南越谷駅の改札をでたところの蕎麦屋

このエントリーをはてなブックマークに追加
443名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 11:06:00.38 ID:OtuBv7jg
カレー蕎麦食うかな
全部トッピングでな
444名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 10:15:50.99 ID:A0UDjGOZ




ワイが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしいな
もう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうやで


その世界ではごっつい有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報やなあ

まあお前ら頭の良い連中には、今さらなくらいのネタやね
お前らからすればもう常識的なくらいの知識やね
2ちゃんねるやってるやつならこの情報でもう大儲けしてるし







445名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 21:11:58.78 ID:D3hQGgSL
南流山の駅前にも同じ店がある。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 06:52:35.42 ID:GWBB/Wx9
閉店だって
447名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 15:14:54.04 ID:eXi9/GSl
やってないじゃん!
448名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 18:27:39.48 ID:4hxqRV0I
チーン!
449名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 21:55:49.89 ID:4hxqRV0I
そば食いたい(T_T)
450名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 07:29:11.62 ID:qzX7+ne8
なんでつぶれちまったんだよ(T_T)
ゆで太郎に客もってかれたんか?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 22:39:26.24 ID:6tX33vtE
ここ潰れたのか?
このスレ初めて見たけど草加に住んでるんだが
面接で大宮まで何回か行ってた時に帰りによくこの店利用してたんだがな
食べやすくて個人的には好きだったんだけどね。松原団地駅前のけごんお勧め。
ネギ多めは値段無料だし蕎麦つゆが癖のある味しててうまい
452名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 08:20:06.10 ID:wWaZkKO/
けごんも細々とやってるね。好きな店なんだけど閉店時間が早いから、飲んだ後の〆には間に合わないんだよな。それで結局は珍来になってしまう。
せめて22時まで営業してくれるとありがたいのに。

453名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 12:20:58.46 ID:PT/fogvV
草加に住んで10年近くだがけごん行ったのは今年の5月からで
蕎麦屋なんてどこも味変わらないから行かなかったんだが
実際けごん行ったらツユが美味すぎてびっくりしてはまっちゃったよ。
越谷の越後蕎麦も行ってたからわかるけどけごんのツユはあとからくる旨味が癖になる
地元は四国なんだけど
こっちに来てからは
はなまるでうどんばっか食ってたけど
久しぶりに食べる蕎麦もなかなかいいね
ツユは個人的には俺は関西風より関東風のが好きだね。
越谷草加あたりならうどんならはなまるうどん
蕎麦ならけごんかな。

はなまるのうどんは讃岐うどん使ってるから質はいい

蕎麦てのは麺が小さくて食べやすいからいいね
ラーメンで太麺使ってるとこあるけどあーいう太いのは食べにくいから俺は嫌いだ
女性とか太麺は嫌がるだろね
454名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 13:32:05.51 ID:3eLfy1V/
まじあの店なくなったのか?

そうか。。
一度テンコ盛り爺さんからサイン貰いたかったんだがorz
455名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 18:39:48.54 ID:wWaZkKO/
じいさん多分、ゆでにいるよ。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 21:03:16.98 ID:4UOYjxGx
そば旨い!
457名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 07:37:37.34 ID:df8zM30t
今工事してるけど何が出来るんだろう?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 09:06:58.31 ID:t/RwhfYK
>>454
八潮まで足を伸ばせば丸亀あるよ。
産業道路にも2件くらいうどん屋が出来てるね。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 12:09:55.33 ID:ge4B0tiF
うどんじゃなくて蕎麦がいいんだけど。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 17:43:55.33 ID:e7qwpilf
>>455
詳細きぼんぬ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 17:45:21.94 ID:e7qwpilf
けごんか・・

駅反対側の階段下にあったときはよく行ったな。

今ある場所だと当時そこにあったラーメン屋の山菜味噌ラーメンが凄く美味かった。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:34:00.42 ID:6MJcq3/s
この前久々に南越谷に行ったら建物自体が綺麗さっぱりなくなってて悲しかった…
463名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 00:58:36.30 ID:/nmVcZKt
小諸行けばいいだけ。揚げ茄子そば、美味しいよ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 14:08:24.67 ID:5aQWMrcE
越後と小諸、両方好きなんだよ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 23:46:37.13 ID:nJ+sH6ps
そんなに食いたきゃ綾瀬か朝霞台に行け。同系列の越後そばがあるから。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 06:31:17.78 ID:3p/zNi1P
跡地には何ができるのか?まさか日高屋とかw
467名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 21:35:09.23 ID:G2FUdsil
日高屋はすぐそばにあるから違うな。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 21:14:25.89 ID:/aWPT7lP
親会社の和菓子屋が諦めたのか…
469名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 15:07:43.18 ID:0hSTe97d
>>465
朝霞台も、南越谷と同じような時期に閉店したよ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 16:29:39.99 ID:OV1qrUvY
度が過ぎたドッキリ事態は注意された時点で「すんまそん」すれば
それで済んだ程度のものだったと思う。

