◆◆静岡県のそば・うどん◆◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
655名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 16:28:22.28 ID:absbY38Z
スマル亭スレが無い・・・俺の心のオアシスが!!
656名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 18:44:12.15 ID:AaL/r4Lt
スマル亭スレ復活はまだか
657名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 14:18:42.47 ID:80XEcbtz
スマル亭って穴場だよな
658名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 22:29:43.39 ID:uGx4zVjK
すまる>はなまる>まるかめ>まるげん>こうらくえん>すきや>せいべい>はいからや>ふじもり>すがきや>>>鐘庵
659名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:1ZoTyVLH
クロ麦行ってきた、そば前の鳥レバー、卵焼き、てんぷら
美味しかったし、ビールはヱビスでグラスもビールも冷え冷え
接客もいい、で、そば田舎とせいろ食べたけど腰はあるが香りがない

これまではきしがみに通ってたからか、きしがみは腰はないが十割で香りが強い
しかし、板さんが変わってそば前のメニューが魅力なくなったのと
店内に変なイスとテーブル入れて以前のくつろげる空間が台無し。

市内で、そば前とそばの両方がうまくてくつろげる店知りませんか?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:IJv03ZU7
きしがみとくろ麦じゃタイプが全然違うじゃん
俺はつむらやが一番好きだな、まぁ〜酒飲みだからw
661名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:1ZoTyVLH
たしかにそばのタイプが違ってた。
つむらや、行ってみたいが木曜日が自分の休日なんだ。
休日の昼飯に軽く飲んでそばってのがいいんだよなあ。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 15:51:18.28 ID:GKjb4/Wz
おうお ま え ら

ドライブ

びーる

バイト
663名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 19:18:51.93 ID:q6h0r/lr
掛川のやまよし製麺
664名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 12:22:50.59 ID:D0EbNVzp
丸亀行列やなぁ〜
( ´Д`)y━・~~
はなまる行こっ‼︎
d(^_^o)
665名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 01:19:33.40 ID:woUFSSTa
富士宮の芝川駅近くの、サークルKの隣の手打ちそば「だるま」が旨いよ
何でも昔は、宮内庁の料理人をやってたって息子さんが自慢してる
666名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 00:43:01.29 ID:h7cWYIi4
だるま、店はこじんまりしていて一見すると大したことが無いけれど、さすが元宮内庁の料理人です、味は確か。
採算が取れてるのか心配ですが、道楽でやってるとの事です。宮内庁の料理人はやっぱりちがいますねー
667名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 15:26:28.53 ID:mI8XaTeJ
だるま
おすすめです
668名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 17:07:37.94 ID:pmsIazgr
〒419-0315 静岡県富士宮市長貫1105-1のだるま超お勧め!
元宮内庁の総料理長の佐野親則さんが店をやってるみたい。
ミシュランガイドへの掲載も拒否してるって話。

佐野氏『俺は、地元の人間に愛される店作りをしたいんや』
669名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 17:51:55.39 ID:pmsIazgr
http://gyazo.com/660d3b9afc0a2a3fea69152d8b534cc0

盛り付けのセンスも超一流。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 17:55:09.77 ID:pmsIazgr
http://up.subuya.com/view/1413875879132.htm

外観 店の亭主が日本一を謳う 蕎麦屋 だるま
671名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 18:03:59.84 ID:pmsIazgr
佐野親則氏曰く

店名をだるまと命名した由来は
佐野親則『長男の佐野智則が大成することを願う!』という意味合いで
付けたそうです。

長男の佐野智則氏も、現在は神奈川の七宝警備の役員を務めるまでに
成長したようです。素晴らしい!
672名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 18:08:15.49 ID:pmsIazgr
蕎麦屋だるまの、長男の佐野智則氏も大阪で
大衆酒場 ウナっていう界隈でNO1の売り上げを誇る
繁盛店を経営してるみたいですね。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 18:09:36.02 ID:pmsIazgr
静岡no1の蕎麦処、富士宮 だるまに是非一度足を運んでみてくださいね。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 19:33:12.71 ID:1yeklxEQ
>>673

そこ、そば処だるまに行った事ある。
まじで激ウマだったよ。

なんせ店主が元宮内庁の総料人だからね。
さすが陛下も唸らせた料理人ですねw

今度店主に紹介状書いてもらって、宮内庁病院に行ってきます。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 20:49:47.07 ID:qTuKTqwr
>>671
神奈川の七宝警備 ×
香川の七宝警備  ○
676名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 23:12:08.05 ID:5v4zAtb7
だるま、マジうまいよd(´・ε・`)!
677名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 23:16:34.54 ID:6+T3d0mT
今日だるまに行ってきたよ!
まじ旨かった
がちで
まぜで!
678名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 23:19:29.65 ID:24pgFIT1
なるほど食通の息子さんが育った原点だったんですね

