんでもなくて、眼鏡のただのおっさんだよ。
811:2005/10/29(土) 03:00:18 ID:d7uiJyjF
>>77
粘着の対象って思想信条とか関係なく、気に食わないやつなら誰でもいいんだな、と思いました。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 10:17:01 ID:0cDJ0uUA
>>80
うーむ、頭の悪さは筋金入りですな。
私は君が頭が悪い上、大嘘つきであることを"確信的”に知っている。
さて、何故だと思う?
よく考えてごらん。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 19:08:19 ID:+NHRBBFp
>>82
うちの会社では、昼休みにみんなで失笑しながらココを観てるよ。
これからもせいぜい笑わしてくれよ。
これだけからかいがいがある間抜けも珍しい。
できれば、本当に痛い所を突かれた場合も何かしら反応して欲しい。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 21:08:56 ID:+/UaX+Fz
失笑されるぐらいのことを恥ずかしいと思うメンタリティと
立ち喰いそばを楽しむ余裕はまったく相容れないものだよ。
煽るならもっと知的に効率よくやってくれ。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 22:09:51 ID:okjCkwEj
>>83
チミ、本当に会社に勤めているの?
チミの会社では、このスレを見て失笑して盛り上がってるの。
「そんな会社はないやろー(byこだまひびき)」
あったらその会社はかなりヤバイぞ。
聞く耳持たないかも知れんが、一応指導させて貰います。
まずは嘘つきを直す事。そして身の丈に合わない発言はしない事。
匿名だって頭の悪さを曝け出すのは君の本意じゃないはずだ。
自分を客観的に見る訓練をすること(このスレの流れを見て
周りから自分がどんな人間に見えるか考えてみよう。
出来れば200字以内でまとめてみるのも、いい訓練に
なるぞ)。
黄色で春菊ゴボウ天そばを食べ、真実とは何かを自分なりに
感じる事。
オレは優しいから、本当に痛いところは突かなかったぞ。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 22:34:53 ID:+/UaX+Fz
まあ落ち着いてショーケースの中でも見渡してみてくれ。
どうだい? お気に入りに天ぷらの揚がり具合はどうだろう。
馬鹿な客はてきとうにうっちゃっときゃすぐに来なくなるよ。
さあ、冷水機に水を補充しとこうか。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 22:38:50 ID:+NHRBBFp
>>85
痛い所を突かれるようなカキコしてんのはやっぱりお前だったか。
それと何で俺が嘘つきなのか判るのかな?
何を指して言ってるのか、根拠を具体的に一切書かないよな。
ボロが出るから書けないのは判るがな。
そんな野暮なことは可哀相だから止めとくか。
全く哀れな眼鏡ピエロだよ。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 23:17:03 ID:+NHRBBFp
>うっちゃっときゃ
これって静岡の方言だってね。
少なくとも東京の人は使わない。
蕎麦よりうどんの方がお似合いの田舎っぺ。
こういう輩に限って江戸っ子に憧れて、蕎麦の薀蓄とか蕎麦通を
装うような無粋なことするんだよ。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 01:46:32 ID:ncsU7E9I

彼、三国人だから相撲を見たことないんです。
見逃してやってください。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 09:57:21 ID:uqQaKFAN
>87 それと何で俺が嘘つきなのか判るのかな?
 
それを考えなさいといってるのだよ、あたしゃ。
根拠を具体的に書いたらクイズになんないだろ。
トンチンカンなヤツだなあ。
なぜ"確信的”に解ってるかだよ。
頭は使わないとドンドン悪くなるぞ。
ヒントあげようか。
君の同僚のメガネは春ゴボでは絶対ありえない。
それを「私」は"確信的”に知ってるというのだよ。
な〜ぜだ?もう解ったよね?
よし、正解したらカレーコロッケが景品だ。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 13:28:49 ID:d4EaL/M/
うっちゃるが静岡方言 w
少なくとも東京の人は使わない w

おまえはどこのイナカのおこちゃまなんだ?
9288:2005/10/30(日) 16:20:51 ID:fdDPWFHf
半島から来たばっかなんだから、あんまいじめんなやw
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 17:09:22 ID:cHN7yOpz
>>90
おっさん、だいぶブルってんな。
探り入れてるのがミエミエだよ。
おっさんのこと、若手がバカにしてんのは事実だからな。
何がクイズだよ、笑わせんな。
クイズも何もこっちが春菊だって言ってるんだから、
それが嘘だって言うなら根拠を示せよ。
考える余地が何処にあるんだ?こっちはおっさんのツラ知ってんのに。
知らないのはおっさんだけ。若手は結構知ってるよ。
だから哀れなピエロだっていうの。
おっさんは必死みたいだけど、俺はただ昼休みにみんなで楽しんでる
だけだし、おっさんのこと軽蔑してるだけだからな。
久々に盛り上がったから、明日の昼休みは楽しみだよ。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 17:44:32 ID:cHN7yOpz
おっさん!こんなこと思い出したよ。
だいぶ前の話だけど、おっさんのカキコに「いつもお世話になっております」
ってレスがあったけど、あれは取引先のM氏だよ。
ナベちゃんがおしゃべりだから、喋っちゃったの。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 17:54:19 ID:TeMGwtdy
うあ、感じ悪い会社だな。。。。。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 18:17:23 ID:b6RxOv+R
わけがわからん。少し頭の中を整理してからしゃべれ。
君とオレは同じ会社なのか?
そしてオレは君の会社の若手にバカにされてんのか?
めがねのおっさんとオレの関係はなんなんだ?
ひょっとしてメガネ=おれ=春菊なのか?
君、大丈夫か?

おっさん、だいぶブルってんな。
探り入れてるのがミエミエだよ。

は〜?は〜?
ブルってはいないけど、気色の悪いヤツだなあ
とは思ってるよ。
おれ責任持てないけど、個人名バシバシ出して
もらっても一向にかまわんよ。

そんな事よりクイズに挑戦しなさい。
よし、コロッケ2個にしてやるぞ!
締め切りは今月末だ。急げ!
このスレに来ている君以外の人は、ほとんど
答えが解ってると思うよ。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 18:42:21 ID:cHN7yOpz
>>96
どこまでいってもクイズに挑戦しろで逃げんのか・・・
>よし、コロッケ2個にしてやるぞ! 締め切りは今月末だ。急げ!
こんなこと書いて、相変わらずの痛い表現力だな。
このスレ見てる見ず知らずの他人より、同僚の眼を気にした方が
賢い選択なんじゃないか?
どこまでいっても俺はクイズに答えないのであしからず。
だいたい答えられるわけないだろ。
確信的に知ってるかどうかなんて、極めて個人的なことなんだから。
人の考えてることなんて他人が判るわけないし、こんな抽象的な言い訳
しか出来ないおっさんは、やっぱり仕事が出来ないのも納得出来るよ。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 18:46:42 ID:cHN7yOpz
>>96
それと、俺と話したいならいちいちID変えんなよ。
正々堂々としたらどうだ?イイ年こいてみっともないぜ。
もっとも、これまで数え切れない自作自演をしてきた人間
にこんなこと言っても無駄か?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 18:55:51 ID:FV0crecL
>>96
メガネなんてかけてないゴボ点春菊本人さん、俺にコロケちょうだい!
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 20:05:41 ID:Fv31KYiW
ID:cHN7yOpzの同僚の眼鏡オヤジもいい迷惑だなw
てか、まともな会社ならproxyにフィルタ入ってるから、会社から2ch(ry
10196:2005/10/30(日) 21:52:34 ID:MgAzUH71
>>99
正解!コロッケ進呈!!
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 23:16:12 ID:cHN7yOpz
>>96は正体がバレてとうとう逃げちゃった。
昼めしに立ち食いそば食ってんの何度も目撃されてるのに、
誰も知らないと思ってた間抜けな眼鏡ピエロ。
10396:2005/10/30(日) 23:41:52 ID:tXw+3SZB
逃げてないよ。ここにいるよ。
でも、明日は月末の会議だからもう寝るね。
君、おもしろいからこれに懲りずに明日も
おいでね。
なんか面白いこと言ったら、コロッケあげても
いいよ。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 23:54:45 ID:Fv31KYiW
>>99,101
ID変えまくりの自演乙!
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 23:59:42 ID:cHN7yOpz
>>103
質問なんだけど、何で書き込む度にID変えるわけ?
トリップ付けなきゃ誰か判らないって。
で、結局逃げちゃったんだ。
まぁ、社内の誰が自分の正体を知ってるかなんて、知らない方が
イイだろうよ。
確実に陰では悪口言われてるけどね。
明日の会議?あったっけ?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 00:05:25 ID:Fv31KYiW
>>105
うちの会社全体だと少なくとも200くらいは月曜会議があります。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 00:18:37 ID:98Govmiv
妄想に取り付かれた零細企業従業員 ID:cHN7yOpz に幸あれ。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 00:32:20 ID:kbR+BMkn
ここのところ黄色で冷やし春菊ゴボウ天そばしか食べてない。
「またかよ」と言われそうなので、書き込みを自重してました。
ああ、今日もまた同じものを食ってしまった。ごめん、書いて
しまった。
黄色の冷やし春菊ごぼう天そばはマズイ!まずくてうまい!
まずいのにうまくて、大満足だ〜。
すまん、取り乱してしまった。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 00:34:52 ID:kbR+BMkn
まあいいじゃんか。結構堅い仕事です。
次行って見よう。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 00:36:35 ID:kbR+BMkn
黄色へは、いつもなんとなく入ってしまう。
なんとなく頼んだ春菊ゴボ天そばの美味さよ。
390円で至福の一時。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 02:48:28 ID:BwOJvfHX
はっ、そういえば
今朝、春菊天そばにゴボウ天追加してた。
無意識のうちに・・・???