問題は指摘された側が逆切れして「情報操作されてる」とか
意味不明の反論をしたのがファンをマジギレさせちゃった原因。

大津の教育長とかが嫌われてるのと根っこの部分は同じだと思う。
あと山口母子殺人事件のドラえもん弁護士とか。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 17:13:21.41 ID:lQK/ale+
「原発に近い小学校で体育の時間にクラスで一斉に鼻血が出ること時々あったと。友人の話怖すぎ。」
「スノウ・コーン(脱原発に一票+一票)もう…ほんと子供をダシに使うのやめて欲しい…
ほんと?なんでわざわざ?東京都府中市で、学校給食に9/10から福島の牛乳を使用するようです。」
https://twitter.com/onodekita

【明治と雪印は福島県産の原乳を使用】
牛乳に福島産の原乳を利用しているのか。サンデー毎日の質問に対して、
明治と雪印は使用していることを認めました。なんと、森永乳業は回答していません。
「回答なし」とは、いったいどういうことなのでしょうか。とても気になります。

雪印メグミルク株式会社海老名工場で製造するコープ牛乳は店舗7月9日店着より、
宅配は7月11日組合員届け分より、
福島県産の原料乳を使用している可能性があると公式に通知していることがわかった。
通常は神奈川県産,北海道産をメインに使用しているが、
夏場は減乳期に入るため、安定生産のため、福島県産が加わるのだという。

『雪印メグミルク「農協牛乳」富里工場の ものは、福島の原乳も多くミックスしています。
放射性測定に関しては、原乳の時だけ測定し、工場で他県の原乳と混ぜて薄めている。
(厚生労働省の基準に従い)、出荷時には測定は一切していないし、分からないとの事。』
http://www.teppeinomori.com/201105/20110521001.htm

●ココス    (バイトしている知人が野菜は絶対口にしたらあかんって)
●ビッグボーイ (米は福島県産と明記)
●ジョリーパスタ(福島産、土壌汚染地域産使用)
●吉野家    (福島産、土壌汚染地域産使用)
●餃子の王将  (福島産、土壌汚染地域産使用)
●セブンイレブン(福島産、土壌汚染地域産使用)
●サブウェイ  (福島産、土壌汚染地域産使用)
http://breakingnew-site.seesaa.net/article/209047129.html
472名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 17:30:02.27 ID:LbVub/i9
南越谷は無くなったが、綾瀬駅と南流山駅は在るぞ。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 01:09:58.38 ID:ONghgjqz
宮代町蕎里最強伝説
474名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 22:52:12.65 ID:9Ni+9Wyz
いま工事中だが、越後そばっぽい造りだね。
復活してほしい。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 17:51:02.78 ID:Csp8ulbI
おいしかった
476名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 22:38:53.56 ID:fDiPeZ/M
テンコ盛り爺さんは今どこが本拠地???
477名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 00:33:15.03 ID:JEnHRG3/
明日いよいよ新装開店だ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 00:46:58.26 ID:SZUIRaVC
復活age。越後そばのときよりうまくなったわ。朝から営業してくれんかなあ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 02:03:46.33 ID:RX7QZvYE
>>478
でも爺さんはじめ、前のスタッフは
もういない

越後そばの人たちみんな、
今どうしているんだろう。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 01:03:07.52 ID:TkKc2vMh
散歩してる
481名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 01:38:03.82 ID:mH+BiwVi
渋谷のキング ?@SIBUYA_KING 6月16日
結構バッサリキッタ。久々にメッシュいれたけどキモすぎワロタwww
セット大分格闘したけど無理だわ。 たぶんこれから全部金髪にするわ。
リア充になる計画失敗だわ。
https://twitter.com/SIBUYA_KING/status/346274360488755201/photo/1
482名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:AUUCXJdH
てんこもり爺さんいないのか・・寂しいな
483名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:8Sa95f0d
イカ天丼ないのか
つかイカ天あるから頼めばイカ天丼にしてくれるのかな?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:M7uybp98
改札内の蕎麦屋はどうよ?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:GxG5MNul
改札内?って小諸のこと?そら最強無敵だよ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 06:21:59.33 ID:BO68J27x
お前らホームレスだろwww
人混みの中のソバwwww
コンビニの横のソバwwwe
487名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 07:38:47.28 ID:xuwXALgP
被害妄想すごいですね
488 【大吉】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 【東電 68.0 %】 ◆54.AGezdgVxY :2013/12/01(日) 16:11:07.45 ID:+uux4Wp2
越谷age
489名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:34:09.15 ID:IYQCeWjS
お〜いw
テンコ盛り爺さん、このスレに帰ってきてくれよぉ!
490名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 20:24:21.47 ID:Ze+lkA3x
490を華麗にゲット
491名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 01:28:39.32 ID:2GTmRYsM
設定5の据置濃厚 秘宝伝GET

2014年03月14日(金) 21時00分21秒
テーマ:秘宝伝 立ち回り

3月14日ディスカバリー
この日は、前の日の高設定台がサブイチで据置かもという日。


夕方まで仕事なので、ラーメン遊助行くついでに、昼間にペナ仕込みドクロドクロドクロ

俺はそういう人間だ


番長や秘宝伝ってペナるとボーナス回数カウントされるじゃん。
んでボーナス当たったけどこの台ダメかなと思わせる作戦。
朝から打てる専業さんへのささやかな抵抗w

http://ameblo.jp/ikesuro/entry-11796212044.html
492名無しさん@お腹いっぱい。
>>478
え?結局復活したのは越後の新装開店だったの?