ここの蕎麦まずい要素なし!
679名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 23:33:04.26 ID:+tnfNrKf
その香川の七宝グループ系企業で息子さんが讃岐うどん店を出すとか噂が流れてるのですがホントですか?
なにやら大阪から香川に引っ越すみたいですけど
流石親子共々麺に拘ってますね!
680名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 03:54:22.37 ID:mJUMs5QI
行った事も無いのに
適当に書き込みする奴がいるので
注意して下さい。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 13:51:06.22 ID:m+d+Zt6y
佐野智則って人調べてみたら前科者じゃん…
682名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 16:21:17.85 ID:tuvln+W4
料理の腕前と前科は関係あるのか?と思い検索しました
御子息は炊事担当だったらしく鍛えられたんでしょうね
包丁の腕前もトマトの切り方で披露されてましたし
まな板の衛生管理もフキンでばっちりでした
(動画も拝見させて頂きました)
今年の年越しそばは決定ですね家族で食べに行きたいと思います
683名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 16:32:31.27 ID:mJUMs5QI
>>682
お金持ってんの?
家族いないだろ?
ニートさんwww
684名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 19:53:39.85 ID:I1AaL2ow
ID:mJUMs5QI
だるまの跡取りの息子さん降臨です
685名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 07:37:44.04 ID:8RY2iFSo
家族がいないのにニートってすごい
686名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 11:26:16.35 ID:vVM6VR5l
うどん、そば板まで監視ご苦労様です
wを3つ付けたらハゲと同じくらいバレバレですよ
次はトリつけて書き込んでねウナギ犬さん
687名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 01:25:31.84 ID:oKhF0/Lc
>>686
うるせーよカスw
気持ち悪いんだよ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 18:45:47.47 ID:fMaAMyAm
665 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2014/10/20(月) 01:19:33.40 ID:woUFSSTa
富士宮の芝川駅近くの、サークルKの隣の手打ちそば「だるま」が旨いよ
何でも昔は、宮内庁の料理人をやってたって息子さんが自慢してる

668 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2014/10/21(火) 17:07:37.94 ID:pmsIazgr [1/6]
〒419-0315 静岡県富士宮市長貫1105-1のだるま超お勧め!
元宮内庁の総料理長の佐野親則さんが店をやってるみたい。
ミシュランガイドへの掲載も拒否してるって話。

672 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2014/10/21(火) 18:08:15.49 ID:pmsIazgr [5/6]
蕎麦屋だるまの、長男の佐野智則氏も大阪で
大衆酒場 ウナっていう界隈でNO1の売り上げを誇る
繁盛店を経営してるみたいですね。

682 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2014/10/22(水) 16:21:17.85 ID:tuvln+W4
料理の腕前と前科は関係あるのか?と思い検索しました
御子息は炊事担当だったらしく鍛えられたんでしょうね
包丁の腕前もトマトの切り方で披露されてましたし
まな板の衛生管理もフキンでばっちりでした
(動画も拝見させて頂きました)
今年の年越しそばは決定ですね家族で食べに行きたいと思います
689 【東電 74.6 %】 :2014/10/24(金) 21:42:17.49 ID:IexEh9lE
>>685
もしもしキミキミ!そうキミや。それはそうと、あれさ

神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。

http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&sns=em
690名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 23:25:18.45 ID:D8M49Kha
佐野さんは沼久保出身の偉人です
691名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 23:42:08.77 ID:TNbecnMy
佐野さん!監視してるなら書き込んでね
692名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 06:19:13.60 ID:/9Gpi0wf
だるまの息子さんも、すごく上品で感じが良い方ですよね
今は大阪で、飲食店の経営やネット配信、女性専門のアウトソーシングなど
多方面に渡り、ビジネスを展開なさっているようです。

たまに実家に帰った日などは、もう地元の人たちの人気者ですから
その日は、深夜まで、だるまで盛り上がってもう大変らしいですよ

自慢のSOHOオフィスでの様子などもYouTubeで公開されています
http://youtu.be/gfxeeq6GcWc
693名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 19:10:53.43 ID:14Quacxd
だるまでなんか事件でもありました???
694名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 19:25:08.98 ID:r0i7Emf6
事件?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 01:58:01.26 ID:EFt5NN9w
いきなり客に殴りかかり「ぶっ殺すぞ!」
https://www.youtube.com/watch?v=qlTiorUczCM&feature=youtu.be
696名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 20:04:16.07 ID:CClF+ffi
キチガイですね
697名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 14:53:33.18 ID:Qa4zXLFh
>>695
日本人じゃなさそう
698名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 20:13:54.23 ID:s+UuMdfn
どうしちゃったんだこれw
699名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 10:44:14.81 ID:27qpag1Q
こわいですねお客さんにいきなりキレるとか
700名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 13:27:38.21 ID:2T+HsFIz
ウジヨシ爺
701名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 21:03:22.75 ID:+ehejR6W
>>695
なにこれ?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/20(木) 23:33:28.56 ID:Fd83b7x0
>>701
だるまの主人とお客さんらしい
703名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/21(金) 01:47:39.15 ID:nmuWZg7P
店主はまるで在日韓国人のような対応だね
704名無しさん@お腹いっぱい。
朝鮮人のそば屋