黄色ではなく、緑色だが。
112103:2005/10/31(月) 22:43:49 ID:gyMBy7I8
>>103
ただいま帰ってまいりました。

>>それと、俺と話したいならいちいちID変えんなよ。

なんだ、そんな事を疑問にもってたのか、ゴメンゴメン。
オレは、まあ貧乏性というか、育った時代が影響してる
のかもしれんけど、パソコンの前から離れる時は、
パソコンの電源を落とす習慣があるんだよ。
そうするとIDって変わっちゃうんだよね。
もしご要望ならば、トリップでもつけましょうか?
君も便所からでた後は、手をきれいに洗って、電気は
消そうね。限りある資源のためにもね。

108〜110
文章の癖って、やっぱり出ちゃうんだよね。
今見ると凄く恥ずかしい。でも、オレが書いた
文章だからしょうがないか。
恥ずかしいからもう勘弁してくださいませ。
(110はなんか憶えてないなあ。酔っ払って書いたのかなあ)

ところで105ちゃん、クイズの正解は解ったかな?
あ、もう99で出てるか。でもまだ意味が解んないだよね。
可哀想だなあ。

>>クイズも何もこっちが春菊だって言ってるんだから、
 それが嘘だって言うなら根拠を示せよ。

証拠は君の心の中にあるだろう?
自分に嘘をつく事は出来ないはずだよ。
じゃ、おやすみ。
113103:2005/10/31(月) 23:25:50 ID:GIFexA4Q
>>103

>>102
の間違いであります。
痛いところ突かれる前に修正〜。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 00:53:58 ID:OpZDI89X
>>112
いまどき常時接続じゃないのか。
ありえねっつかなんつーか、、、
で、IDコロコロ君は鳥つける意味なし。
聡明なあなたなら理由はもちろんわかるよね?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 00:58:05 ID:OpZDI89X
> で、IDコロコロ君は鳥つける意味なし。

「自作自演が激しく疑われているIDコロコロ君」 に訂正。
もっともらしいカキコだけ鳥付けて書けばいい話だからな。
あ、俺コロケもらえる?
116103:2005/11/01(火) 22:59:52 ID:tpDCm50I
黄色=蕎麦の発想しかないが、うどんを食べてる人も結構多い。
うどん+さつま揚げを常食してる人の頭の中には、きっと私とは
まったく違う黄色像があるんだろう。
隣で食べているのに、肘がぶつかりあってるのに、きっとまったく
違う世界にいるんだろうな。
そのパラレルワールドをつなぐ、一本の細道が、あのツユなのかも
しれない。どこまでも深い黄色の世界。
勇気を出して、果てしなく遠く、しかも目の前にある別世界へ
行ってみようか。
「スイマセン、うどんにソーセージとコロッケ!」
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 22:36:06 ID:vpmXyZoI
黄色もいいかもしれませんが、文殊をもっと正当に評価してもいいのじゃないか
と思います。あの完成度の高さはかなりのものじゃないでしょうか。
煙草うんぬんはあるかもしれないけど、反文殊厨はタバコ以外でケチのつけようが
無いのではと思ってしまいます。

>そのタバコがそもそもダメなんだよ、氏ね!

とかいわれそうだけど、直接言ってタバコを止めさせようかな。
そうすれば非の打ち所が無い立ち食い蕎麦になるのかな。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 23:20:36 ID:E5mKgqcP
>>117
調理場でのタバコとちょっと不衛生なところを除けば、水準は非常に高いと思う。
店員や店長に直接意見できる人だったら、タバコの件ぜひお願いします。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 20:32:26 ID:iI0Eqzxl
昨日また春菊ゴボウ天が喰ってるの見たよ。
後姿に特徴があるからすぐ判った。
そんな俺は、その先にある沖縄料理の店でランチ。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 21:14:35 ID:qoiK1baf
なんか執念深いヤツだな。女か?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 23:17:46 ID:shdOL3Sv
たぶんコロッケが欲しくてしょうがないんだろうな。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 21:58:02 ID:0N2fJ8WE
>>120-121
春菊ゴボウ天さんを叩いてる粘着は、たぶん最悪スレ立てて叩かれて
地下に潜った奴じゃないでしょうか?

123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 22:16:49 ID:hG0/NUXx
さあね。
正体が解らなくても、本人は解ってるんだからいいじゃない。
自分には嘘をつけないんだから。
本人がどう取り繕うとしても多分みんな全然関心無いだろうし。
はっきり言ってオレは興味無いね。バカは放っておこう。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 22:43:10 ID:0N2fJ8WE
>>123
春菊ゴボウ天さんは会社勤めじゃなくて、実は某立ち食いそば屋の店員
なんですよ。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 11:11:11 ID:EWS9aurz
ほう、122で推量してて、124で断言ですか。
自分に嘘をついてはいけません。
僕はバカが放って置けないんですよ。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 11:46:31 ID:dLdGPiqS
やっぱ女か。だとすると(ry
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 19:00:26 ID:/JIjHQKr
>>126
女というより、オネエに違いありません。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 19:58:16 ID:/JIjHQKr
>>112
>自分に嘘をつく事は出来ないはずだよ。
あんた、イイ年ブッこいて何いってんの?
まるで文学に目覚めたばかりの中学生みたいなセリフだね。
人間は自分に嘘ついて毎日生きてるんだよ。
あんたにも覚えがあるだろ?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 21:36:09 ID:K71yUD2e
@頭が悪い
A自分にまで嘘をつく嘘つき
B言い返す事が出来なくなって論点を外す卑怯もの。
三重苦ですな。
だんだん可哀想になってきた。
素直な気持ちで春菊ゴボウ天そばを食べてみたら?
きっと何かが変わるはずだよ。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 21:41:22 ID:FvQum3+a
なんでここまで必死なんだろう。。。。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 21:50:50 ID:K71yUD2e
だから、バカは放っておけないんだってばさ。
ボランティアだよ〜ん。
132自分に嘘をつく事は出来ないはずだよ。 :2005/11/06(日) 02:22:28 ID:lLe3oSow
>>129-131
どう見ても必死なのはお前の方だろう。
133自分に嘘をつく事は出来ないはずだよ。:2005/11/06(日) 03:28:14 ID:lLe3oSow
春菊ゴボウ天などというキャラを創造し、その架空の人物に自分が
普段言えないような恥ずかしいセリフを喋らせる。
しかしいつの間にか、匿名ではあるがそんなキャラを必要としない
で、芝居がかったクサいカキコをするようになる。
これは、IDを変えジサクジエンを続ける馬鹿な男が到達した新境地
といえるだろう。
要するに妄想にまみれ、自己の意見を正当化するべく自分に嘘をつき
続けた哀れなピエロが辿った軌跡である。
今後もこの哀れなピエロは書き込みを止めないだろう。
否、止められないのだ。自分に嘘をつき続ける限り。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 04:41:54 ID:zB6E+1BY
双方同じくらい粘着で同じくらいバカなので、
途中からどっちがどっちだかさっぱりわからなくなりました。

135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 06:25:27 ID:z8FQMvL4
ていうか、コテ叩きなんてどうでもいいんだけどね
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 22:00:59 ID:YM5b9HTD
>>134
激しく反省します。もう止めます。で、最後っ屁。
>>133
C人格分離症、もしそうじゃなかったら「恥じ知らず」
ご迷惑をおかけしました。チャンチャン。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 23:41:44 ID:HDV4OXbL
なんだ終わりか。結構面白かったです。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 21:56:04 ID:m5rO4Ps2
今朝、始めて縁台で蕎麦を食べました。
オープンカフェで黄色。
つまんないことかもしれんが、新鮮だった。
澄み渡った空の下、冷たい空気と春菊の香りが
鼻腔抜けていく。
そういえば、今日は立冬だったけ。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 23:10:17 ID:1MDzazch
朝、黄色へ行ったら、サチ子さんが食事中で、
彼女の丼の中には味卵らしきものが入ってた。
ひょっとして新トッピングのテストモニタリング
だったのだろうか。
140そんなことよりきいてくれ:2005/11/11(金) 22:40:28 ID:jLq9kkD5
文殊いいなあ。でも両国店の卵付は何とかして欲しい。それがウザイので遠くの浅草に行く。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 08:00:30 ID:thoTXTv5
>>140
でも文殊の店舗の中では両国駅前店が一番清潔だぞ。
てか、浅草は落ち着かない。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 23:39:15 ID:+HoQIpgR
グルメ板の粘着で有名なgurumeさんがいるスレはここですか。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 20:07:41 ID:SwLvjv40
ここからは駆逐されたよ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 12:37:35 ID:vkieOHUq
卵付とか落ち着くとか落ち着かないとかより
支店ごとで衛生面の管理に差があるとか、
厨房でタバコを吸う従業員がいるとか、
食べ物を扱う店としてモラルが無さ過ぎじゃないか?

