君の自作機パワーで白血病の少女を救おう!Ver.4

このエントリーをはてなブックマークに追加
903optiplex@jisaku
CPUは結局今日は買わなかった。DuronのつもりだったがTBも
やたらと安くなってる。税込み1万の1GHzも魅力的だが電源が心配。
現行のKT133からDuron800を譲りEV200を買うことも検討中。

メモリもいつでもどこでも同じ物が同じ値段で買えると思うと
いちいち調べる気にもなれなかった。

とにかく値段あたりの性能を最大に持っていきたいです。
サイズのためにTBの高クロックが候補から外れたのは残念ですが。

必要なサイズは測ってみると335x220x48ぐらいでした。

1Uケースは電源込みで30kぐらいで売ってました。
PCIPCはi810系のが2万2千円。親の電源さえあれば何枚でも刺さるみたい。
余裕のある人はUD用に増設するのもよさげ。