★★自作に関する真面目な質問はここでPart 17★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
420
質問です。
Celeron800MHzを100→133でOCして1066MHzにしました。
インターネット,メール,ワープロ,pawpawなどは普通に使えるのですが,
3Dのゲーム(ポピュラス・ザ・ビギニング)をやるとフリーズします。
ビデオボードが遅すぎるとかって関係ありますか?

800MHzで使ってる分には問題無いので,今はそうしてます。

メモリはノーブランド256M PC133 CL3,ビデオボードはstealthVS540です。
マザーはCUBX。

以前,533MHzを666MHzにOC(かなり無茶なのは解ってます(--;) )して
使ってるときは問題ありませんでした。

「OCして動かないなんて放置決定」と言わずにどうか教えてください<(_ _)>