あじさいの方がはるかにマシ。
145天才くーん:2005/11/18(金) 16:05:03 ID:4W5fAJoV
背gdv場zsdlvsふぁがsd5うrうぇdsfgw
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 16:20:39 ID:tycC+wm3
衛生面? タバコ?
おまえは娼婦に真心を求めているのか?
出直してこい。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 21:30:36 ID:ulHAC602
文殊は性病持ちの娼婦だって言ってるんだよ
そのくらいも分からないほどの馬鹿?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 22:23:40 ID:3XyyKhiT
性病が怖くて娼婦が買えるかw

タバコ云々の話題をよく目にするが
俺は一度も文殊で喫煙してるのを見たことないな。
まーしてても何も気にしないけど。
普通の飲食店の厨房でも喫煙なんか当たり前だよ。
ましてや立ち食いの範疇で論ずるなんてナンセンスもいいところ。
漫画の読みすぎじゃないの?w
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 00:50:13 ID:sc//dGkd
まぁあれだ、喫煙云々を貶している連中は、そういう立ち食いそば屋さんに行かなければいいだけの話だな。

敢えて火中の栗を拾いに来る、嫌煙者どもの思考が理解できんな。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 01:37:50 ID:mt6kPY2e
蕎麦屋で憩う
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1096638732/

嫌煙のキチガイっぷりはここを見ると一目瞭然。
もともと酒板にあったスレだが、嫌煙が大暴れした
影響でこの板に飛ばされた。
2スレ目も酒板に立ったものの、粘着嫌煙が荒らす始末。

蕎麦屋で憩う 其の二
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/sake/1124719021/
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 06:23:37 ID:5TiB3WKb
まるで30年前の衛生感覚だな・・・
立ち食いとはいえ、きょうび厨房でタバコを吸ってるなんて異常だよ。
ちょっと前まで一日50本吸ってたオレでも敬遠するね。
なにより、そういう店を容認してる客の神経が異常。
まあ、川の向こうじゃこんなもんか。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 09:36:27 ID:WzoWr1AO
じゃあおまえ築地に行ってくわえ煙草で食材のやり取りしてる
河岸の兄ちゃんたちにかたっぱしから注意してまわれ。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 10:00:23 ID:LQr3YkqF
卸売り市場は基本的に禁煙、場内は分煙化されてる。
昔のイメージでモノ言っちゃいかんよ。
ttp://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2004/11/20ebu200.htm
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 10:13:18 ID:WzoWr1AO
あたりまえじゃないか。
場外の話だよ。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 12:51:28 ID:LQr3YkqF
場外にあるのは河岸じゃなくて魚屋。
築地全体を河岸とも呼ぶけど、築地の中の河岸の兄ちゃんといえば場内にしかいない。

そんな些細なことより、
築地の魚屋がタバコを吸ってるから立ち食い蕎麦屋も吸って当然なのだろうか?
安い店なら汚くとも煙たくとも当たり前と思うべきなんだろうか?
民度の低さを感じてしまうよ。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 14:11:36 ID:WzoWr1AO
民度? 何の話をしてるんだ?
民度の高さと文化の深さは無関係なんだということを
よく理解してから出直してこい。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 14:57:00 ID:c9/t/aWH
厨房で喫煙が当たり前でも、立ち食い蕎麦屋は吸っちゃ駄目だ。客に見えるんだから。
富士そばだって小諸だって本部に知らせればクビ飛ぶよ。文殊はしらん。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 15:20:32 ID:WzoWr1AO
どうして客に見えるところで吸っちゃいけないんだ?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 15:23:59 ID:sc//dGkd
文殊でよく蕎麦食うけど、茹で人がタバコ吸いながら蕎麦茹でてるところなんか見たことねえぞ。
一回でも見たことがあるやつがいるのか?
想像や2ちゃんの書き込みでモノ語っちゃいかんよ。
まずは喫煙云々言う前に文殊行って食ってこい。
話はそれからだ。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 15:29:03 ID:/mNbtxvz
>>158 クビになるかもしれないからだよ。わかった?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 15:36:25 ID:mt6kPY2e
衛生面がどうのこうの言ってたんじゃないのか?
それが「クビになるかもしれないからだよ」かw
店員の心配までしてご苦労なことだ。
ヤレヤレ。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 18:09:25 ID:zwjVf9jF
俺は喫煙者だが、飲食店では吸わない。
吸われるのも嫌。
たまたまかもしれんが、文殊の茹で人が
吸っているところに出くわしたことは無い。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 18:33:12 ID:6y0OfX9M
タバコ話は他所でやれよ。

最近、どこのスレでもタバコの話が多いし、それが始まったら
同じような書き込みばっかりで肝心のスレの本題は誰も語らなく
なるんだよな。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 20:55:01 ID:5TiB3WKb
>159
浅草橋に行ってみな、いつも普通に吸ってるから。
くわえタバコで注文を聞いて流しの角にタバコを置いて蕎麦を作られたよ。
灰は床に落としてたな。
アレを見て自分が食ってるものが犬のエサ以下だと思ったよ。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 20:58:51 ID:5TiB3WKb
>WzoWr1AO
話をすり替えようと必死みたいだけど、何で?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 00:33:07 ID:sKRqT/KX
いやもう、喫煙は治療が必要な病気だって結論出てるわけだし。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 01:20:48 ID:rlEk4cHo
>>164
>いつも普通に吸ってるから

「いつも」ってことは、嫌なくせに何度も行ってるってことか。
単純にバカだな、お前。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 08:56:42 ID:6ERaNpv4
>167
一度だけ喰って二度と入ってない。仕事の通り道だから目に付くだけ。
吐くほど不味かったわけじゃないから、掃除とタバコさえ改善したらまた喰うかもしれない。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 11:28:15 ID:4R7jkADz
別に無理して行かなくていいよ。
そんな神経質な奴が来なくても十分人気店だし。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 11:32:28 ID:b98iJW0E
>>168 つーか、それほどの思い入れがないアンタに、「食べ物作りながらタバコ吸うの止めてくれ」と言い逃げしてもらいたい。
おれには出来ないことだから。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 12:47:55 ID:3DGTyNUJ
喫煙の害は自業自得。
喫煙習慣病の治療に健康保険を使うのは筋がおかしい。
自由診療にするかタバコ税だけで治療費を賄うべき。


172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 13:02:04 ID:uaTISrBn
>>171
こんなとこに立派な意見書いてもしょうがないだろ。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 13:25:03 ID:gbGJ/byw
2紫煙あるところ嫌煙あり。
きゃつらは他の煽りはスルーすれと言うのだが、煙の話は敢えてわざわざ火中の栗を拾いに来る。
習性だな。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 13:26:59 ID:ts2pD4wk
>>172

そういうことすらもわからなくなるのが嫌煙症の症状だね。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 18:13:40 ID:ts2pD4wk
春菊とは

春菊は11月から3月に旬を迎える冬の食卓には欠かせない野菜です。
中国では「どう蒿」と呼ばれ、肝機能を増強し、
腸内の老廃物質を排出する漢方薬として使われています。
春に黄色い花をつけ、菊に似た独特の香りを持つことから、
春菊の名前がついたといわれています。
原産地はヨーロッパ南部の地中海沿岸。日本には、15世紀ころ渡来。
ヨーロッパでは鑑賞用、中国、日本、東南アジアでは食用。

春菊には、カロテン、ビタミンB2、C、カルシウム、鉄分などが含まれます。

春菊は、他の緑黄色野菜に比べて、鉄・カルシウム・カリウムなどのミネラルが多い。
さらに春菊は食物繊維も多い。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 21:02:58 ID:6ERaNpv4
>169
3人以上客が入ってるのを見たことがないけどな。。。人気店だったのか。。。へぇ。。。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 21:44:50 ID:rlEk4cHo
人気店じゃなきゃ5店舗も支店出せないわな。
まーつまらんことを気にして楽しめない奴にはわからなくていい。
上のレスにあったが、あじさいのがマシなんだろ?
あのクソ不味いそばでも食ってろよw
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 23:02:02 ID:6ERaNpv4
そばの味だけならにはあじさいよりマシだったよ。
かめや>>>>中略>>>>富士そば≒文殊>あじさい って感じかな。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 23:19:33 ID:jra8B9LA
どう見る?
俺は粘着の完敗と見たんだが。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 00:42:33 ID:/js70BvN
>>179
粘着ってのは嫌煙厨側か?
だったら惨敗だな。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 09:24:31 ID:MpSNZ60a
リアル社会では嫌煙の大勝利という風潮だけど、匿名板では喫煙の大勝利ってことか。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 10:12:57 ID:QM/LperT
>>181
>匿名板では喫煙の大勝利ってことか。

