FlexATX スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
42
DVD程度ならセレロンでも大丈夫だと思うけど。
SSEもあるし。
てか、700@900より素直に800買ったほうがいいと思われ。
43名雪さん@1字違いで名無さん:2001/08/03(金) 04:42
>>39
同じく>>42に同意。小型マシンで小型筐体なら、OCで排熱を多くしたり
強力なファンで騒音を大きくするのは得策ではないと思います。
DVD再生専用なら尚更ね。
素直にFSB100MHz版Celeron買っておけば、DVD再生くらいには全く問題無いと思いますよ。
44名無しさん:2001/08/03(金) 05:56
FV24買ったのだ。
今起動試験したんだけどこんな小さくてもちゃんと動くことに感動(当たり前か・・)。
CPUはceleron366積んでます。
まあ、特にヘビーな作業させるつもりもないし、発熱量少ないし、それに安かったので・・・
45なしお:2001/08/03(金) 12:56
FV24買ったんだけど、付属CDのDriverいれても
800x600/32bitまでの解像度しか表示されなかった。
それ以上の解像度にすると再起動後なにも画面表示されず...。
しょうがないので、F通から同じchipセット使ってるモデルの
Driver入れたら問題なく800x600以上でも表示されるようになった。
46名無しさん:2001/08/03(金) 13:27
>>45
Win98/98SEご利用の場合でグラフィック機能をご利用になる場合は
付属のCDに収録されているドライバでは正常に機能しませんので
shttleのページから最新のドライバをダウンロードしてください。
・・・とのことらしいです。