カツカレーうどんが食いたい。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
食える店を教えて栗。
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 02:22:00 ID:JloSByPj
まじ教えて栗
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 04:56:15 ID:DSE1D9Ww
旨そうだね・・・おれっちも食いたい
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 07:47:18 ID:Sw9GnnJc
新宿
三国一にあるらしい。

終了
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 08:31:31 ID:EwfcOIEw
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 00:02:50 ID:GEiiD4qa
んまそーだぁ
http://www.chikaraen.com/kare-udon.html

カツカレーうどんよりエビフライカレーうどん食いてー。
カレーにはフライが合うのかな?


7名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 02:51:13 ID:ErcZUlbp
腹減ったよ。
揚げ立てのカツならサクサクして旨いかも。
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 22:17:31 ID:G7RQ38MK
カツカレーは蕎麦のほうが合うはず。
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 13:34:23 ID:7QkpJpOw
名古屋で喰ったのは、美味かった。
名古屋観光ホテル(高い!)の近所、くらいしか覚えてないが…。
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 02:34:50 ID:LpmcJcDw
カツカレーうどんとエビフライうどんは死ぬまでに一度は食ってみたい。

米が嫌いなんだよ。
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 09:16:27 ID:yCkpOVjR
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 16:04:42 ID:TqEdvQ9D
>>11
東京にも店舗があるんだな
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 02:24:00 ID:osN89pgm
惣菜のカツ+ボンカレー+乾麺うどん=充分
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 23:16:47 ID:sygOQbo3
なか卯が一番可能性高かったわけだが
カツカレー中止。。。
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 12:56:36 ID:72PdMvtc
日本一美味いはなまるうどんで、自分でやってみては?
カツ丼とカレーうどん頼んで、カツをうどんの上に乗っける。
もうやばいくらい美味い。美味すぎて死にそう・・・
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 13:33:37 ID:pdRoCylE
神楽坂の翁庵はかつそばがあるから不可能ではないな。
カレー丼の抜きとかつそばを頼んで合わせるってのはやっぱりむりだな。
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 23:42:20 ID:SfPCtpC6
北新地駅前第4ビル地下2階の得正にカツカレーうどんあるよ。
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 15:54:44 ID:+L8Hc45q
奈良にもあった
何とか池からJR奈良駅に向う商店街
2Fに店があった
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 12:33:31 ID:US4i7Vo5
俺、サ○ミでバイトしてて、このスレ見て
社食でカツカレーうどん作って食べたんだけど
すげぇマズかったぞ!!
カレーうどんの汁と豚カツは全然合わないし
ご飯にも合わない!!!!!!
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 04:35:53 ID:QMIMF1dm
こないだ某サービスエリアでとんかつラーメンを食ったがうまかったよ
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 16:19:49 ID:uyMzdWJt
>>19
それはキミの腕がわる×△○・・・

いや何でもない。
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 22:02:49 ID:KyevQ/N2
学食
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 22:25:23 ID:P2yaWe86
カレーどんべえにカツ乗せればいいだけの話で、気に入れば本格的に作ればいいじゃん?こればかりは家で作った方がうまそうだと思うのは私だけ?
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 00:19:51 ID:u+i0Cn0/
>>20
パーコー麺じゃねー?
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 00:22:48 ID:u+i0Cn0/
>>23
だよね、でもLEEとかは合わないような気もするし
ボンカレーじゃ。。。。

素直にカレーうどん用のがいいのかな?
カツの存在が浮きまくりの無官。
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 09:02:07 ID:htLQsf0M
>>25
ボンカレーをそばつゆで割って、片栗粉でトロミをつければ
うどん屋さんのカレーうどんになるよ。
ネギを足してサッと煮立たせれば言うこと無し。
乗せるカツは薄目の方がいい。
厚めだと確かにカツの存在は浮いてしまう。
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 09:30:41 ID:NQT8388Q
食いたくない
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 10:18:39 ID:2beHul1t
名古屋には味噌カツカレーうどんがあるらしいけど、味噌カツは食べたことがあるので、あの味噌の甘さを知ってるだけに、激しく合わないと思うんだが…
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 12:23:20 ID:htLQsf0M
>>28
それは初耳。
ググってのも出てこないんだが・・・。
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 14:44:24 ID:vceigyX3
香川にはカツカレーライスうどんがあるよ
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 14:56:18 ID:dc0cYuTV
若鯱家に行けばいいだけだと思うが
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 16:04:08 ID:BNxan6xU
名古屋のえびす屋の海老天カレーうどんはガチで旨い
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 00:24:25 ID:947aIl+P
カツカレーうどん。このスレ見てて、おいしいそうなので自宅で作ってみた。

麺は讃岐うどんと書いてる市販の半生麺。カレールーはバーモント甘口と、とろけるカレー中辛を半々で使用。
うどん用に市販のだしのもとを入れ水を気持ち多めにしてみた。具はシンプルに玉葱と人参と豚肉だけにしてみた。
トンカツは普通にダイエーでトンカツ用の肉買ってきて揚げて、切ってから茹でたうどんに乗せてルーをかけて食った。