単に嫌煙の語彙が乏しいだけでしょ。
論破されるやいなや、今度は「リアル社会」などと
論点をすり替えようとする嫌煙。
ますますスレ違いどころか、板違いの話題で脱線。
どこの嫌煙もキチガイっぷりは同じだな。

そもそもサッと食ってサッと出る立ち食いで
喫煙ネタが出ること自体がおかしいし、
ここの文殊の常連も店員が喫煙しているところを見ていない。
結局喫煙ネタだけ話したいんだろ?嫌煙は。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 12:07:29 ID:/js70BvN
>>182
そんな真実をズバズバ言い当てられたら嫌煙だって立つ瀬がないじゃねえかW
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 12:32:34 ID:MpSNZ60a
常連さんは見てないのかもしれないけど俺は何度も見かけてる。
煙草を吸うのは止めましたってことなら歓迎するよ。
まだ吸ってるのなら改善するべき。
味は個人の好みだから、自分で判断すりゃイイ。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 13:12:22 ID:Z0lMFoZX
>まだ吸ってるのなら改善するべき。

べきだってさ w
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 13:21:16 ID:QM/LperT
>>184
だからお前のような奴に歓迎されなくても
文殊は十分に人気店なんだよ。
悪いが、俺を含めた常連が喫煙してるのを見てないのに
常連でないお前が見たと言い張っても説得力のかけらもないよ。

つーかさ、入りもしない店をしょっちゅう覗き込んでんのか?
普通に考えて気持ち悪いからやめなさいw
187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 13:57:00 ID:4D616ySn
喫煙は体の病気、(2ちゃんの)嫌煙は心の病気
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 11:46:38 ID:MwvO+A4U
喫煙習慣病は内科、嫌煙は精神病院へ行けば治してもらえるよ!
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 06:42:07 ID:DJaVrAO2
500円ワンコイン時代到来ヲメ☆!

【政治】 "タバコ1箱200円程度の引き上げに"…禁煙推進議連、たばこ税アップ求める決議採択★7
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1132962529/
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 23:45:34 ID:XVpsavUt
銀座みちのくのオヤジもいい加減喫煙しながらそば盛るのやめてほしい

といいつつみちのくに通い続ける漏れ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 20:54:17 ID:LdWM41Ma
昨日久々に両国の文殊に行ったのだが。
ここでは今、店員の喫煙で揉めているのか?
このスレに来たのも久々だから事情が分からない。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 18:54:20 ID:onpXU3O1
文殊、新メヌー出来た?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 19:15:19 ID:a4IqLPPf
揚げもち入り力そば・うどん。
もち自体は嫌いじゃないんだが、どうもな。
そういえば秋のきのこそばも食わなかった。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 08:48:57 ID:fhapNRPU
駅前店、いつまで?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 18:24:56 ID:fbBcBpAl
浅草橋西口の「松庵」
340円のもり蕎麦の旨さに驚いた。
こりゃしばらく通いそうだぞ。
イカ天もなかなかでした。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 10:12:07 ID:RZRaNMvf
文殊やってる?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 11:20:16 ID:dHNDQ37i
ちょっと待て
ここは味音痴を告白するスレじゃないぞ>>195
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 21:14:19 ID:+4MuMGRI
↑あけましておめでとう。今年もその調子でガンバレ。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 23:04:23 ID:M0Bv1OLt
>>195
おまえやばいよ。
200195:2006/01/03(火) 18:17:25 ID:yQeP7xWS
えー、俺うまいと思ったけどな。
自信なくなった。まずいかここ?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 23:36:38 ID:wQImDgJx
気にすんな。味覚なんて人それぞれ。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 07:34:47 ID:EDBm2vfc
文殊のサービス定食・・・麺メインとご飯物メイン、どっちが嬉しい?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 17:35:43 ID:VYqIhgMs
天丼のタレは市販のものなので「丼メイン」はないな。
まー不味くもなく不満はないが。
つーか文殊は量が多いから蕎麦だけで満腹。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 18:05:34 ID:XV0GME/Z
文殊のカレーって、ショッパイ欠点があるけど
なんか凄く凝った作り方してるように思った。
以前指摘があったけど、あれレトルトって本当?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 18:14:47 ID:VYqIhgMs
>>204
俺は文殊のカレー食ったことはないが
単純に考えてレトルトはコスト高くつくんじゃないか?
見てるとカレー頼んでる人はけっこういるけどな。
206202:2006/01/09(月) 19:15:40 ID:EDBm2vfc
>>204
ハウスのカラ袋、確認!
でも旨い。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 23:01:46 ID:eeDZRH+n
他スレの情報通り、黄色の短冊メニューが
新しくなっていたが、でも「おき綱」はそのまんま。
気づかないんだろうなあ。誰も言うなよ。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 18:05:17 ID:sHHsb+hi BE:175003968-
今年もまた、黄色のそばはうまいね。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 23:27:30 ID:umql+Pmt
うん、旨い。
新たに書くこと、トピックス、特記事項など
何も無いが、日常の中でキラキラ輝き続けている。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 22:08:51 ID:dT8pkZob
強豪が競合する浅草橋駅前。あえて「ひさご」に突入。
7〜8年振りか。狭いせいかも知れないが、この店は
朝、一瞬行列が出来ることすらある。
てんぷらそばを注文。柔らかく、わざと蕎麦感を抑えた
としか思えない蕎麦、濃い目のつゆ、紅生姜が激しく
主張するてんぷら。何もかもが昔のままだ。懐かしい。
店主と奥さんの会話(本日は女子フィギュアスケートの
話)に、お客が相槌をうつ。うーん、いつまでも健在で
いて欲しい店だ。
黄色は大好きだけど、たまに河岸を変えると新鮮だなあ。
今度は5年ぶりくらいに、左衛門橋詰めの名無し店に
突入してみっか!
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 21:50:10 ID:EkQ4oHpq
黄色、春菊揚げたて最高♪
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 16:42:02 ID:E/i9r3IY
昨日のこと。汁薄く甘く、天ぷらは香ばしさなくふにゃふにゃ。
つまりコンディション低めの日だったわけだ。
カウンターに30代とおぼしき女性とその母親らしき女性。
母親の方は連れてこられた様子で小声で「おいしいねえ」を連発。

違うよママン。この店の力はこんなもんじゃないんだよ。
ぜひ、ウラを返してもらいたいところ。

つうかもうちょっと安定してくれ>黄色
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 22:33:22 ID:Eyu6lcC2
てんぷらが香ばしくなくフニャフニャ?
そんな事があるのか?想像がつかない。
うーむ、長年通ってるが、そんな日に出くわした事は無いぞ。
この店については結構分かっているつもりだったんだけど
黄色は奥がふかいなあ。
さて、それはサテオキ。そろそろ冷やしが始まるかなあ。
俺の夏は、いとうの冷やしで始まるんだよなあ。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 10:35:37 ID:h8oSxDMm
黄色、最近味うすいなあ。
だしもイマイチ出てないし。
どうしちゃったんだろ。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 16:57:00 ID:ddArqRyv
今日の春菊そばはあれだ。
春菊天のコロモが過去にないぐらい厚ぼったくってちょっとネッチョり。
汁は何だかお湯っぽかった。
最近ちょっとアヴェレージ低すぎ。( ´ー`)y-~~
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 19:06:07 ID:fQE6oh7A BE:36459252-
今日夕方の春菊そば。
汁は熱く濃く香り高く、
春菊はちょっとふんわり系ながら充分に香ばしく、
久しぶりに名無し屋=黄色看板らしいおそばを堪能いたしましたとさ。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 14:01:09 ID:KcSf3U2g
黄色では現在エアコンがんがん稼働中。
暑がり&猫舌の俺にはエアコン前は特等席だね。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 20:10:59 ID:E8bCdE73
何の変哲もない魚からカツオ節なんていうものをつくることを考えたヤツに感謝。
味噌から醤油というものを発明したヤツに感謝。
茹で麺を考えついたヤツに感謝。
春菊を天ぷらにしようと考えたヤツに感謝。
トウガラシやネギを温かいそばに入れようと思ったヤツに感謝。
黄色看板と同じ地域に同じ時代に生まれてきたことに感謝。

今日もうまかったよ。ごちそうさま。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 07:44:01 ID:yPgHA+uo
前に一度食ったときは、それほど感銘を受けなかった黄色。
昨日朝7:00頃たまたま通ったのでまた入ってみた。
汁は濃く、春菊のクリスピ感とやらもよく出てる。
なるほど、これを言っていたのだな。
やはり何度か来ないと良さがわからない店らしい。
帰りに路上でうんこしてるホームレスのおじさんを
見てしまったのが少し残念。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 22:45:54 ID:gqqlQKZM
なんかさあ。最近黄色の春菊天が軟らかいことが多いんだよ。
カリッカリでちょい焦げ目で、香ばしい春菊天が懐かしいなあ。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 18:47:11 ID:w6T1Sz4p
(゚゚)
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 22:59:14 ID:OsiYRer3
黄色のメニューどこかにない?

