君の自作機パワーで白血病の少女を救おう!Ver.4

このエントリーをはてなブックマークに追加
36ななし
UD Monitor入れました。

よく分らないのでこれで良いか教えて下さい。
・UD MonitorのソフトをOS以外のHDDに入れました。
・UDAgentが!マーク点灯している状態でStatusタブのBackup Nowしました。
・BackupタブのAuto Backup every...の5save、15minutesで両方ともチェックしました。
・以上で、Go to trayボタンを押してトレイに置きました。

疑問があります。
・このソフトはUDAgentが稼動中でなくてもバックアップが取れる?
・UDAgentは!マークが出てた時は一度snoozeしてexitしてからでないとUDのサーバに接続出来ない?

厨房ですみません。よろしくお願いします。