感想。トンカツもうどんもカレーも大好きなので、普通に美味い。
ただ、カツカレーはうどんよりは白い米のほうが合う気がする。
カツ食うとやっぱり米が食べたくなる。
うどんも俺って冷やし系が好きなタチなので。。。なんとも。。。


まあ、1回食って見ると良い。
カレーやトンカツやうどんが好きな人なら美味しいのは美味しいけど、何か物足りない気がすると思う。

まあ、俺の料理の腕がたりないのかもしれんけどなw
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 01:28:11 ID:6ZOEr/Kj
>>33
あなたは偉い人ですね。
きちんと自分の舌で確かめられた。
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 13:52:25 ID:jEm46U/B
>>33
乙カレー。

つまりあれだ。
カツカレーうどんをおかずにご飯を食せと。
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 14:27:51 ID:2PeyzbD2
>>35
実際そうやって食べる人多いよね。
カツカレーうどん+小ライス

まずうどんを食べて、うどんが無くなったらご飯を投入し、
和風カツカレーライスとして食べるというやり方。
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 20:26:08 ID:xjFls3ub
近所の立食い蕎麦屋で、カツを別にトッピングしてくれるから
カレーうどんの上にのせてもらうか。
3833:04/12/09 22:35:44 ID:947aIl+P
>>34
美味しそうだったので、食欲と好奇心が俺を突き動かしたよ(笑)

>>35
そうだね。そのほうが美味しいと思う。
実際、米を食べたくなる。今回米は炊いて無かったので痛かった。

>>36
>まずうどんを食べて、うどんが無くなったらご飯を投入し、
>和風カツカレーライスとして食べるというやり方。

やっぱそうなるね。米が無いと物足りないからその食べ方はきっと正解だわ。
今度チャレンジする時はそうしよう(笑)
3936:04/12/10 01:24:34 ID:uogT2q9b
>>38うちの職場の近くのうどん屋はカレーうどんが人気で、
見てるとみんなご飯と一緒に頼んで、二度楽しんでおられるようです。
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 10:52:34 ID:XFpjfT8U
>>19
サガミのカレーうどんは、だし汁にカレー粉入れて片栗でトロミつけたやつだろう
あれの系統のカレーうどんにカツは合わない

カレーのルーっぽいヤツにはフライが合うと思うぞ
4133:04/12/10 21:24:15 ID:vLOroHqq
>>39

>見てるとみんなご飯と一緒に頼んで、二度楽しんでおられるようです

なるほど〜。俺の舌もデタラメでは無かったんだ(笑)
教えてくれてありがとう。自信がついたよ(笑)
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 20:24:01 ID:R4sbb26I
ゆで太郎!
カレー蕎麦・うどん380円。
トンカツトッピング5切れ250円。
どうですか?
43カコイイジャンパー:04/12/16 20:54:50 ID:RC140wEG
ここ見てたら思いついた!ソーセージカレーうどんや、チーズカレーうどんなんかも美味しそうだ。
イヤやっぱりダシとチーズは合いそうにないな
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 23:18:17 ID:jcDxbMjJ
チーズカレーうどん。
意外に合うかも知れないので、今度つくってみます。
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 03:14:01 ID:rehyFGik
>>44
臭いが強いのとか青カビが生えてるのとかは、やめておいたほうがいいと思う<チーズ
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 18:12:38 ID:L6SMKNJ/
チーズといえば、釜玉作る時にとろけるチーズ入れて、
もろ、カルボナーラみたいにしてくうとめちゃうまかった。
つーことで、先にチーズを絡めといて、カレーだし入れるのどうかな?
はなまるのかまたまカレーみたいな感じ?
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 21:12:23 ID:T5XcuB2E
>>44です。
臭いチーズは苦手なので使わない予定。
とりあえず市販のとろけるチーズあたりをつかってみまふ。
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 23:25:12 ID:Z0khh+5k
得得にあるけど地域によってないのかな?

http://www.cty-net.ne.jp/~tokutoku/menyu.htm
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 00:28:27 ID:4e3SjVBe
なるほどねぇ〜

経験者の話を聞く限り、所謂カレーうどんのカレーではカツに負けてしまうわけかな?
レトルトのカレーうどん用なんか、そのままご飯にかけると味が薄そうだモンね
インスタントカレーならパク森なんかを使ってカツカレーうどんを作ってみたいね。
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 11:48:29 ID:+kiU4AWe
杵屋にはチーズカレーうどんありますな。
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 02:20:45 ID:0pC8Xpre
>>42
激しく食ってみたいのだ!
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 10:58:53 ID:NdAnnXZO
大阪ならここがお勧め

http://www.tsurutontan.co.jp/

1100円と高価だが美味しいよ
53名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 01:10:11 ID:gP2ozfgH
おれは確信した。
C&Cのレトルト+惣菜の豚カツ+きしめん+少量のしょっぱめ出し汁