かけそば260円 かき揚げそば300円だっけ? これだと天麩羅が40円になっちゃうな
今日たべたから冷やしのかき揚げは340円と覚えてるが・・
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 23:48:25 ID:KK3qe3FW
>>222

たしか掛けが210円。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 20:43:02 ID:0N293M+J
冷やしオキアミ390円
昨日食った。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 21:13:56 ID:97WPDi9H
冷やしオキアミ? 生臭そうだな。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 21:25:46 ID:0N293M+J
>>225
オキアミの天ぷらだよん。
黄色は温のがうまいね。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 23:16:22 ID:HMxJZ/e8
うん 冷やしはイマイチ
でもこの時期は 冷水機〜オヤジが居座ってる場所 位しか涼しくないでしょ
熱いのはつらいよね
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 10:05:35 ID:TFMrxyAY
冷やしなら文殊かな。
でもクソ暑いときの熱い春菊そばもいいんだなコレが。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 23:16:00 ID:cuAmVEtm
いやー、黄色の冷やしは慣れると旨い!
まあ、慣れるまで頑張って食う必要もないけど、
慣れたら惚れちゃいますよ。俺だけかもしれないが。
冷たいつゆにフワッとキリッと冷やされた茹で麺、
熱いつゆにジュっとくぐらせた春菊、ゴボウ、ゲソ・・・。
二日酔いの寝ぼけマナコがそれを一層引き立てる。
今日も仕事だ、よし適当に頑張るぞ〜という意欲が沸くな。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 15:22:07 ID:ajYpUREd
あまりの暑さに黄色に行けません。
どなたか黄色の汁と春菊天の最新事情を教えてもらえないだろうか。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 22:11:24 ID:JscZRUNt
おととい行ってきました。暑さに負けず
温かい春菊そば。
あまりの暑さに良く解りませんでした。
が、美味しかった。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 04:39:19 ID:MdxWXNmx
黄色は時間帯によって汁のかけ方がちがうみたい。
朝6時の開店時は天ぷらにたっぷりかけるけど
7時半を過ぎたあたりから天ぷらをよけてかけてる。
おそらく朝一では、前日の残りの天ぷらから使うからだと思う。
何度も確認したから間違いないと思う。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 20:16:47 ID:Ql+ItLkJ
人は同じ?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 02:31:56 ID:U+i/E5/H
同じ人です。
開店早々だと、天ぷらの種類も限られてる事が多いですね。
午前中だと8時くらいがベストな状態だと思います。
閉店ギリギリにいくと、たまにおにぎりをサービスしてくれます。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 18:07:18 ID:jZ3/cHlF
なんと。
10月から黄色、すべて20円ずつ値上げしたのね。
諸物価高騰と駐車禁止強化のあおりだって、張り紙があったね。
値上げは15余年ぶりだっていうし、こうでもしなきゃ味を維持できないっていうから
勘弁してやることにしたよw
春菊そば320円でもまだ充分にやすいしな。

で、値上げに伴ってメニュー全部書き直したみたいだけど
いまだに「おきつなてん」なんだよ orz
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 21:32:06 ID:bB70QVJF
両国の文殊本店と浅草の文殊と浅草橋の文殊に中1日で行って、それぞれの店のかけそばを食った。
んで感想。
浅草のかけそばが一番俺の好みに合っていた。
両国と浅草橋のはちょっとだけそばが硬かった。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 22:00:08 ID:27lEYvsf
「おきつなてん」って何だ?と思ったが 網→綱 って事か・・?
おき綱天とかってかいてあるの?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 22:22:48 ID:jZ3/cHlF
うん。しっかりと「綱」って書いてある。
それを見て客も「え〜っと、そばでオキアミテン」とかって頼んでる。
無学な店主&店員と空気の読める客。
これこそが立ち喰いそば屋の醍醐味じゃないかなとも思うんだよ。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 21:34:16 ID:7KRsWBEw
駅前、月見天丼って何?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 12:55:13 ID:uVNLYDIC
文殊ってうどんも自家製なのな!
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 15:55:20 ID:QeOo2feI
立ち食いそばに限らず毎日の味のブレはどこにでもある。
ただ黄色の場合は味の「濃さ」を求める客が多い、つまり味の基準がしっかりしてるから
ブレが大きいっていう評判につながるんだろうな。
文殊あたりならば多少汁の味が濃かろうと薄かろうとそんなには気にならないんだよ。

で、本日の黄色。
汁はダシの香りがたってはいるものの薄め。ちゅうかとても薄かったです。
春菊天はガリガリで香ばしい、ほぼベストコンディションの仕上がりでした。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 16:49:52 ID:WPro3Nv8
age
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 17:02:18 ID:bNIemsIp
京葉道路沿い、両国、浅草橋、浅草・・・
普通の都民でも、縁がない地域だよな
こんなトコに通ってる人って、何やってる人?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 20:13:46 ID:v0BryL4C
>>243
働いてるヒトだろ?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 18:00:29 ID:hA3/QRHo
>243
川岸に住んでる人
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 23:30:13 ID:6EZ78kKl
なにこの差別発言。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 16:33:43 ID:NMk+ux3n
浅草橋文殊。初文殊だと思ったら、浅草駅の地下店も文殊だったのねえ。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 02:00:35 ID:+/KZ8Erx
今日、黄色で春菊天そばを初めて食べてみた。
いいも悪くも、昔の立ち喰いそばの雰囲気と味だね。
天ぷらの種類がいろいろあるのがいい。天丼喰ってみるか。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 11:00:39 ID:bQcv+/FB
天丼って好きなのをチョイス?
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 17:53:22 ID:iwFVwQj8
黄色に置いてある切り昆布みたいな奴って何?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 18:06:56 ID:1JVBajsa
ダシをとったあとの昆布と雑節と鷹の爪を佃煮にしたもの。
たぶん醤油と味醂と酢で炒り煮にしてあるんじゃないかな。
味醂は砂糖かもしれないし酢は使ってないかも知れんな。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 14:50:51 ID:4CpRVMku
本日の黄色。

薄すぎて20点。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 15:37:48 ID:rZ1NWJVk
本日の黄色。

今日もまた薄すぎ。ふぬけた味しかしない。25点。
254250:2007/03/26(月) 17:49:28 ID:KC4jHdSE
>>251

tnx!
夕方だと、ちょっとアレ入れる気がしないねw
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 19:36:31 ID:fPHS23xW
本日の黄色

ちょっと甘味が勝ってるものの汁の濃さはなんとか及第点。
春菊天はクリスピーで香ばしく、なかなか良コンディションだったよ。
やっぱりうまいねー。
70点。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 20:08:21 ID:jJEDz8Rh
ここの天丼を初めて見た
好きなのを選ぶんだな
ソーセージ天丼とか・・
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 22:06:21 ID:jcgxwVu8
仕事場がかわってちょっと足が遠のいちゃってるんだが
最近の黄色のコンディションはどうよ。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 19:05:05 ID:8mnTlque
今日の黄色。
汁は出汁が強めの濃厚なもの。まあまあちゅうとこかしら。
出色だったのが春菊天で、見た目ワラワラだったからふにゃふにゃパターンかと思ったんだけど
ふにゃふにゃではなく、ゴリゴリでもパリパリでもなく、まさにサクサク!
香ばしさも満点で久しぶりに黄色らしい春菊天に出会えました。
おなじみのクーラーがんがん前で食うと猫舌の俺でもスムーズにすすれて、
今日はものすごくおいしかったです。ごちそうさまでした。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 16:59:55 ID:jzRJQ7AF
本日の黄色。てんぷらを揚げる台の奥のところにおおきなレミーがいた!!!ひいたー。しばらくはいけなくなりそう。どこだってそんなもんだ、とわかっているんだが。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 21:10:40 ID:tGaJ77Em
レミーって誰?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 13:42:24 ID:1riAamIa
あじさいでカレーになるやつ。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 02:21:59 ID:WrUSG8Ry
幌加内の蕎麦はサイコーだぁ〜
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 19:24:07 ID:FPOKGtsv
興和物産の中太茹で麺のぷりぷりしたうまさは異常。
春菊天のガリガリ香ばしい仕上がりのうまさは異常。
汁の甘さを抑えた醤油っぽさのうまさは異常。
プラスチック丼の醤油で煮しめたような汚れ具合の美しさがまた異常。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 07:16:24 ID:gtm25tYO
>>263
甘味を押さえたツユはいいね。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 22:46:09 ID:iAFkAQ5y
よく落ちないな・・
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 22:56:47 ID:sS3Lhaf8
保守乙
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 18:18:03 ID:UTvgAife
もうすぐ2007年も終わろうとしてる。
俺がはじめてネット上に黄色を紹介したのが2003年の春。
もう5年にもなるんだね。早いよなあ。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 15:47:39 ID:LtKakSK+
じゃあ皆さまよいお年を。。。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 09:37:58 ID:ccuh+I8s
保守
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 15:48:47 ID:cmKinWuu
今日は6時前から開いてたよ!
通過車両の人より
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 01:10:00 ID:59t9ilCj
黄色の真骨頂は朝6〜7時なのさ。
カタギの衆は黄色の醍醐味を味わえてはいないんだよ。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 19:16:10 ID:T3ExUHjJ
文殊でかき揚げ蕎麦を食べたものの、なんか足りないので黄色へ。
コロッケ蕎麦を注文し、蕎麦とコロケを平らげた後に春菊追加!
ネギとツユを足してくれたよ♪
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 21:21:31 ID:pQ+WhmfN
黄色のコロッケはカレー味だろ?
あれはどうも。。。。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 21:22:04 ID:eEm4pgP3
>>272
浅草橋なら、文殊よりきらく亭おがわに行くよ。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 11:51:15 ID:GBSqn/ol
>>273

