狭山うどんはどうよ

このエントリーをはてなブックマークに追加
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 01:31:29 ID:u+9aQ3I5
新所沢駅にあった狭山そばの焼きうどんがすげー美味しかった…
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 23:18:22 ID:XbqVR4Ez
「再審ソバ」ってどうよ



   スープはコッチ→http://money4.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/1072598230/l50
42ムーミン:2006/09/24(日) 04:13:18 ID:ZA3QF0fN
狭山市の16号線沿いにある「菊次郎」っていうウドン屋うまかったー!!

43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 03:15:32 ID:Rekz0Pqw
ひばりヶ丘には既に狭山そば無いよ、2件とも
駅舎改築でなくなっちまった…
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 13:22:10 ID:7NumXIsI
なんだ、この超ローカルなスレは…

俺は狭山を愛してるけど、うどん蕎麦に限らず食いモンは駄目だ、絶望的。
ボチボチ程度のはあっても、全国に誇れるような店ってあるのか?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 11:16:36 ID:viUmLzaZ
狭山市民だが、全国に誇れるといったら
やっぱりお茶しかないわ。
狭山台の天然酵母のパン屋がおいしいけど
これは板違いだしなぁ。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 17:08:36 ID:XG5WOf5V
さげ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 19:19:30 ID:3gi3hMH+
さげ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 11:13:12 ID:vQ6DVC3/
さげ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 20:12:28 ID:sF+USOh7
sage
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 01:16:52 ID:O1k0IwzS
さげ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 12:50:19 ID:8ADWCMNl
さげ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 18:35:40 ID:GqYDscxS
sage
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 19:39:08 ID:jxUv/+IY
さげ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 14:20:14 ID:7o0PmWgl
さげ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 06:50:22 ID:7aK8odxa
さげ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 08:29:21 ID:7aK8odxa
さげ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 18:08:44 ID:83gY5p+U
sagey
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 22:37:56 ID:83gY5p+U
さげ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 17:01:48 ID:AMpoNt5L
さげ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 18:59:22 ID:CS0sKHqz
sage
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 18:37:56 ID:oiH+58D/
sage
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 16:23:50 ID:KqPYMb//
sage
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 18:28:00 ID:zBWOV+AR
sage
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 11:42:04 ID:SjRRqIUv
sage
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 19:03:36 ID:pxOH26Av
さげ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 16:11:30 ID:q4Sq1n8e
sage
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 20:03:02 ID:zxEMSLi/
10
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 20:25:38 ID:zxEMSLi/
33
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 14:20:37 ID:EVXH5/M/
sage
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 20:54:21 ID:00POmr2+
さげ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 23:57:35 ID:cIpADwb1
さげ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 16:30:42 ID:GIpo43Po
なんでそんなに必死なの?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 20:39:49 ID:jUPa43Aq
ダイオキシンが入っていそうでヤだ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 09:58:24 ID:ynrSIUyS
狭山にうどんってあったか?明治期には「河内そうめん」の
産地だったけどな。大阪にはれっきとした大阪うどんってあるやん。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 15:31:11 ID:XHWP7n4Z
埼玉の狭山だよ。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 20:45:08 ID:QrfyAg/9
>>45
あそこの揚げたてのカレーパンはマジ美味いな全国レベルだ

武蔵野系うどんの「まる」は美味しい
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 02:33:07 ID:s+geCmdu
朝〜午前中行かないと南高梅の おにぎりと稲荷寿司が売り切れてしまうので
南高梅と稲荷寿司を多めに作ってくれよ、旨いんだからさー
頼むぜ。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 15:28:17 ID:C97qS6zi
          l      /    ヽ    /   ヽ \
          /     / l    ヽ /      |  \
| 見   今 〉 //  l_ , ‐、   ∨ i l  | |    \.       追
| 誤 で で |/ l ,-、,/レ‐r、ヽ  |   /`K ,-、. <    シ  う
| る. き き   / | l``i { ヽヽ l | / , '/',` //`|_/     ュ  な
| な な る    |> ヽl´、i '_   。`、llィ'。´ _/ /,) /\    ラ ル  っ
| |. い 事   |`/\ヽ'_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒  /__/l  \.  イ ク  !
っ   | 事  と    |/ / l´,.-― 、l`ー一'_冫 /l .l |  ./  ン !
!!!! | を      \ ', /  /`7-、二´、,.| /// |.   /   !
           lT´ {  /  /  ト、 |::| /// /  /    
          l´ ヽ、 > ー    ,/ |ニ.ノ-' / / _
              i``` 、/ }    ',,,..'  |-'´,- '´     ̄/ ヽ∧____
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 23:08:02 ID:E1ZXzDJ+
>>75
馬鹿発見
80 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/07(火) 22:05:51.23 ID:JCB55uOw
test
81 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/10(金) 21:13:51.21 ID:OOMXjQak
?E?{?@?[?I
82名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 18:07:51.76 ID:qy0v2kS3
0
83名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 12:55:17.36 ID:UT2Y/vu4
狭山蕎麦 のほうが好き
84名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 20:57:06.04 ID:UYcFurjO
25年ぐらい前、横田基地西側の16号からの細い路地の蕎麦屋のつゆの味が今でも忘れられない。
濃い醤油でみりんが強く、出汁は昆布と鯖節
温かい天婦羅蕎麦か山菜蕎麦か忘れたが、とにかくつゆが濃かった。
だけど美味い!
美味いけど濃すぎて飲み切れなかったけど美味かった。
また食いたい
食べログで探してみよう
85名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 22:42:04.78 ID:QzMVyU5T
どうぞ ご勝手に
86名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 20:22:05.48 ID:56vaTR8F
87名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 20:45:08.17 ID:56vaTR8F
88名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 21:40:41.97 ID:hi4rhsVc
89名無しさん@お腹いっぱい。
東村山の狭山そばの天ぷらうどんはどこの立ち食いうどん屋よりも
美味いと思う。