って書いてみたけど駄目かなぁ。。。。
54名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 06:50:02 ID:mXTeLF+R
>>53
オレそれで成功したよ
うまかった
55名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 19:08:23 ID:kzYMjrai
奈良の、びっくりうどん三好野。
カツカレーうどん  680円
56名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 01:14:14 ID:C4Z6Wa9R
なぜだかわからんがこの時間に食いたくなってきた
57名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 01:22:29 ID:1b/aJDkm
この地上最強、空前絶後、天下無双の究極のはなまるうどんで食べてみては?
58名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 08:17:21 ID:ZawY+k7Y
>>57
はなまるって深夜営業やってるのか?
少なくとも都内で、24時を回って営業してる店舗って知らねぇけど…
59名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 07:14:29 ID:TEr3lZo9
俺の近所には鍋焼きカツカレーうどんを出す店があるよ
60名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 19:04:27 ID:y1RMRFaw
>>59
な、なんだか強そうだな。
大盛りを頼んだ日には、ご飯大盛り付きで
迫力ありそうだ。
61名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 04:30:06 ID:pU1qczOQ
自分で作ろうよ。
6259:05/02/24 10:58:12 ID:QZYvDBQu
>>60
強いかもw
鍋焼きのカレーうどんにヒレカツがごろっと入ってて+餅入り
ご飯つけて、最後に汁にぶち込んで喰うと一日満腹な感じだw
6360:05/02/24 12:13:16 ID:hy9B8Qhy
>>62
なんと!?
ヒレカツに餅まで!

どこのお店でしょう?
64名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 22:32:29 ID:3Pss8Lyx
カツカレーうどんのカツは薄いほうが美味い。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 18:26:10 ID:cE1VHebq
既出ならソマソ

「得得」に
「カツジャワカレーうどん」があります
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 18:49:37 ID:zSBMqn78
中川屋のカレーうどんは宇宙一
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 19:38:51 ID:IHRxmnrg
俺も一票 ノシ
68?:2005/05/19(木) 06:09:28 ID:DwvYrZ/3
木場かわいいコ多いとおもう ヨーカドー若鯱家
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 00:14:44 ID:ZFzQClaf
あぁ〜 うまいカツカレーうどんが食べて-よ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 00:49:20 ID:M6gyurWA
>>64
確かに。厚いとカレーうどんに合わない。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 01:18:21 ID:biMRLX1T
未だに一度も食ってない、新宿辺りで食えるところ無い?
うどんに合うスパイシーなカレーにカツをノッケテ食べたいナァ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 22:10:45 ID:7d5wMV6E
得正だけはやめとけ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 01:20:47 ID:kd0zuLs7
唐揚カレーうどんとかハンバーグカレーうどん食ってみたいな
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 09:04:19 ID:5ax1i+42
立ち食いなら、コロッケカレーうどんはすぐに食えるな。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 15:51:06 ID:recdnftW
カレーコロッケカレーうどん
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 20:37:25 ID:DgjxRpNl
>>75
スカルライダーワロタ
そこまで合体したらだめだろw
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 10:43:38 ID:xs0TLKwr
赤坂見附の長寿庵でたまに食べます
揚げたてカツでカレーうどんは(゚д゚)ウマー
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 13:02:20 ID:Ufc6l5Sa
そばのほうがうまいんだがね。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 10:39:52 ID:nUOzIpKN
>>78
好みだからいいんじゃないか?
漏れはどっちも好きだが、うどんの方が若干多い。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 00:33:22 ID:cH44h8y5
六本木の長寿庵で食ったことあるな。
うどんじゃなくそば注文したけど
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 03:09:36 ID:5CX7IFgt
セブンイレブンで「カツカレーうどん」売り出してる。
味は(以下略
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 00:32:05 ID:SOzGdBmI
どうせ食うなら旨い方がいい
旨いなら\2,000までは出せる
83細セ麺ド〜サ:2005/11/02(水) 05:45:56 ID:8skYwdq3
 
カレーヌードルも有ると思うが‥

有っても不思議だが以外とないカレー沖縄そば。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 09:52:09 ID:d8Jxls/s
新宿の三国一でカツカレーうどんを食す。
何だかカツカレーのご飯の代わりに、うどんが入っている感じで、
これもありかもしれないがちょっと違うぞ。
もっと汁気がほしかったなぁ。
85七隈線利用者:2005/11/06(日) 00:57:02 ID:ws5Dljps
城南区西片江の「大和や」で「カツカレーうどん」を食べました。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 16:01:02 ID:UdYXV3DN
みんな!  聞いてくれ!
俺の住む怒田舎にゃなぁ
カレーうどんの下にごはんが入ってる  そんなふざけた店があるんだぜ

つまり、まず丼にご飯を入れ 
    うどんを投入
    その上からカレーをかける
犬や猫じゃあるまいし ふざけんじゃねえ  ってメニュウだろ?