カレーコロッケはカレー南蛮で食うとウマイヨ。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 18:22:52 ID:X1AGRyla
【本日の黄色】

久しぶりに春菊天がさくさくカリカリのベストコンディション。
香ばしさも満点でうまかったよ。

【本日の黄色の隣の客のオーダー】

春菊+アジ
げそ天+春菊


277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 21:41:07 ID:5eGpiWiX
シュンギクソバ、シュンギクトリプルo(゚Д゚)oダブル!!
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 22:14:18 ID:5y5+yhir
片岸みつ子
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 23:39:34 ID:pS03G16g
黄色の天丼ってスエヒロそばみたいに2個選ぶ式のかな?
行くなら朝がいいよね。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 23:49:57 ID:u6wvF2qb
黄色の店はブルーカラーの人が多い。
普通の人が行くと、圧倒される。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 21:24:51 ID:hKCdb+1X
このスレ生きてる?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 21:21:39 ID:DqPG8dGc
黄色看板の店は、京葉道路の駐禁取り締まりが厳しくなってからトンとご無沙汰になってしまった。
わざわざ駐車場に突っ込んで食べるほど、熱烈な黄色フリークでもなかったし。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 10:53:51 ID:NJU6KQIk
黄色。
春菊天そばが340円になってたよ。

春菊天のコンディションは最高レベルでうまかったけどね。
エアコンも効いてたし。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 00:47:36 ID:ud9bHf/s
落ちるよ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 01:15:34 ID:SVGIih9i
死人も出た秋葉原連続殺傷事件を記念撮影かなにかと勘違いしてるDQN達
http://www9.uploader.jp/user/nikoman/images/nikoman_uljp00048.jpg
http://www9.uploader.jp/user/nikoman/images/nikoman_uljp00050.jpg
http://www9.uploader.jp/user/nikoman/images/nikoman_uljp00049.jpg
http://www9.uploader.jp/user/nikoman/images/nikoman_uljp00047.jpg
2chに書き込みまでしたカス
http://www9.uploader.jp/user/nikoman/images/nikoman_uljp00045.jpg
さらに亡くなった人の冥福を祈るフリをしてカメラに写る1〜4枚目の茶髪のクズデブ
http://www9.uploader.jp/user/nikoman/images/nikoman_uljp00046.jpg

有名にしてやろうぜ
見た方は自分の常駐スレ3つにコピペすること
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 23:25:47 ID:oThV76F/
保守
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 23:24:18 ID:pkl3bC62
文殊の冷やし胡麻ダレそばいいねえ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 23:28:29 ID:2y2Qbaq5
生麺系は認められない。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 19:00:53 ID:R6Fh2bh0
駅前のかき揚げのサイズダウンにがっかりです(´・ω・`)
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 19:20:21 ID:rfWyC3mZ
なんか文殊は東京の立ち食いそばとしては
だめだめな気がするよ。いわゆる外道。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 10:10:05 ID:s+eff0i0
もっと色が黒くてしょっぱくて麺も黒くて太くて掻き揚げがガチガチに固まっているのが王道かい?
そういうのは黄色以外、ほぼ絶滅したなあ。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 00:32:36 ID:cxNZ/Na1
黄色のあのお椀の辛い物の正体は何?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 01:31:56 ID:8sIGONuw
別に普通の鷹の爪の粗みじん切り。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 09:37:31 ID:cxNZ/Na1
>>293
みじん切りにして放置すると液体が出てくるの?
結構水分があるよね
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 07:55:23 ID:0Mu+J+k+
クラッシュド鷹の爪に「麺つゆ」をかけていたヨ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 05:47:52 ID:d0zjGvLJ
天丼の情報、求めます。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 16:22:46 ID:hRpgJKcW BE:65626463-2BP(9)
p.m.3ごろ。
久しぶりのハイコンディション!

醤油は薄めだったもののダシの濃さがそれを補っていたよ。
春菊天は春菊の香り、ザクザク感、香ばしさともにほぼ満点レベル。
うまかったー。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 15:18:18 ID:5G3isEzw
今日は汁薄く春菊天は軟らかく油臭いだけ。
残念でした。
60点。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 07:35:17 ID:AZZ1jSAn
299
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 07:36:05 ID:AZZ1jSAn
300
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 00:18:55 ID:L+hgxL/9
客の入りのわりには書き込み無いね
年齢層が高めだからかな
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 12:30:16 ID:7eK68W+L
質問 (・∀・)つ
黄色には、揚げ物以外の種もありますか?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 13:47:05 ID:tjnJbwuQ
tamago
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 13:31:51 ID:/N+5U7dS
わかめ
おにぎり
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 23:09:45 ID:KfMaT0be
やっぱ黄色のコンディションのいいときはうまいわ。
かなり寄り道になるけど、来週も一度は行こうと思う。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 04:50:40 ID:GFjsPfNO
この店しらねーんだよなヲレ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 19:01:51 ID:qe82tcYi
>>306
まあ一回食ってみろや。車とめやすいし。
コンディションがいいときにあたれば下町っ子ならば
「至福」のひとときが過ごせるよ。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 22:13:50 ID:bgaydiQ5
>>307
黄色看板の店の前は常に緑のおじさんが巡回していて、
どいつが駐禁してくれるのかを手ぐすね引いて待ってるぞ。
クルマをちゃんとパーキングに突っ込まなきゃまずいぞ。
そして近隣のパーキングの数は少なく、昼時はほぼ満車に近い。
俺はいつもパーキングに突っ込めないから黄色看板へ行くのを諦めることが多い。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 23:01:13 ID:PGFl2YVq
>>308
店内から見える所に駐車すればいいじゃん
それに・・わき道に入った所は緑のおぢさんは無視してない?

緑のおぢさんの作業って5分以上かかるよな
貼られる前に食べ終わるんじゃないの?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 00:15:39 ID:OcIKwBZY
車の鍵を俺に渡してくれたら責任もって見張っててやるよ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 00:25:35 ID:ONp0ESpl
>>310
見張るのに鍵は必要ないw
危なくなったら教えてくれればいいだけ

店員が余ってるんだから駐車の取り締まりを監視したらどうだろうか
(店主っぽい人が仕事をしている所を見た事がない)
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 13:03:25 ID:mmZlrGCj
>>309

緑じじいはブラフで、実は陰でナンバープレートの写真を撮るおっさんがいる。
だから緑じじいが出てきた時点では既にアウトなの。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 18:59:37 ID:3hAPgXEd
15000円以上の立ち食い蕎麦は具合悪くなる
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 20:17:33 ID:TukABQHd
暇そうな店員に運転席に座っててもらうサービスをするべき
そうすれば客も増えるだろ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 23:48:29 ID:ONp0ESpl
いつも卓上には唐辛子の粗切りがあるよね
その他にもあるけどあれらって何?
昆布みたいな感じのでピリ辛だったり・・
ハラペーニョに見える物があった事もあった
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 13:24:39 ID:BAojLZcB
久々に黄色行ってきた
少し汁の味が落ちたね
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 15:15:49 ID:wHx4C3wb
>>315
> 昆布みたいな感じのでピリ辛だったり・・
出汁をとったあとのコンブと節の佃煮。

> ハラペーニョに見える物があった事もあった
それは知らんなあ。見たことがない。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 15:19:33 ID:wHx4C3wb
本日の春菊そばはかなりのナイスコンディション!
汁はくっきりと濃くて爽快。
春菊天は食べ終わりまでカリカリで香ばしくて。
やっぱ東京下町の立ち食いそばはこうでなくっちゃなあと思わせる逸品だったよ。
もう最高。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 19:01:39 ID:uYEhHlf0
俺の見る限り日中はやたらとゲソの発注率が高いように思えるんだけどどうよ。
あれってちょっと堅すぎねーか?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 17:59:24 ID:/bjqiDwT
もりってあったっけ?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 20:50:31 ID:hokZWzy1
>>320
まっとうな立ち食い屋にはそんなものはない。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 22:20:58 ID:/bjqiDwT
>>321
じゃぁ どこだろう
意外な店でもりがあったんだよなぁ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 20:01:49 ID:tFNDIRUi
今日の黄色

汁薄く春菊天は堅いものの香ばしさなし。今日の出来はしょんぼりレベル。
汁が薄いばかりではなく妙な甘味が強いなあと思ったら、化学調味料臭いったらありゃしない。
こんなのは10年近く通ってはじめての経験なんです。

なんかちょっとイヤな予感がします。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 17:31:44 ID:GFr81YIb
黄色でなんた撮影してる
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 17:38:04 ID:sjXvo4Vm
黄色って麺変わった?

