★★自作に関する真面目な質問はここでPart 17★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
806名無しさん
春に自作したマシンのWindowsがおかしくなって困ってます。

昨日までは正常だったのに、今日起動したら窓の右上のボタン(「×」とか「□」とか)が
変な記号になってます。(「×」は「o」、「□」は「1」というように)
ボタンそのものの機能は変わっていなくて表示だけがおかしくなってます。
デフラグ、再起動などをやってみましたがもとには戻りません。
もとに戻すにはどうすればいいでしょうか?

あ、OSはWin98SEです。