いや、まだ食ったこたぁないけどさ

今度カツを載せるように教えてやろうっと。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 01:07:13 ID:9OYze7ho
>>86
> 今度カツを載せるように教えてやろうっと。

それはいいことだ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 05:34:22 ID:teA8wola
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 14:58:08 ID:j9LLb6Uj
保守してみるかな
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 22:28:52 ID:2vVPZQLP
カツカレーうどん旨いしな
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 17:03:54 ID:4dseLhBC
ゲロゲロ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 11:23:43 ID:HiU38qa7
大阪南のななみのカツカレーは卵とっぴんぐしても450円だよ!
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 13:39:05 ID:QXfPzHvs
こないだ(といっても2005年11月20日)、三宮から新神戸まで歩いていた時、途中のおそばやさんにありましたよ。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 17:14:47 ID:oO2e0HkE
千葉県の旭ってとこにある『松吉』のカツカレーうどんはマジで旨い。
そういえば何年も前に行った時はサインが沢山あったな。あれどこにやったんだろ
95細セ麺ド〜サ:2006/03/04(土) 14:21:20 ID:y3+d1chR
 
カレー沖縄そばは少ないけどありましたね‥

以外とないトンカツの沖縄そば。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 03:17:09 ID:rUAIR9Me
大阪堺市に何店舗かあるダイキチと言ううどん屋のカツカレーうどんおいしいよ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 18:27:57 ID:aH2HC2x2
近所のうどん屋の名物が「石焼カレーうどん」なのだが、
石焼鍋でグツグツの状態のカレーうどんが出てくる。
トッピングでチーズ、カツ、海老天などがあって、
名物というだけあって、トッピング無しでもかなり美味いのだが、
カツをトッピングしたら激ウマーだった。
ちなみに、愛知県内のお店です。

98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 18:39:38 ID:bqBrEG/a
>>1
仕事で名古屋港いったときに
そこの社員食堂にあった。一応。
ただ社員食堂だからそれ相応のクオリティーしか期待はできない
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 15:35:20 ID:cBg7tBph
昔兵庫県のK市に「味駒」といううどん屋があり(残念ながらもう閉店しましたが)
そこには「カツカレーうどん」がありました。
「カツカレーうどん・大」ともなるとかなりのボリューム、大食いの猛者どもが果敢にチャレンジしたものでした。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 16:55:27 ID:IEv3WOpx
つるとんたん のカツカレーうどんは1200円もするのに
カツがコンビニ弁当よりもマズイ件。
ttp://www.tsurutontan.co.jp/index.html
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 01:17:59 ID:YAyzOQtI
堺のダイキチのカツカレーうどんおすすめ!誰か食べてみてよ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 13:40:57 ID:Cw/11HOQ
>>99
>昔兵庫県のK市に「味駒」といううどん屋があり
なつかしい〜!カツカレーうどん、もう一度食べたいなあ。
(さすがにもう「大」は無理ですが)
うどんセット(うどん+炊き込みご飯)や鍋焼きうどんもうまかったんですけどねえ。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 20:41:46 ID:wp5KQlwF
埼玉県本庄に前あった「きなさ」で
カツカレーラメンなら食ったな、スレ違い
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 22:03:50 ID:EYcm7an1
カツカレーは人生の基本だよな。

うちの奥さんは、いつでも揚げたてカツのカツカレーを作ってくれるぞ。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 23:42:27 ID:+zjhbqcc
そんなあたりまえのことを。。。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 13:54:26 ID:Lx4kVyWG
それを当たり前とか思ってるようじゃガキだな。

奥さんやお母さんは(あと一部のお父さんも)
手間かけて、心砕いて、おいしい食事を一生懸命作ってくれてるんだぞ。

>>104
やさしい奥さん大事にしろよ。というか、して下さい。
うち?もちろん、夫婦円満さっ!
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 16:33:13 ID:A6TXvu4X
得正でくえるで!
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 01:58:34 ID:s9IYS9//
堺市のダイキチ最高や
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 00:47:03 ID:1TKL8/Tg
じぶんで作るのが最高。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 23:43:11 ID:pxDC2I+9
age
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 00:48:09 ID:EneAX2QJ
新宿かのや
本日ここのカレーうどん食いました(1年ぶりぐらい)

やっぱりUmeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!!!!!!!!!!!!
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 15:53:21 ID:t6DcQxsI
期待age
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 08:52:16 ID:8s6gdejW
nurupo
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 00:08:11 ID:cRu6/Kz6
mm
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 18:46:18 ID:6MgTZBW3
116宝塚在住:2007/02/09(金) 14:43:28 ID:vvNvuR/F
西宮北口にある番馬亭のカツカレーうどん(蕎麦も丼も可能!)は良し。ダシがよく効いてるし、カツの揚げ加減も良し…ここで食べたら、他の店でカレーもん一切食わなくなりました。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 01:31:20 ID:xQksfigP
古奈屋
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 07:24:29 ID:v46+yz2W
カツカレーうどんと言えば
得正
かな
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 10:59:32 ID:l8oz/Cxl
私は得正は×です…
チェーン店の均一な味(得正はあたり、はずれが比較的大ですが)に慣れた人には美味いのかも?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 02:44:20 ID:XgTyTS5t
それにしても2ちゃんは信用ならないな。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 18:58:14 ID:BdBMTapU
兵庫県でまんてんっていうトコロ
カレーうどん好きなら一回行って見て
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 06:02:55 ID:on1BtWBU
北陸道下り線(米原JCTから金沢新潟方面)の賤ケ岳SAにあるぞ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 03:42:28 ID:SE9LCrN1
自作派ですよ。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 01:41:59 ID:IbeFij1r
私もまんてん

かなりおいしいです。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 08:06:09 ID:/5oGObeE
大森の駅前にあるよ
126名無しさん@お腹いっぱい:2008/07/20(日) 13:16:41 ID:8uac1ubF
成田空港第1ターミナル ウイリアムズのかつカレーうどんは、有名元サッカー
選手も立ち寄るとかhttp://naritanet.jp/williams/
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 20:42:54 ID:jysGH/82
  
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 08:33:36 ID:KR58oM9i
杵屋にあるよ。
ちなみにチーズトッピングもできます。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 04:29:18 ID:YXNRG8Hk
カツカレーきしめんはだめなんだよな
俺はそれにライス入れてカツカレーきし丼にして食っているが
これ↓
ttp://blog.goo.ne.jp/yoshidamen/e/f03cfda8676000a0c254816dc3935cbf
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 15:10:43 ID:sLixa0vI
カツカレーうどん  そりゃあ、名古屋市北区黒川の「若鯱」だろう
若鯱屋じゃないから気をつけろよ  K1のHIROYA似のお兄さんが
作ってくれてるよ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 15:08:47 ID:p4i8uH1S
カレーライスより、カレーうどんの方が美味い
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1264572057/l50
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 23:05:01 ID:zpYJPFjB
蕎麦屋に行ったのに、先客が頼んだカレーうどんにつられて、同じものを注文してしまう罠
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1290773739/l50
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 23:37:35 ID:FuJWzceE
カツカレーうどん?

そらハンバーガーうどんと同じくらい邪道じゃね??
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 00:13:02 ID:wOJKaPmW
うどん自体が邪道だから好きにすればいい。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 08:21:14.66 ID:VSciOuHt
カレーにめんつゆいれて伸ばしたタイプの普通のカレーうどんだと
甘過ぎて豚に合わないと思う。

うどんにカレーぶっ掛けただけのカレーうどんなら、たぶんうまい
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 00:26:25.12 ID:J/Zb9XfS
おくそくするヒがあったら食うべし
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 06:36:15.17 ID:kGZ06v40
7年近く経過
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 02:55:00.31 ID:ySR1ubnS
ひつまぶし…蓬莱軒
味噌カツ…矢場とん
手羽先…風来坊or山ちゃん
味噌煮込みうどん…総本家or本店
きしめん…吉田
どて煮…島正
天むす…千寿
エビフライ…欧味
あんかけスパ…ヨコイ
鉄板スパ…ユキ
台湾ラーメン…味仙
カレーうどん…鯱乃家
名古屋コーチン…三和
小倉トースト…リヨン
変わり種…マウンテン
ファーストフード…スガキヤorコメダ
ういろう…青柳or大須
鬼まんじゅう…鬼作堂
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 23:54:19.11 ID:esQ28URj
カレー抜きのカツうどんってそういえば無いな。
あったら絶対くいたい。つか自作するかな。
じゅわっとヒレカツもいいけど、
豚肉をたたいて薄くしたカミカツがいいかな。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 12:53:39.23 ID:P61m1SJW
飯田橋の翁庵はカツ蕎麦が名物。
かけ蕎麦にカツを乗っけるだけだが、卵でとじたものもある。
当然、うどんでの注文も可能だよ。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 23:13:37.78 ID:v1zQ171o
>>140
おー、うまそー!
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 20:55:41.99 ID:IWXmR5R5
若鯱家ならカレーうどんに250円で厚切りロースカツがトッピング出来るよ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 23:44:21.07 ID:iTrLN9sO
まずそー
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 21:16:14.04 ID:PUhHCNlT
京都市山科のめんめん
京都滋賀の得々