この前の撮影は10月19日からのフジテレビのドラマでした
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 19:04:34 ID:m+kDDfdx
蕎麦は変わってないと思うよ。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 22:04:06 ID:wcXLXCnv
東京DOGSに出たな
店員は本当の店員じゃね?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 12:50:44 ID:QPOJmPTX
あの辺りは車停めやすいからかなー
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 17:12:38 ID:PkHP8Cma
>>327

今確認した。店員は今や古参となった流れ板氏だな。
三浦友和が犬食いしてたね w
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 00:57:57 ID:6UwT//eI
>>329
丼を置いたまま食べる=犬食い ?
それは本当の犬食いを知らないんだよ・・・
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 14:30:01 ID:C+AoI5dL
先週から休業してるね
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 16:59:08 ID:BTiD1QtV
>>330
いぬ‐くい【犬食い】‐くひ
《「いぬぐい」とも》

犬のように、うつむいてがつがつ食べること。
また、食器を食卓や食膳に置いたまま物を食べること。品のよくない食べ方。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 17:00:38 ID:BTiD1QtV
>>331
ええっ!!
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 21:57:34 ID:+qmvgccC
この前通ったらシャッターが閉まってた
張り紙があったけど反対車線を走ってたから見られなかった
どうしたんだ?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 12:07:54 ID:7omANJ+F
>>334
おいおい。
誰か詳細をお願いします。
(´・ω・`)
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 19:54:19 ID:lgwcvEcg
閉店しちゃったぞ!
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 20:03:54 ID:7omANJ+F
>>336
なんで?!!!
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 20:37:58 ID:lgwcvEcg
特に理由は書いて無かった
都合により閉店だったかな?
一番好きな店だったのに・・・・
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 10:44:08 ID:JkWF163e
ショックだ。
白状すると黄色をネットではじめて取り上げたのはたぶん俺だ。
2ちゃんねるに黄色のスレッドをはじめて立てたのも俺だ。
不定期に「今日の黄色」っていう書き込みをしてたのも俺だよ。
とにかくショック。一時的な休業であって欲しいなあ。
東京じゃ最後の立ち食いそば屋だったからなあ。あの味は唯一無二のもの。
値上げしてでも存続して欲しかったなあ。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 22:52:41 ID:PdanyKSs
ここが閉店しても全く話題にならないのか
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 07:46:54 ID:290ju9vf
オキアミ天が好きだったな
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 03:43:26 ID:m5fGIHeY
>>340
立ち食いそばなんてそんなもんだ。

でも、残念だなぁ。。。。。
割と近所で好きだったんだけど。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 09:55:00 ID:svhMHDW5
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 15:06:18 ID:buN/BKOV
>>343
このWebを中心にする一派は「黄色の心」とはまったく正反対の連中だよ。
人が重曹の衣だとつぶやけばメジャーなWebに「重曹を使っていると思われる」とか書くし
人が六文の流れをくむ興和物産の麺だとつぶやけば「ここも講話物産の麺だ」とか書き立てるし、
こいつらは東京の立ち食いそば文化をダメにした筆頭だよ。自己顕示欲を満たすことだけ一生懸命で。
できればこういうURLはここには貼って欲しくはなかったな。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 15:09:54 ID:buN/BKOV
とにかく東京のまっとうな立ち食いそば屋がほぼ絶滅したことは間違いないなあ。
なんかどうしていいかわからない感じ。俺がもっと金持ちだったらなあ。。。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 21:55:50 ID:9zI1EA24
立ち喰いそば
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 11:50:10 ID:2tgW1isj
>>344
蛙不可以語於海者
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 21:27:43 ID:esd8SGAu
>>344
あんたらが >>343 のwebを非難する資格は無いと思う。
だってここで散々いろいろ講釈垂れて書いてきた訳だろ。ネットなのだから引用されても仕方がない。
俺はあんたらの言う「黄色」の近所に住んでるが、ただの 昔からある立ち喰いそば屋だ。
「東京のまっとうな立ち食いそば屋」とか「東京の立ち食いそば文化」などと神格化するような店じゃない。
そんなことは日記帳かチラシの裏にでも書いてりゃいいんだよ。

閉店したのは残念だけどな。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 22:07:30 ID:qvtU1/6u
>>348
> ネットなのだから引用されても仕方がない。
引用と盗用の違いは出店をあきらにしてるかどうかなんだが
そんなことも知らないとは、ひょっとして子どもか?

> 俺はあんたらの言う「黄色」の近所に住んでるが、ただの 昔からある立ち喰いそば屋だ。
> 「東京のまっとうな立ち食いそば屋」とか「東京の立ち食いそば文化」などと神格化するような店じゃない。
ただのそば屋じゃなかったし残された最後の一軒という意味で十分に神格化されるべき店だったよ。
そんな簡単な理屈もわからないのか。やっぱり子どもか?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 22:10:51 ID:esd8SGAu
まあまあ怒るなよ。

要は立ち喰いそば屋だ。

分かるだろ?大人のあんちゃん?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 22:57:37 ID:qvtU1/6u
>>350
> 要は立ち喰いそば屋だ。
そんなもんも守れない東京という俺の故郷と俺自身にいらついてるんだよっ。

> 分かるだろ?大人のあんちゃん?
で引用と盗用の区別をも知らずに批判めいた意見を垂れたおまえは何年生なんだ?
それに対しての釈明とかは無しか。斜め上を煽りながら自分の書き込みは華麗にスルーかよ。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 02:07:17 ID:h9JI2jF/
文化とか神格化とかキモイ。
というかこの人(>>339)は昔っから信者オーラがキモかったな。

残るほどのもんじゃなかった、只それだけ。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 07:37:39 ID:Zrgm5E9l
>>351

つまらねえ蘊蓄が盗用されるような上等なもんか? 
最初から自分が書いたレス読んでみろ。
まったく図々しくて恥ずかしい奴だ。

それから、あんたらは何百回と店に通っているだろうれど、
立ち食いそばじゃなくて「立ち喰いそば」だ。看板も読めねえのか?

それと、「東京の立ち食いそば文化」ってのをここで講義してくれ。
「東京のまっとうな立ち食いそば屋」てのもな。

どっかから盗用してくるなよ。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 13:44:07 ID:YaxazGML
>>353
> それと、「東京の立ち食いそば文化」ってのをここで講義してくれ。
> 「東京のまっとうな立ち食いそば屋」てのもな。

やだよ。なんでおまえみたいな無知小僧に講義してやんなくちゃいけないんだよ ( ´,_ゝ`)プッ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 20:30:19 ID:Ub73C0rV
>>354

所詮語れねえんじゃん。知ったか君。

ご丁寧に顔文字まで入れてさ。

引用でも、盗用でも無知小僧な俺に教えてくれよ。

356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 00:50:55 ID:JtNZQ09e
>>354
みちのくそばは?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 07:20:34 ID:gsXU+Lo8
>>356
黒っぽい蕎麦だね
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 10:34:56 ID:eztMWXul
>>356
麺が生麺だし、汁に嫌な甘みがある。東京風は醤油がもっときっぱり立ってなきゃ。
(黄色のように)(´・ω・`)
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 23:08:12 ID:1EQ0vIWj
いや、黄色は美味かったけど、ネットで話題にしたり大げさに騒ぎ立てるような店でもなかった。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 09:06:36 ID:1HQEQuDx
黄色看板の閉店

残念だ

361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 11:18:50 ID:ZZwVde39
>>359
じゃあああいう濃い汁の、クリスピー重曹天ぷらが食える店が他にあるとでも?
しかも街道筋、しかも朝6時開店。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 12:39:35 ID:DIOv8Dpb
黄色黄色と、宗教信者のような書き込みをそこら中で見かけて
どんなもんかと一度だけ行ってみたことがある。
まあ、不味くもないし悪くもないよ。