めんめんの方が旨い
145 ◆Nq.Y0EHVKfy2 :2012/01/10(火) 11:04:18.61 ID:U2GiJMtV
146 ◆EPCsY8BfgU :2012/01/10(火) 11:04:51.56 ID:U2GiJMtV
147 ◆scpjoz.WFo :2012/01/10(火) 11:05:13.04 ID:U2GiJMtV
148 ◆7WO2NNF.nU :2012/01/10(火) 11:06:02.33 ID:U2GiJMtV
149名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 11:44:45.66 ID:TafSbmGh
掛布さん
150 ◆FreYA5Rk02 :2012/01/10(火) 16:34:59.25 ID:U2GiJMtV
151 ◆.PXO.zl7uY :2012/01/10(火) 16:36:08.70 ID:U2GiJMtV
152名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 00:11:37.20 ID:9vqYDVUg
153名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 09:01:50.37 ID:n3MHXv6g
カツカレーうどん!良いかもしれない! ご飯に合う
154名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 09:50:10.52 ID:CXSxvWK9
ご飯に合うって。
カツカレーと素うどんのセットじゃダメ?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 10:05:25.20 ID:kYqY78Il
いなりはあわなさそう
156名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 07:47:54.65 ID:cn5L4pjA
そんなうどんがあるのか 美味そうだね
157名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 22:38:39.01 ID:wTVQ7NrP
かつカレー丼ならば食ってみたいな。
グリーンピースがまん中に3粒だけ乗っているようなやつがいいな。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 10:55:05.18 ID:xlfWgOap
鍋焼きは無理かね
159名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 02:59:48.82 ID:3044pn3H
カツカレー煮込みうどんだったらあるよ!
160名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 08:32:07.23 ID:z0Ej35aL
フライ物はうどんに合わないのか?
天ぷらのほうが売れてる。
だからたぶんカツカレーより豚天カレーのほうが
161名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 07:39:31.12 ID:EpkSOebB
新宿かのやのカレーうどんは東京一
162名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 22:31:28.16 ID:TMTzzSrM
カツカレーうどんなんか食った日にゃ、真っ白なワイシャツが無数のカレーの斑点模様だせ。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 06:33:09.06 ID:io4jAHCv
そんなうどんがあるのか 地域でいろいろだねえ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 10:47:35.83 ID:J6SdU5ck
カツカレーうどん?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 16:40:36.84 ID:qIypd9q0
カツカレーうどんで名東本通のえびすやを越える店なんてある訳ないだろ。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 06:20:52.99 ID:fOCHWQ8h
(゚゚)
167名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 12:03:26.67 ID:KHL1hzsr
カツ丼ある店ならやってくれるだろ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 17:29:26.85 ID:0wHKUeQ4
ソースカツうどん、みそカツうどんはあるのか
169名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 19:06:41.74 ID:2XZF/f5i
そんなそばがあるのか
幾らなの
170名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 00:25:47.67 ID:np0D/Ng4
カレーうどん代+トンカツ代
171名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 19:48:19.96 ID:Bv2s7rvE
カレーの専門店?出してるの
それともファミレスなのか
172名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 21:07:30.14 ID:2aUC0OPZ
東京のお店なの
人気店?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 23:26:13.48 ID:cE1nPcZj
親の都合で毎週ハンバーグカレーうどんを強いられ辟易した時代はあります。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 07:30:23.79 ID:lvYr2G2c
カツカレーがうどんに入ってるのかあ
それともセットメニュー?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 04:49:54.80 ID:KEmylbBW
とりあえずCoCo壱で一度試してみては…
176名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 00:11:28.60 ID:vvtwQPaB
カツカレーうどんって流行ってるのかあ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 00:19:01.29 ID:X+Uj851/
178名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 00:39:28.68 ID:E/IE5cSl
  ●●●ケネディ大統領は何故、死なねばならなかったのか?●●●
  http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/3729/1226114724/53

  ¥¥¥¥¥¥¥『万有サロン』書き込み大賞・総額100万円¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥

  この掲示板に優秀な書き込みをして、総額100万円の賞金をゲットしよう!(*^^)v
    万有サロン
      http://jbbs.livedoor.jp/study/3729/
    書き込み大賞の詳細
      http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/3729/1069922074/78-
    書き込み大賞の詳細(資料倉庫内)
      http://www2.tba.t-com.ne.jp/a-z/omake/banyu/taisho.htm

  また、あらゆる疑問に関する質問を、携帯電話やメールでも受け付けています。
    電話番号 080-4437-4187
    メール  [email protected]

  ¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥
179名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 18:56:08.25 ID:w8iYRB7y
カツカレーうどん? そんなうどんもあるのか
180名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 20:25:55.87 ID:O+Q5DVLC
カレーうどんにカツが乗ってる
181名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 20:33:39.40 ID:XSABHIwG
182名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 18:08:49.52 ID:k50M66Ml
こんなものが人気になってるとは地域でいろいろだなあ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 07:58:48.70 ID:926ARTrr
凄いうどんが出てきたものですね
184名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 02:25:19.69 ID:WkQEGRGI
うどんにカツカレーとは驚いた
185名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 18:50:38.45 ID:0nWtxBel
池袋パルコ9階にあるうどん屋さんでとんかつのせカレーうどん食べたよ