ただ、濃い汁だのクリスピーだのといっても
B級視点で見ても特筆に値するようなものでもなかった。
普通の店が閉店したに過ぎないな。
まあ、チェーンでもない個人店が閉店したのは残念ではあるが。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 15:34:04 ID:ZZwVde39
>>362
あの店の価値がわからないんだったら黙ってろ。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 16:02:24 ID:Y1N+nyF9
価値が無かったから閉店したんだね。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 16:02:41 ID:DIOv8Dpb
価値がないから閉店したんだろ?w
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 16:03:30 ID:DIOv8Dpb
>>364
お、かぶった。
すまん。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 16:41:07 ID:ZZwVde39
>>365
突然閉店した理由を知ってるのか?普通は閉店予告をするものだろう。
早朝や昼時の繁盛を見てると経済的なものとも思えないんだが・・・・・
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 17:12:14 ID:W9RNbnQ5
夜逃げw
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 17:29:45 ID:DIOv8Dpb
>>367
理由はどうあれ、存続する価値がなかったんだろ。
てか「黙ってろ」と言ったくせにレスすんなバカ。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 20:40:00 ID:ZZwVde39
>>369
わかったかたらもう黙ってろ。バカ。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 20:41:30 ID:ZZwVde39
>>368
夜逃げは充分あり得るな w
っていうかそうであって欲しいというか。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 20:48:19 ID:AnR+6FxF
このひとうざいね。

しんみりと思い出話をしたい人間も逃げ出すなこれじゃ。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 21:49:09 ID:k8v8LXuj
最初から大荒れのスレだからね
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 22:22:29 ID:9hox+71d
場末の立ち喰いそば屋らしい閉店っぷりじゃないか。
大勢の人に惜しまれながら仰々しく閉店なんて黄色には似つかわしくない。

>じゃあああいう濃い汁の、クリスピー重曹天ぷらが食える店が他にあるとでも?
>しかも街道筋、しかも朝6時開店。

そんなことは全く重要ではない。同じような店があったら黄色の価値なんてずいぶん下がるしな。

375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 08:00:16 ID:bu+bnCFf
黄色無くなったからこのスレもいらないね。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 09:27:25 ID:LNx5Det6
いらないね。残念だけど。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 13:05:37 ID:frf6EjN8
キモイおっさんがブツブツ言う為に残しとけばいいじゃん。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 14:11:05 ID:TSdRKjne
どーせ過疎板の超マイナースレだ。
誰も削除依頼もせずに無様に残る。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 14:26:54 ID:TSdRKjne
と思ったら、スレタイに文殊も入ってるんだな。
アレはアレで別スレがあるしなぁ。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 20:15:30 ID:ucbY5P1i
濃い汁の、クリスピー重曹天ぷら
\____________/
      ∨
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . |
   ` ‐-=-‐
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \       ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \ ∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって  ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (     ) うわー、こっち見てるよ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 22:48:00 ID:V9MssIeb
おっさん消えたね
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 20:31:35 ID:Y6sIlDVh
>>344
>>343のブログは重すぎで見辛いから、そんなに影響力無いでしょ。
コメントは取り巻きだけ。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 17:41:17 ID:Xce5ve12
黄色の代わりになるお店って無い?
あの唐辛子が無いからどこも駄目か・・
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 18:31:28 ID:jxdHsizf
>>383
唐辛子自体は合羽橋に行けば大袋で売ってるがな ┐(´ー`)┌
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 20:43:43 ID:Xce5ve12
>>384

売ってたって意味無いじゃん
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 10:39:47 ID:1QQyk1Nz
>>383
岩本町の味じまんは?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 19:38:31 ID:woIqqKrp
黄色看板伊藤
週明けから再開の貼り紙
今日も中に人いてなんかやってた
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 16:30:17 ID:HXNtWrtM
>>387
まぢか?

客入ってたもんな

再開しなきゃもったいないよ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 02:20:44 ID:1jDPF5RS
>>387
Webの宣伝乙 ( ´,_ゝ`)プッ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 10:43:33 ID:sJHNljTV
黄色再開していった人いる?

近いうちに行ってみたいんだが、
味とか昔と変わらないかな。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 16:49:48 ID:SKRnW31a
行ってきた
メニューはほぼ変わらず、ってか以前のがそのまま貼ってある
多少減ったり増えたりしたかも知れんが
味は俺のいい加減な記憶との比較だが汁は以前のままで麺が変った気がする
普通逆だろーがw
平日5:30-19:00土曜5:30-14:00 日祝休み
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 17:03:30 ID:vCnO/NLc
>>391
> 味は俺のいい加減な記憶との比較だが汁は以前のままで麺が変った気がする

そりゃ聞き捨てならん。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 17:03:54 ID:sJHNljTV
>>391
レポサンクス

麺が変わったのか
ある意味楽しみ

近いうち行ってみます
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 18:07:04 ID:SKRnW31a
山芋配合とかでツヤヌル系の麺ってあるでしょ、あんな感じじゃなかった気がして
もっと小麦粉っぽい麺だったような…
いやまるで自信無いんだけど
粗刻みの唐辛子も見当たらなかった
よく探してないだけかもしれんが
オニギリの形も変った、気がする
テレビの位置は一緒、だったと思う
あと大盛(三割増しだかなんだか)の案内の貼り紙があったけど興味無いんでチラ見しただけ
いい加減ですまん
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 19:30:41 ID:5DG9PvBB
汁は少しまろやかになってしまった
粗刻みの唐辛子はあった
天ぷらはサクサクしてない

しばらくは行かない事にした
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 11:12:35 ID:4Dg3X+Yz
昔、社長とか言われてたおっさんは経営から退いたのかな?

話を聞いていると色々と変わっているみたいだから

それとも作り手が変わったのか
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 12:30:24 ID:YB5UvI/T
以前いた店員さんが二人いた。
かき揚げ好きだったんだがサクサクしてないのと人参が入った事で味が全く別もの
に感じた。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 17:15:28 ID:7tmysp9n
う〜む
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 07:09:39 ID:c1pU4TdS
399
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 07:10:36 ID:c1pU4TdS
400
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 19:46:53 ID:B3Lrz3Dh
昨日行ってみた。
数年ぶりだがやっぱり普通だった。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 15:07:13 ID:e4hhupSO
難波で行われた結婚披露宴でコース料理食べた人から、のの、のののノロウイルスが出ていた。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 13:15:54 ID:/CtAyXC3
前の味に大分戻ったよ。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 10:22:19 ID:kRfm35f4
うまい
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 10:24:14 ID:kRfm35f4
やっぱふつう
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 11:09:59 ID:YxBpNp/I
どこのことだ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 09:36:01 ID:luqF1TBO
黄色、久々に食べたが味が落ちたな
あの濃い感じがなくなった

味自慢の方が昔の黄色に似ていて好きだな
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 10:41:13 ID:ndehni9u
落ちたとかじゃなくて別物だから
違う人が違うものを作ってる
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 13:40:16 ID:vLRTGonJ
今の黄色は別物だ。もう行く事は無い。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 17:19:35.13 ID:99LGeQnK
文殊あげ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 21:58:54.01 ID:00uY1jyK
黄色はさすが名店
412名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 01:10:50.05 ID:ONghgjqz
おでんそばに惚れちゃった
413名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 09:03:29.86 ID:yzktwpIJ
黄色は今は「そば千 東神田店」を名乗ってるんだとさ。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 18:29:28.33 ID:Cz8mWY9A
>大阪府三島郡島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。
島本町の学校でいじめ・暴力・脅迫・恐喝などを受け続けて廃人同様になってしもうた僕が言うんやから、
まちがいないで。僕のほかにも、イジメが原因で精神病になったりひきこもりになったりした子が何人もおる。
教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。イジメに加担する教師すらおった。
誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメはなかった」と言うて逃げるんやろうなあ。
島本町の学校の関係者は、僕を捜し出して口封じをするな

>島本町って町は、暴力といじめの町なんだな

子供の時に受けた酷いイジメの体験は、一生癒えない後遺症になるなあ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/15(水) 22:25:29.88 ID:iZPS4qpP
オキアミ天は今や絶滅寸前
416名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/19(水) 07:01:56.74 ID:ZeWchbvS
保守
417名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 00:57:19.44 ID:61VWLVhy
保守
418名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 07:33:50.82 ID:NR2h1G+u
保守
419文殊最高@馬喰横山♪(´ε` ):2015/02/02(月) 06:11:51.12 ID:PRLKUQRF
山菜そばにワカメトッピングウマー!
420名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 15:46:15.54 ID:svzR3MH2
グモフェチ総武線糞人間イラネ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 10:32:18.21 ID:7dttzSvg
>>420
ちょwくっそwwwww
422名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 04:36:59.56 ID:sEpG81P7
今日も食べるから!
423山菜そば最高@文殊馬喰横山♪
みんなで文殊行くよ〜!
盛り上げていこうぜ!