そのお店はメインのうどんを注文すると、お惣菜各種とスイーツにドリンクまで食べ飲み放題な店でした
186名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 20:38:35.93 ID:hmx5EQLv
カツカレーとうどんのセット販売なのか
187名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 04:29:06.35 ID:KbMznDzn
>>185
いくら?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 07:38:27.84 ID:szkyx7DR
さすが池袋
189名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 11:28:25.26 ID:t+WpYKE8
>>185
池袋パルコって8階までしかないけど
190名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 12:25:04.35 ID:ViFWp/WU
池袋西武屋上の「かるかや」のことでしょ?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 12:51:38.09 ID:t+WpYKE8
>>190
何時からお惣菜各種とスイーツにドリンクまで食べ飲み放題な店になったんだよ?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 02:06:41.22 ID:RuKJ8BDf
カツカレーうどんなんて言うメニューがあるのか
さすが東京
193名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 03:30:00.09 ID:mLpP1lis
山路手打うどんそば 岡山県津山市 http://www.e-tsuyama.com/media/pictures/5016.jpg
ふじきち 明石市新明町 http://www.zennichi.net/b/photo/uit/large/201012121644272.jpg
三ッ島 更科 大阪府門真市三ツ島 http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/3e/901665179c854cbbb44e3a7833382535.jpg
いってつ庵  愛媛県松山市久米窪田町 http://toyokachi.cocolog-nifty.com/life/images/2008/06/18/p1070058.jpg
得得うどん 伊丹店 兵庫県伊丹市船原 http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/36/0001007036/57/img31673854zikazj.jpeg
194名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 15:43:22.28 ID:3YPMWNBl
カツカレーうどん?マジですか
195名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 07:39:18.90 ID:nkxire5C
カレーうどんのトッピングみたいに注文するの?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 08:26:46.20 ID:qcaSHM+m
>>425
http://blog-imgs-19.fc2.com/m/a/m/mametan802/200904222206407b1.jpg
http://haine.pekemaru.jp/archives/2011/20111011a3.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/ab/dd66d72750273740d366dc488f91c090.jpg
http://blog-imgs-42.fc2.com/m/a/m/mametan802/2012072211501972a.jpg
http://uf.lococom.jp/img/userarticle/902277557_20051393_20043653.jpeg
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/018/680/69/N000/000/010/135731011462913221451_4.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/65/ec0ec21ade082a9e3b13d601306f30d9.jpg
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/018/680/69/N000/000/006/133734736311513108896_013_20120518222243.jpg
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/004/964/62/N000/000/017/132628975963313131943_RIMG42791.JPG
http://kazubou2.img.jugem.jp/20110515_2212438.jpg
http://gourmet-labo.jp/assets/users/4/images/201102/tanaka/20110214-195743.JPG
http://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/54/5b/aosan1968/folder/1200550/img_1200550_36361736_2?1322698133
http://thik.sakura.ne.jp/sblo_files/gunma/image/10121601.jpg
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/03/0000231103/29/img570031fbzik5zj.jpeg
http://ikemen.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_407/ikemen/image/2010-06-24T00:39:09-614b3.jpg
http://uf.lococom.jp/img/userarticle/902277557_20053293_20045948.jpeg
http://u.jimdo.com/www55/o/sf146c7e2057a2d90/img/icf3463cdae2a92be/1320080194/std/image.jpg
http://sayupapa.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/1111dscf0436.jpg
http://gfoods.jp/blog/ekimae-furu/files/2012/05/%E3%82%AB%E3%83%AC%E3%83%BC%EF%BC%B0%EF%BC%AF%EF%BC%B0%EF%BC%88%E6%96%B0%EF%BC%89.jpg
http://blog-imgs-29.fc2.com/n/y/a/nyanko1325/IMG_2080.jpg
197名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 08:08:17.77 ID:NlMSUj2d
新宿三国一にある
198名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 19:34:42.20 ID:3+3Qy5gM
2012070320120703がB型たい。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 07:22:30.38 ID:fE8PDlqR
そんなうどん聞いた事がない
200名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 07:32:39.41 ID:5pTiwwul
カレーハンバーグスパゲティの勝ち。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 05:47:11.48 ID:viH+nueQ
カツカレーと饂飩を食え

三国一にあるんだ
まだやってる?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 01:18:28.67 ID:uo3v7SWa
>>196
写真だけじゃ店の情報がわからないよ。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 01:35:49.54 ID:cz9BQ+gW
>>196
グロ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 02:24:18.33 ID:09soeD1Y
>>202
ググれ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 05:49:58.99 ID:0poTLcEd
終了
206名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 21:35:53.04 ID:tdOdaxmk
どこのお店なんですか
207名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 20:31:32.05 ID:9cZZB2uy
東京の店なの
208名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 21:47:09.69 ID:yQ9Br65y
趣味悪w>>1

普通カツカレー+たぬきうどんだろw
209名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 11:41:52.44 ID:XOCqFuO1
そういうセットを注文する人もいると思う
210名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 08:41:25.02 ID:nx+pTEY8
生まれ育ちはどこの地方?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 17:35:27.95 ID:gsS5RsST
浜松
212名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 09:05:54.82 ID:wA4XAdBt
鰻丼くえ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 18:45:23.83 ID:3p5Chs5/
どこの店の事?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 23:25:22.52 ID:S7NrCdp2
そんなうどん聞いたことない
215名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 00:42:46.58 ID:lbftpJKp
懐かし〜  むかしは結構流行ったよ でも、まだこのスレあったのだね
216名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 15:28:50.31 ID:b2GWlpZp
荻窪にあった「そばっ子」には安価で種類もボリュームも豊富なサービスセットがあったが
カツカレー+そばをうろんにチェンジすれば580円程度でカツカレーうろんをカスタマイズできる。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 01:24:39.19 ID:PHow+Bps
俺の十代のころからあるスレだな
218名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 10:47:09.47 ID:IyAO7Gbm
三十代まで持ちそうだね。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 17:45:56.37 ID:MVPuHc88
今日はカレーうどん
220名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 09:59:44.48 ID:w7FKN/kK
幾らくらいするの
221名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 06:18:30.92 ID:FVVHJDar
懐かしいスレだね
222名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 21:17:34.48 ID:o7l30yJq
まだ残ってたのかよ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 08:11:56.41 ID:04RL06rs
写真サンキューです
224名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 12:38:26.54 ID:AMmmhPmm
かつカレー鰻丼 ?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 16:00:43.59 ID:/9quaPuh
おいしそう
226名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 21:21:44.76 ID:Z6OtXISI
色んな蕎麦があるもんだな
227名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 08:08:59.05 ID:dGd32R87
嘘だろ あったとしても売れない
228名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 09:51:47.65 ID:DLTV+6lv
そうか?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 11:36:19.55 ID:kyhhvjCi
>226
ここはうどんスレ。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 11:37:17.09 ID:kyhhvjCi
>216
うろんって何弁?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 12:12:24.68 ID:Cbd2Pu94
博多に「かろのうろん」と言う店があるな。
角のうどんらしい。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 12:17:00.26 ID:wtsp7qiM
う‐ろん【×胡▽乱】
[名・形動]《唐音》
1 正体の怪しく疑わしいこと。また、そのさま。「―な者がうろついている」
2 確かでないこと。真実かどうか疑わしいこと。また、そのさま。
「誤を正したり、―な所は字書を引いて見たりして」〈風葉・恋ざめ〉
3 乱雑であること。また、そのさま。
「かき本は字が―ですぢない字どもをかきをけども」〈史記抄・高祖本紀〉
[補説]「胡」は、でたらめの意。また胡(えびす)が中国を乱したとき、住民があわてふためいて逃れたところからという説もある。
[派生]うろんげ[形動]
233名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 18:51:09.12 ID:qFdhnD6D
そっちじゃねえや。この頓珍漢が。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 18:51:57.53 ID:qFdhnD6D
>231
てことは、博多弁かな?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 19:17:37.08 ID:4kirfwwO
なんかわかりやすいね
236Free Tibet:2014/04/09(水) 20:28:32.59 ID:6qMJvrCH
馴染みの店でうどんにカツとカレーを乗っけてくれと頼めばいいだろ
チェーン店ではやめとけよ
マニュアルに無いことはできないから
237名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 01:48:43.28 ID:IWVHyOMv
はな○でカレー南蛮たのんでトッピングにチキンカツとればOK
238名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 01:55:00.63 ID:3Az1uEjT
そんなそば見たことがない
239名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 20:49:08.54 ID:EhKUogr6
うむ おれも
カツカレーうどん蕎麦にみえた
なんかよくわからない
240名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 20:55:11.23 ID:EhKUogr6
>>15
それはやっぱり かつや で注文したいな
241名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 10:52:02.53 ID:HmwUiZxI
神戸 たつや
242名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 10:49:42.31 ID:Dq8jk3G9
>>17
神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。

http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&sns=em
243名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 07:18:28.95 ID:HnRGEsrl
カレーとうどんは合う
カツとうどんは合うだろうか
244名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 10:08:10.86 ID:IFH4luM2
>>243
まあ所詮小麦粉こねただけのものだから大抵のものには合うよ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 09:48:32.72 ID:5AVUkJ2h
味はともかくサクサクしたカツとツルツルしたうどんが合いそうで合わないような
246名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 09:00:13.61 ID:hPNcwHoK
ドロドロしたカレーが仲をとりもつから大丈夫
247名無しさん@お腹いっぱい。
イラスト描きながら自分の顔を殴るキチガイ。足立区に住んでいる。
http://inumenken.blog.jp/archives/14719181.html